2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セガサターン総合スレッド Part134

1 :せがた七四郎:2023/01/24(火) 13:33:09.82 ID:0enmLgFq.net
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[テンプレサイト]
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1668774876/

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
※エミュの話はエミュスレで

セガハード大百科
http://sega.jp/fb/segahard/

419 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 09:43:43.95 ID:MPu++iIb.net
ラスブロの背景処理が好きだけど、PC版見ると当時でもちゃんとポリゴン背景でサターン版の上位仕様って感じなのか

420 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 10:08:56.76 ID:alucHWQ6.net
>>411
と、明らかにPSより劣るスペックで無理矢理マウント取るセガキチであった。

421 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 10:13:56.23 ID:+qMPpQ3i.net
>>420
別におまえのチンケの脳内でそう補完されててもどうでもいいけどさっさとあっちに帰ってくれます?

エアプ荒らしちゃん

422 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 10:14:59.58 ID:NTK7tqBe.net
>>420
いちいちID変えるだけの知能はあるんだなあ。そこに驚愕だよ、低知能荒らしさん

423 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 10:18:23.85 ID:+qMPpQ3i.net
わざわざサターンスレまで来てPSを持ち上げたいのに知能と知識と品性が無さ過ぎてそれすらできない可哀想な人だね


>>420 さんは

424 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 10:25:45.15 ID:4mCdojlY.net
>>418
それはホントにそう思う

ハイレゾ諦めてたらどうなってたか?のifは見てみたい気がするね

425 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 10:33:25.37 ID:C0uWiW2Q.net
ハイレゾ止めてたら見た目がしょぼすぎて叩かれてたよ
もしノーマルならウルフステージの金網や舜ステージの
橋は再現できたのだろうか、かなり怪しいけど。
バイパーズくらいのグラだったらハイレゾ選んで正解だよ

426 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 10:52:59.02 ID:LspSNgUC.net
サターンの格ゲー移植と言えばVF2もそうだけど、SNK系も効果音ショボくてねえ
画面写真じゃ分からない要素なんで本当にどうにかして欲しかったわ

427 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 11:00:57.30 ID:+qMPpQ3i.net
SNK系はPS版よりはマシってだけで普通に出来良くなかったよね。神掛かってたのは最初のKOF95のみ

カプコンの4MB拡張RAM作品は今でも現行機種に遜色無く遊べるね。ヴァンパイアセイバーなんか普通にPS4版/switch版より快適に遊べるし

428 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 11:48:26.76 ID:VvpVNY4w.net
【社会】ひきこもり、ニート、障がい…働けないまま中高年になった子どもは親の死後、お金をどうすればいい?

429 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 12:23:50.84 ID:VYS9D1bW.net
>>422~423
負け組必死杉草

430 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 12:57:46.34 ID:+qMPpQ3i.net
>>429
必死なのは負け犬のおまえじゃん?自慢のPSでもっさり鉄拳でも遊んでなよ

まあ鉄拳はナムコ製で別におまえが大好きなPSの手柄でも何でもないけどな

他人の褌でしか相撲が取れないPSってサイコーだよね、負け犬くん

431 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 15:02:29.62 ID:hRz8t3Mm.net
セガキチw

432 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 15:14:51.24 ID:srSlLtp4.net
鉄拳3はよく出来ていたけど、ハイレゾじゃないんだよね
しかもR3000Aをアセンブラで叩かないと移植すら出来なかった
ポリゴン削ってデーター圧縮してやっとこさ出来たと開発陣が
苦労話をしたくらいシステム11からの移植は簡単じゃなかったと
でもVF2にしろ鉄拳3にしろあの時代によく出来たものだと思う
SSとPSのどっちが上か下かは関係なく開発した人に拍手

433 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 15:19:07.84 ID:gFUdU6Wl.net
>>426
リアルバウト餓狼が効果音ショボくて萎えたねー。

SNKじゃないけどワーヒーパーフェクトは良かったような。

434 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 16:19:29.68 ID:lmFOqINg.net
>>432
ムチャ移植は電動芸能
スト2代表、敬礼ッ

