2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】Grand Theft Auto W Part54【GTA4/EFLC】

50 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 20:21:34.46 ID:6AXJ0+ud.net
・別に信頼してないわけではないが、中の人三人がまともな人間であれば信頼される云々っていうような部分はすぐにクリアできるでし

・管理大変だろうけど頑張って成功させてほしいな

・管理側が信頼されるまでどっちも行き来する手間になるけど、クリアしてくれる事を願うしかないね

・「試験中」じゃなくて、「移行しました」の方がいんでないか
テストもクソも何も向こうへ移行しないと自力管理は不可能なんだしさ

・スレを立てた後に放置になるととあんまりよくないレスのたまり場になることも
あるしなぁ‥自分もこのpart33が終わったら掲示板関連では活動しないだろう
から責任とれないしどうするのがいいのかスマン分からない。

51 :UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 21:00:28.67 ID:4K/NPXZ8.net
>>50
こいつ本気でウザいな
コピペしまくってるから通報したら削除されないかね?
全部同一IPだろどうせ

52 :UnnamedPlayer:2012/05/31(木) 11:55:25.59 ID:yrntKCNt.net
マザ, ファッカァッ!?

53 :UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 16:37:29.70 ID:jWdoaOGp.net
Out of Commission のスペース連打クリアできません
もう10回以上やり直してる
開発者死ねや
どんだけ連打すりゃヘリに乗れるんだよ


54 :UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 17:01:15.48 ID:jWdoaOGp.net
30FPSに制限してやってみるわ

55 :UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 16:15:13.07 ID:MuuhYn57.net
熱血キャラは面白いなwww

56 :UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 16:06:29.01 ID:i+LNVEDY.net
ワロスwwwwwwwwwww

57 :UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 17:44:56.31 ID:mgaZyMVn.net
☆4つですぐにFIBを出現させる方法って無いかな? 
FIBに追跡されるのが一番好きだ。もっとも無鉄砲な走行するから。

58 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 10:12:10.38 ID:zwJ6gjB6.net
>>57
すぐにFIBやNOOSEが出てくることは無いけれど、国連ビルの敷地に入れば一発で☆4つになるよ。

59 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 10:27:12.21 ID:87wATOOb.net
TBoGTで手配度4になったとき
パトカーがドライブバイで攻撃してくる仕様をなんとかしたい

60 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 08:41:18.22 ID:VOaNGZ5F.net
おう、応援してるから頑張ってくれ

61 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 14:17:02.23 ID:rs6Nq+r1.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/F/FOX-byGREE/20121016/20121016134047.jpg?1350364282
 ID= WING-DAI

ゲーマーとしてあるまじき発言

62 :UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 21:40:20.12 ID:i3ldWaq4.net
amazonで北米版を買ったのですがインストールしてプロダクトキーを打って起動できたのですがgames for windows live にログインしようとするとプロダクトキーが間違っているか無効ですというエラーが出てセーブが出来ません
解決策があれば教えて頂きたいです。
因みに新品でした

63 :UnnamedPlayer:2013/03/01(金) 07:00:03.47 ID:wj6crmiF.net
問い合わせろよ

64 :UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 20:31:17.80 ID:IBZNRqWA.net
VRAM4GBのGTX 680に変えたから海外フォーラムに習ってcommandlune.txt作ってnomemristrictとnorestirictionを書き込んだはいいが今度は起動が遅くなったり
ASIloaderが調子悪くなったりどっかいじれば他のどっかで問題が出るなぁ

65 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:49:21.28 ID:YlVlsLUq.net
GTA4をPS3やってましたが、pcでやってみたくなりました。

グラフィックもModもバリバリいれて、オンラインもOk 何の問題もなくサクサク動くパソコンってどいうのがいいですか?

66 :UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 20:20:40.31 ID:mPzEKE7C.net
taitanオススメ

67 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 01:24:24.52 ID:qyQG0G4I.net
>>65
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/30/3784/0/

これなら、GTA4のグラMODバリバリはおろかBF4もヌルヌル間違いなし

68 :UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 12:51:03.42 ID:rI4fZ70R.net
>>67
検討します!

69 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 07:22:50.87 ID:r78sKxSV.net
>>67
お前の言葉を信じてポチった!

