2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infestation:Survivor StoriesVol.33

651 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:23:28.70 ID:YSd8tBvER
リスポーンと同時にzombieに攻撃されて死ぬことが多々あるのですが、回避する方法ありますか?

652 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:19:51.76 ID:8XMRdpJsh
>>650
エリシオンかデショ認定されるかと思ったがちょっと違ったな。

仮にお前の言っていることが正しかったとしても
 お前の発言には何の力もない
 「荒しがエリシオンやデショであること」の誰もが納得せざるを得ない証拠が無い
 小学生並みの決め付けで無様にファビョっている
こういう事実をなかったことには出来ないんだよ。
そういうところを指摘されたらまずいから話題をそらしたいのかな?

>>651
ゾンビの来る可能性の無いところでディスコネクトする。
強制ディスコネクトされた場合は「4時間以内」に「他のサーバー」に入る。
(すると、リスポーン地点に飛ばされ、リスポーン後20〜30秒の無敵時間が与えられる)

同じサーバーに入るか、ディスコネクトしてから4時間以上たってからログインすると、
前回ディスコネクトしたのと同じ位置からスタート、無敵時間も与えられないよ。

653 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:36:15.34 ID:2JpwEoUmH
>>651
100パーセントゾンビの攻撃を回避したいなら、常に金庫を所持して、落ちるときになったら、金庫を設置してその上で落ちる。
そして、落ちたサーバーと同じ場所サーバーに入れば金庫の上で湧くから、金庫の上にいるプレイヤーをゾンビは攻撃できない(スーパーゾンビ除く)。

654 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:09:16.43 ID:zjtNXrsM5
>>652
今日も朝からゲームに精が出ますね待機さん

655 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:23:14.17 ID:OaIyG5hf/
このスレにはエリシオンとデショと絶対待機と俺しかいない

656 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:05:04.72 ID:zjtNXrsM5
冷えとるかー待機

657 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:01:40.11 ID:zz7np8Fnn
652 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:19:51.76 ID:8XMRdpJsh
 お前の発言には何の力もない
649 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:31:01.35 ID:8XMRdpJsh
裁判所の命令なら彼らも従うんじゃないかな。

WIKI2は強いひとがつくったサイトだなんて子供みたいな宣伝したと思ったら
強制力ないと誰も説得できないオナニーサイトだったか
おまえ、そんなんだから友達だれもいないって気が付けよ

658 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:16:47.82 ID:Mr3oPTrve
628です。買い直して遊んでたらまたBANされました。
cheatなどは一切使用してません、前回運営に自分は普通に遊んでいただけなのでUnlockしてほしいとメッセージを送ったのですが返信がありません。
なにか、良い手段をご存知のかた居ませんか?

659 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:10:00.59 ID:ZpMjXtesP
別ゲーを起動してると誤検知されることがあるよ
他のソフトを全部切ってからやってみ

660 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:16:59.93 ID:oRUNjv8PJ
メインメニューで、怖いBGMが復活してる…

661 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:51:12.18 ID:DNoBZqG4o
リバイブ無料きました

662 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:48:30.99 ID:WcrEG3vM.net
パッチきたやんけ!

663 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:40:08.57 ID:Mr3oPTrve
658です、サポートから返信があり「我々はあなたのアカウントを徹底的に再調査した結果、BANしたことが正しかったと判断しました。よってアカウントの復活はありません」って通知が来ました。
これはあまりにもひどすぎる・・・・・。

664 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 15:58:42.00 ID:ZpMjXtesP
>>663
どんまいや
俺の知り合いも開始30分でBANされてたことがあった
いつも使ってるソフトの中で何かが問題なんやろうなあ

665 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:11:56.36 ID:nTXalqqR/
>>663
最初期からやってて誤banなんかがあった時代もあったけどまだ普通にやれてる身としてはやっぱりあなたの環境に何らかの問題があるんだと思うよ

666 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:47:48.80 ID:WlLfC6qby
ゲームを始めてサーバー選択ロードといくのですが
ロードの中盤になると必ずゲームが動作を停止してしまいます。
もし解決方法 知っているかたがいたら
教えていただけると幸いです。

667 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:27:34.65 ID:s9TuLWoNN
ロード完了してからフリーズすることならよくあるけど、中盤は知らんなあ

668 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:24:13.60
それグラボのメモリ不足なんじゃね

669 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:55:12.48 ID:UMovAHz4c
グラボのメモリが不足しててもロードは完了したけどなあ
前オンボでちゃんとできたし、fpsは20も出なかったけど

670 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 05:57:10.96 ID:UMovAHz4c
wiki3逆にすげえわ、感心するレベル

671 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:01:16.53
オンボでできるってのが勘違いだから

672 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:58:50.67 ID:qVrTbfpZf
>>666
ファイルの整合性チェックしてみては?
中盤だとウィルス対策ソフトの可能性もある

>>670
誰とも話し合わず移管を決めて、サイトの内容を消したwiki2の管理人さんこんにちは。
新蒲田にお住まいですか?

673 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:21:58.56 ID:uTQwWM4k.net
新しいの作るって話どうなった?

674 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:25:20.43 ID:Ji6HFahqI
セルゲイに聞け

675 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:36:24.83 ID:BgA5tkcO5
パーソナルロッカーの値上がりって、運営側のミス??

676 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:34:04.02 ID:Ji6HFahqI
値段の変更はコロコロ変わってたからそうでもない
今まで格安だったから買っておくべきだったな

677 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:37:48.10 ID:WYGiymWuT
>>676
マジかぁ…買い足そうかなって迷ってて、決心した頃にこの値段だから悲しみ

678 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:33:43.78 ID:WIScAirl4
ロッカーが85GCで売ってた頃がなつかしいわ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:35:56.91 ID:HYbEaB0cL
EUテスト鯖が昨日から消えたまま。これって金庫消えた?

680 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:44:15.02 ID:soUfRTcYk
wiki3で自演が晒されてて笑ったわ
今まで管理人いないからっておまえらやりたい放題だったんだろ

681 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:59:16.01 ID:hatm9zm/o
Californiaって、中心都市以外の街は作ってないんだな
頑張って走って損した!ww

682 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:10:37.05 ID:/mTChO1Ox
そのうち、
グローバルインベントリの容量を制限するよ。
でも課金で拡張できるから安心してね
なんて言い出しそう。

683 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:26:21.65 ID:Vu75hi7Wa
あれ、カリフォルニア鯖、アイテム落ちなくなった?

684 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:42:59.04 ID:iJQ7p0Vmk
カリフォルニア鯖、ドロップなくなったみたいね。
何か鯖の数もかなりへってる?

685 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:01:24.56 ID:+wug9TQDM
カリフォルニアの他の街が完成してる!!

686 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:28:17.06 ID:1D/ULUdsn
Banditデビューしました。

687 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:30:46.15 ID:/eUw22JAb
おめでとう!アサシンまであと少しだよ

688 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 10:30:17.05 ID:encY/v4y.net
バギー速すぎワロタ

689 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:00:04.76 ID:ieLN3x88.net
正直プライベート鯖のあるなしや、一緒に遊ぶ相手がいるいないで
かなり違う気がする。

プライベート鯖ならアイテム集めも楽にできるし、
対人で装備失ってもそんなに痛くない。

ただ安くはないのでシェアしたい。

690 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:57:07.69 ID:Fwm6RGaoI
プラベ鯖があれば、キャンポスやノラッドで大量の金庫にアイテムをためておく。
車が湧いたら安全地帯と金庫を何往復もしてグローバルにアイテムを放り込む。

こういうことって野良鯖でできるのかな?
金庫を開けている最中に襲われそうな気がする。

691 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:07:06.23 ID:OJKhgjVjq
野良鯖でもできるけど、敵を見つけたら倒せるくらいにはゲーム慣れしないとだよね

692 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:09:40.85 ID:sy4BOFTYr
あまったれたこと言ってんじゃねー
ここは荒野のウェスタンだ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:32:47.39 ID:aJZ7qS43.net
一応Caliwood完成させるつもりあったのか

694 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 07:39:31.92 ID:oqg7ZYpGs
wiki2とwiki3作ったの誰?