435 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 16:30:02.44 ID:lmFOqINg.net
鉄拳3すごいど
リッジレーサーのハイスペック版はこの為にあったんだどッ?
>>425
輪郭を滑らかにしたいときは解像度を高めることになるんかね

436 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 16:50:26.91 ID:vSc2WrKv.net
>>427
斬紅朗無双剣はそこそこ楽しめた記憶

437 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 17:36:27.56 ID:LspSNgUC.net
>>433
そうそうRB餓狼好きだったんでガッカリしたわ
効果音以外は良く出来てたんで尚更

438 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 20:26:07.77 ID:cMEF1cWy.net
龍が如くスピンオフ
JUDGE EYES(キムタクが如く)
第1話『モグラ』
(18:06~開始)

htps://youtu.be/_TVj3Zz1po8

439 :せがた七四郎:2023/02/19(日) 22:27:22.22 ID:gFUdU6Wl.net
>>437
なまじ見た目はそっくりだから
KOF96も斬紅郎も天草も効果音が残念…

同じことがPCエンジンアーケードカードの
餓狼2・餓狼スペ・ワーヒー2にも言える(龍虎はまあまあ)。

440 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 05:08:22.69 ID:0bb61LZr.net
>>439
アーケードとはBGM含めた音量バランスがまず違う感じやね
ピコーンは響き渡るが他は小さい等
個人的にPCEの移植度はワーヒーがそっくりな気がする
1ではなくいきなり2ということに感動した!

441 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 07:52:28.76 ID:We8f0urO.net
KOF95も今やるとロード時間が長いんだよな
劣化移植が当たり前の当時としては良いほうの移植だったけど

442 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 08:51:15.54 ID:Jf7xZMXd.net
わくわく7が好きだった

443 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 09:37:10.15 ID:zhkMyKQv.net
オリジナル要素のない移植版なんて今やる必要無いんだよ
サターン世代だとメガドラの時の移植ゲームみたいにその機種にしかない味わいを楽しむとかそういうのほとんど無いし

444 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 09:57:25.79 ID:5Sl2oclW.net
VINGのロゴマークはオリジナル要素に入りますか?

445 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 12:18:24.93 ID:whiMIaGU.net
>>443
サターンでしか遊べない良移植作品って割とあるでしょ?

X-MENvsストリートファイターとか、ST-V作品とか。ヴァンパイアセイバーとかは現行機で遊ぶより快適なくらいの良移植だし

PS版くらいの劣化度になっちゃってる場合に限ればおっしゃる通りだけど

446 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 12:25:50.95 ID:h5oPPkTJ.net
>>440
ワーヒー2そっくりだけど効果音と
ヒットマーク=ガードマークが
違うのが残念だったなー

447 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 13:37:12.48 ID:qe9J4YNE.net
>>432
PS版鉄拳3は表示解像度は512×448インターレスで一応ハイレゾ
一応ってのはポリゴンのスケーリングが内部でどうなってるかわからん。
ポリゴンについてはPSに移植するのを想定して
キャラに割り当てるポリゴン数は鉄拳2と同じにしてあるから
最悪、背景を一枚絵にすれば何とかなった。
どうにもならんのがRAMの少なさで、モーションデータが全部入らないから
座標を削って動きをスムーズにする特殊ルーチンを作って何とか収めた。
GダラもRAMの少なさに泣かされて、ステージ途中で何度も裏読みするから
その度にBGMが切れたし、エンディングもレンダリングするメモリが無いから
R取り込みムービーにしたけど、タイトーがムービー作ると
エンコードが滅茶苦茶雑だから、かなり悲惨な画になってる。
VF2のアドバタイズも、BGMを内蔵音源で鳴らしてデータを裏読みさせれば
PSでできんことはないと思うが60fpsは出ないだろうな。

448 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 14:17:06.72 ID:JrroJHJ3.net
>>447
ツッコミ所が多すぎ・・・
技術音痴乙

