2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ105

1 :名無したんはエロカワイイ:2023/08/01(火) 13:05:36.88 ID:IPgiZEaj0.net
ここはFE風花雪月に登場するエーデルガルトのアンチスレです
キャラやファンへの吐き出しにどうぞ

・信者、荒らしはスルー
・過剰な作品、他キャラ叩き、キャラ持ち上げは該当スレへ
・SNSなどのヲチ行為禁止 ヲチは該当スレ立ての上お願いします
・今後の展開の予想による叩き禁止
・リアルの情勢や政治思想を引き合いに出すの禁止
・他作品叩きも禁止
・次スレは>>900を超えたころに宣言してから立ててください

前スレ

ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ104

688 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/07(日) 19:43:07.09 ID:dvQG0pF60.net
インタビューでリシテアの実験と違ってエガへの実験は確立されて行ったらしいし最初からエガ以外の継承者を廃人にする気しか無いように受け取れるが
最高傑作として意図的に作られたのに自分の力で立ち上がったことにエガの中ではなったのは味方する紅花後付けの弊害かねぇ
もしくは初期はきょうだいは実験に参加してない設定だったか

689 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 00:50:57.37 ID:2pLGxsAa0.net
双紋章実験を紋章持ち皇帝一家にやり続けて偶然エガだけが成功したのならやっぱりそれは紋章のおかげだし自分の力とは全く関係ない話なんでエガの主張への皮肉にはなってるなと思う

690 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 00:55:12.59 ID:2pLGxsAa0.net
あとアランデルと王国に亡命してたから改造順が最後になって成功体になれたってのもありえるといえばありえるか
アホ皇帝や本物アランデルがエガの助命を嘆願しても闇うごが聞き入れるようには思えんし

691 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 01:27:46.91 ID:uaTooMPh0.net
自前の紋章の他に『人造紋章を植え付け』られた
実験をうけたのは亡命先から帰国後
アランデル公はエガたちの亡命を画策し同行したのに
突然エガを帰国させている
あと、タレスに乗っ取られて以降に寄進を止めたのではと推測できる件

他の、特に兄弟姉妹や監禁云々が後付けの所産で
寿命云々は可能性を示唆しつつ想像に任せるつもりが邪魔になったので
エガの実験は技術確立後ってことにした、とか

『フレスベルクの血が完全に絶えたわけではない』云々が先にあって
そこから引き伸ばしつつ同情買い要素追加しようとして盛りかたしくじった
なんてのだったら… 後に続く先例だってことになるね

溺愛設定とかなしで父親の命令でとか
エガ本人が力欲しさのあまりにとかでも通ったと思うけどな…
紋章をなくすために紋章の力を使ってでもとか支離滅裂度合い強化路線

692 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 08:39:50.87 ID:KWHU8k3i0.net
エガの視野の狭さはアランデルが亡命前から中身タレスと思ってる部分
だから亡命自体何故か憎しって思考にシフトしてる
どういう思考回路してんだか

693 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 09:50:33.04 ID:2Ul4/fg90.net
エガに対して「境遇への同情」まではできるけど「思想への同調」や「行いの賛美」まで求められると一気に嫌悪感しかなくなる

694 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 10:25:27.07 ID:zfVqLoCt0.net
闇うごが紋章の力を悪用するスペシャリストだからこそ、その力や技術目当てに手を組んでるわけだから思想と行動がチグハグすぎる
奥の手に覇骸出すような奴に偉そうな事言う資格はない

695 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 11:15:09.42 ID:KWHU8k3i0.net
>>693
正しく悪役の造形だよな
我が子可愛さに一部スタッフがんほらなければキャラとして保っていられたと思う
仮に紅花がなかったら好きではないままだがアンチにはならなかった

696 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 12:04:19.05 ID:uaTooMPh0.net
色々ちぐはぐすぎてパッチワークにしようにも無理がでるレベル…

まぁ子供だったし…
とはいえひとが変わったようなって思ったりしたら
印象に残りそうなもんだよね
……やっぱりエガは観察力にもとから難ありか

本妻に子がおらず側室に紋章もちの子ができたってのが
原型じゃなかろかと思ってたりする
紋章のない暫定の後継候補がいたけどエガが産まれたから…っていう線もありうるけど
もし夭折してても言及されないのはなぜに?ってなる

どん底からの成り上がり者の子で親がなりふり構わないの見て
自分もって思ったとかならまだしも地域最有力勢力の長の生まれで
だけど生き方にも言動にも品位がないんじゃなぁ…

697 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 12:16:51.23 ID:/vrVwY5Z0.net
紅焔は貴族制のせいで領主やれる人材が少ないとか言いながら王国の優良領主、優良領主候補な人材を積極的にぶっ殺すの見苦しいわ
で、ボンクラを仲間にするとかダサすぎ

698 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 13:49:51.38 ID:2pLGxsAa0.net
帝国貴族様のゴミっぷりはここぞとばかりに描かれまくるのは良い所だよね無双

