2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DCS World】DCS 総合 Part.47【初心者歓迎】

1 :大空の名無しさん :2018/07/01(日) 04:43:45.38 ID:3JpiH9pp0.net
ロシアのEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレです。
"DCS World"を基幹として、各種モジュール(後述)の購入により様々な機体を導入出来ます。

■公式サイト
ttp://www.digitalcombatsimulator.com/

【DCS World】 ※無償配布※ 対地攻撃機Su-25Tおよび練習機TF-51D(非武装)を無期限無料でプレーできます。
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/en/downloads/world/

■日本語解説
DCS:Black Shark wiki ttp://wikiwiki.jp/dcska50/ (Ka-50)
DCS: A-10C Warthog wiki ttp://wikiwiki.jp/dcsa10c/ (A-10C)
DCS:Combined Arms wiki ttp://wikiwiki.jp/dcsca/ (CA)
std_sk's notebooks ttp://sky.geocities.jp/std_sk/ (FC3、ミッションエディタ等)
BigBird JPN ttps://sites.google.com/site/bigbirdsqn/ (A-10C、AJS-37、F-86F、Mi-8MTV2等々)
P-51D 操縦訓練マニュアル ttps://sites.google.com/site/kumacbox/ (P-51D 実機マニュアル和訳版)
PeCaTactical HQ ttp://web.archive.org/web/20160506141314/http://owari-ch.net/index.php?title=DCS:_A-10C_Warthog (A-10C)
PeCaTactical HQ ttp://web.archive.org/web/20160506142004/http://owari-ch.net/index.php?title=DCS:_MiG-21bis (MiG-21bis)

■前スレ
【DCS World】DCS 総合 Part.46【初心者歓迎】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1526900318/

※ このスレでは初心者質問もOKです。初心者・新参叩き等の荒らし行為は禁止。※
※ どんな質問でも答えたい人がいたら答える、答えたくなければ華麗にスルー。 ※
※ 逆に、質問に答えてもらえなかった場合でも文句をいわないこと。         ※
※ 他人の英語力をあげつらって優越感を誇示し、煽ったり叩いたりする事も禁止。※
※ スレの主旨を無視した荒らしレスには反応しない・レスを返さない鉄則も厳守。 ※
※ フライトシムの数少ないプレイヤー同士、仲良くやりましょう。            ※

・新スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

296 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 03:36:59.15 ID:sqt6C7vD0.net
>>294
単純に、DCS内のコックピットで表示されてる通りになるよ

ミッション起動時に物理スイッチとDCS側のスイッチを一致させるオプションはあるんだけど、経験上必ずしも全部揃えてはくれない
さらに実際の所、物理スイッチを動かしてもDCS側が反応しないっていうケースもままあったりする


あとDCSの各モジュールのスイッチの設定ファイルがどうなってるかも問題で
本来はDCS内のスイッチON/OFFそれぞれのポジションと物理スイッチを完全に連動させたいのに
標準コンフィグではそのスイッチが「1つのキーを押すごとにON/OFFが切り替わる」トグル式でしか用意されてないケースも多い

例えば「エアブレーキ展開」「エアブレーキ収納」の2つのコマンドが用意されてるモジュールは物理スイッチの割り当ても楽だけど、
「Bキーを押すごとに展開と収納が切り替わる」みたいなパターンしか用意されてないモジュールが面倒くさくて
この場合はHeliosみたいな外部のサポートアプリを併用したり、あるいはテンプレ>>7にも書いたdefault.lua 編集をしたりっていう
さらなる対処が必要になってくる

297 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 03:41:18.32 ID:5p/oYv0ha.net
>>295
それ基盤だけで値段10倍するから高くない?
いずれにしろボタンやトグルスイッチでハンダは必要だし、Arduino側もそのボードと同じようにジャンパーピン刺すだけのハンダ不要なやつも売ってる
ExpansionBoardを一緒に買っでOK
後はプログラミングだけど、joyptick.libのサンプルコード引っ張ってきて、ジャンバー刺したピン位置に応じてコード並べればOKなのでさほど難易度も変わらないと思うけどな

