2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セガサターン総合スレッド Part130

744 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 10:00:48.67 ID:iicYYr8T.net
>>741
あのゲーム惜しいんだよな
まだまだ挙動がリッジ系の時代だったのであれがグランツーリスモみたいなリアル挙動だったらかなり面白かったのになと思う

745 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 10:04:04.58 ID:iicYYr8T.net
>>743
セガサターンの割にはなんか異色な作りだったのでおかしいと思ったら3 Do の移植だったんだね

746 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 11:09:13.05 ID:4+sngRP2.net
リグロードのポリゴン?何か酷いと思ったら3DOの移植だったのか

747 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 11:22:28.30 ID:aGTk+F9e.net
ソード&ソーサリーあたりと勘違いしてない?
リグロードサーガはサターンオリジナルでしょ

748 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 11:31:24.46 ID:iicYYr8T.net
>>746
ひらめきとかはいいんだけど
造りをもうちょっとサターンよりに作ってほしかったね
なんかイロモノっぽいから

749 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 11:41:31.41 ID:nwNFJjvT.net
嘘はいけない
3DOにリグロードサーガは出てない

750 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 11:50:09.22 ID:7gzqZPiN.net
>>747
数少ない貴重な3DOのRPGだな

751 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 13:13:42.04 ID:Raznsw6f.net
リグロードサーガが3DOってw

752 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 13:16:28.52 ID:iicYYr8T.net
3 Do じゃなかったとしても
リグロードサーガのあの色ものみたいなキャラクターとかキャラクターイラストとかどうにかならんかったもんかな

753 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 13:25:41.73 ID:nwNFJjvT.net
リグロードのキャラデザはアクの強い鉄拳1のキャラデザに近いパチモン臭を感じる

754 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 14:10:57.23 ID:e7hIKIe2.net
シャイニングフォースをあのタイミングで出せばセガ天下だった

755 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 14:16:16.95 ID:Cr0eMHrm.net
PlayStation がリッジレーサーというレースゲームで勢いづいたのに
サターンはデイトナ USA でちょっとこけてたからな…
ゲイルレーサーも酷すぎたし

唯一バーチャファイター1ぐらいかな
看板は

756 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 14:35:08.69 ID:7gzqZPiN.net
セガラリーとパンツァードラグーンは良かった。

757 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 14:48:18.85 ID:J37D8iJ7.net
昨日トアが2000円位で売ってるの見かけたんだけど、他のゲーム探してるうちに確保するのを忘れてしまった

あれ結構面白そうなんだよなぁ
やった人いる?

758 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 14:53:15.25 ID:Cr0eMHrm.net
メガドライブからあるゲームでしょ
よくできたゲームだと思うよ

759 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 15:47:58.77 ID:etXjjmHY.net
今トア2000円もすんのか

760 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 18:03:19.96 ID:jb5pH2Nq.net
コーエーテクモ、新卒初任給29万円にUPと基本給平均23%増額!

761 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 19:24:57.72 ID:DAOV5FaR.net
トアは杖で成仏させるの好きだった

762 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 20:22:42 ID:e/MmIW6/.net
>>744
サターンのレースゲームとしては収録車種が多かったのがいいけどインプレッサがワゴンしか収録されてないのがな…
あとランエボも1台も収録されてなかったり色々と惜しい

763 :せがた七四郎:2022/04/21(木) 20:38:49 ID:4hZV3LEk.net
【例大祭】安倍元首相が靖国神社参拝

764 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 01:09:22.61 ID:8LJEdQLm.net
ドア面白かったな
ちょっと難しいけど好き

765 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 01:40:27 ID:xo1L16Bb.net
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

766 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 02:19:27.62 ID:vDmkPzXR.net
ワロタw

767 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 02:50:52 ID:lmODWY8S.net
安倍晋三元首相は21日夜、東京都内で開かれたシンポジウムで、
ロシアのプーチン大統領を「力の信奉者」とした上で、
「織田信長に人権が通用しないのと同じだ」と述べた。

768 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 04:46:56.07 ID:lmODWY8S.net
【教育】恋愛弱者支援のため「学校で壁ドンや告白の練習を」なる提案に波紋相次ぐ 野田大臣「恋愛は少子化対策のスタートライン」

769 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 06:25:48.10 ID:ExjZOuSA.net
基本無料の課金型オンライン対戦型のクレイジータクシーか
オープンワールドに散らばる客をあちこちに届けて料金を稼ぐのかな?
その金で武装強化して敵のタクシーを攻撃するのか?
むしろサターンで出てたデススロットルっぽくなっちゃうな

想像するとこんなのしか思い浮かばないがセガ社内ではどんな企画になってるんだろうな

770 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 10:11:21.00 ID:cHeLvO+E.net
タクシー側がカネを払うのは新しいかもw

771 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 10:22:40.61 ID:KmXfimsd.net
グレイシータクシー好きだったんだけどもう人気ないの??ゲームボーイでよくやってた。

772 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 10:27:43.46 ID:gDrcHhmv.net
グレイシータクシーって何か強そうだなw
そういえばクレイジータクシーとジェットセットラジオが新作が出るんだっけ
楽しみと言えば楽しみだけどあのまま終わってて欲しかったかな

773 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 11:48:51.12 ID:WdqhY9aL.net
>772
何かと思ったらBomb Rush Cyberfunkかな。hoverもだけど遠景まできっちり描き込まれてるから気持ち良いね

774 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 17:32:26.33 ID:fr1qSY18.net
JSRか
対戦型だとするとスプラトゥーンみたいになるのかな
ローラースケートだけじゃなくてスケボーにも乗りたいな

775 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 17:40:14.71 ID:dPJEvvGx.net
なんでサターンスレでこんな話題が

サターンならバーニングレンジャーとかオンラインでできたらわりと面白くなると思うんだけどなぁ

776 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 17:42:37.60 ID:dPJEvvGx.net
>>773
いや、それじゃなくて別のニュースが最近あったんだよ
信憑性はわからんけど
https://getnavi.jp/gamehobby/730177/?amp=1

777 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 18:07:01.69 ID:3zTFURvZ.net
PSOのサントラで声優がバニレン歌ってたけど素人カラオケ感がすごかった
やっぱり光吉なんだなあ

778 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 18:19:43.20 ID:spbAWZaX.net
岸田総理、新型コロナ「5類への変更は現実的ではない」 変異可能性や知事権限の制限理由に

779 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 19:32:18.79 ID:gn1dXeaQ.net
ソニックJAMの完全版みたいな、オリジンズ良いね
サターンでCDも遊びたかったわ

JAMだけの、ちゃんとギミックや敵配置の調整した難易度セレクトは
今でも唯一無二の要素だね

780 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 23:02:16.23 ID:7KW52bg7.net
>>776
知らなかった、有り難う。しかし画面写真も出て無いのか。セガは要所で外してくるから不安てんこ盛りだ