695 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 08:42:11.45 ID:mnp0E/uax
2はエリシオンのお友達
本サイトでやらかした証拠隠滅をしようとしてる

3はクランに関係ない人
本サイトの自作自演の証拠隠滅は保全してあるが、普通に使うとこにはないから荒れてはいない

696 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 09:09:41.32 ID:vdzvwBhI.net
いまだにプライベート鯖とか借りてる日本人いるのか?
よっぽど暇か馬鹿なんだろうな

697 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:56:32.77 ID:TlgpLYnF.net
新生カリウッドのアイテムスポーン微妙くさいな

698 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 12:37:16.95 ID:h9AaAkmRr
旧カリウッドにおいてた金庫どうなった?

699 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:28:26.62 ID:egesnFsyr
旧カリウッドの金庫は回収してなければ全部消えたよ。

700 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:50:11.94 ID:h9AaAkmRr
みたいだ。一応サポートにメールして、検討中の答えが返ってきた。はたして・・

701 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:31:47.90 ID:egesnFsyr
新カリウッド、車は来週 以降に実装かな?
その時はマップの広さが戻るといいんだけど

702 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 21:15:27.21 ID:4GukBiu4.net
アーマーが割と出るけど、スナイパー見かけない。
スナイパーの弾は拾ったから沸くみたいだけど。

703 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 21:55:21.03 ID:nGt7QMdJ.net
スナイパーは湧くよ
ただどこに湧くとかっていう定位置は無いように思える

704 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 23:57:57.71 ID:t0jfICoFZ
今回の騒動を時系列で追っていくと犯人が誰かすぐにわかって笑える

1)誰かがBENPの書き込みを消す
2)ELySioNqが復元する。その際ミスをして他クランを削除
3)消された他クランが復元
4)ELySioNqが怒って「復元めんどくせーんだよな」発言
5)すぐさま他クランから「おまえが俺らの書き込み消したからだろ」と指摘される
6)ELySioNq謝罪するも、すぐさまコメント削除(情緒不安定な成長期なのでお許しください)
7)コメントを削除するなと指摘されると2chに暴言を吐き再びwikiをねつ造修正
 ちなみに「消された時は生放送中だから無罪だ!全画面放送してたんだぞ」と謎の釈明をするも
 2ディスプレイならば放送範囲外であり、サブPCをつかっても修正実行には1秒もかからないと即論破される
8)再びwikiにコメント削除について批判をうけ、謝罪するも即削除(情緒不安定なELySioNqなのでお許しください)
9)荒れている最中にELySioNq専用ページをwiki内に制作
10)クラン募集のコメント欄に「見ていると不愉快だから消します」とコメントを残し、削除
11)ツイッターに「議論の必要はなかった。消して当然」と書き残す
12)2chにもwikiにもつ言ったにも「消してるのは俺をあおっている奴」という謎のコメントを残して死亡
 消してメリットがあるのはELySioNqだけなのだが、本人だけがわかってない。なぜなら低学歴だから。


こいつ、マジで頭わいてんだなぁ。こんな奴がいるクランって大変そう
最後にこいつの願望を投稿してこの祭りは終了

ELySioNq @ELySioNq  ·  8月31日

最近AVAで有名になって困ったこと 町中歩いているとえりしおんさんですか?
学校の新入生からえりしおんさんですか?
ネカフェいくとえりしおんさんですか?
ファミレスいくとえりしおんさんですか? 訂正 わりとまじれす

なにこいつ頭わいてんの???????
二度とこのゲームするな

705 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 04:52:26.69 ID:9UTQLwW3G
一応日本最大規模のクランAxisに属してる奴がこんなことしてるんだから尚更心象悪いよな
腕は良くても人間性ゴミなら駄目でしょ

706 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 06:28:03.88 ID:uiv2n8RmD
>>704
もうこれテンプレ殿堂入りでいいだろ

707 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 15:35:53.50 ID:h/fKtpyFi
>>704
www

708 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 16:23:40.61 ID:kiF6Il9Fb
心象w

709 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 21:02:44.27 ID:H9S8GhPtO
プロゲーマーになりたくて仕事なんてやる気ないのに就職されてしまった企業かわいそう

710 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 21:03:28.83 ID:H9S8GhPtO
しかも、学校推薦だから、すぐやめたり勤務態度悪くて学校にまで迷惑かかる
生きてるだけで迷惑な奴なんだなぁ

711 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:46:04.38 ID:kWGsq3VxW
なんかアプデ進まないんだけど
他の人も同じ感じ?

712 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:09:39.44 ID:Wl2N4Rlq.net
wikiの管理人もこんな過疎ゲー金にならんし必死にならんでも良いのに。
こんな時にwiki更新しろオジサンが居てくれたら叱ってくれるのに、、、

713 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:28:27.88 ID:2Ob8pGdy.net
>>712
呼んだか?

まぁ呼ばれなくても来るけどな。
Wikiの更新は毎日の様にチェックしてる。

どうしようもないくらいに役立たずばかりで、7days to dieてナヨナヨゲーにまで完全に喰われてるな。

管理人がどうとかじゃねえよハゲ。
お前らみたいな仕事もねぇ夢もねぇ彼女も嫁もいねぇ糞ニートが更新しねぇでどうすんだよ。
朝にまた確認するからな。
それまでに最低20ページは更新しとけよ。

いい加減俺の手を煩わせるなよ。
仕事舐めるな。

じゃあな。
UNITYで糞アプリ作ってリリースしまくってたら
定職つかなくて食っていける環境になった勝ち組の俺の心残り
ここだけ。
必ず更新しろ。

714 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:06:15.59 ID:2DABZeFh.net
さらっと近況報告おじさん

715 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:57:49.05 ID:2Ob8pGdy.net
>>714
起きてるか?

更新しろ。

716 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:05:09.23 ID:QugZAcfMl
Wiki3にアフィカスのリンク張られてんぞ
もうおしめえだ、無断転載ひどいな

717 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:30:53.96 ID:HQ82ouZUj
自分で勝手に貼って音速で報告とか可愛い自演だな
またIP晒しがみられるのか

718 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:37:29.98 ID:TLZ6r4SX.net
画像関連全部いれとけ

719 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:33:36.10 ID:2Ob8pGdy.net
>>718
おう。勝手なこと言うな。

とにかく更新しろ。
明日も、明後日も。ずっと見張ってるからな。

720 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:45:47.12 ID:0jc2vznpZ
Desho君の勤務先わかったけど知りたい?

721 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:49:39.10 ID:YLUhzRSq.net
>>719
明日も明後日も明々後日も見張るくらい暇ならおじさんが更新すればいいと思う

722 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 09:02:15.19 ID:MFwIHLi3.net
おじさんエアプだし、無理やろ

723 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:17:04.32 ID:IB3iBWlW.net
おじさん適当でいいからinfestationのアプリ作って

724 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:21:08.76 ID:2Nh44PRq.net
銃の精度と威力って耐久度いくつから下がるの?

