2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵

764 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:39:23.24 ID:ueprinfM.net
フレンドからチャット来て短縮URLクリックして、アカウントとパスワード入力した記憶ある?

765 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:37:06.41 ID:KxXbYeFF.net
tf2outpostでログインしても以下の文が出てきて検索すらできません
You have been banned forever by Blue Screen of Dea†h. The reason for this ban is as follows:
This account does not meet one of our registration requirements ? A Steam Community Profile set up and visible to everyone.
プライバシー設定は全て公開してるんですが他に思い当たることがありません...

766 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:04:28.00 ID:uQhu5oxp.net
>>764
いや・・・フレンド自体いないし

767 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:17:20.00 ID:gx3J7GQP.net
>>763
報告ありがとう
そしてお疲れ様
アカウント制限については知識がないけど、おそらく調査が終わり次第すぐに解除されるんじゃないだろうか

768 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:03:08.13 ID:u66rA592.net
>>766
だから思い当たることあったら教えてくれ

769 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:42:38.61 ID:ciiHZWpa.net
>>763
アカウントとパスの使い回しか
もしくは、著しく強度の低いパスか・・・

770 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:46:23.57 ID:MdxhKMy9.net
アカウントハック注意 : FPS†ZH
ttp://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-384.html

こういうのからハックされるらしい

771 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:52:31.84 ID:fPtdm5z9.net
>>770
このURLを踏んだらパソコン蛾物故割れた

772 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:43:47.18 ID:ACWF2Osj.net
質問
Prison Architect買ったのですがセーブできず、
チュートリアルのムービー後に落ちてしまいます。
どうしたら改善できるでしょうか

773 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:00:50.78 ID:GV5VFIVd.net
セーブ出来ないのは大抵、セーブファイルを作成するフォルダまでのパスに2バイト文字が含まれる場合
マイドキュメントとかね

774 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:46:38.96 ID:71l6DXinH
dispenser.tfで何を検索しても毎回No sell items criteria.になっちゃうんですが・・・
実際には売られている物を検索してもこの状態なんですけど、解決法ないでしょうか

775 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:13:16.09 ID:25uGbitu.net
購入の際に新しいクレカを使ってウォレットを追加した場合マーケットの利用を一週間停止されると聞いたのですが
ウォレットに追加してから購入しないでクレカから直に購入した場合はマーケットの利用を停止されませんか?

776 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:13:33.54 ID:gi8Oo3LS.net
steamのバッジをクラフトしたらクーポンって貰えませんでしたっけ?
先程あるゲームのバッジをクラフトしたら背景、emoticon、Summer Adventure Cardしかイベントリに入らなかったのですが
セール中はクーポン貰えなかったりするのでしょうか?

777 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:19:05.05 ID:hzFCdwms.net
>>775
すでに登録してあるカードならだいじょぶ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:21:10.68 ID:hzFCdwms.net
>>776
セール中はクーポンでないです
セールと併用できないのでセールまで我慢できない人用です

779 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:25:42.74 ID:gi8Oo3LS.net
>>778
なるほど、そうだったんですか
回答ありがとうございました

780 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:27:08.24 ID:25uGbitu.net
>>777
Steamに登録していない新しいクレカだとどちらにしろ停止されるってことですかね・・・?

781 :763:2014/06/20(金) 19:37:18.40 ID:GyGMQQfw.net
2バイト文字とは全角のことですか?
ならどこをいじれば良いでしょうか?
あまり知識が無くて申し訳ない

782 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:20:30.83 ID:mqltR0S1.net
サブ垢への入金方法はどうやったらいいんでしょうか?
メインではpaypal使っているのですが、同じpaypalアカウントだとロックされるみたいですが

783 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:27:20.99 ID:N/CbGg1K.net
>>780
そんな貴方にProスチマー

784 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:34:44.44 ID:hzFCdwms.net
トレードできるならトレードオファーで金目のものを送って売る
1PCでできます

785 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:49:54.44 ID:KZl32FUY.net
Steamウォレットに5ドル入れたあとパスワードを変更したら$0.00と表示されるようになっていました
払った5ドルは消えてしまったのでしょうか

786 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:33:29.54 ID:diVxthGw.net
五色レースグラフのポイント盗まれましたって何?
あと、緑全然やる気ないんだが?

787 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:44:14.65 ID:DiBZpSiu.net
>>786
他のチームからポイント盗んでくるチームトークンがある

788 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:52:11.86 ID:diVxthGw.net
>>787
なるほど、それで戦えってことなのか

789 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:18:51.47 ID:x+fTpQeh.net
>>784
マーケットを使えるようになるのにそのアカウントでの購入が必要なので、そのやり方ができないんです

790 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:29:26.15 ID:GXoiMpUL.net
赤が本気だしてきたか

791 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:44:41.83 ID:3qoHBhHQ.net
飛行機が好きなんですが、お勧めの飛行機ゲーム教えてください

792 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:09:29.83 ID:l4iCTM6s.net
appid変更でカード出しできるって聞いたんですがホントですか?
あとこれって規約違反とかにはなりませんか?

793 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:14:18.82 ID:Xv8tlUY2.net
サブ垢の支払方法を変えたらコミュニティマーケットが使えなくなりました
しかしメイン垢の支払方法を変えてもコミュニティマーケットが普通に使えます
支払方法を変えてもコミュニティマーケットに影響が出ない設定でもあるのでしょうか?

794 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:30:33.53 ID:wexAtW2t.net
これ本当に皆バッチつくってるのか?
煽るためだけで嘘癖えなw

795 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:43:00.60 ID:ILGUI84E.net
バッチ

796 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:20:24.58 ID:gEa78acB.net
普段はクラフトすると糞クーポンが出るんだけど
セール中はカードもらえるので売り払うとウオレット効率がいい

797 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:23:29.84 ID:AiDG3yxM.net
steamで初めて購入してみたいんですけど
クレカ以外の支払い方法は
Vプリカと最近はじめたsteamウォレットと
どっちがお得なんですか?(手数料等含め)

798 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:24:20.58 ID:AiDG3yxM.net
ちょっと自分なりに調べてみたんですが
Vプリカは休眠維持費なるものを三ヶ月間使用しないと月額125円取られるみたいなんですが
steamでVプリカで購入する場合は
ゲームを購入する毎にVプリカから引かれる仕様なのですか?

それともVプリカからsteamのポイントに全部いっぺんに変換してから
購入する方式なんでしょうか?

