2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part6

317 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:55:57.90 ID:idhWrQFC.net
火の種持ってる状態で鍛冶屋に強化頼みに行っても呪術の火が表示されなくて選べないんだけど
自分でなんかして強化するの?

318 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 19:57:58.26 ID:TcIMjyqv.net
>>317
魔法使いのおっちゃんか呪術師の姉ちゃんに強化を頼むんだ

319 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:01:16.58 ID:idhWrQFC.net
>>318
サンクス!

320 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:03:17.53 ID:HeXkpXE2.net
今更なんだけど白いサイン石と小さいサイン石の違いってなに?
制限時間があるだけ?

321 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:03:39.32 ID:uDjGiWH9.net
ゾンビが鐘鳴らすのやめてくれなくてノイローゼなりそう

322 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:05:04.97 ID:1AvbhxOy.net
>>320
確かそう、あと小さい方は敵倒しても滞在時間が短縮されると聞いた

323 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:05:46.76 ID:kJsnxeyv.net
hdmi接続でテレビだけにフルスクリーンでゲーム画面写したかったが、Windowsじゃ無理なのか
俺には難易度高すぎた

324 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:06:31.34 ID:2XiFvaBE.net
hdmi接続でテレビだけにフルスクリーンでゲーム画面写したかったが、Windowsじゃ無理なのか
俺には難易度高すぎた

325 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:07:14.07 ID:exbjqB5f.net
>>320
制限時間の他にもソウル取得総量で帰宅しちゃうからその上限もかなり違う
あと何より成功報酬が違う

ノーマルサインろう石だと報酬が青の騎士の修練で使う信義の証だから修練やらない人にはうまみがあまり無い
小さいサインろう石だと報酬はつるすべ石で入手数が限られているレア品に化ける可能性がある
なのでボス前とかだと小さいサインろう石がオススメ

326 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:07:41.65 ID:KBZWymNo.net
飽きた

327 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:08:03.73 ID:89O4E40n.net
>>295
もってるけど至高ってほとでもねーぞ

・箱コン(ワイヤード):最高ではないが間違いもない。十字キー産廃。
・箱コン(ワイヤレス):基本的にはワイヤードモデルと一緒だが、電池のぶんやや重い。レシーバーでかすぎ死ね。
・ホリFPSパッドex:今んとこの最高峰。ワイヤードならこれ一択。インチキボタンも搭載してるよ!!難点を挙げるならば売ってねぇ事。尼でもプレミアついてる始末。
・ホリFPSパッド3:上記exのPS3版。基本的には一緒だがXinputが使えないっぽい?
・ホリパッド4FPS:上記3のPS4対応版。持ってないからしらん。
・ロジクールF701:評判はやたら高いが超絶ド産廃。金ドブしたきゃ買え。
・デュアルショック3:ほぼ正解に近いのだが如何せん公式にPCに対応してないのが泣き所。


と渡り歩き続けて今日、デュアルショック4+Xinput騙しを試そうとしている俺がいる。
たぶんこれが一番正解に近いはず。ド遅延さえしなければ。

328 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:08:19.81 ID:bbmAJhj7.net
やり始めて何処行ったら良いかわからないこの感覚
前作を思い出すは、PS3で買ったけど
起動してマデューラ着く前に売ったから喜びもひとしおだはww
このぬるぬるで高画質なダクソ2を待ってたんだよおおおおおおおおお
少しわがまま言うとセーブデータをPS3とPCとで使えたら良いのになぁ

329 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:09:21.62 ID:RlSHVvuX.net
未だにPCげーでパッド(笑)みたいな事をほざく老害がいるのかよ…

330 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:12:33.43 ID:yyoDTxdp.net
PCゲーでパッドwwww ってのはFPSぐらいじゃね?
アクションゲーではむしろマウスとキーボードの方が冗談だろ

331 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:13:09.67 ID:QIIsn4HI.net
FPSでパッド(笑)ってのならわかるけどねえ
まぁでもダクソ2は8方向にしか動けないからマウスとキーボードでも良いとは思う

332 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:16:23.99 ID:dd5lBYR0.net
>>309
現状でもマルチの種類ごとに結構違いがある
小さいサインだと範囲広がるし、赤侵入はホストの方が不利にはならないマッチのはず
太陽誓約同士でもソウルメモリ10%広がる。
そもそも死合とかも近いレベルの相手を優先して当たる気がする

>>325
俺は逆でやってる ボスだと途中で切れると困るから大きい方で
道中はこまめに呼べたほうがお互いメリットが有るから小さい方で

小さいほうがマッチ広いから皆もっと小さいの使おうぜ!

333 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:16:46.24 ID:0d0EWqTY.net
ぱぱぱパッドはネタみたいなもんでしょ
流石に真面目にこれ使って煽ってる奴はおらんよな?w
おらんやろ?

334 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:18:15.70 ID:O5XNejSP.net
振動パックを外して軽量化したPS3コンこそ至高よ

335 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:18:21.30 ID:exbjqB5f.net
>>327
無線デュアルショック4+Xinputそのものでやってるけど遅延なんか皆無で快適そのものだな
不満点らしい不満点はXinputの関係で振動が動かないくらい
あとは個人的にスティックに操作性アップカバーを付けてるくらいか

336 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:30:19.88 ID:w2QI5vKi.net
クズ底にいる \アリだー!/ さんビクビクしながら殴ったけど何もしてこないのな

337 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:31:57.24 ID:jehBvwYG.net
鐘守の狂戦士が全く沸かない件
鐘守誓約してるのに

338 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:33:14.09 ID:V/uI1DMG.net
今日の昼買って、呪縛者で一回半泣きになって、それでもようやく港まできたが、やっぱりPS3に比べるとメッセージの数とか評価とか白ファンも少ないからちょっと寂しいね。
それとも発売日組はもうそんな序盤にいなあだけなのかな?

ただ、ロードが異常に速いのがとにかく嬉しい。このサクサク&解像感を体感すると、もうPS3ではやりたくないねぇ。

339 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:34:24.79 ID:WbrkkLaf.net
>>338
PC版のプレイ人数が少ないだけだ

340 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:34:55.56 ID:89O4E40n.net
>>335
おい振動に対応してねぇってマジか!?
それは大問題だぞ!!

341 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:35:46.62 ID:8KTuS43X.net
>>338
単純に日本人が少ないだけ

342 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:36:54.77 ID:MAL+UBuC.net
>>330
何でFPSだけだと思うの
RTSとかもキーボードじゃないと無理でしょ

343 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:37:34.51 ID:TcIMjyqv.net
>>337
どっかのレスキュー隊とドンパチしてんだろ

344 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:38:07.64 ID:vmMMuS2i.net
頑なに地域外不許可を貫き通す(男らしい)

345 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:38:35.71 ID:89O4E40n.net
>>338
地域外接続許可しろよ。

346 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:39:19.38 ID:8KTuS43X.net
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/486696665315438264/F814075F8306BDA627175AE2CF89C54A33446045/
これの日本語版はよ

347 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:39:24.71 ID:TcIMjyqv.net
思ったけどこれレベル20刻みくらいでセーブデータ残しとけば
お助けし放題なんじゃない?

348 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:40:38.05 ID:u66T7vkq.net
実績コンプリートmodでねぇかな。青対人めんどくせえ。

349 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:41:28.06 ID:QIIsn4HI.net
3周目クリアすれば
お城の大臣が売ってくれる

350 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:41:29.02 ID:Askz9N8U.net
>>340
有線DS3でやってるけど普通にブルブルしてるぞ

351 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:41:53.55 ID:UCI1+2j3.net
実績なんだから頑張れよ

352 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:42:07.83 ID:exbjqB5f.net
>>348
実績埋めるだけなら対人は一切必要無いぞ
三周目までいけばNPCが誓約報酬魔法売りだすし

353 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:43:09.31 ID:I5pVz3BE.net
腐れで白街してんだけど91万って多いのか

354 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:44:51.07 ID:u66T7vkq.net
>>349
>>352
知らんかったわ。ありがとう。

355 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:44:57.79 ID:VC6ecCbz.net
>>346
この程度がわからないのは流石に池沼と言わざるを得ない。
めちゃくちゃわかりやすいじゃねーか。

356 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:46:51.55 ID:8KTuS43X.net
>>355
わかるわからないじゃなくて
こういうのは視認性良いほうがいいだろってこと

357 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:47:20.09 ID:4/q2Nv13.net
バックアップあるから気が楽だったせいか 2週目克服+超越普通に行けちゃったw

>>354
オフでめんどくさいのは青守護で貰える奇跡じゃなくて太陽ランク3の太陽雷槍と
鐘守ランク2の見えない武器 この2つは絶対マルチのが早い 後者はちょっとあれだけどな・・・

358 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:48:55.76 ID:YGFf1l0R.net
>>350
横からすまんが、MotioninJoyですか?

359 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:49:34.68 ID:BYaZLLuC.net
>>353
腐れで死んでますが73万です

360 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 20:54:13.32 ID:HDPskrQ0.net
人数が少ないせいか侵入してきた奴と白で協力したりもしょっちゅうだな
まあ呼べる人がいるだけ良いんだけども

361 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:00:23.26 ID:+X5lqg39.net
>>327
お前スチスレにも書き込んでるだろ
きもちわりーからやめろ
それか転載されて馬鹿にされてんぞ

362 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:00:53.57 ID:Askz9N8U.net
>>358
そうだよ

363 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:02:08.39 ID:20/WccXl.net
最高設定でもあんま綺麗じゃないな
綺麗っていうのは家庭用と比較してってことか
まあ要求スペック的にこんなもんかな

364 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:02:36.56 ID:D7lEEBGk.net
蠍のターク殺しちゃったんだけど・・・
俺罪人入り?

365 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:04:16.25 ID:D7lEEBGk.net
プレイヤー情報の罪人部分には - とだけあるんだけど
大丈夫かな?

スコーピオンキングみたいなアレ NPCだと思わんよおおおおw

366 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:04:48.30 ID:TcIMjyqv.net
>>364
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

367 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:06:30.83 ID:YGFf1l0R.net
>>362
ありがとう。ならx360ce+PS2コンから乗り換えるかなー

368 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:32:08.01 ID:q2wcKsBY.net
今ステータスによる攻撃力の補正を検証してたが、
クレイモア+10 攻撃力290 筋C 技C
で筋力50 技量50の状態でプラスされる火力が136、筋力50 技量13でプラスされる火力が113って、技量補正C以下は無いも同然だな。出血か毒に特化しないと捨てステになっちゃうな。

369 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:33:29.85 ID:v7n+KKdF.net
チャリオット適正どれくらいか判らないけど
75万くらいでちょくちょく拾われるね

370 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:34:47.59 ID:u9Snu2GC.net
たすけてお前ら
ロストしまくってレベルまったく上げれないし
人の像なくなって完全に詰んだんだけどキャラデリ?
進んでないのに4キャラ目なにこの難易度

371 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:34:47.97 ID:yZguGL4u.net
ログを見てたらなんかみんな楽しそうだから今週末に遊ぶために
アマゾンのPC版を注文してしまったわ

どうせなら発売日にかっときゃよかった

372 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:36:50.50 ID:f3zxB/cW.net
白霊召喚はできるんだけど
召喚されるとロード画面が永久に流れて
強制終了せざるを得ないんだけど……
似た症状の人いない?

373 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:37:05.99 ID:Bf11I41B.net
>>370
大丈夫だ俺も5キャラ目ぐらいで
総取得ソウル8万で6万ロストしたばっかだから・・・

374 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:38:07.53 ID:VC6ecCbz.net
>>361
書いてねーしバカにしたきゃさせとけ。
俺は有線が邪魔だからあの選択肢に至った。それだけだ。

375 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:39:50.75 ID:TcIMjyqv.net
>>370
どこで詰まってるのか言ってくれないとアドバイスのしようもないぜ

376 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:43:42.33 ID:FXiTS3/G.net
ロストなんていくらしようが後になればいくらでも取り戻せる
人の像が尽きるってのは常に生身でプレイでもしているのだろうか
ボスとかは攻撃パターンが判るまでは繋がりの指輪つけて亡者ソロでやるのが妥当だと思う

377 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:44:06.37 ID:W5Vg8AwQ.net
道化のトーマス強すぎわろた

378 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:44:38.46 ID:dd5lBYR0.net
GeDoSaToがどうしても動かない
Kernel32.dllがうんたらかんたらでどうにもわからん
.netframeworkは更新したけど変わらんかった

379 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:45:41.50 ID:0sK9qi5G.net
>>377
自分で切ったら50程度しかダメ与えれないのにトーマスさん200とか叩きだすからなw

380 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:47:26.96 ID:I5pVz3BE.net
セーブデータってどこにあんの獅子斧がドロップしなくて禿げそう

381 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:47:48.47 ID:7jlX183Y.net
もうマヂ無理。溶鉄のデーモンちゃんが強すぎ
たいしてHP削ってないのに武器エンチャしてくる・・・
再インスコしよ・・・

382 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:48:09.79 ID:TcIMjyqv.net
俺「サクッ...サクッ... サクッ...サクッ..」
トーマスさん「どかーんどかーんwwwどかどかどかーんwww」

383 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:48:25.76 ID:LeBBXYyi.net
SL105 総ソウル300万で小さいサインろう石でサイン書いて呼ばれたから張り切って倒したら
雑魚4匹くらい倒しただけでコンプリートで帰された・・滅多に呼ばれないし1週目はもうダメか・・

白やりまくると無駄にソウル量増えるのがきついな

384 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:50:17.07 ID:u9Snu2GC.net
369だけど
忘却の牢のボスが倒せない
人の像ないしそもそもあっても白サインまったくないし
ソウルないし体力1/2だし
なんなのこれ前作の序盤呪いくらったぐらいの絶望感なんだけど

385 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:51:45.33 ID:exbjqB5f.net
>>380
windows7だと
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\DarkSoulsII\
の中の英数字の羅列の中の.ds2ファイルがセーブデータ

386 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:53:05.64 ID:a4ZyyqB2.net
>>384
ちょっと戻って白バイトするといい
霊体として入るとその世界の中ではMAXまで回復できるからすぐ溶けることは無いだろうし
成功すれば生者に戻る

387 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:53:14.40 ID:TcIMjyqv.net
>>384
3人組なら無視していいぞ、ファロスの石を使う抜け道がある
人の像が足りないなら犬を狩りまくれ、あいつら吐くから

388 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:53:45.78 ID:v7n+KKdF.net
>>384
サインろう石でボス白霊バイトでソウル稼ぐか
小さいサインろう石で道中お供して生者に戻るかすれば良い
頑張れ

389 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:55:21.51 ID:k1ZWDsGn.net
>>381
熔鉄デーモンは霧くぐる前に壺の水浴びて炎防御力上げとくといいよ(+300)
あと毒が効く

390 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:55:57.01 ID:eD8zFgEG.net
>>381
NPC召喚すればタゲ分散して難易度が激減する

391 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:56:34.16 ID:TcIMjyqv.net
あとルカちゃんを召喚するのもいいな、タフだから役に立つ
最終手段は真ん中の炉を止めてスルーだな

392 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:57:34.11 ID:u9Snu2GC.net
>>388
>>388
>>388
まじかありがとう!
白やると生身に戻れるの知らんかった助かった
もうさすがにキャラメイクに萎えてたところだ

393 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:58:49.41 ID:FXiTS3/G.net
>>384
・雑魚を地道に倒してソウルを溜めてSL上げ
・ハイデの大火塔の古い竜狩り戦エリアの前にある『繋ぎ止める指輪』を取りに行く(亡者時のHP低下軽減)
・ボスが虚ろの三連星の事ならエリア前にある牢獄のどれかにNPC白のサインがある
・盾は筋力20まで上げて大鷲大盾もつか、中盾のガーディアンシールドおすすめ

394 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:59:07.64 ID:D7lEEBGk.net
いやー隠し要素までがっつり案内白プレイも楽しいもんだな!! ボス一直線しかやったことなかったから
出会いは闇霊用呼びだったけどな!w

ボスも一発撃破で時間はかかったが充実感!

