2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OFP2】 Operation Flashpoint: Dragon Rising #16

679 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 11:48:57.50 ID:FwF44OZp.net
遅ればせながら(っていうか今頃ですが)尼でPC版を購入し遊び始めた者なんだけど、
クレイモアの使い方がいまいち判らん。
C4みたいに任意の発破ができるとありがたいんだけど…

http://www.4gamer.net/games/081/G008190/20091222047/
↑これを見ると「リモコン起爆やワイヤーを使ってのブービートラップ、時限信管等用途に合わせて設置可能。」
と書いてはあるが、いまだに設置することしか出来ないっす(´・ω・`)

どなたか使い方を教えてください!

680 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 19:11:55.59 ID:Q4WeRkK3Q
>>679
このゲームでは静的な地雷としてしか使用出来ません。
ワイヤーの設置は省略されており、謎の方向性信管で
範囲内に敵兵が入ると自動的に起爆します。

681 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 19:20:54.70 ID:tJWyNijz.net
>>679
このゲームでは静的な地雷としてしか使用出来ません。
ワイヤーの設置は省略されており、謎の方向性信管で
範囲内に敵兵が入ると自動的に起爆します。

682 :678:2015/06/12(金) 09:43:15.83 ID:nhNahZZ3.net
>>681
残念な仕様ですねwww
今まで起爆したことないんだけど、向けてる方向が悪かったかなー;;
それとも踏むくらいまで近寄らないと信管が作動しない敵にも優しい安心設計なんだろうか…

いずれにせよ始めたばかりですし、色々と試してみます!
ありがとう!

683 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 14:56:43.13 ID:fWafVpuH.net
キャンペーンの03 United We Standで
村を防衛するときに使ったかな

684 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:14:31.16 ID:SU49dvMG.net
設置する範囲が狭いと、設置中に一方が起爆する謎の近接信管さんを装備する
只さん素敵っすΣd(`・ω・´)

685 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:14:04.64 ID:sKU7xjxh.net
自分で設置して作動した地雷って対戦車地雷くらいだったなぁ
置き方が悪いのか踏んでくれない対人地雷及びクレイモア

686 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 10:24:32.38 ID:vN9uEubk.net
SARで公開されてるミッションをちょこっと自分用に調整したいんだけど、
あれって、ミッションエディタでは読み込めない物なん?
ど素人な質問ですまん(´・ω・`)

687 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 01:22:30.79 ID:ck7Q6IX4.net
セール来てんのに過疎だなぁ

688 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 12:14:30.62 ID:U/+754Fr0
xbox360版DRのマニュアルだけなんとか見つかった。
http://nxeassets.xbox.com/shaxam/0201/0e/71/0e71296b-2ae9-4da3-b849-8dfd2d45b047.PDF

コードマスターの日本法人いつの間にかが撤退してたな。残念・・・

689 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 12:38:27.08 ID:U/+754Fr0
ちなみに俺は韓国人だからネトウヨはチョンが教えてくれたLINKから
ダウンロードするかどうか悩んでねwww

690 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:07:11.41 ID:LWdJ4sxz.net
背?に銃創出来るの気持ち悪いからやめてほしい
肉詰まってんのかよ

691 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:49:46.81 ID:pAQ8Oi6e.net
>>686
遅レス
ヒント mssn

692 :684:2015/09/03(木) 01:08:31.88 ID:CzKvw3Ch.net
>>691
公開されているミッションのファイルに *.mssn ファイルが無いってことは、
ミッションエディタに読み込めない=調整できないってことで諦めたほうがいい?

もしくはSARのサイトで公開されている各ミッションのmssn形式のファイルが、
サイト内のどこかで公開されているってこと?

693 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:26:35.85 ID:xt5OhmiJ.net
公開されてるかは、わからないし、mssnが無ければどうにもならない。

694 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 14:04:05.97 ID:1jnfNZ2c.net
DRのカスタムミッションで配置したユニットにナイフだけ持たせるにはどうすれば?
ゾンビMODとかどうやってるんだろ

695 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 04:05:03.46 ID:LMoDgSIJ.net
RL日本語化できたらなあ…

696 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 02:33:11.87 ID:2U0oezCI.net
アマゾンで価格改定版買った

697 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 15:42:27.71 ID:aKyRN2Ir.net
>>695
諦めてドンパチだけ楽しむことにしなさい
どうしてもストーリー楽しみたいなら家庭用で遊ぶしかない

698 :UnnamedPlayer:2015/11/18(水) 21:32:25.14 ID:i2HI1NwI.net
>>697
アマゾンで価格改定版安くなってたから買ったよ
面白い

699 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 14:10:21.49 ID:Bl1tcqqu.net
キャンペーン終わった
前作より面白かった
DLCって日本語なのかな?