スプラやモンハンくらいまで育ってくれればなぁ

781 :せがた七四郎:2022/04/22(金) 23:23:11.47 ID:JNmx33OZ.net
また海外の開発に投げそう

782 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 00:04:26 ID:lcUPLybE.net
ハウスオブザデッドリメイク買ったぜ、海外版
首チョンパ出来るのは、やはりたのしいな

783 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 09:56:28.30 ID:A8PrhATW.net
リメイク何か買うんだったら Wii のオリジナル作品とか2と3の移植のやつとか買ったほうがよさそうだな

784 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 13:43:07 ID:Twm0ki8L.net
3DOミニはよ

785 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 13:43:28 ID:Twm0ki8L.net
っと、誤爆った

786 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 19:47:52 ID:5FeQPnmJ.net
サターンってソニックのゲームソニックJAMとソニックRとフリッキーアイランドくらいしか出してないよな

787 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 20:34:02.94 ID:Y63/y1UO.net
ソニック・ザ・ファイターズ

788 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 21:23:46.99 ID:uIEhMwRt.net
>サターンって
>サターンって
>サターンって

789 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 21:27:42.36 ID:HhSMvYZr.net
【ゲーム】RPGに不要な要素は? 「武器が壊れる」「レベル上げると敵も強くなる」などの声が出る

790 :せがた七四郎:2022/04/23(土) 21:55:21 ID:bdn/q8Ob.net
>>787
出てないし
ファイターズメガミックスにもソニックはいなかった…

791 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 00:57:01 ID:8bg41Lh5.net
【韓国】セウォル号沈没を嗤っていた日本人に天罰が下った

792 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 18:12:43.98 ID:My7HDOy0.net
>>790
なんであれソニックやナックルズ、エミーみたいなシリーズのキャラを出さなかったんだろうな?
なぜかソニック・ザ・ファイターズオリジナルキャラの2体だけをメガミックスに入れるという
ワケわからんことやってやがった

793 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 18:29:40.78 ID:1y8YN0r2.net
それは制作が共にAM2製だからだよ

794 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 19:03:10 ID:ZdmxJqyw.net
>>695
タクティクスオウガ

795 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 19:28:01.68 ID:VdkHDOew.net
>>794
あれも対応してるの?

796 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 19:48:54.71 ID:ZdmxJqyw.net
>>795
対応というか、アスペクト比がワイド前提で作られてるみたいで、4:3モニターでやると縦に伸びた感じになる

797 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 19:49:11.00 ID:My7HDOy0.net
>>793
この期に及んで社内事情とか草

798 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 20:15:08.55 ID:Gr5xJaEU.net
ソニックファイターズはビヨンビヨンできなかったんだろね

799 :せがた七四郎:2022/04/24(日) 23:25:54.82 ID:TUVLQL+5.net
ヴァリオブルジオのストーリーモードクリアしたんだが
エンドロールでプレステ版のスタッフが紹介されてんのなんなの?
わけが分からん…

800 :せがた七四郎:2022/04/25(月) 18:25:38.54 ID:Xwv55dOC.net
>>796
サターンは割と正方形に近いドットだったけど何故かプレステのソフトって縦長なアスペクト比のゲーム多かったなあ
ワイド前提で作られてたのかな?
トゥームレイダーとか

801 :せがた七四郎:2022/04/25(月) 18:51:50.92 ID:jaZX/zpC.net
複数の解像度があるけど、1番低い解像度は、
プレステは256×224
サターンは320×224
でかなり違うね。

岡本吉起氏の動画でも言ってたけど、PSに2D格ゲーを移植するのは、メモリの問題とドット絵の描き直し(比率の違い)でめちゃくちゃ大変だったとか。
ヴァンパイアハンターの時は、外注先の海外の開発者を最終的には日本に呼んで、ホテル(だったかな?)に缶詰にして何とか作らせたとか言ってた気がするw

802 :せがた七四郎:2022/04/25(月) 21:09:50.16 ID:yoStsWca.net
腐れゲー道氏ね

803 :sage:2022/04/27(水) 02:00:00.92 ID:j9BDKbn+.net
>>801
PSにヴァンパイアハンターなんか出てねえじゃん

804 :せがた七四郎:2022/04/27(水) 02:39:58.63 ID:b35Nct/H.net
shima
@FessX
ワタシ、ニホンゴ、ワカリマセン
午後7:47 · 2022年4月24日

805 :せがた七四郎:2022/04/27(水) 02:41:10.07 ID:b35Nct/H.net
アニョハセヨ

806 :せがた七四郎:2022/04/27(水) 03:21:04.03 ID:IC6EQiq6.net
>>801
すまん、訂正
ヴァンパイアだったわ

807 :せがた七四郎:2022/04/27(水) 18:27:18.16 ID:QVQh8jin.net
東京大学の入学式に来賓で訪れた映画監督の河瀬直美さんが祝辞で
「『ロシア』という国を悪者にすることは簡単である」と述べて、
一方的な側からの意見で本質を見誤っていないかと訴えた。
その上で、「一方的な側からの意見に左右されて本質を見誤っていないか。」
「誤解を恐れずに言うと「悪」を存在させることで私は安心していないか」と訴えた。
そして「自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性がある自覚をしておく必要がある。
そうすることで、自らの中に自制心をもって拒否することを選択したいと想います」と述べた。


映画監督の河瀬直美氏(52)が、撮影中にスタッフの腹を蹴り、
その結果、撮影監督とスタッフらが作品を降板する事態が起きていたことが「週刊文春」の取材でわかった。

808 :せがた七四郎:2022/04/28(木) 04:02:11 ID:QpsCsq/9.net
なるほど。深いな

809 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 07:24:39.47 ID:RkPGqx6g.net
中氏を見ていると、持ち上げた俺たち信者の罪の深さに苛まれる感覚

810 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 07:39:14.07 ID:5hBHGBE8.net
関係者じゃないと本人の性格なんて殆どわからんからね
性格に難がある人は独立したり引退したら、その人の人望とか結果がはっきりとわかるからそこで気付くのが面白い

811 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 09:59:10.08 ID:T7wQRarF.net
otagame@otagame
中氏と言えばソニックだが、俺にとってはMD版「大魔界村」の移植の人である。当時の事情を考慮すれば間違いなく神移植であった。カセットの端子が擦り切れるほど遊んだよ(友人の家で)。ありがとう中さん。平成初期の物語。
午前0:52 · 2022年4月29日

812 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 11:43:43.63 ID:Oor62bp0.net
わざわざ晒すほど大したこと言ってない

813 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 12:35:07.19 ID:RHNxhJEw.net
ハウスオブザデッドのPS4版もやっぱり腕や頭がちぎれないのか?
YouTube見てるがSwitch版と変わらない気がするんだが