725 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:14:28.15 ID:krptbU5y.net
wiki2見れ
つーかデータ的な意味じゃwiki3は使い物にならん

726 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 16:06:20.14 ID:NxRzGZ4+.net
まだこんなクソゲドやってんの

727 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 16:58:45.20 ID:0jc2vznpZ
ブチギレdesho君、相変わらず必死だなーw
その情報転載しときますねー
あれ?君は1から転載したのに、君の書き込み転載したらダメなのー?www
中国人みたいな人だね

728 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:08:26.68 ID:M5IqNA4h3
誰と会話してんだこいつ

729 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:41:01.42 ID:0X6SUBTC.net
なんだかんだいってアプデもまだあるしな
資産があるやつはまだ遊べるだろう

730 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:06:24.50 ID:vSFVAvV/b
ハードコアやったひといる?

731 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:39:07.51 ID:0f+JA7hW.net
トライアルがなくなった!!

GCまだ残っているが引退だな

732 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:10:20.28 ID:grTqmRnSW
wiki2みたけどアフィなんてなかったわ
あれはサイトから強制ででるやつだろ

デショ君が自分のねばねばまとめに誘導してたから消したわ

733 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:55:17.98 ID:FC1B5VGAR
クソニートしてあげくのはてにnaverまとめ

734 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:24:01.46 ID:SNedH68i.net
最終的にチートに負けてアイテム取られるけどpvp自体は楽しいんだよなー
マゾかな

735 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:54:56.89 ID:2P+QssqgR
カリウッド鯖昨日から表示されないんだが俺だけか?

736 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:09:16.02 ID:SB9Vg47c.net
今も続けてる人はそれはある程度諦めというか許容してるんじゃない?
まともに戦える相手がいるだけで楽しい

737 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:45:01.41 ID:sstSwa4x.net
>>736
あー
自分も半ばチートに関しては諦めてますしね
それはあると思います

738 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:46:40.07 ID:r6VmV+j8.net
wiki2の方が良い
wiki3消してどうぞ

739 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:04:18.79 ID:r4XZ9aj53
3はただコピペしただけやしいらんわな

740 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 04:49:00.46 ID:qGqFa59oA
旧wikiにwiki3へのリンクが貼ってあるのが意味わからんわ

741 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:05:39.51 ID:PzeH2geYL
月曜の早朝に回線ぶっこぬいて連続書き込みとかデショ君らしいね
どんな仕事してるんでしょーねえ

俺は元のwikiを消したこと、ゆるさないからな
おまけに逆ギレしたこともw

742 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:11:11.44 ID:O5Gu4XbkG
>>740
前、コメント欄に2へのリンクを張ったら速攻消された。
多分今でもそうなんじゃないかな。

3はデショを憎む奴が行けばいい、そういう意味では存在価値がある。

743 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 11:14:05.69 ID:KlqdmwBsH
このゲームがそもそもオワコンなのに民度もオワコンとか極まってんな

744 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 16:29:20.60 ID:MZb/ipMW6
>>735オフィシャルサーバーの25以降にカリウッド表示してるよー

745 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 17:26:05.64 ID:Yw/jUcSU6
>>744
ありがとうございます。

746 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:24:02.97 ID:34/px7OQZ
デショってやっぱり恨まれるような奴だったんだ
まぁエリシオンとつるんでるあたりお察しだよな

747 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 06:01:48.88 ID:p3HXM+Y3l
デショ君おまえらがいじめるせいで引退したじゃねーかww
大勝利だな

748 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 10:01:25.28 ID:/KvcuAmNu
止めれて戻るまでが様式美ですw
いつも構ってちゃんだから

749 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:52:19.51 ID:qvvklbSy.net
てす

750 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:04:08.44 ID:O1349odbJ
Wiki更新されてないじゃん

751 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:07:12.85 ID:xwuSp1TDZ
ある程度武器がたまってきたから誰かとつるんで遊びたいんだけど、誰か一緒にやりません?

752 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:30:21.30 ID:yd4g/rRZZ
最近始めたんだが街の中探索すると銃とかすごいたくさん出るんだけどこんなもんなの?

753 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:43:29.72 ID:gvJLg7nWq
以前はあんまり出なかった
最近は廃人どもがアイテムもっと出せっていったから出るようになった

754 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:09:31.21 ID:H+tC+1uzX
ある程度経つと新規と古参の資産量に差がつきすぎるから仕方ない
それでも補えるものではないがセンスがあれば落ちてる武器で戦えるだろう
だがチートはどうにもならんなー

755 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:48:31.26 ID:sSIHYoyDa
見えない誰かと会話してる

756 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:00:24.29 ID:oGE4dcvb.net
NORADで最近スナイパーライフルを見かけない。
湧きがしぶくなったのか、位置が変わったのか、単に運が悪いのか。

757 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:32:59.91 ID:idtj/Q7s.net
来週ツリー来るしそこに湧くかも
今は全然だね
カリウッドは稀に落ちてる

758 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:11:59.17 ID:wBlv+jtI.net
最近買って人と会えば必ず殺されるって感じで荒んでたんだけど
初めて3人旅が出来てすごく楽しかったっす

759 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:46:13.26 ID:uFqzWvZo.net
ここはお前の日記帳じゃないぞ

760 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:35:39.43 ID:I0qMQaQ5.net
発売して結構経つし初期の頃にあったような初々しい世界はもう無いと思ってたんだがね
なんだかほっこり
英語できるならカタコトでもいいから外人と喋るといいぞ日本人と違ってノリがいいから更に楽しくなる

761 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:09:08.79 ID:wBlv+jtI.net
街に向かってる手ぶらの人を見つけてね
撃たずにボディーランゲージしてたら
もう一人武装した人が出てきて誘ってくれて
それから正にそんな感じで遊んだんだ

初々しい世界味わった人達が羨ましいな
気付くの遅すぎたよ

762 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:56:47.45 ID:VesJdCml.net
>>761
初々しいとは言え初日からしてリスポン箇所が二箇所しかない激狭マップでフラッシュライトで殴り合ってただけだけどなw
尚そこから抜け出した猛者がSGを持ち出すと一目散にハゲが逃げ出した模様

763 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:22:37.57 ID:aMJwMJ/Is
>>753>>754
なるほどありがとう。

764 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 13:20:44.95 ID:AoHBtEsB.net
スパゾンのドロップが糞になったな。

765 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:49:17.47 ID:wpMSkypw.net
レシピよりはマシだが全体的に糞か

766 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:07:56.73 ID:YR2xMByS.net
hotってなったから服とバッグ脱いで
体冷まして正常になって服を着たら
アイテムが無くなってた。

これって回避できないのか?

767 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:10:10.94 ID:YR2xMByS.net
>>766
DayZと間違えた

768 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 02:01:22.44 ID:ZamNXSdn.net
>>767
こっちだってHUDに体温計あるし…(震え声

769 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 14:49:00.38 ID:s3ECAQF1.net
スパゾンいつからMTV落とすようになったんだよ…
昨日初めて落とした

770 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 14:59:32.24 ID:Sjr7tpZp.net
KスタNVG→シビリアンNVG,ミリタリNVG
ミリラック→アリスラック
カスゲリ→IBN,MTV
AR関連はどうかな?
1段ショボくなったけど
マウザーデザート拾ったんで砂自体は落とすようだ

771 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:24:54.91 ID:ZamNXSdn.net
>>770
あー、そう言われると確かにワンランク下がってるんだな。

772 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:55:52.73 ID:OdZZhYyR.net
ツリー沸いた?