449 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 15:04:56.10 ID:D/VjpfHr.net
PCEの効果音はしゃーないね
アフターバーナーでもカスカス音で爽快感ゼロやったし

450 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 17:02:48.11 ID:v0gpcdK3.net
>>449
PCEのスト2’のSEは相当良かったがな

451 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 17:46:36.15 ID:LPQAPXiy.net
サターンは
ゴミ

452 :せがた七四郎:2023/02/20(月) 20:41:34.77 ID:oFjeNAee.net
【自民党】孤独・孤立対策法案を了承 孤独に悩む人の個人情報を共有し対応効率化

453 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 00:07:44.50 ID:R1CgVdY6.net
いくらプレイ感覚がアーケードに近かろうが
プレステリッジのぬるぬるポリゴンよりも
サターンデイトナのガタガタポリゴンのほうが出来が上なんだ!
なんて主張は一般プレイヤーは誰も受け入れない。

454 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 01:10:49.55 ID:hiOHPeUi.net
まずサターン版のデイトナはアーケード版とのカメラ視点がまるで違うのでホーネットの見ためがなんか縦長に見えてダサい
何故全く同じ視点にしなかったのかっていうね

455 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 01:30:56.83 ID:u+FQjcPx.net
【日本維新の会】猪瀬直樹議員がマスク姿の老夫婦を撮影し「不自然」とSNS投稿 “逆マスク警察”もよりもヤバい“盗撮”疑惑

456 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 12:35:01.44 ID:S5Frl1Pr.net
セガキチ
キモい

457 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 13:10:48.59 ID:fTch8CrD.net
自己紹介乙

458 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 14:30:10.10 ID:nYgbk2AJ.net
デイトナの方がおもしろいよね

459 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 17:14:49.98 ID:CofKlj83.net
>>453
どうぞプレステスレにお帰りください、粘着質の陰湿ストーカー荒らしちゃん


向こうのスレでいくらでも吠えてろよ、おまえなんか誰も相手してくれねえから


ああ、だからこっち来てんのか?可哀想な奴

460 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 17:15:59.36 ID:A4z41wdy.net
>>456
おまえよりキモくて頭悪い奴ってなかなかいないよ。ある意味貴重

461 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 17:20:12.50 ID:CofKlj83.net
>>458
正確に言うとサターン版デイトナは今遊んでもまあまあ楽しい

PS版リッジは当時ですら全く面白くなかった。今遊べば苦痛

PS版リッジを絶賛してる人ってゲーセンでリッジレーサー遊んだ事ない人なんじゃね?実際見た目もさほど似てない

462 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 19:50:47.03 ID:7xEpFw6L.net
ゲーセンでリッジやったらことないからPS版リッジはすげーたのしんだよ
R4まで全部やった
デイトナとどっちが面白いかと言われれば甲乙つけがたいな
ただ、デイトナはあれだけフレームレート低くて背景ボコボコなのに面白い奇蹟のデキだな

463 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 19:51:38.31 ID:iHd6sgYm.net
同性婚って何?

464 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 22:17:20.73 ID:7SpIWPZJ.net
“おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)か゛入籍していた

465 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 02:19:07.20 ID:KC35SAtH.net
自分は誰も見向きもしないサーキットエディションの方が何故か好きだ
マルコン好き

466 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 02:50:03.85 ID:FNSwaL8q.net
オリジナルコースとオープニングの曲好きだった

467 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 06:31:01.04 ID:NjyI+5ec.net
レーシングコントローラー、サターンはもちろんドリキャスでも反動やペダルのないオモチャだったけどセガのこだわりだったのかな
アーケードで散々作ってるんだからバーチャスティックみたいにプロバージョンを出して欲しかったな