814 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 12:46:28.81 ID:cTZ6rMip.net
ハウスオブザデッドってサターンの頃のアーケードとかサターンの性能の良さがちょうどポリゴンに出ててよかったのに

あんな高性能な機械でリメイクされたら雰囲気もくそもないと思った

荒いポリゴンがちょうど良かったのに

815 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 12:51:37.35 ID:SnpV6xKo.net
ハウスオブザデッド2以降も否定か

816 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 12:53:11.36 ID:cTZ6rMip.net
そもそもハウスオブザデッド2でこけてただろ
難易度爆上げしてしまったために
素人切り捨てしちゃってたからなw

817 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 12:53:47.26 ID:SnpV6xKo.net
バイオハザードにも同じこと言いそう

818 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 12:58:41.38 ID:PjTYhv3z.net
リメイクに文句言う奴は普通にオリジナルで遊べば良いと思うんだが

819 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 13:07:24.62 ID:w0iO1q4D.net
(リメイク)なのにリメイクを否定する意味がわからんね
リメイクは作り直しって意味だろ
原作に思い出があるならリメイク版に対してスルーしてれば良いだけ

820 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 13:08:21.49 ID:cTZ6rMip.net
別に個人的な意見なんだからスルーすればいいんじゃないのかな?

821 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 13:14:11 ID:PjTYhv3z.net
じゃあ何故ここに書くww
日記帳代わりかな?

822 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 13:15:05 ID:RHNxhJEw.net
調べたらPS4もXBOXも日本版は腕や頭がちぎれない仕様みたい
なのでちゃんとちぎれる世界仕様で買えるSteam版を買おうと思う

823 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 13:15:53 ID:cTZ6rMip.net
>>821
サターンでもハウスオブザデッドが出てるからだろうw

824 :せがた七四郎:2022/04/29(金) 13:25:57 ID:PjTYhv3z.net
会話になってないww

825 :せがた七四郎:2022/04/30(土) 03:17:43.68 ID:gVX0MsFP.net
もしもガジェット見てたらセガラリーのPC版欲しくなったわ
明日メルカリかなんかで買うかな

826 :せがた七四郎:2022/04/30(土) 20:48:36.64 ID:xIk6Gx+n.net
サターンでマブカプ1が出れば良かったのに。

827 :せがた七四郎:2022/04/30(土) 22:05:19.82 ID:8Q9h4IhR.net
>>826
なんで?

828 :せがた七四郎:2022/04/30(土) 23:34:24.59 ID:37a/SosB.net
ドリームキャストで出てたのは違うの?

829 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 08:55:02 ID:AbcFKU5O.net
サターンの4MRAM対応ソフトとして出して欲しかったって事でしょ

830 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 09:31:06.93 ID:omBzh96O.net
プレステ2でいいじゃんってならない?
時代的にドリキャス本体売れなかったしプレステ2で出し直してほしかったと当時思ったよ
格ゲーの為にドリキャス持ってたからさ
それを逆行してサターンとかありえない
サターンも格ゲー用として買ったけどさ
時代が違うよ

831 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 10:03:09.02 ID:4iNBItX6.net
バーチャスティックプロを持ってたからだろう

832 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 11:38:50 ID:uUakO5iA.net
>>830
ソニーがサードからの2Dゲームの企画申請を認めなかった、カプコンの格ゲーも多くがPS2で出せなかった(特に初期)、
セガがハード撤退した直後からようやく2Dゲームの申請許諾がスムーズになった
って話がどっかで暴露されていたので、

ACをPS2版をリアルタイムで移植できなかった→やむを得ずDCに移植またはNAOMIで作ってDCへ

のスキームでやりこなしていた
セガが死んでからはPS2でも先発・同発で2Dが出るようになったけど

833 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 11:42:31 ID:uUakO5iA.net
ソニーとしては「2D格ゲーなんてPSでも作れるじゃん(品質は度外視すれば)十分じゃん」ぐらいの感覚だったんだろうな

834 :sage:2022/05/01(日) 12:10:56.29 ID:DueypgHp.net
>>833

逆だろ?直接比較されたら、セガハードに劣る部分がある、ってことがバレるから避けたんだろ

835 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 12:51:32.34 ID:a2O7aBGq.net
>>833
ソニー「PS2用の企画として持ってこられても、PS1でも移植出来ますよね?(移植度とかのクオリティはおいといて)」

というお話で、PS2とPS1の話でしょ。
PS2が出た2000年当時はソニー的にセガハードなんかもう眼中にない時期だし

836 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 18:39:56.41 ID:P+YUBNS7.net
2DSTGはPS3クオリティじゃないと突っぱねた話と混ざってないか

837 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 22:16:26 ID:K9tf8is3.net
ss版のハウスオブザデッドってすごい爽快感あるよな 

838 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 22:21:10 ID:h47nxh6w.net
SS版HOTDは未完成品だよPC版はちゃんとセガ内製でクオリティも高い

839 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 23:11:06.85 ID:f61Kibhv.net
>>837
あるよね
テクスチャー荒いけど、その分出てくるゾンビどもの頭から腕からなんでも
ぱっかんぱっかんちぎっていくのが楽しいんだよね

840 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 23:35:03.27 ID:XPLIoOJz.net
ブラウン管テレビ無い今、懐かしいわ
零細古物商には普通にあるけどスペース取るし今更再設置するんは理解が得られんよなあ(´・ω・`)
どっかLEDや液晶等現代テレビ(ディスプレイでも可)に対応した汎用ガン・コンを開発してくれないかなあ…

841 :せがた七四郎:2022/05/01(日) 23:43:55.86 ID:h0GG8YVn.net
SS版のハウスオブザデッド俺も持ってるけど緑色の血が味があって良かったな
最近のも買ってみようかと思ってるけどSwitchはガンコン的な使い方出来るのかね?

842 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 00:44:18 ID:qSwwwMmp.net
>>840
ポリメガで既に液晶用のガンコンがある
>>841
Switch版とPS4版でジャイロによる擬似ガンコン的な狙い撃ちが出来るが
次第にズレてくるので適宜位置のリセットが必要
慣れればそれなりに狙い撃ち出来て楽しい

843 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 03:59:12 ID:+S6xzI9s.net
>>838
PC版「は」ちゃんと内製って・・サターン版は外注か
当時のサターンはPC向けに作るより重要度低くなってたのはちょっぴり悲しい

844 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 09:58:26.64 ID:qDk+nsvr.net
パソコン版は知らないけどセガサターンのはアーケードよりも荒くなったポリゴンとかも味があってよくできたゲームだったと思うけど
バーチャコップ1、2もセガサターンのよくできてたしな
結構サターン初期だったと考えても

そういえばハウスオブザデッドのサターン版てオリジナルモードかなんかなかったっけか

845 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 11:16:35 ID:pemoqy6C.net
バーチャ2はPC版のみアーケード準拠の音質とかいう話もあったな