395 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 21:59:11.06 ID:83MxLtgA.net
前にスレにスチームがすぐ接続切れてオフラインになると書いた者だけど
ゲームするのに向いている無線LANルーターを新しく買って使ったら
接続が切れる事がなくなり解決した。
同じような症状の人がいるので参考までにどうぞ。
ただ買う時は、お店の人にゲームのために買うことをきちんと伝えたほうがいい。
回線によっても色々と違うようなので。

396 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:01:32.87 ID:TcIMjyqv.net
ザインの斧槍が全然出なくて気が狂いそう

397 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:01:56.03 ID:bz64e4X2.net
>>390
今でこそ激減だが、初期Ver.は激増というねw

すぐ蒸発するばかりでなく、介護までする必要があった

398 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:02:34.16 ID:r/E/sZA+.net
地域外不許可のON/OFFって、どうやるの?

399 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:04:46.52 ID:D7lEEBGk.net
ゲームオプションにあるじゃろ

400 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:10:47.30 ID:TcIMjyqv.net
どうしてマニュアルやwikiを見ないのは何故なんだぜ?

401 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:11:05.44 ID:97AoZgAn.net
指輪効果のエフェクトって切れないの?

402 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:12:00.47 ID:a4ZyyqB2.net
>>401
mod入れろ

403 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:12:42.50 ID:YGFf1l0R.net
>>381
ジャンプ攻撃から剣を床につきたててるときは高確率で
爆発するので離れてガードする。
ドロップ運にもよるが、ファロスの扉道にいるゲルム兵が
落とすゲルムの盾が炎カット100%なので、これで
ガードすると楽。
あとこっちもエンチャする

404 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:21:06.47 ID:2fuHMNHi.net
>>384
さっきまでのおれだな
絶望しながら大火塔にいって港いって牢に戻ってきたらわりと余裕だった

405 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:21:25.11 ID:89O4E40n.net
>>384
ハイデ大火塔に行って繋ぎとめる指輪拾って来い。
多少マシになるぞ。

406 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:24:35.68 ID:v7n+KKdF.net
やっと太陽の直剣手に入れた
良いねえこいつ

407 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:27:03.15 ID:u9Snu2GC.net
>>405
ちょっとまてハイデって巨人兵みたいのがいっぱいいるとこじゃないか?
そっちのが進める気がしないんだが大丈夫か?

408 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:27:37.74 ID:QIIsn4HI.net
メイスか棍棒もっていってぶんなぐってれば初期レベでも余裕

409 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:30:36.94 ID:nhOweb0e.net
思わずセーブデータ巻き戻し用バッチファイルを書いちゃうくらい虚ろ装備が揃わない
苦痛だ・・・

410 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:31:03.73 ID:Mx2v1Lr7.net
>>407
忘却の牢全然強いぞ?
ハイデをクリアして、さらにその次のエリアをクリアして到着するのが忘却の牢だぞ?

というか、詰んでると言ってる奴は探索しない奴が多すぎ
詰まったら、さっさと別のルート行くのがソウルシリーズの基本だよ

411 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:31:26.59 ID:v7n+KKdF.net
>>407
あいつら視野狭いし篝火そばの奴なんて横をゆっくり歩けばスルー出来るよ
まあ攻撃パターンも単調だから覚えれば倒せる様になる

412 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:31:28.45 ID:bDsK7B9W.net
女キャラ作ったのになぜか竜体にはまってしまったどうしてこうなった…

413 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:32:54.94 ID:yyoDTxdp.net
今サインおけなくない? おいてもしばらくするとサイン消えるわ

414 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:32:57.53 ID:p+Oy4WBY.net
地域外マッチングでヨーロッパと当たった時のラグやべえ

415 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:34:49.94 ID:dd5lBYR0.net
>>413
俺もだ
サーバーから応答なしと言われる

416 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:35:06.51 ID:vw7TyN+9.net
>>413
俺も

417 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:35:07.68 ID:FXiTS3/G.net
>>407
別に敵を全滅させる必要とかはない
竜騎士がいるのとは逆方向に進んで、行き止まりにいる巨人兵を倒せばスイッチが出現する
そのスイッチを押すと大きな橋がかかるから、その先にあるボス霧の手前に落ちている
行き止まりまでダッシュで全スルーして、最後の巨人兵さえ倒せばOK
倒した後に追いかけてきた巨人兵に殺されてもスイッチは出現したままなので
もう一回走っていってスイッチを作動すればいい

418 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:35:31.10 ID:UCI1+2j3.net
おい、篝火に触れてるのに侵入されるんだけど

419 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:36:07.24 ID:Ak0l95yX.net
やっぱ鯖がなんかおかしいのかな
サイン書いてもエラーになるね

420 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:36:29.27 ID:HDPskrQ0.net
>>418
今回仕様が変わった
篝火も安全では無い

421 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:37:24.28 ID:fN3/1sdI.net
白で遊ぼうと思ったのに無理っぽいな

422 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:37:24.40 ID:dd5lBYR0.net
でも死合はできるな
白だけおかしいのかな

423 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:38:25.71 ID:bz64e4X2.net
さっきまでエラーだったけど、つい今召喚されて倒せたな

424 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:38:46.24 ID:u9Snu2GC.net
おいふざけんなよまじで・・・・
白サインかけなかったらキャラ作り直すしかないんだぞおい

425 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:41:00.37 ID:v7n+KKdF.net
大丈夫今は白霊いけてる

426 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:41:26.46 ID:yyoDTxdp.net
鐘楼守りの侵入は成功したわ 今サインだけなんかおかしいらしいわ

427 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:43:04.32 ID:UCI1+2j3.net
こんな場所で竜のやつやってる人いるんだーと思ったらなにこれw
鯖おかしいのかチートなのかわかんねぇなこれ(MODとかは入ってないよ)
http://i.imgur.com/kKav47J.jpg

>>420
マジかよ・・・なにその改悪
トイレ行ってる間に侵入されてコロコロされるとかありえるじゃん

428 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:44:48.60 ID:MUu+ONHI.net
どうせデモンズのみたいに不死身なんだろーって切りつけてたら火防女アイテム残してっちゃったんだけどこれってもうこの周はレベル上げできない?

429 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:44:59.17 ID:dqbqhtnY.net
>>418
篝火触れていても侵入されるのは前作でも同じでしょ?

430 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:46:22.85 ID:yyoDTxdp.net
>>427
いや ダクソの時からそうだろ
病み村のクラーグに近いとこの篝火とかそうだったじゃん

431 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:46:37.27 ID:bDsK7B9W.net
>>428
たぶん時間経てばお墓がたってできるんじゃないかな

432 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:47:17.82 ID:mYiWGOnF.net
わいわい楽しんでいるところお邪魔します。
PC版の質問スレが無いのでこちらで質問させて下さい。
PCゲームをあまりしないのですが、ダークソウル2をPCでやりたいと考えています。
下記環境で問題なく動作しますでしょうか?

PC構成
【CPU】Corei7 2600K
【M/B】P67 Extreme4
【Mem】8GB
【G/B】SAPPHIRE HD6850
【電源】CMPSU-650HXJP

433 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:48:25.24 ID:bz64e4X2.net
ウーラシールなんて注ぎ火する為に生身になった瞬間立ち上がるのがしょっちゅうだったしなw

434 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:51:33.88 ID:UCI1+2j3.net
>>429-429
あれ?そうだったか・・・?
前に篝火なら安全だよーって言ってる人いたから騙されてたわすまぬ

ところでマデューラは安全だよね?
ここも侵入されるとかだったらオチオチ放置も出来ない

435 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:52:25.60 ID:Mx2v1Lr7.net
>>432
全然大丈夫だよ、そんな重いゲームじゃないからや

436 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:54:05.32 ID:Ak0l95yX.net
再起動したら直ったわサイン

437 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:54:13.64 ID:v7n+KKdF.net
問題があるとすれば操作方法の方か
パッドにしろマウスキーボードにしろ

438 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:55:47.24 ID:fN3/1sdI.net
白サイン置けるようになったね

439 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:55:54.04 ID:vmMMuS2i.net
いろんな武器が使いたいから上質目指したいんだけど、
記憶スロット0ってのはやっぱりまずいかな
じゅじゅちゅって今作でもかなり有用?

440 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:56:47.08 ID:zCjIPaqb.net
海外版の日本語化まだー?

441 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:57:45.78 ID:TCeRbEfj.net
ENB入れて鉄の古王と戦ってみてくれ
まぶしすぎて火が避けれない

442 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:58:02.90 ID:1AvbhxOy.net
>>432
ほぼ同スペックだけどフルスクリーンでも問題なく動く。
ロードも速いし描画もヌルヌルだよ、ドラングレイグで待ってるぞ

443 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:58:58.31 ID:UCI1+2j3.net
これオフライン化するのってLANケーブルぶっこ抜くしかないの?

444 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:58:58.82 ID:mYiWGOnF.net
>>435,>>437,>>442
回答ありがとうございます。
それではダークソウルの世界で会いましょう。

445 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:59:24.53 ID:+wIYVxHs.net
2週クリアした。1周め途中まではダクソ1からずいぶん劣化したな・・・とか思ってたんだけど、2も結構有りだこれ。
むしろ2のほうが好きになってきたかも。これから対人やったらどうなるかわからんけど。

446 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 22:59:31.42 ID:Xmk4LJy9.net
>>439
呪術は有効だけど、指輪1つで最大3スロットまで作れるし
無理してまで記憶力上げる必要は無いよ

447 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:01:10.82 ID:YGFf1l0R.net
>>443
Steamをオフラインモードにするのが正攻法だが
Steamの再起動が必要なので若干めんどくせぇ

448 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:01:38.00 ID:I5pVz3BE.net
8のセーブデータの場所誰か教えてくれ
鐘あんまりよばれないな

449 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:01:44.05 ID:q2wcKsBY.net
エンチャのエフェクトの色とか変えられないかなー

450 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:02:16.67 ID:89O4E40n.net
>>439
純脳筋に拘らないなら有り。

呪術用に記憶力に振れる=敏捉が上がるのでむしろ呪術脳筋は作るべき。

451 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:02:54.28 ID:a4ZyyqB2.net
>>448
8も7と一緒だろうがw

452 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:03:45.68 ID:bz64e4X2.net
指輪で3つもスロ増やせるから、野盗スタートなら振る必要なし

野盗以外ならまあSLと相談して振っても多少は良いが

453 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:07:40.80 ID:u9Snu2GC.net
>>445
俺的には白に制限時間があるのが一番納得いかない
制限なかったら森みたいに出待ちされるって?
それこそがダークソウルだろ!

454 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:08:57.97 ID:vj1Mb61R.net
出待ち対策なら雑魚倒す毎に時間が増えればいいのにな

455 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:13:45.75 ID:BLhSMYI6.net
消費税増税法案が自公案なのは誰でも知ってる常識だぞ?
http://anond.hatelabo.jp/20140428192118

ネトサポ「消費税増税は国民の意思だ!選挙結果を無視するな!」
http://anond.hatelabo.jp/20140428192253

自民党の支持率が10%以下になった証拠ですね
http://anond.hatelabo.jp/20140428192358

嘘を吐き散らかしてるのはお前と自民党だ
http://anond.hatelabo.jp/20140428192455

安倍は「8%では足らない10%にすべき!」と言ってるぜ?
http://anond.hatelabo.jp/20140428192551

戻し税は廃止すべきだよね?
http://anond.hatelabo.jp/20140428192817

456 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:14:25.09 ID:dqbqhtnY.net
攻略道中で「ベリーッグ」の仮面をひたすら投げながら侵攻する白さんと当たった
狂気を感じた

457 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:14:29.53 ID:dqt8zO5R.net
結局パッドは何買っておけば間違いないの??

458 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:15:13.24 ID:vw7TyN+9.net
箱純正有線でFA出てる

459 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:20:14.73 ID:QIIsn4HI.net
ダクソに限って言えばPS系のが良い
突き詰めるつもりがあるならだけど
箱コンだと所謂デモンズ持ちができない

460 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:21:32.20 ID:oxSa2NZc.net
チャリオット戦で勝手に落ちて行った後に鉄格子落とせるの判ったんだけど閉じ込めて倒したらアイテム拾えたのかな

461 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:22:12.11 ID:I5pVz3BE.net
>>45ユーザの処にフォルダないからPCの設定が悪いのかな
二刀流のダメ計算って同時技が二本分で片方ふった時はその武器のダメージみたいな感じであってる?

462 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:22:22.62 ID:D7lEEBGk.net
閉じ込められない 
後ろの乗ってる子がふっとんであぼんするだけで、今度は馬と対決になる
別にアイテムは変わらない

463 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:24:56.80 ID:MUu+ONHI.net
>>431
とりあえずロードしなおしたりボス一匹倒したりしてみたけど果ての篝火付近には見当たらない
具体的な場所とか形も教えていただきたい

464 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:25:24.30 ID:+wIYVxHs.net
>>453
もうちょい制限時間長くても良いよね。赤で入ったら大体相手が一人だし。タイマンは死合があるから攻略はもっとカオスでもいいとは思うよ。

465 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:25:51.41 ID:CR/UGbAI.net
クズ底でグレクラ拾って来るだけでも随分楽になるね
グレクラ、ハルバード、ガーディアンソード
これで火力的には申し分ないと思う

466 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:26:27.79 ID:k1ZWDsGn.net
今回は武器チェンジの怯み抜けないんだし箱コンで問題ないだろ

つか手持ちのパッド使えばいいだけの話

467 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:26:29.44 ID:oxSa2NZc.net
>>462
どっちにしろ一緒かありがと

468 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:26:39.20 ID:6+PcX4/n.net
報復まじうぜえかえええ

469 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:27:03.57 ID:k6fXchwL.net
俺はSANWA SUPPLY JY-P62UBK使ってる
マクロ対応、連射付き、デジアナ変更可、振動付き
欠点は耐久性だが俺のはこれでダクソ1000時間くらいやったけど問題なし
ダクソだけのために買うなら箱コン買っとけ

470 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:28:05.18 ID:WLxtJm3N.net
>>453
制限時間なんて小さいサインじゃない限り気にならなくね?