700 :UnnamedPlayer:2015/11/19(木) 23:37:45.82 ID:Bl1tcqqu.net
FTEのCRASむずすぎ

701 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 02:12:24.87 ID:uol0npsO.net
ローリングサンダーの地獄のハイウェイで最初の敵のあたりで敵倒しても装甲車ついてこない

702 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 04:28:29.94 ID:pRcuz0J5.net
E押せばよかったのかまったく
FTE微妙だしDLCはいいや…

703 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 01:42:21.11 ID:g/ohWAcO.net
RRのエンディングの曲
soilのhaloって曲かっこよすぎ
アルバム買ったよ

704 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 05:47:27.09 ID:QErnqgHB.net
続編はもうでないのか、残念…

705 :UnnamedPlayer:2015/11/28(土) 04:30:43.79 ID:S17B4e2z.net
中国のたいそうせぇんしゅ

706 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 19:48:39.95 ID:L+TT1pcv.net
Red Riverのパケ日本語版からsteamの英語版に日本語字幕だけ入れる場合は
どのファイル上書きすればいいんですかね?

707 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 01:10:34.87 ID:xG+Ca2jr.net
コドマスよ、続編作らないならIP売却しなさい。
結局レーシングゲームに注力した割には、苦しくなってるみたいだし。
キャンペーンの中国との紛争もまだまだ終わってないぞ。

708 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:15:16.41 ID:Y+ofxCl0.net
敵に着弾すると敵の周囲に白色の四角いブロックのようなものが表示されるんだけどなんあんだろうあれ
YOUTUBEの動画とか見たら同じのが表示されてるのをいくつか見かけたので、PCの環境によって出てくるものなのかな

709 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 00:00:05.23 ID:k9Mq3WcC.net
>>708
難易度がeasyだったら出る

710 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 00:44:49.82 ID:MfX7JsC/.net
>>709
わかりました
そういう仕様になってるんですね
弾道の目安として弾がちゃんと当たってるというマーカー的役割であの表示させてるということですよね

711 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 01:00:57.03 ID:k9Mq3WcC.net
>>710
バツの字に出るやつならそれ!死んだら赤く出るはずそれ以外は分かんないです

ミッションエディターでsqoudを6つぐらい配置するとテストプレイを開始できないんだが俺だけか?

712 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 17:11:01.30 ID:xuLC6X1B.net
DRのエディタは同時に設置できるユニットの数に制限かかってる
ただ分隊6つくらいなら余裕そうだが
触ったのもう何年も前だから覚えてないけど

713 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 20:23:03.00 ID:ds65VjkA.net
>>712
四人いるのが四個セットのやつ6つとか配置したら動かなくて泣ける海辺でノルマンディーみたいなことしたいのに

714 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 23:03:47.45 ID:DeOp+1Ac.net
armaで良いだろ

715 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 03:25:39.72 ID:YquixJDZ.net
確か64人だったかそのくらいで動かなくなるよ
だから敵をリスポーンさせて擬似的に大量にいるように見せるスクリプトとかあった
まぁそういうエディタ遊びに関してはArmAという完全上位互換が存在するからあんまりこのゲームのエディットに期待はするな
当時からArmAと違って制限きつくてほんと糞だなって思ったくらいだし

716 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 06:14:04.51 ID:4zePXhu2.net
OFPDRが出た頃にはもう2だったんだよな
ほんとこれは何も勝るてんがない
なんでOFPを名乗ってしまったのか

717 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 09:08:46.84 ID:ex7KN6UQ.net
>>715
今初代をやるの?たしか3出てたよな?

718 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 15:28:08.14 ID:YquixJDZ.net
いや別に初代なんて言ってないじゃん
なんで初代だと思ったんだよ
当時ってレスからみたら2以降のこと言ってるのは確実って分かるだろ

719 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 15:49:30.36 ID:YquixJDZ.net
すまん煽られたと思ってちょっと言い過ぎたわ
今から買うなら3でいいよ
出来の良い現代装備のmodが山程出揃ってるしエディタも3Dになって超快適だし

720 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 13:16:37.37 ID:JreXHLrK.net
↓のSteamグループに入ったらビークルに乗れる独ソ戦リアル系FPSのRed Orchestraが無料で貰えるぞ
http://steamcommunity.com/groups/RO-JPN

721 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 16:44:53.59 ID:9jPN+/lb.net
今更だけどRed Riverの日本語廉価版買ったお

722 :UnnamedPlayer:2017/01/03(火) 01:49:36.29 ID:FP54O4pj.net
ストーリーモードじゃないやつ最後のミッションクリアできなくて泣きそう戦車とスナイパーとか卑怯だろバズーカ足りないし対空兵器怖した後に降りてくる味方すぐ死ぬし