468 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 09:37:08.21 ID:1ZcmIptw.net
サターンが「3Dもプレステと同等のパフォーマンス」を謳って発売したんなら
少なくともデイトナはリッジと同レベルの描画になる筈なのに
あのガタガタじゃ「実は3Dはプレステと同じ性能は出せません」って
ブラフの化けの皮を自分で剥がしたようなもんだ。
後から「車40台動かしているから」とか後出しじゃんけんみたいな
言い訳したけど、それなら発売前から「アーケードの再現性にこだわったので
描画は20fpsまで落ちました」って雑誌で言っとけって感じ。
知らずに買った人間は動き見て「なんだこれ壊れてんのか」ってなるぞ。
初期の性能アピールのステージでこういうのを出すのは駄目だね。

469 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 10:04:42.72 ID:pQtbNYru.net
プレステもサターンもどちらも初代は近未来ぽいデザインでいかにも次世代マシンてな感じ
素晴らしいライバル関係だったと思う、なお海外

470 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 10:38:02.65 ID:8h7PQDPt.net
メガドラがソニックのおかげで特に北米で任天堂を脅かすほど売れたのが逆に仇になるとはなあ
慢心は最大の敵やなあと

471 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 12:12:55.29 ID:eDWxblzo.net
フレーム数が落ちただけならまだしも
車のポリゴンが少なくてマッチ箱みたいになっているし
背景も遠景の描画がポコポコ欠けるのは常時で
コーナーの描画が丸っと欠ける場合すらある
こんなんアーケードでやり込んでコースが頭に入っている奴しか
まともにプレイなんて出来ない

472 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 12:14:51.26 ID:eDWxblzo.net
アンカー付け忘れた
>>468

473 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 13:26:24.37 ID:r3LmADuA.net
【訃報】笑福亭笑瓶さん死去 66歳

474 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 13:31:43.40 ID:swppjvN3.net
>>473
若いのになー、

なんなん?

475 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 16:15:07.56 ID:SJjEwdME.net
>>468
3Dは初めて、みたいなもんだから
無理せず2Dを極める方向に行けば良かったのね双方
そのための性能は確実に持ってた
個人的にバーチャやFF7もグリグリと回る3D自体でなく
2Dドットゲーの延長の地味なシステムが受けた感じ

476 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 16:31:17.69 ID:z0vjJvKp.net
その自慢の2D性能でも、ロンチのゲイルレーサーがアーケードのラッドモビールの劣化移植だったからな・・・

477 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:00:36.93 ID:kmiIOPl3.net
>>471
リッジってアザーカー何台表示してましたっけ?同時にせいぜい一台ですよね?アレ?デイトナって何台同時表示してましたっけ?

必死にポリゴン数節約してアレですか?しかも一番肝心なゲーム製がまるで別物


1匹がID変えて必死にPS上げしてるけどバレバレな上に内容はペラッペラ

まあPSスレで同じ内容書いてればいいよ

478 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:03:28.65 ID:4677fWtZ.net
>>476
システム32のスプライト表示性能が化け物じみてるだけだよ。PSではその劣化移植すらできないよ。Gダライアス見てみろよ。おかしなこと言うと自分の首絞めてるだけだよ?低スペックPS信者くん

479 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:08:29.13 ID:kmiIOPl3.net
ひと言で言えば、巣に帰れ、だよな

480 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:09:03.07 ID:SJjEwdME.net
FZEROやマリオカートでコース奥が見える技術は任天堂が握ってたんかね

481 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:54:30.93 ID:2gownj+M.net
デスクリムゾンはサターンでなければ絶対に無理

482 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 09:59:29.33 ID:Z02sZ1Ts.net
プレステはチップも内製だしCDプレスも自社でできるし
サターンに負ける要素が見つからない

483 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 11:10:17.70 ID:MnAH4Et5.net
>プレステはチップも内製
えっ?
R3000Aカスタムってライセンス生産のSONY製か?
それはともかく基板設計から生産まで基本SONY社内で
作って販売だから外注主体のセガより有利なのは事実
コストダウンも家電でのノウハウが皆無のセガには不利
最終モデルのPS-OneみたいなこともSONYだから出来た
SS-miniみたいな企画はセガでは無理だったと思う

