2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ105

1 :名無したんはエロカワイイ:2023/08/01(火) 13:05:36.88 ID:IPgiZEaj0.net
ここはFE風花雪月に登場するエーデルガルトのアンチスレです
キャラやファンへの吐き出しにどうぞ

・信者、荒らしはスルー
・過剰な作品、他キャラ叩き、キャラ持ち上げは該当スレへ
・SNSなどのヲチ行為禁止 ヲチは該当スレ立ての上お願いします
・今後の展開の予想による叩き禁止
・リアルの情勢や政治思想を引き合いに出すの禁止
・他作品叩きも禁止
・次スレは>>900を超えたころに宣言してから立ててください

前スレ

ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ104

613 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 00:02:35.80 ID:SifhhK+t0.net
エガって論理に頼ると擁護不能だから本人も信者もゴリ押すしかないんだよなぁ
とりあえず現状批判して代案は特に示せないけどブッ壊しますっていうアホの公約
それを支持するヒューベルトも結局現状批判しかせず中身のある発言が出来ない

614 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 00:55:11.23 ID:uZvKLyJ60.net
よそさまのものをとってはいけません
っていう思考もない主人に盲従するばかりで
後ろ暗いどころが真っ暗なこともおかまいなしな系列で
しかも代々地位を引き継いでるお貴族の子息改め当主
嫌われ者に添えるにはうってつけだがそれ以上ではない

エガもいびつだが従者も相当
どういう観点で設定決めたんだか

615 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 01:03:34.99 ID:frVAk3sp0.net
エガとヒューは最悪な組み合わせだわ
自分の我を通すにはどんだけ血が流れても構わないクズと暗殺ばっかやってるクズ
こう言う組み合わせだと他国と話し合いとか無理だよなあ

616 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 10:11:10.31 ID:d3lLqPEe0.net
エガヒューは仄暗い道をともに進む主従関係…尊い…みたいな雰囲気をだしてるけど
別にヒューベルトはエガの実力をあんまり信用してないし思想に共感してるわけでもないしただ恋愛的に好きっぽいのが肩透かしすぎた

正直ヒューベルトが従者として目覚める盛りまくったエガageエピソードとかでてくるのかと思ってたのにそれすらなくて
そういう家柄なので従えと言われました→突然いなくなってめちゃくちゃ心配しました、で終わったのはマジではぁ?ってなった

617 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 10:58:32.20 ID:rvOwVVzQ0.net
エガ幼児化自業自得にしか見えない
自分が負傷したような時のシステム考えず自分から殴りかかって来たからな

618 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 11:35:02.95 ID:SifhhK+t0.net
ヒューベルトはああ見えてただの恋愛能だからなぁエガの思想に共感してる訳ではなくエガの思想だから正しいっていう前提で動く
学生時代に言ってた「消しますよ?」とか強面ギャグなんだろうなぁと思ってたらマジだったし黒鷲生徒には教団についたりしたら本国のお前の大事な人がどうなっても知らんぞみたいに言って来てて分かりやすい悪役なのはまだいい
ジェラルト死んだ翌月に偉そうに話しかけてくるエガよりはノーコメントを貫いたヒューベルトの方がまだマシってのは思った
悪役皇帝の側近としては動機もつまんねーし脳死の支持者だしでエガにお似合いではある

619 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 12:48:49.60 ID:uZvKLyJ60.net
仕事人間かと思えば恋愛脳でした
その結果が屍の山だからなぁ…

ごたいそうなことをいってるようで中身スカスカってのも主人とよく似てるな
エガのためならなんでもやるのが自分の正義!みたくなってて他のきなみ三の次以下
肝心の主人が欲っかきで自分可愛さの塊でなにがなんでも戦争やるクズだとか

んで、たぶん二人共、家の当主になっても直轄領の管理他人に丸投げで租税届くかにしか関心ない
ヒューの場合貴族のというよりペストラ家の〜みたいなやつか
でも貴族としてもズレて乖離しまくってるブツだったんだろう
何代にもわたって腰巾着を続けるためのご奉仕方法と実践編みたいな

どっちも生き残るのが間違いな三下だわ…

620 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 17:06:44.53 ID:G+puASUk0.net
王国西部諸侯は利権大好き貴族だけどあいつらはいいわけ?
エガ様()は利権大好きな貴族嫌いじゃなかったっけ

621 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 19:10:45.07 ID:SifhhK+t0.net
本編でベル父を腐敗貴族扱いしといて無双では新大司教に就任させる奴だぞ
良い貴族というのは自分に従順な貴族であって悪い貴族というのはその逆

んでそんな奴等ばっかの西部戦線にベルグリーズ伯投入しといて何で5年も6年も泥沼やってるんですか?

622 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/30(土) 23:41:38.65 ID:YnCnIay60.net
義務教育整えたとしても戦争で疲弊した民に実力採用の試験勉強する暇あんの?

623 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/31(日) 01:12:49.41 ID:3eBGIOyt0.net
そもそもエーデルガルトが独断で認めた人間を登用する仕組みを実力主義と呼んでいる事自体が既におかしい
最低限の客観的で公平な評価制度すらないのだから、アレは単に独裁でしかないだろう

624 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/31(日) 11:48:03.03 ID:TtjWHn3V0.net
元大貴族嫡子のマイクランには同情的なのにどこぞのおマヌケ級長の殺害に成功しかけた実力者コスタスには「死ね」だからな
コスタスにも盗賊ではあったが子供達を養ってて慕われてたってフォローはあるのに
紅花ですら気が付いたら死んでるランドルフやラディスラヴァに炎帝直々に学園強盗する時はメトジェイってお前…

625 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/31(日) 12:30:22.80 ID:1FLc94hr0.net
コスタス雇っとけば実力採用に説得力あったかも

626 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/31(日) 13:38:06.21 ID:b08YYcSy0.net
自分も紋章もってるしかも帝国のフレスベルク家次期当主&次期帝国皇帝が
他国の貴族の相続についてなんぞいってもな