70 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 10:11:52.27 ID:sU0dUsIw.net
>>67
7860×1440何このバケモノ数値?
TITAN 3WAY SLIって値段の半分じゃん
ポチれんわ!

71 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 11:16:25.07 ID:VXd/8jBo.net
>>67
何これw
こんなん買うやついるのか?

72 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 13:10:33.88 ID:VnUX9+oA.net
>>67
これは問題なくバリバリ動くな
をでも買う。

73 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 13:14:33.20 ID:F7GyxXlJ.net
初歩的質問かも知れないんだけど、
マルチプレイでPC版とPS3版やXBOX版が一緒にプレイできるの?

74 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 15:17:10.11 ID:VXd/8jBo.net
できますん

75 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 16:02:10.16 ID:F7GyxXlJ.net
>>74
できますん・・・って??

76 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 17:32:30.04 ID:qt1sFTnm.net
初歩的な質問かと思ったんなら自分で調べろよ

77 :UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 18:49:39.83 ID:W/QQSloF.net
タイムトラベルmodくそおもしれーわwwwwwwww

78 :UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 21:23:23.19 ID:DIeSO0C/.net
>>73
GTA4はできないよ

79 :UnnamedPlayer:2013/04/17(水) 13:41:44.75 ID:x7+SmPRQ.net
◎東方GTAスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または孤高の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ41

・顔真っ赤でレスして煽り合う前に少しは>>224の気持ちも酌んでやれ

・あと>>164がメールを送ったのが-BLITZ-氏で、尚且つ現在も返答がないのなら
今後も-BLITZ-氏からの返答は期待できないかもね
Forumsで確認してきたがメールを送った日以降も普通に-BLITZ-はレスしてる

・最初は圧縮がんばるぞーって話だったのに外野が勝手に配布にもって言ったのが原因だな
民度の低さが知れるわ鮮人が

・いつまでガタガタ言ってるんだよ・・・

・オリジナル作って遊んでるのがややこしくなくていい
上で問題になってるコンバや改変も権利的にはアウトだし

・そもそもこの流れが始まったのは東方ものだからZUNを敬えとかいったやつがいるせいだろ

・ゴミクズの東方を楽しんではいけないってのは正しいでしょ

・民度低いとか言う前に自分の書き込みを省みろ低能

・だったら配布すんなって話になる糞ガキ。

・レスもらってるのを拾うと、やはり最初から最後まで自分でやってしまうのが
最善としか言えないよな。スレのみんなにもすまん。

・マジでどうでもいいな

・腹が立って仕方ない

80 :UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 20:24:08.02 ID:A9doTZ8G.net
MOD入れて遊びまくりたいんだけど
どれを買えばいいのやら

尼で見ると英語版,輸入版とあって…
この違いってなに?

日本語版はMODが使えないのは知ってる

81 :UnnamedPlayer:2013/04/29(月) 22:19:39.07 ID:i/oAHou8.net
>>80
steam版買えば?今75%offやってるから

82 :UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 14:50:15.20 ID:+BITutkB.net
セールで買って起動してみたらわりとすらすら動いてたんだが
日本語化ググッて導入したら動作が激重になった
スペックは推奨以上は満たしてるのに字幕が出るたびにFPSが不安定になる

83 :UnnamedPlayer:2013/05/02(木) 21:42:25.98 ID:/ut0zCD2.net
英語の字幕が日本語になっただけで動作が緩慢になるってそんなんあんのか?

84 :UnnamedPlayer:2013/05/03(金) 10:08:33.12 ID:YurpExGI.net
Liveのバグがあるからな

GTA4のアイコンから起動してDLCに切り替え出来ないとか(日本語化済)

85 :UnnamedPlayer:2013/05/03(金) 14:42:27.91 ID:Q/F1XLaK.net
>>82だけど
最初にググッて出てきたやり方が原因だったみたい
txtファイルの名前変えてレジストリ書き込むやつ
この方法は削除すべきだろう
常にグラボが100%になってぶっ壊れるかと思ったわ

そのあとパッチ当てる方法みつけてレジストリ消してそれでやったら
動作が安定して今は問題なく遊べてる

86 :UnnamedPlayer:2013/05/04(土) 01:43:34.20 ID:zTwOVO+b.net
>>67

高杉www

87 :UnnamedPlayer:2013/05/04(土) 08:28:17.92 ID:onoFd1Tl.net
>>85
64bitだったんでレジストリ書き換えてやったけど特に問題はなかったぞ

