2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3D酔いを克服したい者が集うスレ

1 :UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 20:48:56 ID:No76zfjD.net
みんなで対策考えような、な?


209 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 22:23:12.93 ID:2MMdZ5D7.net
俺なんかスマホで酔うから終わってる

210 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 21:07:53.69 ID:L4OamZKH.net
スマホのnova3で最初のチャプターで吐く

211 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 22:28:30.42 ID:QhuV6DFi.net
>>208
日本のゲームは酔わないゲームが多い気がする
不思議だわ…

212 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 05:10:41.23 ID:FOBWKC+z.net
43インチ1メートルでMGS5クリアした、自分でカメラ操作できるからかあまり酔わなかったわ

213 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 22:35:34.93 ID:XqgCt5th.net
>>211
カメラの操作性とかもあるのかな
自分が意図しないカメラ移動は酔いやすい
主流なゲームがFPSか3人称かの違いから来てるのかもしれないけど、
カメラ操作に関しては和ゲーの方が優れてるものが多いと思う。

214 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 14:58:58.60 ID:sp8eh9cr.net
真面目に30代以上のゲーマーを減らす原因になってると思うわ
若いとき酔わなくても30辺りから三半規管が弱ってくるんだよな

215 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 16:21:22.67 ID:iiAVYpqO.net
フルスクリーンじゃなくてウィンドウモードで小さい画面にしてやれば酔いにくいよ

216 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 18:54:53.02 ID:sgFAADhP.net
トイレ盗撮系の動画で酔う
つらい

217 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:44:46.39 ID:owedMYHzj
デッドライジング3を買ったんだが酔ってこのスレにたどり着いた
チュートリアルで落ちてる道具を探して拾っていたらこれだよ
前作と前々作はわりと平気だったんだが今もう気持ち悪くて気持ち悪くて辛い
今まではグランドセフトオート4が最短で酔ったけど、これも半端じゃないもう無理せっかく買ったのに
一緒に買ったローマ兵士のゲームを今頑張ってるけど市内がリアルっぽくて道が分からなくて気持ち悪い助けて

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:41:35.14 ID:ysk2pLeQ.net
慣れだよ慣れ
毎日吐くくらいやるのを毎日続ければ、ひと月もした頃には平気になるわ
スケート選手はいくら回っても気分悪くならんが
あれも練習で慣れてるだけで、最初はみんな吐いてる

219 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:47:29.48 ID:kVP9ARM3.net
ゲームしない方が楽しい事実

220 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:15:45.60 ID:n7q7Ite9.net
ゲームすると疲れる

221 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:41:40.36 ID:u36t0fCR.net
スター・ウォーズのゲームのデモ画面見て、すげえやりたくなったけどきっと酔うよな…

222 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:49:03.06 ID:b2O/iudU.net
同じFPSでも探索型は酔うな。対戦したり、交戦激しいのは酔わない。
俺の場合、3D酔いすると下痢になるw
車酔いもするけど、そっちは気持ち悪くなるだけで下痢にはならないんだよな。不思議。

223 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:45:32.59 ID:G6kzr2Qc.net
FPSでシングルなら酔うがマルチなら大丈夫

224 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:01:20.26 ID:7QMtZ2W7.net
FPS系の3Dゲームって害悪でしかないよな
なので2Dゲームばっかやってる
今はパズドラとモンストで十分充実した時間を味わえる

225 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 01:21:02.10 ID:OYYeaU7n.net
MGS5、ウィッチャー3で全然酔わなかったからフォールアウト4もTPSでやったんだがダメだった
酔い止め買うかフォールアウト4売るかどーするかな

226 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:18:24.66 ID:I/2Xt4e7.net
>>218
それってさ、よったりする以前に原理が違うよね?
あと、選手になるのは精鋭の一握りで容姿と技術両方いるし

227 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 20:02:20.72 ID:5BdG7io4.net
せっかくPS4買ったのに全然起動してない
フォールアウト4やってみたいけど3のTPS視点でも吐きそうになるくらい酔ったし無理なのかな

228 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:13:40.01 ID:GRiFX7Mx.net
フォールアウト4撃酔いです
開始10分で吐き気が止まらなくなった

229 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:52:12.77 ID:H9PHsVyB.net
何年もfpsやってなかったのだが
ダウンロード版のcrysis3が1000円だったので買ってしまった。
自分が3D酔いするの忘れていて。
案の定10分くらいでTKO。全身火照って嫌な汗かいて真冬なのに暖房消してTシャツ1枚で寝込んだ