おたくんとこの話じゃないんで黙っててくれませんかね
それとも王国に攻め込むか破裂の槍かっぱらいたいんですか
なんて、もし横で聞いてたら思っちまいそうだ

エガにとっちゃ貴族も平民も
自分以外はみんな使い捨てる対象なんだろうが
異種族のホンモノの墓に押し入って
大量の紋章石を強奪する冒涜者は
同じ現生フォドラ人の冠婚葬祭にも
関心希薄なんじゃなかろうか
それこそ帝国の後継者にあるまじき、ってレベルで

プロバガンダや賢伝にご熱心なのに市民の生活に
出生や死亡に伴うサポートが要るって認識なさそうなんだよな
(+すると衛生面へのともいえる)

弾圧を乗っ取りに塗り替えても解決はしない
まぁ独裁者に天下取らせるゲームじゃないのに
無理くそ用意した先が暗黒時代でも納得しかしないけど

627 :名無したんはエロカワイイ:2024/03/31(日) 15:39:16.62 ID:TIitNnGL0.net
無双発売当時のアンチスレ見てたら阿鼻叫喚でワロタ
ここで出てた悪い予想が結構当たってたね

628 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/01(月) 00:19:13.76 ID:Yr/xRy8Q0.net
無双は色んな意味で共倒れって感じだったからなぁ…(王国と教団勢は軽傷
エガも贔屓されてるようでロクな結末が無くセルフ紅花否定に常時洗脳リスクを背負わされ重傷
1人で死ねばいいのにそれに巻き込まれた黒鷲生徒(と教師陣と同盟)がホント可哀想

629 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/01(月) 08:49:02.99 ID:GQfWTUhG0.net
>>627
正直無双出るまでは叩くなよと何度か思っていたがマジで全部当たったのが恐怖だった
やるわけがないと思っていた最悪のことをほぼやってきたからな
まああれで水面下で如何にエガへのヘイト感情持ってるプレイヤーが多くいたのかが皮肉にも炙り出てくる形になったのは唯一の功績だったな
失ったものが多過ぎたが

630 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/01(月) 12:10:21.73 ID:tNpxQjt80.net
宣伝でアピールしたい点を盛る&欠点隠しはよくある手法
制作側のキャラ贔屓が過ぎてってのもみたことあるけど
スピンオフで作品を制作側が歪めまくりつつ自らシリーズ人気に冷や水大量ぶっかけにいくってのはちょっと…
(ソシャゲやいわゆるお祭りゲーでならある話ではあることだが

つもりつもったエガへの悪感情と批判をこぼせる場があるのがありがたい

631 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/01(月) 13:28:00.96 ID:Yr/xRy8Q0.net
ソティスを性悪に人格改造したけどセイロス聖教会の悪行までは捏造しなかった所に最低限の良心を感じた
結果なんでこいつ等教団に攻撃してんの?ってなってエガがただのクソ侵略者なのが明確になったのは助かる

てかソティスの人格改変ってそもそも誰得なんだろう…セイロス聖教会はこんな邪神を奉ってるんだぞってか?
エガとベレトスも何故か切り離しにかかってるしあらゆる層に冷や水ぶっかけた感

632 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/01(月) 16:36:22.42 ID:ERVVjpIm0.net
エガ関連で唯一エガを盛り立てることができそう(できるとは言ってない)だったのがエガレスなのにそこには媚びないんだよな キャラ商売のセンスがない

633 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/01(月) 16:48:00.58 ID:GQfWTUhG0.net
圧倒的カリスマ孤高の女帝にプレイヤーが付いて行きたいと思わせたかった層とプレイヤー媚び層が擦り合わせしてないんだろ
そんでベレトスがエガではなくエガがベレトスに固執してるプレイヤー観嫌がったから無双で炎の紋章で引き合っただけだったわって梯子外した

634 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/01(月) 20:14:29.62 ID:cAYbSXlS0.net
エガの紋章はパチモンだよな

635 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/01(月) 23:07:11.94 ID:Yr/xRy8Q0.net
状況から見るに憧れの解放王様からの移植だろうし盗人の闇うご奴隷2号であるエガにはふさわしい
んでネメシスって帝国とフレスベルグにとって最大の敵じゃなかったっけ…?

636 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 00:24:59.97 ID:hdb9f7kr0.net
ソティス改悪はレアsageと教会sageだろって推察があったな
ベレトス殺しへのハードル下げるためではってのもあった、ような…

完全に力が戻ってるとか勝手に身体の制御奪うとか
おまけにベレトスを自分の器扱いで完全に乗っ取る気満々とか
付け足しすぎてこれが原作否定じゃなきゃなんなんだ状態

もとは成人女性(妙齢というべきか)相当であろう存在の精神が記憶と力を失ったことで幼女の姿を取っていたっていう認識だったんだが
完全復活とかいうならなんでそこほっとくんだよ
どういう経緯でというのも一切抜き…

教会の悪事をこさえるのは古の人間たちを助けた竜神を貶めるより難しかったってことかいな
……や、別に追加されたくなんかないよ(念のため

現実の歴史でも敵対勢力や旧敵国の神を邪神や悪魔扱いして…っていうのがあったっけ
そういうところ嫌な現実味足さなくていいと思う

制作内のエガ推しというにも偏ったご趣味の奴らが
気に入らないもの邪魔なものをまとめて改悪
ご寵愛対象のエガも更に歪めてるのは多少なり笑えなくもないが
他に与えた悪影響がひどいのでまっとうな笑いではない(遠


先祖と恩人の最大の敵に憧れるマヌケが
黒幕にとって都合のいいムーブしまくる図
とはいえまだ本編じゃ当人の意思による
いかにクソでねじれた思考であっても

洗脳云々もちだしても=無罪になるとは限らんのだけどね

637 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 01:07:16.29 ID:Zl3x22ov0.net
エガ→他じゃなくて他→エガじゃないと気が済まないんだろうな
なのでベレトスにこだわりまくりの本編エガすら無用と切り捨てられて周囲の人間がふわっとした事しか言わない無双エガを崇め奉る方針へ
「エーデルガルトは世界と戦っていたんだ(笑)」とか謎の賛辞が飛びだすのはもう笑っちゃう