846 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 15:22:08 ID:1z6SiszL.net
ハウスオブザのPC版はサターン版ベースにAM3研で作り直しらしく色々サターンで削られた部分を補完してるみたいよ
サターン版は海外のソフトメーカーによる移植とか

847 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 17:03:50.78 ID:AiJ0l954.net
>>845
ボイスはアーケード版よりも高音質だよPC版は
アーケード版とサターン版PS3版PS2版は音声が圧縮されてて高音質ではない

848 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 18:45:05 ID:uP4t4fjl.net
>>845
PC版まだ持ってるけどモデリングをMODEL2準拠にできる
それとリプレイデータが作れていろんな視点から試合観戦できる
SEGAPCシリーズは基本的にSS版+αな作りなので大体買ってた
iniにDebug=Onなど書き入れたりEXEのメニューを解放したりすると
いろいろ楽しいことができる。バーチャロンとかデイトナUSAエボとか楽しい

849 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 18:52:05 ID:d4xnEa5w.net
デイトナ USA のサーキットエディションのパソコン版が一個コース新しいの付いてるんだよね

850 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 18:57:24 ID:uP4t4fjl.net
新規コース1つ追加されてるね、ただそれ専用のBGMがないのでメドレーが割り当てられてた
コース的にはそこまで走り込むようなタイプではなく上級をゆるくしたような感じ

851 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 18:59:02 ID:d4xnEa5w.net
初代デイトナのパソコン版も95年ぐらいに確か出てたけど
あれもサターンベースで作られてたのかな

852 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 19:05:29 ID:uP4t4fjl.net
ほぼほぼSS版と変わらない。ディスク内のファイルやフォルダ構成もほぼ同じ
古いOS対応だからたまに動かないこともあるがDirectX対応ゲームの補助ツール使えば今でもなんとか動く

エボ(CE)の方は車のボディがBMPだったか使ってたのでエネミーカーのものを差し替えたり、塗り替えもできたり
裏オプションでコースの背景表示をワイヤーフレームにしたりとか、まぁいろいろデバッグモードが楽しい
チャロンはたぶん通信対戦版準拠だったためか最初からカラーリングが豊富だった
SEGAPCシリーズこそSteamなどで配信されたら楽しいんだが。基本通信対戦モード搭載が多かったし

853 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 19:20:58 ID:UzJ/gs+O.net
残り火死ね

854 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 20:10:04.30 ID:blo+ygur.net
サターン版のHODは動きがガクガクで、飛んでくる斧がワープしてきた

855 :せがた七四郎:2022/05/02(月) 22:50:15.10 ID:PAXsQaIO.net
その点PC版は60フレームだからアーケード感覚でプレイ出来る

856 :せがた七四郎:2022/05/03(火) 21:47:00.54 ID:fsV/NAU/.net
ラサール石井が爆弾発言で安倍元首相を揶揄 靖国神社(ネトウヨのテーマパーク)に参拝するのなら戦没者のためにも土下座すべきだ

857 :せがた七四郎:2022/05/03(火) 21:48:33.50 ID:fsV/NAU/.net
反ワクチン派になる人は「悲惨な過去」を持っている場合が多く、認知能力に問題

858 :せがた七四郎:2022/05/03(火) 22:04:03.81 ID:yaIeXJA5.net
ディスクを再生機器で再生したときに流れる警告音声が標準的なもののソフトを教えてくれ
要は声がセガの女性社員っぽいもので内容が「これは、セガサターンと互換ゲーム機用のCDです。ゲーム機用のデータが入っていますので、再生しないで下さい」のやつ

859 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 00:28:51.71 ID:PuePNom1.net
入手しやすいやつだと、グランディアとかバイオとか
初期の頃のストZEROやZERO2はもっと事務的な女性の声で別バージョンが入ってる

860 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 02:09:57 ID:2WS/VmFu.net
ワイドハイターでコントローラーの漂白試してんだけど
なかなか白くならんな・・・

861 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 04:14:32.85 ID:uqa8Eybw.net
キッチン泡ハイターが良いよ
またはパイプハイター高粘度ジェル

862 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 08:11:41.61 ID:6n3fS+AH.net
cool pad10個確保してる俺は勝ち組

863 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 09:01:23.98 ID:4WrMnRUI.net
ガンダムの警告はコントになってて面白いよな
入ってるのはギレンの野望だけだっけ?

864 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 09:42:17 ID:1s5KJb3C.net
メガCD にもそういうのあった

865 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 10:52:44.56 ID:90F9/VRU.net
>>838 >>846
SS版もPC版も外注だよ。特に846は「AM3研で作り直し」とか激しく勘違いしているようだが
SS、Win95、両方ともスタッフクレジットに外人の名前がざっと出たのでよく覚えている

866 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 15:21:34.03 ID:9A7aG4UM.net
>>846
そもそもHODはAM1研ですよ
無名の部署だから勘違いするのも仕方ない

867 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 15:50:01 ID:PuePNom1.net
ギャルゲーだと各キャラの声優さんが吹き込んだ警告メッセージが入ってたりしたな

868 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 16:14:33 ID:3TSK4Vfr.net
アゼルは4枚組なのを活かしてよかった

869 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 16:46:57.82 ID:2Z7Dk12Y.net
当時クリアまでやらなかったガリバーボーイやりたいんだが肝心の本体が逝っててプレイできん。

870 :せがた七四郎:2022/05/04(水) 17:18:24 ID:YgVg6wDX.net
HODのPC版はSSのモデルだけどフラットシェーディングされてたから見ためはすごく良かったな

871 :せがた七四郎:2022/05/05(木) 00:01:07.53 ID:8cCyvfo4.net
【芸能】広末涼子 「クソババア!」反抗期の長男からのひと言に「笑いました」

11名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 23:28:09.52ID:KMnLKgLU0
広末はすっかり大人になって自分の人生をしっかり生きてるのに
いまだに20年前で時間止まってるお前らときたら

872 :せがた七四郎:2022/05/05(木) 00:54:50 ID:WbGcAnD/.net
懐メロとか聴いてる人や昔の映画観てる人も時間が止まってるんだろうな
あとは年代もののジーンズやスニーカー履いてる人も時間が止まってる

873 :せがた七四郎:2022/05/05(木) 23:24:32.21 ID:X7ZBPJA7.net
>>870
838と846は日本人が作るとクオリティが高くなる。外国人が作ると低くなる。
との思い上がった考えの結果のデマ流布だと思われるな
サターン版とWindows版は両方とも海外の同じ会社が移植したやつだ
だから、サターン版のポリゴンモデルをWindows版に活用し
クオリティアップすることもできたんだろう

874 :せがた七四郎:2022/05/06(金) 00:22:39.25 ID:2IRW/OCV.net
>>859
あの事務的な女性の声の警告メッセージはカプコン以外にも収録されてる
セガが用意した音声データなんだと思う
しかし棒読みだなぁw

875 :せがた七四郎:2022/05/06(金) 13:49:46.49 ID:nXR72jS1.net
パンドラのPC版はセガ内製?

