2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warsow Part15 【無料スポーツ系FPS】

1 :UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 17:50:02.07 ID:0EvqdAxA.net
   __ __ __________________________
   / / / / / / ___  / ___  / _______________/
  ./ /_/ /_/ / ____  / ___  /__ ._  / /  __   / /_/ /_/ /
 /______/__/___/_/_/___/_//___ // /__/  ./ /_/ /_/ /
./_____________________/_____/______/
     m n _∩      /∵∴∵∴\      ∩_ n m
   ⊂二⌒___)     /∵∴∵∴∵∴\    (___⌒二⊃
      \∵∴\   /∵:(・)∴∴.(・)∵ |   /∴∵/
        \∵∴\  |∵∴/ ○\∵∴|  /∴∵/
         \∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
           \∵∴|∵.| __|__  |∵|∴∵/
            \∵\ |  ===   |/∵/
              \∵ \___/∵/

"fun,fast,action-packed game"(楽しくて速くてアクション満載のゲーム)を
コンセプトとして開発されている【スポーツ系FPS】、Warsowのスレです。
また、フリーソフトウェアとして公開されているので「無料」です。
設定を弄ればスペックが低くても遊べます。bot(CPU)とも遊べます。
スポーツ系初めての方もどうぞどうぞ。

★初めての方はこちらへどうぞ★
http://warsowiki.bswsw.net/?Warsow%A4%C8%A4%CF
●公式サイト
http://www.warsow.net/
●Warsow Japanese Wiki
http://warsowiki.bswsw.net/
●GyaASE(サーバーブラウザ。人がいるかはここをチェック☆)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=warsow&country_code=JP

160 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 19:35:42.99 ID:uenet9Q2.net
>>159
マウスの向きで結構自由に行ける感じ。
ほぼ壁に沿って蹴るんじゃ軽くしか変えられないけど

161 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 19:13:44.71 ID:XSjHBEnJ.net
cg_oldmovement "1"にしたら壁蹴った後に失速するのが減ってやりやすくなった
バニホできないけど・・・

162 :UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 19:53:12.84 ID:KRJddNdG.net
Wキー押しっぱなんじゃね

163 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 07:08:01.05 ID:bV7T15bX.net
突然の1.1BETA出現に誰か触れてくれよ…
ttp://www.warsow.net/forum/thread/16135/1

164 :UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 17:48:23.27 ID:OvAUaub3.net
はやくsteamに来てくれ

165 :UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 12:50:20.21 ID:JqlaQf+o.net
Titanfallばっかやってんじゃねぇぞこのやろう!

166 :UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 20:40:08.33 ID:G8uWSSE3.net
warsow始めたばかりって人とやりたいなぁ…

167 :UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 00:53:04.33 ID:ZdztXEGu.net
ここに居ますよ

ついったーとかやってるならフォローします

168 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 13:46:09.57 ID:qc5DhY0j.net
昔始めようと思って人いなかったからやめたんだけど
もし一緒にやってくれるならツイッター垢作るよ

169 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 14:49:32.83 ID:j2J49sJ3.net
Steam版まだぁ?

170 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:23:06.38 ID:dVbPDAyV.net
というか単純にコミュニケーション取る場合ついったーが便利だからアカウントあるなら助かるって話よ

よかったらお願いします

171 :168:2014/02/22(土) 22:46:00.91 ID:qc5DhY0j.net
>>170
https://twitter.com/WsoWarsow
本当にさっきWarsow動かしたばっかりですが、
良かったらフォローお願いします。

172 :UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 23:03:53.59 ID:dVbPDAyV.net
フォローしました

暇な時はいつでも出来るので気軽にリプやDM飛ばして下さい
ツイートどれでもいいので返信って所押せばリプ飛ばせます

173 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 19:46:13.36 ID:0fBXpASB.net
windows 64bit版のwarsowがあんまり調子よくないので、
VC2010でビルドしてみたらそこそこいい感じになったんだけど、
需要あるかな?
pureサーバーに繋ごうとすると、もしかするとバイナリの違いで
弾かれるかもしれないけど・・・
32bit版があるから、特に必要ないかな?