ハンネマンなんて折角縁切った実家のクソっぷりを描写され出家後世話になった職場を瞬時に捨てる薄情っぷりを発揮
その上ベルグリーズ伯の紋章知りませーんで紋章学者(笑)になってしまったし少ない出番で最大限貶められたなぁ
中央教会潰したら学校再開するのよとか言いつつ歌劇団が戦争利用されてもヘラヘラしてるマヌエラも中々キャラ崩壊だが

699 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 17:57:14.38 ID:wA2baWzs0.net
紅焔エガは復讐のために国を裏切るのはくだらないとか言いながらロナート卿は必死こいて介護してんの笑える
ロナートとか復讐100%じゃん

700 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 20:16:44.08 ID:wA2baWzs0.net
お前の理想を実現させる為には戦争より教育だろこのバカ女

701 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/08(月) 20:25:47.11 ID:uaTooMPh0.net
自分がバカだという自覚ないうえに
国民が利口になったら困る側の典型だから

バカとハサミはというがエガは…

702 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 00:12:15.80 ID:R9XIqMkq0.net
帝国は貴族も国民もしっかりエガ脳化してるからなぁ…
侵略者が反撃を受けて不利になったら「殺人鬼!侵略者!野蛮民!」って被害者に対して喚き散らすのが割と普通なんで帝国風の思想教育は徹底されてるんだろうな

紅花や無双で帝国に縛り付けられた場合の黒鷲生徒や教員を見てると帝国にはエガ脳化するウィルスでもばら撒かれてるのか?と思わざるを得ない

703 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 00:48:35.57 ID:bEhOFLBz0.net
エガ帝国なんかカルトみたいで怖いわ

704 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 12:43:22.12 ID:DcszYeG40.net
腐敗貴族逃げ切りロードを血を流して切り開いてるように見える
金と時間と教育がないとなりたいものなんて目指せないんだよ

705 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 12:52:53.24 ID:cnhwx0hN0.net
意図してるのかはわからないけど結果としてカルト的な動きになっていると思うよ

エガに味方するルートだと「辛い道を選んだ悲劇の少女皇帝が仲間を得て戦争に勝利する」っていうキラッキラのナラティブ以外はいつもほぼ無視されている
でもエガ本人の「話し合いをしたくない、その方が手っ取り早い、私は殺したいわ!」などなどのわざわざ戦争を選んだ理由自体がこのナラティブに反しているので
じゃあ実は戦争をふっかけられた被害者側に落ち度があるんじゃないか?という脳内の書き換えが起こる
馬鹿馬鹿しいけど作品内外でそうなってる
まさにカルトだよ

706 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 13:05:51.28 ID:r0mNwA+X0.net
被害者サイドに問題があるって喚いてる信者で降参するくらいなら最初から武器を取るなに反応してる奴見たことがない
エガの支援キャラからの情報なのに紅花でも魔獣使ってることを知らないエアプ集団だからそもそも散策すらしてないのかもしれんけど

707 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 13:33:26.29 ID:R9XIqMkq0.net
被害者が悪いっていうのもだいぶ無理筋だけど抵抗すんなはもっと無理筋だからな…無双ではその両方の論法をゴリ押しして進んでるんでクソ侵略者なのがより明白
大体負けるエガ帝国さんなんてちょっと反撃受けただけでキレ散らかすし追い詰められると首都民を肉壁にするし毅然と侵略者に立ち向かう他勢力とはえらい違いですわ
父親殺されてるベレトスの立ち位置や闇うごと炎帝の所業をちゃんと見てたらそのおかしさに気付くはずなんだがレスバ将軍みたいに何も考えてないと作品内外でそうなっちゃうのかもなぁ
もっともプレイヤーはランドルフより多くの情報を与えられてるはずだが

708 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 18:54:26.13 ID:84vBRn2e0.net
本編でエガ人望ないのがヲタッフにとって可哀想だから紅焔でマンセーお人形一杯用意したのかな
エガへの自己投影なのか、ヲタサーの騎士でお気に入りを贔屓してんのか・・・

709 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/09(火) 19:45:35.76 ID:gGhkzy+j0.net
隣国と係争中もしくは火種になりうる案件かかえてる場合
しかも地の国力に差がある場合小国側の立ち回りとして『わざわざ相手に口実を与えてはならない』というのはまぁ……ある
だけど仕掛けたい側に『戦いを仕掛けるつもり』があってそれを可能にする手段があったらどのみち戦争になるんだよね

攻められる側に落ち度がなくても、なんなら工作員使って『攻撃を受けた』ってしちゃえばいい

エガの場合とにかく開戦ありきなのはいうまでもない
入学前から殺る気満々であれこれ画策してたし
モニカ誘拐の件だって、全く知らないはずがない

つきあわせていくと本編の時点で紅花に進むことそのものが
起点以前から無理筋通り越してるってことになる
オタッフにはそれも気にくわなかったんだろうな

キャラをどういう存在として捉えるかはプレイヤー次第なのに
ベレトスについて『主人公なんてプレイヤーの分身でしかな〜い!』
だから別のこさえてもっとオタッフ的に気に入る展開すんぞ〜!
を地で行かれた感が残り続けてる

