2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セガサターン総合スレッド Part134

1 :せがた七四郎:2023/01/24(火) 13:33:09.82 ID:0enmLgFq.net
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[テンプレサイト]
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1668774876/

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
※エミュの話はエミュスレで

セガハード大百科
http://sega.jp/fb/segahard/

459 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 17:14:49.98 ID:CofKlj83.net
>>453
どうぞプレステスレにお帰りください、粘着質の陰湿ストーカー荒らしちゃん


向こうのスレでいくらでも吠えてろよ、おまえなんか誰も相手してくれねえから


ああ、だからこっち来てんのか?可哀想な奴

460 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 17:15:59.36 ID:A4z41wdy.net
>>456
おまえよりキモくて頭悪い奴ってなかなかいないよ。ある意味貴重

461 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 17:20:12.50 ID:CofKlj83.net
>>458
正確に言うとサターン版デイトナは今遊んでもまあまあ楽しい

PS版リッジは当時ですら全く面白くなかった。今遊べば苦痛

PS版リッジを絶賛してる人ってゲーセンでリッジレーサー遊んだ事ない人なんじゃね?実際見た目もさほど似てない

462 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 19:50:47.03 ID:7xEpFw6L.net
ゲーセンでリッジやったらことないからPS版リッジはすげーたのしんだよ
R4まで全部やった
デイトナとどっちが面白いかと言われれば甲乙つけがたいな
ただ、デイトナはあれだけフレームレート低くて背景ボコボコなのに面白い奇蹟のデキだな

463 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 19:51:38.31 ID:iHd6sgYm.net
同性婚って何?

464 :せがた七四郎:2023/02/21(火) 22:17:20.73 ID:7SpIWPZJ.net
“おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)か゛入籍していた

465 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 02:19:07.20 ID:KC35SAtH.net
自分は誰も見向きもしないサーキットエディションの方が何故か好きだ
マルコン好き

466 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 02:50:03.85 ID:FNSwaL8q.net
オリジナルコースとオープニングの曲好きだった

467 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 06:31:01.04 ID:NjyI+5ec.net
レーシングコントローラー、サターンはもちろんドリキャスでも反動やペダルのないオモチャだったけどセガのこだわりだったのかな
アーケードで散々作ってるんだからバーチャスティックみたいにプロバージョンを出して欲しかったな

468 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 09:37:08.21 ID:1ZcmIptw.net
サターンが「3Dもプレステと同等のパフォーマンス」を謳って発売したんなら
少なくともデイトナはリッジと同レベルの描画になる筈なのに
あのガタガタじゃ「実は3Dはプレステと同じ性能は出せません」って
ブラフの化けの皮を自分で剥がしたようなもんだ。
後から「車40台動かしているから」とか後出しじゃんけんみたいな
言い訳したけど、それなら発売前から「アーケードの再現性にこだわったので
描画は20fpsまで落ちました」って雑誌で言っとけって感じ。
知らずに買った人間は動き見て「なんだこれ壊れてんのか」ってなるぞ。
初期の性能アピールのステージでこういうのを出すのは駄目だね。

469 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 10:04:42.72 ID:pQtbNYru.net
プレステもサターンもどちらも初代は近未来ぽいデザインでいかにも次世代マシンてな感じ
素晴らしいライバル関係だったと思う、なお海外

470 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 10:38:02.65 ID:8h7PQDPt.net
メガドラがソニックのおかげで特に北米で任天堂を脅かすほど売れたのが逆に仇になるとはなあ
慢心は最大の敵やなあと

471 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 12:12:55.29 ID:eDWxblzo.net
フレーム数が落ちただけならまだしも
車のポリゴンが少なくてマッチ箱みたいになっているし
背景も遠景の描画がポコポコ欠けるのは常時で
コーナーの描画が丸っと欠ける場合すらある
こんなんアーケードでやり込んでコースが頭に入っている奴しか
まともにプレイなんて出来ない

472 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 12:14:51.26 ID:eDWxblzo.net
アンカー付け忘れた
>>468

473 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 13:26:24.37 ID:r3LmADuA.net
【訃報】笑福亭笑瓶さん死去 66歳

474 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 13:31:43.40 ID:swppjvN3.net
>>473
若いのになー、

なんなん?