773 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:22:42.53 ID:OdZZhYyR.net
小さい町とか回ってみたけど、結構色んなところにクリスマスツリーあるね。
ツリーの根元に箱が多いときで10くらい。

ケミカルライト、チョコバー、チャコール、がボロボロと沸いて
サンタ帽子、キャンディ杖、サンタバッグなども出る。
他にはNVGゴーグルとか。 

大当たりでスナイパーライフルが極稀に。

774 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:39:55.54 ID:m+lsAK0zk
デショとかエリシオンとか、クリスマスでもゲームしてんだろうなw

775 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:35:12.25 ID:WBVyZkiD.net
スパゾンのドロップも元に戻った? つか、ヘボいの落とさなくなった。
なんか柔らかくなってるし。

776 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:36:20.74 ID:7HVIOeev.net
スパゾンもサンタの格好させたらいいのに

777 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:42:11.12 ID:DHhbq3SSF
desyoってcso強いんだって?

778 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:32:07.83 ID:drwUdsCP.net
サンタ帽子各種
サンタの鞄
サンタステッキとくれば
サンタのベストも欲しかったな

779 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:23:53.31 ID:m+lsAK0zk
そりゃゲームしかとりえがないのに、ゲームまで下手だったら可哀想すぎるだろ
普通のやつが仕事して、スキルアップしてる時にゲームしかしてないんだぞ
普通のやつがデートしていちゃいちゃしてる時にゲームしかしてないんだぞ
普通のやつが親孝行してる時にゲームしかしてないんだぞ

それで下手だったら可哀想だろ

780 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:30:11.01 ID:SFUsMH4La
クリスマスツリーどこに設置されてた?

781 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:08:04.34 ID:Cuai1nLcX
ついにAssassinデビューしたった

782 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:46:12.48 ID:+7rGmJD8j
Deshoはcsoも雑魚だろw

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:50:46.67 ID:cEKIoErI.net
久々やったらハードコアモードあるんだな
キャラ全員カンストしてるから消すのもったいなくて試せないけど

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:03:33.23 ID:Ye+hIPSQ.net
まだこんなクソゲやってんのか
はよh1z1にこい

785 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 13:38:17.19 ID:k/Cq2vRzS
H1Z1は来年だしおま国の可能性すらあるんですけど
ホリデーセールで投げ売りされたらハードコア垢買うかね

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:43:02.98 ID:KIrIk0lq.net
devが何か新しいゲーム配信してんぞ

787 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 19:08:09.54 ID:+7rGmJD8j
Artemisは土日にいつも別ゲーやってるな

788 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:22:11.60 ID:vpoBZVsf.net
>>784

え 来年の1/15からだろ

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:34:22.40 ID:zWuKKFPD.net
しかもおま国の可能性すらあるんですけど

790 :UnnamedPlayer@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:18:06.32 ID:2rQGIiKje
クリスマスツリーが見えるところでAWM持って芋るの楽しすぎw

791 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:38:41.25 ID:vpoBZVsf.net
おま国は串させば回避できるからいいけど
早期アクセスの料金が高いと躊躇しそう

正式きたら無料っぽいし

792 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:07:56.09 ID:255L21Xbe
アーリーアクセスとかいう詐欺

793 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:55:01.80 ID:KFkfqqM2c
空港のクリスマスツリーに来る奴ら待ち伏せてるやつらなんなん

794 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:58:18.64 ID:V7l9V6TDE
なんかパッチきてんな

795 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:26:57.15 ID:Eltx6dDnc
パッチあてるのにすっごく時間がかかるのだが環境的な問題かね?

796 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:46:31.91 ID:eJ+X1ED8S
夜中にツリーがライトアップ。
いらんパッチや。

797 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 14:01:23.83 ID:dHZfP2KOy
itembox拾ってたらBANされたわ

798 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:02:33.04 ID:V0r8UI+Qn
クリスマスに遠足とか、もてないやつしか集まらないだろうな

799 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:09:13.33 ID:JQdJNCx10
先程いんふぇで初めて誤BANをもらってしまったのですがWIKI通りに運営さんにメールを送りましたがちゃんと解除されますかね・・・心配です(;──;)

800 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:10:10.15 ID:NMklM24B.net
このゲームやってみたいんだけど続編?が出る予定なんですか?
もうちっと待った方がいいのかな?

801 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:05:27.21 ID:OyKJOkh6.net
出るとは言うがいつ出るかは未定
末期だけどなんやかんやで日本人もそこそこ残ってるよ

802 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:07:26.60 ID:HGnLF+wqJ
楽しめるから買いなさい
今買えば、2のアクセス権もついてくる

803 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:29:47.33 ID:sWyQBIllK
>>798
このゲームやってるやつにモテモテのやついないだろww

804 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:56:13.28 ID:BlzPonB7.net
>>801
おおーそうなのか
よっしゃ買ってみるよ!
どうもありがとう

805 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:07:58.64 ID:I/uxumC4.net
>>804
最初は殺されてばかりだろうから大変だろうけどね
ある程度慣れたらクランに入るのもわるかないよ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 02:27:11.29 ID:bt30q2yFk
一度に味方が3人同じ奴から同時に殺されるチートって回線Hackのこと?

たまーにこれで全滅することがある。

807 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 03:24:07.24 ID:9qeaTRO6y
その手のやつはエイムボットとオートエイムで順番に頭弾かれてるのではないかな?
ラグツールみたいな奴は時間止めすぎると自分も不利になるみたいだよ
チーターぽいやつが角待ちでフリーズしてるのをたまに見るから
そうなるとサシで撃ち合って一瞬で殺されて殺した相手すら見えない時がラグツールなんだろなと思う
あとは銃の種類関係なくダメージを一撃死レベルまで引き上げてくるのもあるよ

ホント色々手を変え品を変えようやるわと呆れる

808 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:05:23.85 ID:bt30q2yFk
>>807
チートの種類おおすぎでしょw
情報ありがとう

809 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:19:45.32 ID:JQNZlIHKy
steamからゲーム起動できない

810 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:27:24.23 ID:K2GvG9Ft6
サーバーに接続できない・・・

811 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:07:06.73 ID:HFPOQB5yr
クライアントだけで起動しても無理ですね
公式が対応完了するまで待つしかないようです

812 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:30:21.56 ID:Kiv+x+mXu
あけおめ!

813 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:56:28.43 ID:hGxfSPHAv
しくよろ!

814 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:38:10.95 ID:53/kt8hwm
DAYZやっててフレとスタート地点を合わせられない、薬の調合が面倒の2つの理由でやめたんだが
WARZはどう?DAYZとの違いたのも

815 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:26:58.57 ID:fMv24la3l
回復はいっぱい落ちている。
グローバルインベントリに溜めておけるから、回復や武器を持ってスタートできる…のはdayzとの大きな違いじゃないかな?
クラフトで作れるものもあるが、なかなか高性能。

スタート地点は…
 死んだらその付近のリスポーン地点からスタート。
 死ぬことでフレと離れ離れに花ならない。
 コロラド、カリフォルニア、クリフサイド、3つのマップがあるが、違うマップに入ると多くあるスポーン地点からランダムに抽選されてスタート。
 この仕様のため、別マップに行くときには集合が面倒。

816 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:26:56.72 ID:+OwRLxQca
どっちもやってるやったことあるから言えるけどWarzの方が遥かに楽だよ
Dayz特にSAはやっと1種類乗り物来た程度で基本徒歩移動の上にマップがデカ過ぎて会うのにめちゃくちゃ時間かかる

Warzは3つあるマップ間を行き来すれば元いた場所とは違うところにワープできるので遠く離れていても簡単に場所合わせることができる
一つの街程度なら走って移動しても大して時間はかからない

817 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:29:34.07 ID:6dDUVK7eP
チートにやられて通報してそして運営がチートにBANしてくれるとなぜか嬉しい。
だが、もっと早くBANしてくれというのもある。

818 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:46:30.64 ID:JZnVRgEL.net
おいふざけんな1年前からやってきてたのに急にBANとかされたぞ・・・
クリスマスツリーマラソンしてたのに・・・なんでやねんこれどうすればいいの
このスレ今年からカキコないしダメか。。

819 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:50:49.20 ID:HsdKWs+4.net
やぁみんな、あけおめことよろ

クラがど安定でさくさくのオープンワールドゾンビゲー出る夢を見たぜ

820 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:56:28.13 ID:ya/oALPk.net
h1z1かな?