征服者として生きるキャラが嫌いなんじゃなくて
エガみたいなクソとクソがちやほやされながらのうのうと生きる未来があることが嫌だ

物語の中でくらい勧善懲悪で通してほしかった

710 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/10(水) 00:20:48.84 ID:73s92BBt0.net
そもそもエガの場合はエガ帝国が大勝利した所でそのままアガルタにフォドラを持っていかれる危険性が高いって所が問題なんだよなぁ
やってる事はナバテア陣営の無理心中なり集団自殺みたいな話でエガを勝たせるには紅花で無理矢理ナレ勝利ぐらいしかない

実際にエガって作中タレスにトドメ刺せた事ってないからなぁ…ハガ化はタレスがいなくても出来てたし仮にタレスが死んでもエガという爆弾は解除されない可能性が高い
シンプルにエガが死ぬか帝国が負けるかすれば問題はないんだが

711 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/10(水) 12:58:39.10 ID:NA74m0iw0.net
帝国人は国民性が恩仇ムーブで酷いと思う
その筆頭がエガ
無双紅焔支援でやたらメンバーが士官学校否定してんのもメタな意味で恩仇だわ
エガんほでのキャラ歪み?

712 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/10(水) 18:19:24.50 ID:n2Qgc+/u0.net
侵略国のアホをチヤホヤするストーリーとか無理だわ

713 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 00:10:11.76 ID:DrIXNaYr0.net
セイロス聖教会と百年程距離を置いたおかげで帝国様のあの国民性が育まれたんだろうな

フォドラは本来帝国のものだし他国は時代遅れの制度で国民を苦しめてるし帝国にフォドラを明け渡すのは当然
抵抗するのは当然悪だし反撃なんてもっての外でそんな奴等は侵略者であり野蛮民
戦争が不利になったら下々は自国の村を焼きながら強盗するし貴族様は死ぬ訳にはいかないので雑兵も市民も見捨てます

銀雪を否定したくてしょうがないんだろうが無双の存在がむしろセイロス聖教会とガルグ=マク士官学校の必要性を明白にしたなぁと

714 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 01:13:29.73 ID:GRABQZUe0.net
赤焔はエガヒューが醜すぎて胸糞悪かったわ
紋章ガーから騎士道ガーにこいつら宗旨替えしたの?

715 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 08:50:06.93 ID:vBGelOXH0.net
帝国貴族の所業ってエガが機能不全になると駄目になるっていう持ち上げのつもりだったんだろうけど2年エガ政権やって改革した気になって戦争起こしてるからエガ自身が民草を見捨てていい思考の裏付けになってんのが皮肉

716 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 12:20:31.97 ID:PrHY7HJa0.net
エガの正義をまあ認めてもいいわー
けどそしたら闇うごも正義になるけどw
エガは闇うごにとって必要な犠牲

717 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 14:29:14.89 ID:PkOnJr/G0.net
エガがダメになったらお終い帝国、エガが下々のためになる制度作りをしてたわけでも何でもないことは浮き彫りになったが
ならエガの味方するルートの存在意義って誰のためにもならない戦争→エガへの個人崇拝自体を楽しむ目的で提供されてるんだと思うと薄寒い
作中の宗教団体よりはるかにカルトじゃん

718 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 17:04:35.41 ID:HHxdY+8u0.net
エガちゃんいないとこんなダメになるんですぅ表現だろうが自業自得としか思えん
脚本で庇ってあげればあげるほど醜さが浮き彫りになる
一方的に侵略されてやられたなら同情するけど国内の火種ほったらかしてた報いじゃん

719 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 19:58:52.40 ID:eV5FFI1i0.net
シナリオで過保護にした結果ゴミみたいなキャラになってる

720 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/11(木) 21:22:15.96 ID:DrIXNaYr0.net
>>714
その場その場で敵に何癖付けてるだけだからこいつ等の言に一貫性はないんだよな

主君のために国防のために命を懸ける騎士道なんて時代遅れと笑ってはいるが王国を否定したいあまりに自分達の矜持まで否定しちゃってるんだよな
クソ迷惑とはいえ目的のために自ら命を懸ける事と主君のために命を捧げる事はエガヒューが本編で自らの命で実証した数少ない美徳だろうに

721 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/12(金) 10:59:26.76 ID:625u6f1N0.net
帝国様に刃向かう奴は悪っていうのにその相手の生まれた種族や国柄を絡めて難癖つけてるだけだよね
差別ってこうやって玉座にふんぞり帰ってる人間の都合で作られるんだなって思うと根元的な嫌悪感がある

722 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/12(金) 11:09:02.06 ID:4Kv7eIct0.net
国を守るために命を懸けるのは愚かだけど帝国のため命を懸けるのは立派な事
王に忠誠を誓うのは馬鹿げてるけど帝国の皇帝に忠誠を誓うのは素晴らしい

んな理屈どこの世界の誰に通用すんだよってのをドヤ顔で語るのが赤焔っていうクソシナリオ

723 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/12(金) 19:47:44.89 ID:TdbWgu1A0.net
ヒューベルトってエーデルガルトが闇うごに実験されてたとき何してたの
偉そうな事言ってる割に肝心なときに役に立ってないイメージある