638 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 01:27:05.68 ID:0Evb/h040.net
信者はそのセリフにホルホルするんだろうな
正直失笑ものだけど

639 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 02:45:36.92 ID:hdb9f7kr0.net
ほんそれ

本編銀雪での5年後他の面々に先んじて大修道院に来たくだり
自分が率いる軍に命令して壊させた跡地同然の場所に足を運ぶ
矛盾ではあるけど、素の人間らしさがいくらかあるような気がして嫌いじゃなかった
エガ自体には同情しないし嫌いだけど

それもこれも『エガが最優先・最愛されじゃなきゃヤダー』ってか…
ありうる……けど、それで商業作品1本原作破壊もんに仕立て上げるとかどうなんだ
しかも他にも出張させてるし


世界って、フォドラだけが世界じゃないのに
というのが更に笑いを増幅させる
迷台詞…というには弱いかな

640 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 10:27:46.22 ID:j4nnKxJ30.net
大陸ですらない、フォドラちほーに過ぎないというのに「世界と戦っている」とは
まあエガのプロパガンダにやられた学のない一傭兵の台詞としてはある種のリアルさがあるのかね
テキスト書いた奴は絶対そこまで考えてないが

641 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 12:26:25.27 ID:yjFe0wIG0.net
ドンキホーテ的な意味で世界と戦ってる

642 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 19:39:00.31 ID:Zl3x22ov0.net
世界と戦ってる(笑)と身長伸びるのかね
5年で0cmからの2年で4cmだし

643 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 20:48:35.11 ID:UEfrqht00.net
エガのぬいぐるみが過去スレでバカにされてたから見てみたらほんとブサかった
あんなブサいの見たことない

644 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 21:27:38.76 ID:hdb9f7kr0.net
見に行ったことなかったんでちょっと調べて画像見てみた
視界に入った瞬間空気が口から漏れてった

なんつ〜か…
デフォルメがんばったんだろけど
エガ自体もともとかわいさ微塵もない(かわいさで勝負するキャラじゃない、と思う)んだからど〜やっても無理だろ

エガのぬいぐるみを出すという選択自体が間違ってる気がする

645 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/02(火) 22:55:22.03 ID:iyHyZ99u0.net
エガ脳の人達ってセイロス教に被害妄想入ってないか?
ちょっと世俗化するだけでかなり都合がいい宗教だと思うんだけど
男尊女卑とか推してる訳じゃないし
闇うごに対する保険にもなるし
なんでレア殺そうになるのかわからない

646 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/03(水) 00:26:55.61 ID:naHSXs9P0.net
エガ自体がセイロス聖教会に対して謎の被害妄想を抱いてるからなぁ
教団は一切お前に危害加えてなくてお前を改造して兄弟姉妹をゴミのように殺したのは闇うごだぞっていう
なんなら開祖兼現大司教のセイロスはお前等一族の恩人オブ恩人だぞ

正直あまりにも意味不明な敵対心だからこの辺からタレスにコントロールされてるんでは?と思わんでもない
タレスの目的もとりあえず光の杭が効かないガルグ=マクとそこにいるセイロスを排除する事だろうし

647 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/03(水) 08:44:13.92 ID:7i+vr4d10.net
世界と戦ってるは秩序の破壊を濁した表現にしたかっただけだと思うぞ
覇王であることには何故か固執しまくってるからな
あと無双は宗教否定を指摘されて焦ったのか中央教会敵で地方教会は敵じゃないとかいう軌道修正してるし、教会が敵なら王国同盟攻める必要ないだろとかまず闇うごと戦えよとか突っ込まれたところを敵は世界なんでwwで誤魔化そうとした様にも見える
誤魔化そうとした結果モノホンのテロ集団になったが

648 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/03(水) 13:54:35.28 ID:tEFduXw80.net
中央教会が貴族制度を強要してるという主張と
中央教会をミソカス扱いしてる帝国が一番貴族が貴族の地位に固執して出産ガチャなどの人道問題を起こしている事実
ここのバカでかい矛盾点をひたすら無視して悪の教会を成敗するオタクの革命聖女エガのような虚無のブランディングにだけ一生懸命なのには本当に悲しくなったね

649 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/03(水) 14:21:39.44 ID:7Nq0EZsQ0.net
一神教っぽい宗教にしちゃあセイロス教は穏当なほうだと自分も思う

本編中では西方教会のやらかしは手先が女神再臨の儀の当日に天帝の剣窃盗未遂かました件が目立つし
各人のリアクション的にも黒鷲が一番意図的に読んでる側に引かせるような内容になってるなと感じたが
(エガの箇所はどうせこいつはと流し読みしたけど)
もしセイロスの遺体が入ってたとしても十分アウトなんだよな

三国(三地域)それぞれで手が届いてない箇所をフォローしてくれて
人材の高等教育も施してくれるし大修道院だからといって信仰強制しない
闇うごへの対応は本編中では後手に回ってるけどさ

なにがなんでも潰そうとするエガが更に意味不明
紅花では(流れ的にしょうがないとはいえ)居座ってる
嫌がらせのつもりか?どうせなら折角だした仮設陣地流用すれば?と思ってた
……ら無双がああだったという

黒鷲生徒巻き込まず実力採用枠()にイロモノ添えて
ヒャッハー略奪だーを1ルートでたけやるくらいだったら
生温かくどこの山賊だ?ってくらいで済ませたかもしれない

650 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/03(水) 15:30:09.30 ID:3DLbJPWK0.net
エガの実力枠に全く魅力ない
レスバしょぼいしラディスラヴァは喜び組みたい
出番あんまないグウェンダルの方がキャラ立ってる