821 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:15:04.91 ID:YjfGrvqc.net
>>818
ちゃんと見てる奴はおるんやで
とりあえずwikiにある例文でもいいから送ってみたらどうだ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:37:28.42 ID:aybboxhFL
>>817
BANされてるのがわかるだけでもマシってもんだ
何とか普通のプレイヤーでも遊べるレベルまでには減ってきてるしな

823 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:39:19.73 ID:4mhR8Qv6.net
他ゲーに投資する方がよっぽど建設的

824 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:50:38.70 ID:Q18675YP.net
https://warz.zendesk.com/anonymous_requests/new

ban関係の苦情はここに入力すればおk。
俺も一回誤banされたけど数日で解除されたよ

825 :465:2015/01/07(水) 17:53:58.08 ID:F+INwNZI.net
英語できんからwikiのコピペでいきますありがとう。

826 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 22:42:45.19 ID:NkmFg3Wzl
なんだかよく分からないアプデ?が来たけど。

827 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:03:44.83 ID:ab/W/cVEQ
サーバー落ちた?

828 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:19:20.80 ID:5sOQm8QN.net
サーバー代値上げしたくせに不安定すぎぃ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:42:32.02 ID:HZdPuL33D
やっぱサーバー落ちてる?

830 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:26:49.53 ID:U+citC8O.net
みんなH1Z1に移行していくのだろうか

831 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:30:26.38 ID:TJKvslVQ.net
PVP好きは別ゲーいくだろけど
H1Z1はいろいろアレすぎてやるきにならない

832 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:14:28.83 ID:SSBiGsG7.net
I:NBの事忘れてもらっちゃ困ります

833 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:42:18.56 ID:seAz1ziV.net
NBのスクショ来てるじゃん

834 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:07:40.14 ID:XtQPz55KT
>>833
まじ?どこでみれるん?

835 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:30:58.87 ID:buhKFGQq.net
INB見た感じ全然ISSと変わってないんだよなぁ・・・

836 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:29:10.12 ID:wxGIJKQA.net
所詮、セルゲイ製

837 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:42:18.12 ID:5lGZ0Xge.net
一方ではあまり変わらないから安心したとの声も

838 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:04:56.43 ID:cDq33Chv.net
全然かわってねーじゃねーかw

839 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:23:47.05 ID:Y7/3WCBK.net
H1Z1クソ過ぎたのでこっちに戻ってきたわ。

鯖がISS以上に重いグラフィックもお世辞にも良いとはいえないゾンビドア抜けはドアある意味無い

840 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:18:14.57 ID:+AR9dEIi.net
うちらもアーリーアクセスは買わないといけないわけ?

841 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:25:27.21 ID:VxFef3NH.net
それに関してはもう一度過去のアナウンス見てこような
すでに明言されてるぞ

842 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:30:37.18 ID:+AR9dEIi.net
infestationもってる人は優遇するみたいなのは見た気がするけど勘違いかな
基本無料の課金ゲームならどうせ出来るし、いいや

843 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:31:29.23 ID:VxFef3NH.net
直近で5ドル使ってる奴も対象
殆どのプレイヤーは参加権あると思う

844 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:35:04.16 ID:+AR9dEIi.net
課金したのはh1z1が発表される前でちまちまGC使ってたからたぶんなさそうだ
thx

845 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:01:53.50 ID:VxFef3NH.net
>>844
よく見たら10ドルだったわ
しかし
Anyone who has played at least 200 hours since March 31, 2014
こっちの項目でパスできるんじゃないか?

846 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:27:43.69 ID:+AR9dEIi.net
>>845
アルファへのアクセスっぽい風に見えるけど、アーリーにも適用されるの?
されるならいけるかも

847 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:05:25.79 ID:1m/xcO5i.net
レジェンダリーが役に立つ時が来たか

848 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:41:04.48 ID:6qaZNs+2B
カリウの銃のドロップ変わった?プレ鯖で20分ルーティングして得た銃がモシンだけなんやけどww

849 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:06:33.64 ID:d8Wt01Rd.net
これ両方維持していくみたいに言ってたくせに
h1z1の出来がまったく違っててわろた

まぁわかってたけどね

しかし拠点作りはやってみたいな

850 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:21:35.60 ID:yJKdPy/w.net
拠点はRustやろ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:33:48.06 ID:lYR8MehE.net
rustもまたハッカーが家抜きマクリで元に戻すらしい
どこも同じやな

852 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:57:14.71 ID:enJ3nxJD.net
かなり放置してたけどたくさんアプデきたんだな
クラフト追加には驚いた
でも材料の鉄とか木材みたいなものの入手方法がわからん
適当なもの分解してつくるものかと想像してるけどどうなんだろ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 13:45:27.64 ID:nXsmX8VQ.net
全部そこらに落ちてるよ

854 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:32:57.96 ID:xbr03wm3.net
どのゲームもチートやらなにやらで純粋に楽しめないんだよなぁ
なんだかな

855 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 04:38:33.20 ID:3Cz9/6bt.net
次作の情報ちょこちょこ出てきてるね
ここに来てコミュニティマネージャーの退社か

856 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:47:28.93 ID:iUaQlqnw1
金庫はつめて設置できないのに、白家にある金庫が4個つめて設置されてあったけど、なにかのバグ技?

857 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:56:21.54 ID:oqNONy235
最近、透明チートが流行りだした。
もうこのゲームおしまいだ
お前ら気をつけろ。
こちら側にはダメージが通るが、向こうは透明だから撃ってもきかない。
ggwp

858 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 09:04:51.89 ID:i/PrqNiGM
撃ってもきかない

とか、日本語レベルが低過ぎると小学生なんじゃないかと思う
アホの子の書き込みは誰信用しない
例え書かれていることが事実だとしても

859 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:25:02.91 ID:aWetPDfJr
でも通じるよね?
まあ小学生相手にそんなムキになるあなたが一番小学生なき気が・・・
まあ自分の目で確かめたら?bitch

860 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:27:26.45 ID:aWetPDfJr
でも通じるよね?
まあ小学生相手にそんなムキになるあなたが一番小学生なき気が・・・
まあ自分の目で確かめたら?bitch

861 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:47:10.89 ID:z/EzQ5VF.net
caliwoodはマップ狭いしどこにでも武器落ちてるし
そこらへんぶらついてれば遭遇戦になるからたまの暇つぶしには面白いんだよな

・・・ゾンビゲーじゃなくなってるがそこは今更か

862 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:34:05.76 ID:nWwVuzc2T
顔真っ赤にして亀レス&連投とか恥ずかしすぎるww
マジで小学生みたいな知能の奴は2ちゃんすんなやww

863 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:55:07.79 ID:aWetPDfJr
連投はなんか勝手になっちゃった。

情報あげてるだけ感謝してほしいわほんと。

864 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:09:25.44 ID:aWetPDfJr
連投はなんか勝手になっちゃった。

情報あげてるだけ感謝してほしいわほんと。

865 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:11:30.78 ID:aWetPDfJr
確かに2chはあなたみたいなキチガイしかいないからやりたくはないけど、これだけは伝えなきゃと思ってね。

866 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:11:59.77 ID:aWetPDfJr
確かに2chはあなたみたいなキチガイしかいないからやりたくはないけど、これだけは伝えなきゃと思ってね。

867 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:31:23.31 ID:5oNfeOF0p
こいつ、マジの基地外じゃねーかw

868 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:23:41.56 ID:T2+l1FR1R
どっちも基地外だからどうでもいいよ

869 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:58:54.38 ID:ezZNmtx2Z
15分たってから勝手に連投???
age進行???
情報あげてる???
さらに合計四連投???