475 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 16:15:07.56 ID:SJjEwdME.net
>>468
3Dは初めて、みたいなもんだから
無理せず2Dを極める方向に行けば良かったのね双方
そのための性能は確実に持ってた
個人的にバーチャやFF7もグリグリと回る3D自体でなく
2Dドットゲーの延長の地味なシステムが受けた感じ

476 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 16:31:17.69 ID:z0vjJvKp.net
その自慢の2D性能でも、ロンチのゲイルレーサーがアーケードのラッドモビールの劣化移植だったからな・・・

477 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:00:36.93 ID:kmiIOPl3.net
>>471
リッジってアザーカー何台表示してましたっけ?同時にせいぜい一台ですよね?アレ?デイトナって何台同時表示してましたっけ?

必死にポリゴン数節約してアレですか?しかも一番肝心なゲーム製がまるで別物


1匹がID変えて必死にPS上げしてるけどバレバレな上に内容はペラッペラ

まあPSスレで同じ内容書いてればいいよ

478 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:03:28.65 ID:4677fWtZ.net
>>476
システム32のスプライト表示性能が化け物じみてるだけだよ。PSではその劣化移植すらできないよ。Gダライアス見てみろよ。おかしなこと言うと自分の首絞めてるだけだよ?低スペックPS信者くん

479 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:08:29.13 ID:kmiIOPl3.net
ひと言で言えば、巣に帰れ、だよな

480 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:09:03.07 ID:SJjEwdME.net
FZEROやマリオカートでコース奥が見える技術は任天堂が握ってたんかね

481 :せがた七四郎:2023/02/22(水) 17:54:30.93 ID:2gownj+M.net
デスクリムゾンはサターンでなければ絶対に無理

482 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 09:59:29.33 ID:Z02sZ1Ts.net
プレステはチップも内製だしCDプレスも自社でできるし
サターンに負ける要素が見つからない

483 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 11:10:17.70 ID:MnAH4Et5.net
>プレステはチップも内製
えっ?
R3000Aカスタムってライセンス生産のSONY製か?
それはともかく基板設計から生産まで基本SONY社内で
作って販売だから外注主体のセガより有利なのは事実
コストダウンも家電でのノウハウが皆無のセガには不利
最終モデルのPS-OneみたいなこともSONYだから出来た
SS-miniみたいな企画はセガでは無理だったと思う

ただハードの耐久性はSSの方が遥かに上(スロットを除く)

484 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 11:52:49.88 ID:GkHeX8rr.net
R3000はMIPSは設計だけ
製造はライセンスを受けた各メーカー
ソニーはNEWS作ってたし

485 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 12:25:47.99 ID:erFZygTC.net
日立はSH-2が倍売れてボロ儲け

486 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 12:55:05.87 ID:0qVSu3WK.net
サターンは93年末時点では最強だったんだよ。
プレステがダークホースすぎた。

487 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 13:36:12.22 ID:E7EqA+fU.net
>>477
ゲーム性がまるで別物って
具体的に何が違うのか説明してみろよ
できねーだろ、ボケ

488 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 14:49:47.29 ID:tfq07W+x.net
コロナワクチンは「すでに“大薬害”」京大名誉教授が指摘 米一流紙も「ワクチンを繰り返し接種した人は感染率が上がる」

489 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 14:56:59.91 ID:xBLLK2Ou.net
>>486
ポリゴンと動画再生ができるだけっていう
画像処理機のようなスペック。
「これがゲーム機? 何か勘違いしてね?」
ってハードだったのに
ゲームがハードに合わせてくる流れになろうとは。

490 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 15:03:46.14 ID:f6osdsFv.net
>>487
喧嘩は止めましょう
デイトナにしろリッジにしろ当時のコンシュマーなら
よく出来た作品ですよ。アーケード基板とのスペック差が
大きいのにあのレベルで遊べたんだから感謝しか無い
リッジは結局レボ、レイジ、R4まで出してそこそこ売れたし
デイトナもSE出たし、セガラリー出してこちらは高評価。
どちらが上とかよりどれだけ楽しんだかが大切だと思う。

491 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 15:45:46.91 ID:usMOIHcM.net
楽しむより喧嘩やマウントの方が大切だよ
延々ゲハ話しかやってないし

492 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 16:29:22.12 ID:ackE/A1p.net
>>448
ツッコミ所多すぎって
具合的にどこか言ってみろよ
言えねーだろ、ボケ

493 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 18:05:58.08 ID:zhNqdc4Y.net
>>491
お前はPSスレでネガキャン野郎叩いてろ

494 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 19:58:47.37 ID:KVhyJuBr.net
ゴネ得社会がイライラ不機嫌な日本人を増やす