88 :UnnamedPlayer:2013/05/06(月) 11:24:48.24 ID:QrLWP9D1.net
人の手柄も俺のモノ☆末尾P☆が金払ってまで訴えたかったこと【14】


好き好んであんなとこ見に行く必要もないだろう


別にそんな謹慎を迫られてるわけでもないし…
当事者達で解決してる以上文句言うのはこのスレにいる一部の粘着質な人たちだけでしょ
他は不快ながらも生暖かく見守るだけ


結果を出すのが目的じゃないんだよ
どういう認識であるべきかってのをはっきりさせるのが重要
何かやろうとする度に「中途半端ならやらない方が〜」って言う奴がいる気がするけど
そうやって何もやらないのが最悪の選択なのは明らかだろ


んなこた知ってるさ
ただ体裁上ぺんさまは謹慎を迫られる立場にあるわけじゃないのは確かだろ
自分の意思で自重すべきなのは当然だがそんなの理解できる人間じゃないし
活動を再開したとしてお前らにそれに対するぺんさまを叩く明確な大義名分は無い


「何も知らずに笑ってる勘違い視聴者共が一番悪い」って書いたのには一切触れなかったからな
というか謝罪文にkita氏の入れ知恵があったってのを書いちゃうのがアホすぎる


これはひどい

89 :UnnamedPlayer:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oJ3eIAiS.net
3日ほど前にwikiの日本語化を見たらggrksになってたんだけど
今見たら、書き直されてるのはいいが若干意味不明なんだが
なんか「完璧です」とかドヤ顔で書いてるけどこれあってんのかよ?

>パッチを1.0.0.4→1.0.6.0→1.0.7.0の順に当てていきます。
とかあるけど過去のパッチなんて手軽に入手できるのか?

90 :UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 01:11:51.98 ID:M0aXhG/K.net
pc版のgta4はクラックでプレイする場合マルチプレイはできないの?

91 :UnnamedPlayer:2013/09/12(木) 12:54:26.03 ID:NFESqyHG.net
EFLCって1.1.2.0だとhandling editorとweapon editor使えるんだね

92 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 21:12:39.51 ID:Ry4cVjgf.net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8301554.html
>GTA4のオンラインでいきなりプレイヤーからシャットアウトされるのはどうやってやっているんですかね?
>パソコンからやってるクズ野郎の仕業ですか?
>なんでパソコン用で発売してんのかな?雑魚くて一緒にやりたくないんですよね

誰か答えてやってw

93 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:16:43.07 ID:dU97tjIM.net
うーん、エレコムの無線ゲームパッドがうまくゲームが認識出来ない。もちろん、X360ceだかを利用しているんだけどなぁ。
誰かわかる方いらっしゃいます?

94 :y:2013/10/12(土) 01:43:32.84 ID:xsllM3Ht.net
New Superman Script v1.0 導入の方法を教えてください。GTA4 パソコン版です。
ファイル名がoivになっています。どこに導入すれば使えるようになるのでしょうか。
あと操作方法も良ければ教えてください。

95 :UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 01:07:22.18 ID:LwAjeDgp.net
www.gta4-mods.comがグーグルの攻撃サイト認定されてるんだが
MOD使いたいのに怖くて出来ない・・・・

96 :UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 11:20:42.71 ID:MJL3qcag.net
 
人の手柄も俺のモノ☆末尾P☆が金払ってまで訴えたかったこと【14】


好き好んであんなとこ見に行く必要もないだろう


別にそんな謹慎を迫られてるわけでもないし…
当事者達で解決してる以上文句言うのはこのスレにいる一部の粘着質な人たちだけでしょ
他は不快ながらも生暖かく見守るだけ


結果を出すのが目的じゃないんだよ
どういう認識であるべきかってのをはっきりさせるのが重要
何かやろうとする度に「中途半端ならやらない方が〜」って言う奴がいる気がするけど
そうやって何もやらないのが最悪の選択なのは明らかだろ


んなこた知ってるさ
ただ体裁上ぺんさまは謹慎を迫られる立場にあるわけじゃないのは確かだろ
自分の意思で自重すべきなのは当然だがそんなの理解できる人間じゃないし
活動を再開したとしてお前らにそれに対するぺんさまを叩く明確な大義名分は無い


「何も知らずに笑ってる勘違い視聴者共が一番悪い」って書いたのには一切触れなかったからな
というか謝罪文にkita氏の入れ知恵があったってのを書いちゃうのがアホすぎる


これはひどい

97 :UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 22:19:51.52 ID:bmRHjaaT.net
ワールドトレードセンターでWTCInstaller.exeを起動したらWeb ページへのナビゲーションは取り消されました
対処方法:ページを最新の情報に更新する。と出た、DL出来ないの?
      