174 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 20:46:15.83 ID:Ap/UNfSu.net
調子がよくないとは?

175 :UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 21:28:53.45 ID:0fBXpASB.net
>>174
なんかがくがくしたり、動作にムラ(早くなったり遅くなったり)するような
感じ。あと比較した感じだと、VC2010の方が全体的に軽くなったような
気がするかな。
配布されている64bit版のexeは、どうもmingwというコンパイラを使って
作られているんじゃないかと思う。32bit版は、VC2008で作られている。
mingwは、あんまりwindowsと相性がよくないのか、たまにそういうことがあった。
32bit版で問題なければ不要な気はするけど、32bit版で改善しない人が
いるかな、と思って。

176 :UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:15:46.20 ID:AO7kfoKq.net
今までsys_affinityでマルチコアにしてbot撃ちしていたんだけど、
シングルコアにしたら、ゲームずいぶん変わるのね。
異常に強かったbotが、普通に勝てるようになったw
以前はレッドアーマーにライフフルでも、一瞬で死んでいたのが
結構ライフ残るようになったw

177 :UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 13:55:42.02 ID:E2fTIgBJ.net
warsow_hajimemasita

178 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 18:31:51.31 ID:aJsVsZJ2.net
beta1.3でてる

179 :UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 21:40:08.31 ID:aJsVsZJ2.net
lang jaで日本語化するとsetting→videoの表示がイカレる
日本語化しない方がいいと思う

180 :UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 22:53:06.73 ID:zmYMpc7n.net
version 1.3 beta, 結構重くなってない?

181 :UnnamedPlayer:2014/04/02(水) 02:34:32.25 ID:7YC8O4Ty.net
warsowむずそう

182 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 03:14:35.60 ID:4QdgHrbp.net
正直dota2とかHoNとかと比べたらWarsowなんて超簡単な部類

183 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 04:50:34.97 ID:QI/qcylq.net
それって桃鉄とかドカポンとかと比べたらストリートファイターなんて超簡単って言ってるようなもんだけど

184 :UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 22:14:34.40 ID:fZ5ZEOe3.net
バージョンの確認って、半角キーで開くコンソールの右下に出るよね?
1.3入れても変わらないんだけど、basewswでいいんだよね?

185 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 17:26:51.20 ID:6+uyu12f.net
そういやここはPCアクションスレだった

186 :UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 22:37:59.87 ID:u1wA4s/Q.net
ここ以外どこがあるっていうんだい?

187 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 01:00:21.52 ID:kigPWhiC.net
誰か184に回答を〜
basewswフォルダーがいくつかあって、それ全部に順番に入れて確認したけど
1.2のままで変わらない

188 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 13:40:33.90 ID://3P0aT6.net
鯖に入れるなら気にしないでいいよ
1.3の話かどうか覚えてないけど、なんか変わんなかったような気がする

189 :UnnamedPlayer:2014/04/07(月) 20:48:07.05 ID:AnuHk3Co.net
>>184, 188
確認したら変わっていた。ちなみに1.03と1.30は
別物なので注意。(1.30はbeta testで、1.03が通常の最新)

190 :UnnamedPlayer:2014/04/09(水) 00:36:14.34 ID:4EpMgTuu.net
>>188-189
ありがとう。とりあえずサバには入れるからこのままやります

191 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 01:40:27.74 ID:3/7yTR6Z.net
Steam版わっそうまだぁ?