876 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 03:03:53 ID:OrRblaMs.net
PC版パンドラで水面のウネウネが再現出来てたのにPS2版で出来なかったのは単なる手抜き?

877 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 07:42:46.31 ID:YCw5iiY9.net
そりゃPC版とちがって安価が売りのエイジスでの移植なんだから低予算故の手抜きでしょ

というかセガはあの当時、サターンからのPC移植を数多くするビジネスをしており、どうもサターンのグラフィック周りの仕様をまんまPCですぐ再現できるような何しかの環境を整えていたっぽい
エミュレータでは無いんだろうけど、なんしかコンバート移植がしやすいような…
なんでPC版ではサターンの個性的な2D機能をつかった描画アルゴリズムでやってたパンドラの水面のシーンを再現できる環境がととのってたけど、PS2ではそんなの無かったから再現がメンドクサイところは省いたんだろ

878 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 09:32:04.78 ID:OrRblaMs.net
なのにわざわざ高解像度テクスチャーとかドラゴンのハイポリゴン化とかしたのか
水面も出来るだろ

879 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 11:03:41.12 ID:biouNto8.net
「開発用セガサターン」の未チェック品が198,000円、家電のケンちゃんに入荷
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1406767.html
少し前だけどここだと誰かが買いそうなので貼っておく

880 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 11:33:13.80 ID:Wy55sIvJ.net
この開発用サターンもカートリッジスロットは接触悪いのかな

881 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 12:05:50 ID:9akxJe3P.net
初期のサターンソフトでアーケードの移植以外で
「おおっ!」っていうソフトってあった?

882 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 12:07:18 ID:MEStE74W.net
SS SEGAAGES 開発元:ゲームのるつぼ
PS2 SEGAAGES 開発元:D3との合併企業の3DAGES ←この時点で高望みしてはいけない

883 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 12:32:24.60 ID:9aB/zSHG.net
>>881
初期だったらガーディアンヒーローズじゃないのかな

884 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 13:32:26.01 ID:D3bMDdIb.net
>>881
そりゃパンドラでしょう
3D視点でグリグリ動いてポリゴンワームが動くのは
従来のゲーム機では不可能だったし。
まだ体験版も製品版も持ってるが、買ってよかったソフト。

885 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 14:29:48.26 ID:b8PArkyH.net
ガーディアンヒーローズは面白かったな
今やるとえ?なんで当時は面白かったと思ったんだろうと言うほどワンパターンゲームだけどな

886 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 16:06:37.93 ID:P40nWhE0.net
俺は横スクガンダムかな、書き下ろしのアニメといい出来が良くて感動した
サターンでしか出来なかったし。権利ものだから今でも移植できないのが残念だ

887 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 17:14:39.11 ID:kcYjLpO/.net
サターンゲームのPC移植話は興味深いけど憶測でしかないからな
当時の関係者の証言が欲しい

888 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 20:45:55.86 ID:9akxJe3P.net
ガーヒー面白かったけど
サターンじゃなくてもネオジオでもよくね?
ってゲームだった
CDがループする時間がちゃんと曲の間になっているのは
上手く曲作ってると思った

889 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 21:47:16.37 ID:KZP3y4//.net
半透明も上手く使ってて綺麗だったな
よく見ると半透明の後ろに来たキャラは消えてて背景が透けてるけどw

890 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 22:07:39.41 ID:xbOWdLpo.net
>>886
その時のアニメ映像はよく使われてない?

891 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 23:37:45.28 ID:VEmbVvLL.net
ネオジオでガーヒーは無理だろ
知らんけど

892 :せがた七四郎:2022/05/07(土) 23:52:23.53 ID:z5H0cxZp.net
>>881
ヴァーチャルハイドライド

893 :せがた七四郎:2022/05/08(日) 00:04:08.60 ID:jnMRCYso.net
ガーヒーチャンネル

894 :せがた七四郎:2022/05/08(日) 01:34:18.60 ID:vB1RHF/w.net
>>890
カンダムゲー全部やってるわけではないけどPS2のめぐりあい宇宙とかでも使われてたね
しかしあの横スクやりたいのよな。グラ綺麗にして出してくれんかねぇ

895 :せがた七四郎:2022/05/08(日) 06:24:13 ID:F5FHMbn7.net
それでサターンミニはまだかよ

896 :せがた七四郎:2022/05/08(日) 07:24:51.45 ID:yQjihzKJ.net
>>894
めぐりあい宇宙はほんの一部だな
あの作品用に描き下ろされたムービーが多かったけど、それがクソでクオリティの差が酷かった

前作にあたるPS2『機動戦士ガンダム』では、サターン版ムービーの使い回し率が高かったと思う

897 :せがた七四郎:2022/05/08(日) 07:28:16.94 ID:o71XwzuY.net
>>890
ギレンの野望とかに使い回されてる

898 :せがた七四郎:2022/05/08(日) 15:47:53.71 ID:gj4Skv7M.net
【実業家】イーロンマスク氏「出生率を改善しない限り、日本はいずれ消滅する。世界にとって大きな損失だ」

899 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 07:46:24.99 ID:xKl+mLqP.net
サターンプラモにラズパイ入れようかと調べてみたら
プラモ代、サターン用基盤、ラズパイ4の2GRAM版、アダプター諸々
合わせて4万くらいかかるんだな
なんかやる気失せた

900 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 09:28:53.21 ID:qGxE04nn.net
>>899

「基盤」は基礎、「基板」は部品
「基盤」とは物事の土台や基礎となるものを指しますが、「基板」とは電子機器に内蔵される部品のことです。両方とも「きばん」と読み、さらに「基板」はマザーボードに使われていることからパソコンの土台というイメージがあるため、特にコンピュータの構造の解説などでは「基盤」と「基板」を取り違えやすいので気をつけましょう。
「基板」とは電子機器に内蔵された板状の部品のこと
「基板」(きばん)とは、パソコンなどの電子機器に内蔵される板状の部品です。この部品に集積回路やコンデンサーなどの電気部品がはんだ付けされています。プリント基板とも呼ばれ、代表的なものにはパソコンのマザーボードにはプリント基板が用いられています。

901 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 09:56:24.31 ID:6BvLP5zj.net
基板警察って未だにいるんだな

902 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 10:07:29.00 ID:qGxE04nn.net
>>901

未だに◯◯警察とか言う稚拙な表現をするバカっているんだな

903 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 10:10:11.54 ID:/Bp8xT4g.net
>>901
それ以前に未だに基板と基盤を間違う奴が存在することに驚愕

904 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 10:12:12.51 ID:JZa8vE27.net
>>900
いやぁ、勉強になりました
ありがとうございます