230 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:20:52.93 ID:H9sqw5dl.net
今までどんなゲームでも3D酔いしたことは無かったんだ
無印ポータルやべぇわ ゲームでガチ酔いしたの初めて

231 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:05:50.02 ID:p4qSg4r6g
酔う酔わない以前に、目のデバイスドライバがおかしいだけじゃね?
飽くまで、他人が撮影しているカメラを見てるだけであって
感情は移入してもいいが、視野まで移入すんな

特に飛び回るゲームやワープ系で重力の方向を考えるまではいい
状況に移入し過ぎて勝手に精神だけ落下してんじゃねぇよ
そりゃポータル如きで酔う訳だ

実際にあんなに振り回されたら酔うだろうなぁと
勝手に妄想した結果酔ってるんだから


FOV(視野角)も重要だが
FOD(被写界深度)切った上で
物理的に存在するモニタの表面に焦点を合わせたまま
虹彩に無駄な動きさせないようにしてみろ

つまり、電源入れる前から画面見たままの状態でスタートしたり
ベゼル(保護枠:画面の周囲の枠)をちょくちょく視野の端で見ろ
視野のド真ん中で凝視する必要は無い
画面(物理)と映像(情報)を別レイヤーで認識して
画面に焦点を合わせっぱにするんだ

ただし虹彩をダラけさせるが故に、視力とトレードオフになりがちだから
眼鏡酔いで結局酔うかもな
それがイヤなら目の休憩くらいちょこちょこ取れよ
24時間365日不眠不休どころか寿命が来るまで休まない心臓よりは
確実に脆く繊細だが、五体満足で生きてる奴には絶対必要な筋肉だからな


逆に、度が強い眼鏡掛けてる近視の奴らは
その度の眼鏡で半年以上生活してて頭痛すら起きてねぇなら
大抵全く酔わない

そんな事を長々と書いた俺は
視力両目0.1で、遠近感ほぼ麻痺った状態で生活してて
眼鏡外して過ごすとリアルの視界で酔う奴だ
リアルで3D酔いしないテメェらがうらやましいわクソが


で、リアルで3D酔いしない方法って何かある?
やっぱ先天的に弱り切った虹彩ちゃんをムキムキマッチョメンにするしかネェの?

232 :231:2016/01/10(日) 14:15:16.29 ID:p4qSg4r6g
要するに
1.プレイヤーとキャラクター及びカメラが常に別の存在だとハッキリ認識し直せ
2.同じく画面と映像も別の存在、別のレイヤーだと認識しろ
3.飽くまでピントは画面に合わせろ

追加で
4.FOVの数値=画面横方向の長さを底辺とした二等辺三角形の底辺側2頂点の角度って思っていい
 頭は頂点あたりに持って来い
 特にFOVで酔う奴は45度(どんなゲームでもほぼ平面基準が45度)をベースに
 40〜50度程度を目安に微調整してみろ


特に2が重要
画面に映った遠くのものを見ようとして、
実際にはそこまで離れてない画面から焦点がズレた結果
見たいピントと見えるピントの差が激しくなったから酔うんだ

何故ド近眼奴だと酔わないかっつったら
普段から手前も奥もほとんど虹彩を使わずにピントが合う環境
即ち「モニタと映像」の関係と同じ環境で生活してるからだ


あと3補足
CRTだと酔わないとか、液晶だと酔わないって奴は
ザックリでいいから使ってる画面の構造を思い出せ
モニタ表面と実像が浮かぶ場所の厚みに気をつければ
ピント合わせに失敗しなくなる

それでもダメだったけど諦めたくないほどハマってるゲームがあるなら
モニターを卒業してプロジェクター使ってみろ


蛇足:同じ技能で出来る別のテクについて

ピントをあえて固定する事で人込みの全体を映像として見れば
弾幕ゲーより避けやすく、素早く抜けるようになる
やり方によっちゃ、速度を歩幅で調整するだけで気持ちいいくらい抜けれるようになる

気分はリアルアサクリかもな
流石に壁登ったり屋根走ったりはしないだろうけど

この視点の使い方が出来るなら
画面酔いを一切しない素質が元々あるって断言出来る
画面にピントを合わせたままプレイするだけでいいんだから

233 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 20:45:05.55 ID:mk1YTYed.net
酔うっていうのはプログラミングの出来の悪さだよ
色々な3Dゲーやって思うに視点がグリグリ動かない配慮もいいけど
根本的なのはスムーズなレスポンスと画面の動きと手がシンクロしている事
コマ割が20〜60fpsで頻繁に可変するもんも良くない
こういのは低レートで固定すると幾分楽になる