298 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 04:02:40.38 ID:sqt6C7vD0.net
>>297
もちろんArduinoの扱いを覚えたらそっちの方が安く済むし、LED制御とかまで出来て超高機能だけど
でも初心者ならちょっとくらい高くても楽な方を選ぶかもでしょ

Arduinoのようなアプリインストールやら、適切なプログラムを探してきてボードに書き込む作業やら、全て不要なので
とにかく挫折無し苦労無しに早くデバイス作ってみたい人は、ケーブル繋ぐだけでOKの専用ボードを最初に触るといいと思う

299 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 04:47:49.22 ID:UdJ11fnYd.net
だったら>>291のMAMEでいいじゃん
基盤だけでその値段だすならボタンもついてる完成品がbayとかでたまに出るからそれ買えばいい

Bodnarはハンコンの部材て買ったが送料高いし、運が悪かっただけかもしれんが数ヵ月で動かなくなったので、あんまりオススメできんな

300 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 05:12:12.26 ID:sqt6C7vD0.net
>>299
>数ヵ月で動かなくなった

それどこかの配線ミスったりとか5v電源ショートさせたりとかやらかしてないか?

俺はここ7、8年ほど、Leo Bodnarのボード各種を5〜6個使ってるが、今のところ使用中に壊れたって経験は無いな
一度だけ初期不良らしきものに当たったことあるが返金だったか代替品だったかちゃんと対応もしてもらえた
日本製のReviveUSBってのも一時期使ってたが、複数接続で問題出たりして
全部BU0836シリーズに入れ替えてからずっと安定してるんでとりあえず気に入ってる

別にLeo Bodnarの宣伝したい訳じゃないから、同等でもっと安いものがあるならそれでいいと思うが
Mame USBエンコーダーってのは確かに安い反面、格ゲーとかのアーケードスティック向けっぽくて対応ボタン数少なくない?
あとMameでアナログ軸は作れるんだろうか

301 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 11:03:52.68 ID:xjSQJQk/0.net
>>296
> 「Bキーを押すごとに展開と収納が切り替わる」みたいなパターンしか用意されてないモジュールが面倒くさくて

たしかに面倒だな
そういうケースの場合物理スイッチはトグルスイッチじゃ無くて
モーメンタリーなプッシュスイッチ用意する必要があるね

302 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 12:47:36.33 ID:2/sFesOnd.net
ハード作れてファームウェアが面倒ならMMJOY2がよかった
全部画面内で完結したいならhelios、ikarusでもつくれるぞい
泥沼の世界へようこそ

303 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 13:21:37.00 ID:sqt6C7vD0.net
>>301
2ポジのトグル切り替えコマンドであれば、物理スイッチはとりあえずオルタネートのトグルスイッチでも大丈夫だよ
ON/OFF両方に同じコマンドを割り当てておけば、切り替え動作はちゃんと出来るし
スイッチ位置とDCS内のポジションが逆になってたら一度マウスでクリックしてポジション合わせてやれば問題はない

3ポジション以上のダイヤルとかで「送り・戻し」しかコマンドが用意されてない場合はそれだと対応できないんだけど、
こういう時でも先にも書いたとおり、自分で必要なコマンドを「default.lua」に追記するとだいたいなんとかなるかな

俺はこの「default.lua」で、コクピット内の計器照明とかHUDの明度だとかアナログ式のダイヤルになってる機能も
0%・50%・100%とか絶対値で指定したコマンドを書き足して3ポジのトグルスイッチに割り当てたりもしてる

304 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 19:03:31.10 ID:8CDfQBEJa.net
8ギガを超えるアップデートで地形の更新が行われたらしいけど違いが全く分からんです

305 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 21:20:02.37 ID:pVz+Zir30.net
ペルシャ湾マップのエリアがかなり広がったからね

306 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 21:37:41.07 ID:kMi4ZTMh0.net
>>304
新しい観光マップ
https://m.facebook.com/eagle.dynamics/photos/a.10152231278930341.926967.441639040340/10160699076865341/?type=3&source=48&ref=page_internal&__tn__=EH-R