192 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 18:52:45.13 ID:aA2eanke.net
翻訳修正ファイルと1.4rcが来たがどこにファイルを入れればいいのかわからない…

193 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:50:44.10 ID:6mt91MDp.net
>>192
1,4rcは、解凍したフォルダをそのままつかうようにすればいいよ。そこに
設定ファイルなどをコピーすれば問題なかった。
バージョンで接続できるサーバがかわるから、1.03などとは共存させた方がいい

194 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 21:54:54.98 ID:6mt91MDp.net
翻訳ファイルをどこに入れたらいいか、という意味だったらスマン。自分は英語にしてやっているので、わからない。

1.4rcで少し軽くなった気がするけど、新しいエンジンはやっぱり重いな。オンボードだと厳しそうだ

195 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:10:37.41 ID:aA2eanke.net
>>194
残念だけど、後者なんだorz
この目で日本語化されたwarsowを見てスゲーってしたいんだ
拡張子の.poでも掛からないし…

196 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 22:32:20.80 ID:6mt91MDp.net
>>195
修正翻訳ファイルはよくわからないけど、1.4rcで日本語化するのは、
コンソールでlang jaってやってwarsow再起動すればできるよ

197 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 06:07:43.36 ID:U6my39Ch.net
>>196
それも知ってた
なんか申し訳ない

198 :UnnamedPlayer:2014/04/14(月) 20:41:48.07 ID:z0AFbj8u.net
昨日あたりからGyaaseでWarsow鯖一覧が見えないんだが
アプデが関係してるんだろうか

199 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 04:03:30.75 ID:bONEd1vs.net
gamespyの鯖が止められたせいでないの

200 :UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 19:41:31.99 ID:CoKHuHKE.net
そっちか
別ゲーしながら鯖の中の人見れなくてちょっと不便

201 :UnnamedPlayer:2014/04/16(水) 16:31:12.31 ID:bzZXtImz.net
設定がわからん、config.cfgどこいった

202 :UnnamedPlayer:2014/04/17(木) 22:00:10.24 ID:q5CdiE7Y.net
>>201
basewswの中になければ作れ

203 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 06:43:52.15 ID:Jt8DFmSp.net
言語ファイルの置き場がわかったので
warsow1.4??basewsw??l10n??言語ファイル(.po)
っていうことらしい

204 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 20:56:11.45 ID:M1jYUfpd.net
お、Gyaase直ってる
けど鯖が減ったような・・・

205 :UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 23:45:34.49 ID:/7SnTSJp.net
botのfpsを制限する方法ってないかな?
localでhard botと撃ち合おうとすると、botの動きがやたら速くなって、
こっちのレスポンスがかなり落ちるので、出来たら制限したいんだけど...

206 :UnnamedPlayer:2014/04/23(水) 22:29:11.05 ID:Hi26/qHy.net
GyaaseだとMD Warsow鯖見えないぽいね
っで探したら何故かここのCOD4のところにあったっていう・・・
http://www.gametracker.com/search/cod4/JP/

207 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:04:55.51 ID:j8W+7D5m.net
1.4rcに4shareに上がってたカスタムマップとlocalization packを導入して日本語化可能にしたやつ
ttp://kie.nu/1Rjx

208 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:09:10.12 ID:j8W+7D5m.net
steamに来るっぽい
warsow.netのgreenlitってやつ
warsowの開発者がsteam向けに何とかするだけ?よくわからん

209 :UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 22:49:12.65 ID:mjanafk7.net
さっき鯖に入ろうとして失敗してた方見てるかな
warsowのwikiにver1.03の案内あるので、それ導入してください

210 :UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 22:58:16.07 ID:xN0cVKAx.net
なんでwikiに1.03当てた本体がないの?

211 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 02:19:04.42 ID:Na9z9qQK.net
1.03当てた本体そのものがそもそもない

212 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 03:04:26.01 ID:btYiiYTm.net
Steamに来ればその辺全部自動でやってくれる
ようになるといいな

213 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 20:53:57.97 ID:Y6dMxAux.net
>>211
当てたの上げればよくね?