723 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 17:12:05.32 ID:m5RfWsWd.net
RRの無敵Modって本当に無いんだろうか
ミッション5とか敵がアレだし、無限湧きを枯らす勢いで無双できたらストレスぶっ飛ぶのに

724 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 15:29:51.22 ID:wG/L1HEn.net
未だにDRで遊んでるわ…島の観光楽しい

725 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 08:51:26.47 ID:gYp6H5rl.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

726 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:11:34.86 ID:IsjJVXtd.net
今更PS3のOFPRR買い戻してやったら面白かった!待ち合わせしてやろうず ID:toyotank

727 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:13:11.46 ID:IsjJVXtd.net
DRのEU版のDLCって北米に適応できないよなあ・・
ユーロが余ってんだけど、島めぐりやりたす・・

728 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 00:57:41.07 ID:8aRCngFz.net
ultimate AI入れたら敵が激強になってたまらない
味方AIはヘボいままだから難易度激上りでストレスマッハで楽しくないっていう

729 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 03:39:48.55 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

730 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 07:08:23.04 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

731 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 04:31:19.60 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

732 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 03:32:46.78 ID:xouf23+Y.net
出撃前に自由に武器選べたらもっと良かったのに

733 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 07:29:23.43 ID:OLuy6GGJ.net
これ1920x1080に出来ないんだっけ?
ググっても昔の情報ばかりで、その通りやってもダメなんだが・・・

734 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 07:43:58.98 ID:OLuy6GGJ.net
こんな過疎スレで訊いてもムダだよな、やっぱ

735 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 17:05:03.00 ID:Qa1cpXUt.net
>>733
DRだよね、出来るけど...
config.xmlだったかな〜

736 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 07:33:52.06 ID:NocBZFq5.net
>>733
下記でダウンロードしたMODファイルに置き換えでOK。
http://www.moddb.com/games/operation-flashpoint-dragon-rising/downloads/ofdr-v102-resolution-modding-enabled-fix

737 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 12:19:44.30 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

6KK7H4D3GV

738 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 21:31:44.96 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Z3X8M

739 :UnnamedPlayer:2018/08/22(水) 12:37:01.61 ID:wEx6t0QE.net
GameSessionsで無料配布されてるけど
専用ランチャーを使うせいか改造exeは使えないな
上限書き換えてもダメ
ただ、ウィンドウモードでなら高解像度にできた

C:\Users\<ユーザー名>\Documents\My Games\OFDR\hardwaresettings\hardware_settings_config.xml
を開いて、解像度を好きな数値に書き換えるだけ
ただし、ゲームを一度起動すると解像度だけ最低値に戻される
読み取り専用にしておくといいかも

740 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:03:25.88 ID:bBO/u3wQ.net
DRの最後のやつで声優やったオラキオふざけ過ぎだろ
こいつがゲストでやってるの知らなかったらいきなりたいそうせぇんしゅのお〜!ってきてビビるわ

741 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 03:03:48.04 ID:bBO/u3wQ.net
しかも弾丸ジャッキー解散したよな

742 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 01:41:16.87 ID:NIJwicGn.net
やはりFOV変更はできないという結論でええのか
FOVパッチとか全部ウソ

743 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 23:47:17.19 ID:N2ahRlXg.net
>>483
このリンク切れててFIX探せない
親切なセイバートゥースお助けください

744 :UnnamedPlayer:2020/08/12(水) 23:20:24.12 ID:1Y9tK6Ie.net
おまいらまだ生きてたのか

745 :UnnamedPlayer:2020/11/04(水) 17:42:08.97 ID:snO+fhjv.net
https://wikiwiki.jp/ofp_dr/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%BC#pa2d53e4
の中段、>ランダムに敵を無限リスポーンさせるスクリプトをお持ちの方、何とかzipでも7zでも何でも良いんで恵んで下さいませんかね…

746 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:36:39.37 ID:RVDzMFAD.net
>>745
ふむ。
どうしようかのう...

747 :UnnamedPlayer:2023/03/05(日) 19:42:41.67 ID:Nt0TCCKI.net
5歳児にマイナス5歳肌のファンデーション塗ったら死んだ

748 :UnnamedPlayer:2023/07/13(木) 02:11:53.19 ID:xwhRFkIj.net
知ったこっちゃない

749 :UnnamedPlayer:2023/08/13(日) 14:48:11.17 ID:lM9x8vQy.net
ゴホゴホッ(||´ロ`)o~~・-v(▼、▼メ)フゥー

総レス数 749
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200