もし毎回Vプリカから引かれる方式なら三ヶ月以上使わないと毎月125円
損するんじゃないかと…?
どうなんでしょ?

799 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:25:15.33 ID:AiDG3yxM.net
あとVプリカの有効期限が一年で
一年ほっとくと(新たにVプリカ購入して合算しないと)…
全ポイントが消えてしまうみたいですが

steamウォレットならそういう心配はないんでしょうか?

800 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:11:05.36 ID:xmcNpPhB.net
はい

801 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:11:29.72 ID:/sjNuXUq.net
Yes

802 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:14:20.79 ID:AiDG3yxM.net
ありがとうございます

あと最近「auウォレット」なるmasterカード系のWebMoneyCardが出てきましたが
これを使ってsteamでゲーム買った人いますか?
auの携帯・スマホ・インターネットプロバイダ契約してる人限定のプリペイド式の電子マネーカードなんですが
これでもsteamのゲーム買えるみたいなんです
ただし海外サービス手数料が4%かかるのでVプリカより高いですが…
チャージのときに手数料がかからないみたいでこっちを使ってみようかな?とも考えています
あと有効期限がないみたいなんでこっちのほうが使い勝手いいかな?と思いますが
だれかauウォレットで購入したかたいらっしゃいますか?

803 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:06:45.27 ID:fYnPGNKH.net
いいえ

804 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:37:51.35 ID:X7UDgADb.net
>>798
Vプリカで直払い可能
Steamにしか使わないなら全部ウォレットに入れても良いと思う
維持費は三ヶ月に一本何か買えば・・・

805 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:57:23.84 ID:N4ysjXji2
Bioshock Infinitっておま値だけどトレードで海外から仕入れても日本語入ってるんでしょうか?

806 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:39:58.58 ID:96hi5Hkm.net
オーバーレイのチャットが全然日本語打てないのだがどこが悪いんだろ?
半全角やカタひらローマ字辺りは一通り押したのに

807 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:46:38.57 ID:B6tSJ7nn.net
>>806
オーバーレイで日本語入力できるかどうかはやってるゲームによる

先にチャットを開いてからゲームを起動すると入力できるようになってることもあるけど
確実ではないからダメなときは諦めた方がいい

808 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:29.33 ID:96hi5Hkm.net
>>807
おうそんな微妙な判定なのね、ちなみにバイオ6
先にチャットしながらで出来ないから無理っぽいね、どうもありがとう

809 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:59:24.20 ID:F9iqDoqN.net
クレカ板からの転載だけど

83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 15:13:48.42 ID:G5XN1AGG
【カード】au WALLET(暗証番号設定済)
【使用可否】可
【利用店舗】Steam ウォレット
【利用月日】2014/06/14
【利用金額】5USD(529円)
【購入商品/利用サービス】Steam ウォレット
【認証方法】
【利用時のエピソード】アカウントからの新規クレジットカード登録では弾かれたが
商品をカートに入れてから決済方法の変更で支払うことができた

※新規クレジットカード登録で1週間ほどマーケット利用ができなくなるので注意




…だそうだ。参考までに

810 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:05:00.12 ID:PS9UIXs7.net
登録で弾かれちゃったならなんかったらBANでそ

811 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:05:57.47 ID:PS9UIXs7.net
なんかあったら ○
なんかったら ?

812 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:07:43.15 ID:PS9UIXs7.net
あれバツっていつから書き込めなくなったんだ
どれどれもう一回 ?

813 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:25:59.75 ID:PMGlUAFC.net
×

814 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:54:20.33 ID:iLsi1d3w.net
×

815 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:33:04.62 ID:uALeuG6c.net
ばつ

816 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:46:21.07 ID:tGxCpEaT.net
steamのwikiみたいなものってないでしょうか?

いままでただゲームで遊んでただけで、steam自体のことはよく分かっていなくて
サマーセールを機にいろいろ眺めてみたのですが、レベルやらバッジやら、よくわからんのです

817 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:51:09.69 ID:4gwwkD/D.net
https://support.steampowered.com/

818 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:52:51.50 ID:O43IcR4V.net
恐らく無いです
仮にあったとしてもPCA板では利用者を一切みかけないので、使い物にならないと思います
バッジやレベルなどはValveが詳しく解説しているので、端から端までしっかりと読んでみてください
http://steamcommunity.com/tradingcards/faq

そして>>1から続くテンプレは必ず読んでおいたほうがいいです
ググったりストアページからQ&A等を探して自分で調べるのも重要です

819 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:00:30.07 ID:tGxCpEaT.net
ありがとうございます

820 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:10:29.05 ID:iS2AalcF.net
skyrimダウンロード(要アップデート状態)すると、途中で止まるんだけど原因わかる人いますか?
止まるというか、一時停止状態にされて、キュー?最上位にするとまたダウンロード始まるが数秒で停止
・他PCでスチーム垢使ってない
・ゲーム等はせずダウンで放置

日本以外の鯖にかえたら安定してるかんじなんだけど、steam鯖の問題なのかね?

821 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:15:27.55 ID:QCji0Ivp.net
大型セール期間中はDL混むからそんなもん

822 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:19:02.20 ID:iS2AalcF.net
鯖のせいなのか、、
一度半分ぐらい落としたのを、クライアントに問題あるのかとおもって消しちゃったよ。。
気長に待つわthx

823 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:02:45.67 ID:gw66/k7k.net
paypal支払いしたらpaypalに飛ばないで処理が完了しちゃうようになったんですが
steam側の設定が変わったんでしょうか?
ソフトは買えたし領収書も双方から来てるんで大丈夫だとは思うんですがなんか怖いです

824 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:35:45.41 ID:OO5cfFyO.net
俺もさっき買ってビックリした
paypalのパスワード覚えるようになったのかね、それはやめて欲しいんだけど・・・

825 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:49:42.68 ID:MmIXd020.net
俺もそれ驚いたわ…
安全策としてクレカじゃなくpaypalにしたのに、これじゃクレカ登録してるのと同じじゃね?
それともcookieか何かで、自分のPC以外では大丈夫なのか?詳しくないから分からないけど

826 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:45:58.61 ID:iJujTYL1I
すみません、steamで購入が初めてで、違いがよく分かってないです。
Borderlands 2 + Borderlands GOTY (9.99USD)

Borderlands 2 Game of the Year (14.99USD)
の中身の違いについて教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

827 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:40:33.27 ID:gpGNSuCZ.net
家で二台のPCでsteam起動させてそれぞれ違うゲームはプレイできますか?