495 :せがた七四郎:2023/02/23(木) 21:26:51.81 ID:VB/vPll4.net
サターンはゲーセンでゲームしてる人が前提のハード。
「ゲーセン行かないの? そういう人はプレステで遊んでて下さい」
⇒「セガはコンシューマーやめてPS2のサードになります」
⇒「会社傾いたのでパチ屋の傘下に入ります」
⇒「倒産寸前なのでゲーセン事業手放します」

496 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 00:09:40.79 ID:Kic2cxqN.net
>>476
何故かアザーカーがポリゴン化されたのが意味不
そのせいでフレームレートも30fpsに落ちた
フルスプライトでやってれば普通に60fpsで処理出来ただろうに

497 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 02:19:11.18 ID:Zj7gkYhI.net
デイトナは初代→CE(サーキットエディション)→PCでエボリューション(CEにコース追加版など)が出てますね
デイトナ2はアプデバージョン出てたけど移植してほしかったですね、サントラまで買ったのに
デイトナ3は海外のみだったようですが、なぜか流出してひどいことになってたけど
あれ見た限りではやりたい気持ちにならない出来の3だった。なんとなく2と2001を足して割った何か
普通に1か2をベースにしてコースとBGMだけ増やしたらそれでええねんって感じです
セガラリーにしても1ベースでコースだけ増えたらよさげだったなと
個人的にはSTCCをもう少し遊びやすくして周回ゲーにした方がよかったなと思う
あとインディ500はセガサターンに移植すべきだったと思う

498 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 02:59:07.73 ID:+XBf6hAt.net
ドリキャスにスーパースピードレーシングってのがあって、インディの移植かなと思ったらそうでもなかったがまあまあ面白かったなあ
60fpsモードもあった

499 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 08:05:51.19 ID:vRY3Sor5.net
>>487
やり比べたらわかるだろ?クソエアプくん


巣に帰れ

500 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 08:18:18.00 ID:zokHusJ6.net
質問の答えになってない
俺も聞きたい

501 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 09:18:22.43 ID:QlpEQKm7.net
>>500
タイトル以外全部違うな。具体的だろ?

俺の番だけど具体的にどこが同じだ?具体的に言ってくれよ

他人のフリして「俺も聞きたい(キリ!)」はまじウケる

502 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 09:20:58.77 ID:pmD97DZd.net
リッジレーサー(PS版)大好き擁護マンが何故かワラワラとサターンスレに集まる奇跡のスレだよな

別人なわけねえよ

503 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 10:05:56.98 ID:Uw7+5Aus.net
>>501-502
13点
やり直し

504 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 12:05:07.03 ID:no7n8AJ6.net
結局、サターンユーザー=PSユーザーでもあるんだよね
どちらのハードもソフトも持っていて比較が出来る
だから両ハードの得意、不得意な面が見えてしまう。

たぶん、このスレにはDCもPS2も持ってるやつゴロゴロいるだろうし

505 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 12:19:05.95 ID:Or5LgU5B.net
>>504
むしろ誰でも知ってるようなメジャーハード持ってない奴がゲーマー名乗るなって話よな

506 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 12:41:36.80 ID:TRmWkCGv.net
アダルトビデオCDがもっと普及してデフォで綺麗に再生出来たら天下取れた

507 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 13:02:37.25 ID:3EMIYp3I.net
そういや昔はゲーム機発売となればよく1000万ポリゴンとか言ってたけど、今は言ってないよな
今ならなんポリゴンなんや?

508 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 14:08:24.94 ID:tl7jsqEL.net
セガキチはサターンのほかに32Xも発売日に買ったんだろうなー
んでスベハリとアフターバーナーの出来見て
「やっぱり俺たちのセガは裏切らない!」
って感涙したんだろうなー

509 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 15:23:26.97 ID:4n92iReB.net
>>507
軽く1フレームあたり1億ボリゴンくらい
それが120fpsや144fpsって感しでヌルヌルうごく
PCの場合な

510 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 16:23:04.26 ID:XpgpbYuP.net
1995年だったら秒間60億ポリゴンなんて聞いただけで気絶するだろうな
当時の最新CGボードを遥かに超えた処理能力が今や家庭用ハードだもんな

511 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 18:59:16.03 ID:OKCC50jz.net
>>507
わたしのポリゴンは530000です。

512 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 19:49:12.88 ID:9tDTkQW/.net
スーファミのゲームがしぶとく残り続け
サターンの方が消えるとはね…