471 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:28:30.04 ID:UCI1+2j3.net
チャリオットって横転させる以外に倒し方あったのか・・・知らなかった

472 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:35:43.15 ID:4aqiLAvJ.net
>>409
どうせ早々に使わなくなるし、虚ろ装備とかいらなくね?
コレクタープレイなら頑張って集めるべきだろうけれど

473 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:36:10.33 ID:571+LtCu.net
みんなenb系のmod入れてる?
俺はBAN怖くて入れてないんだけど

474 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:37:29.06 ID:bz64e4X2.net
>>472
あらゆる防具を組み合わせて最高のコーディネートを見つけだすんが楽しいんじゃないか

475 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:38:13.05 ID:uDjGiWH9.net
ENBでBANって何だよw

476 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:39:45.57 ID:vj1Mb61R.net
ENB系って原色キツくなったり暗くなったりするからそもそも好きじゃない

477 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:39:52.34 ID:nhOweb0e.net
>>472
おっしゃるとおりのコレクターなんだよねー俺
やっとガントレット1個だけ出たわ
虚ろ硬いし周りの石像の駆除もしなきゃだしちょー面倒だわ

478 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:40:09.65 ID:I5pVz3BE.net
鐘の侵入全くないんだけどもう既に過疎ってんのかね

479 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:41:17.99 ID:mAFp7HE5.net
>>474
着せ替えは楽しいよねえ

480 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:41:32.32 ID:4aqiLAvJ.net
>>474
確かに、そういう目的なら頑張って取るべきだよな

481 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:42:56.91 ID:QIIsn4HI.net
>>477
トレハンは魔法に限る
ソウルの大きな共鳴使えるようにするといい
強すぎワロタ状態だから

482 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:48:17.51 ID:0d0EWqTY.net
ENBでBANとか聞いたことないので抜けますね

483 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:49:44.59 ID:vmMMuS2i.net
>>446>>450>>452
回答サンクトゥス
ちょっと考えてみる

484 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:55:51.05 ID:vj1Mb61R.net
召喚されたらなんかラグラグというか
殴ってんのにダメージないしホストは遠くでブンブンしてるし
敵がスケート移動するし
ボス前で決別されたわ

485 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:57:03.32 ID:uDjGiWH9.net
これストーリーは前作と大して変わってなくない?
前も火を継ぐとこまでで終わりだった気がするし

486 :UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 23:58:37.24 ID:vX+HIp5n.net
金蛇つけて狂戦士10回くらい殺して、もうマラソン100周くらいしてるけど一向にアイテムを落とす気配がない
あとたまにSL調整してるくさいガチの灰霊が来て負けて禿げる
こちとら攻略キャラだぞ

>>478
地域外マッチングナシになってるか一周目なのにSL上げ過ぎなんじゃねーの?

487 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:01:25.83 ID:Biy12LIq.net
みんな太陽メダル集めに必死なんやろ

488 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:05:17.15 ID:XMuT9RnX.net
はい、あと一枚で30枚貯まります
脳筋なので信仰5ですけど

489 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:19:47.00 ID:CCZ9giTq.net
クリアしたけどストーリーが全く分かんない
何をしたかったんさー
ストーリー要らないゲームなんだけどもやもや感がする

490 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:20:44.66 ID:q2giP89A.net
1周目のSL100ちょっとだけど、緑花+2欲しくて探求者くべようと思うんだけど無謀かな

491 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:24:21.27 ID:m8a6MIaK.net
鐘侵入やネズミの遅さって2週目になれば解決すんのかね
総取得100万じゃきついか

492 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:27:09.81 ID:32NsMEG9.net
>>490
焦らず処理していけば楽だよ、道中は完全スルーできるし、打武器は必須くらいだろうが
他にも南司祭+2、蒼石+2あたりは、さっさとくべて取っておいていい指輪

王戦士+2とかはヴァンクラッド倒す場合に強くなっちゃうと思うからやめておいたほうがいいけど

493 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:30:25.12 ID:XuTkk9or.net
箱コン便利すぎてやばいな。PCゲーやってると箱コン1個あれば便利。
さすがにFPSは箱コンでやらないが

494 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:31:35.71 ID:IsmcCO+J.net
裸両手セスタスで死合で遊んでたら全身熔鉄装備大防護マンに対戦中ひたすら
馬鹿にするされたでござる。
セスタス+10筋力50でもダメージ70しか通らんでござる。
くやしいのう、くやしいのう

495 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:32:02.91 ID:DExc1JEk.net
封人の鍵の開けると歌が聞こえるとこ
あそこでプロロすると開けなくても歌聴けるんやな

496 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:34:19.71 ID:xjjMZnOX.net
箱コン使ってる人って左手どんな感じになってるの
人差し指がスティックで親指が十字キー?

497 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:40:31.46 ID:q2giP89A.net
>>492
なるほどありがとう、メイス辺り強化して挑んでみるよ

498 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:42:13.04 ID:XMuT9RnX.net
もうパッドの話は良いよ
自分の好きなの使えよ

499 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:44:57.63 ID:sc4sccEX.net
PCゲームは基本キーボードとマウスでやるもんだけどな
家庭用基準でデザインされたダクソみたいなので稀にコントローラーが必要な程度
マウスキーボードに慣れてるとコントローラー慣れるの時間かかるな

500 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:45:40.66 ID:mg/YrIrh.net
太陽メダルはホストが太陽でもメダルもらえたらな〜
メダル収集ホストの時白サインを拾う気になるんだが

501 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:47:56.50 ID:HIY26sUs.net
みんな二週目行く?それともマッチング絞る?正直これ以上過疎感味わいたくねぇ

502 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:49:28.46 ID:rANTB4jW.net
1周目でやりたいこと終わりそうだからそろそろ2周目いくぜ

503 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:50:09.53 ID:UlAaTY9e.net
>>501
2周目でソウル1000万越えれば相当マッチング範囲広がるらしいからさっさと2周目行け

504 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:50:31.32 ID:N0jxut6l.net
マウスとキーボードでやるPCゲーってRTSとFPSくらいじゃね
後は大体パッドかRAPか

505 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:51:46.11 ID:m8a6MIaK.net
2週目以降って4週目とかもマッチすんの?

506 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:53:02.31 ID:mg/YrIrh.net
召喚されていますからのロードが永遠につづく現象って解除法は強制終了しか無い?

507 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:53:05.05 ID:UlAaTY9e.net
>>505
1周目は1周目同士しかマッチングしない
2周目以降は2周目以降としかマッチングしない
基本こうだよ

508 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:54:14.67 ID:qb0CtbQF.net
>>496
箱コンを触るかなり以前からDS3のR1/R2は中指で押してるぜ
某ゲームで外人に勝つためにマスターした

509 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:54:30.65 ID:sc4sccEX.net
そもそもβリリースやらパッド自体に対応してないゲームも多いだろうに
和ゲー大作ゲームのタイトルだとCS機でゲームやる層が多いんだろうが、PCで今後やってくならマウスなれとかんときついぞ

510 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:54:31.37 ID:HIY26sUs.net
行っとくかー。

511 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:57:23.63 ID:qb0CtbQF.net
>>501
3周目だが全く過疎ってない

512 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:57:36.76 ID:WOAFaDos.net
>>506
時間かかったけどほうっておいたらマッチング失敗になって
戻ってきた、というのを一度経験した。

513 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:57:43.06 ID:UlAaTY9e.net
>>509
うっとおしいからパッドマウスキーボード談義は他所でやれあほ

514 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 00:59:12.48 ID:HIY26sUs.net
>>511
ありがとう。みんな二週目以降行くのね。そんなら適当にステ振ってくわ

515 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:00:37.23 ID:mg/YrIrh.net
>>512
5分間ロード画面続いてたw
Alt+F4も無効化されてたからリセットボタンでPC再起動させたわ

516 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:03:39.83 ID:xjjMZnOX.net
>>508
箱コンはモンハン持ちすると左手の人差し指でスティックを操作することになるから
つりそうになるんだよなwPS3コン使ってるんだけど箱コンで何か良い持ち方ないものか

517 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:05:55.41 ID:m8a6MIaK.net
青やってるとオーラ纏えるらしいけどそんなに目立つのか

518 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:07:13.42 ID:WOAFaDos.net
>>515
Ctrl+Shift+ESCでタスクマネージャ出して
プロセス終了でよくね?

519 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:15:33.19 ID:qb0CtbQF.net
>>516
持ち方は似たりよったりだと思うが
手のひらに当たる部分に百均で購入した
マジックテープの柔らかい方を貼ってる

520 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:29:34.77 ID:gAT51Q9L.net
アケコンでやるわ

521 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:35:32.53 ID:u9y8im1p.net
ファロスの扉道の篝火先のmobが一切反応しないんだが…何だコレ?
ゲーム再起動しても直らんし

522 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:37:50.71 ID:7Hkx+cgw.net
おまえネズミ男だな

523 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:38:47.30 ID:kNR7yuAt.net
輝石街の鍵掛かった部屋の宝箱おっかねぇよヽ(`Д´)ノ

524 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:43:35.23 ID:u9y8im1p.net
あれ、ネズミ契約だとmobに攻撃当たらんのか?w
だとしたらアホだな俺w

525 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:50:35.39 ID:KTv8u3qa.net
巫女うざすぎなんだけど
頭おかしい

526 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 01:55:17.56 ID:rjSoq3V3.net
名前がアウト系なのは召喚メッセはアスタリスク表記なのに名前欄ではちゃんと表示されるんだなwwそもそも入力受け付けるんかwww

527 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:07:58.24 ID:rANTB4jW.net
死合で名前が伏字な外人いたわww

528 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:13:56.21 ID:WOAFaDos.net
アウトな単語がたまたま含まれちゃってる系の人を
みかけたけど、あれは気の毒だなw

529 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:17:38.93 ID:Pc1uaksY.net
どこまでが周辺扱いなんだろうか・・・ロシア国籍やめて

530 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:19:39.21 ID:11ZUKlog.net
罪人強すぎ
グレソ二刀の限界をかんじる

531 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:22:15.43 ID:0aYkr9t+.net
日本語含まれますって書いてあるけど日本語対応してないって聞いたんですけど
いまもそのままなんですか?

532 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:24:38.44 ID:bqI1QS81.net
オジェマラで1000万超えたけど突っ走り過ぎてるせいか全然白呼ばれないわ
侵入は来るし できるけど

533 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:25:25.64 ID:7Hkx+cgw.net
ロシア人多いよね

534 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:35:06.19 ID:Eii73gSv.net
純正箱コン買えんようなやつはxinputemu常識だろうが

535 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:37:05.05 ID:F4bLF1uu.net
>>506
一応、呼んだ主が死んだりボス倒したりすればロード終わるよ
でもすげー待たないと行けないから、強制終了を繰り返した結果…
不正ってことでマルチから切断されましたwww
まあ、理の骨使ったから今は戻ったけどもう白出すの怖いわ…

536 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:45:56.10 ID:11ZUKlog.net
火力で押し切った・・・
やはりグレソ二刀は最強

537 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:47:26.38 ID:NeKJpr4S.net
>>524
ファロスの尿道は誓約すると自分がネズミーランドのmobになると言う事。
侵入者を倒すか倒されるかボスまで逃げられるかの勝負。
途中のファロス壁は解放すればこちらの戦力増強になる。

538 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:48:35.70 ID:9ZY37/Cj.net
>>511 どっかで見たけど 1周目と2周目はマッチしませんって出るけど
2周目と3周目はマッチしないって出ないから
2周目以降は何周やっても 過疎具合とかは同じはず

539 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 02:59:32.11 ID:pY+SPhQf.net
石の指輪取りに行こうとしたら
3人組がいつの間にか2人組に減っていた
多分最初解らずに突っ込んだときに一人落下死したんだろうな
すげーやる気が殺がれたわ

540 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:02:15.67 ID:qlIAEiOL.net
やっと1週目クリアして、エンディングで感動してたのに
スタッフロール流れてる最中にメッセージ評価されて
「評価されました」テロップと共に大音量でビュオーンて・・・
感動が台無しだよ!

541 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:02:23.47 ID:WOAFaDos.net
>>531
もう直ったよ

542 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:02:37.38 ID:M2RRFMte.net
俺は白やってたときに気づいたら後ろ歩いてたホスト落下死してくそ萎えたことがある

543 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:21:26.94 ID:pTpA+DNO.net
おい敵の砂の魔術師のスカートはガーター付いてるのになんで自分のにはないんだよおい

544 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:28:50.04 ID:Dxi8CVTz.net
>>542
チャリオット手前の吊り橋でそれをやらかした事がある…今となっては良い思い出だ。

545 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:29:35.59 ID:ntscjrj4.net
なんで俺、つるっパゲ仙人キャラにしたんだろうな
髪が欲しいよ髪が

546 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:36:38.12 ID:DDi4QrJS.net
溜まりの谷で香木2個拾ったけど、優先して解いておいた方がいいとことかある?
竜騎兵の弓が強いらしいし忘却の牢の人にとりあえず使うかと思ってるんだが

547 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:39:17.58 ID:6oB4YxFi.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)神は死んだ

548 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:48:06.39 ID:pY+SPhQf.net
 
俺ってハゲてないよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・)    彡 ⌒ ミ
    /     \  (    ) まだ大丈夫
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\..彡 ⌒ ミ    (⌒\__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  彡 ⌒ ミ
   /   ヽ 生えすぎだろ \|   (    ) フサフサじゃね?

549 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:53:54.75 ID:DExc1JEk.net
壊れる扉って武器だと3回くらい攻撃すると壊れるけど

大盾のシールドバッシュだと一撃なんだな

550 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:55:50.77 ID:g06f0s18.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

551 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 03:59:47.87 ID:M2RRFMte.net
やっぱ石の指輪付けてクラブ二刀流するとボス楽だな
フルコンボだどん!

552 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 04:46:08.92 ID:DExc1JEk.net
ザイン騎士カッコ良すぎて濡れた

ふそうもカッコイイから欲しいのにでねーぞ

553 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 05:26:29.70 ID:5/J62LLM.net
やめても10分後にはまたやりたくなっちまう

554 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 05:31:01.51 ID:tVI/pzZX.net
サントラダウンロードしてなかったしついでに尼の方から再インスコしようとしたらできないのか
結局Steamでやり直し・・・はやく再開してえ

555 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 05:53:43.64 ID:jJmNlCgL.net
ついに砂の魔術師にお目にかかれたから
目の前でおっぱい見てたらディープキスされて殺されたエロすぎ
ていうかPCにもこの体型使わせろよ

556 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 05:55:35.55 ID:Pc1uaksY.net
再インスコしようとするとSTEAMで再ダウンロード始まる悪循環
しかし
尼から落としたら別フォルダにサントラとマップあるやろ

557 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 05:56:19.18 ID:P/1MJdaK.net
なんかバグを発見したかも知れん。
Google Chromeを使ってる奴はパソコン立ち上げ後steamよりもブラウザを先に立ち上げてしまうとマルチが100%失敗する。
幻影も、メッセージもサインも全て見えるが、サインを呼んでも100%時間切れ食らう。
接続が不安定なのかプレイ中steam鯖からログアウト食らう事もある。
IEは大丈夫臭い。

素人的な意見ではポートの取り合いでもしてるのかと。
GCもIEもマルチ中はブラウザで再生してるBGMの音量が下がる。
GCを先に立ち上げるとマルチに必要なポートを取り替えたり、代替え出来ないのかも知れない。
IEはそのポートを使っていないのか、steam側とかで対応策出来てるのかも。

あくまで素人的な意見ですが誰か試して貰えませんかね。
前に良くログアウトするとか、召喚関係でトラブってた人はこれが原因かも。

PC立ち上げ→Chrome立ち上げ→steam立ち上げ→ダクソ立ち上げ→サイン呼ぶ→多分タイムアウト食らう

558 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 06:13:48.89 ID:a+qRJCF9.net
ソウルレベル80になったぐらいでオーガでも倒すかーと思って
やってみたら石の指輪ドロップしないんだけどバグなのかなこれ

559 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 06:23:54.82 ID:a+qRJCF9.net
自己解決。倒すオーガを間違えてた
必死に水辺のやつチャレンジしてたわw

560 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 06:38:12.74 ID:m8a6MIaK.net
2週目3周回別とかまじ?