828 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:08:10.05 ID:ARqlmz+K.net
アカウント2個用意すればできます

829 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:17:15.76 ID:E1Uj6KM5.net
ゲームは別々に購入しないとダメなんですよね?

830 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:54:27.98 ID:kvXOgKMd.net
ファミリーシェアリングすればいい

831 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:04:18.93 ID:TNQswgEH.net
skyrim単体で持ってる人は
レジェンダリーエディションを買えないの?

832 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:09:27.56 ID:m4CpcDBr.net
>>830
ありがとうございます。
しかし、調べたら同時にログインすると片方は5分制限になるんですよね?

833 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:55:59.71 ID:EHvNeykn.net
いまやってサマーセールのカードって7/1できえちゃうんですよね?
10枚集めてバッチとかいまいちよくわからんのですが、
誰か簡潔にどういったことかおしえてくれないっすかね

https://support.steampowered.com/ みてもワケワカメでした

834 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:04:44.75 ID:qq7FCK+Qs
Borderlands2 GOTY買って息子とcoopしようかと思うのですが、
ファミリーシェアリングするにはオフライン設定が必要だと思います
オフライン設定状態でホスト立て、そこに参加することが出来るでしょうか

835 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:06:46.77 ID:23H9ndmN.net
カード即売りでいいよ

836 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:46:23.49 ID:qq7FCK+Qs
>>833
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1403447418

837 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:36:57.94 ID:5C6f0YEe.net
>>833
10枚のカードをバッジに変換すると経験値がもらえる
サマーセールバッジを作ったからって経験値が多くもらえるわけではないので不要なら売ってしまおう

838 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:53:25.05 ID:krCwjDft.net
売るってどういうことだってばよ

839 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:12:07.68 ID:YoMF7W1l.net
高く売れるうちに売るやろ?
カード出回って安くなったら買うやろ?

840 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:21:52.53 ID:kvXOgKMd.net
>>832
1つのアカウントに同時ログインはもちろん無理
アカウントを2個作ってライブラリを共有すればいいんだよ
同じゲームを同時にはできないけど別ゲームならできる

841 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:23:07.49 ID:lO0WjRsf.net
すみません、質問させてください。
 steamで「Skyrim(無印)」を購入し、気に入ったのでDLCもプレイしたいなと「The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition」も本日購入しました。(DLC3つをそれぞれ追加で買うより安いので)
カードで購入し、領収書(画面)もちゃんとでたのですが、ライブラリに「The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition」が追加されません。
購入履歴には「The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition」と表示されますが、それ以外に見当たらず困っています。

サポートにも一応質問を送信しましたが、できるだけ早く解決したいのでアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
(試したこと、スカイリム(無印)のアンインストール、再インストール)

842 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:27:23.60 ID:ARqlmz+K.net
本体とDLCが3本ついパッケージの名前だから
ライブラリに載らないのはあたりまえ
DLC適応してるかどうか右クリックで確かめたら?

843 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:31:10.68 ID:03HBLcPK.net
LEは無印に3つのDLCがついた、ただのパック商品だからライブラリには表示されないよ
http://store.steampowered.com/sub/28187/

844 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:38:40.40 ID:4Ansffrut
テラリア4パックを買ったんだが、インベントリにテラリア3本追加されずにもぬけの殻なんだが・・・
なんだこれ・・・・・

845 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:34:47.00 ID:lO0WjRsf.net
>>842
的確なアドバイスで解決できました。ありがとうございます。
ライブラリに表示されている「The Elder Scrolls V: Skyrim」を右クリックしてプロパティみたところDLCが適用されていました。私の早とちりでご迷惑をおかけしすみませんでした。

846 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:35:54.58 ID:lO0WjRsf.net
>>843
ありがとうございます。失礼いたしました。

847 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:29:44.52 ID:q2bUG/Cg.net
>>840
ありがとうございます。
やってみます。

848 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:48:11.52 ID:c+aA8whx.net
セール中のfo3を開発しようと思うのですが
Windows8.1だとgame for windows liveを別でインストールしなくちゃいけないのですよね
これってインストールしたら今後スチームを使うに当たって何かしら邪魔になったりしますか?
スチーム起動中に変な挙動したり、ゲームによっては競合したりなど

849 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:04:48.41 ID:hZlzxu+9.net
paypalから新しいVisaカードでウォレットをチャージした場合マーケットやトレードの一週間制限は有りますか?

850 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:18:25.39 ID:XDDl3obUL
The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Editionを購入したのですが、ゲームのアップデートが35%越えたあたりからエラーになり、アップデートできません。ゲームデータは外付けhddに保存しています。

851 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:14:33.04 ID:Xf3bQvt3.net
昨日まで普通に使えてたんに突然Paypal蹴っ飛ばされたんだけどなんなん?
クレカの方かなって思って試しに尼で買い物したらちゃんと使えるし
そのクレカをsteamに直に登録したら使えないし

ちなVプリカ

852 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:19:14.80 ID:Xf3bQvt3.net
ありゃ!?使えた・・

さっき駄目だったクレカ直の方で使えた・・・

ちなみにPaypalの方は駄目なままなんだけど 何だったんだ?

853 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:24:13.74 ID:SIOh3vzr.net
インストール先が選べなくなっちゃったんだが、同じ症状の人いる?
Steamライブラリとしては別ドライブのフォルダも認識されているんだが、
ゲームインストール時の選択ができない状態なもんで困ってるんだが

854 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:56:35.08 ID:g6BUR9i1.net
ゲームによってCしかダメなものもあるんじゃないかな

855 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:00:39.25 ID:Nov4Q2Vn.net
バンドル余りをsteamgiftsで処分したいのですが
有効化していたためキーが無いなどの場合ペナルティはありますか?

856 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:08:46.03 ID:j7CVjb+S.net
パッドでゲームするなら箱コン一択ですか?

857 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:06:20.58 ID:SIOh3vzr.net
>>854
今、別ドライブ(D,E)にインストールされてるのを一度アンインストールしてみたがダメだったわ。
まぁとりあえずCでやるか・・・。できないわけじゃないのが救いだね

858 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:22:31.86 ID:hZlzxu+9.net
どなたか>>849

859 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:00:09.33 ID:Xf3bQvt3.net
>>858
ないよ
steamでのPaypal垢の情報が変わる訳じゃないから

860 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:42:42.58 ID:6Snvz0o/.net
>>857
steamクライアントをcにインストールしてるなら、クライアント自体をdとかeにインストール

861 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:15:24.16 ID:GK+XH5vV.net
steamのプロフィール名前履歴を消す為にスペースを十回ほど入れて消す方法ってもしかして対策されましたか?