ただハードの耐久性はSSの方が遥かに上(スロットを除く)

484 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 11:52:49.88 ID:GkHeX8rr.net
R3000はMIPSは設計だけ
製造はライセンスを受けた各メーカー
ソニーはNEWS作ってたし

485 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 12:25:47.99 ID:erFZygTC.net
日立はSH-2が倍売れてボロ儲け

486 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 12:55:05.87 ID:0qVSu3WK.net
サターンは93年末時点では最強だったんだよ。
プレステがダークホースすぎた。

487 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 13:36:12.22 ID:E7EqA+fU.net
>>477
ゲーム性がまるで別物って
具体的に何が違うのか説明してみろよ
できねーだろ、ボケ

488 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 14:49:47.29 ID:tfq07W+x.net
コロナワクチンは「すでに“大薬害”」京大名誉教授が指摘 米一流紙も「ワクチンを繰り返し接種した人は感染率が上がる」

489 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 14:56:59.91 ID:xBLLK2Ou.net
>>486
ポリゴンと動画再生ができるだけっていう
画像処理機のようなスペック。
「これがゲーム機? 何か勘違いしてね?」
ってハードだったのに
ゲームがハードに合わせてくる流れになろうとは。

490 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 15:03:46.14 ID:f6osdsFv.net
>>487
喧嘩は止めましょう
デイトナにしろリッジにしろ当時のコンシュマーなら
よく出来た作品ですよ。アーケード基板とのスペック差が
大きいのにあのレベルで遊べたんだから感謝しか無い
リッジは結局レボ、レイジ、R4まで出してそこそこ売れたし
デイトナもSE出たし、セガラリー出してこちらは高評価。
どちらが上とかよりどれだけ楽しんだかが大切だと思う。

491 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 15:45:46.91 ID:usMOIHcM.net
楽しむより喧嘩やマウントの方が大切だよ
延々ゲハ話しかやってないし

492 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 16:29:22.12 ID:ackE/A1p.net
>>448
ツッコミ所多すぎって
具合的にどこか言ってみろよ
言えねーだろ、ボケ

493 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 18:05:58.08 ID:zhNqdc4Y.net
>>491
お前はPSスレでネガキャン野郎叩いてろ

494 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 19:58:47.37 ID:KVhyJuBr.net
ゴネ得社会がイライラ不機嫌な日本人を増やす

495 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 21:26:51.81 ID:VB/vPll4.net
サターンはゲーセンでゲームしてる人が前提のハード。
「ゲーセン行かないの? そういう人はプレステで遊んでて下さい」
⇒「セガはコンシューマーやめてPS2のサードになります」
⇒「会社傾いたのでパチ屋の傘下に入ります」
⇒「倒産寸前なのでゲーセン事業手放します」

496 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 00:09:40.79 ID:Kic2cxqN.net
>>476
何故かアザーカーがポリゴン化されたのが意味不
そのせいでフレームレートも30fpsに落ちた
フルスプライトでやってれば普通に60fpsで処理出来ただろうに

497 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 02:19:11.18 ID:Zj7gkYhI.net
デイトナは初代→CE(サーキットエディション)→PCでエボリューション(CEにコース追加版など)が出てますね
デイトナ2はアプデバージョン出てたけど移植してほしかったですね、サントラまで買ったのに
デイトナ3は海外のみだったようですが、なぜか流出してひどいことになってたけど
あれ見た限りではやりたい気持ちにならない出来の3だった。なんとなく2と2001を足して割った何か
普通に1か2をベースにしてコースとBGMだけ増やしたらそれでええねんって感じです
セガラリーにしても1ベースでコースだけ増えたらよさげだったなと
個人的にはSTCCをもう少し遊びやすくして周回ゲーにした方がよかったなと思う
あとインディ500はセガサターンに移植すべきだったと思う

498 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 02:59:07.73 ID:+XBf6hAt.net
ドリキャスにスーパースピードレーシングってのがあって、インディの移植かなと思ったらそうでもなかったがまあまあ面白かったなあ
60fpsモードもあった

499 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 08:05:51.19 ID:vRY3Sor5.net
>>487
やり比べたらわかるだろ?クソエアプくん


巣に帰れ

500 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 08:18:18.00 ID:zokHusJ6.net
質問の答えになってない
俺も聞きたい

501 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 09:18:22.43 ID:QlpEQKm7.net
>>500
タイトル以外全部違うな。具体的だろ?