307 :大空の名無しさん :2018/07/21(土) 22:16:58.46 ID:rcoFol+Fa.net
>>306
ペルシャ湾で追加された地域のメッシュとテクスチャが妥協してなくて感嘆漏れた
同じ沙漠でもネバダマップ隅の低密度メッシュと全然違うw
これからDCSの地表クオリティを統一する流れなのかな、でっかいファイルが続く予感

308 :大空の名無しさん :2018/07/22(日) 00:43:38.84 ID:0J0GIaE3d.net
NS430ほとんどの機体で使えると聞いて買ってみたが、COMM機能は使えないようだの
ナビはF15とかで使えてるので便利だが疑似FC3機体clickableを期待してたのでチト残念

309 :大空の名無しさん :2018/07/22(日) 00:59:01.36 ID:9gKof1B+0.net
>>307
取り敢えずMission EditorであちこちF/A-18を置きながら観光してみたけど
ペルシャの追加分飛んだ後ネバダ飛ぶと、ネバダは1世代前か?と思うぐらい綺麗に自然になってるね。
これでネバダとペルシャが同じ値段というのは割が合わないから、ネバダもクオリティ上げてくるんじゃないかな?

310 :大空の名無しさん :2018/07/22(日) 22:29:41.33 ID:GjfEQoBia.net
ネバダって演習以外のミッションが想定できないから、今後面白いキャンペーンとか生まれそうもないし、イマイチ使えないマップだと気づいた今日この頃。

311 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 00:08:56.98 ID:5bjldXP50.net
Cougar MFDS with LCDできた。
ttps://i.imgur.com/V2yuRgy.jpg
ttps://i.imgur.com/4BQDY38.jpg
ttps://i.imgur.com/65y2nbT.jpg

LCDはアマゾンで、Kenowa11.6インチ携帯型ディスプレIPS1920 *1080を購入し、前面枠を外して使用。MFD2枚並べると横幅はちょうどいい大きさ。
下側の部品は3mm厚の塩ビ板を加工して製作。
モニター台座は、アマゾンでWearson タッチモニターホルダーアームを購入。
MFDは塩ビの台座に乗っけて両面テープでモニターに貼り付けてる。

ここまでの加工は簡単で、LCDも元に戻せるようになってるのだけど、これからluaファイルをいじるところで躓いてる。

簡単にエクスポートする方法はないのかなぁ。DCSのダウンロード先に、昨年から更新されてないアプリがあるにはあったけど、最新β版で使えるのかどうか分からないから、いじってない。雀蜂で使いたいのだけど。

312 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 01:05:24.36 ID:Be0Gez2rd.net
screenとaspectとviewportいじるしかないんじゃない?

313 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 07:31:47.98 ID:2QJrvzG/d.net
綺麗につくってるなー
自分はcocoparの11インチモニターにwearsonのスタンド、タミヤのプラ板で枠作って同じ用に並列でポンのせしてる
MFDだけ出力なら、ホーネットも含めてWINDOWSの解像度を拡張させてconfigの中のmonitorsetupの3画面用のlua設定するだけで簡単にできるけど

314 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 16:05:38.08 ID:Vx2wguVO0.net
>>310
どうせ他のMAPもまともにモジュールとアセットと世界観が一致しないから
ネバダでRED FLAG参加としてF-18同士、片方はアグレッサー塗装とかで
演習という設定のミッションつくれて良いと思う。

どうせNEVADA入れるなら訓練弾とかACMIポッドの再現とかも欲しかったが

315 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 17:03:58.48 ID:WaQO/jVId.net
>>314
アグレッサーキャンペーンではポッドは再現されているけど

316 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 17:30:28.69 ID:I7vu+UwC0.net
Saitek PRO Flight Throttle Quadrant買ってみたけど大きすぎてちょっと引いてる。
せめて7掛け、できれば半分くらいの大きさでもよかったなぁ。

317 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 21:14:33.66 ID:5bjldXP50.net
>>316
えー、持ってるけどそこまで大きいとは思わないけどなぁ。まぁ個人の感想だから、それぞれなんで。
台座部分のクランプ無しにして、耐震ゲルで机に固定すればいいんじゃないの。あるいはレバーのロッドを切るとか。

318 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 21:44:39.79 ID:YYDIbf4q0.net
A-10C買ったから日本語PDF読んで勉強してるんだけど
10ページも読み進めないうちに睡魔が・・・w

ところで日本語PDFで

> 2.  カーソルが記号の上にあるときに TMS Forward 長押しします。これでその場所をSPI登録できます。

みたいな記述があるんだけどHOTASジョイスティック持ってないから
「TMS Forward 長押し」みたいなこと言われても対処のしようが無いのよ

「TMS Forward 長押し」といった表現がキーボードだと何のキーに対応するかの一覧表的なモノって無い?