651 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/03(水) 16:25:55.09 ID:naHSXs9P0.net
レスバは大群率いて無能晒してレスバ最弱すぎるし
ラディスラヴァは要警戒ではあるものの前線でもないミルディン大橋に置かれてるしそもそも優秀なのかすら
本来のコイツ等の存在意義ってエガの実力採用理念なんて所詮こんなもんですよってなもんだったんだろうな

レスバなんて親が色仕掛けで後継を分捕ろうとした腐敗貴族寄りでもしそれが成功してベルグリーズ伯の代わりに軍務卿になってたらもっと悲惨な事になってたろ

652 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/03(水) 19:53:43.63 ID:WqZQ/biI0.net
話し合いよりまず殴るってのが蛮族だわ
無双ではお似合いのネメシスをエガマンセー要因にして欲しかった
ネメシスイケメン化していいからさ
んで黒鷲メンバーは解放してあげて欲しい

653 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/03(水) 23:13:14.18 ID:YfyvsSQj0.net
実力どうこう言うならエーデルガルトこそ真っ先に権力の座から降ろさなければならない有害かつ無能なゴミだしな

654 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/04(木) 00:03:52.82 ID:xDwtTqCW0.net
エガって闇うごからも帝国貴族からも戦争を始めるための新たな神輿としてしか見られてなさそうなのがなぁ
闇うごはエガが勝ったらそのままフォドラゲットだし負けたら見捨ててシャンバラ帰るだけ
へヴリング伯辺りも本編終盤はエガ見捨ててそうでベルグリーズ伯と王国西部戦線を維持し自領は守って首都落ちたら切腹パフォーマンス付けて降伏
エガが頭おかしくなっても誰も助けないし首都に追い詰められても知らん顔

頭のネジ飛んでて過激な事をやれるある種の鉄砲玉が求められてるだけで
見捨てても良心は痛まずなおかつ勝った場合は戦後扱いやすそうな馬鹿でないと困るからエガは祭り上げるのに丁度いいんだろうな

655 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/04(木) 12:23:13.01 ID:eUnrYHMT0.net
皇帝サマのお声がかり〜で釣れそうなのをヒューの手下使って物色させたら
ランドルフやラディスラヴァがあがったんで…とかかな
軍務卿んとこの後継者問題にがっつり絡んでた物件(ヒトだが)なんて使っちゃいかんだろに

逆に身元に問題がないけど女性の地位向上を的なの込みでってのがラディスラヴァ
凡庸でも皇帝の目に留まれば的な狙いがあったとしたらそれもまたいかにもな
部署預かるトップの心情も一般兵の心もちも視野にない奴の考えそうなことだ

担がれてこその神輿
担がれるに徹するにはエガは我が強すぎる
我の中身も嫌な意味での特級品だし話通じないしキレたら面倒だし

貴族たちからすりゃ戦争ダーに乗っちゃみたがいつ終わるんだコレだったのかもな
負けが見えたら距離おいて見捨てるのもそれはそれで自然な選択に見えてしまう

656 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/04(木) 17:59:37.35 ID:XfT6XJgY0.net
戦争で民を疲弊させて試験制度は整えるとか1番ヤバいやり方じゃん
貴族制度撤廃したとしても試験に受かるのは凡人貴族と僅かな天才平民だけじゃん

657 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/04(木) 21:29:13.79 ID:xDwtTqCW0.net
弱者が弱者であり続けるのは甘えなので…
あっ自分も弱者だけどそんな甘えた奴等とは違いますんで

フレスベルグの末裔で世襲の皇帝様がこんな事言ってるらしいな

658 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/04(木) 22:05:48.42 ID:o2347ebM0.net
エーデルガルドが推してんの中国の科挙みたいな方法じゃん
身分による受験制限なしだけど実質的には教育にかける金と時間がないと合格しない
なーにが現代的よw

659 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/04(木) 23:27:47.44 ID:eUnrYHMT0.net
財力と時間的な余裕と両方ないと子供を学校に行かせるどころじゃない
本編開始前の士官学校でだって実家が裕福とはいえない生徒たちがいたのに
戦争おっぱじめて格差拡大した張本人が生き残った未来で自分の権力と資産抱え込みながらやることなんてたかが知れてる

仮に国庫から税金をだして補助をとか教育機関の実質国営化とかするとしても国の財政に負担がかかる
宗教や医療分野でも同じだし実際の運営に関わる連中にモラルないならそいつらに食い物にされるのがせいぜいだろうな
身分制云々にしても『貴族という身分を廃止します』だけじゃたいした意味はない

具体的な功績に言及がないくらいで済んでよかったね

660 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/05(金) 00:09:13.51 ID:ymfpR/JU0.net
そんでできなかったら弱者は甘えって言われるとかクソすぎる

661 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/05(金) 00:18:39.05 ID:3vVesQdJ0.net
そもそも帝国様はガルグ=マクがあっても貴族様しか入学させないしな
唯一の平民入学者のドロテアは元貧民とはいえ今じゃ芸能人やトップアイドルみたいなもんだし

マヌエラやハンネマンも教える場所がなかったのか帝国を飛び出してガルグ=マクで教えてるしハンネマンは帝国貴族に嫌気がさして出ていってる
王国には魔道学校がありそこに通ったメルセデスも帝国貴族から逃げてきてるんだよな
エガの侵攻が成功したら士官学校も魔道学校も潰れてフォドラの教育水準はしっかり落ちるだろうね

662 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/05(金) 09:05:47.49 ID:KPl1M1jy0.net
民への教育はフェルディナントの助言がなかったら気付けてないから戦争始める時は教育一切考えずに更地にしようとしてるからな
マジで考え無し
戦争がしたかっただけ

663 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/05(金) 13:08:53.24 ID:qOGHqpE90.net
エガは弱者は不要って脳味噌だからな
自分は弱者とかいうのも『だから大事にされるべき』『されないのが間違いだ』ってのにしか繋がってない
間違いだから戦争するに繋げてくる
もっと弱い者たちから搾り取って戦地に駆り出してるのに弱者自称できる図太さはフォドラ一だな

