2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】Blade Symphony Round 1【格ゲー】

1 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:30:08.21 ID:kZDyrKB8.net
http://www.blade-symphony.com/
http://store.steampowered.com/app/225600

Blade Symphonyは剣での一対一や二対二、一対複数などの決闘、対戦メインのゲームです


次スレは>>980が建てる
反応がない場合は>>990

80 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 00:00:11.74 ID:/9WTjAah.net
>>79
ちばってことジャッジメント使い?

81 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 00:28:00.32 ID:WMTKkuoD.net
>>80
PhalanxとJudgement使ってるよ
前レスにもあったけど、この2つ(特に Judgement)
は人気だね

82 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 01:01:18.97 ID:4ZAvqs0X.net
フェンサープレイが楽しい!

83 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 10:52:20.31 ID:RK5wsTA3.net
まだ色々バグはあるけど開発中だから仕方ないとして
アクションや操作は楽しいから後はこれからのコンテンツの追加に期待

84 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 15:45:36.74 ID:KW+6Kzzk.net
ping高いとまともな勝負できねえなこれ

85 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 18:49:22.47 ID:HgGiAXn+.net
普通に戦闘熱いな!!
>>83まさにこれ

86 :UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 20:24:08.95 ID:WMTKkuoD.net
今セールで唯一の当たりすわ

87 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 00:14:30.03 ID:4xsnkDXk.net
全体の使用数って
ジャッジメント>ファランクス>>>Ryoku>>>>Pureって感じだなぁ

88 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 18:17:49.37 ID:UUTsDcUm.net
ジャッジメントで他キャラのファストに対応すんのむずすぎるんだけど

89 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 18:19:22.20 ID:6qZMI8+F.net
んなことない
ファーストごと叩き切るためのキャラじゃん

90 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 18:23:36.01 ID:imdkE/nX.net
操作してる感が薄いな

91 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 18:34:00.74 ID:UUTsDcUm.net
バランスもヘビーも潰される
突き系とか下がってから振っても届くし
横行ってもファストぶんぶん振られる

92 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 19:15:15.53 ID:6qZMI8+F.net
むやみに振ってるor完全に相手の攻撃が届くところから剣を振り出してるって感じかな
戦い続けて間合いを読めるようになるしかないよ
ランク1位だかそれぐらいの人もジャッジ使ってるし鍛錬あるのみ
ジャッジでぶんぶんしてるだけで結構勝てるから弱いキャラではない

93 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 19:21:19.20 ID:UUTsDcUm.net
弱いとは思ってないけどな
読める相手にはばんばんヘビー当てて勝てるんだけど
ファストの切れ目を見極めるのが難しい

94 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 19:24:47.63 ID:6qZMI8+F.net
他のキャラも使ってみたらいいかも

95 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 22:07:21.41 ID:zWgKvVI1.net
Phalanxの対ジャッジメントの戦い方がわかんないんだけど皆はどうやってんの?

96 :UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 22:58:20.67 ID:nYfCnaaG.net
Phalanxは突きのリーチが長いから攻撃避けて突けばいいんじゃね?
ジャッジメントは基本振り遅いから後だしじゃんけんで大体いける気がする。
Fastはろくにダメージ入らないから、BalancedかHeavyスタンスで攻めた方が安定すると思う。

97 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 03:12:20.89 ID:Y5d0bEc/.net
Fastでもきっちりコンボ決めれば削れるけどなあ

98 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 03:16:42.69 ID:Knooc1Bm.net
foilでつんつんされるだけできつい

99 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 09:58:58.53 ID:2bvauPvN.net
ジャッジメントの強コンボ振り終わりにPhalanxの弱でカウンターって感じ
Phalanxはレイピア以外だと刀持たせて強攻撃が強いね
あと弱コンボの最終段はバクステするからうまく使えば相手の空振り狙えるね

100 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:26:38.28 ID:0/cOFc/E.net
foilの性能高杉ぃ!

101 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:50:59.54 ID:zH/ooM7p.net
まあそんなもんだと思ってたけど、このゲームPing150ぐらいでも結構やり辛くなるな。

102 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 19:36:24.15 ID:0/cOFc/E.net
結構日本さばたってない?
あとソースゲーだから鯖立てやすいんじゃね?