319 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 21:55:05.22 ID:9JYLNZ3ya.net
ゲーム立ち上げてキーアサインで確認していくんだよ
DCSはレシプロ除けば山のようにキーアサインがあってLCtrlやらLShiftやらとの組み合わせも大量にあるからFPSみたいな便利なキーアサインシートはないと思った方がいい

320 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 21:55:25.17 ID:Zyqp040N0.net
http://en.wiki.eagle.ru/w/images/2/21/Dcsa10c-keybindings.pdf

ひとまず見つけたやつ
でもキー設定のところからhtml出力したやつが確実です

私はこれをエクセルで機能別に並び替えたやつを使っています

321 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 22:03:15.18 ID:YYDIbf4q0.net
ありがとう、参考にするわ

TMS Forward長押しは
Ctrl + ↑長押しか

322 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 22:20:55.70 ID:pdtV40g50.net
よりによってA-10CをHOTAS無しジョイでやろうとは、なかなかチャレンジャーだな。
というかA-10CのHOTASをキーボードでやるのは絶対DCS挫折の元になるから、最初からHOTASジョイでやったほうがいいと思うな。

323 :大空の名無しさん :2018/07/23(月) 22:35:24.78 ID:kGYUOreod.net
>>318
トレーニングのスクリプトにはHOTASボタンに加えてデフォルトキーも記述してあるからまずはそこからはじめたら?

324 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 01:50:00.71 ID:5HGcQllk0.net
おかげさまで何とかモニター設定ファイルをいじってMFD出力成功した。
ホーネットでも左右のモニターが出力されたので嬉しい限り。
ttps://i.imgur.com/AL7q7zNh.jpg
ttps://i.imgur.com/8DgqyQ7h.jpg

windowモードへの切り替えが必要だったのを忘れてて手間取った。
色々おかしくなってキー設定を飛ばしてしまったので、これからバインドやり直し。でも楽しみ増えたのでこれもまたよし。

325 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 07:24:38.76 ID:UeMpRWTjd.net
>>324
おー、おつかれさま
モニターに出力できると使い勝手が断然違ってくるよね(特にA-10C)
アプデの度にモニター設定のluaがデフォルトに上書きされるからBackup_xxxフォルダからリカバリしてね

326 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 08:38:59.34 ID:5HGcQllk0.net
>>325
やはりそうですな。
設定消えるかもというのは危惧してたので、情報どうも。

https:imgur.com/a/5mv6GMN
小ネタをもう一つ
両面テープでモニターにMFDを貼り付けたけど、モニターの発熱と室温で剥がれたり接着面が劣化するのがきになりました。
なので下部だけにテープを貼って、上部は大きめのゼムクリップをねじって現物合わせでMFD留めを作りました。
カードホルダーの隙間とモニター背面を挟み込むようにしてやると、目立たなくてよし。さらに黒く塗るか、黒の熱収縮チューブを使えばキズ防止にもなっていいかなと。

327 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 09:20:35.81 ID:5vSBMxsxd.net
ttps://i.imgur.com/iGUyob7.jpg
しまった、urlの書き方間違えた。失礼。

328 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 09:22:51.80 ID:b5Qc7o/4M.net
来月ホーネットにAMRAAM来るみたいだね

329 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 09:24:44.49 ID:noHPf4Lqa.net
>>326
液晶面につかないようマスキングしながらのグルーガン固定でもいいかも
うちはグルーガン固定でもやってます

330 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 10:29:58.02 ID:sz39m0vHx.net
ワイ、A-10CでJTACの爆撃やってみようとYoutubeで解説動画漁るも、見ていて眠くなるw
フライトマニュアルには細かく書いてないのに、なんで動画アップしてる奴らは詳しいんだ?