98 :UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 16:12:25.41 ID:p17f3NN6.net
gta ユーチューブ収益化 著作権情報 
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html

99 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 05:10:12.71 ID:YJ+N7DHF.net
次スレここ再利用すんのか?

100 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 10:32:59.25 ID:OWF1pcmF.net
ここでいいんじゃね?

101 :UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 15:16:28.10 ID:fwtlXKMo.net
次スレ立てました 仲良くしてケロ

【PC版】Grand Theft Auto W Part65【GTA4/EFLC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1390457283/

102 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 16:49:55.44 ID:pEGZP9eZ.net
作業に夢中でスレみてなかった

なんか討論のネタになってしまって申し訳ない

モラルやマナーは個人的価値観とかお国柄で様々だし難しいよね

私個人としては、こういう改造をしてますよ〜的な軽いノリで>>613のレスをしただけなので
配布云々については考えもしてなかったかな

他の方がレスしてるように、元作者さんの意思っていうのかな
改造についての考えは分からないしね

ちなみに私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・

だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

二次配布は元より、海外物ってなると色々と扱いが難しいね

あと、弄ってるのはSRT3v1.7です
内容はPEDとHUDフォルダを除くSRT3ファルダ内の全てのTxd延べ1562

一つ一つのtxdをエクスポートしたファイル総数は万なんて軽く超えて約26000・・・

これをデフォルトgta3imgファイルと同じサイズに圧縮するつもりだけど物量に負けそうだよママン・・

103 :UnnamedPlayer:2014/03/02(日) 09:32:28.10 ID:Ca1z/GhL.net
300億
http://blog.livedoor.jp/tamqmo/archives/32706403.html

104 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 17:30:22.53 ID:UxFziITo.net
1948 Packard Police
http://www.gta4-mods.com/vehicles/1948-packard-police-f18559
ひっくり返るのでpoliceとすげ替えてる

105 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:33:29.29 ID:NDtPBz0G.net
そういう訳で俺はその回を作り直さざるを得なくなった
少しでも悪いイメージをもたれたら死に直結するようなクソ底辺の動画だから
仕方ない
まあ、その時は最善の判断だったと思うし以後叩かれることはなかった

2月の中旬になり、このスレがpart16になった
mmdコンバモデルについて議論があり、ハイヌさんが吹っ切れて
モデルの使用を禁止した
ここのスレの住民がまたやらかした、恨んでも恨みきれねーと思った

だが、末尾Pがやる気を見せ、モラル向上の一役を買うと聞いて
俺が11月で味わった苦痛は無駄では無かったと思った

だけどな、結局末尾Pは何もしなかったし現状変化ないわけじゃん?
やっぱりここのスレ民は…とか思うわけ
そこまでならよかった
それで話が終わればよかった

106 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:23:35.56 ID:0K3fmufkN
GTA4は日本語化して作動してるのだがELFC単品で買ってインストールしようとすると
vistaかXPじゃないと駄目みたいな表示が出てインストール出来ない。
osはwindows7です。インストールの仕方分る方教えてください。

107 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:53:01.48 ID:NKAPMjlr.net
>>68
俺が書いた>>58で公開停止決めたみたいだけども
>>56に書いた通り俺自身はハイヌさんの意見に基本的に賛成なんだけどねえ
あと>>50で挙がってる>>19とか>>25も俺(IDの末尾がPなのはID違っても全部俺)

俺は昔からこのスレ見てきたし二次配布関連には何度も警鐘を鳴らした
出来れば過去ログ見て欲しいけどこのスレでも無断配布は基本的に問題視されてるよ?