234 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 09:28:03.88 ID:ezs5rvf4.net
それ低スペなだけじゃね

235 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:50:26.87 ID:FEyE79sv.net
それ業者のテンプレートだから

236 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 06:34:06.81 ID:eU1YIRqy.net
盗撮動画見まくったら酔った
吐きそう

237 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:42:32.09 ID:9QbDGi8m.net
FO4始めたけど一時間くらいでめっちゃ酔った
狭い場所で落ちてるアイテム探して視点グリグリするせいかな

238 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 07:00:52.49 ID:1ubrzWQV.net
ああ
暗い狭いアイテム拾いクラフト視点ぐりぐりはヤバイ

239 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 11:52:45.43 ID:9JxlWght.net
マインクラフト酔うって人いるけどマイクラは大丈夫なんだよな俺

240 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 18:00:54.13 ID:WXw6znw7.net
俺酔うよ

241 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 21:57:33.05 ID:H6dQRxqH.net
ピンポイントグラスって知ってるか?
穴あいたアイマスクみたいなやつなんだけど、あれつけると酔わないし目も疲れない
視界極端に狭くなるけどな

242 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 06:03:13.59 ID:Ny+3413M.net
きもちわるい、、

243 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 08:29:11.86 ID:vQzUON//.net
モニタを小型にするといい
視認性は悪くなるが視界にモニタ背後や周辺が常に入るように
周りを明るくするとかモニタ背後を壁にしない

244 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 12:32:54.59 ID:cBNcitd1.net
豊丸「イグ〜イグ〜」

245 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:56:25.41 ID:BDaC+9uH.net
『俺スペハリで酔うんだ!』っていう強者はいるのだろうか?

246 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 18:54:32.20 ID:3os2Wq+G.net
3Dゲームでも歩兵は酔うけど航空機視点だと不思議と酔いにくいわ
Armaだと歩兵は酔うけどヘリは大丈夫だし
フラシムも平気

247 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 13:51:00.07 ID:AddrVWce.net
ファークライプライマルもラスアスリマスターも吐く
mgsvみたいに自分が見えた方が酔わないのかな

248 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 16:34:56.46 ID:to1Qj7FJ.net
基本的に3Dゲームの酔いは、実際の動きと操作量の差で酔ってるだけ
例外もあるが慣れて動かしたい分だけ操作出来るようになれば酔わない
乗り物酔いは自分が運転すれば酔わないのと一緒
乗り物酔いより克服は遥かに簡単

249 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 04:12:12.59 ID:hRv7I+e0.net
ラストオブアス開始10分で酔ってしまった
通常時のカメラ感度変えられないのが辛い

250 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 07:16:57.89 ID:JwNlcESw.net
アキラメロ
歩きスマホですら吐きそうになる

251 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 22:05:42.47 ID:um6j6qey.net
視野角っていうのかな、画面の四隅が魚眼レンズみたいに延びてるゲームは漏れなく酔うな。
ウィッチャー3はキツかった。

252 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 10:17:18.97 ID:lWfgu4O8.net
>>249
ゲーム買う時はプレイ動画見てから買う買わない判断するけど、その段階で酔ったから買うの辞めたな
ラスアス面白そうだったのに(´・ω・`)

253 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 02:39:09.07 ID:1nNJRlH0.net
校内で歩きスマホしたら一日中目が回って危なかった
友達に聞いても皆んな平気みたい
なんなのこれ、、

254 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 21:24:37.53 ID:nmLmY0v1.net
ラスアス、画面から離れてバランスボールに座りなんとかクリアした
最近買ったシーフが好みのゲームなのに一時間やると二時間寝込むほど酔う
暗闇でアイテム探しがキツイ

255 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 01:26:43.03 ID:3mTcYAt5.net
シーバンドっていう酔いに効くツボ押しのリストバンド着けながらアンチャ4やってる。
酔いは幾分マシっぽい、プラシーボかも知らんけど効いたから儲けもの。
安いしオススメ。

256 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 20:47:51.63 ID:4Vf0uLlv.net
3D酔いはするがVR酔いは割りとしにくいのが分かった