905 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 11:25:49 ID:xKl+mLqP.net
やっぱりRGRのサターン基盤たけーなー
買ったやついるのかな?サターン基盤

906 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 12:20:21.18 ID:B6Wmdgnc.net
>>902
お巡りさんビキビキで草

907 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 13:30:33.68 ID:Bl8U1/2p.net
SSF必死

908 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 13:39:40.19 ID:f+vs1H/C.net
SSFは新機能つけるよりももっと軽くしてくれ

909 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 14:05:01.93 ID:WGrNnFsG.net
メガドラ:ガンスターヒーローズ
サターン:ガーディアンヒーローズ
プレステ:ガンナーズヘブン

910 :せがた七四郎:2022/05/09(月) 16:44:08.47 ID:o2HvqMlv.net
>>899
普通にRG351買えばいいだけ

911 :せがた七四郎:2022/05/10(火) 16:10:53 ID:5R+dJy8K.net
筐体の表記揺れ(漢字違い)。 「筐体」の表記揺れ。
「筐体」は、"はこがまえ"の内部が「王」になっているのに対し、
「筺体」では「玉」になっている。 意味と読み方は同じ

筐体(きょうたい)だけど対戦台・一人台とかパチンコ台のように台と呼ぶし
数え方も1台2台だったのでまれに「筐台」って書く人いたけど、ぐぐると全く出てこない

912 :せがた七四郎:2022/05/11(水) 12:57:57.97 ID:AYyNpVp5.net
ワイドハイター漂白1週間付け込んだらほぼ元の色に戻ったわ
日当たり悪いから長引いたな

913 :せがた七四郎:2022/05/11(水) 18:01:21.93 ID:clqMPtDF.net
小林よしのり「上島竜兵が自殺した原因は捏造されたコロナ禍の可能性が高い。コロナ死者数はいまだにインフルの死者数を超えていない」

914 :せがた七四郎:2022/05/11(水) 21:19:32.41 ID:pqKP/byD.net
ABS樹脂を漂白したいけど完全に真っ白にしないと
暗所に置いておいてもまた数日で黒ずんでしまうと聞いて
怖くて実行できないでいる

915 :せがた七四郎:2022/05/11(水) 21:26:12.68 ID:hcmwhZTj.net
逆や!暗所におくから黄ばむんや、光にあてておくと黄ばまないぞ

916 :せがた七四郎:2022/05/12(木) 06:39:02.33 ID:L7T/ExIu.net
>>915
光にあてておくらしいね
でも、紫外線で焼けたのにまた紫外線を浴びさせていいの?ってなった
化学くわしくないし手垢掃除だけでいいやって思ったよ

917 :せがた七四郎:2022/05/12(木) 06:56:24.74 ID:NckRy/oR.net
紫外線照射装置が欲しくなったわ

918 :せがた七四郎:2022/05/12(木) 07:39:39.48 ID:CaLz/dWf.net
UVで歯ブラシとか殺菌する奴買えば良い
とても安い

919 :せがた七四郎:2022/05/12(木) 13:44:21.18 ID:IfZ0Fxnd.net
海外ファンが携帯型セガサターンを自作! ゲームギアとのサイズ比較映像公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/22b2d4d20449ffc0ed5a9a2e2815e0976209b948

920 :せがた七四郎:2022/05/13(金) 00:21:44.01 ID:30bpydnQ.net
>>917
爬虫類ライトなら色々あるぞ

921 :せがた七四郎:2022/05/13(金) 22:45:08 ID:Eied4BH9.net
【発達】「平均より長時間ゲームをプレイしている子どもは知能が高くなる」という研究結果

922 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 00:04:54.63 ID:tr8qX0pi.net
ふとした質問なんだけど
ポリゴンの表と裏に別々のテクスチャって貼れるの?

923 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 02:42:58.76 ID:uQdp1n03.net
貼れない

924 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 10:07:06.42 ID:6LkuPeuO.net
全然わからないけど
できることはできるけど処理が重たくなったりちょっと性能や容量を使うという感じじゃないのかな?

と言うか普段見えない裏側のテクスチャなんて意味があるのだろうか

925 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 13:13:04.08 ID:tr8qX0pi.net
いや看板とか表と裏があるからポリゴン一枚でできるのかなと

926 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 14:09:27 ID:QAqMfSjR.net
何で見えない部分まで描画する必要あるのかわからない

927 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 14:11:05 ID:JzdO9RZO.net
一方の視点から見えない所も画面表示したいキュビズム的な話がしたいのだろうか

928 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 14:12:02 ID:JzdO9RZO.net
プレイヤーが裏に回りこんだとき描画したらいいのでは

929 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 15:28:48.03 ID:LJykqbxq.net
裏表で違う看板の場合、普通は裏表分2枚のポリゴンでやる
1枚だと裏から見ると裏返しになるだけ

930 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 16:43:27.85 ID:7PGQaIWj.net
PSの3D格闘の解像度って幅640とか512みたいなんだが
サターンのバーチャはどのくらいなんだろ

931 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 21:14:15.52 ID:tr8qX0pi.net
デイトナのチェックポイントの順位表示は
表と裏で別々のポリゴン使っているのか

932 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 21:16:46.35 ID:tr8qX0pi.net
ああレースゲームって逆走すると看板の裏が見えるから
そういうのってどうなってるんだろうと思ってさ

933 :せがた七四郎:2022/05/14(土) 23:02:26.91 ID:egOfArMD.net
>>930
704

934 :せがた七四郎:2022/05/15(日) 05:07:09 ID:kWzWOEt0.net
>>933
まじでッ? 縦の解像度480だとアスペクト比が合ってないDVDみたいな画質になりそう
レターボックスとかで部分的に切り取ってんのかな

935 :せがた七四郎:2022/05/15(日) 09:00:34.32 ID:lNJdQeb+.net
アスペクト比はそのまま4:3だよ
ビデオCD(352x240)がオプション再生出来た関係から倍の704が表示出来たっぽいね

936 :せがた七四郎:2022/05/15(日) 18:27:55.96 ID:L1RYMayI.net
【新型コロナ】島根県丸山知事「インフルエンザや風邪と違う証拠が沖縄の今の実態。バカでも分かる」

937 :せがた七四郎:2022/05/15(日) 18:47:43.08 ID:ll0pO5r/.net
ゲーマー=チー牛の時代は終焉! ゲーム界隈がイケメンパラダイス化

938 :せがた七四郎:2022/05/15(日) 20:22:31.30 ID:E+p7DHIe.net
【実業家】元ソニーCEO・平井一夫氏「日本の低出生率、人口減少は重要な課題なのに政治が直視しなかった。マスク氏の指摘通り」