108 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:33:47.36 ID:HETmaPZL.net
手榴弾一号氏への厳しい評価が多いみたいだが、ブログを見ると以前投稿動画を休止に追いやられた経験があるらしい
小町物語がデビュー作だと思っていたが、その前なら丁度ハイヌ式MODの件で動画狩りが行われていた時期に重なる
当時、ハイヌ式MODの使用禁止を知らずに動画に出してそれを指摘され休止した作品が幾つかあったからその中の1つかもしれない
愛着のある投稿作品を休止する羽目になるのは作者として相当辛いはず
そういう経験があるなら無責任な作者や視聴者に対して不信感を持つのも当然じゃないかと思う
手榴弾一号氏は普通の視聴者には普通に接すると書いてあるのだから、大多数の視聴者にとっては何も問題ないのではないか

109 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:16:27.70 ID:H0kUZQda.net
GTA5が重かったらまた考え直すか…

110 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 09:03:13.80 ID:GP6uJhRU.net
多分GTAVが重かったら、GTAIVでの再現modが出てくるんだろうなと。

111 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:56:55.45 ID:j1JNNP6o.net
日本語 サポートされていません

112 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 07:47:29.84 ID:rqEiicc1.net
◆Junkei氏公認よく分かるメンヘラ悠奈(無断配布の人または自演の人)を取り巻く間抜け発言集42


特に必要性があるってもんでも無いからなあ>大百科
自分で作ってる底辺もいるしステータスと言えるかは微妙
一定以上の人気が出れば勝手に作られるってのは確かだけど


そんな暗黙は無い
第一この板はレス無しでも落ちるまで一ヶ月くらいかかるし


俺、SAYU(`ェ´)ピャー


>>989は佐藤裕也ネタなんだけど…)


荒らしにが新スレ保守してるしさっさと埋めるか
あと俺はsageだった


埋め


埋め


999


1000

113 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 16:18:23.06 ID:ttCk9xum.net
Complete Editionのおま国が解除されてるね

114 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:13:24.51 ID:FhPuew2m.net
もとからおまじゃないぞ

115 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:34:56.97 ID:ttCk9xum.net
EFLC単体と勘違いしてたわ
すまぬー

116 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:39:49.99 ID:sfWICYQF.net
車輸出ミッション全部クリアしたら、
ブルージーからお前から電話くれるのがどうたらってメールが来たんだけど、
これって嫌われたんですか?

117 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:26:51.89 ID:rv6ee+np.net
はい

118 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:44:28.87 ID:l5MZ46cT.net
>>117
ありがとうございます。
そうだったんですか。
失敗した

119 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:54:34.18 ID:3iqyEb67.net
いや、それは車ミッション関係ないんじゃないか?
友人はしばらく飲みに行ったりしないとメールが来て好感度が下がる。

120 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:06:46.41 ID:l5MZ46cT.net
>>119
そうなのですか。ブルージーはまだミッションを進めておらず
ローマンに紹介してもらって、ネカフェのミッションをクリアして車のミッションが出来るようになったので、
車のミッションを10回終わらせたら、お前が迎えに来るべきだ的なメールがきたので
車の話なのかな、でも電話番号は知ってるけどつながらないし遊びに行けないしなと悩んでいたのです

121 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:01:51.23 ID:PvxY68oe.net
>>120
あんま細かいことは気にせずゲーム進めて行けばストリップ劇場に誘われたり飲みに行ったり飯食いに行ったりヘリ乗ったりで100パーセントまで仲良くなれるから悩む必要などなくOK牧場だす

122 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:40:09.05 ID:l5MZ46cT.net
>>121
ありがとうございます
進めていって詰んだら二周目でという形にしてゲームを楽しみたいと思います

123 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:34:08.16 ID:ba+UAXc7.net
一周目は友人も恋愛も諦めたな、何度もやられるから。

124 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:26:40.20 ID:NedIxl61.net
糞めんどくさいよね

125 :椅子に座りリズムまで:2014/12/06(土) 16:24:08.38 ID:bj+DxRkO.net
alex(女)がちゃんとストリップまで付き合ってくれるところなど

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:25:10.65 ID:Hu2/AyPm.net
 フランスに渡米

127 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:23:17.35 ID:BZBoCl+8.net
YUUって人は敬礼動画のイメージしかないけどな
まぁ確かに本人降臨してからやたらとプッシュする奴がいるのは分かるけど