561 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 06:55:01.22 ID:qvHB95eo.net
>>555
女らしい体型にしようとすると頭でっかち一択になるのが何とも。

BWHにスライダーつけたらおこらえんのかしら?つーかそんなエロゲーがあった気が。

562 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 06:57:36.44 ID:qvHB95eo.net
>>546
森の入口塞いでる女。通あいつだけ必要通過点を塞いでる。

563 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:01:30.63 ID:CdOOeP0E.net
ネズミ王やっと倒したが
ワロスの石がいつの間にか大漁だぜ

564 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:03:38.10 ID:IFKMJauz.net
誓約のレベル上げどうしようかな
やっぱり太陽でのんびり召喚してもらうのが楽かね

565 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:24:39.53 ID:MPuShbdu.net
鐘守が一番上げやすいと思う

566 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:47:26.48 ID:t8ELhoLN.net
ダクソ2PC版出てたのか・・・完全に見逃してた

567 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:49:36.06 ID:4+gv3sse.net
まだ出てから1週間も経ってないのだし
買ってしまえ
さあさあ

568 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 07:53:56.87 ID:N0jxut6l.net
一日ガッツリやってもせいぜい中盤までだ
社会人ならまだ中盤行ってない人もいるだろう
今ならまだ間に合うぞ
さあ買うんだ

569 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:00:04.68 ID:zWDIiXVo.net
>>539
そこは元々2人なんじゃないか?
3人目は別のところに…

570 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:03:13.27 ID:c7aow3/n.net
社会人じゃクズ底くらいじゃね

571 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:08:53.65 ID:Y/J353MS.net
昨日からsteamが頻繁にオフラインになる
なんなんだ一体

572 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:14:47.51 ID:5/J62LLM.net
俺もさっき2回なったからやめたわ

573 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:21:21.57 ID:47A9//yV.net
>>347
どうやって残すの?オートセーブだしローカルにデータなく無い?

574 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:25:25.18 ID:M2RRFMte.net
バクか分からないけど戦ってる途中で鉄の古王がまったく動かなくなってみんなでフルボッコにしたった

575 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:43:11.08 ID:Jcx5Vu2/.net
セーブデータの保存場所どこよ?

576 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:43:24.72 ID:eKprYSur.net
みんな今何時間くらいやってんの?

577 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:45:44.30 ID:NDykn3JC.net
ハイデの最初の篝火にサインが1こもないんだが
取得ソウル量が平均より大幅にずれたのかな
9万なんだが
まじで1こもない
人がいないのか・・・?

578 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:49:50.44 ID:Jcx5Vu2/.net
>>577
今steamの調子がおかしい
血痕やメッセージもないならオフラインモードになってる

579 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:51:12.92 ID:NDykn3JC.net
血痕とメッセは大量にあるんだぜ・・・

580 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:52:32.99 ID:Y/J353MS.net
なんとか再起動しもって繋げば白ファンわんさか上がってくるな

ようやっと監視者夫婦とデュナたん撃破
PS3版で慣れてるせいか意外にすんなり行った気がする

581 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 08:54:17.87 ID:rf31eNLg.net
俺も昨日自分のサインは拾われるけどサインが全く見えなかった
ハイデじゃないしソウル量も全然違うけどさ
今日もそれだったら辛いなあ

582 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:04:54.59 ID:F4bLF1uu.net
>>575
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html#id_182b552d

583 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:07:52.07 ID:l7l7nLs1.net
毒沼ボスきつすぎわろす
全身に毒耐性着いたボロ布着てても溜まるまでの速さ変わらなくね?

584 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:11:35.14 ID:Ljm21naU.net
>>583
こだわりがないなら風車燃やしてしまえ

585 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:15:41.51 ID:l7l7nLs1.net
>>584
あれ嘘メッセージだと思ってスルーしてたわ・・・

586 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:17:55.07 ID:vvpS/mOD.net
何故か車軸に火をつけるんだよな

587 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:19:18.84 ID:32NsMEG9.net
あそこはせめて守銭奴が会話の中でヒントくらい言えばいいのに

588 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:30:07.10 ID:a+qRJCF9.net
あれは普通にわからんレベルだもんな
ノーヒントやで

589 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:32:06.63 ID:a+qRJCF9.net
なんか接続きれた
俺だけ?

590 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:33:16.13 ID:qSRdT22V.net
Steamがダウンしてるっぽい?
こっちも切れてる

591 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:34:44.69 ID:/tJEftPK.net
steam落ちたな
つながらん

592 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:35:04.14 ID:jJmNlCgL.net
Steam切れたと思ったら俺だけじゃなかったか

593 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:37:24.41 ID:7hQW6hNI.net
なんだみんな切れてんのか安心した

594 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:38:24.15 ID:6DlBa6bg.net
同じく

595 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:38:34.58 ID:UjxdPDU+.net
俺も

596 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:39:55.28 ID:hAe+W0bC.net
スレ人多いな GWだからか
地域外切っても大丈夫かな

597 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:40:18.25 ID:jJmNlCgL.net
inでけた

598 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:42:08.01 ID:M2RRFMte.net
なんだかんだで地域外いれといたほうがサクサクやで
外人は変な行動するから見てて楽しいし

599 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:43:24.96 ID:JIXWrBVN.net
接続切れすぎだろなんとかしろゲイブ
今で何ドルに貢いできたと思ってんだ

600 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:47:41.73 ID:l850Rf4y.net
おまえらホモメッセばっか評価しないで攻略メッセも評価してよ!

601 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:50:02.67 ID:IZxWOVAk.net
ゲイブええかげんにせえよ

602 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:53:31.67 ID:RqcYrPeb.net
侵入されたときとかに相手の名前出るけど、あれってキャラ名なの?steamアカウント名?
変更できるのかな
自分の名前が相手にどう見えてるのか気になる

603 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:55:34.83 ID:32NsMEG9.net
キャラ名

604 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:56:42.52 ID:jJmNlCgL.net
また切れたぞええかげんにせーよ

605 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 09:58:52.09 ID:hAe+W0bC.net
>>598
そうだな 確かに面白い奴は海外のほうがいるな
エリアよりping値で制限したいわ
warframeにはそういうのあるんだっけ?

606 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:05:13.64 ID:nkHDCNH8.net
>>583
風車燃やしてトーマスさんに丸投げしちまえ。

トーマスさんが焼き殺してる間に雫石をウメーウメーする簡単なお仕事です。
http://blog-imgs-32.fc2.com/h/a/c/hacco/20090304232017.jpg

607 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:06:34.30 ID:aqpSuKiv.net
トーマスさんはなんであんなに強いんだ

608 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:07:13.41 ID:6ogP5V46.net
白やってるとCS組かWiki見てるのか慣れたホストさんに知らない道や
的確にファロスの石使って宝箱とったりしてて勉強になるわ

609 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:09:35.72 ID:AzqPKEvz.net
周回で香木没収しなくてもいいじゃないのよ

610 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:10:23.41 ID:Qgz5j7nm.net
>>605
あるけど、そもそもあれは地域設定した上で(地域はユーザーが、任意で選べる)さらにpingで絞る感じだった気がする

というかお前ら地域外マッチングonにしといてくれや、海外版使ってる俺が寂しいじゃないか

ところでこれって
ホスト(日本版.地域外マッチングon)
白A(海外版、地域外マッチングon)
白B(日本版、地域外マッチングoff)の場合
ホストは両方を同じゲームに召喚できるんかね?

611 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:13:18.31 ID:l7l7nLs1.net
毒処理したら首投げおばさん雑魚だったわー
あわてて首回収する可愛いやつめ

612 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:17:45.56 ID:2zbi1qzF.net
トーマスさんたまに調子乗りすぎて毒沼浸かりながら火球縛りの舐めプするからなあ

613 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:17:52.30 ID:x3XFJ3id.net
これ前作とストーリー繋がりとかある?
1やってないと楽しめない?

614 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:25:00.04 ID:Qsro0H6n.net
前作やってないほうが楽しめる

615 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:29:43.30 ID:Qgz5j7nm.net
フロムゲーにストーリーのつながりなんてないと思ったほうがいいよ、というかストーリーじたいあってないようなものだよ
フロムはストーリー凝らないほうが面白いのになんか最近ちょっと頑張っちゃってる気もしないでもないけど…

616 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:30:37.05 ID:47A9//yV.net
墓地で灰霊の召喚の相手って人間なの?

617 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:31:48.14 ID:x3XFJ3id.net
そっか。じゃあ買う。

618 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:33:19.57 ID:Jcx5Vu2/.net
>>613
世界観は一緒だから一応繋がりはある
演出とかも前作やってると「あったなー」的に感じることは出来る
が、前作やっててもストーリーの全体像がイマイチわからない

619 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:35:53.94 ID:oEt2GQh0.net
ストーリーといえばオープニングの方でやたら長いムービー連続で流されて
ついにダクソまでムービーゲー化してしまうのかとあきれたが
その後は長いムービーなくて安心したわ。最初のやつはいらんけど

620 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:36:15.21 ID:4ZhiQGac.net
>>1>>2>>3>>4
神ゲー&ソウル
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2705.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2681.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2652.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2616.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2562.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2568.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2558.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2555.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2548.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2314.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2190.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2104.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2050.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2012.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/1966.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/1923.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/1900.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/1893.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/1878.jpg

621 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:40:30.95 ID:8t9D32P6.net
やっぱりまだ2週目入ると人いないね
皆SLどれくらいで止めるつもり?俺今回のは170で止めるつもりだけど

622 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:48:06.53 ID:9HOIfrIy.net
マッチング修正を予想して150止め

623 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:50:29.19 ID:aqpSuKiv.net
SLじゃなくてソウル取得量って聞いたけどその辺は結局どうなの?

624 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:50:42.32 ID:Ik93Ssdo.net
200で様子見
経験者の話からすると300でもマッチングしまくりみたいだし重装備である程度軽いローリングしたい

625 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:54:28.44 ID:aqpSuKiv.net
頑張ってルカティエルの装備一式もらえたのに実績解除されなかった悲しみ

626 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 10:55:51.90 ID:6ogP5V46.net
前作ではSL30ぐらいやってたけど今作はSL30止めだ後半きついな

627 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:01:52.62 ID:BhM3TVhX.net
昨日SL100前後でスケルトンロードのところでやたらとマッチングできて美味しかったんだが
あれ、そんな苦労するボスかな、数だけは居るけど柔いから大剣とか特大剣で薙ぎ払うだけのお仕事なんだが

628 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:03:39.26 ID:rjSoq3V3.net
今回パッチさん居ない感じなのかね?青ニートはちゃっかりいるけど卑屈な感じじゃなくて妙に諦観してる綺麗な青ニートでワロタ

629 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:05:15.59 ID:aqpSuKiv.net
てか殆どの場所は白サイン不足すぎるのか書くと結構すぐ呼ばれるよね
自分が生身の時はサイン争奪戦になっててなかなか呼べなくて泣ける

630 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:08:21.28 ID:zC1zdxvs.net
ペイトか鹿っぽい奴かで迷って結局ペイトを殺したら鹿が悪者だったわ
捻くれものの弊害か

631 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:13:17.57 ID:aqpSuKiv.net
>>630
実はあれはどちらもゲスというオチ
ペイト生かしてもしっかり宝箱にワナ張られてて
「死ねばよかったのに・・・」って抜かしやがるw

632 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:13:52.96 ID:9HOIfrIy.net
スケ王は技量のみダメージ通り難いからきついかな
あと白が地雷だと苦戦する
開幕3体殺しにかかる奴な

633 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:14:49.37 ID:D4hEoEZF.net
>>570
正にその辺りだ…
プレイ時間が15時間ぐらいで蜘蛛倒したところ
これでまだ序盤だったらなかなかハードだわ
ノッポ3体が一番辛かった

634 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:16:56.39 ID:ejSPk790.net
のっぽさんは1体目倒した後下層にシュワッチするのがかっこよくて楽しい

635 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:20:42.87 ID:mrmwAvw6.net
>>623
海外ユーザーが調査によればソウル総取得量が1000万超えると
近いSLが見つかったらそこへ、見つからなかった場合は見つかるまでどんどん検索範囲を広げるという方式
どんなにレベルを上げようがどこかで止めようが、過疎SL帯でもマッチング検索に時間がかかるようにはなるが
完全に隔離されることはない

636 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:38:01.31 ID:7hQW6hNI.net
隠れ港の隠し壁に壺を投げるみたいだが壺投げても壊れないぞ
これってファロスはめないとダメ?
トカゲの方は武器で壊れたんだが

637 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:41:35.48 ID:PhMX/eVC.net
>>636
壷じゃなくて壁に向かって決定ボタン推す

638 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:43:21.70 ID:Qgz5j7nm.net
そういえば今作ってパッチいないの?