939 :せがた七四郎:2022/05/15(日) 20:22:36.10 ID:6Cy7OxC6.net
後半のソフトはアスペクト比が4:3と16:9の中間に調整されたようなソフトが多かった
4:3だとちょっと縦長で16:9だとちょっと横長になって
どっちもそれほどバランスが崩れてない感じ

940 :せがた七四郎:2022/05/15(日) 20:23:52.93 ID:E+p7DHIe.net
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ

941 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 01:59:17.17 ID:H723D5jK.net
>>939
テレビの機能で4:3を16:9に違和感少なく引き伸ばすやつでジャストワイドみたいなのあったけど、
それ使うと真ん中らへんは縦長でも横長でもなくちょうどよい感じになるソフトが多かったなあ
もちろん端の方は横長伸び伸びだったけどね

942 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 02:24:55.82 ID:zx//sCi0.net
ビデオCDって解像度352なんだね
解像度的には問題ない気がするがブロックノイズ多かった印象
アプコンみたいな処理でもしてたのかな

943 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 02:36:09.31 ID:ijxaOFs1.net
ビデオCDは再生時にアンチエイリアスみたいな処理がされて少し出力解像度が上がる仕様
しかもその頃は液晶じゃなくCRTが主流だったため解像度が低くてもほとんどザラザラする事もなかった
ビットレートが低すぎた為ブロックノイズは仕方ない

944 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 06:05:24.17 ID:zx//sCi0.net
今だとMP3程度のファイルサイズでもけっこう動画見れるのにね
divxとか出てくる前のフォーマットって低解像度が不得手だったのかな

945 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 06:08:27.25 ID:zx//sCi0.net
MPEG1も640x480くらいある動画は綺麗だった気がする
新海作品とか

946 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 09:26:03.79 ID:cWnIXSbX.net
アニメは実写と比べると遥かに情報量少ないからな

947 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 09:41:17.19 ID:Xi5Kosx1.net
一般論として、圧縮率高くて且つ綺麗な(データ圧縮)動画になるとリアルタイムデコードに必要となる演算処理性能がそこそこ高くないと駄目だったでしょ

948 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 10:02:40.28 ID:LxvQYHAi.net
当時サタンの頃は自分は覚えてるけど疑似ワイドのブラウン管テレビを使ってて
ワイド対応のゲームの場合はワイドにできてちょっと重宝してたという感じかな
元々はワイド標準にしようとしてた風潮があったけどブラウン管の時代はまだ厳しくて液晶になってからやっと
普及したという感じかな。

949 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 11:57:07.07 ID:NGKvm2W/.net
ブラウン管は元々は丸底(中心からの距離が同じ)が理想型だからな

950 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 16:05:53.41 ID:D7RUSf27.net
ソニーのベガ使ってたわ
真っ平のブラウン管

951 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 22:50:47.24 ID:yNuEkEo+.net
有馬たくや
意味のないワイドテレビだ

952 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 22:53:57.57 ID:yNuEkEo+.net
ソニーの平面ブラウン管とRGBゲーム出力の貢献は認めざるを得ない

953 :せがた七四郎:2022/05/16(月) 23:59:54.48 ID:EcnGmZvD.net
新PS Plusの“クラシックタイトル”、一部は高画質化&フレームレート向上

954 :せがた七四郎:2022/05/17(火) 04:44:11.99 ID:VVnaxhK0.net
ORZ

955 :せがた七四郎:2022/05/17(火) 07:13:11.14 ID:vSWW0myS.net
>>953
スクショや録画できるかのほうが重要だわ

956 :せがた七四郎:2022/05/17(火) 15:22:44.56 ID:nI3560Il.net
アナログテレビって縦480ドットらしいけど
この時点で1080Pの半分くらいあったんだね
DVDでようやく綺麗に映るようなスペックだったのかブラウン管テレビは

957 :せがた七四郎:2022/05/17(火) 15:37:48.62 ID:zvT/3dXT.net
プログレッシブ化されたワイド放送のEDTVが480P
一般名はワイドクリアビジョン

958 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 00:18:02.78 ID:tDbi6qmf.net
https://youtu.be/jKIVKtUPDi0
これは凄い
ファンメイドでもこのレベルのものが出来るのか

959 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 03:07:33.76 ID:RZptB2He.net
>>958
すげえな サターンの高解像度モード?

960 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 05:19:58.46 ID:8noKqnPj.net
違うだろUE5でセガラリー再現しているだけだろ
愛があるならサターン版の高画質テクスチャパック作るよ

961 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 09:44:04.64 ID:DUTYIZfA.net
>>959
明らかに違うだろw

962 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 14:11:09.13 ID:10wPqC5o.net
サタマガに、KaZe社長の河副氏のインタビュー記事が載った号を探しています。どの号か分かる方教えてください。

963 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 17:45:57.21 ID:ZvgQzECC.net
犯行写真は出るのが早すぎた

964 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 21:28:20.58 ID:66vF0e6u.net
>>963
どういうところが?

965 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 22:00:22.51 ID:CKGmTw7P.net
サウジアラビアの政府系ファンドが、任天堂の株式の5.01%を取得したことが
18日に提出された大量保有報告書で明らかになった。
取得金額は約4100億円だったという。

966 :せがた七四郎:2022/05/18(水) 22:02:24.10 ID:hcI5t1nm.net
もっと早く出していればアダルト要素がっつり収録できたろうに
ちょうど18禁の禁止が打ち出されて、わいせつ表現規制が厳しくなったときだった

967 :せがた七四郎:2022/05/19(木) 01:15:09 ID:KIHHF6Us.net
>>922
ポリゴン2枚重ねが簡単だが
1枚でやる場合はシェーダでポリゴンの向きを判定して
テクスチャを書き換える

968 :せがた七四郎:2022/05/19(木) 09:39:17.84 ID:wVuuVF4P.net
解像度が高い空間でテクスチャなどの画質が部分的に低いというのは
デザイン費がやすかったり曲がっている看板ということなのか

969 :せがた七四郎:2022/05/19(木) 09:41:32.58 ID:3CYpWdzo.net
単にメモリ容量との兼ね合いじゃないの

970 :せがた七四郎:2022/05/19(木) 11:32:22.74 ID:wVuuVF4P.net
アキラ「なんだあの看板変わってるな」 サラ「メラでもかけてやれ」

971 :せがた七四郎:2022/05/19(木) 17:53:54.73 ID:9UxG2b7f.net
>>966
犯行写真はシナリオの記憶はあるがシステムは…バーチャフォトスタジオみたいな撮影もありましたかね?