331 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 11:20:40.07 ID:EXlVAnwVa.net
JTACの9lineの解説など詳しく日本語でされているものも、ググればいくらでもあるから

332 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 12:27:51.55 ID:nTNNDH5f0.net
その眠くなる動画を、眠気に耐えて見て学んだからでしょ

333 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 12:46:24.76 ID:8QSB07YF0.net
アメリカあたりだと多分経験者の話や参考書籍やサイトやらが充実してるんじゃないかな
A-10Cの動画見てても戦術がやけにリアルっぽかったり洗練されてたりするのあるし

334 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 13:08:04.60 ID:XBk+/1Yj0.net
リアル指向の戦術で戦うおすすめのA-10C動画ある?

335 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 13:32:58.60 ID:mTRxIx9C0.net
8月にホーネット、AIM9Xとアムラームくるみたいだけど、AIM9Xってどんな感じなんだろうか。
射程40kmとかいうけど、SU27のR27ETみたいな感じなのかな?ホーネットでAIM9Xくるって
ことはF15でもAIM9X運用できるようになるのか?

336 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 14:03:30.89 ID:sz39m0vHx.net
よし、今日は帰ったら頑張ってJTAC覚えるわw

337 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 18:17:41.23 ID:XBk+/1Yj0.net
JHMCSが来なければ追尾性能がいいだけのサイドワインダー<9X

338 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 18:52:50.66 ID:l4Zjw84K0.net
射程も倍くらいになってない?
M→X

339 :大空の名無しさん :2018/07/24(火) 19:41:44.99 ID:dej74hIHH.net
米アナゾンだとJTACのトレーニング本とか売ってますよね
私はちんぷんかんぷんで挫折しそうですが
買って勉強してるガチな方もいたりして

340 :大空の名無しさん :2018/07/25(水) 03:08:21.16 ID:BJ4GqHd40.net
ヒューイのコレクティブ、ほんとちょっと動かすだけで300フィート/m近くVVSが変わるってクソやりづらいんだけど、皆はカーブかけてる?

341 :大空の名無しさん :2018/07/25(水) 10:36:30.72 ID:9f5qckjt0.net
>>340 カーブはかけてますが 慣れじゃない? あんまし気になった気がしない

ボルテックスリングにはまってるって事はないですか?

342 :大空の名無しさん :2018/07/25(水) 15:26:56.32 ID:bu5np24fx.net
昨日、JTACマスターするぜって意気込んで解説動画漁り始めたんだけど、Markpointで一気に複数ターゲットを殲滅する方法知って衝撃を受けたw
奥が深いな。

343 :大空の名無しさん :2018/07/25(水) 16:51:29.93 ID:u6m44wT90.net
どの動画?

344 :大空の名無しさん :2018/07/25(水) 17:12:24.10 ID:bu5np24fx.net
>>343
a10-c markpointで検索すると出てくるやつ、片っ端から見て

345 :大空の名無しさん :2018/07/25(水) 17:47:19.77 ID:RG0k5Yxsd.net
>>341
回答サンクス。慣れるしかないか。
セットリング中はまあそうなるのは仕方ないんだけど、40〜80マイルくらいで普通に飛んでるときでも少しのコレクティブの動きで変化するのはつらいな。
>>342
TGPやマップからマークポイント作る機能便利だよね。
ハリアーやホーネットにもあったはずたから実装してほしい。

346 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 01:59:06.36 ID:YvT54wqKd.net
この間のアプデくらいからコックピット内のズームが制限されるようになってヘリ見づらい…

347 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 10:12:52.04 ID:QoV4QzV70.net
>>343 ありがとう。
こういう動画見てると思うんだけど、外人が多いじゃない?やっぱ何人かは退役軍人なのかしら。やけに詳しすぎるもん。
あと、日本語の同様の解説動画が少ないのは自衛隊がA-10Cを運用してないからかしら・・・とか思う。

348 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 10:28:42.91 ID:e4+1Zfkp0.net
https://twitter.com/ABO_____ABO/status/1014727610029314048

349 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 13:14:11.40 ID:YvT54wqKd.net
日本フライトシマー自体がほぼ居ないからね。民間、ミリタリーシム合わせても四桁いるかいないかぐらいじゃない?
そもそも日本における航空に対する思考自体、一部を除いて三流だから。民間も国も