724 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/12(金) 20:22:28.95 ID:4Kv7eIct0.net
エガが実験用に帝国へ連れ戻されたなんてワザワザ告知されないだろうし七貴族の変でエガ父を追い落として結果エガを国外に追いやる事になった自分の父親にキレてたんじゃないかなぁ
エガと同じ他責的思考のクズだから無双でも真っ先に親殺してたし全部父親が悪いって事になってたんだろうよ(闇うごや他の六貴族はスルーしつつ
まぁ幼年で当主ですらないヒューベルトにそれを何とかしろってのはさすがに酷な話なんだがコイツ自体今の世の中が悪いのはお前等のせいだと攻撃しかけてくるカスだからなぁ

そういや青燐のヒューベルトは主君に命を捧げるなんて時代遅れの思想だから国外逃亡でもしたんだろうなぁ(笑)

725 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/12(金) 21:20:43.79 ID:y8b+P1+O0.net
無双ではシャンバラ行くんかなと思ったら王国イジメててワロタ

726 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 00:31:11.03 ID:3C2wTWxX0.net
大昔に独立されたのが今でも腹だたしいのか知らんが帝国モブ連中の王国ディスはやばすぎる
それは別としてエガにとっては亡命時に助けてくれた国で初恋相手が住んでる国なのによくもあれだけ踏みにじれるもんだな

727 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 03:47:02.82 ID:G3xYApR00.net
文明を授けてくれたソティスに反逆して返り討ちからの逆恨みな闇うごと
初代フレスベルグと国を創って国民にも血を分け救ってネメシスを倒したセイロスの教団に殴りかかるエガと帝国
まぁお似合いですわなぁ闇うごとしてもフレスベルグとその帝国民がセイロスに殴りかかる図とか愉快痛快だろうし意図したものではあるんだろうな

728 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 03:50:16.80 ID:G3xYApR00.net
あと帝国様は王国には積極的に文句言って攻めかかるけど同盟はそもそも下に見てて本気出せばいつでも倒せるみたいに思ってそう
実際に国力差はあるもののストレート勝ち出来たのは闇うごの補助付きの上で紅花のみ

729 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 06:56:16.26 ID:w9NCjM0M0.net
>>725
メリセウス奪還時にシャンバラの真上に拠点構えてたからエガがシャンバラを知ることは一生ないという表現だと思う

730 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 07:02:45.53 ID:w9NCjM0M0.net
対同盟はクロードのせいで犠牲が増えたのアンサーに俺が抵抗したから犠牲が増えただの王国侵略で同盟側は難航してるだの別ベクトルで胸糞要素しか無かった
紅花もどっちの結末になっても同盟領好き勝手するタレス知っていて放置するし見下してるのは確か

731 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 10:40:45.25 ID:zQREP1n/0.net
ハゲに挙兵された理由をエガヒューが王国にいまだ潜む??全く気配のないステルス闇うごのせいにしてたのは驚いた
自分たちが王国を制圧すると都合が悪いから挙兵したらしい
いや、洗脳に1番都合がいいから王都陥落目前で油断してるタイミングでしかけられただけじゃん

732 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 18:43:41.15 ID:G3xYApR00.net
自領が攻撃された瞬間突如怒り狂う帝国の皆様はホント笑う
侵略者め!暴力など野蛮!何故こんな酷い事が出来る!?とか言わせてるのはさすがにギャグでしょ

青燐が顕著だけど赤焔も中々…赤焔(と黄燎)は明らかにシャンバラから帝国(と連邦)に攻撃してるが全く怪しまれずだしシャンバラは安泰だなぁ

733 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 20:35:06.15 ID:9fH785Nf0.net
自分たちは教育を受けられた恵まれた存在ってのをわかってない人間の作る実力社会って怖いわ

734 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 22:43:43.04 ID:a5TZB7OL0.net
紅花も酷いなーと思ったら無双はもっと酷くて驚愕だったわ
被侵略国やそこで必死に戦う人らのことを小馬鹿にするのほんと醜すぎる
大手なのに良くこんなん出せたな
もしかしたら侵略者の醜悪さを皮肉として描写してるのかもしれないが

735 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/13(土) 22:55:56.81 ID:z4rxbrgx0.net
フェルディナントやローレンツみたいに貴族という地位にある事がどれだけの力を持ちそれに伴う責任があるのかという意識がエーデルガルトはまるで無い
民が指導者の為に犠牲になるのは当然と考えるのに、それを行える自分を弱者だと被害者意識でいる
あまりに自分本位な考え方しかできないこの女は絶対に人の上に立たせてはいけないヤバい人格なんだよな

736 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/14(日) 00:51:02.51 ID:91vrn/A70.net
赤焔だと自軍基地が宗教施設とかあやしいコロニーに見えてくるわ

737 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/14(日) 09:31:29.49 ID:WwRUsGh80.net
無双ですら「帝国に屈したくない」「良い感情を一切持ちあわせてない」って言ってたリシテアは帝国に加入した瞬間エガ信化するからなぁ
貴族なのに自分は弱者とかほざいてるエガと違って民に不自由させないように帝国のせいでボロボロになったコーデリア領を何とかしてから短命の自分は爵位も捨てるっていう貴族の責任を全うしようとしてる人物なのに
さすがに紅花の光の杭隠蔽についてはフォロー不能だったみたいだけど