639 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:46:58.15 ID:P/1MJdaK.net
隠し扉は3つに分けられる
アクションでで開く奴
攻撃で開く奴
大爆発で開く奴
この3つだ

あいつはー

640 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:49:24.54 ID:Qgz5j7nm.net
セーブバックアップできるから、バックアップとって協力やりまくれていいわ
集めたソウル消えたりいいこと全くないけどな! やっぱ協力楽しいわ

641 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:53:23.36 ID:xhtHhJVd.net
>>624
問題は高SLの対人戦はあまり面白くないという点
最終的に装備とビルドは大きく分けて4タイプしかいなくなるので、半端無く飽きるのが早かった
家庭用はそういう状態になってしまったので、PC版は150で様子見する予定

642 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 11:57:35.25 ID:7hQW6hNI.net
>>637 >>639
助かったありがとう!
幻の壁とか爆発するとばかり思ってたから
こういう風に開くなんて思いもしなかった

643 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:00:11.62 ID:BvKtTwNo.net
>>641
俺も同じように考えてる。二丁無明アヴェハベル大魔法防護とはもう戦いたくない
死合、侵入用キャラは1周目140くらいで止めるつもり

644 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:04:08.73 ID:nkHDCNH8.net
>>631
ムカついてブチ殺しに行ってもいなくなるしなぁ。あれは決闘が終わって残った方から
アイテムもらったらそいつも地獄へ送るが正解なんだよな。

645 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:04:58.93 ID:jeYpv1B3.net
もう死合チーターいるね・・・。halloweenってやつが無敵+後ろ向いたままリーチ無限こうげきしてきてワロタ

646 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:06:09.41 ID:bXLLXfo+.net
家庭用のだとなったことない現象が溶鉄城で2個あった
最初の橋を渡って城のドアを開けた正面奥にいるアーロン兵だけ
なぜかロック状態のまま前方ロリで後ろに回ろうとすると的の方に振り返らず背中を向けてしまう
(今の所PC再起動、クラ再起動含め再現度100%)

溶鉄デーモンのいる熔鉱炉エリア奥アーロン兵士長のいるところで
縦に噴出すはずの炎が熔鋼炉の稼働に関わらず一切噴出さない
(これも今の所再現度100%)

環境のせいかもしれないから同じ状況を確認できたって人が出たらフロムに報告するわ

647 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:20:27.39 ID:QoXPQb0N.net
>>457
一つもパッドを持ってないなら箱コン買っとけ
既にPS3コンあるならわざわざ箱コン買わないでmotioninjoyでインスコしろ

648 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:30:45.99 ID:7rDry7Zm.net
ミスって2週目開始しちゃった・・・まだやってないこといっぱいあるのに
バックアップ超大事だな

649 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:34:16.88 ID:X6t1qK3+.net
隠れ港の毒壺凶悪過ぎぃ。あっという間に蒸発したわ。
対人でも毒ダメージこんなん?

650 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:36:57.83 ID:toxe7xuy.net
>>645
だなあ
なんで早くBANしないんだろう
チーターの増殖は半端ないのに
またダクソ1みたいに速攻過疎るのかよ・・

651 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:38:09.05 ID:Jcx5Vu2/.net
闇霊がなにも落とさないんだけどこんなもん?

652 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:43:56.35 ID:GU7dYroh.net
150止めでやりこむのが安定かね
4週目とかの敵の強さがどんなもんか知らんけど
斧が欲しいんだが全く出ない
セーブデータ巻き戻してもBANされないのかね

653 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:45:53.17 ID:Qgz5j7nm.net
ダクソ1の過疎って そもそもろくにマッチングできないせいじゃね

654 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:46:36.93 ID:jJmNlCgL.net
されないんじゃね
されるならば何らかの原因でデータ破損からのバックアップでもBANされることになる

655 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:46:56.02 ID:M2RRFMte.net
傀儡の仮面とグレートクラブで彼岸島の師匠みたいになって楽しい

656 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:47:17.90 ID:toxe7xuy.net
白のチーターもうっとおしい
ヒーロー気取りか嫌がらせか
絶対礼なんかしねーぞ

657 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:51:34.30 ID:GU7dYroh.net
週目止めしても脇に限りあるしなあ

658 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 12:56:44.83 ID:6ogP5V46.net
原盤が結構手に入るけど塊がないんだよなあ

659 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:00:43.74 ID:UlAaTY9e.net
チートになげいてないでお前らちゃんと通報してるのか?
せっかくsteamなんだしVACにまかせっきりじゃなくてちゃんと通報しろよ

660 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:08:22.81 ID:toxe7xuy.net
>>659
今作のオンはサーバー形式なんだからメーカー側がどんどんBANするべき
通報なんかしなくてもサーバーログでいくらでも特定できる

661 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:08:54.67 ID:pGEGQXWR.net
オンw

662 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:10:38.15 ID:IFKMJauz.net
鐘守前で白置いてるのに灰霊ばっかりでめんどくさいな

663 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:16:21.27 ID:iN2Llt7V.net
メーカー側でBANとかwホントに家ゲー上がり多いんだな。
サーバー用意してるのはsteamなんですけど

664 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:18:11.43 ID:ZIbNKMm8.net
なんか今召還に失敗しまくるんだけど
俺だけ?
昨日まではそんなことなかったのに
ほんと不具合とバグだらけだなこれ

665 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:18:29.30 ID:UlAaTY9e.net
>>660
お前の言ってる事は俺はチーター通報なんかしないけどチーター取り締まりはしっかりしろよって事なのか?
おめでてーなwww

666 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:20:44.91 ID:6ogP5V46.net
>>664
召喚に失敗するだけならいいんだけど
呼べてないのに召喚中扱いで強制終了しないといけないのはどうにかしてくれ

667 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:25:05.29 ID:ZIbNKMm8.net
おい白全く召還できねーぞ
ふざけんなよカス

668 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:28:02.15 ID:q3MjRdTp.net
おんおんおーんw

669 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:32:33.14 ID:ARUOB+Zl.net
値段以外で
スチーム版とアマゾン版の違いはなんですか?

670 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:33:27.21 ID:16U5Icm/.net
特典とか

671 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:33:35.75 ID:ZIbNKMm8.net
ダークソ終了再起動じゃなくて
STEAMも再起動したら直ったわ
なんだこの不具合

672 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:36:14.75 ID:qlIAEiOL.net
1週目150レベル総獲得ソウル250万で白サイン書いてるけど
通常白サインより小さな白サインの方がマッチングが緩い気がする

673 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:39:14.03 ID:0QUVBuED.net
PCゲーム板でオンっていう叩かれるからマルチっていうんだぞ

674 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:41:05.12 ID:UlAaTY9e.net
>>672
小さいサインの方がマッチング範囲が通常サインより広いという噂はあるみたいだよ

675 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:43:02.74 ID:ZIbNKMm8.net
一部のPCゲオタは意味不明な選民思想が痛々しいな
ただの超少数派のキモオタでしかないのに勘違いしすぎ

676 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:43:51.19 ID:qlIAEiOL.net
>>674
おぉ、やっぱりかー
これでやっと護り竜の巣でドラゴンスレイヤーRPできる

677 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:45:09.52 ID:ZIbNKMm8.net
STEAMとの接続が切断されましたって
完全にこれ鯖がいかれてるだろ
おわってる

678 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:47:58.47 ID:jJmNlCgL.net
>>677
今日はやけにSteamが調子悪い

679 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:57:42.92 ID:l7l7nLs1.net
よかったSteam切断しまくり自分だけじゃなかったか
メッセージない未踏の地を進む心細さがたまらん

680 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:59:26.84 ID:IJ1N8kt8.net
兵の避難所で休息したら出れなくなったんだが…
外出たら重鉄兵2匹同時に来るとか無理やっちゅーねん

681 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 13:59:54.57 ID:7hQW6hNI.net
帰りたい・・・ってメッセージ読むと、お前もか俺もだよってなる

682 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:01:12.27 ID:AzqPKEvz.net
>>680
別篝火に転送すればどうでしょう

683 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:01:51.19 ID:jJmNlCgL.net
>>680
転送せーや

684 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:04:01.46 ID:IJ1N8kt8.net
>>682-682
やっぱ主塔に戻るしかないのか…
道中重鉄兵いっぱいいて戻ってくるの面倒だから何とか打開を試みたが無理だわw

685 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:06:09.18 ID:JDCQVV5U.net
逆にどうやってそこまでいったんだ・・・

686 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:10:39.75 ID:M2RRFMte.net
王城行ったら白サイン山ほどあって笑った

687 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:12:32.91 ID:qRkRZs4y.net
白探してもないからてっきりレベル帯がずれてるのかと思ったら
灰霊回避の為に居ない・・・。さて困った。

688 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:16:06.28 ID:IJ1N8kt8.net
>>685
いやタイマンならいけるけど2匹同時はきついんだよ。。。

689 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:25:28.74 ID:JDCQVV5U.net
ならば一匹ずつおびき出せばいいじゃないか!

690 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:26:23.52 ID:9HOIfrIy.net
白っぽい盾あったら教えてくれ

691 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:30:53.10 ID:mrmwAvw6.net
ラージレザーシールド

692 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:31:25.43 ID:I/i1aYVn.net
スチムー再インストしたらsave消えた
もう一回最初から楽しめるわーうれしいー

693 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:31:50.05 ID:JDCQVV5U.net
白っぽいって色か
ヒーラー的な意味かとおもった

694 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:32:06.75 ID:Xgy8aiZQ.net
とりあえず一週目は+10炎ロンソ作ってれば問題ないよね

クラブは見た目が無理でした

695 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:33:10.79 ID:Jcx5Vu2/.net
蜥蜴の杖ドロップしない・・・

696 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:34:30.38 ID:JDCQVV5U.net
技量>筋力でやってるのにロンソ強いよね・・・
技量系で鎧着込んでる敵にオススメの武器ってなんだろ

697 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:35:39.26 ID:fsSA/DtB.net
>>692
いいなー。うらやましいー。

698 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:36:52.93 ID:B6EAj+Z7.net
>>692
頭殴って記憶も消せれば最高に楽しめるぞ、やったな

699 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:37:12.07 ID:VxEMoVSv.net
PS3版ダクソ以来にゲームしてんだけど下手すぎて泣けてくるわ…開始1時間でもう優に50回は死んでる…
全く進めねえ

700 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:37:50.16 ID:fsSA/DtB.net
>>694
慣れるよ。

701 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:38:17.39 ID:bXLLXfo+.net
鉄の古王でホストが落ちるのは最早お約束

702 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:39:33.27 ID:16U5Icm/.net
初戦だとなおさらなw

703 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 14:52:44.11 ID:t8ELhoLN.net
>>567-567
買うわ!

704 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:15:57.61 ID:ZIbNKMm8.net
ダクソ2はバランスおかしいから
べつに下手ではないだろ
明らかに白がいること前提だし
1は全部ソロで普通にやったけど2はソロとかありえんわ
敵の設定、数共にクソすぎる

705 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:24:29.76 ID:Qsro0H6n.net
そうでもないぞ
ソロでまじきついのは精々二周目の罪人(アプデ前)くらい

あとはガン盾や回避使えば問題なくクリアできる

706 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:25:42.21 ID:16U5Icm/.net
ストレスは貯まるが意外とイケるんだよな

707 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:26:06.62 ID:bXLLXfo+.net
>>699
あれもこれもと器用貧乏を選ばなければ
1もそうだったけど先に進めば進むほど楽になるから心配ないぞ
これ1よりも序盤はきついから

708 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:26:43.46 ID:pSYlcOx5.net
虚ろも中々きつかった

709 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:27:02.21 ID:acRoCCh6.net
森から牢って道間違えたか?
忘れられた罪人の攻撃力、体力高すぎる

710 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:27:31.09 ID:IZxWOVAk.net
汚いシフが一番苦戦した(´・ω・`)

711 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:27:35.11 ID:CdOOeP0E.net
今のとこソロで苦労したのはガーゴイルとネズミ王ぐらいかな

712 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:27:51.52 ID:JDCQVV5U.net
森、ハイデ、穴が序盤マップじゃなかった?

713 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:29:03.45 ID:rANTB4jW.net
ぬーちょこちょこsteamから切断されるな太陽さんすまぬ…すまぬ

714 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:32:57.84 ID:yZLj53T8.net
マルチ出来ねぇ
参加できませんでしたって出て
それでも繰り返してるとsteamから切断されるw

715 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:33:10.33 ID:IJ1N8kt8.net
前作はソロだと巨人墓場を半泣きになりながらプレイしてた
骸骨共がトラウマすぎてやばい

716 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:34:10.77 ID:Jc9Px79n.net
Steam落ちすぎだろ

717 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:36:59.65 ID:RqcYrPeb.net
回線切断しすぎワロタ

718 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:37:56.38 ID:bXLLXfo+.net
俺は今日はsteamもダクソ2もオンラインは全く落ちてないけど
経路障害かなんかあるのかね

719 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:38:19.55 ID:16U5Icm/.net
4足歩行骸骨など一撃ダワー!ジャンプ攻撃! → 奥から2匹コンニチワ
終盤でも悲鳴上げることになるとはな

720 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:39:41.90 ID:F4bLF1uu.net
>>704
いや、普通にソロでいけるだろ
ビルドによるだろうけども、初見脳筋でやったときは全部ソロで余裕で行けたよ

721 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:42:53.73 ID:RqcYrPeb.net
あれだよ
大盾持てる筋力までふってガン盾スタイルにしたら余裕だよ
1週目のボスならスタミナ削りもしょぼいから大盾なら余裕で受けきれる上に反撃余裕
ダクソに慣れてないのに下手に魔法で戦おうとするとハードモード

722 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:43:01.28 ID:ZIbNKMm8.net
ソロが無理ってのは不可能って意味じゃなくて
異常にめんどくさいとかつまらんとかそういう意味だよ
それぐらい判れよ

723 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:43:26.24 ID:IFKMJauz.net
脳筋は基本的になんでもソロでいけるからね

724 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:44:22.36 ID:ZIbNKMm8.net
攻撃が頻繁でスキの少ない敵複数相手とか
ストレス溜まるだけ
ソロでやる奴は相当なマゾだな
まあ白1人居るならちょうど良いバランスなんだけど

725 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:47:08.33 ID:bXLLXfo+.net
ID:ZIbNKMm8
IDで抽出したら何が楽しくてこのゲームやってるんだろうと疑問に思った

726 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:48:07.00 ID:RqcYrPeb.net
逆に白いたらこっちのワンサイドゲームになるから緊張感なさすぎるのがなー
まあ人それぞれだなこれは
サクサク進めたいか自力でがんばりたいか

727 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:48:16.88 ID:6DlBa6bg.net
喧嘩するぐらいなら白サイン出して和気あいあいとしようや!

728 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:49:17.19 ID:QR7rcAGz.net
特剣と斧のモーション早すぎだろ

729 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:49:46.33 ID:RqcYrPeb.net
てか侵入しても回線切断でゲームにならねー
鯖どうなってんだ

730 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:49:54.66 ID:8QeysyBO.net
>>725
ちょっとお馬鹿のようだから触らないほうがええ

731 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:55:11.39 ID:IJU5NwJf.net
>>363
ダクソ1の高画質化MODで慣れてると、なおさらそう感じるだろうね。

732 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:56:53.81 ID:ZIbNKMm8.net
近作はグラどうこう以前にレベルデザインが酷いな
単純にやっててつまらん
見た目もしょぼいし

733 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 15:57:27.49 ID:lGsRkJd8.net
ID:ZIbNKMm8
でも遊んじゃうの?wwwwww

734 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:00:33.42 ID:XK1ecpCL.net
なんで俺の白サインだけ拾われないの?
しかも外人はなぜか高確率でボイチャONにしてて、ゲーム音ハウリングしててイライラするし

735 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:01:29.10 ID:RqcYrPeb.net
ボイチャ不可能にしろよタコ

736 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:03:03.11 ID:8QeysyBO.net
デフォでは地域外マッチング同様OFFになってると思うんだが

737 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:06:10.62 ID:yZLj53T8.net
良かった皆マルチ調子悪いんだな
バレたかと思った

738 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:08:23.31 ID:qlIAEiOL.net
ボイチャはマイクさえ抜いてれば
相手側の声だけ聞く(いわゆる聞専)のは可能?
自分からは喋りたくないけど、相手の声だけは聞きたいんだよね

OFF、ONの違いは相手側にも分かるものなのかな?