本当の意味での弱者への思索も施策も不可能
誰かに提言されても自分の得になる箇所だけ切り取って
自分の利益になるように歪めたものに置き換える

教育についても帝国の正しい歴史!とかいって自分に都合のいい内容を…ってのは間違いなくやる
本編紅花で戦争遂行中からやってるとか本人発案なのか闇うご経由なのか
あ、宮内卿()の提言ってのもありうるか
どれであれ結果は同じだが

評判を気にするのも虚栄心から
喧伝に余念がないのも引きずりおろされたくないから
最後まで椅子にしがみつく
放り出すのは座り続けるのに飽きた時か誰かに丸投げしたくなった時
既得権益と前皇帝としての特典は当然のように保持する
手下にいわせて『そんなにいうなら』という芝居をするかもな

そんな奴がよしとする内容で『高得点をだしたものを採用』ってやると実質的な教育水準はがんがん落ちるね
学校の教師陣の選定に口出しして教育内容の監視に労力割いて不従順な奴は連行とか普通にかますだろうし
一歩進んだ研究機関であれ政治と距離をおいた位置・場所で学問できる余地がないとはかどらないから停滞しそう

教育の成果があがった(従順な手先が増えた)とぬか喜びして
金だしてやってんのに研究進まないとは何事かとか同じ口でいう光景が目に浮かぶ
財政管理する側にとっても迷惑なバカ皇帝だ

そんな国で戦死者に見舞金とかあるんかな

664 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/05(金) 14:49:58.85 ID:9PH+nove0.net
闇うご追い出してスッキリ教団攻撃ってのがバカムーブすぎる
タレスに逃げられたしシャンバラ討った訳じゃないのに

665 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/05(金) 17:36:06.85 ID:KvBrs9Uh0.net
闇うごならともかく帝国が対外侵略戦争しなきゃいけない理由ってものはエガの頭の中にしかないのに
弱者の私が頑張って戦争してるのにー!みたいな態度取られてもじゃあ戦争なんかすんなよとしか

666 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/05(金) 18:30:34.39 ID:VR/7FowM0.net
3国、セイロス騎士団で協力して闇うご討伐しようとは思わんのか
被害妄想強そうだしファーガスかレスターが闇うごと組むかもとか考えるんだろうか

667 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/05(金) 23:14:51.64 ID:qOGHqpE90.net
当人の中で正しくてもそれが事実かどうかとは別だし
周りが自分(エガ)と同じように考えるとは限らない

自分が間違ってるかもしれないって思えない
指摘されたらうだうだ言いだしてしまいに席を立つ
議論好きなんじゃなくて屈服させたいだけ

同調しない相手全員殴って黙らせても暴力の行使であって
いくら押し付けても全てを思い通りになんてできない
…ってのがなぜか欠片も頭の中にないのがエガ

一時的に共闘とか想像しにくいが
そんなことになったら手近な奴に当たり散らしまくりそうな…
帝国軍首脳の必須アイテムは胃薬か睡眠薬か…?

668 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 00:23:46.53 ID:X3RH9xaj0.net
エーデルガルトにとって闇うごを倒す事より、闇うご使ってフォドラを征服することのが優先順位高いだけでしょ
自分の被害はやたら悲劇的にアピールするけど他人の痛みは必要経費としか思わん最悪の女だからな

669 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 01:05:04.77 ID:1R2btgEy0.net
エガの実力採用枠ってみんな弱者国民のこと考えてない
レスバ達は自分の出世のことばかり
アネットやアッシュは無双ではボランティアで勉強教えたりしてんのに
まーどーせ自分達は弱者から這い上がったんです甘えんなとか思ってんだろうな

670 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 08:44:47.62 ID:p/jMyGGr0.net
たまに他勢力と協力して闇うご倒す話が見たいなのを見かけるがエガの行動全般見ていれば侵略成功後フォドラの全てを自分の物として分け前を与えたくないから潰しておくに過ぎないのが分かるんで
結局領土増えない協力なんざするわけがない
なんせ世界の王はただ一人らしいからな

671 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 11:08:12.70 ID:vYhh6yjU0.net
それ闇うごと同類じゃん

672 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 13:15:08.36 ID:OI/SCsoh0.net
シェズには生まれは関係ないとか言う癖に先生の変身には露骨に嫌な顔したとことか最低

673 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 13:20:47.49 ID:VQ6A0A+Z0.net
闇うごは技術を授けてくれた恩人ソティスに何故か反逆して返り討ちからの逆恨み
エガは先祖に協力して貰ってネメシスを倒したセイロスの教団に謎の恨み

当然のように両方恩仇なのは笑うがどっちかと言うとまだ闇うごの方が動機として理解出来るのがね…
世界の王になりたいのは同じだろうし発想からしてエガは闇うごと基本的に同類…またはなお酷い部類

674 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 13:26:30.09 ID:VQ6A0A+Z0.net
エガにとって女神の眷属はモンスターに変身する非人間でフォドラの中枢にいるべきでなくて
闇うごは一応人間扱いしてるからシェズはOKで女神の眷属っぽくなったベレトスはNOなんだろうな

エガ自身は醜い化け物に変身するけど当然自分の場合はセーフだし
そもそもフォドラ人が女神の眷属と同じソティスに生み出された生命体って辺りエガの差別意識がいかに見当違いなものか作中でも示されてる

675 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 14:46:05.08 ID:Ep3kpVEM0.net
ハガに変身できる皇帝とか
人間世界を牛耳る人ならざるものそのものなのにな
ああ他人がやるのはアウトでも自分がやるのはok理論か

676 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 15:49:08.64 ID:dPkQnJTk0.net
あれ生み出す為に一体何人犠牲にしたのよほんと

677 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 18:26:48.03 ID:251og/ze0.net
何人どころじゃないだろね…