862 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:43:28.05 ID:P9UlqYuj.net
友人がテラリアが安いからと買ってギフトでプレゼントしてくれたのですが
いざsteamをインストールして、届いたメールから受け取ろうとしても
「リクエスト処理中にエラーが発生しました: このギフトは既に有効化されています。」と出ます。
しかしsteamのライブラリにはゲームはなく、どうしたものか困っています。どうすればいいでしょうか?

863 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:21:26.87 ID:99aMK8wk.net
スチームをアンインストールして再インスコ

864 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:22:10.20 ID:Gzp4zbZD.net
今やってる5色チーム戦って、1ポイントでも貢献してれば負けてもカード1枚貰えるっていう認識であってますか?

865 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:29:39.18 ID:P9UlqYuj.net
>>863
アンインストールして後、最インスコしたけどダメでした
無料のpath of Exileを試しにDLしたら、これは普通に出来ました
ギフトの受け取り方が間違ってたりしますか?

866 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:34:25.64 ID:fbOYZ3/6.net
>>864
その認識でおk
チームが勝てば2枚負けても1枚だから一日一回クラフトすりゃいい

867 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:36:59.99 ID:Gzp4zbZD.net
>>866
ですよね?でも1ポイント貢献してるはずなのにカード貰えてないんです
もしかしてチームの順位って関係あります?常に最下位の赤です

868 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:51:00.32 ID:fbOYZ3/6.net
>>867
関係無い……はず
日時跨いですぐは鯖が重いのもあって貰えないこともあったが
その時は環境変えたり少し待ってからリロードしたら貰えたよ
それでも駄目ならもう分からんスマン

869 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:11:40.77 ID:dRUfIYIk.net
>>859
ありがとう、今追加しました

870 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:06:36.76 ID:iCznaDKv.net
購入情報の市町村ってとこに〇〇県って日本語で入れればいいの?

871 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:17:41.65 ID:72SExEAjE
昨日までマーケットが使えたのにさっき購入しようとしたら
「あなたのアカウントは現在コミュニティマーケットを使用できません。」とでて購入できなかったのですが
どうすればいいのでしょうか

872 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:02:08.73 ID:ybkyI6Ph.net
身に覚えのないwalletの高額購入履歴と購入失敗履歴があがってきてアカウントロックされた。
金いれてないデビットカードだったから購入失敗したんだと思う。
ログインPW変更した上でsteamsupportにロック解除希望のチケット送ったら
規約違反だからロック解除できないと返答があった。←いまここ

こんな返答。
We have found activity in the Steam account related to fraudulent credit card use.
Per the Steam Subscriber Agreement, we have locked the account permanently. The account will not be reactivated.

同じ状況の方いませんか?
過去に購入したゲームは遊べるけど購入やトレードが一切できない・・・
ロック解除してもらいたい・・・

873 :855:2014/06/24(火) 10:09:59.00 ID:ybkyI6Ph.net
書き忘れてました。
6/16に235$のwallet購入履歴でした。

874 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:16:37.61 ID:T1GQfJiG.net
自分のカード勝手に使用されそうになったのなら垢ハックされたって言えばいいじゃん

875 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:32:22.71 ID:emnzpSKs.net
マーケットの200回制限、過去に米国住所使ってゲーム買おうとしたせいで引っかかってて、制限解除ずっと待ってたんだけど
再審査のためのメールが去年の11月に来てたのを今更気付いて急いで>>5の通りにメール送って一週間経っても未だに解除されない
免許証の写真添付して例文をそのまま貼って送ったんだけど他に書くことあったのかそれとも返信が遅すぎたのか…
再審査で解除された人いたらメール送ってどれくらいで解除されたか教えて欲しい

876 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:00:21.63 ID:gm4IlMOf.net
住所偽装してメールも見てない

自らの行いを恥じて新垢でやり直せ

877 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:05:22.52 ID:xLg3rffU.net
>>875
その審査は、米国の税務局まで関わるから住所偽装しての申請なら絶望じゃないの

878 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:10:54.98 ID:xLg3rffU.net
通ったら通ったで納税請求の書類が届きそうだけど、俺にはかんけいねーや
米国市民だけで解決してくれ

879 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:21:36.03 ID:epWEakAA.net
DL販売スレには本当によくいるけど、住所偽装に関して意識の低い人多いわ
ルール違反なんだからリスクを承知してするもので、誰かに質問して問題解決するものではない

880 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:23:01.57 ID:f/lE9tKd.net
登録してるカードで購入しようとしたらエラーが出て購入できなくなった・・・カード情報変更しようとしてもエラーになるんだけどどゆこと

881 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:12:01.94 ID:XaMw1dDr.net
セールになってからページ表示のエラーは確かに多くなってるけど
カード自体が有効なら何度か試すか、少し待って後で試せ
っつうかエラーが出るならエラーは何て言ってるのかぐらい見るかさらせよ

882 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:47:36.24 ID:W3whi7VlM
ギフトについてなんですが、
送ったギフトを確認したところ、
送信完了ではなく「XXXに送りました」という表記

さらに送ったはずなのに未だに
「ギフト送る」「自分のライブラリに追加」
ボタンが押せる状態なんですが、
相手が有効化するまでは、これで問題ないのでしょうか?

883 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:12:04.99 ID:W3whi7VlM
>>882です自己解決
送った相手に直接聞いてみたら届いてました

884 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:40:31.90 ID:DSHjEQVe.net
steamのチャットで日本語入力で変換すると
なぜか二回入力されるんですが、どうすれば直るんでしょうか

885 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:17:59.75 ID:0gC8lC1I.net
Castle Crashers 4-packを買ったんのですが
ギフト欄に反映されない・・・
待ってれば反映されるのでしょうか

886 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:00:35.51 ID:Lz4ZntA6.net
はい

887 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:04:21.61 ID:0gC8lC1I.net
>>886
ありがとうございます。

888 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:37:00.70 ID:6MD098EF.net
GOGでゲームが無料だったんで手に入れたのですがSteamに登録するキー的なものがありませんでした
これって購入画面のGiftなんたらにチェックを入れなくちゃSteamに送れないんですかね?