350 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 15:01:16.90 ID:7w4FThiX0.net
A-10は州軍でも使われてて本業はビジネスマンとか幅広い層に乗ったことある人いてそういうのも関係ありそう

351 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 18:38:33.69 ID:Oy2MZ+Yu0.net
>>347
そうなんだよな、異常に詳しい。
でもさ、軍人って守秘義務あって細かいこと公開出来ないんじゃないかと思うのだが。
普通にヲタレベルで詳しいだけなんじゃないかと。

352 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 19:02:56.23 ID:VCx+DoKVd.net
元か現役かわからないけどホーネットパイロットが着艦講座上げてるし、逆にDCSから入ってリアルA-10パイロットランプになった人がいるという怖い業界。

353 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 19:28:29.08 ID:MhQYJFub0.net
https://youtu.be/yNWXWOWspYQ
これってFC3の後継的なやつ?

354 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 19:48:49.93 ID:qEhHyoKqa.net
>>353
DCSとは別製品でカジュアル志向となる予定

355 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 20:24:02.36 ID:IfCPPHbR0.net
A-10Cでマークポイントを複数設定しても、それらを
同時攻撃できるわけではない
結局マークポイントを送ってそこをSPIにして投下、次のマークポイントに送ってそこをSPIにして投下という手順を繰り返す必要がある
まぁ1回のパスで複数のターゲットを順に精密攻撃できるということではあるが…

356 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 20:28:16.78 ID:1vhnEoww0.net
>>353
フライトシムのカジュアル化の波には逆らえんなぁ

357 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 21:04:27.68 ID:5QrzciiC0.net
>>353
>>354
それだったらわりかしエスコン7でよくね?

358 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 21:21:27.07 ID:KKOV638j0.net
>>356
とはいえ、PCスペック的には厳しそうだな

359 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 23:16:04.12 ID:v2lOsfB10.net
最近始めた初心者です
F-15で敵機をロックするまでは出来たのですが、その後発射ボタンを押してもミサイルが発射されずに機関砲ばかり発射されます…

兵装選択はアムラームになっているのですが、まだ何かしらの切替操作が必要なのでしょうか

360 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 23:26:09.35 ID:Nfjbunkna.net
「FOX3!」と言ってください

361 :大空の名無しさん :2018/07/26(木) 23:54:02.51 ID:Mv17C0V70.net
>>359
F15は機関砲とミサイルの発射ボタンが違ったような。
ボタンの設定で確かめてみそ。今君が押しているボタンとは別にミサイルの発射ボタ
ンがあり、それを割り当てる必要があると思う。

362 :大空の名無しさん :2018/07/27(金) 00:19:10.07 ID:ZAauF9+F0.net
>>361
解決しました、ありがとうございます!
ミサイル発射は「Weapon Release」に割当てが必要みたいでした。
こうなってくるとSu-27だけでなくF-15のチュートリアルも欲しいですね…

363 :大空の名無しさん :2018/07/27(金) 00:28:06.63 ID:X4abNbmM0.net
>>362
西側機だとF-15だけじゃなくてスティックのトリガーはガンのみでミサイル、爆弾は別ボタンてのが標準的かと
ホーネットは違うんでミサイルでねーって焦ったけど

364 :大空の名無しさん :2018/07/28(土) 00:52:31.51 ID:uR/TEGim0.net
キャンペーンやミッションのウイングマンが離陸してくれない…
勝手に付いてきてくれる訳じゃないのね

365 :大空の名無しさん :2018/07/28(土) 10:05:26.87 ID:rY+V8qzr0.net
え?僕がやってるF-5Eのシングルミッションとユーザー作成ミッションでは勝手についてくるけど?