自分が力を得るのはよくて
なんでもしていいって自己正当化してる奴が
先生が『女神に助けて貰った』といった時の反応
マジで見ものかつわかりやすくて笑った

紋章をもつ者が1000年たっても生まれてくるし
眷属たちとの間に子供を授かれるくらい原フォドラ人と近くて密な関係にあるのに
女神の眷属たちをぶっ殺すのはよくて闇うごは以下略

まさかと思うが『フォドラ人ではありますが精神的にはアガルタですんで』とか
そんな内面的言い訳してるとかいうオチは…

678 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 19:02:54.94 ID:tdjfv5Dn0.net
ハンネマンの発明がいい皮肉になってるわ
信者からするとエガが戦争起こさなかったら発明を邪魔されてたらしいけどw

679 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/06(土) 20:56:53.34 ID:VQ6A0A+Z0.net
教団が存続すると科学技術が発展しないからフォドラは詰む!とか謎妄想を真実のように語るよねエガ信って
実際はレアエンドでフォドラの奇跡だしセテスフレンエンドで数百年後の様変わりしたフォドラが見れる訳でその両方が絶対見れないルートは紅花とかいう打ち切りルートのみ

680 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 09:58:34.26 ID:cSWANDo50.net
無双はエガ回りだけ祖国ってより皇帝マンセーでキモい
そういうとこが青燐幼児化後のグダグダ国家に繋がってると思うわ

681 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 11:32:07.05 ID:DKjfd6290.net
無双で強まった皇帝への個人崇拝ほんと謎なんだよな
帝国貴族に皇族を崇拝する気持ちがあるのなら
エガパパが七貴族から干されてたり幼少期のエガが国を追われたりしてたのは一体何だったん?って疑問
エガが父親と違って特別に貴族たちが喜ぶような事してるとかじゃないしな

メタ的にはんほりと悲劇盛りなんだろうが
そのためにここまで作品世界内で整合性が滅茶苦茶になってしまってもokという判断は本当に何なんだ

682 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 13:11:19.43 ID:pPmq8Ytl0.net
紅花プレイ前は3国協調闇うご討伐ルートが見たい派だったわ
プレイ後はシナリオがエガマンセーになるだろうからいらない派になった
散策では登場人物全員がエガ褒めたりしそうだし
ルミールはエガちゃんがやった訳じゃないから悪くないとか言わせそうだし
イライラルートになりそう

683 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 13:23:45.71 ID:C3oPJiTM0.net
紅花もそうだけど赤焔も味方側以外は割とマトモなんだよなぁ
紅花は突如の記憶障害で赤焔は謎の無条件崇拝が蔓延してるイメージ

頑張ってフォローするなら赤焔は戦争準備の2年間で国を挙げてエガ皇帝を崇拝すべしって喧伝したんじゃないかなぁ
内務卿・軍務卿もグルで表立って活動出来るから国内の反抗勢力も堂々ブッ潰せるし本編よりは色々やりやすかったかと
その結果タレスがお手軽に乗っ取れるどこまでも闇うごに優しい国家が誕生し
皇帝が頭イカれても指示待ちで皇帝を何ともしようとせず下々は自国で略奪を繰り返す暴徒と化し何の対策も打ち出せない

684 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 13:24:14.12 ID:FY1/wpNf0.net
本編の時点で謎ではあった
父親の代にクーデターされるような状態で何故娘への継承がすんなり進んだのか
妾原でもセイロスの小紋章もちだからで通る=血族偏重主義となって
エガが紋章ガ―いうのがますますお前がいうなになるが

捻じ込み以前には謎が残るが謎のままで
エガの主張は矛盾だらけ穴だらけ、で済ませるつもりで
原案が作られテキスト執筆が進んでいたんだろう

エガが抜ける前提ならカスパルやフェルやリンハルトの台詞から
最低限の根回しをした結果なんだろうで済ませられるし
七貴族の変やエガ亡命もフェルリシ外伝や蒼月で触れる程度からややこしい事情がありそう…で
もやっとしても主目的はエガ打倒なんだしで収まる…一応ね

捻じ込みでしかも付け足しに安易におかわいそうに節やら安っぽいものを入れようとしたやうらのせいであのざま
更に傾向激化させついでに妙な玩具みたいな扱いも添えてきたのが無双

制作側の特権として設定からいじくって
整合性放り出して愛でた挙句作品全体巻き込んで撃沈
まったくもって歓迎できない

685 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 15:15:49.21 ID:DKjfd6290.net
そういえばエガより継承権が上のきょうだいが沢山いたのに全員7貴族に廃人にされたって話
そこまでしてエガを立てたのって実験で生き残って紋章2つ持てたからだったしそれって実力とか関係なしの紋章そのものへのカルト崇拝だよな
無双の父親連中そんなそぶり見せなくて不気味だったけど
帝国を滅ぼさないと紋章主義とかいうものは無くならないのでは

686 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 17:56:57.35 ID:C3oPJiTM0.net
エガの兄弟姉妹を差し置いてヒューベルトが幼少の頃からエガについてるのがそもそも謎
ベストラ家の嫡子を何事もなければ皇帝になれる確率が極めて低いエガにつけるかね?

そう考えると色ボケ無能皇帝はお気に入りの愛人の子であるエガを最初から皇帝にする気だったのかもしれなくて
ベストラ家の嫡子を早々にお付きにして闇うごにもエガを生き残らせるように頼みこんだりしたのかもしれん(エガが生き残った結果は偶然ともとれるが…)
そういやベルグリーズ家でも若い愛人の連れ子を後継にしようなんてお家騒動があったしそのフレスベルグ版と思えばありうる

687 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 18:23:35.12 ID:FY1/wpNf0.net
先生とエガの支援会話自体がツッコミどころ多いし
支援会話の収録がまだだったのをいいことに紅花にあわせてテキスト差し替えた?とか疑ってる

血を重要視しまくる連中の間での騒動
しかも継承権者と母親亡命とか単体でもでかい

士官学校の生徒だった女をアホ皇帝が独断で妾にして
溺愛して産まれた子供がセイロスの小紋章もちと判って
正室やその家族・親戚筋(当然貴族)と関係悪化
他とも政策を巡って対立からの…
くらいはありえそうだとは思うが

皇帝の子供10人拉致監禁ひとり以外死亡か廃人化はさすがに…
そこ考えた奴に誰もツッコまなかったのか?