889 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:38:51.62 ID:Se9CP5rc.net
GOGはDRM Freeのゲームを扱うことを売りにしてるサイトです
要するにスレ違いです

890 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:53:49.17 ID:TEjdqYS23
>>871
俺もこの2日でロックされーの解除されーので今またロックかかってるわ
ウォレットに追加したわけでもないのに何なんだろうねー…

891 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:13:00.62 ID:utjY4exj.net
クレジットの認証がVプリカの明細が日本円表示のせいで確認失敗するんだけど、解決方法ありますか?
今のUSドルのレートに変えてみたけど無理でした。あと限度回数は回復しますか?

892 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:23:10.13 ID:0frnjEnM.net
>>891
一応こういうレスもある
ただ、やっぱりサポートに聞いてみたほうがいいんでないかね、日本語で大丈夫だし
サポート受ける時はサポート用のアカウントを別に取得しないとダメだから注意

∴ξ∵ξ∴steam...Part1020∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403347756/207

>207 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 21:19:21.14 ID:k6fKZIhG
>確認請求自己解決できた・・・
>Vプリカに請求された金額÷1.025 で出た数字をドルに換算したら認証できた・・・

>でもこれ請求されたお金戻ってくるよね?
>350円ぐらい取られたんだが

893 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:54:49.40 ID:+LtT/6m3F
Steamクライアント→右クリックでフレンド一覧
についてなんだが
前はフレンド申請した相手で、承認も拒否もされてない人なら
フレ一覧の一番下に表示されてたんだけど
今ってもう表示されないようになった?

894 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 02:25:34.45 ID:fh9j8uEy.net
今レベル6でもうすぐ7になるんですがサマーセールのカードを貰うため手っ取り早くレベルを上げたい場合バッジを作るのがいいんでしょうか?
レベル7から8まではどれくらいXPいりますか?
あと最安で作れるバッジがあれば教えて下さい、お願いします。

895 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 02:32:06.26 ID:jfS6VH5p.net
skullgirlsを購入したのですがゲームを起動するたびに
初回セットアップが始まってしまいます。
何が原因なのでしょうか

896 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:39:44.06 ID:ir3ZTKKW.net
サマーセール中って最安値が2回来ることってやっぱ無いんですかね

897 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:31:16.07 ID:n+cKf9+B.net
>>892
ありがとう。今日1000円分買って試してみる

898 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:47:31.83 ID:ocCRJHD5.net
フレンドの状態が、ブラウザでサインインして見るとオンラインになっているのに
steamクライアントにログインすると「最後のオンライン:12時間前」となるのは何故なんですか?

899 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:26:56.86 ID:wx7hD7Nb.net
ウイッシュリストのランクってなんですか?
このランクって並び変えられないんですか?

900 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:33:09.13 ID:ADk1DYPq.net
順位の数字の所にカーソルを移動させてキー入力で修正可能

901 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:13:06.28 ID:6WZ7By1a.net
日本在住だと起動できないとタイトルのリストってないですか

902 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:16:59.99 ID:hgKX35r3.net
>>900
今まで追加したのを上位にしたい時ドラッグしてたわ
なにこれ便利

903 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:31:37.85 ID:UtmVbpMK.net
自分が所持してるゲームであと何枚トレカ出るか見れる一覧のページとかないの?
steamのバッチの項目で5個くらいは見れるけど複数ゲーム持ってるとどれであと何枚くらい出るかわからん・・・

904 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:44:00.97 ID:hgKX35r3.net
http://www.enhancedsteam.com/
これインスコするとバッジページで
残りカードドロップは8枚です
2本のゲームでドロップ数が残っています
125本のゲームにブースターパックの受取資格があります
とか出るよ

905 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:45:46.38 ID:hgKX35r3.net
あと表示条件で、カードドロップが残っているバッジ、も選べるので
どのゲームかってのもわかるよ

906 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:02:31.88 ID:UtmVbpMK.net
>>904
ありがとう!
すごい便利だこれ

907 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:32:04.89 ID:CzIHacyX.net
初歩的なことで申し訳ないんですが、ユーザースコアってどうやって見るんですか?

908 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:37:40.45 ID:/F8Mumn/.net
>>907
STEAM商品ページのメタスコアの下の”レビューを見る”をクリック
メタスコアが非表示のゲームは以下で検索
http://www.metacritic.com/game/pc/

909 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:39:09.01 ID:CzIHacyX.net
>>908
ありがとう!
最高10点評価で付けられてるんだね

910 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:53:21.91 ID:fh9j8uEy.net
>>894
誰かお願いします

911 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:08:10.40 ID:dr/1ZDMU.net
>>910
もしコミュニティ大使のバッジを200xpまであげてないならあげておく
次のレベルまでの経験値はバッジのページの一番上にのってる
http://ehsankia.com/steam/cards/
で安いカードセット調べてバッジクラフトすると1回で100経験値があがる

912 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:40:29.96 ID:wrC/cJ1c.net
昼間steamに初めてVプリカで課金して色々買ってたんだが
フラッシュセールにキャックラが来て買おうと思って購入手続き済ませようとしたら
「予期しないエラーが発生しました。購入手続きが完了しませんでした。
Steam サポートにご連絡ください。」
とエラーが出た、ググって対処方法試したがどれもだめ
セール時はよく出るみたいだが後は時間で解決しなければサポートに連絡するしかないだろうか

913 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:17:59.18 ID:LCbF3pLN.net
>>912
とりあえずリストとぺリカの引き落としを確認しろ

1、引き落とされてるけどリストに載ってない⇒光の速さで連絡
2、引き落とされてないけどリストに載ってる⇒クレカの更新が遅れてるだけ
3、引き落とされてないしリストにも載ってない⇒購入できてない

914 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:28:43.59 ID:fh9j8uEy.net
>>911
ありがとうございます。

915 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:45:04.03 ID:Gel+D1k5.net
カードって出たらすぐマーケットで販売しちゃうけど、もってて揃うとより高く売れるとかあるの?
購入者の心理が全くわからんのだけど、その組み合わせを作り出すためなの?

916 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:17:16.78 ID:Ar/MciyM.net
スチームってカード登録危険かな?

917 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:57:22.65 ID:Sde5x/zG.net
逆にネットでカード登録100%安全なところなんてないだろ

918 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:47:08.16 ID:YyKKxnI0.net
Vプリカ使いすぎて予測しないエラーが発生したからサポートに日本語でメール送ったんだけど、どれくらいで返信くる?