103 :UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 22:29:31.18 ID:GszRPBzH.net
どの時間帯に日本人多い?
さっき見たけど日本鯖誰もおらんかった

104 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 17:36:47.01 ID:4vXe74to.net
この時間帯jp鯖誰も居ませんね。

105 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 20:53:34.86 ID:DKlyU+hR.net
2chとか日本のブレシンコミュってあんのかな

106 :UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 23:41:54.73 ID:Ih8jpWzR.net
まだ新しいからな
人増えてくるのもこれからじゃね

107 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 01:12:12.76 ID:+tE7oBa5.net
面白いなー
ある程度以上の強さの人は読み合いも凄いけど
自分がやってもできないような動きするね
浮いたまま空中技にならず振ったりとか
ああいうのもコンボで出来るのかな

108 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 02:32:43.74 ID:Utz1uqiy.net
>>107
エアキャンセルって呼ばれてる奴ですね
攻撃とジャンプをほぼ同時に押すと出来る
コミュニティタブに英語だけど解説動画があるから見てみると参考になるかも

109 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 09:26:35.17 ID:wvy2rWDc.net
2v2も熱いな!てかなぜだろう、このゲームで1v2に追い込まれると萎えるんじゃなくて燃えてくる不思議。

110 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 18:49:50.83 ID:wCTvPXxf.net
ryokuがシミターfast振ってるだけできつい
どんどん削られるしリーチあるからバランスヘビー潰されまくる

111 :UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 21:02:44.19 ID:Az4Om57y.net
nuinui鯖3人以上になると凄くラグりはじめるんだけど鯖管の人ここ見てないかなあ・・・

112 :UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 01:37:18.05 ID:/1kZjHPs.net
>>110
ジャッジからするとカモだよ
距離とってジャンプ横いれたりバランスで動き止めてごっそり削れる
だいたいそういうryokuって間合いの取り方下手だし

113 :UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 02:00:53.17 ID:yrGAuhpx.net
一旦寄られるときついんだよなー
ガードしても切れ目無いし連打しながら軸ずらしてくるからガード破られる
シミターだからガード後即攻撃も難しい
ジャンプもぶんぶんで結構落とされる
個人的に有効だと思ったのがバランス2,3とヘビー3
バランス2は判定の強さ、3はリーチの長さ
ヘビー3は振るまで前に出なくて攻撃を食らいづらい

114 :UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 17:13:33.65 ID:15HjyKpZ.net
設定画面を見るにローカライズに期待したいなぁ

115 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 09:32:05.06 ID:Hd8LACjD.net
ping100だとこっちの攻撃あたってるのにばんばん上から潰されるな

116 :UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 16:09:23.51 ID:6Og1CSRy.net
設定からlag軽減設定みたいなんあったよ

117 :UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 10:27:15.77 ID:DnY7vGbQ.net
スプレーのイメージ変更がわからない…
あとガードブロックフェイントインターセプトの違いがわかんねー

118 :UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 11:41:44.20 ID:yDBTVK69.net
>>117
ブロックは1発分だけ攻撃を弾く
インターセプトは相手の攻撃に合わせるとスタンさせることができるけど外すと隙がでかい
フェイントは攻撃すると見せかけることができる

119 :UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 06:22:13.22 ID:PaWtdSkb.net
このゲーム必殺技のないサムライスピリッツだな。空振りにペナルティつけたらおもしろいかも

120 :UnnamedPlayer:2014/01/22(水) 13:21:31.03 ID:oF0EUije.net
ぱっどでやりてー

121 :UnnamedPlayer:2014/01/27(月) 19:56:05.35 ID:cMy5qW5B.net
アプデキトルデ

122 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 13:57:04.17 ID:75+oqvW4.net
なんかRyokuめっちゃ弱体化されて行ってるね
ファースト4しんじゃった

123 :UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 16:41:27.04 ID:HiQNmKQL.net
あのFast4特有のコンボとかは出来なくなったけど、まだ普通に強いと思うよ

124 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 12:14:58.12 ID:Ogd8leyF.net
全スタンスに強力な技が揃ってるryokuが弱いわけがないな

125 :UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 13:06:26.77 ID:uaId6jaF.net
ケープ持ちマスターryokuと戦ったら1セットとれたけど他は完封負けだった

126 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 00:23:20.39 ID:R3Ufvkpq.net
このゲーム人いますかね?

127 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 15:46:33.89 ID:0ia9zsmw.net
>>126
日本人が、という質問ならいない
知ってる範囲で今やってる日本人は自分含め7人くらい
外人相手でもいいならping150くらいのサーバーに結構いるけど遅めの時間にはpingが高いEUサーバーにしか人がいないことが多い

128 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 15:48:38.77 ID:0ia9zsmw.net
あ、あと公式ページから建ってるサーバーの状況見れるからそれも参考にするといいと思う

129 :UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 18:46:20.76 ID:9TdOnOpo.net
情報ありがとうございます。購入してみました、すごく面白いです!