257 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 20:49:25.84 ID:vyaT6Pw+.net
VRは酔うことは酔う?
全く酔わなそうと期待してたんだけど…

258 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 23:58:03.76 ID:C3m4uvxJ.net
酔いにくいならバイオ7VRで行けるかな〜

259 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 03:14:12.89 ID:4h4IxZ3G.net
アレを見て全く酔わないなどということは想像できない

260 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 21:26:35.71 ID:aNbN/CLN.net
フレームレートが足りてない(60fps以下)だと酔うようだ
俺は3Dゲーは殆ど酔うけどVRはシンクロすると殆ど酔わないわ
これは画期的

261 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 02:45:48.71 ID:L91gkpC7.net
早起きして乾布摩擦

262 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 18:35:42.83 ID:/pqZQr1I.net
今まで酔ったことなかったがelite dangerousって宇宙船ゲーをVRでするとありえないくらいに酔う
これを克服すれば何しても酔わないと思う

263 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:59:41.41 ID:/1QN89YF.net
応答速度がいまいちで残像遅延などが体感できるレベルで出てしまうモニターだとやはり酔いやすいんだろうか
サイズに関しては確実に差があるはず

264 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 23:21:40.92 ID:igpFe5HY.net
映像に違和感なく追従してると酔わないよ
DOOMで10分でゲロ吐いてたのがVRはなんともない
今オルタナティブガールズってゲームが話題だから100円ショップでルーペ買ってきて試してみりゃいい

265 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 10:05:30.96 ID:UlBcUW/s.net
悲報 PlayStation VR 「VR酔い」がヤバいらしい件と「不気味の谷」の話
http://vr.cravelweb.com/column/playstationvr-vr-sickness-uncanny-valley

無理そうだなーこりゃ;;

266 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 22:54:33.40 ID:xs/wJL0Q.net
アンリアルエンジンのゲームはだいたい酔う自分

267 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:29:39.22 ID:1H0LZH8X.net
今更モンスターハンターG始めたんだが、草の茂みとかを探しまくるクエストきつすぎるわ

268 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 00:25:26.92 ID:dQw49NF7.net
CODとかフォールアウトって洋ゲー?
この辺すぐ酔ったから序盤で売った
MGSとかバイオ456ドラクエヒーローズ、ダクソシリーズは全く酔わない
洋ゲー和ゲーの違いかとおもってたがウィッチャー、グラセフでは全く酔わなかった。この辺も洋ゲーだよね?
ラスアスとかアンチャ気になるけど酔ったらやだから躊躇ってる。この辺は酔いやすい?

269 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 12:00:03.23 ID:vIos9U5i.net
ラスアスもアンチャも室内アイテム探索だから
すごく酔ったな

270 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 16:48:24.67 ID:lgP6UMAy.net
ダイイングライトをオェオェ言いながら毎日やってたら4日目くらいで慣れた

271 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 14:40:34.24 ID:s/gku8SN.net
俺自身はプレイしてても酔わないけどfps初心者がプレイしてる画面見ると酔うわ。
視点の移動とかが全然予想できない方に行くから見ててすごく気持ち悪い。そんでそいつ自身も酔うって言ってた。
その経験からゲーム下手な人が酔うんだろうなと思ってる

272 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 14:42:09.37 ID:s/gku8SN.net
ああ、でもホームフロントレボリューションは俺も酔ったな。ゲーム自体つまんねーし何だったんだろあれ。

273 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 20:42:26.82 ID:JYf4I7UR.net
初代ミラーズエッジすげー気持ち悪くなるな
ゲーム自体はいい出来なのにこれのせいで遊べない

274 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 11:41:21.18 ID:STRpWi9t.net
セインツロウ3で結構きつめの酔いした
セールで3と4いっっぺんに買っちゃったの失敗だったかな

275 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 18:14:24.61 ID:MtRoP84D.net
TPS視点あるから大丈夫だろうと買ったFallout4で酔った
建物内や閉所でのカメラワークが厳しい

276 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 09:42:16.92 ID:/z+BcwWM.net
むしろfo4は三人称の方が操作とシンクロしてなくて気分悪いような

277 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 18:47:03.15 ID:RUhKhyku.net
バトルフィールド1は余裕だけどDOOMは横になって休まないといけないぐらい酔った…
小さめのウィンドウモードで再挑戦してみよ…

278 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 17:52:32.77 ID:L9eA+Wem.net
BF1の車両や固定兵装に取り付くモーションで酔う
あの演出切ること出来ないのかな

279 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 02:43:27.72 ID:mh53VkBP.net
外国人って酔わないのかね?
宇宙人なのか?