366 :大空の名無しさん :2018/07/28(土) 11:13:17.96 ID:VLA04alV0.net
ウイングマン付きのミッションならついて来るはず。
ランウェイスタートじゃないと編隊離陸はしてくれないが、ちゃんとリーダー機が離陸した後に、「ローリング!」って後から離陸して来るよ。

367 :大空の名無しさん :2018/07/28(土) 14:09:35.91 ID:E5x6R9pY0.net
ラダーって基本的ににタキシング、離陸、着陸のときにしかつかわないのですが
みなさんってほかにどんな状況で使います
調べると旋回時の横滑りを抑えるために使うって書いてありましたが
ちゃんと使ってますか
なくてもいいやーって感じて私は旋回してしまってるので

368 :大空の名無しさん :2018/07/28(土) 15:11:25.27 ID:F1VfQOKC0.net
旋回はラダーを踏まないと滑りやすい上級向け機体Su-27など、
ラダーを踏まなくとも滑りにくい自動調整機体F-15に分かれるから、
使用機体によるのではないかね。

369 :大空の名無しさん :2018/07/28(土) 17:45:48.64 ID:CKY9MOGI0.net
Su-27ってF-15みたいなフライバイワイヤ無いのかな
飛ばしにくくて仕方ない

370 :大空の名無しさん :2018/07/28(土) 19:50:10.75 ID:KVexKutE0.net
アビオか西側標準に達したsu-35とかのフランカーに乗りたい

371 :大空の名無しさん :2018/07/28(土) 22:46:46.37 ID:V3+pHaagM.net
未だ1.5やっててgtx1070でoculusやねんけど、2.5やるのに1080tiいる?

372 :大空の名無しさん :2018/07/29(日) 04:21:21.27 ID:4XFArJzV0.net
>>371
そろそろ1180出るから待つべし

373 :大空の名無しさん :2018/07/29(日) 09:03:29.39 ID:mjX99LF/0.net
ホルムズ海峡、トランプのせいで、きな臭くなってきたな
イランによる海峡封鎖にまで発展するか?

374 :大空の名無しさん :2018/07/29(日) 13:56:29.39 ID:30ChqAtH0.net
古いiPadが余ってるので、duet入れてpcのマルチモニター化はできるようにしてるのだけど、heliosの使い方でつまってる。

先ずは初歩的な導入事例解説のサイトがないでしょうかね。
ttps://m.youtube.com/watch?v=p-f4LBUtrp8
Ice氏の解説動画は一通り見てますが、日本語サイトがあると助かるのですが。HORNETのUFCがほしいのだけど、どうしたものかと思案中。

375 :大空の名無しさん :2018/07/30(月) 06:53:41.02 ID:6DkmYiMa0.net
>>374
自分はこの人のプロファイルを使ってる。
http://www.captzeen.com/helios/index.asp

376 :大空の名無しさん :2018/07/31(火) 14:35:15.70 ID:5qGIubWE0.net
FC3のF-15のキャンペーン(BearTrap)の2番目って何をしたら完了になりますか?
途中で出てくるMIGを落としてもSEAD機のF-16が何もしてくれずに詰まってます…

377 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 01:08:24.57 ID:RXh33bM5r.net
>>376
敵の迎撃機を片付けた後で、通信で味方の爆撃を要請するんじゃなかったかな
たぶんそのミッション専用の通信コマンドが用意されてると思う

378 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 10:18:43.80 ID:qgZxc0GD0.net
Mig29Sはシンプルフライトモデルだったかね。

379 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 18:52:51.67 ID:QKAQ9xud0.net
そんな区分は存在しない

380 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 19:04:59.29 ID:tPcs5xUqd.net
>>378
初心者じゃないんだからスレのテンプレくらい目を通そうか

381 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 19:07:47.89 ID:1tRmEw5m0.net
だがね爺に構うな

382 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 19:22:17.08 ID:X2nr/ws0a.net
話題を変えて今回のアップデートログ

https://forums.eagle.ru/showpost.php?p=3583357&postcount=20

いつも迷いつつ買っていないHawkのコクピット変更が気になる EAのまま放置かと思ったけど未だ一応は手を入れてるんだな

383 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 20:02:15.84 ID:9n1zjN/o0.net
事実上撤退宣言したのに、出したHAWKと出す予定だったP-40をまだ開発してくれてるだけマシなのかも。
それよりも一番下にmig21とガゼルが現ビルドでは一時的にコックピットが使えない(実質AI樹扱い?)と書いてあるですが……

384 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 21:08:51.98 ID:q6SG/PZD0.net
どっせならF/A18はEAに直接金が入るようにSteam版からED版に乗り換えようとしたら、
FC3とA-10Cのライセンス移行ができないようだ。
残念だけどSteam版に戻るしかないのかOTZ

385 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 21:17:25.31 ID:q6SG/PZD0.net
EAじゃなくてEDに金が行くように、だった。EAは違う会社じゃないかOTZ

386 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 21:22:34.82 ID:XfOZ0cQc0.net
>>384
FC3もA-10CもCDキー入れれば本家移行出来ると思うけど?