688 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 19:43:07.09 ID:dvQG0pF60.net
インタビューでリシテアの実験と違ってエガへの実験は確立されて行ったらしいし最初からエガ以外の継承者を廃人にする気しか無いように受け取れるが
最高傑作として意図的に作られたのに自分の力で立ち上がったことにエガの中ではなったのは味方する紅花後付けの弊害かねぇ
もしくは初期はきょうだいは実験に参加してない設定だったか

689 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 00:50:57.37 ID:2pLGxsAa0.net
双紋章実験を紋章持ち皇帝一家にやり続けて偶然エガだけが成功したのならやっぱりそれは紋章のおかげだし自分の力とは全く関係ない話なんでエガの主張への皮肉にはなってるなと思う

690 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 00:55:12.59 ID:2pLGxsAa0.net
あとアランデルと王国に亡命してたから改造順が最後になって成功体になれたってのもありえるといえばありえるか
アホ皇帝や本物アランデルがエガの助命を嘆願しても闇うごが聞き入れるようには思えんし

691 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 01:27:46.91 ID:uaTooMPh0.net
自前の紋章の他に『人造紋章を植え付け』られた
実験をうけたのは亡命先から帰国後
アランデル公はエガたちの亡命を画策し同行したのに
突然エガを帰国させている
あと、タレスに乗っ取られて以降に寄進を止めたのではと推測できる件

他の、特に兄弟姉妹や監禁云々が後付けの所産で
寿命云々は可能性を示唆しつつ想像に任せるつもりが邪魔になったので
エガの実験は技術確立後ってことにした、とか

『フレスベルクの血が完全に絶えたわけではない』云々が先にあって
そこから引き伸ばしつつ同情買い要素追加しようとして盛りかたしくじった
なんてのだったら… 後に続く先例だってことになるね

溺愛設定とかなしで父親の命令でとか
エガ本人が力欲しさのあまりにとかでも通ったと思うけどな…
紋章をなくすために紋章の力を使ってでもとか支離滅裂度合い強化路線

692 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 08:39:50.87 ID:KWHU8k3i0.net
エガの視野の狭さはアランデルが亡命前から中身タレスと思ってる部分
だから亡命自体何故か憎しって思考にシフトしてる
どういう思考回路してんだか

693 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 09:50:33.04 ID:2Ul4/fg90.net
エガに対して「境遇への同情」まではできるけど「思想への同調」や「行いの賛美」まで求められると一気に嫌悪感しかなくなる

694 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 10:25:27.07 ID:zfVqLoCt0.net
闇うごが紋章の力を悪用するスペシャリストだからこそ、その力や技術目当てに手を組んでるわけだから思想と行動がチグハグすぎる
奥の手に覇骸出すような奴に偉そうな事言う資格はない

695 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 11:15:09.42 ID:KWHU8k3i0.net
>>693
正しく悪役の造形だよな
我が子可愛さに一部スタッフがんほらなければキャラとして保っていられたと思う
仮に紅花がなかったら好きではないままだがアンチにはならなかった

696 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 12:04:19.05 ID:uaTooMPh0.net
色々ちぐはぐすぎてパッチワークにしようにも無理がでるレベル…

まぁ子供だったし…
とはいえひとが変わったようなって思ったりしたら
印象に残りそうなもんだよね
……やっぱりエガは観察力にもとから難ありか

本妻に子がおらず側室に紋章もちの子ができたってのが
原型じゃなかろかと思ってたりする
紋章のない暫定の後継候補がいたけどエガが産まれたから…っていう線もありうるけど
もし夭折してても言及されないのはなぜに?ってなる

どん底からの成り上がり者の子で親がなりふり構わないの見て
自分もって思ったとかならまだしも地域最有力勢力の長の生まれで
だけど生き方にも言動にも品位がないんじゃなぁ…

697 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 12:16:51.23 ID:/vrVwY5Z0.net
紅焔は貴族制のせいで領主やれる人材が少ないとか言いながら王国の優良領主、優良領主候補な人材を積極的にぶっ殺すの見苦しいわ
で、ボンクラを仲間にするとかダサすぎ

698 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 13:49:51.38 ID:2pLGxsAa0.net
帝国貴族様のゴミっぷりはここぞとばかりに描かれまくるのは良い所だよね無双

ハンネマンなんて折角縁切った実家のクソっぷりを描写され出家後世話になった職場を瞬時に捨てる薄情っぷりを発揮
その上ベルグリーズ伯の紋章知りませーんで紋章学者(笑)になってしまったし少ない出番で最大限貶められたなぁ
中央教会潰したら学校再開するのよとか言いつつ歌劇団が戦争利用されてもヘラヘラしてるマヌエラも中々キャラ崩壊だが

699 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 17:57:14.38 ID:wA2baWzs0.net
紅焔エガは復讐のために国を裏切るのはくだらないとか言いながらロナート卿は必死こいて介護してんの笑える
ロナートとか復讐100%じゃん

700 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 20:16:44.08 ID:wA2baWzs0.net
お前の理想を実現させる為には戦争より教育だろこのバカ女

701 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 20:25:47.11 ID:uaTooMPh0.net
自分がバカだという自覚ないうえに
国民が利口になったら困る側の典型だから

バカとハサミはというがエガは…

702 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 00:12:15.80 ID:R9XIqMkq0.net
帝国は貴族も国民もしっかりエガ脳化してるからなぁ…
侵略者が反撃を受けて不利になったら「殺人鬼!侵略者!野蛮民!」って被害者に対して喚き散らすのが割と普通なんで帝国風の思想教育は徹底されてるんだろうな