俺の番だけど具体的にどこが同じだ?具体的に言ってくれよ

他人のフリして「俺も聞きたい(キリ!)」はまじウケる

502 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 09:20:58.77 ID:pmD97DZd.net
リッジレーサー(PS版)大好き擁護マンが何故かワラワラとサターンスレに集まる奇跡のスレだよな

別人なわけねえよ

503 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 10:05:56.98 ID:Uw7+5Aus.net
>>501-502
13点
やり直し

504 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 12:05:07.03 ID:no7n8AJ6.net
結局、サターンユーザー=PSユーザーでもあるんだよね
どちらのハードもソフトも持っていて比較が出来る
だから両ハードの得意、不得意な面が見えてしまう。

たぶん、このスレにはDCもPS2も持ってるやつゴロゴロいるだろうし

505 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 12:19:05.95 ID:Or5LgU5B.net
>>504
むしろ誰でも知ってるようなメジャーハード持ってない奴がゲーマー名乗るなって話よな

506 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 12:41:36.80 ID:TRmWkCGv.net
アダルトビデオCDがもっと普及してデフォで綺麗に再生出来たら天下取れた

507 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 13:02:37.25 ID:3EMIYp3I.net
そういや昔はゲーム機発売となればよく1000万ポリゴンとか言ってたけど、今は言ってないよな
今ならなんポリゴンなんや?

508 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 14:08:24.94 ID:tl7jsqEL.net
セガキチはサターンのほかに32Xも発売日に買ったんだろうなー
んでスベハリとアフターバーナーの出来見て
「やっぱり俺たちのセガは裏切らない!」
って感涙したんだろうなー

509 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 15:23:26.97 ID:4n92iReB.net
>>507
軽く1フレームあたり1億ボリゴンくらい
それが120fpsや144fpsって感しでヌルヌルうごく
PCの場合な

510 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 16:23:04.26 ID:XpgpbYuP.net
1995年だったら秒間60億ポリゴンなんて聞いただけで気絶するだろうな
当時の最新CGボードを遥かに超えた処理能力が今や家庭用ハードだもんな

511 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 18:59:16.03 ID:OKCC50jz.net
>>507
わたしのポリゴンは530000です。

512 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 19:49:12.88 ID:9tDTkQW/.net
スーファミのゲームがしぶとく残り続け
サターンの方が消えるとはね…

513 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 20:50:51.21 ID:cRxuxZiK.net
サターンは1993年の年末時点では
32ビットRISCチップですよ
システム32以上の性能ですよ
同時発色数1677万色ですよ
ポリゴンだって毎秒3万出せますよ
最強ですよ
ウハウハ
だったのにな

514 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 22:44:28.46 ID:KHMrZmRm.net
少子化の要因は「恋愛力の低下」? 自民の三重県議が調査要望

515 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 04:40:01.18 ID:c++tvg/h.net
>>513
メガドラやゲームギア、MODEL1だって残ってるのにね
一体全体なんじゃろうね

516 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 07:26:32.22 ID:vzfqqBCZ.net
終了

517 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 07:46:49.00 ID:IxIxpbIn.net
サターンは俺のPCの中に残り続けてるから無問題

518 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 08:39:46.71 ID:iGI0Ja48.net
エミュか
サターンエミュにもPCSX2みたいなワイドアスペクト比対応オンオフ機能付けて欲しいな
ナイツやパンドラツヴァイなど一部のソフトには最初からワイドモードあるけどをセガラリーやデイトナ等もワイドでやりたいし

236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200