本人とかマンセーはどうでもいいとしていちいち中堅とか底辺とかのくくりに
前々から断固として拘る奴が多いのがなぁ・・・
このスレで名前が売れて動画が伸びるならまだしも実際は意味ないし
このスレで中堅だ底辺だと評価を決める必要ないと思うがね
こんなところで評価されるべき云々を永遠語るより好きな動画に米でもしてろと

128 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:19:25.34 ID:AbEnmzDt.net
http://www.liveleak.com/view?i=7fb_1415021100

129 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:48:45.06 ID:5xWp2jgR.net
団塊はマスゴミに洗脳され
ゆとりはネットに洗脳される

130 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:09:42.85 ID:5xWp2jgR.net
PC版GTA5は延期しまくったわりに特に綺麗にもなってないんだよね…
4K対応つっても高解像度テクスチャも用意されてないみたいだし
推奨でもDirectX10という前時代的なグラフィックスのままで残念
modでどう変わるか

131 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 20:20:39.16 ID:p+js9NDs.net
4Kで60fps出そうと思ったら980SLIくらいは必要かもしれんし高解像度テクスチャ入れたらVRAMも4GB必須とかになりかねんし
そう言う環境はまだまだ一般的じゃないから標準搭載するのはさけたんじゃないかね。
そこら辺はまたmodで何とか…

132 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 08:10:27.96 ID:jYZ0JIRf.net
>>130
用意されてただろ

133 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:57:13.43 ID:MCsbDiwU.net
dx10ベースだからなGPU2G程度ccc14.9で止めている

134 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 09:55:17.68 ID:oGzahjnI.net
これと
http://www.mediafire.com/download/b3no4cjnrzibc3g/uvp_v11.zip
これで
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n268760
かなり遊びの巾が広がる

135 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 09:59:50.48 ID:yiS1zztU.net
>>134
マルチすんなクズ

136 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:02:27.24 ID:0b6RZOCK.net
>>134
ウイルス注意

137 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 08:01:20.84 ID:0zJT5d6o.net
>>134
通報しといた
消されるから覚悟しとけよ

138 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:08:05.96 ID:u/uDD2KM.net
ripley(空港のトラック)に戻してやると事故頻発のオートドライブが楽しめる>>134

139 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:16:14.26 ID:WiQ4bVdc.net
>>138
死ね

140 :GTA4 Route66を疾走してみた:2015/03/20(金) 23:29:02.96 ID:Qo2H68kB.net
https://www.youtube.com/watch?v=7uOAbDDpzoo

141 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:22:32.48 ID:oMjO60Di.net
今日このゲーム買ったんですがWindowsLiveに登録しないとセーブできないんですか?

142 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:44:24.88 ID:4HhVxuGG.net
当たり前じゃん
割れカスは帰れや

143 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:45:03.48 ID:anULiN/e.net
gta4買ったんだが起動したあとキャラロールみたいなのが延々流れ続けてゲーム始まらないんだけど

144 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 00:32:30.93 ID:IAAb0hnB.net
>>143
面倒だからサポセンに行け。
それが嫌ならGTA5をやれよ

それでもやりたきゃPS3版やれよ

145 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 00:14:56.62 ID:hLpb8nw1.net
車が唸るばっかりで動かない!
再起動しても治らへん!

つないでるパッドがちょうどいい具合に机の足に挟まってただけでした

146 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 05:53:31.84 ID:7O3+AND6.net
steam版TBOGTでクラッシュ、その後セーブデータをロードするとロード終了後即クラッシュする現象に遭遇しています
最初からやり直しても似たようなタイミングで同じことに。おそらく電話が鳴る瞬間にクラッシュしてるようです
海外のフォーラム見ても同じ現象が多数起きてるようですが解決法は見当たりませんでした
steamcommunity.com/app/12220/discussions/0/828935673158563840/
同じ経験をして対処知ってる方いませんか?