739 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:11:10.51 ID:UlAaTY9e.net
ID:ZIbNKMm8「俺が面白いと思うものが最高!俺がつまらないと思うものは全部クソ!異論は認めない!」

よく居る自分の考えこそが最も素晴らしいと勘違いしてる君ですね

740 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:11:40.40 ID:2zbi1qzF.net
髪の毛がひどい
前作なら「亡者化してたら関係ない」だったけど今作デフォ生身だからなあ

741 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:17:02.25 ID:ZNOUXpuU.net
遅ればせながら尼でパッケージ購入、今日届いた
今日から始めるので、みなさんよろしく!

742 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:24:19.57 ID:xhtHhJVd.net
>>704
普通にソロいけるっていうか余裕?
鈍器に目覚めると幸せになれる

743 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:30:40.18 ID:qN3xbGUP.net
安心しろ。今作雑魚めっちゃ強い。でもボスめっちゃ弱い。

744 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:30:51.46 ID:NO9jXlqJ.net
>>742
うちらナイトやし!
蛮族やないし!

マルチは楽しいけどソロったときの難易度が理不尽
数の暴力と異常に減る毒ですぐ死ぬし
防御あげてもバカバカ体力減る
ザコは行動早いし、スタミナ無限だし、ラッシュ抜けれないし
溶鉄デーモンまでの道中がもうしんどい

745 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:34:33.79 ID:rANTB4jW.net
ENBいれたらちょっと暗いところが松明ないと進めねえ…
きれいだけどマルチ考えると入れないほうがいいなw

746 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:35:48.71 ID:q3MjRdTp.net
自分で明るくするという発想はないのか

747 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:40:58.77 ID:xhtHhJVd.net
>>744
騎士なら鎚や弓はおKじゃないか?
初見だと特に弓ないと結構しんどいかもしれない

748 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:42:45.68 ID:9ZY37/Cj.net
>>732 名人様ならこういうだろう・・当たらなければ(ry

しかしチキンの私はこう言おう、避けられないなら出てこなくなるまで倒せばいい・・と。

749 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:43:20.08 ID:2zbi1qzF.net
たいまつは片手塞がるし、ウーラシールは素晴らしいけど時間も回数も少ないしスロ余裕ありきだし

750 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:43:24.10 ID:ZIbNKMm8.net
器で振りなおせるしどんな職でも毒弓はあったほうがいいな

751 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:43:45.85 ID:9ZY37/Cj.net
ごめ >>748 ミスった >>744

752 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:43:48.12 ID:M8FRkGXT.net
今回の雑魚でイラついたのは
パリィ可能な人型の振りかぶってから攻撃までが異様に早いのと
振り上げたまま接近してきて、そこから予備動作なしで攻撃してくるの
あとは横薙ぎ型の連撃で露骨に回り込みを潰してくるのだな
前作の銀・黒騎士や巨人兵が楽々潰されたのがよほど悔しかったのかね

753 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:44:20.65 ID:ZIbNKMm8.net
たいまつは必要あったのか疑問だな
片手塞がるんじゃ使い物にならんわ
盾必須なのに

754 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:45:22.87 ID:IFKMJauz.net
弓とか刑チャリ戦以外結局使わなかったわ
というかタイミングの問題かも知れないけど刑チャリが全ボスで一番しんどかったという謎具合

755 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:45:33.77 ID:ZIbNKMm8.net
>>752
ぼくの考えたむずかしいゲーム感が酷いよな
想定通りにしか攻略させたくないというか
典型的なジャップゲー

756 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:47:30.74 ID:0DkOaWbG.net
たいまつ持ちながら探索したのはクズ底だけだったな
他じゃそんな余裕なかった

757 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:48:11.62 ID:q3MjRdTp.net
>>755
お前が下手なだけだよいい加減気付けハゲ

758 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:50:16.22 ID:/kzW1YIl.net
>>754
チャリ乙はシリーズやってればすぐにギミックで倒す奴だと気づくから、大して強くないよ

759 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:51:07.37 ID:/kzW1YIl.net
>>757
もう触れるな、スルー安定

760 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:51:59.52 ID:NO9jXlqJ.net
>>754
倒し方わからなくて隙間に隠れてひたすら雷投げてたわw
そしたら事故って馬がヒヒーンてないてんのw
なんか楽しみが減った感覚がしたわ

761 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:52:02.05 ID:ZIbNKMm8.net
敵のスキ点くだけのゲームなのにうまいとか下手とか頭大丈夫か?
そもそも前作ソロでやってんだけど
めんどくさい、つまらないって点を誤魔化そうと必死だなw

762 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:52:12.97 ID:cl4CuflH.net
>>755
ジャップってワードはこのご時世、迷惑な隣国を彷彿させるから
やめとけ

763 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:54:08.88 ID:ZIbNKMm8.net
作った奴がACEとかいう有名なクソゲー作った奴だったから覚悟してたけど
予想通りクソゲーになったよな

764 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:54:10.13 ID:IFKMJauz.net
>>758
いやそういう話じゃなくて
前作とか普通にやってるしやってなくてもレバーくらいはさすがに分かるよ
ただタイマンになった時にガード崩しとその時の防具の兼ね合いで1番辛かったって話

765 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:54:10.56 ID:2zbi1qzF.net
走らせたままのほうが楽な気がするけど

766 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:56:00.02 ID:UJs/yUgS.net
だよな
和ゴミって言葉を用いるべき

767 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 16:57:44.60 ID:/hktpycu.net
松明使ったの風車燃やす時だけだったわ・・・

768 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:00:02.35 ID:ZIbNKMm8.net
バクスタもあきらかにとりにくくなってて敵たおすのめんどくせーし
敵が強攻撃して避けてこれバクスタとれるだろとおもったら速攻振り返ってくるし
てかバクスタ不可の敵多いし
馬鹿じゃねーのマジ

769 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:00:02.86 ID:JDCQVV5U.net
盾使わないでも問題なくプレイできるだろ
重量装備縛りとかなら知らん

770 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:01:16.43 ID:yZLj53T8.net
>>752
顔真っ赤過ぎwww

771 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:02:03.24 ID:ZIbNKMm8.net
>>769
ロリで避けてんの?
敵の攻撃痛いだろうに無駄にリスク高いことしてんのな
そんな奴ホストやっても白やっても全然見ないし妄言乙としか言い様無いけどなwww

772 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:04:38.87 ID:JDCQVV5U.net
>>771
攻撃は確かに痛いけどロリすれば魔法も関係ないし
そもそも盾でガードして追い込まれるの嫌いなんだよ

773 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:05:52.05 ID:NDykn3JC.net
どうでもいいけど今日白サインなさすぎなんだけど
ハイデも0だったし
港ついたけどどこにもない
過疎りすぎじゃね?

774 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:06:40.32 ID:q3MjRdTp.net
お前だけだよハゲ

775 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:06:45.78 ID:ZIbNKMm8.net
>>773
多分鯖がおかしい
サインも出るときは一気に複数出たりするし

776 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:06:51.91 ID:qlIAEiOL.net
>>752
>>前作の銀・黒騎士や巨人兵が楽々潰されたのがよほど悔しかったのかね

いや、潰されたんじゃなくって潰せるようにAI設定してたんだろう
それを勘違いしてお前みたいなやつが「簡単すぎww雑魚www」とか言うから
今作は簡単に回り込めないように設定してんだろ?
「簡単www」とか言うくせに難しくすると今度は「うざい」だの「イラつく」だの…
もうお前がゲーム作れよ

777 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:07:18.31 ID:JDCQVV5U.net
平日だし上の方で接続おかしいとか騒いでたから鯖が不安定なんだろ

778 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:08:58.91 ID:ZIbNKMm8.net
COOPゲーならそれでいいんだけど
マッチできないからイライラするんだよな
実質プレイできないようなもの
ソロプレイなんてめんどくさすぎでありえねーし

779 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:10:15.06 ID:lGsRkJd8.net
やらなきゃいいのにね
ゲームなんて嫌々やるもんじゃないだろw

780 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:10:30.62 ID:ZIbNKMm8.net
>>779
じゃあ金返せよ

781 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:11:11.48 ID:JDCQVV5U.net
消費者センターいけよ

782 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:11:26.71 ID:F4bLF1uu.net
もう、ID:ZIbNKMm8には触れない方がいい

783 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:11:29.11 ID:ZIbNKMm8.net
いやならやるな、文句言うなって
そりゃないわ
お前金貰っておいて何寝言いってんのっていう
文句あるなら金返せ

784 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:12:08.34 ID:NDykn3JC.net
>>774
てめえちょっと港前までサインだしにこい
ほんと助けてくださいお願いします

785 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:13:06.38 ID:F4bLF1uu.net
>>784
地域外許可にしてる?
対人はともかく白ならラグあってもまだマシだよ

786 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:16:40.60 ID:mg/YrIrh.net
ラグありのチャリオットは異常に強いけどな

787 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:16:44.60 ID:q7umNIHz.net
SL150、獲得量1,000万超え、4周目だが
今の時間でもサインは最低2つはあるし
サインを出したら即よばれる
竜の落ち目も城以外でゴロゴロ

地域外許可、2周目以降、1,000万超えならマルチに困ることはない

それとヨーロッパ、アメリカのおおよその現地時刻は把握してるといい
ついでだがGWなどない

788 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:18:01.04 ID:NDykn3JC.net
>>785
なってた
何もいじってないから全部許可なのかと思ってたさんきゅう

789 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:19:45.00 ID:qRkRZs4y.net
>>755
頭が固いな、そんなじゃ毛根いためるぞ

790 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:27:48.12 ID:Jc9Px79n.net
地域外許可にしたら余裕でマッチングするよ
日本人はほぼ出会わないが

791 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:29:28.73 ID:LiiwpWXI.net
フラッシュチャリオット! ドドドドドドドドド

792 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:29:34.08 ID:JDCQVV5U.net
日本人と外人どうやって区別するのかわからん

793 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:30:54.24 ID:oexoPwak.net
>>783
お前のお口に合わない店は全部「まずい!」になるんだろうなw

794 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:31:49.71 ID:NDykn3JC.net
白呼べたんだけどさ
外人がどんどん勝手に進んでって敵全部なぎ倒して
俺置いてかれて探索もできなかった
なんなのこの難易度

795 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:31:49.86 ID:tV7dNsZS.net
カタリナ一式やっと揃ったわ・・・PCでセーブバックアップとってこの労力なのに
コンシューマで揃えた奴等はすごいな・・・
しかし今回運要素と隠し扉多すぎる そんなの求めてないんだよアホフロム

796 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:33:22.17 ID:F4bLF1uu.net
>>792
プレイ中ならShift+Tab押して、プレイヤーを表示クリックしてみ
一緒にプレイした人たち見えるから、プロフィール見れば国分かる

797 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:36:03.34 ID:JDCQVV5U.net
>>796
まじか!
今度誰か白呼ぶか呼ばれたらやってみるよ

798 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:38:59.75 ID:F4bLF1uu.net
>>797
プレイ中ってマルチしてる最中って意味じゃなくて、ゲーム起動中ならいつでも見れるよ

799 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:39:55.89 ID:AQxwGKlo.net
チャリオット戦で同じところに3人隠れようとして白霊2人ともすぐ場所開けようとしたんだがホストが蓋するかたちで完全に動けずホスト死んでしまったw
味方にも当たり判定あるんだな

800 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:40:44.22 ID:/9FmGjPg.net
4週目とかの連中はニートかなにかか

801 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:41:51.86 ID:/9FmGjPg.net
ドロップ装備コンプとかって周回すればできるよね

802 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:42:19.62 ID:/kzW1YIl.net
>>800
探求者使ってるんじゃなくて?

803 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:44:39.21 ID:JDCQVV5U.net
>>798
ああ、そういう意味だったのか
やってみたら非公開にしてるけど闇霊のも見れた!

804 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:45:18.00 ID:oexoPwak.net
>>794
そりゃボス倒してサクっと帰りたいからな
呼ばれたらまず進路の掃除するわな

805 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:48:35.86 ID:NDykn3JC.net
港の汽笛みたいの鳴らす場所で丁度白のタイムリミットなんだが
フロムは何を考えて制限時間なんて設けたんだ・・・
ていうか制限時間あって誰か一人でも得すんのかよ
まじ潰れろ糞ふろむ

806 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:49:25.73 ID:JDCQVV5U.net
白からはアイテム落ちてるかどうかわからんからねー
宝箱空いてなかったり、ショートカット解放してなかったらそこで立ち止まって指差ししたりしてる
そういえば橋のふもとのショートカット解放してない人多かったな

807 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:50:45.41 ID:mg/YrIrh.net
>>805
利点は太陽メダルやつるすべ石が集めやすくなるくらいだな
2回呼んでくれたらだけど・・・

808 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:52:08.78 ID:JDCQVV5U.net
>>805
小さいサインだと階段の辺りで終わる

809 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:57:07.10 ID:qN3xbGUP.net
>>805
白で手伝うと生身になれるだろ?でも1からボスまでずっと手伝うのはだるい。そんな人が小さいの使う。
最後まで手伝いたい人はでかい方の白サイン書く。

810 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 17:59:38.83 ID:6ogP5V46.net
つるすべ交換したいから小さな白サイン出してる

811 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:00:22.46 ID:Y2I4e/r0.net
オンでやってるくせに侵入されると回線ブッチする奴氏ねやwww
ta*****roお前だよwww

812 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:03:44.87 ID:tV7dNsZS.net
確かにぶっちするくらいならオフでやれとは思うな

813 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:04:24.92 ID:JDCQVV5U.net
オフでやったら白できないやん

814 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:04:29.76 ID:M8FRkGXT.net
>>776
妄想激しすぎじゃね
ただ愚痴っただけなのにそこまで考えちゃうなんて信者ってこえーな

815 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:04:46.42 ID:l850Rf4y.net
外人からフレ登録申請きたから喜んで登録したらニガーがどうたらってめちゃ好意的でないメッセきたw
俺侵入されて負けただけなのに

816 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:09:35.86 ID:HIY26sUs.net
>>815
外人って勝てるとすごい喜ぶからな。

817 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:10:40.09 ID:M8FRkGXT.net
とりあえず生身になりたい、つるすべ欲しいからと小さいサイン書くと
マップによっちゃ闇霊とタイマンさせようとする外人に呼ばれるのな
前作と違ってすぐ呼ばれるからさっさと帰れば済む話だけど
こいつらって何がしたいんだろ

818 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:17:51.41 ID:/tJEftPK.net
ヴァンクラッドほんとに強かった・・・
こいつ倒すだけで3時間かかったよ
マジで心が折れそうだった

こいつに比べたら闇潜みなんて雑魚だったな
雷の槍投げまくって分裂したらあいだに入って炎の嵐連発してりゃ倒せる

819 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:18:30.51 ID:rjSoq3V3.net
1で外人さんから熱いボイチャメール頂いたことがあったなw

820 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:34:09.27 ID:qN3xbGUP.net
大盾でまともにやりあうとヴァンクラッドが1番強かったかもしれない。
でも足元張り付いたとたん超絶雑魚に成り下がるんだよな。

821 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:44:48.66 ID:KTv8u3qa.net
白呼ばれねえ

822 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:45:33.09 ID:UJs/yUgS.net
>>798
ゲーム起動しなくても見れるんだが

823 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:46:38.36 ID:NDykn3JC.net
>>821
俺の場合かいたら一瞬で呼ばれるのに
サインが一切見えねえ
何かがおかしい
バグかこれ?