870 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:25:08.37 ID:oJA64xlMJ
↑頭?だらけの理解力乏しい基地外。

871 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:04:21.86 ID:k2j+R2oS+
今日は"勝手に"連投しないの?w
スレ汚したことあやまれよ。日本人ならな

872 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:45:06.14 ID:oJA64xlMJ
lastday面白すぎ! ゾンビからSR出るしw

873 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:46:21.87 ID:oJA64xlMJ
lastday面白すぎ! ゾンビからSR出るしw

874 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 01:10:11.76 ID:O96jCclm5
ID:oJA64xlMJ
やっぱり本物のキチガイじゃねーか。
さっさと薬のめよ。ネットすんな。

875 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 11:48:19.41 ID:osLThMhLx
ゾンビ小学生わいてんなー

876 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 22:19:36.14 ID:B3OOBNrni
>>852
ハーべスティングツールで、木、岩、車を殴るんだ。
http://wikiwiki.jp/infestation2/?Stronghold

877 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 07:01:49.22 ID:GsGGrMbQ2
>>873
みんながSR気軽に使えるから大味すぎてクソつまんないよ^^

878 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:40:25.91 ID:7j65B61r7
これなに?新しいインフェ?https://www.youtube.com/watch?v=SGXG9eDKcn8

879 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:01:12.05 ID:pgi5FAQM2
これなにあああああああああああ!
新しいインfがであたんだ!やったああああああ!
これでぼくも新性器の神になるなwwww
これでなにもきっと^^

880 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:02:30.24 ID:pgi5FAQM2
これなにあああああああああああ!
新しいインfがであたんだ!やったああああああ!
これでぼくも新性器の神になるなwwww
これでなにもきっと^^

881 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:10:56.12 ID:TqtNpyit.net
steam以前のサービス開始して揉めまくってた頃から久しぶりにやってみた
何か色々変わってたけどofficialServerっての選んで入ったら俺一人だったからそっと閉じた

882 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:39:02.44 ID:p6UEBduL.net
今過疎すぎるからな
タイ向けのサービス始まってるからそっちやってみれば?
人口多すぎてやばい

883 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 19:09:58.48 ID:TqtNpyit.net
折角買ったのに2回ぐらいしかやってなかったから勿体無いしちょっと調べてみるよ。どうもありがとう

884 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 05:46:01.00 ID:3ZKMlvcSY
タイサーバーはそもそも無料だしもう本家いらなくね

885 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:53:00.35 ID:yGovs9oo.net
タイのプラベ鯖借りたいな

886 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:59:02.19 ID:cO8YDmdh.net
タイならまだ延命できるくらい人いるからな

887 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 12:32:04.99 ID:e0TzoXDd.net
アフターマスage

888 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:29:06.02 ID:NUK26kIHK
Aftermathとinbって違うものだと思っていいんだよね?

889 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:30:11.03 ID:qlpBELo7.net
アフターマス、アクションとゾンビの感じは変わってないのなww
ジャンプの変な喘ぎ声は変わったけど、ちょっとしたぴょんに全力の声っていう

890 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 11:36:36.51 ID:SQzaQSOd.net
タイ版勧める奴多いけど自鯖も金庫も無しによく楽しめてるなって思う
逆にその二つさえあれば天国なんだろうなとも思う

891 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:05:22.51 ID:s+UltY8W.net
課金すりゃいいじゃん
それが面倒くさいんだけど

892 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:25:37.37 ID:aybdElYe.net
true money買いにタイまで行くか

893 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:55:12.62 ID:nRtmOrH5.net
aftermathとh1z1って違うの?

894 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:20:59.78 ID:/gZIu70b.net
違うけど似たようなもんだね

895 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:28:30.20 ID:L+GoXerQ8
aftermath = inbだろ
inbって仮称だったし

896 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:05:40.90 ID:bEUfOEiJ.net
aftermath接続悪いけど面白いね

897 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:40:27.81 ID:DjXRZxpa.net
ボールダーシティーみたいな感じのとこに行ってみたら、建物だけだったw

898 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:59:26.94 ID:4KllSdne.net
久しぶりに起動したらめっちゃ人減ってんな
aftermath来るならwarzはタイの運営に全部任せて
アイテム丸ごと移してくれねーかな

899 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:27:57.57 ID:DjXRZxpa.net
そもそもaftermathってなんなの?
新しいクラってこと?

900 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:30:11.07 ID:bEUfOEiJ.net
>>898
aftermathやったけど出てくるアイテムが殆ど違うから無理じゃないかな
せめて駄々余りしてるGCと$は移動させて欲しいね

901 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:46:26.89 ID:OjDYFQTD.net
>>900
管理会社移管に伴いその話は無くなった

902 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 02:59:56.82 ID:MKbWIXY/.net
みんなタイでやってんの?

903 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:51:18.35 ID:/Nl4EROf.net
むしろタイでやらずにどこでやるんだよって位人口差ヤバイからな
大元は過疎ってる上にチーターが居座ってて完全に終わってる

904 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 13:08:44.01 ID:9/eGCEqk.net
>>899
現在アルファテスト中のゾンビサバイバルゲーム。
Infestationのスタッフが別ゲーで作り直してる。

ゾンビとか外見そのまんま同じの出てくる。
ガラクタ分解して素材にしてクラフトできるくらいで、
わざわざ別ゲーにした意味が良く解らんゲーム。

905 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:54:05.92 ID:MKbWIXY/.net
aftermathは確かにそっくりで、声変わってもジャンプがきもいのも同じだったね

ていうか作り直すのってh1z1の事だと思ってたわ
見てみたらソニーだし、関係なかったのか

906 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:06:39.94 ID:Ac5QaOIS.net
Aftermathって無料なの?
infestation new beginningsとはまた別物?

907 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:09:25.78 ID:IMQsawSa.net
aftermathは流行らないだろうな
warzが出た頃はサバイバル系が少なくて集客できたけど
今は珍しくもないし他にビッグタイトルもある
そしてwarz好きな連中はタイで続ける

908 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:48:17.94 ID:LBw8Y88W.net
>>906
今はテスト中で無料。今後有料リリース
infestation new beginningsがそのままAftermathに移行した感じ

909 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:48:58.12 ID:MKbWIXY/.net
というかタイ鯖で始めたんだけど、マップに現在地が表示されないんだよね
もう前過ぎて忘れたんだけど、表示するしないの設定ってあったっけ?