387 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 21:44:48.60 ID:ALyu3TgDd.net
本家サイトのアカウントのところで移行できなかった?

388 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 21:54:22.54 ID:qgZxc0GD0.net
フライトモデルが安楽だから戦闘に注ぎ込めるのだろうかねえ
Su-27ではこう簡単に撃墜できぬだろう
ttps://video.fc2.com/content/20180719YK15VUpW

389 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 22:26:31.39 ID:q6SG/PZD0.net
>>386,387
某サイトを見たら、モジュールマネージャーからシリアルを〜って書いてあって、そんな項目が出てこなかったから
できないのかと思ったけど、公式ホームページのログインしたところでCDキーを入れるところがあって入力したら
無事にうまくいきました。
ありがとうございました!!

390 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 23:07:31.16 ID:AaDRL3wM0.net
>>377
専用通信コマンドが出るんですね、確かにその通りでした!

ただ、F-16に指示を出した後もA50やらMIGやらフランカーやら何を撃墜しても結局ミッション失敗します…
youtubeとか他のプレイ見てても同じ感じだしバグ…なのかな

391 :大空の名無しさん :2018/08/01(水) 23:39:28.62 ID:qgZxc0GD0.net
日本人プレイヤーらしいが、敵機複数に接近しながら落ち着いて順に撃墜しているのだが、
相当な腕前だね。感心である。日本だとトップレベルではないか。
ttps://video.fc2.com/content/20180718yGgwQdq0

392 :大空の名無しさん :2018/08/02(木) 01:12:57.17 ID:Ma/6Hosu0.net
>>390
このミッションはF-16による早期警戒レーダーへのDEAD作戦に対して、F-15CがCAPでサポートするものだから、F-16の攻撃が成功しないとミッションコンプリートにはならないよ。
フランカーとかミグを落とす前に、F-16がやられたりしてない?
あとROE(交戦規定)に書いてあるけど、うっかりロシアとの境界線を越えてしまってもミッション失敗になるはず。

393 :大空の名無しさん :2018/08/02(木) 01:36:12.27 ID:OBJVWC/g0.net
>>392
早期警戒レーダーってそっちでしたか。
てっきりA50撃墜ミッションかと思って散々違う方向に努力してました。
早速やり直してみたいと思います!

ちゃんと義務教育で英語勉強してれば良かったなぁ

394 :大空の名無しさん :2018/08/02(木) 02:06:38.76 ID:k5K74cC50.net
>>393
以前纏めたものですが、ゲーム画面内をマウスで範囲指定すると、範囲内の文字を解読して
Google翻訳にかけてくれる仕組みについて説明したものです。よろしければ、、
最近のCapture2Textが対応してくれるかは分かりませんが・・

http://www.mediafire.com/file/c7lcecj3p7i45l5/Cap2Text_AutoTranslate_20161105.zip/file

それか日本語化スレで配布されているExcelシートでミッションの英文を全てGoogle翻訳かけて
ミッションを日本語化してから進めたほうが効率的かも。。

DCSのミッションは大抵複合条件や目的がわからないと詰んでしまう場合が多いので
必ずミッション内容は理解してから飛んだほうがと思います

395 :大空の名無しさん :2018/08/02(木) 02:47:14.09 ID:OBJVWC/g0.net
>>394
ありがとうございます!最近だとスマホのカメラでリアルタイムで翻訳出来るのもありますよね

>>392
護衛目的のF-16はツングースカにボコスカ落とされてました…
MIGとかフランカーに落とされて失敗になるのは分かるけど、さすがに地対空ミサイルまではF-15じゃ面倒見切れませんでした

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★