919 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 07:56:16.37 ID:JV6X+2tZ.net
残高足りなかったら購入できないの当然でしょ
Steamにどうしてほしいのよ非常識で迷惑かけるのだけは避けろよカス

920 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 07:58:48.29 ID:JV6X+2tZ.net
書いてて思い出した
頻繁にクレカの番号変わるならPayPalを経由さてお支払いするのが常識
PayPal使わずに大量のクレカ登録してロックされたなら自業自得、無知で迷惑かけるなよカス

921 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:49:36.47 ID:QThGSE3m.net
つか保険付いてるんだから素直にクレカつかえばいいがな

922 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:05:54.61 ID:3lN0A9S5.net
>どれくらいで返信くる?
早くて数時間
遅くて3日

923 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:03:28.22 ID:PTWlqArE.net
>>915
クレカのことではなく、Steamカードのことなんです
ここ質問スレですよね

924 :871:2014/06/26(木) 12:54:00.79 ID:OKNfC6w6.net
>>892の計算やっても成功しませんでした

925 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:11:59.42 ID:i15UA/Rn.net
871は何を質問してるのか理解不能

926 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:16:47.53 ID:OUj7VKru.net
理解力無いのな

927 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:20:48.54 ID:i15UA/Rn.net
905が回答するらしいから良かったな871

928 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:22:00.03 ID:3b1F7uzz.net
ムキになるなよアスペ

929 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:48:02.63 ID:PTWlqArE.net
ここの人たち使えないから
>>915本スレで答えてもらえたので、もう結構です

930 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:56:48.51 ID:Sde5x/zG.net
質問させてくださいな
Borderlands2、Castle Crusher、Toy Soldiers2、Dungeon Defendersなどなど
画面分割などで同時に複数人プレーが出来るゲームで
一台のPCで複数のアカウントの同時ログインでのプレーはできます?

Steamクライアントの複数起動もできないし、同時に複数アカウントのログインも出来ないし
やはりSteamではそういう遊び方は無理?

931 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:13:05.86 ID:3dIwEdNm.net
結局何がしたいのかよくわからんのだけど
まぁどうしても一台のpcで2つのアカウントログインしたいなら仮想環境使えば出来ないこともない
だけどローカルcoop対応してないゲームだとどうやろうがWindow2個開くことになるから操作片方しか受け付けないし2人で遊ぶのは無理
てかそもそもそんなことしないといけない場合が思い浮かばないんだけど

932 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:58:29.05 ID:Sde5x/zG.net
>>931 ありがとう
小細工なしのデフォでは不可能って事で捉えておk?
厳密に言うと、それぞれ個別のセーブデータを使いたかったのよ

例えばBorderlands2やDungeonDefendersで言えば
アカαで育てたキャラAと、アカβで育てたキャラBの分割Coopをやりたいと思ったのよ
現状、2P側はアカαで作った複数のキャラの育てるお手伝いとしての参加しか出来んからさ

933 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:00:12.08 ID:OhwVqnXb.net
ボダランはセーブデータコピーすればいいんじゃないの

934 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:03:47.41 ID:HFisrJo3.net
>>932
Steam共有つかえば?

935 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:07:38.75 ID:Sde5x/zG.net
>>934 お?共有?
一緒にプレーさせたい2P側のアカを、1P側アカの共有に設定させてやるってことかな?
まだ共有まわりはさわった事がなかったから、ちょっと試してみるよ
ありがとう!

936 :914:2014/06/26(木) 16:20:15.08 ID:Sde5x/zG.net
共有ってのはファミリーシェアリングのことだよね?
今、2P側で使いたいアカの登録はしたが、これってライブラリの共有であって
一つのPC内の一つのゲーム上で複数アカが同時にログインできるわけじゃないから意味がなかったw

937 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:19:48.98 ID:3lN0A9S5.net
一代のPCでスチームアカウントを2つ同時に起動させてログインしたいなら上にも書いてる通り
仮想マシンを動かすことを試してみればいいんだろうけど
一代のPCで接続してBANになる可能性もあるかもしれないし、その仮想マシン自体がどれくらい安全かもわからないし
これは恐らくやめといたほうがいい
他の方法はわからないけど、他の方法はないと思う
もうこれはSteam質問スレじゃなくてPC質問スレの領域だと思う

938 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:32:05.16 ID:8hOx9zLd.net
まず一つしかゲーム買ってないのに2台同時に動かすことはできません

939 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:09:06.13 ID:y6m+JT4G.net
>>936
共有してオンラインでやればいいだろ

940 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:22:54.27 ID:ubub8OoR.net
Steamで買える多人数でやれるゲームないですか?
できたら4人以上奴がいいです

941 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:40:10.06 ID:Ia10hcHL.net
あまったれるな

KILLING FLOORがあなたにピッタリです。

942 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:54:53.26 ID:zqFH2SWn.net
3v3の横スクロールMOBAのAwesomenauts

943 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:46:22.74 ID:1/EPCN4b.net
マーケット目的でウォレットにVプリカからお金を追加したんですが、

クレジットカードの認証、両認証請求の正確な金額を入力が
USドルになっているので、誤差があるらしくはじかれるのですがどうしたらいいでしょうか?

944 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:48:04.42 ID:M/0HJ1U0.net
スチームクライアントってURL貼り付けできないんですか?

945 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 00:19:20.65 ID:aHlKJfhN.net
>>937
BANになるかもってそんな規約あったっけ?
1年位前からVMware使って仮想環境上で動かしてるけど問題ないで

946 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:27:37.16 ID:TE42vLuY.net
レベル4のサブ垢で全てのフラッシュセールに欠かさず投票してましたが
レベル8まで上げたらこれまでの投票分のカード7枚は貰えるということでいいんでしょうか?

947 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:46:59.20 ID:32gUixit.net
まとめて貰えるから安心してレベルを上げていいよ

948 :871:2014/06/27(金) 07:20:00.16 ID:9vx91+3Q.net
>>943
Vプリカの海外取引手数料が2.94%だから利用明細とか外為レートみてSteamから請求された額を特定する

949 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:15:28.62 ID:OVdLikc9R
久々に起動しようと思ったのですが「更新にはインターネットにアクセスする必要があります〜」と出て繋がりません
再インストールしてみましたがsteamフォルダにClientRegistry.blobというファイルがなく
しかたなくレジストリを弄ろうとDEVMGR_SHOW_NONPRESENT_DEVICESを探しましたが見つからず
とりあえずユーザー環境変数のTEMP削除を試してみましたが状況が変わりません
一応ファイヤーウォールとavastの保護を切りポートも何個か空けてみたのですが八方塞がりです
OSはwindows7 64bitです、お力貸していただければありがたい・・・

950 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:59:29.13 ID:dytkeaL9A
943と同じく両認証請求ができませんどうしたらいいですか
そして請求された額は戻ってきますか

951 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:15:13.69 ID:+t4Vs/Dk.net
過去の販売の最安値とかがまとまってるサイトって
どこでしたっけ、直接スチームの話じゃないけど教えてください。

952 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:04:06.19 ID:LA6rhGBV.net
Steamでメタスラ3を買ったんだけど、これウィンドウのサイズってもっと小さく出来ませんか?

