2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

こんなフライトシムは嫌だ!

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/15(日) 21:21.net
デフォルト機体が
タケコプター、マッハ号、モンゴルフィエ兄弟の気球

251 :山崎 渉:03/07/15 11:40.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

252 :のんべ:03/07/20 22:34.net
アルコール厳禁、飛行前に体調のチェックをされるFS

253 :大空の名無しさん:03/07/20 23:55.net
>>240
おれはこのまえPTOOLで近所のおばちゃんと学校の先生のLifePlane入れたよ。

254 :大空の名無しさん:03/07/24 22:45.net
Fly!シリーズのポータルがfriedsim.com

255 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

256 :大空の名無しさん:03/07/25 14:29.net
恐怖を仮想体験するFright Sim。

257 :大空の名無しさん:03/07/25 23:32.net
肉体を銃撃されたときの痛みを忠実に再現してくれるSIM

258 :大空の名無しさん:03/07/26 16:26.net
飛行中ATCの中に紛れ込むエロサイトの広告

259 :大空の名無しさん:03/07/26 20:10.net
いつの間にか真上の敵機に写真取られてる。

260 :大空の名無しさん:03/07/26 21:31.net
いつの間にか自分がAI扱いで別のAIが主役になってる

261 :大空の名無しさん:03/07/27 00:02.net
零戦の主翼の一部がベニヤ板で、パタパタはためいているのが見える。

262 :大空の名無しさん:03/07/27 00:54.net
飛ぶのを忘れてパッチを待ちつづけるsim

263 :大空の名無しさん:03/07/27 01:02.net
小唄が大暴れするしーぽん

264 :大空の名無しさん:03/07/27 01:28.net
VC25AからMC130への空中綱渡りシム

265 :大空の名無しさん:03/07/31 14:01.net
嫌じゃないかも・・・
「コパイシミュレータ」:常に機長の指示に従わないといけない。
              自分の好きなように操縦は出来ず、機長AIの気まぐれで、
              操縦を任されたり、どやされたりする。
シリーズに「機関士シミュレータ」もある。これは、コックピット視点からは計器しか見れません。

266 :大空の名無しさん:03/08/01 00:10.net
FS2006

良作が続いただけに次は・・・・・。

267 :大空の名無しさん:03/08/01 06:06.net
超リアル志向な大戦末期日本軍シム。
かなりの確率で離陸できなかったり、飛べてもあちこちにトラブルが起きる
(とくにエンジンまわり)
戦果や乱数によってプレイヤーの配属される部隊がかわるが、運が悪い(良い?)と
シナリオ終盤に飛べる機体がなくなる。機体はあるが燃料がない場合、飛べないが
コクピット視点に切り替えることは可能。この状態で敵の銃撃を受けるとKILL扱いになる。

268 :大空の名無しさん:03/08/01 19:35.net
隊内の人間関係のSIM

269 :大空の名無しさん:03/08/01 19:55.net
>>267>>268 のシステムを融合させた画期的シム
エンジントラブルで引き返すと上官に「貴様は命が惜しいのか!」
などといって殴られるイベントあり。
リアルな痛みを体感できる強力モーターつき精神棒(オプション)対応

270 :大空の名無しさん:03/08/01 20:11.net
死亡する度に、偽の死亡通知書が家に送られてくる。

271 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:15.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

272 :大空の名無しさん:03/08/03 16:05.net
「アタック25」方式のコクピット
問題に答えて、正解した部分しか見えない

273 :ひまわり:03/08/03 18:13.net
http://life.fam.cx/a010/





274 :_:03/08/03 18:29.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html

275 :大空の名無しさん:03/08/03 21:34.net
フライトシムだと自称するFighterAce
戦略シムだと思いこんでいるWWIIOL

276 :大空の名無しさん:03/08/07 01:19.net
戦争ゲームだと思い込んでいるAH

277 :大空の名無しさん:03/08/07 01:23.net
ゲームじゃなくてシムだもんなありゃ。

278 :大空の名無しさん:03/08/07 01:34.net
フライトシム=マイクロソフトFlightSimulatorと思い込んでいるMSFS
完璧にリアルだと思い込んでいるエアロダンシング

279 :大空の名無しさん:03/08/07 03:59.net
こんなフライトシム厨房はいやだ!スレになりつつある・・

280 :大空の名無しさん:03/08/07 08:30.net
現状の北朝鮮の空軍シム。
機体の整備不良は当たり前、動作不良な機関砲、老朽化した機体 etc...
第二次朝鮮戦争のダイナミックキャンペーン搭載。
敵機が接近してきたのを確認するとスクランブル警報がなるが、
出撃ボタンをクリックしても「燃料不足です。」の文字がでてきて、
時間だけが経過するキャンペーン。その際に基地が空爆を受けてただの空き地
になってキャンペーン終了になる可能性がありますが、仕様です。