214 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:47:44.20 ID:DrMaXKeL.net
appdataの方に生成されるbasewswにいくつかファイル追加する感じだった気がするから、本体だけ上げてどうこって訳にはいかないんじゃね

215 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 05:49:16.33 ID:DrMaXKeL.net
×本体だけ上げてどうこう
○適用したものを配布っていうのがそもそも出来ない

216 :UnnamedPlayer:2014/04/28(月) 19:41:01.73 ID:kcOz9cbI.net
wikiだとインスコ先に入れるらしい
だからappdataのwarsowフォルダじゃナイっぽい

217 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 08:36:42.10 ID:QUVyc3X/.net
はたから見てるだけで目悪くなりそうな仕事だなぁ

218 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 08:38:00.42 ID:QUVyc3X/.net
すまない、誤爆

219 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 09:19:46.92 ID:FcOrzILt.net
視力下がって動体視力上がりそうなゲームではある

220 :UnnamedPlayer:2014/05/03(土) 21:37:38.04 ID:kjO4CLZ1.net
1.5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
DL中だけど日本語サポートらしいですよ

221 :UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:55:24.21 ID:J3NOH8jP.net
1.5の日本語化よく分からなかったし対応鯖少ないしで散々だよ!

222 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:16:59.46 ID:ayfeOT1o.net
過疎っちまってますか

223 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:39:22.05 ID:KGXF1nw6.net
俺win8-64bitに変えてからタイトルで固まったり
(タイトル画面で情報読み込むとき上手く通信できないっぽい?)
がくがくするので
warsowさわんなくなっちゃったなあ・・・

224 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:11:21.06 ID:1A9BKk20.net
公式は1.5なのにけっこう新人みるなあなんでだろう

225 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 16:02:06.51 ID:NE2LGA1I.net
レース勢まったく移行してないと思ったらバグバグじゃないですかー

226 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:09:07.08 ID:s1+MCgUX.net
あれ?nasaさんってどこ行っちゃったんだ

227 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:00:11.07 ID:AqbkmT26.net
晒は晒しスレでどうぞ

228 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:43:03.46 ID:UcqaYs7z.net
そして>>226は帰ってこないのだった・・・

229 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:08:06.75 ID:ODl6XYdX.net
見事に人いなくなったな、ムービーゴリ押し失敗例か。

230 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:21:51.41 ID:VB4Xhqof.net
そもそもFPS自体かなり斜陽でフラグムービー見て始めるプレイヤーってのがいなくなっちまった。そんな中、数少ないプレイヤーも一部がかなり先鋭化しちゃってるから仕方ない…

231 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:31:32.24 ID:ZCTch/GN.net
俺がいるぞ

232 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:59:25.00 ID:2jVpb23X.net
お前だったのか…

233 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 08:45:38.73 ID:OYJC+E6Z.net
俺もいるぞ

234 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 11:09:22.36 ID:6mde4HKd.net
実はお前以外全部俺なんだ

235 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:50:44.91 ID:OYJC+E6Z.net
>>229
それは違うよキミ

236 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:13:26.65 ID:j+CN3U8t.net
やりたいんだけどヴァージョンどれなんだかよくわかんねえのと遅い時間全然人いないのがな

237 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:37:48.07 ID:RcS0tAeS.net
今は1.5xじゃないかな?
鯖入ってる時にコンソール開いてdemolistって打つと、その鯖に保存されてるdemoファイルの一覧が表示されるんだけど
そのファイル名に試合があった日時が載ってるから、それ見るとちょっと参考になるかも

238 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 07:47:37.27 ID:U19SWEdt.net
まぁ少し気持ち悪い馴れ合い化してたから数人いなくなった程度で崩壊するのは仕方ない。

239 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 22:14:48.42 ID:JnqDqvAQ.net
あっはい

240 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 23:26:48.83 ID:XFTlm30/.net
釣りにしても雑過ぎ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 08:44:57.74 ID:YXTNh1lJ.net
現にコミュニティ終わってるようなもんじゃん。

242 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:15:43.04 ID:Fy7x9GDK.net
アンチうざすぎ死ね