738 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/14(日) 11:15:32.57 ID:HNCVUqby0.net
侵略戦争にかまけてる間コーデリア領ボロボロにされたのにな
悪いのは闇うごでエガ様は悪くないってことか

739 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/14(日) 18:44:13.48 ID:iENqqIt30.net
ハゲル脱獄でエガヒューは裁判求めたフェル君ばっか責めてるけどそんな悪いか?
エガは直接責めてはないけどお前の失態だって態度は取ってる
暗殺者が来た時頭に血が昇って犯人探しの仲間割れやったヒューと庇われ姫役のエガが悪いんじゃん
こいつらほんと他責的だわ

740 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/14(日) 20:22:14.75 ID:8ILa91e30.net
あれは気に入らんやつは殺すっていうエガの独裁政治っぷりを見せつけたかったんだろう
フェルディナントも最終的に染まってしまって首を差し出したエーギル公以外はエーギル公エピソードは胸糞しか無かった

741 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/15(月) 00:40:00.53 ID:by1HdjNN0.net
エンディング後はフォドラの首飾りがベルリンの壁化しそう
パルミラも問題あるけどエガ帝国より緩そう

742 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/15(月) 10:35:40.48 ID:p29gp7Zl0.net
エガって出番も台詞もメディア露出も多いのに一番行動原理がよく分からんキャラ

743 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/15(月) 13:36:27.78 ID:p29gp7Zl0.net
エガってsnsのオタク受けを狙ってストーリーの登場人物としての整合性を放棄した、ある意味とても現代的で商売的なキャラと言えるが
それでユーザーに名物キャラ的な感覚で喜ばれているかというと恨みつらみしか買ってないように見えるんだよな
具体的に言うと投票大戦とかさ

744 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/15(月) 13:56:51.89 ID:7qxVWm/i0.net
エーギル公って六大貴族満場一致でエガ父より良い為政者扱いなんだよな
エガ父は義弟になったおかげで美味しい目を見れたはずのアランデル(本物)にすら排除加担されてる辺り本物の無能といっていい

赤焔・青燐を見る限りエーギル公の行動原理は帝国と家の繁栄+皇帝に必要とされる事であってあくまで皇帝の右腕たらんとしている
帝国貴族様らしく下々の事はさっぱり考えない&帝国がフォドラを支配すべきと思ってるがそこはエガも同じで自身で戦争を始める気概がない分エガよりマシ
最後は自身でなくエーギル家のためあえて息子に斬られたりもしてるしエガよりいっそ清々しいわ…つーかエガに反対して挙兵なんてその息子にやってほしかったんだが

745 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/15(月) 17:32:23.10 ID:DWOedNpb0.net
貴族をなくすとかほざいてるけど貴族の土地や屋敷は国に返すんですかね? 
帝国貴族は首都に住んでるとかほざいてたけど首都なら土地の価値かなりお高いじゃん

746 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/16(火) 10:32:28.68 ID:wmcaNuJI0.net
貴族なくすってのも自分以外に世襲でおいしい思いさせたくなくて皇帝への反逆を阻止するのが主目的なんじゃないかと思えてくる
七貴族の変で大好きなパパ(無能)がボロクソに叩かれた私怨で行きついた政策にしか見えん
フェルディナンドが言うように結局貴族に相当する立場の人間は必要だしそれを皇帝様の気分次第で配置出来るようにしたいだけだよなぁ
次期皇帝もお気に入りを指名するんだろうがまぁこんな国上手く行く訳ないわな

747 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/16(火) 12:44:31.77 ID:XYQ0vwWP0.net
皇帝一族が貴族の傀儡状態から脱却するために貴族の勢力を削ぎたいとかなら筋が通るんだけど
エガが即位した瞬間貴族たちがエガ崇拝始めるから成立してないんだよなあ
私利私欲で動いてた連中から私利私欲が突然消えるのやっぱシナリオとして変
ハゲデブのエーギルより美少女皇帝の方が嬉しいしなんなら喜んで服従するだろ?みたいなキモめのルッキズムしか感じ取れない

748 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/16(火) 13:01:18.11 ID:15xGt7/o0.net
無能前皇帝よりエガの方がマシだから臣従したんだとしても
そのエガが父親を切り捨てもせず身内贔屓やってるからどこがマシに見えたんだつう話で
挙句父親に託された通りにやるとも言ってるから反対派がエガに傾いた理由が全く分からないんだよな

749 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/16(火) 13:12:00.21 ID:miQyO9bc0.net
無双はエガを幸せにしたい、不穏なエンディング絵はかわいそうだって言うキモい蠢きを感じるわ

750 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/16(火) 13:21:39.35 ID:wmcaNuJI0.net
無能エガ父→六大貴族と義弟のアランデルにまで離反され置物に
エーギル公→他の六大貴族とアランデルの支持まで受けて暫定トップに
エガ→実務両面を担う内務卿と軍務卿がエーギル公から鞍替えして支持しゴリ押しで皇帝に