972 :せがた七四郎:2022/05/19(木) 23:00:54.55 ID:2lh6CSiP.net
>>969
テクスチャストリーミングみたいな技術もまだ登場してなかったしね、SSの時代て

973 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 01:22:19.77 ID:vm8gDDip.net
セガツーリングカーチャンピオンシップの海外版滑らかすぎて欲しくなったわ
https://youtu.be/KSW1rREE8m4

974 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 07:31:22.00 ID:HBdmkQ4h.net
エミュで動かしてるから滑らかなだけじゃないの?
国内版もエミュで動かせばガクガクにならなかった気がする

975 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 07:58:36 ID:9ZZFQSc4.net
https://www.youtube.com/watch?v=vj59h47WAhs
これREAL HARDWAREって書いてるし実機映像だと思われるけど、海外版は確かにわずかながらフレームレートあがってる感
わずかだけどw

976 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 08:26:30.34 ID:vm8gDDip.net
エミュでフレームレート上がるなら他のゲームでフレームレート安定してないのも上がるはずでしょ
バーチャルハイドライドとかエミュでやってもガタガタだし

977 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 08:45:25.80 ID:v/eWJXPU.net
それはエミュによるんじゃないのかな
redreamでDCのゲームを動かすと、実機では20~30fpsだったやつが60fpsに補完されてるし

978 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 09:44:47.93 ID:6Ri4VQvw.net
SSFだと実機では処理落ちするゲームも処理落ちしないな

979 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 10:02:24.79 ID:BcVzchdY.net
>>973
滑らかになるのは嬉しいけどセガサターンの場合は移植が元があれだしな…
SSF の場合は滑らかさなんていらないのでもうちょっと保管機能とかつけてほしい
完全なる半透明処理が再現できてたのは感動したから

980 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 13:01:12.49 ID:2lq3P8Ma.net
実機のセガツーリングカーは酷かったな
処理落ちしまくりで動きがガクガクで操作性に難あり
雑誌のインタビューで開発者が自信満々だったのは何だったのだろう
速攻ワゴンセール行きだったね

981 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 13:18:26.19 ID:BcVzchdY.net
>>980
自分が思うに作りが中途半端という感じかな
リアル挙動でもなくリッジレーサー的なゲーム挙動でもなく
あと実機のやつはマフラーからのパンパンという音がすごいのどうにかしてほしかったかな

アーケードでも微妙だったのにサターンの移植もひどかったというよくわからなさ

982 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 14:44:38.47 ID:juJejEYJ.net
avexの楽曲使っていたのが唯一の評価点
あの3曲は誰が選んだんだろうか

983 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 15:03:40 ID:doH1wX9w.net
時代的な流れだったんじゃないかな
音ゲーもその頃の時期だったっけ

984 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 15:10:19 ID:oiIJcLDu.net
PC版ツーリングカーってハウスオブデッドとかセガラリー2みたいに60fpsなの?

985 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 23:07:46.79 ID:JS0iD2Ou.net
>>973
グランツーリスモ最新作たしかに凄かったが自分はこんぐらいのグラフィックで十分だわ

その代わりPSvitaみたいな携帯機でやりたい

986 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 23:15:49.71 ID:oM4gPIzs.net
>>984
30fpsのままだったはず
基本的にSS→SEGAPC版になってもfpsは上がらない、基本30fpsのまま
稀にデバッグモードで上げられるものもあったが

987 :せがた七四郎:2022/05/20(金) 23:22:28.57 ID:oM4gPIzs.net
試しにSEGAPCの体験版やってみたい人は
https://web.archive.org/web/20011031143531/http://sega.jp/pc/trial_list.html

988 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 08:13:20.87 ID:Yn+nvmGC.net
PC版のハウスオブザデッドはサターンの上位版的に位置づけでちゃんと60FPSでプレイ出来たな
でもXBOXから移植のクレイジータクシー3は30FPSに落ちてるとか意味不明な事してたSEGA PC

989 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 10:28:08.89 ID:HIUpe29E.net
>>988
クレイジータクシー3だとオブジェクトとかすごそうだから60フレームは厳しいんじゃないかな

990 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 14:14:37.70 ID:STY4R/eZ.net
>>980
>>981
ソフマップのワゴン新品500円で売られてたの買ったけど最初はハマれなかった
デイトナ→セガラリー1→スカッド→デイトナ2・セガラリー2の流れでやってたけど
AC版のSTTCも短いコースを周回なしで走り切るっていうスタイルが合わなかったが
いつ頃かわからんけど面白みがわかるようになったが周回ありでTAしてる方が楽しい

SS版とAC版は感覚がだいぶ違う、AC版は前輪が軸になってるような挙動だし
わりと狭いコースをあの速度で走るからハンドルじゃないといまいち微調整しづらいし
瞬時に舵切りできないからなかなかしんどい

991 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 14:18:18.90 ID:STY4R/eZ.net
セガラリー1の頃あたりに出てた戦車ゲーのデザートタンク
あれこそサターン移植してもらいたかったんですけどね
https://stat.ameba.jp/user_images/20160608/12/8haku5inukyuu/01/be/j/t02200170_0496038413667389646.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160608/12/8haku5inukyuu/5b/a5/j/t02200197_0800071513667389647.jpg

願わくばウィングウォーとかね、32Xで移植予定がポシャったし
https://pbs.twimg.com/media/BYeOIQGCQAIhwpS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EoSQ2iFUYAAQkvk.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0107/users/dfc1fcd4e8858e95a9bdb8664097e504af0ee7b5/i-img640x480-15957835903xzgjd354.jpg

992 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 15:20:18 ID:oXVRyUCW.net
>>989
PC版はどんなに高スペPCでもフレームレート30固定なのが問題だわ

993 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 15:22:56 ID:6+ZDvT34.net
話ぶった切る

次スレは6年近くも意味なく鎮座し続けている重複スレの消化にするよ

真・セガサターン総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/

994 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 16:54:32.40 ID:Q6wswCpB.net
話ぶった切る

次スレは131だからなよろしく

995 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 16:56:20.63 ID:DMuWn1l1.net
話ぶった切る

なんで「真」なんて変なスレが立ってたんだ?
キチガイの隔離所?

996 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 17:10:26.24 ID:haI0yWv0.net
>>991
DCにプロベラアリーナってゲームが在りまして、コレもポシャったんだけど探すと…

997 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 18:03:09.51 ID:STY4R/eZ.net
プロペラアリーナは発売前からかなり期待してたが、アメリカ同時多発テロの影響もあってお蔵入りしたよね
なんでか海外の方でおそらくショップ用か流出かでジャケとデータが流れていて動画投稿でよく見かける
公式サイトあった頃に音楽配信されてたので保存したが、クレタク並に良かった
一部のセガUSAの楽曲は、パワースマッシュ4に流用されてる、ボーカル抜きで

998 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 20:35:50.30 ID:OI5fMmg8.net
神経塔のRPGておもしろいの?スティングのなんだっけか

999 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 22:30:35.74 ID:BvZAwVsD.net
ヒント、スティング セガサターンで検索

1000 :せがた七四郎:2022/05/21(土) 23:21:27.20 ID:qAPxO1bN.net
次スレッドこれからもよろしく

セガサターン総合スレッド Part131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1653142854/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200