まぁ多少歩けばどこだかわかるからいいんだけど、不安すぎるww

910 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:41:16.55 ID:k1V09Fz5.net
タイとかワロス
オワコンなんだな

911 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:59:03.36 ID:MKbWIXY/.net
タイ鯖といっても運営が違うし、鯖の接続もめっちゃ早いよ
チーターもまだ居ないし、アンチチートがどの程度機能するかはわからんが
GC買いにくいのが難点だが、その内に買う手段も増えるだろ

912 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 19:37:58.81 ID:Ek7gJovZ.net
タイは基本無料でたくさん人がいるのに
あまりチーター見かけないのは良いな
いかに本家の管理が糞だったかが分かる
Aftermathなんて始まる前からオワコンだろうな

913 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:26:30.70 ID:xEgowiWu.net
>>908
ちょっと待てよ
F2Pじゃなかったのか?
まぁ別に有料でもいいけど

914 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:28:11.16 ID:xEgowiWu.net
まぁタイはこれでも人が減ったほうなんだよな
一時期全鯖から溢れそうなほど人がひしめいてた
それこそちょっとしたルートスポットですらPVPがおきて新鮮だった
というか超カオス

915 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:29:27.21 ID:xEgowiWu.net
>>911
そうだなGC購入はまじで大変ぽいな
タイ鯖はゾンビが金落としやすいからまだ多少は恵まれてるか
経験値も多いしな

916 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:17:16.10 ID:MKbWIXY/.net
マップ表示されないのは直ったわ
回線かバグかわからないけど、たまたまだったらしい
西の安全地帯にたどり着けた

917 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:31:57.63 ID:xEgowiWu.net
タイ鯖はpingはいいが鯖機が若干弱いのかプチトラブルがたまにあるのがね

918 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:44:55.58 ID:kikmIMs5.net
その辺ちょい注意しないとやばいね。復活時間短くて拾えるからいいけど
木箱に乗ってゾンビ殴ってたらダメ食らいはじめて、広場の真ん中にワープして死んだのは笑った

919 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:38:03.56 ID:eDBwEv0f.net
そうそうめちゃくちゃラグい時があるからその時は鯖移った方がいいよ

920 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 08:52:01.70 ID:z9Az1YIR.net
本家もサーバーの人数が増えるとラグ酷かったが
そんなレベルじゃなさそうだな

921 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:09:51.34 ID:kikmIMs5.net
時差もあんまなくてピークタイムが近いから、ゴールデンタイムは気にしてないと死ぬね

922 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 18:14:49.11 ID:KrbxNIK0.net
あれ、GC500来てる
今流行りのお詫びかしら

923 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:23:57.70 ID:MbQtOW+c.net
タイランドってやたらコラボ多いな
Nvidiaのグラボ買うとNvidia装備一式貰えるってことか?

924 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 20:19:34.17 ID:KDSU2X7s.net
nvidiaのロッカー置いてあったけどかっこよかったww

925 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 23:04:18.33 ID:g5nsG1nC.net
Aftermathのクライアントをインストールしたんだけど
登録画面でシリアルキーってのが出てきて登録できない
どこでシリアルキーって手に入るの?

926 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 03:50:32.03 ID:dtyw3S0x.net
フォーラムのαテストのとこのインストーラから入れたのかな?
そこにキーも書いてあったはずだけど、ないならテスト期間終わったんじゃないかな

たぶん二次αとかβがあるときはキーが発行されるとおもう

927 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 07:00:03.99 ID:RFA8wOGM.net
正直急いでやる意味ないくらい面白くなかったってのが

928 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 13:40:07.54 ID:EDvOk7fQ.net
どうせ今アイテム貯めてもワイプされるしね

どんなゲームかなぐらいのノリでやるのがいいとおもう

929 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 06:25:28.36 ID:OKjmH4ln.net
いつサービス本開始とか決まってないよね?

930 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 06:58:12.33 ID:qRComi9s.net
全く
というかあの出来で今の住人が満足するわけもなく

931 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 19:00:32.82 ID:ACBM5HGc.net
タイ版infestation結構いいよ、別会社だしチーター居ないし
nvidiaとかのスポンサーがついてるし、タイ版は運営のやる気が段違いだよ
サーバー障害があればお詫びGCが来るし、未課金でもそこそこやれる
運営も分かってるのか、こないだはGC500貰ったからロッカー買えた

あとは、1〜3鯖の人が多い安全地帯行くと、アイテム交換会やってるから
IMI TAR-21とかのPVP用武器を20個ぐらい用意すれば、ロッカーいくつかと交換出来るんじゃないかな
タイ語は読めんから、トレードしてロッカーを欄に出してきた人に手持ちの銃を見せてOKされればそのまま成立するから
適当にやってみればいいかと思われ

課金方法は、ぐぐれば幾つか出てくる

932 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 19:01:50.73 ID:ACBM5HGc.net
肝心な事を書き忘れた

タイは日本語ピークタイムがほとんど差が無い上に人がすごいから、めっちゃラグい
その内サーバー増強があるだろうけどね

933 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 19:24:41.45 ID:ytId1Ey/.net
金出して買ったのにF2P鯖で遊ぶの勿体ない気がするんだもん(´・ω・`)

934 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:49:43.84 ID:PqFvLJ+t.net
一度タイ鯖やってる人の配信見てみるといいよ
その圧倒的なまでの人数差にビビる
大本営の最盛期よりも人がおる

935 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:59:32.10 ID:YGOv1ASO.net
タイ鯖って普通にランチャーからいけるの?

936 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 22:44:13.65 ID:Zr6EddtN.net
タイサーバーの糞ラグは遊ぶ場所によってけっこう変わる
建物の多いcampos、boulderやゾンビの多い空港等は時間帯によっては本当に酷い
rockyやmountain crestみたいな田舎町ならピークタイムでもそこそこ遊べる

937 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:41:01.88 ID:ACBM5HGc.net
http://infest.exe.in.th/

938 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:45:00.08 ID:ACBM5HGc.net
↑のURLの左から4番目のメニューからセットアップファイルが落とせる

ttp://www.exe.in.th/download
ダウンロードは一番左のFull Clientのzipファイルか
回線が不安定ならMiniSetupを入れればクラ上でDLしてくれる

939 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:45:25.35 ID:ACBM5HGc.net
アカウントは別だから作り直し

940 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:38:06.18 ID:JsK2LYxq.net
ちょっと前にあった巻戻りのような現象もなくなったしね
そのおかげかお詫びGC貰えるし
何よりコアタイムが日本とほぼ同じなので人がウジャウジャいすぎて逆に困る

941 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:39:24.50 ID:JsK2LYxq.net
>>939
IDカード発行でつまづくかもね
ようつべ探せば導入動画転がってるから参考にしてね

942 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 21:20:42.62 ID:LVlMcR8F.net
ID発行のとこ忘れてたw
まあググれば普通に出てくると思うけど

THAI IDENTIFICATION NUMBER GENERATOR
みたいなのでググれば大体ひっかかる
タイ語全然読めないけど数字があるからコピペするだけで大丈夫
ランダム生成だから、認証通ればOK

943 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 02:28:49.52 ID:NZPR4P6z.net
タイはプラベ鯖が多すぎるのか、借りようとしても
RENT SERVER IS FULLと出て借りられないわ
こんなん初めて見たw

944 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 05:35:42.28 ID:EykZlTmR.net
執念深く探してればいずれ順番が回ってくる

945 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:03:30.55 ID:6iNPAqfTq
Aftermathってどうやってやってるの?
なんかインストールしたけどアカウント作成のキーがわかんなくてできん

946 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 08:23:15.27 ID:zW20UhDi.net
タイ鯖人多いから期待
チーターも少ないようだしラグが少なくなれば良いゲームになりそう

947 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 08:33:06.45 ID:YwuMEhhR.net
タイ鯖のイベントのスペースが早すぎて困惑