280 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 09:15:48.59 ID:FKqwA4+2.net
そのまま
上下反転 左右そのまま
上下反転 左右反転
どれがいいの?何が違うの?
どれに設定したらいいかもわからん

281 :UnnamedPlayer:2017/02/10(金) 21:34:04.62 ID:e06BG2T0.net
マウスでFPSだと酔うけどパッドでTPSだとそんなに酔わない
マウス感度を低くすればいいんだろうか

282 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 02:02:53.68 ID:onSgjiCp.net
現実世界で歩いてる時は視界が揺れても気持ち悪くならないのに
ゲームで歩く時の揺れで気持ち悪くなるのは何故だ

283 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 07:17:05.13 ID:569Fiwox.net
リアルだと視界は揺れてても脳が補正して揺れは感じない
3Dゲーで視界揺らすのはアホだと思う

284 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 01:36:35.62 ID:fKi9o/Zo.net
BF3や4では3D酔いしないのに何故かハードラインでは3D泥酔したな。

大昔にハンビーアタックって車のゲームとブラックオプス?ってFPSで寝込む程酔ってしまった。

285 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 01:42:04.93 ID:fKi9o/Zo.net
ハンビーアサルトだった。

訂正

286 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 18:29:14.86 ID:p4FWQhtv.net
オタラン以上に酔わない3Dゲーは無いだろうな

287 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 07:22:01.26 ID:JEn+kMYB.net
マウスキーボドだとまだましだけどゲームパッドでやると酔う

288 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 13:04:06.45 ID:0ijT4Xan.net
>>283
FPSならしょうがない面もあると思うが
TPSで揺らしてきたりされるとイラついてくる
キャラを揺らせば済む話だろ!

289 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 12:19:29.08 ID:OUX0lena.net
VR酔いの方が酷いので
VRゲーやりまくれば治るかもだ

290 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 00:41:13.35 ID:kbXjzmol.net
VRゲーはセガのVR1をやった限りだが
PCのは装置が高いので未だ手に付かず
スマホのオルガルは10分ぐらいまでは酔わない事を確認した

291 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 22:28:39.78 ID:OO+Elf4T0.net
悲報。ペルソナ5で酔う

292 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 22:00:03.99 ID:yR27jZA/.net
マインクラフトどうかと思って動画見たら結構クラクラしてきたから
これも駄目かな…

293 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 14:47:13.52 ID:zne60rFt.net
マイクラなら酔わんだろと思ったら即死
近くを凝視するタイプのゲームだからダメなのか

294 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 22:42:35.04 ID:kxRrkCy6.net
マイクラはむしろ酔いやすいほうだと思うぞ

295 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 23:14:14.70 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

296 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 01:57:05.63 ID:PCj+GIZd.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

297 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 10:53:17.53 ID:/V8rYy56.net
ドラクエ8で酔ったわい
今度のドラクエはますますおっさん化したわいに出来るだろうか

298 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 02:07:57.43 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

299 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 08:32:24.81 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

300 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 02:59:05.87 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

301 :UnnamedPlayer:2017/09/30(土) 16:52:59.60 ID:+t0PFlTM.net
GTA3のPS2版やってみたけど歩行時に酔う

自分で視点移動できないからN64のマリオ方式で酔う

302 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 20:28:25.96 ID:W0GuYwg7.net
Rainbow Sixとか超面白いのに酔うから20分が限度だわつらい

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:59:27.55 ID:RkXFdnXm.net
PS4のトリコやったらカメラの反応が独特で過去最高に酔ったわ
検索したら同じ人大勢いてワロタ・・・

304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:04:51.15 ID:FBtaDzlU.net
カメラの違和感だとバイオ4も極悪に酔ったわ
あれはTPSとか関係ねぇわ

305 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 19:20:17.10 ID:NFm5UJrn.net
酔う人は画面の真ん中見れない人だから
FPSやっても弱いよ
諦めろ

306 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 23:20:35.26 ID:vBvc28eg.net
あほがドヤ顔

307 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 12:32:47.33 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

ZW58DVW48P

308 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 22:07:36.61 ID:lZXs0CsL.net
期待してたゲームが酔いゲーな時ほどorzな気分はないなぁ
トリコも 前作までは酔わなかったアサクリも

総レス数 409
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200