下々はそもそもこの権力争いに絡めもしないんで実質六大貴族と闇うごからいかに支持されるかなんだよな
無能なトップを有力者達が満場一致で権力剥奪出来たならチェック機能が働く分その方がマシな気がする
本編でもエーギル・ヴァーリ・ベストラはエガの皇帝就任なんて知らずに更迭or死亡だしへヴリング・ベルグリーズの内政・軍備方面から暴走したんだろう
父親の件で恨まれてる可能性もあり貴族なんて無くすとか言ってるエガを軍務卿・内務卿が支持する理由はイマイチ分からんが…挙句嫡男囮に光の杭とかやられてるのにコイツ等も大概思考回路どうなってんだと思う

闇うご視点でもエーギル公じゃ開戦に踏み切れないから頭のネジ飛んでるエガに切り替えたかったのかもなぁ

751 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/16(火) 18:53:22.92 ID:WFsdxrrH0.net
無双はエガ主人公の乙女ゲーにしたかったのかって言われててワロタ

752 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/17(水) 00:40:29.53 ID:L/8mUSl80.net
エガの国作りって闇うご様が支配しやすいようにしてる感しかないよなぁ
順当に帝国が勝てばそのまま闇うご大勝利だし奇襲で追い出してもエガ洗脳すりゃ問題なし
青燐見れば分かるようにエガさえ押さえられたら帝国に誰が健在だろうと何も出来ないっつーまさに闇うご様への供物

753 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/17(水) 01:19:03.45 ID:yMbPyBAv0.net
洗脳エガは無双ではどのルートもエガ自身は負けてないことにしたくて必死だったな
仮にも統治者なんだから帝国の醜態はエガの醜態なんだがエガと帝国は別って辺り自分と闇うごは別って考えのエガにんほってるだけあるわ
子は親に似る

754 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/17(水) 12:19:05.00 ID:b6bzMQAV0.net
現在ぶっ叩かれてる昭和的価値観をエガは新しい価値観として押し付けてるから製作陣側のそういう世代には刺さるのかもな
弱者は甘えとか被害者側に非や問題があるみたいな古い価値観

755 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/17(水) 14:24:40.19 ID:ltACz6yf0.net
昔ながらのシバキ主義も持ち合わせてるし
他者を攻撃するけど自分が悪者にはなりたくないっていうsnsによくいるタイプのクズ仕草も持ち合わせてるせいで好感を持てる余地が無いんだよな

756 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/17(水) 14:30:49.44 ID:yMbPyBAv0.net
そんなエガの主張が本人にとっては新しい価値観で最先端なのがギャグだな
教会古いだの言ってるがどう見ても教会の方が先行ってる
てか原作だとそこまで古い価値観って理由でこき下ろしてなかったのに総選挙からハガ無双クリスマスと何故かそっちの思考主張の方が強くなったな

757 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/17(水) 19:16:43.75 ID:Kk95j99J0.net
普段は悪役が超美人だとどんなクズでも悪役の味方してしまう
エガは一応美人だけど超美人じゃないから味方できない
級長の中で1番ルックスが地味、華がないが第一印象
そのルックスで傍若無人とか見るに耐えない
傍若無人が許されるためには圧倒的に美が足りない

758 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/17(水) 20:31:24.60 ID:L/8mUSl80.net
銀雪と無双の黒鷲学級の生徒を仮に同一人物だと仮定すると教会の御膝元ガルグ=マク士官学校で1年学ぶ事がどれだけ有意義が分かるな
他国にも同じ人間が住んでて色んな人が色んな意図を持って生きているので仲良くしましょうって学ばれるのはエガと帝国には都合が悪いのかも
なのでエガと帝国にとっては教団の教育なんて都合の悪い洗脳教育だっていうのはそうかもしれん
普通の帝国貴族様は自分達の攻撃は正当・敵の反撃は侵略で暴力だし下々は貴族様と皇帝様のために死すべきってのが当然みたいだしな

759 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/17(水) 21:59:57.26 ID:Tb1cnUQJ0.net
無双は先生の位置にエガを置きたかったのかなーと思った
ペアエンドないのはまだ救いだわ
エガの無双ペアエンドとか悍ましすぎる

760 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 00:46:54.97 ID:uYKd4Rt10.net
エガは味方や自国民見殺してもマンセーなのにクロードはレスバ見殺し戦略取ったら教団からも味方からも罵られるの酷い
カトリーヌまでクロード罵るのヤバいわ
エガヲタライターが憑依してんの?

761 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 10:31:03.96 ID:Q7wWq33x0.net
無双はあのミニスカデザインの時点でエガをどう扱いたいのかが丸見え
戦争起こして大勢の命を奪う事を是とする女を可愛いヒロイン扱いするのは悪趣味すぎる

762 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 10:49:53.27 ID:+s0tbwEU0.net
帝国に反撃・レスバ見殺しは味方から猛反対に猛批判
無関係な王国に攻撃・窮地のエガを救出するのは全員賛成で当然
黄燎の異常さはこの辺に凝縮されてるよな

どうせならガルグ=マクでエガ見捨てた上でディミトリ・レアを討ち取ってフォドラ統一を狙うぐらいやって欲しかったもんだわ
なんなら赤焔時の同盟みたいに突如離反してエガだけ討てば戦争終了だったからなぁ

763 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 12:55:53.07 ID:46QCCMSw0.net
クロード批判って結局紅花のエガにブーメランだからな