824 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:48:07.04 ID:ZIbNKMm8.net
明らかにサーバーがしょぼいんだろ
クソ杉

825 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 18:59:59.86 ID:+G96jnfK.net
港で白バイトしてて、手長倒したら
タスクコンプリートって出て戻されて
しまうけどボスまで行けないんですか?

826 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:02:15.42 ID:rANTB4jW.net
隠れ港はかなり飛ばしていかないとボス終わりまで一緒できないぜ
普通に進行してもボス前の船あたりで終了になっちゃう

827 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:04:29.08 ID:jqkYBInY.net
>>825
時間制がある上に"白が敵を倒すと制限時間が短くなっていく"仕様
ホストに余裕がありそうなら雑魚モブはホストにトドメをまかせるとよい

828 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:06:13.64 ID:8t9D32P6.net
2丁アヴェリン強すぎじゃね?

829 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:07:02.41 ID:IJ1N8kt8.net
覇者の誓約結んでたらそもそも協力プレイ出来ないのか
NPCの白サインすらないから変だなとは思ったが

830 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:10:15.16 ID:UJs/yUgS.net
>>821
>俺の場合かいたら一瞬で呼ばれるのに
>サインが一切見えねえ
>何かがおかしい
>バグかこれ?
白の需要に比べて供給が追いついてないと一目で分かるんだが
お前の頭はバグってるのか

831 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:11:18.52 ID:Y/J353MS.net
ID:ZIbNKMm8 が、明らかに釣り臭いがあえて言わせて貰うなら

お前、人生楽しくないだろ?

832 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:12:33.07 ID:Jc9Px79n.net
>>825
小さい石ならそんなもん

833 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:13:10.21 ID:Biy12LIq.net
>>817
海外でも道場やってんのか
せっかく修練や死合があるのになぁ

834 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:18:35.57 ID:UlAaTY9e.net
>>832
小さくなくても隠れ港でmob処理しながらだとボスまでたどり着けない事がほとんどだよ
ショトカ使うかボス前サインでないと大抵タスクコンプでさようなら

835 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:19:46.70 ID:GfhI1bPc.net
隠れ港は雑魚強いけどボスクソザコだから一人でもなんとかなるよ

836 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:23:45.59 ID:RvI5Nhuk.net
PS3やってあるとすぐ飽きて来るなw
グラもそこまでよくなるわけじゃねーしな

837 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:24:57.58 ID:jqkYBInY.net
隠れ港は気持ち悪いコスプレマニアがアイテム集め為だけに白を呼ぶことがある
こいつらはボスになると簸たすら嵐連発、そしてたいていがアニメの名前の日本人

アイテム集めるくらい自分でしろ

838 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:27:00.47 ID:crP0COaj.net
敵の強さやバランスもそうだが何より動きがすっとろいのがなぁ、武器や防具種類か重さで敏捷変わる方が嬉しいわ。設定めんどいかもだが

839 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:27:58.69 ID:jqkYBInY.net
>>836
グラとかロードが早いとか副次的なもの

テンプレ野郎が幅を利かせてない今の時期が面白い
PS3にもそんな時期があったがな

840 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:30:34.96 ID:JDCQVV5U.net
闇術の闇の霧と、呪術の毒の霧って使用条件以外何が違うのこれ

841 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:30:40.93 ID:ASwgH1nr.net
ハイデのボス前で白ファン参加したんだけど、ホストが霧に入った瞬間「ホストが別世界いったから帰るわ」っつって切断食らうのなんなの?
ホストにソロでいかせちゃって申し訳ないんだが

842 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:32:24.31 ID:t3xp/2Ju.net
>>841
おそらくもうボス倒してるホスト
ボスいないからボス前で終わり

843 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:34:47.14 ID:ASwgH1nr.net
>>842
え、でもホストがしっかり霧に入っていったんだがあれはどういうことだ
ちなみに俺は倒してるけど、それは問題無いよな

844 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:40:20.65 ID:bXLLXfo+.net
>>843
白からみるとホストがクリア済みのボスエリアも霧がかかってる
熔鉄デーモン前で白やってるとそれよく遭遇するよ
ホストさんが仕様理解してないで呪縛者2回目に白を連れて行こうとして
そのままさようならって奴

845 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:41:16.04 ID:IZxWOVAk.net
1000万遠い・・・
一週目でオジェマラしておけばよかった

846 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:45:28.62 ID:rANTB4jW.net
守護者こねぇ…5分くらい隠れてたのに

847 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:51:35.03 ID:i9XoDgbG.net
不死廟で詰んでるの…白さん助けて…

848 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:53:57.75 ID:6ogP5V46.net
チャリオットに足蹴にされ続けてるのだけど
倒さないで弓チクの方がいいのだろうか

849 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:54:16.18 ID:XK1ecpCL.net
SL54で不死刑場で白誰もいない
もしかしてSL上げすぎた?

850 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:55:19.09 ID:HIY26sUs.net
>>849
低すぎる

851 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:55:39.24 ID:ASwgH1nr.net
>>844
なるほど不具合とかではないのか
ありがとう、俺が原因かと思って白サイン置くのやめてたんだ

852 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:55:46.68 ID:WHAzY2X1.net
たぶんそれは低いから

853 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:55:48.15 ID:n+aGllPl.net
ダクソ2で初めてやってる。
何コレ狭い場所だと敵に攻撃当たんない、投げナイフ当てるなんて無理ゲー、


…ロックオンなんて分からんかったw

質問です。死んでアンデッドみたいな状態になっても、ペナルティは最大HPが少しずつ下がっていくだけ?

854 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 19:59:49.17 ID:jqkYBInY.net
詳しく書くと招く恐れがあるので控えめにするが

>>841のようなホストは闘技場で無強化クラブの練習台にしてしまって人と同一人物であることがよくある

855 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:00:17.79 ID:N0jxut6l.net
一応生身以外はCOOP(白サイン召喚)不可
でも侵入は問答無用でされるから注意な

前作は人間性っていうステータスが多いとダメージボーナスが付く武器とか、
アイテムドロップ率が上昇するとかあったけど
今作はまだその辺よくわからない

856 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:00:56.93 ID:XK1ecpCL.net
低かったのか……
今から上げるのもめんどいし誰かが小さな白サイン出してくれるの待ちつつwikiで武器眺めてるわ

857 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:01:02.56 ID:JDCQVV5U.net
>>853
狭い場所では武器を振り回せないから短い武器や直線的な攻撃の武器を使うといいぞ!
ペナルティは最大HPが下がってるだけだね
ちなみにサイン書いて白霊になって手伝うと生き返れる

858 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:01:08.01 ID:6ogP5V46.net
>>849
うちはSL23だけど少ないけど白サインはちょくちょく見えるよ

859 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:01:47.99 ID:WkWtYOsr.net
ボスのソウル以外、じゃんじゃん使ってるけどいいよな?

860 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:01:50.90 ID:jqkYBInY.net
>>853
死ぬと少しずつ毛が抜けていく
爺さんが禿げの俺としては恐ろしいペナルティ

861 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:04:30.86 ID:Jc9Px79n.net
2週目のチャリオット強くて心折れそうだった
骨強すぎんよ

862 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:06:09.54 ID:n+aGllPl.net
>854
まだよくわからない、って事は普通にプレイする分には問題ないね。

>856
まだ最初の所だから剣しか出てこないw
後々出てきたら試してみるよ。

>859
30分位かけてキャラ作ったけど、人間の姿あんま見てないw

あんがと。

863 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:09:02.53 ID:mg/YrIrh.net
>>861
誘い頭蓋マジ優秀

864 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:10:28.91 ID:1Kl1/a3+.net
通算5周目で新規で始めたんだが、投げナイフ使えすぎワロタ
序盤はこれぶん投げてるだけでかなり楽だな

865 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:13:37.22 ID:eZA+ZbOM.net
>>818
ボンクラは巨人たちのソウル複数ないとダメージがまともに通らないが
いくつ持ってった?

866 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:21:13.45 ID:9V8FiuqJ.net
>>845
探求くべまくるのに1周目とか関係ねーだろww

867 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:23:07.99 ID:JDCQVV5U.net
>>862
最初の街?でモーニングスター落ちてるから落下死しないようよく探すといい

868 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:32:40.82 ID:XK1ecpCL.net
呪われたら何が起こるの?
出血みたいにダメージ受けるの?

869 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:33:28.12 ID:GOmHD7xY.net
亡者化の進行

聖者なら亡者になるし、亡者なら少し最大HP減る

870 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:34:00.26 ID:mg/YrIrh.net
>>868
亡者深度が深まります

871 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:34:41.53 ID:XK1ecpCL.net
なるほど、なんもねーじゃんって思ってたけど
密かにHP減ってたのか

872 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:34:51.70 ID:N4rAQ/sY.net
またデータ消えた…今日の昼にバックアップしてたからなんとかなったけど
攻略自体はサクサクなんだが邪魔な雑魚湧き潰したりしたから面倒くさいな

873 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:35:18.90 ID:RqcYrPeb.net
呪われたら最大hpが減る
生身で呪われたら亡者化

874 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:41:45.46 ID:6ogP5V46.net
お城の肖像画の前で呪われたのはいい思い出

875 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:46:52.43 ID:JDCQVV5U.net
呪われはしなかったけどゲージめっちゃ増えてびびった

876 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:49:06.54 ID:NO9jXlqJ.net
やべー要鉄城楽しすぎ
サインすぐ拾ってくれるし侵入もあるとかすげーいい
SL100でもバンバン来るし

877 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:50:50.26 ID:qRkRZs4y.net
>>868
禿げていきます

878 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:51:56.17 ID:bXLLXfo+.net
>>872
ドライブ死にかけなんじゃね

879 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:55:49.14 ID:ASwgH1nr.net
一方俺は古い竜狩り前で白サイン出して30分立ち続けているのだった

880 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:56:20.05 ID:hwEm9Zdq.net
ようてつデーモン苦手すぎる
剣に炎纏わせるモード入ると俺のガーディアンシールドがガラクタと化す

881 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:57:57.35 ID:hwEm9Zdq.net
>>879
そこは竜狩り前より篝火の近くに書いた方がいいんじゃないかね
どうしても竜狩りと戦いたいなら霧前に出すしか方法ないけど

882 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:59:14.09 ID:RvI5Nhuk.net
白で呼ばれて速攻帰ってく奴何なん?

883 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 20:59:40.11 ID:ASwgH1nr.net
>>881
そうしてみるわ
別に竜狩りとやりたい訳じゃなく亡者治したいだけなんです…

884 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:01:55.97 ID:m8a6MIaK.net
白召喚させられたとたんにフルハベル魔法使いと戦わされて萎えた

885 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:02:04.24 ID:hwEm9Zdq.net
>>882
たぶんフレ待ちとかそういう類

886 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:04:54.27 ID:m8a6MIaK.net
これセーブデータPC保存だから別のPCとかやると最初からなんだな
垢渡が流行りそうな仕様だな

887 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:05:28.93 ID:zv9hPyQd.net
>>883
生者になりたいだけなら小サイン石がいいぞ
すぐ帰れるし

888 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:08:47.94 ID:hwEm9Zdq.net
思いっきり背後から攻撃してんのに
一部ボスの異常な横薙ぎ範囲にカスって大ダメ食らったりすると
イラッとくる

889 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:15:03.61 ID:Ik93Ssdo.net
今作装備も魔法も数多すぎて性能とか見た目とか把握しきれる自信ないわ

890 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:17:20.64 ID:NO9jXlqJ.net
>>880
あいつはロリ
時間掛かってもヒットアンドアウェイ

891 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:17:21.89 ID:8t9D32P6.net
闇エンチャぶっ壊れすぎて笑える

892 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:28:45.24 ID:fkDP+Edq.net
巫女マジむかつく
杖持ってない奴にセクハラしまくってやったわ

893 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:36:03.89 ID:eZA+ZbOM.net
>>868
無条件で亡者化

894 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:40:49.61 ID:LiiwpWXI.net
難しい
覇者の契約解除しようかな(´・ω・`)
忘れられた罪人の攻撃力おかしいでしょーー

895 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:43:19.05 ID:DExc1JEk.net
うあああああ  うああああああ
そんなぁ そんなぁあああ

ザイン騎士のふそう持ちがとうとう絶滅してしまった

ふそうふそう・・・・
欲しかったのに
おあずけとか

うああああああああああああああああああああああああああん

896 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:43:46.84 ID:Biy12LIq.net
>>895
バックアップは取ってなかったのかい

897 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:53:45.02 ID:mg/YrIrh.net
>>895
さっさとくべちゃいなよ!

898 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:56:12.21 ID:Dbq0U8eh.net
初めてPC版買った人は1のスレやまとめすら見ないで買ったのかな
フロムのwin環境での開発力の無さは1の時から折り紙つき

899 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 21:58:33.50 ID:fllsttmG.net
せめてキーコンフィグくらいはさせてほしいよな…完全固定て

900 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:02:56.03 ID:wIrcuI/x.net
相当まともにはなってるけどPCで出したの最近だからな
ソフトウェア開発会社だから色々ノウハウはあるだろうけどPCでゲーム出したこと無いはずだし

901 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:04:32.86 ID:qlIAEiOL.net
奇跡の天の雷鳴やべぇ
対人で使う人少ないのか、相手が雷鳴に慣れてないみたいでものすごい確率で当たる
モーションも回復に似てるから阻止しようと近寄る→2〜3ヒットで1000〜1500ダメ

902 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:13:48.20 ID:AzqPKEvz.net
呪術の火をとりわすれた…
また港いかなきゃならないのか

903 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:27:27.42 ID:QNXqAJb1.net
ふぁろすの場所で敵が一切あたり判定ない壁みたいになってんだけどどうやったら治るのこれ・・再起は試した

904 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:28:24.53 ID:NO9jXlqJ.net
>>901
なにがいいってカッコイイよね
サンダガ!みたいな感じで

905 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:29:55.34 ID:N0jxut6l.net
ネズミーランド従業員になった?
同僚攻撃しちゃダメだよ

906 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:30:55.74 ID:RF2/XaWr.net
初侵入されたから記念カキコ

907 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:32:22.28 ID:hwEm9Zdq.net
1がPCなのに低解像度30fpsという暴挙かまして酷かったからな
今回でだいぶマシにはなった、ENB入れたら更に綺麗になるし
でもENBマジ暗いところ見づれえ

908 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:35:33.96 ID:LiiwpWXI.net
個別撃破していくのがソウルシリーズの基本だと思ってたけど、このゲームはそれもしにくいね
みんな初期ダクソの遺跡の山羊デーモンかよ

909 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:38:46.80 ID:N0jxut6l.net
>>908
でも歩きが早かったり相手の硬直長かったりで
広いとこなら汽車ポッポ状態から立ち止まって先頭・次鋒くらいの攻撃誘発、
一、二発攻撃してまた汽車ポッポってやれればなんとかなるよ
ローリングとか緊急時か巨大ボス以外使わん

910 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:39:35.32 ID:UJs/yUgS.net
>>907
たいまつ使用が前提だからね

911 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:41:19.15 ID:3ny4sD7v.net
炎のロンソ5がガーゴイルに効きイマイチっぽいんだけど、何か他におすすめの武器ありませんか?