130 :UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 16:52:01.51 ID:IkLSX8zc.net
このゲーム日本人ウケしそうだけど全然知名度ないんだよなあ
もっと日本人ユーザー増えてくれないものか

131 :UnnamedPlayer:2014/04/11(金) 19:09:10.74 ID:sXTzo+QH.net
5月7日に正式リリースみたいだね。日本人増えるといいな

132 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 04:07:23.29 ID:KIozQLYe.net
ゲームスパークの記事だよね
steamのフォーラムじゃ全く話題になってなかったけどどこ情報なんだろう

133 :UnnamedPlayer:2014/04/12(土) 23:52:01.49 ID:6Z3tVv6w.net
IndieDBのページに情報あるね
ttp://www.indiedb.com/games/bladesymphony/news/blade-symphony-release-teaser

134 :UnnamedPlayer:2014/04/13(日) 08:08:17.64 ID:fcw0hwk0.net
公式グループの方にも告知きたわ
マジでリリースすんのか・・・

135 :UnnamedPlayer:2014/04/22(火) 19:55:24.58 ID:BkjcKp6i.net
トレカ対応したぞー

136 :UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 16:06:28.96 ID:xsTo6L8l.net
teamjapaneseの鯖官さんここ見てたらサーバーのアップデートお願いします

137 :UnnamedPlayer:2014/04/27(日) 18:27:11.49 ID:9C+uc2Pc.net
pureさん最強伝説

138 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 00:08:04.05 ID:jp7/XoVy.net
祝正式販売あげ

139 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:12:02.22 ID:JYj4UvXS.net
本当に正式リリースきてびっくりしたわw

140 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:22:39.08 ID:oa+U2b9t.net
過疎すぐる

141 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:27:25.54 ID:ZmKIwyz5.net
この時間遊べるならuswestにでも行けばええ

142 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:05:06.59 ID:gNFoTgZ3.net
本日購入しました。皆さんよろしく

143 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:04:31.68 ID:GOGhowsM.net
かなり面白いけど日本人いねーな

144 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:54:32.96 ID:Tls6YqWW.net
購入しましたw
楽しいけど回線がやばい外国人がやばい

斬られてないのに斬られて、さらに瞬間移動やら、他のプレイヤーもその人だけに
無双されてたwありゃむりですわw

145 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:36:49.81 ID:tHNpiS9U.net
正直pingによって戦い方変えないとどうしようもない
100も差があるようなら皮一枚の見切りとかもう無理だから

146 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:01:58.06 ID:Tls6YqWW.net
日本人がサーバー立ててるー
なんか樽置いたりこたつ置いたりしてるwどうやってやるのかな?

剣の当たり判定がめっちゃ伸びたり行動が倍速になったりしたwおもしろいなー←

147 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:11:18.38 ID:Tls6YqWW.net
このキャラの行動パターン何です?開発中だった時のキャラかな?
ttp://stage.blade-symphony.com/wp-content/uploads/2011/07/string-map.png

148 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:48:27.52 ID:AvIbGESP.net
この動画とかでエアキャンセルを教えているんですけど、
コンボが進まないキャンセルのコツを教えてもらえませんか?
ジャンプしながらコンボは継続するのはできるのですが。
http://youtu.be/KSmxYzakYgQ

149 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:03:57.61 ID:KIXqLQFy.net
他キャラ見えなくすんのどうやってんだ
そんな設定ないよな
あれ結構邪魔なんだよな

150 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 09:07:34.56 ID:91ZnjKlf.net
>>148
刀judgementでやってる奴のことなら右クリックのフェイントを使ってコンボをリセットしてる

>>149
FFA Outlineを切ると見えなくなるよ

151 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 14:25:58.54 ID:AvIbGESP.net
>>150
あぁ、あれはフェイントだったのか。
さすがにコンボ進ませないで連続で攻撃出来る技はないのね。
ありがとう。

152 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:24:05.65 ID:S0HOXRhx.net
シャッフルをキャンセルして前ジャンプでおっかけるなんて、実戦でやってるのwhoartsくらいだろうな

153 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:59:34.01 ID:91ZnjKlf.net
シャッフルジャンプは最近のアップデートで潰されたからもうできないんよ

154 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:14:08.99 ID:DsXURwnD.net
今DLしてるがびっくりするほど静かだな、このスレ