764 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 12:59:19.21 ID:HwdB0VWT0.net
>>761
ついでにどう見てほしいかはバルタザールとの支援で丸分かりだな
あれはキモすぎた

765 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 13:07:22.72 ID:1mQTpEnA0.net
無双全般、帝国に手出しする時に限って「帝国を攻撃するなんて可哀想だと思わないのか!?」系統の人情に訴えかけるような話してくるのがものすごく気持ち悪かったな
お前らが好き好んで始めた戦争なのに舐めてんのかと

キャラとシナリオ完全崩壊した黄が特に悪目立ちしてるけが青の2部もそうだった

766 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 14:54:56.40 ID:+s0tbwEU0.net
帝国も連邦もそうだけど侵略してる奴に限って後方で闇うごにテロされると怒り狂うのは笑い所なんだろうか
被侵略側の王国や同盟が反撃でいざ帝国本土を攻撃するのを躊躇する気持ちは分かるんだけど同じ人間達が後半では平気で王国・教団を攻撃してるのがなぁ…

帝国民が侵略の際に反撃受けて死人が出たら相手を人殺しと怒り狂うのは本編からだがまさか帝国全体でそうだったのはさすがに驚き
帝国だけは何をやり返されたって全く可哀想でもなんでもなくただの因果応報でしかない

767 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 15:48:17.52 ID:eaN3Qo960.net
>>765
そうそう
逃げた人を追いかけるのは良くない!とか
んで帝国側が逃げた人を追っても咎めるキャラはいないのがまた
キャラの口を借りてエガヲタが喚いてんだろうな

768 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 16:17:16.87 ID:HwdB0VWT0.net
黄とか同盟侵略しといて抵抗したから犠牲が増えたとエガどころかクロードにも言わせてるからな
紅の降参するくらいなら最初から抵抗するなと似た系統だしライターの思考が終わってる

>>767
咎めるキャラがいればモラルセンターがきちんとしてると分かってエガ=悪だとすんなり受け止められるんだよな
そこが抜けてるからエガが汚物になってる

769 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 17:46:16.08 ID:P8gPHqyQ0.net
咎める人がいない→エガたんは正しい!って解釈するバカに媚びたキャラだわ
あと紅花、赤焔とも下ネタが気になった
夜這いとか陛下の大事な場所とか

770 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 18:00:33.80 ID:+s0tbwEU0.net
>>768
その上で帝国様はもう負け筋の青燐で全く抵抗をやめないのはいつも通りのダブスタすぎてホント笑う
へヴリング伯もベルグリーズ伯も本編じゃもっと賢明な奴等で首都落ちたらさっさと切腹して降伏したってのにね

黄燎とか教団を批判したいがために突如ラストバトルでマリアンヌがテンション上がって信仰を語り出したり
エガageのためなら同盟勢の人格とかどうでもいいんだろうなぁグロスタール平原とか呼称ミスまでやらかしてるし

771 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 19:04:13.59 ID:MZyECz3x0.net
正しいかどうかは歴史が判断するとかエガはほざいてたけど中古価格の値下がりが色々証明してると思う
良作は値段下がらんからな

772 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 19:09:16.24 ID:qM0w0Dq80.net
無双は発売直後は値崩れするけどすぐ戻るから!って擁護されてたけど結局戻らなかったな

773 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 19:26:28.45 ID:P8gPHqyQ0.net
直後も値崩れしてたんだw

774 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/18(木) 21:12:54.47 ID:+s0tbwEU0.net
発売約1カ月後に無双発売記念で無双前作半額セール!とか言ってる隣で既にその新作無双が新品半額になってるのは笑うしかなかった
今でもしっかり新品半額で買えちゃうんでエガの言うように歴史が判断しちゃったね

775 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/19(金) 00:26:51.86 ID:HeD7ch9x0.net
発売日直前の黄ルートのスクショで終わった感はあった
まさかと思ってたが本気で制作はエガと他の生徒が同じ立場だと思ってたのが頭終わってる
同盟は風花では敵対したから無双では味方にさせたってことだからな
エガ優先で同盟の立場も考えてないしそりゃ誰も買わないしやらない

776 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/19(金) 00:58:19.09 ID:8tkK/1Ou0.net
赤焔のクロードは帝国裏切る前提だけど何故か黄燎のクロードはエガの奴隷みたいなもんだしな
銀雪をなかった事にしたいのか黒鷲学級が全員紅花脳になってるのも酷すぎる
エガの身長伸ばしたりフェルディナンドとカスパルが勢力移動しないのはホント都合よくやり直したって感じ
生徒全体の約3分の2を素の人格無視してエガに都合よく調整してんじゃねぇよ
その結果が値崩れ

777 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/19(金) 07:44:28.08 ID:f/AfF6xG0.net
エガが大人気なら多少やらかしてもカバーできる筈なのにね

778 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/19(金) 12:27:21.62 ID:aY7N5YHf0.net
無双はクロードやセテスの中の人たちが全く宣伝しなかった時点で怪しまれてたな
蓋を開ければエガマンセーゲーで特にクロードの悲惨っぷりからしたら当然だよなという感想