キャッシュチェック、再インストール、PC再起動、セーブデータ&セッティング初期化等考えうる対処は試したけどダメだった
本編、TLADは何ともなく快適にプレイ済です

147 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 10:09:39.79 ID:MhAKN25m.net
ローマン死亡ルートの最終ミッションで
ディミトリのヘリをボートで追っかける時ジェイコブのヘリに全然追い付けない
L3前に倒してボート加速してるしディミトリのヘリ追い付くどころか抜くつもりでコースぎりぎり攻めてるけど全然追い付かない
というかあの糞ジャマイカ人が速すぎて全然追い付けない ヤク中糞黒人が乗せてくれる気が全然ないとしか思えない
もはや「ディミトリに逃げられた」じゃなくて「ジェイコブに逃げられた」なんだけど
もはやディミトリよりジェイコブに殺意が湧いてきた
どうすればあの武器売り糞野郎に追い付けますか?

148 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 10:12:52.20 ID:MhAKN25m.net
あ、加速ってL3前じゃなくて後ろなのか
自己解決しました

149 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 12:45:05.06 ID:vaKo+U1S.net
もう何周目かなんだけど、どっちを殺すか選ぶ時に正直言って両方殺したいわ
助けても「遊びに誘ってくれないから死にたい」みたいな感じでうじうじ電話かけてくるのがイヤ
あ、でも服が欲しいしやっぱもう一人の方がムカつくから殺すかな

150 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:21:56.97 ID:mnYNfzBV.net
フランシスかもう一方を殺せではんどがんとかで頭撃ってもミッションクリアできるからロケランで両方殺すことはできないのか

151 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:48:03.58 ID:7zxz99mx.net
今更だけど、テクスチャまとめって需要ある?

152 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 19:08:37.61 ID:z0qZsQe3.net
テクスチャまとめまだー?

153 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 05:07:50.56 ID:HW2pNDFq.net
あんな批判だらけの掲示板の代行なんて誰が引き受けんだよ馬鹿か?w

俺は絶対に無理だがお前は頼まれたらやるのか?

というか今だから言えるがあの批判の対象にされていた規約は
本当に穴がなくて荒らし対策には絶大な効果があったんだぜ?

それに管理が「運営苦情スレ」で荒らしを一挙に引き受けてくれてたお陰で平和ないい板だったのに
運営の苦労や規約すら理解しようともせず、ただただ使い辛いの文句一辺倒子じゃなwwww

154 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:06:13.03 ID:NkRBIXd/.net
>>152
需要あるの?

155 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 10:21:33.48 ID:q0cpfnr5.net
初心者解説が投稿された3年前でも最初は今更解説動画かよみたいな空気だった
お燐とお空シリーズが投稿された2年前でも最初は今更原作準拠かよみたいな空気だった
どっちも東方GTAじゃ中堅とは言ってもニコ動の基準じゃ何とか底辺脱出してる程度の再生数しかない

そういう意味じゃここ数年はあまり状況変わってないとも言えると思うんだ
大きく伸びるのは無理でも東方GTAの中堅=ニコ動基準の底辺脱出程度で良ければ内容によってはクリアできると思う
大事なのは何か惹きつける要素があるのと安定した投稿ペースで作者の信頼感がある事かな
失踪率の高さを考えると作品の出来だけじゃなくて作者の信頼感も大切だからね

156 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:59:05.05 ID:TJMfFZs0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

157 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 17:03:12.42 ID:13mI9Y+L.net
いまさらプレイ中だが操作性がウンコすぎて投げたくなってきた。
いろんな意味できついわ。

158 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 17:49:33.74 ID:G5LXg6dG.net
ダッシュキーとか変えられないんだっけ
シフト押すの慣れるまで大変だった記憶

159 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 17:53:57.09 ID:HObg8PNb.net
自分はキー操作に慣れなくてすぐにXBOX360だかのコントローラー買いました
でも乗り物を運転しながら敵を撃つ時とかキーボードとマウス操作に慣れてた方が有利なんだよね

160 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 08:04:26.07 ID:5gbU68BK.net
>>158
むしろシフトがデフォだろ

161 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 08:04:57.45 ID:5gbU68BK.net
大体のゲームだと

162 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 23:30:19.16 ID:w3BKXlXa.net
ジョニー見る度トレバーに殺された事を思い出す
殺さないでほしかった

163 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 03:40:46.09 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

164 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 07:07:20.79 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

165 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 04:32:21.87 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

166 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:39:17.59 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

68S8DU1215

167 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 20:21:35.26 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

73LYN

168 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 08:20:28.59 ID:AIYJIKHt.net
1GP

総レス数 168
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200