953 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:22:27.23 ID:CPF0KXpe.net
steam 起動設定 解像度 でぐぐって

954 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:45:38.89 ID:LA6rhGBV.net
コマンドライン入れてやってみましたが
ゲーム内の設定が優先されちゃって反映されないです
ゲーム内の設定外は無理なのかな

955 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:58:56.88 ID:LA6rhGBV.net
すいません
Steamのガイドに同じ内容あって読んだら自己解決しました

956 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:06:37.82 ID:zUL+f7Ck.net
>>948
円→ドルって切り上げ?

957 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:23:56.71 ID:Kg6dcZ8t.net
>>948
できた!
ありがとう

958 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:57:24.29 ID:Js7jAQY6.net
進化するSteamフィッシング詐欺、SSFNファイルを乗っ取る巧妙な手口に専門家が警告
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/27/49687.html

959 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:21:18.49 ID:Kg6dcZ8t.net
このトレードに承認中にエラーが発生いたしました。後でもう一度お試しください。
〇〇とはトレードできません。
という表示が出てトレードできないんですが、どうすればいいでしょうか?

960 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:52:54.41 ID:vcGdKYUC.net
サマーカードって全10種類あつめてはじめて1個のバッジができるんですか?
なかなか1とか2の番号がでないので高騰するのかな

961 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:59:38.77 ID:gfJdqb2N.net
最終日には若干高騰するだろうから頃合い考えてさっさと作ればおk

962 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:36:51.96 ID:mE0tRdYl.net
やっと全部集まってコミュニティ大使のバッチとれたのに200xpが手に入らないんですが何故でしょうか?
バッチができたら200xp貰えるんですよね?

963 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:39:30.18 ID:LNX1bntM.net
バッチ

964 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:40:36.68 ID:mE0tRdYl.net
間違えましたバッジです

965 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:44:02.56 ID:zwf2JsL7.net
1円も払ってないアカウントだと駄目らしいけど

966 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:47:50.21 ID:mE0tRdYl.net
普通に買ってるアカウントですよ

967 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:56:07.28 ID:mE0tRdYl.net
もしかして全部項目こなさなくてもコミュニティ大使のバッジ貰えるんですか?
あと三つってところだったので項目埋めて経験値貰えることに期待したんですが…

968 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:16:43.27 ID:h/Y2lg7F.net
3つ残しで貰える、もう貰ってるんだろう
EXP計算すれば合ってるはず

969 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:23:24.31 ID:UwuVu9LE.net
出来た時点で経験値に加算されてると思うけどな
200xpは8割位項目埋めないともらえないよ

970 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:24:34.78 ID:mE0tRdYl.net
>>968>>969
やっぱりそういうことでしたか…
ありがとうございます。

971 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:47:09.66 ID:b+u5XdK2F
非steamゲームをマイライブラリに追加を少し前まで使えてたけど久しぶりに使おうとしたら蔵が落ちちゃう…皆使えますか?プログラム一覧が出た後落ちちゃうんだけど

972 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:48:25.09 ID:+laB0SBl.net
非steamゲームをマイライブラリに追加を少し前まで使えてたけど久しぶりに使おうとしたら蔵が落ちちゃう…皆使えますか?プログラム一覧が出た後落ちちゃうんだけど

973 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:10:05.04 ID:b+u5XdK2F
2重すみま線香

974 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:44:55.75 ID:Mpxsgkxa.net
>>972
俺も同じ現象で困ってる
steam client bootstrapperが出てsteam落ちちゃうんだよね・・・・・

975 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:12:02.89 ID:+laB0SBl.net
>>974おお!よかった自分だけじゃなかったのかw
久しぶりに使うからPC側に問題があると思ったけど安心したよ、ありがとん

976 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:03:52.16 ID:iPyvs7dT.net
原因と対処法わかんないけど
俺のPCでは非steamゲームをマイライブラリに追加して遊べるなあ

SteamBetaUpdateに参加してるクライアントで
ビルド Jun 26 2014. 14:19:06
Steam API : v015
Steamパッケージのバージョン : 1403819815/1403819815

原因わからないけど再インストールとかBetaに入ってないなら入ってみるとか抜けてみるとか

977 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:58:21.71 ID:b+u5XdK2F
問題ない人もいるのか…今まで使えてたのにいきなりだから分からん
steam client bootstrapperは動作を停止しましたって出るときもあれば何も出ずデスクトップに戻されるときもある…ん〜

978 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:58:50.50 ID:+laB0SBl.net
問題ない人もいるのか…今まで使えてたのにいきなりだから分からん
steam client bootstrapperは動作を停止しましたって出るときもあれば何も出ずデスクトップに戻されるときもある…ん〜

979 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:13:10.93 ID:+laB0SBl.net
とりあえずBetaは効果無しだったので掃除も兼ねて再インスコしてみます、ありがとうございますた

980 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:58:29.41 ID:fJu+yNKK.net
トレードオファーの送信中にエラーが発生いたしました。後でもう一度お試しください。 (26)

初トレードしようと思ったらこんなエラーが出て困ってます。どうしたらいいのでしょうか?

981 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:09:52.69 ID:UwuVu9LE.net
大型セール中は鯖が不安定なのでよくエラーが出る
実際には成功してることもあるのでオファーの履歴を確認
成功してなかったら何回か試せばいい

982 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:12:26.76 ID:fJu+yNKK.net
ありがとうございます

983 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:59:47.86 ID:rgui42Sh.net
3ドルで買えるおすすめの作品無いか

984 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:15:18.96 ID:akSUCYKq.net
steamcommurnityを踏んでログインしてしまいました
パスワード変更して支払い方法のpaypalを解除しましたが大丈夫でしょうか?