513 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 20:50:51.21 ID:cRxuxZiK.net
サターンは1993年の年末時点では
32ビットRISCチップですよ
システム32以上の性能ですよ
同時発色数1677万色ですよ
ポリゴンだって毎秒3万出せますよ
最強ですよ
ウハウハ
だったのにな

514 :せがた七四郎:2023/02/24(金) 22:44:28.46 ID:KHMrZmRm.net
少子化の要因は「恋愛力の低下」? 自民の三重県議が調査要望

515 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 04:40:01.18 ID:c++tvg/h.net
>>513
メガドラやゲームギア、MODEL1だって残ってるのにね
一体全体なんじゃろうね

516 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 07:26:32.22 ID:vzfqqBCZ.net
終了

517 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 07:46:49.00 ID:IxIxpbIn.net
サターンは俺のPCの中に残り続けてるから無問題

518 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 08:39:46.71 ID:iGI0Ja48.net
エミュか
サターンエミュにもPCSX2みたいなワイドアスペクト比対応オンオフ機能付けて欲しいな
ナイツやパンドラツヴァイなど一部のソフトには最初からワイドモードあるけどをセガラリーやデイトナ等もワイドでやりたいし

519 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 09:15:47.54 ID:c++tvg/h.net
エー、サターンのアーカイブスってマジでないのか
ドリキャスもあるのに
実機でやるしかないって凄い状況だな
宇宙から来た箱だったのこあ

520 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 11:19:03.06 ID:iGI0Ja48.net
XBOXでシルバーガンやガーヒーは移植されてるけどね
あとシティコネから出てるSトリビュートシリーズってサターンのアーカイブス的なソフトだけど
今のところアーケードからの移植2Dゲームばかりでサターンでしか出来ないタイトルではないのが魅力無し
サターン専用のオリジナルタイトルでやってほしい

521 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 11:40:42.04 ID:AmtDHa+N.net
サターンで今もやりたいのは圧倒的ギャルゲーかガンダムとか版権物ね
格闘だのレーシングだのはちょっと触ってそれだけ

522 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 12:17:55.23 ID:xUatOUNf.net
【静岡】静岡県知事・川勝氏、習近平主席の「一帯一路」構想を高く評価 全力で支援

523 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 12:31:09.55 ID:xUatOUNf.net
学費トラブルで法人理事長が会見 「ウクライナ人は難民貴族」

524 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 13:34:20.21 ID:8kp9+YaH.net
セガは体力に合わんチキンレースに乗ったのが敗因の全て。
二番手に甘んじていればよかったものを。

525 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 14:43:58.53 ID:jUt+I8md.net
戦球好きだったよ

526 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 15:43:03.40 ID:Nj4lwSmJ.net
>>524
セガもなんであんな
命削るような無茶レース続けたんだろう
結果会社なくなっちゃったけど

527 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 16:38:31.35 ID:r8cbBpvi.net
DCはNAOMI用に開発したけど
ワンチャンあるかもしれないから
家庭用も作ったってこと?

528 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 20:53:02.55 ID:xUatOUNf.net
政府、電力各社が申請する4月の値上げは先送りも根本問題も先送りへ

529 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 21:51:23.38 ID:33blQMAx.net
セガのあの先を見通す力の無さも魅力なんだよな
物怖じせず突っ走るから他社じゃまず見れないもんを見せてくれる

530 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 22:01:43.53 ID:v1pnaFen.net
本体発売前のCSGで配ったサターンのパンフには
サードパーティとしてナムコのロゴがでかでかと載ってたんだよなぁ・・・

531 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 22:03:43.18 ID:ZyayC4aa.net
>>527
> DCはNAOMI用に開発したけど
> ワンチャンあるかもしれないから
> 家庭用も作ったってこと?

どのレスをどう読んだらそういう反応になるの?

532 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 22:34:48.24 ID:9/EXqA0/.net
体力あるうちハードから撤退してソフトに専念してたとしても
魅力あるソフトメーカーに成長してた気がしないんだよな

533 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 22:45:32.40 ID:xpiM7pAV.net
超一流のB級メーカーだからな

534 :せがた七四郎:2023/02/25(土) 23:55:35.82 ID:JthwLz1A.net
その辺は別にどうでもいいけど、専用コントローラ作りながら対応続編を全然出さないスタイルは気に入らない

535 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 00:03:12.12 ID:0zMh9cfi.net
超一流のB級に徹してれば今もプラットフォームが存命してたんだけどねえ
中華がやりがちな全部入りとかゲームギア32Xとかpolymega/SEGAとか

536 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 09:02:56.11 ID:1cYJJTVs.net
サターンと32Xを同時に出した時点で
どっちも中途半端になる臭がプンプンした。

537 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 13:00:45.66 ID:6bxHRDJn.net
サターンやPSの音聞いた時はオオこれが次世代機かと思ったものだ

538 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 13:09:46.69 ID:XaWQt1Iq.net
あのFXだって初報の時は遂にハドソンとNECも動いた!って思ったもんさ

なお

539 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 13:16:06.94 ID:+DDK90jl.net
サターンとPSの起動音とOPデモは次世代感があったな

540 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 13:33:51.54 ID:7qXhJ4TS.net
32Xもそうだが自分はビクターや日立からもサターンが出るとかで???