155 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:10:04.61 ID:J/6df8+B.net
マイナーな対戦ゲーじゃよくあることだけど
プレイヤーがみんな知り合いみたいなもんだから内輪で話してるんでしょ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 01:59:37.40 ID:VCxtzHWa.net
なるほど。覇拳伝思い出した。

157 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:21:59.69 ID:PCGxet9m.net
動画見た感じだと、最初はソウルキャリバーだけど、徐々にブシドーブレードの雰囲気を感じた

158 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:04:56.44 ID:bi7/gHq9.net
ブシドーブレードむちゃやりこんでたけど、このゲームが似てるとは俺はあんまり思わんわ
良くも悪くも普通の格ゲーだよこれ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:36:59.48 ID:X4Z94knK.net
サーバーの建て方とか誰か詳しく教えてくれないか…調べてやってみたけど全くわからん

160 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:57:52.43 ID:05ZRAr+3.net
過去レスによるとSourceEngine系と同じらしいけど和鯖の人に聞いてみたら?
国内プレイヤーは主にゲーム内でコミュニケーションを取っているようだし

161 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:07:08.08 ID:ZrEyN7Xi.net
steamのツールからbladesymphonyのdedicated serverツールを落として
ここ見てポートを開ける
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8571-GLVN-8711
blade symphonyのフォルダを開いてsrcds.exeのある場所にテキストファイル作成して
srcds.exe -console +maxplayers 16 +map free_winter
と書いて保存してからsrcds.batにリネームして実行
これで行けると思う。サーバーの設定はblade symphony/berimbau/cfgにあるserver.cfgを編集する

162 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:45:15.71 ID:D2dCco+E.net
気楽なマッチングシステムあればいいのに

163 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:29:55.22 ID:5K23hjVa.net
今後色んなゲームモードを追加するつもりはあるっぽいけど
ロビーマッチング的なのはどうなんだろうね
L4Dとかの例からすれば不可能ではないだろうけども

164 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:30:03.19 ID:YkceWZ/L.net
過疎りすぎやろ

165 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 03:04:22.55 ID:TIqmbtXy.net
Galaで$1.49だから買ったわ
おもしろいけど過疎ってるね
これで人数増えればいいけど

166 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 11:31:26.02 ID:/f4sMt3v.net
とりあえず鯖建てておくから皆練習に使ってくれ

167 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 15:54:12.47 ID:0Tv/TlwQ.net
なんだこの池沼共

168 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 15:56:46.32 ID:0Tv/TlwQ.net
なんかログ壊れてて別スレの謎の雑談が表示されてただけだった

169 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:32:48.88 ID:UX49doQo.net
買ってみたけど想像以上に過疎だったw

170 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:49:08.62 ID:7WuzIy5t.net
>>169
ゲームの出来はすごくいいのにキャラが少ないのが飽きるのに拍車をかけてるな

171 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:24:33.76 ID:UX49doQo.net
しばらくやってみたけど全然攻撃当たらなくてムリゲw
こりゃ初心者がちょっとやってみて諦めるパターン多そうだな

172 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:03:27.59 ID:UX49doQo.net
やっと勝てたけど勝った瞬間みんな抜けちゃった…w
身内で遊んでる所に入ったのかも知れない

173 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:59:54.16 ID:HTibqGIV.net
twitter検索でこんなの見つけたんだが、新キャラ来るのか?
ttps://twitter.com/qpsmile_sydney/status/487404221696729089/photo/1

しかし全然日本人には見えんなw

174 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:13:45.42 ID:/Mxr95v/.net
りょくってアイヤーとか言うから中国人かな
ジャッジは前は糞!糞!とか言ってたけど今は言わなくなったな
つうか顔出しキャラなのこれ

175 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:57:37.55 ID:HTibqGIV.net
低レベルの相手に負けそうになると萎え抜けする奴多くね?

176 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:48:26.33 ID:z+uwC+wf.net
背後に回り込んで攻撃当てたのにパリィされるのは納得いかんなぁ(´・ω・`)

177 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:17:23.16 ID:+2B8t9UD.net
ランクの上がり方下がり方がさっぱり分からんけどどうなってるんだ?
何度勝っても上がらないと思えば一回負けてボコっと下がったり…

178 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:59:51.95 ID:32u4i0Ha.net
>>177
基本的に同じランクか一つ上のランクの相手と戦わないと変動しない
steelならsteel同士かdiamondと戦っていれば変動する
ただ変動するタイミングはよくわからない。勝ってても下がることもある

179 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:06:01.91 ID:32u4i0Ha.net
書き忘れたけどもちろんsteelでironに負け続けてればironに下がる

総レス数 209
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200