243 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:52:41.95 ID:AQf/rRhu.net
つーか1.5になってからGyaASEで鯖出てこなくなったんだよな
誰もいない鯖見るためにゲーム起動するのもあれだし
これといった鯖ブラ見当たらなくてわっそう離れた

244 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:35:31.34 ID:EYRIJsyN.net
コミュニティなんてそもそも公式のフォーラムとirc以外は要らん
だってそういうゲームでしょこれ

崩壊しただの終わっただの未だに「コミュニティ」に固執したような発言してるやつは
「自分がコミュニティに馴染めなかった」みたいな逆恨みの念がおもいきり滲み出ててることにいい加減気づけよ

245 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:33:28.97 ID:bwKuwu73.net
そもそもコミュニティの輪の外で遊んでたならコミュニティがあろうがなかろうがなんも影響ないだろうに
見てると悲し過ぎてこっちまでつらい

>>243
大体やる気無かったら鯖とか見ないから、1.5なる前からgyaaseとかで一々確認せずに本体起動しちゃってたな
その方が手っ取り早いし

246 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:39:10.94 ID:JzFiwX/T.net
>>244
まじでその通りだと思うわ。
どこの負け犬がずっと粘着してんだろうね、必死すぎてまじウケる。
本当早く死んでほしい。

247 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:46:49.39 ID:JzFiwX/T.net
本当毎回毎回定期的にスレに煽り書き込むやつどうせおんなじやつだろ、本当消えろよ
初心者に優しくて内輪感のない(笑)コミュニティのあるゲームにでもなんでもいけばいいんじゃないですか?????????????

248 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:32:03.86 ID:dFAcLaO/.net
昨今のオンラインゲーム(FPSは特に)の特徴は小規模多数の閉じたコミュニティ
大規模コミュニティは甘え

249 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:57:32.78 ID:JztI56Mx.net
小規模多数の閉じたコミュニティが最も理想的だということには同意できるし、所謂村社会とかいうのも悪いと思わないが
大会でもない数人程度の身内のオフ会をわっそうLANとかいってwikiに載っける等あたかも日本公式の大規模コミュニティであるかのように振る舞ってきたのは真逆の行動だし、コミュニティそのものの数が増えなかった主な原因はこれだと思っている

いまのwarsowは殆どまっさらな状態なんで改善するには絶好のチャンス がんばれ

250 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:09:40.43 ID:4OS4oUUw.net
なにがチャンス(笑)だよ、結局他力本願じゃねえか
文句があるならてめーでやれや。

251 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:28:53.41 ID:EnnRDb/W.net
この村は煽り耐性ねーな

252 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:05:27.84 ID:NbnuLvk/.net
毎回頭悪そうなレスするなよ

253 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:28:55.45 ID:NfgtjehH.net
いいからSteam版出してくれ

254 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:04:28.25 ID:mXBAu8/g.net
>>247
ガキがネットでウロチョロすんな

255 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:51:55.85 ID:CZZqQqnr.net
外から見たら俺ら全員warsowって括りで身内だろ何言ってんだ殺すぞ

256 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:01:15.70 ID:CZZqQqnr.net
というのはさておき別ゲーから来てた奴もいたろ
LANにも行ってたっていうけどあの辺は身内と言えるのか?
コミュニティだってsparta cupの件とかあったし殆ど公式みたいなもんだろ

マジで何と戦ってるんだ

257 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:40:34.98 ID:4sRhZmBi.net
殺伐としたスレに、tanasinが
こ∴スレ(○)∵争い∵禁止であ∵(●)に反した場合∴∵∵porkに∴idairで空中分∵され∵てしまうの(○)注意が必∴

258 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:08:05.38 ID:mXBAu8/g.net
匿名を良いことに殺すぞとか言ってる人間がいるうちは
新人なんてこない

259 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 16:45:36.65 ID:4sRhZmBi.net
まあそれはそうでしょうね

総レス数 367
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200