281 :大空の名無しさん:03/08/07 12:16.net
地面から30cmぐらいしか飛ばない

282 :大空の名無しさん:03/08/07 12:17.net
機体がハイジャックされたら、パイロット視点のFSPゲーに変わる。

283 :大空の名無しさん:03/08/07 13:23.net
>>282
もちろん半命のMODのCSのようなこえをあげながらジャンプする。

284 :_:03/08/07 13:30.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku09.html

285 :大空の名無しさん:03/08/08 15:06.net
グランドハンドリングのシム。

…いいかも(ぇ

286 :大空の名無しさん:03/08/08 15:07.net
ageちまった…。スマソ

287 :大空の名無しさん:03/08/08 19:40.net
喘ぎ声をあげながら飛ぶ
「アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン」

288 :大空の名無しさん:03/08/08 21:38.net
買ったソフト箱を開くと、バンゲリングベイしか入っていない。

289 :大空の名無しさん:03/08/08 23:14.net
機長の顔がひろゆき

290 :大空の名無しさん:03/08/08 23:53.net
RPG風SIM...空港に、薬屋とか、武器屋とか、燃料屋とか、INNとかあって、
金がないと住民になって住み着くしかない。
もちろん、スロットルで稼ぐ手もある。

291 :大空の名無しさん:03/08/09 00:14.net
妖怪やお化けが出てくる
ある条件で呪いが発動する





292 :大空の名無しさん:03/08/09 00:51.net
VOR局上空で白バイならぬ白イーグルがまちかまえていて、
不時着させられて航空キップを切られちゃうSIM。
特に、セスナが集中的にねらわれる。
「二段階旋回をしろ!」などと、訳の分からぬ理由でつかまったりする。
免許更新の時は、もちろんくだらないビデオを見させられる。

293 :大空の名無しさん:03/08/14 02:48.net
飛んでいくザーメンのシム

294 :山崎 渉:03/08/15 21:08.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

295 :薄識なUSON:03/08/30 23:13.net
たまに本当に飛ぶ(部屋ごと)

296 :大空の名無しさん:03/09/01 14:51.net
一見普通のシムだけど午前二時に遊ぶとブラクラの白い女の人が現れるシム

297 :大空の名無しさん:03/09/01 18:05.net
買う時に視力検査があって近視だと売ってくれないシム

298 :大空の名無しさん:03/09/01 20:28.net
>>297
フライトシムやる人がますます減る悪寒。

299 :大空の名無しさん:03/09/08 22:40.net
サーチアンドキルアンドレスキュー
名前のとおりSRシリーズの一本である救難ヘリのシムだが
敵に包囲された歩兵中隊を助ける為に
ロケット弾の洗礼で敵を肉片にしたり
敵の病院に“捕らえられた”味方兵士を”救出”する為に
イラク兵を頃しまくったり(ry

300 :薄識なUSON:03/09/09 00:24.net
VFR飛行後にフライトプランをクローズし忘れると
捜索救難活動が始まってしまう(本名顔写真入りで全国ニュース放映)

301 :大空の名無しさん:03/09/09 23:03.net
ぼくは防空管制官

302 :大空の名無しさん:03/09/10 01:08.net
墜落するとモニターから毒電波が出てきて死ぬ

303 :大空の名無しさん:03/09/10 01:39.net
超リアルに作りこまれたコクピット内部。
スティックで自由自在に視点変更できます。
ラダーやスロットルとの組み合わせで首を傾げたり肩をすくめたり
まさに自由自在。

今までのフラシムのコクピットが全てオモチャに見える事でしょう。


機体の操作はHATスイッチで。
キーコンフィグ不可。

304 :大空の名無しさん:03/09/10 05:57.net
森田のバトルフィールド1942

305 :●のテストカキコ中:03/09/10 06:05.net
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)