紅花や無双で帝国に縛り付けられた場合の黒鷲生徒や教員を見てると帝国にはエガ脳化するウィルスでもばら撒かれてるのか?と思わざるを得ない

703 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 00:48:35.57 ID:bEhOFLBz0.net
エガ帝国なんかカルトみたいで怖いわ

704 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 12:43:22.12 ID:DcszYeG40.net
腐敗貴族逃げ切りロードを血を流して切り開いてるように見える
金と時間と教育がないとなりたいものなんて目指せないんだよ

705 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 12:52:53.24 ID:cnhwx0hN0.net
意図してるのかはわからないけど結果としてカルト的な動きになっていると思うよ

エガに味方するルートだと「辛い道を選んだ悲劇の少女皇帝が仲間を得て戦争に勝利する」っていうキラッキラのナラティブ以外はいつもほぼ無視されている
でもエガ本人の「話し合いをしたくない、その方が手っ取り早い、私は殺したいわ!」などなどのわざわざ戦争を選んだ理由自体がこのナラティブに反しているので
じゃあ実は戦争をふっかけられた被害者側に落ち度があるんじゃないか?という脳内の書き換えが起こる
馬鹿馬鹿しいけど作品内外でそうなってる
まさにカルトだよ

706 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 13:05:51.28 ID:r0mNwA+X0.net
被害者サイドに問題があるって喚いてる信者で降参するくらいなら最初から武器を取るなに反応してる奴見たことがない
エガの支援キャラからの情報なのに紅花でも魔獣使ってることを知らないエアプ集団だからそもそも散策すらしてないのかもしれんけど

707 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 13:33:26.29 ID:R9XIqMkq0.net
被害者が悪いっていうのもだいぶ無理筋だけど抵抗すんなはもっと無理筋だからな…無双ではその両方の論法をゴリ押しして進んでるんでクソ侵略者なのがより明白
大体負けるエガ帝国さんなんてちょっと反撃受けただけでキレ散らかすし追い詰められると首都民を肉壁にするし毅然と侵略者に立ち向かう他勢力とはえらい違いですわ
父親殺されてるベレトスの立ち位置や闇うごと炎帝の所業をちゃんと見てたらそのおかしさに気付くはずなんだがレスバ将軍みたいに何も考えてないと作品内外でそうなっちゃうのかもなぁ
もっともプレイヤーはランドルフより多くの情報を与えられてるはずだが

708 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 18:54:26.13 ID:84vBRn2e0.net
本編でエガ人望ないのがヲタッフにとって可哀想だから紅焔でマンセーお人形一杯用意したのかな
エガへの自己投影なのか、ヲタサーの騎士でお気に入りを贔屓してんのか・・・

709 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 19:45:35.76 ID:gGhkzy+j0.net
隣国と係争中もしくは火種になりうる案件かかえてる場合
しかも地の国力に差がある場合小国側の立ち回りとして『わざわざ相手に口実を与えてはならない』というのはまぁ……ある
だけど仕掛けたい側に『戦いを仕掛けるつもり』があってそれを可能にする手段があったらどのみち戦争になるんだよね

攻められる側に落ち度がなくても、なんなら工作員使って『攻撃を受けた』ってしちゃえばいい

エガの場合とにかく開戦ありきなのはいうまでもない
入学前から殺る気満々であれこれ画策してたし
モニカ誘拐の件だって、全く知らないはずがない

つきあわせていくと本編の時点で紅花に進むことそのものが
起点以前から無理筋通り越してるってことになる
オタッフにはそれも気にくわなかったんだろうな

キャラをどういう存在として捉えるかはプレイヤー次第なのに
ベレトスについて『主人公なんてプレイヤーの分身でしかな〜い!』
だから別のこさえてもっとオタッフ的に気に入る展開すんぞ〜!
を地で行かれた感が残り続けてる

征服者として生きるキャラが嫌いなんじゃなくて
エガみたいなクソとクソがちやほやされながらのうのうと生きる未来があることが嫌だ

物語の中でくらい勧善懲悪で通してほしかった

710 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/10(水) 00:20:48.84 ID:73s92BBt0.net
そもそもエガの場合はエガ帝国が大勝利した所でそのままアガルタにフォドラを持っていかれる危険性が高いって所が問題なんだよなぁ
やってる事はナバテア陣営の無理心中なり集団自殺みたいな話でエガを勝たせるには紅花で無理矢理ナレ勝利ぐらいしかない

実際にエガって作中タレスにトドメ刺せた事ってないからなぁ…ハガ化はタレスがいなくても出来てたし仮にタレスが死んでもエガという爆弾は解除されない可能性が高い
シンプルにエガが死ぬか帝国が負けるかすれば問題はないんだが

711 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/10(水) 12:58:39.10 ID:NA74m0iw0.net
帝国人は国民性が恩仇ムーブで酷いと思う
その筆頭がエガ
無双紅焔支援でやたらメンバーが士官学校否定してんのもメタな意味で恩仇だわ
エガんほでのキャラ歪み?

712 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/10(水) 18:19:24.50 ID:n2Qgc+/u0.net
侵略国のアホをチヤホヤするストーリーとか無理だわ

713 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 00:10:11.76 ID:DrIXNaYr0.net
セイロス聖教会と百年程距離を置いたおかげで帝国様のあの国民性が育まれたんだろうな

フォドラは本来帝国のものだし他国は時代遅れの制度で国民を苦しめてるし帝国にフォドラを明け渡すのは当然
抵抗するのは当然悪だし反撃なんてもっての外でそんな奴等は侵略者であり野蛮民
戦争が不利になったら下々は自国の村を焼きながら強盗するし貴族様は死ぬ訳にはいかないので雑兵も市民も見捨てます

銀雪を否定したくてしょうがないんだろうが無双の存在がむしろセイロス聖教会とガルグ=マク士官学校の必要性を明白にしたなぁと

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200