779 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/19(金) 14:48:53.74 ID:EL4FZU9c0.net
エガはセテスの裏の顔ガーとかクロードに吹き込んでたけどセテスの裏って何よ
先生プロポーズの時も仕事の話ばっかしてた奴だぞ

780 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/19(金) 17:24:12.66 ID:8tkK/1Ou0.net
セテスはとんでもない裏の顔があり教団の秘密を守るために暗躍している!
…と思いきやアビス書庫を見る限り妹や娘が題材にされたエロ本を始末してただけっていう笑えるオチだったしな

無双の教団は裏が出るどころか慈善事業しかしてないしレア様の「自分達がいなければ人間は同じ過ちを繰り返す」ってスタンスもエガとか無双のクロード見てるとまぁそうかもとしか言えない

781 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/19(金) 20:22:05.70 ID:d8PZ5dOa0.net
無双はしょっぱなからエガに都合の良いことばかり偶然起きるのわざとらしい
奇跡とか自分で言ってるのキモいわ
製作サイドが起こしてあげた奇跡w

782 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/19(金) 21:50:46.87 ID:2nmAD0WX0.net
紅花の闇うごナレ死とか良い例だがこいつが闇うごに真正面から勝つシーンをプレイヤーが体験出来んよな
紅花アリアンロッドのコルネリアや無双初手のように騙し討ちがプレイヤーが体験出来る闇うごへの勝利というしょっぱい結果

783 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/20(土) 00:19:41.48 ID:fLEb3hqC0.net
赤焔ラストとか何故か同時にレア&タレスとか奇跡どころか打ち切り展開にしか見えんかったぞ
しかもレア様に助けられる形で両方討ち漏らし挙句死亡確信からのハイタッチってもういっそアホ扱いだろ

レア様が谷底で休眠っていう数年後目覚めた本編ベレトスポジションに納まってソロからFE(千年ぶり2度目)始めるかもしれないし
タレスは幹部の大半を失ったろうからなおさら光の杭と洗脳頼みになり今後は三国泥沼戦争の上にナバテア・アガルタ双方からの攻撃受けるとか胸熱展開だなエガ帝国

784 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/20(土) 00:30:02.67 ID:83PRp89F0.net
無双ラストで夜明け強調してたけど原作翠風が羨ましかったんだろうね
翠風の夜明けの爽やかさとは雲泥の差のパチモンだわ
そういえばこいつ炎の紋章もパチモンw

785 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/20(土) 09:44:05.54 ID:sgjcBWcb0.net
天刻キャンセラー設定没にしたら炎の紋章持っている意味がないし現に作中隠し通していて炎の紋章を付けられた理由が完全に抹消されてる
帝位はセイロスの紋章があれば良いしな
1人で立ち上がった気になってる実験も無意味なのに諸々残しているのは風花の時点で主人公であるベレトスのポジション欲しがってたようにしか見えない

786 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/20(土) 13:29:00.99 ID:fQE4FJtV0.net
知れば知るほど帝国の状態が悪いからこいつの短気さ幼稚さ無知さとか傲慢さを主題歌まで用意してきれいきれいしてるからそれでようやくしょうがねえなあと主人公が教師でもあるから他の級長とかと同列くらいまで引き上げてやって今まで扱ってあげたりしてたのに
お前の席は他より安くねえんだからな?と思ってたのに
還されたのがあの蔑ろ無双とかそりゃあ宣伝しない人やぶちギレる人多数にもなるだろと

それに記憶曖昧だけどエガって多く居るきょうだいの内の数えたら下か中くらいなんだから上に居るきょうだいの話とか皆から出ても全くおかしくないのに何にも出ない辺り、皇族の存在感とか影響力がない印象だったのをいきなり功績も上げてない娘が国をどうこうできるって無理あるだろ
だからこそエガ達にない先生のような求心力がある存在と一年一緒に過ごしたことまで自分達の欲のため嘘を流し改竄してまで利用する奴 っていうのはプレイヤーが好きになるかは別だけどキャラとしては何の問題ないのに
無双でそういうのを余所者のなかでも一番こっちで過ごしてないだろうキャラに知能下げたりしてまでほとんど押し付けるって本当に製作の人間性がゴミ
よくそんなもん作ってる間に中の人に宣伝役とかを頼めたもんだよなあ本当に酷い 全てが酷い

787 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/20(土) 13:33:48.33 ID:MR0Iah9q0.net
実験ガチャに成功したのを折れずに立ち上がった弱者気取りはちょっとなあ
同じ状況のリシテアはそんなこと言わないから特に

788 :名無したんはエロカワイイ:2024/04/20(土) 13:53:16.05 ID:fLEb3hqC0.net
帝国の皇位継承は実績じゃなくてフレスベルグの血統とセイロスの紋章を前提とした世襲なんだろうなぁ
無能皇帝のお気に入り愛人との娘で他の兄弟姉妹を差し置いて幼少時から次期ベストラ当主であろうヒューベルトが付いてる辺り実験に偶然生き残ったんじゃなくて出来レースだったんでは?ってのもある

さすがに女神の眷属のベレトスとのカプはマズイ…と今更思ったのか無双でシェズに切り替えて必死になかった事にしようとしてるの商売下手すぎて吹いたわ

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200