985 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:36:40.55 ID:RV7raA5Q.net
paypalの支払い履歴見て使われてなければ大丈夫だよ

986 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:48:04.40 ID:SrNw68uV.net
すまない、steamを始めたばかりでわからないので958のsteamcommurnityを踏んでログインというのがどういうことか知りたいです

987 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:52:24.77 ID:akSUCYKq.net
>>985
ありがとうございます
垢ハックって何が目的なんでしょうか?ウォレット?
>>986
ダミーのサイト(commu'r'ntyになってる)にログインさせてパスワードを盗まれたということです

988 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:54:30.30 ID:SrNw68uV.net
>>987
なるほど、ありがとうございます

989 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:01:54.91 ID:RV7raA5Q.net
マーケットのアイテムとかギフトとか購入して他の垢に送っちゃうとか

990 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:18:05.86 ID:Q1j76EwO.net
>>989
それって発覚したら送った先にあるアカウントは無効にされるから中身全部失うよね
トレードも追跡して派生してる第3者の取引も全て帳消しされて取引が無かった事になるって話だったと思ったけど?

991 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:59:05.43 ID:RV7raA5Q.net
証明出来ればね

992 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:05:03.72 ID:UwuVu9LE.net
とりあえず情報変更したんなら
被害があったらサポートに言うくらいしかないんじゃないかと

993 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 03:14:02.56 ID:5FP0g8i5.net
ライブラリが2個減った気がするんだけど
増減の確認をどこかでできませんか?

994 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 07:19:07.24 ID:Zz+S5RPX.net
カードのブースターパックを受け取るにはそのゲームのコミュニティに参加していないと貰えませんか?

995 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 07:57:28.08 ID:92f7jmUK.net
カード全部出し切ってさえいれば貰えるよ
だれかがバッジ作った時に抽選でだけどね

996 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 08:45:11.61 ID:ZfMXQiu+.net
Cloudbuilt買ったんだがこのエラーが出てプレイできないどうしたらええの
http://gyazo.com/558fe3451728a14c955a8fd38b25dfc8

997 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:47:01.96 ID:92f7jmUK.net
再インストール ドライバ更新 グラボ買い替え 色々試そう

998 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:17:35.86 ID:BEfXuUgZ.net
クレカで200円 スチームのクライアントに入っている7ドルを合わせて使うのは可能でしょうか

999 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:22:29.36 ID:92f7jmUK.net
可能
ウォレット支払いを選択して不足分をクレカとかpaypalで払うことができる

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:18:57.11 ID:BEfXuUgZ.net
ありがとうございます

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:42:36.43 ID:b70LuAtk.net
ちょっとまえに日本対象外のゲームとかを
?cc=usでアクセスやインストできたが今はアクセスできてもインストができない。。
Spiral Knights を久しぶりにやりたいがもう無理ですかね?

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:44:42.22 ID:FFr7Lqnc.net
初心者も見てるのでそういう質問はちょっと

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:51:51.99 ID:yxXzlw7G.net
今更FO3買ったんだけどcdキー表示が「キーをリクエスト中」のままなんだけどこれどうしたらいいの
3日ほど寝かせたんだけどキーが来ない

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:16:24.58 ID:SUucD27g.net
>>1001
恐らくインストールと起動時にVPNでプレイ対象地域に接続すればいける
とはいえ、それでBANになるかもしれないし、数日間アカウントを停止させられるかもしれないし
とにかく自己責任でやってください

その他の方法は恐らくない

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:19:49.00 ID:LbsqgfbK.net
Steamの自分のアカウントのマイページにある
すべてのゲームの一覧からゲームを消す事は出来るのでしょうか?
消すゲームのライセンスを放棄する形を取りたいのですがどうすればいいですか?

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:21:29.27 ID:1YjskqiP.net
サポートに消してくれって言えば消える
でも面倒だから普通は最後尾に表示されるように不要品カテゴリを作って放り込む

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:24:26.47 ID:SUucD27g.net
>>1003
サポートに連絡すればいい
俺は半年ほど前にUKのDLサイトでキー買ってSteamに登録したけど未だに同じ症状

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:26:32.20 ID:LbsqgfbK.net
>>1006
>>1007
御二方ありがとうございます
サポートに早速問い合わせたいと思います
どうもご親切にありがとうございました!!

1009 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:30:18.10 ID:Kg8qB6kh.net
二人目はお前に言ってないだろ
サポートの迷惑だからやめろ

1010 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:34:25.09 ID:otWurqgT.net
>>875
なんもしてないから200回制限なんて一瞬で回避できた俺が鼻でわろてるがな

1011 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:35:19.68 ID:yxXzlw7G.net
>>1007
時間が解決してくれないのな
ありがとうサポートに行ってきます

1012 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:54:50.92 ID:LbsqgfbK.net
>>1009 あ、すいませんでした。

1013 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:47:17.52 ID:eLPthH+u.net
マーケットでカードを購入するとき、ウォレット残高が足らない場合は
登録したクレジットカードから不足分を支払うことって可能ですか?

1014 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:48:58.80 ID:8YVw3Rj5.net
はい

1015 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:53:56.55 ID:eLPthH+u.net
>>1014
ありがとうございます

1016 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:56:34.16 ID:eLPthH+u.net
できないじゃないですか!!!!
普通にウォレットチャージするのと同じじゃないですか!!!
5.00ドル分もVプリカに余ってないっす!!!!

1017 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:00:28.05 ID:8YVw3Rj5.net
ごめん見間違えたマーケットは出来ないね

1018 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:01:19.51 ID:eLPthH+u.net
>>1017
ん、不足分を支払えるパターンがあるってことですか?

1019 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:15:25.56 ID:7kBv3ngN.net
ストアでの買い物は出来るんじゃね?

1020 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:16:59.66 ID:eLPthH+u.net
>>1019
それは知ってるんだけど・・・
今ウォレットに0.07しかなくて、Vプリカ残高は400円強。チャージができない
欲しいカードは0.15ドル、詰んだ

1021 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:19:26.79 ID:OuVtFLiK.net
なんかくっそ安い$1とかのカード対応ゲーを買って
出たカード売る

1022 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:21:26.96 ID:7kBv3ngN.net
あの0.29$のカードで収支プラスになるやつ買えばいいじゃん

1023 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:24:10.91 ID:W2MKoJNR.net
>>1021
サマセで0.xx$のゲーム買え

1024 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:25:37.35 ID:eLPthH+u.net
>>1022
Defy Gravityのこと?
既にバッジ作った(´;ω;`)

1025 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:27:24.70 ID:YfNENFcn.net
一ドル以下でも結構あるぞ
検索条件トレカにして価格でソートしたら
沢山出てくる

1026 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:30:00.83 ID:eLPthH+u.net
>>1025
おー、高度な検索初めてやったけど便利だな!



1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1027
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200