541 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 13:57:32.60 ID:b0ppmRLS.net
サターンは日独伊同盟みたいだったな
セガだけが孤軍奮闘であとのH,Vはおまけだったし
最後はPS連合軍にFF爆弾投下されて負けたけど

542 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 15:16:02.55 ID:6bxHRDJn.net
>>538
動画見てたら波形メモリ音が鳴ってて?ってなった

543 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 15:43:11.43 ID:Itzj6/og.net
PSは連合軍?
まあソニーナムコスクウェアエニックスとまあ連合軍か

544 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 16:51:14.39 ID:6bxHRDJn.net
スーパースーファミだもんねPS

545 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 23:18:10.92 ID:cDvTHkWL.net
>>542
サターンPCM32音、プレステADPCM24音と言う90年代半ばにおいてADPCM2音、波形メモリ6音とかで行こうと思った開発陣逆に凄すぎ

546 :せがた七四郎:2023/02/26(日) 23:59:24.42 ID:6bxHRDJn.net
>>545
デザイン良いよなー
PCエンジンとは互換性ないがNEC版32x的なハードなんかね
PC‐FX拡張ボードって98の外付けCDROM用とずっと思ってたが
今調べたら98をPC‐FXとして使うためのボードなんだな
たまげた何だこりゃ

547 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 05:29:23.25 ID:ndpuG8XF.net
そんなNECがFXでコケて新兵器Power VRを開発してセガに供給するとはな
結局撃沈したけど

548 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 07:57:17.92 ID:5Fu2UZ9V.net
>>547
PowerVRは後継がスマホに搭載されたりかなり超寿命だったぞ
今は知らないが

549 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 13:32:51.35 ID:VGFvFOQv.net
PowerVRで破滅したセガとTegraX1でPS2をぶち抜きそうな任天堂

550 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 14:00:23.34 ID:9M6Lqn0X.net
冷却ファンさえなければ神機

551 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 14:18:53.50 ID:b1TQU6BB.net
米フロリダ州の高校に通う男子生徒(17)が、
女性職員に殴る蹴るの暴行を加えて負傷させたとして逮捕された。
この生徒が自分から任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」を取り上げた職員に襲いかかる様子を、
防犯カメラの映像がとらえていた。
男子生徒は身長約2メートル、体重約120キロ。

552 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 19:45:01.48 ID:HMpavtgZ.net
パワー系障害か

553 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 23:00:41.98 ID:3JXOWm/M.net
メガドラFANの付録(スポーツ新聞風)が出て来て読んで思い出したけどST-V基盤って当初は「タイタン」だったんだね

SH2が2つ載ってて分散処理で64bitと同等の性能とか真顔で書いてたり
雑誌記者が参入予定の各メーカーに無茶なコメント求めて相手にされずほとんど価値のない内容だったり面白い

554 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 23:16:53.40 ID:ZRnUb5Ai.net
セガタイタンビデオゲームシステム
略してST-V

555 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 23:42:03.25 ID:uqozY90F.net
3人以上でプレイ出来るゲームとそのための周辺機器を教えてくれ

556 :せがた七四郎:2023/02/27(月) 23:53:33.43 ID:jHTIS3AM.net
ggrks

557 :せがた七四郎:2023/02/28(火) 00:16:22.58 ID:G7yaOr7v.net
分散処理とか聞こえはカッコいいけど実際は開発しづらいんだったよな
片方の機能を使うと もう片方の機能が使えないとか
ぱっと見のスペックは良かったけど ガビガビのポリゴン見た時はこれじゃ無いよなって気持ちになった 

558 :せがた七四郎:2023/02/28(火) 05:42:42.54 ID:CAC2hZvz.net
>>555
ソフトはガーディアンヒーローズ、バトルバ、ワールドカップ98フランス、ウィンターヒート買って
周辺機器はマルチターミナル6と人数分のコントローラー買え

236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200