306 :大空の名無しさん:03/09/10 18:28.net
敵機をロックオンするとドラクエ風のコマンドバトル画面に切り替わる

敵機を撃墜するとコインに変わる

赤い編隊を撃墜するとアイテムが出る

シーナリーの特定の場所に撃ち込むと円錐形の塔が出現する

ミッションエリアの端まで来ると「ぼよんぼよん」と効果音が鳴り押し止められる

ストーリーをよく読むと、要するに「世界を巻き込む親子喧嘩」

ミサイルトリガを連打するとミサイルの威力が上がる

クイズに正解しないと装備を変更できない

装備がルーレットで決まる

撃墜されても友情パワーで復活できる

BGMが変わると一定時間無敵

2週目は撃ち返し弾がある

自機は3機まで


307 :大空の名無しさん:03/09/10 20:51.net
意外におもしろそうじゃないか、それ >>306

308 :大空の名無しさん:03/09/11 09:37.net
FS2004のハコをあけると、ムーンクレスタ(株)日本物産が入ってる。

309 :低空の名無しさん:03/09/11 09:42.net
パワプロ風フライトシム

310 :低空の名無しさん:03/09/11 09:43.net
18禁ギャルゲー風フライトシム

311 :306:03/09/11 22:27.net
>>307
「そうでしょう?!社長!
 コレは絶対イケますよ!
 初回10万本間違い無しですヨ!」


こうしてまた一つ伝説のソフトが生まれていく、、、
「誰か止める奴は居なかったのかと小一時間(ry」

312 :306:03/09/11 22:29.net
「ミグが接近中!」といいつつどう見てもセイバーだ

「ミグが接近中!」といいつつどう見てもタイガーだ

「ハインドを補足!」といいつつどう見てもシコルスキーだ

「ハインドを補足!」といいつつよく見ると改造ピューマだ

「ホーカム発見!」といいつつどう見てもイロコイスだ

「ハボックだ!」といいつつどう見てもジェットレンジャーだ

「ゼロ・ファイターめ!」といいつつどう見てもテキサンだ






オマケ
真珠湾攻撃なのに緑のゼロ戦だ(怒)
赤十字にも容赦ナシだ              、、、チッ、○唐め

313 :大空の名無しさん:03/09/11 22:48.net
>>312
なんだかんだいいながら好きなんだね、そういうのが。
分かるよw

314 :大空の名無しさん:03/10/06 21:47.net
∋oノハヽo∈
 ○( ´D`)○ ヒャッホ-♪
  \(  )/
  (ノ(ノ

315 :大空の名無しさん:03/10/07 09:43.net
>>312
2機のカーチスに全滅させられる零戦小隊ってのもw

316 :大空の名無しさん:03/11/02 21:35.net
プッシュバックしてからタブレットを受け取り
腕木式の場内信号に従ってタキシングする。
離陸の際は「出発進行!」
勿論ジェットルートはタブレット・通票閉塞ですよ?

317 :大空の名無しさん:03/11/03 22:29.net
機体が「桜花」しか入ってない。
しかも自機が爆発するとPCもあぼーんするように出来てる。

318 :大空の名無しさん:03/11/03 23:46.net
実機のパイロットがまったくクリアできない

319 :大空の名無しさん:03/11/04 00:08.net
自機が戦車


320 :大空の名無しさん:03/11/04 02:41.net
2コンのマイクに息を吹きかけないとプロペラが回らない

321 :大空の名無しさん:03/11/04 03:10.net
スレはPart2に突入してるがいまだに発売されてない。

322 :大空の名無しさん:03/11/04 03:38.net
前方が見えないうえにプロペラが逆回転して後ろに飛ぶ機体。と思ったらコクピットが逆の震電だった。

323 :大空の名無しさん:03/11/04 03:39.net
本体バグバグだがパッチが出ないまま開発陣逃亡

324 :大空の名無しさん:03/12/19 20:12.net
いろはかるたになっているフライトシム

325 :大空の名無しさん:03/12/19 21:41.net
墜落したら死ぬ代わりに、自動的にパソコンをクラッシュさせる。

326 :大空の名無しさん:03/12/20 02:47.net
そして、もれなくランダムでDLLを1つ消去

327 :大空の名無しさん:04/01/01 01:44.net
タキシングしかできない

328 :大空の名無しさん:04/01/04 17:01.net
タキシングだけ妙にリアル

329 :大空の名無しさん:04/01/05 03:15.net
実機と同じ音量の効果音しか出せない。
しかもヘッドホン不可。
タキシングが始まるや否や近所の苦情が殺到する。

330 :大空の名無しさん:04/01/28 01:01.net
「ぼくはマーシャラー」

アレを振るだけ

331 :大空の名無しさん:04/01/29 21:43.net
ディセントできない。

332 :大空の名無しさん:04/01/30 00:40.net
>>325
墜落したらアンインストールとかいいかも。
それとか、その機体だけ使用不可になるとか。
無論、どちらの場合もレジストリに記録されて再インストール出来ない。