912 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:44:02.89 ID:JDCQVV5U.net
斬撃がダメなら打撃だ!!
メイスとか

913 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:50:19.35 ID:COfPglpr.net
>>911
みんな大好き ラージクラブ

914 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:51:38.14 ID:N0jxut6l.net
打撃で思い出した
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜したいけど竜の化石が全然無い
鍛えたい武器多すぎるんじゃよー

915 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:55:38.23 ID:QNXqAJb1.net
ゲル無の斧マラソンでなさ過ぎてはげそう

916 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 22:57:48.75 ID:1a+ulbKa.net
>>911
鈍器サイコウw

917 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:02:50.57 ID:hwEm9Zdq.net
脳筋にしてラージクラブ担いでいったら次のガゴがポップする前に溶ける

918 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:04:32.96 ID:u+lKMoBa.net
今作武器の耐久度けっこうシビアだなぁ

919 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:06:19.93 ID:u9y8im1p.net
トカゲに攻撃当たらなさすぎだろ…
PC版じゃなかったら発狂してるわ

920 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:08:09.57 ID:hwEm9Zdq.net
片手クラブのモーションなら当たり易い
つか今回なんで打撃武器こんなに優遇されてんだ

921 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:08:35.92 ID:GOmHD7xY.net
赤霊落下死させたはいいけど、自分も一緒にアイキャンフライした場合って赤霊に得ある?w

922 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:14:10.94 ID:9V8FiuqJ.net
>>920
対人で使えないから

923 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:14:13.08 ID:V0F9+GTE.net
多分ない

CS灰霊やりまくってた時に時に相打ちが微妙な時間差でもきっちり塊貰えたり貰えなかったりしたから

924 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:16:01.95 ID:xrTq2Wo9.net
鎧着てたり石像だったりするモンスターは軒並み打撃が有効だからなー
そうでない敵にもマイナスを感じさせない安定したダメージを叩き出せる
一方で斬撃・刺突武器は鎧系や石像系にかなりのマイナス補正を感じる、計算間違ってんじゃねえかってぐらいに

925 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:16:11.75 ID:GOmHD7xY.net
さんきゅー!
無様を晒したのは見えただろうけどなぁ・・・w

926 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:18:16.70 ID:hwEm9Zdq.net
>>924
ほんとコレ、斬撃だと亀倒すのすらも一苦労だわ

927 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:20:48.92 ID:UlAaTY9e.net
マラソンしすぎて1周目なのに300万ソウルこえちゃって誰にも拾われなくなった・・・

928 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:24:41.78 ID:tisII3f7.net
死合で肉断ち包丁かついでる人と当たったんだがなめてかかってたらゴリゴリ削られてすぐやられた
ダッシュ攻撃と強攻撃?が厄介だった完全に侮ってたわ

929 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:26:35.37 ID:u9y8im1p.net
>>920
クラブを左右1本ずつ装備して左攻撃→右攻撃であっさり倒せたわ
サンクス

930 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:27:36.95 ID:3ny4sD7v.net
>>917
なるほど、ラージクラブは片手振りでいいのかな?ボタン連打するだけで灰霊殴りころしちゃったw

931 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:38:22.96 ID:hwEm9Zdq.net
>>930
筋力それなりでラジクラもある程度強化してるなら両手持ちの強攻撃で良いと思うよ

932 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:38:36.21 ID:JDCQVV5U.net
>>924
打撃武器で好みのデザインないせいで嫌々打撃武器選んだわw
せめて鎧に刺突効くようにしてほしかったわー

933 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:43:35.19 ID:jeYpv1B3.net
セスタス強いな

934 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:46:58.05 ID:QNXqAJb1.net
ネズミが強過ぎる

935 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:48:34.23 ID:hwEm9Zdq.net
鎧貫きとか全然貫いてねーじゃねーかっていうね

936 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:50:07.76 ID:t3rxGoFp.net
ネズミは体の下に入ると楽

937 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:50:47.80 ID:47lWTW8o.net
10時間くらい連続でゲームしてると白や対戦のマッチングがされなくなるの俺だけ?
メッセージや血痕は見えるからオフラインになっているわけではなく
白や赤のマッチングだけができなくなる
失敗しましたエラーメッセージ出る
再起動で直るけど。

938 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:51:32.88 ID:hwEm9Zdq.net
少し休憩しなさいというフロムからのお達し

939 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:51:56.15 ID:SgMLfSSs.net
このゲーム振動あるの?
箱コンに純正ドライバでも振動しない…
オプションにある項目は強さだけだし

940 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:52:05.91 ID:pSYlcOx5.net
ネズミの本体は最初に居る雑魚敵

941 :UnnamedPlayer:2014/04/30(水) 23:53:35.51 ID:QNXqAJb1.net
ネズミの突進がおかしい

942 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:03:42.49 ID:5MA7C+jP.net
このゲームやっぱ初心者は魔術とか使ったほうがいいのかねえ
今腐れとやりあってきたけど、俺の腕じゃ近接能力に限界を感じた
慣れの問題もあるかもしれんが…

943 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:05:46.58 ID:o2oLdrm7.net
>>941
予備動作から突進までの動きわかりづらいよな

ガーゴイルから金蛇+2欲しいんだけどボス前の篝火でくべればいいのかな?

944 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:05:57.52 ID:7/su8LkH.net
白2人呼んでボス戦したら
なぜかホストがタゲとって白さんが魔法打つということになった

945 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:06:00.93 ID:UjKnUl41.net
攻略は打撃武器持てば一番楽だよ
あと対人は闇術使っとけば勝てる

946 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:06:40.24 ID:/sluv20F.net
王城はのんびり探索してると白時間切れて帰っちゃうな
申し訳ねぇわ

947 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:08:35.63 ID:7pFqQY6/.net
>>943
初心者は白呼んだり呼ばれたりすればいい
どんなスタイルでもクリアできる

>>943
ボス後のとこじゃなかったか

948 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:10:05.84 ID:o8VgHl9Y.net
狩り装備の時に侵入くるとマジむかつくわ
戻すの面倒なんだよクソが

949 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:10:42.89 ID:tqCpdnxH.net
おれの場合はソロであらかた捜索し終わってから
ボス戦だけ残ったら白呼ぶようにしてるな

950 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:17:02.43 ID:JVelmQF6.net
初心者はシリーズ通してアンバサもとい信仰戦士が安定
回復もできるし槍投げが今作は特に強い

クラブやメイスも持っておけば鬼に金棒、要するに聖職者スタートでやれ

951 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:18:33.43 ID:o2oLdrm7.net
>>947
ああ、あっちのでいいのか!ありがとー

952 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:29:25.23 ID:JALSa67c.net
>>950
騎士の方がより初心者向けですわ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:30:33.94 ID:2to3iIKV.net
ネズミ侵入待ちとかってクールタイムあったりすんの?

954 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:35:40.42 ID:UgY9cfW0.net
2週目で青の守護者やってるけどなかなか呼ばれないな
青教少ないんだろうか・・進入は多いはずなんだけどな

955 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:36:52.19 ID:2to3iIKV.net
なんかマッチングに一定時間クールタイムあるよな5分くらい

956 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:42:20.49 ID:rIno/C0Y.net
青は呼ばれたこと無いなぁ・・・。城で数十分待っても呼ばれないから赤やって白やってを繰り返してた。

957 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:44:49.69 ID:/sHyDlG6.net
>>931
なるほど。両手R2が楽しすぎて時間を忘れてました。
黒騎士斧槍に初めて出会って以来の爽快感

958 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:45:43.95 ID:2to3iIKV.net
罪人の証みたいなの持ってたんだけどnpc倒して無いし侵入してないしでなんで持ってんだろ
捨てれたけどいいよな

959 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:45:53.52 ID:upLFHwui.net
あまな難しいよお.........

960 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:47:43.70 ID:BtljdkcT.net
クラブ最強だけどダサいから使いたくねえ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:50:21.12 ID:tqCpdnxH.net
アマナはマジ鬼畜ステージ、道中はここが一番難しいかもな
生身ならNPC白霊呼べるからそれで行くとだいぶ楽になる

962 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:52:19.52 ID:2to3iIKV.net
憎しみの証ぐぐったらnpcにいるのか
侵入するか、、

963 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 00:53:32.23 ID:u1B4E444.net
アマナは慣れてれば余裕すぎ
初見だと弓でチビチビいくからめんどくさいだろうけどな

964 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:00:24.25 ID:UgY9cfW0.net
>>956
一応3回くらいは呼ばれてるんだけどね
指輪つけながら白書いても両方呼ばれるっぽいからサイン書きながら待ってるわ

圧倒的に白>青だけどな

965 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:07:48.92 ID:sxLEM47b.net
古竜って戦う必要あるの?
なんか殴ったら襲ってきたんだけど
あとブレス避けれなくね?

966 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:15:15.06 ID:Bcib8tNP.net
溶鉄デーモンこんなのどうするのって思ったけど炎のタワーシールド作ったら割と余裕だった
コロコロメインだと暴発してスタミナ切れとかなるんだよなぁ

967 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:17:42.91 ID:JVelmQF6.net
溶鉄は面倒臭がらんと、壺割って発汗すれば炎被ダメはかなり抑えられる

968 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:20:20.90 ID:Eef4tnWI.net
敏捷上げれば余裕をもって避けられる
落ち着いてスタミナ管理し攻撃を欲張らなければ
何周目だろうとそんなに苦労はしない

969 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:21:09.80 ID:hd63JycG.net
俺散々文句言ってたけどダークソ2のバランス結構気に入ってるんだよなぁ
デモンズとかダークそ1てマルチだと楽すぎたんだよね、敵が弱すぎて
2はシングルだとつらいけど、今時オンラインじゃない奴なんて居ないから問題ないし

あと武器作りやすい、器でステ振り直し容易なのが最高
これは今後も続けて欲しい
これができないとただただ面倒なやりなおしするハメになるだけだし

あと欲しいのはキャラクリデータの個別保存と作り直しかなぁ

970 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:28:28.27 ID:upLFHwui.net
今時オフラインで永遠に一人ぼっちでプレイしてるやつここにおるで

971 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:28:35.10 ID:sAnoKaeX.net
その辺は意見送ったらいいんじゃないかな

972 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:29:08.70 ID:WmAMkz4O.net
PC版は日本人人口少なすぎるのが問題
外国人はだいたいすぐ突っ込んで死ぬんだよなぁ…

973 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:30:04.12 ID:RNnCvN6A.net
>>965
戦う必要ないって巡礼ちゃんが言ってたやろ!

974 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:32:05.92 ID:ygM7gLJs.net
古竜は即死だから全裸がいいよ!

975 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:32:57.91 ID:gOzZXU/F.net
>>969
確かに、キャラメイクも力入れてるんだし
最初の一回きりじゃなくてステ振り直しのようにメイクし直しも出来たらいいのにね
性転換機能も初期顔になるんじゃ意味ないし

976 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:33:27.82 ID:ZA9LCUuZ.net
次スレはよ

977 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:33:35.31 ID:nKc3q+qD.net
敏捷って最大まであげれば前作のローリングくらいにはなるのか?

978 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:41:49.44 ID:Tvsza4PG.net
次スレ立ってないじゃん、立ててくるわ

979 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:44:37.28 ID:Tvsza4PG.net
ごめん、前に建てたから無理だったわ
>>980よろしく

DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ27
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398708143/


※次スレは>>951が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part6
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398731102/

980 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:47:30.63 ID:7/su8LkH.net
この間立てられなかったから出来ないかもしれんけど立ててみる

981 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:49:23.13 ID:7/su8LkH.net
次スレ立てれた
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398876498/

982 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 01:53:36.57 ID:hd63JycG.net
>>972
外人でも居れば問題なくね
発売日がPC版だけ遅いのが痛いわ
まあ今後はPS4版出るだろうからPC版買う必要もなくなるだろうけど・・・

983 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:10:58.22 ID:iBCZTp0f.net
>>981
よくやった

984 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:12:56.59 ID:Tvsza4PG.net
>>981
チャリオッツ

985 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:47:58.01 ID:lAwkZcCq.net
>>984
これダクソスレじゃ定番ネタなの?w寒すぎて笑ったわ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:50:58.16 ID:EMsSSDvA.net
DLCからでもいいから>>969辺りとあと体型のバリエーションほしいわ
♀の身体がNPCと比べて全然♀じゃねえわ
折角顔可愛くできるのに

987 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 02:53:02.97 ID:QuAmihLL.net
技量系()で1周おわったから、2キャラ目魔術師ではじめた
魔法強くて笑いが止まらん、

988 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:08:26.55 ID:xyCjhu/j.net
>>977
敏捷は100あれば前作くらい無敵あるよ
110で前作より無敵長いかなって感じだけど100で十分かな。

989 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:15:00.28 ID:gOzZXU/F.net
>>986
前作より売り上げ好調みたいだし
キャラメイク強化系のDLC(できれば通常アップデートで)出してほしいよね

990 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:18:08.57 ID:YeZQotmX.net
>>410
亀で横だけどマジですか?
朽ちた巨人の森から普通に行けたから
あんまそんな気しなかったよ。
たしかにボス戦はNPC白と野良白さん大活躍で
俺囮みたいな感じだったけどw

991 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:19:22.83 ID:/sluv20F.net
初回負けたら次から王様カッチカチやん…
とりあえず後回しにしよ…

992 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:27:14.41 ID:EMsSSDvA.net
>>990
ハイデと比べてって話やろ

993 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:29:25.83 ID:Y5EqVf9n.net
男のくせに女にプレーしてる奴ったキモいな
キモいのがうじゃうじゃいそうだが

994 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:37:14.71 ID:EMsSSDvA.net
>>853
あと他PCやNPCを召喚することができない(サインが見えない)

995 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:38:27.27 ID:EMsSSDvA.net
リロードでズレて突然の亀レスしちまった

996 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:39:16.91 ID:/sluv20F.net
男のケツ眺めてもしょうがないやん
と言いつつガチムチ男で脳筋プレイしてます

997 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:42:08.70 ID:gOzZXU/F.net
もしダークソウル2が男主人公しか作れなかったら
どれだけ売り上げ下がってたんだろうな

998 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:47:01.30 ID:EMsSSDvA.net
砂の魔術師シリーズが追加されたことがフロムの答え
でもそれだけじゃあダメなんだ…体型を頼む

999 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:49:19.84 ID:Bcib8tNP.net
座って足プラプラさせてる巡礼さんかわええ

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:54:04.68 ID:upLFHwui.net
ぼかぁダクソは防具とかが男の方が似合うの多いから女でわざわざやらない派です

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/01(木) 03:54:41.87 ID:upLFHwui.net
あ 1000もついでにもらっときます^^

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200