333 :大空の名無しさん:04/01/30 00:51.net
週刊フライトシミュレータ
100号集めないとプレイできない

334 :大空の名無しさん:04/01/30 01:59.net
買っても走らなかったLOMACは普通に嫌だな。

335 :大空の名無しさん:04/01/30 06:46.net
>>7
タケコプターって反重力装置だよ。
プロペラは冷却用のファン

336 :大空の名無しさん:04/01/30 17:59.net
リアルシュミレーたー
現代編
筆記試験と面接がある。カメラは必須。落ちたら起動不可
最初のうちは研修ばかり
試験受かるまで飛べない
雪とかで飛行場閉鎖になると強制終了
一度でも落としたら起動不可になる
たまにハイジャックになる。下手に答えると殺される。
犯人はたまに「レインボーブリッジをくぐれ」など言ってくる
エンジン故障やらで1時間飛行不可になったら一時間待たないと飛べない
もちろん再起動できない

ww2日本編
ランダムで、志願か徴兵令状になる
カメラで全身晒して、徴兵検査を受けなければならない
落ちたら起動不可
入ったらしばらく練習機しか乗れない
上官のしごきでストレスが150%になると自殺する
ランダムで真珠湾攻撃にさんかできる
前線に回されると、夜中にPCが自動起動し、夜間防空に駆り出される
防空失敗or撃墜されたら50%の確立で死ぬ。二度と起動不可

337 :大空の名無しさん:04/02/04 20:42.net
コンバットシムのくせに
一定確率で離陸直後にエンジン停止
(もちろん死んだらPCクラッシュ)

被弾して脱出したら
救助の特殊部隊が来るまで生き延びるFPSゲ−

AAAやSAMや迎撃機のミサイルをかいくぐって亡命するシム

338 :大空の名無しさん:04/02/05 03:10.net
リアビューにすると極まれに後部座席で貞子がにらんでいる

339 :大空の名無しさん:04/02/05 10:18.net
2DのSTG並みに弾よけ

340 :大空の名無しさん:04/02/05 11:12.net
フライトレッスンをする度にクレジットカード番号を
入力しなければいけない民間機シム

341 :大空の名無しさん:04/02/05 13:54.net
プレイヤーのレヴェルが低いとエアロダンシングになっちゃう
Falcon4.0

342 :大空の名無しさん:04/02/05 20:29.net
>>338
W

343 :大空の名無しさん:04/02/06 18:49.net
プレイヤーは横山やすし。
セスナに乗り吉本興業上空でベイルアウトするシム。
八尾空港に着陸し帰りのタクシーで運ちゃんをたこ殴りもできる。
トワイライトより競艇アドオン発売予定。

344 :大空の名無しさん:04/02/08 14:54.net
民間機編
・ハイジャックされると犯人との銃撃戦ゲームになる
戦闘機編
・「エアフォースワン」みたいな給油機の墜とし方ができるシム(知らない人は見れ)
・2人乗り機体だと後ろの奴を脱出装置で捨てることができる
・5歳くらいの子供が書いたような機体しかでない

345 :大空の名無しさん:04/02/08 17:01.net
>>337
>AAAやSAMや迎撃機のミサイルをかいくぐって亡命するシム

コンバットシムのシナリオであったらいいかも。
「ベレンコ中尉亡命シナリオ」とか

346 :大空の名無しさん:04/02/12 17:50.net
(~・u・~)

347 :大空の名無しさん:04/02/14 01:34.net
とりあえず、教官に怒鳴られっぱなし

348 :大空の名無しさん:04/02/14 01:42.net
スクランブルがかかるまで、何時間でも暇つぶしをしながら待機。選択機体(F-86等)によっては
コックピット内で、面白くもない雑誌を読み続けなければならない。

349 :薄識なUSON:04/02/14 15:01.net
体はシムで出来ている。
 
  
 
血潮は鉄で 心は硝子。
 
幾たびの戦場を越えて不敗。
 
ただの一度も敗走はなく、
 
ただの一度も理解されない。
 
彼の者は常に独り シムの丘で勝利に酔う。
 
  
 
故に、生涯に意味はなく。
 
その体は、きっとシムで出来ていた。

350 :大空の名無しさん:04/02/15 00:51.net
       _
       (. .)
    _, ./ /
  ( ゚ ./ /    ゲイボルク
  ( つ/ /O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。




351 :大空の名無しさん:04/02/16 12:32.net
デアゴスティーニ発売
週間フライトシミュレータ
毎号のソースコードをこつこつと入力することで
最終的に超リアルなフライトシミュレータを自分で作れる!
創刊号は特製豪華入力スタンド付きで定価200円。

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200