948 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 11:37:56.22 ID:IHtA2kRe.net
今やってるTrue Money Big Prizeというイベントは
フェイスブックでタイ鯖の宣伝すると毎日景品が貰えるという内容
続けると1300GCくらいになるから課金で困ってる人におすすめ

949 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:50:30.77 ID:53Slxveu.net
タイ鯖でまともにゲームできるのはストロングホールドくらい
ゾンビが居なくて建物が少ないおかげかな
それでもサーバーが不安定すぎてしょっちゅう入れなくなるから
糞なことに変わりはないが

950 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:41:56.90 ID:9955hFfb.net
タイサーバーのラグが辛くて結局本家に戻ってしまう
今後改善されることがあれば教えてくれ

951 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:15:55.52 ID:ep6pyKea.net
ホントそれだけだよな
あとはいいとこばかりなのにゲームがまともにできないのは辛いよ

952 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:14:51.88 ID:3NDixJqF.net
タイランドがラグいよぉ

953 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:30:23.46 ID:auVKp+6wt
ラグいなほんとに

954 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:19:59.50 ID:WAvLzzB9.net
本家の過疎とチーターに比べたらタイのラグは気にならなくなってきた
なんだかんだ楽しく遊んでる
慣れって怖いな

955 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:22:02.16 ID:S+EzrHVV.net
アフターなんちゃら始まったっていうのに

956 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:52:36.00 ID:CXx6ti/y.net
アフターマスのスレがない時点で積んでる

957 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:15:33.67 ID:wwilVViS.net
過疎ってるならしばらくここでいいよ
日本語版が無い時点で人は来ない

958 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:23:54.53 ID:wwilVViS.net
というよりアフターマスはどうなってんだろう

959 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:59:23.90 ID:pOxCaCuV.net
とりあえずAFTERMATH公式!
http://willyousurvive.com/

960 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:05:55.66 ID:gcC+z16c.net
とりあえず製品版だし買ってみたけどF2Pだったような...
問題は熱心なISSプレイヤーほど寄り付かない事だな

961 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:24:15.54 ID:yYWaO1Oi.net
できてたで

【ゾンビ】Aftermath【サバイバル】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427550830/

962 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 20:56:35.19 ID:+Z+EoG6O.net
サンキューガッツ

963 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 03:24:26.42 ID:EL94Qv/H.net
サーバー選択してもなんか出てok押すとこしかないんだけどどうすればいいん?
英語さっぱりなんや

964 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 00:48:45.48 ID:anHZxvtA.net
>>963
解決しました

965 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 05:51:08.49 ID:AJYGfyuJ.net


966 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 03:51:52.51 ID:PjBRl3Sg.net
現在も続けているクランはほとんどタイへ移ったな

967 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 04:31:18.22 ID:uYdaByuH.net
と言っても殆ど全滅しかけてるけど
タイに移ってるとはいっても皆が皆ついてくるわけでもない
しかもクソラグい時間帯の方が多すぎるしやり続けてるのは本当に他にやることがない暇人

968 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 14:34:53.17 ID:3XgxE/23.net
現状やってるプレイヤーならどっちでも出来るからいいじゃない
このゲームはあんまり積み重ねる物が無いわけだし
両方やればいい

ちなみに野良鯖のロッカーって1個1個開かないと期間で消える?
そもそもロッカーって消える?
使わないロッカーっていままで無かったから気にしてなかったんだけど、考えてみたらよく知らなかった

969 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:08:58.65 ID:zKQJGhIJ.net
>>967
自己紹介乙

970 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:13:07.29 ID:CLg+FznE2
今回のGCセール(150Baht)のみ日本時間にて15時に完売。

971 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:58:34.38 ID:sjrQj3Ct.net
タイはサーバー弱すぎだろ
誰かタイ語できる人フォーラムにサーバー強化のスレ立てて来て

972 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:48:13.58 ID:WW56mdOz.net
無理矢理タイでラグ我慢してやってる奴らはアホだね
一時的なものなら理解できるけど常時ラグいからな
チーターがいないって言われても全然快適じゃないわ

973 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 03:11:31.47 ID:a/p3+uUC.net
本家ほどじゃないがチーター居るしな
タイ公式も怒りの声明を出してるがどうなることやら

974 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 06:48:34.37 ID:CKfejdnE.net
タイもチーターリスト出してまで発表してるしね
あれでチーターが平然といるようになったら一気に過疎る

975 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:38:54.21 ID:6JvRP00QP
タイは人多いしチーターも少ないけどラグやばすぎてすぐクラッシュするからある意味本家よりゲームとして成り立ってないよな。

976 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:20:07.93 ID:b5m2E+14.net
本家でやろうがタイでやろうが、言ってしまえばこんなクソゲー両方アホなんだがw
それでどっちを選ぶかは人次第だろう

先があるかどうかで言えばタイのがある、ラグいけど

977 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 06:49:52.02 ID:Jk773E4c.net
いつになったらラグ無くなるんですか?
まともに遊べなきゃ意味ないですよ

978 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 08:53:05.20 ID:iimFyrVLF
それは本家にいつになったらチート対策ちゃんとするの?って言ってるのと同じやで

979 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 19:10:48.58 ID:K1cefxZQ.net
いつになったらチーター居なくなるんですか?
まともに遊べなきゃ意味ないですよ

980 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 07:36:40.54 ID:nUTrdehk.net
タイはVPNかまさないと遊べなくなったかw

981 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:22:06.39 ID:HUx9H6tN.net
そこまでして遊ぶ必要あるのかw
やっぱりラグの解消と第三国から押し寄せるチーター対策かな
一気に人増え過ぎなんだよな
どう考えても元祖の最盛期より人抱えてるだろうし

982 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 19:09:42.38 ID:IZ1YPHfw.net
タイのVPNでラグも解消するらしいが・・・なんだかなあ

983 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 09:56:56.29 ID:kKQUj5YP.net
タイのラグはわざとやっていたというか
もう改善されるとかそういう問題じゃないな
快適に遊びたかったら有料VPN使ってねということみたいだし
流石に諦めがついた

984 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 10:25:32.06 ID:ZlIa2+5N4
VPNって有料かあ。
タイランドは沸きもいまいちだしプレアカ高いしゲーム落ちてまくってログインするのに時間掛かるしやる気がどんどん無くなっていくな。
本家の物資使いまくって引退しようかな。

985 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 12:37:49.44 ID:hg7sPcb7.net
わざわざ金払ってまでVPN使用してタイでやってる奴は既に頭のネジ飛んでる奴らだよ

986 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 16:03:14.91 ID:TXCzgkIK.net
無料でできるゲームなんだし、いいんじゃないの?w

987 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:20:15.24 ID:mZuLmsXN.net
無料がいいのか金払いたいのかどっちなんだい!

988 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:38:45.60 ID:luTz7mPZ.net
最低限遊べる環境は無料のほうがいいだろ

989 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:55:00.64 ID:gZDSymfe.net
無料で課金で差がですぎずにチーターいないのが一番

990 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 01:07:26.70 ID:oL3nF0y3.net
タイにもチーターいるからなぁ

991 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 01:37:59.12 ID:cCYC6jTmJ
本家がチーター対策きちんとしてくれれば完璧なんだよなあ

992 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 13:12:38.17 ID:6luCk4DM.net
チーターとスパム業者は死刑にしたい

993 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:43:35.85 ID:eYHHn3T8C
タインフェ早朝やってたら一度もラグらずに本家をやってる気分だった

994 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 03:40:03.44 ID:ExkWHbf96
大抵のやつは夜でしょ。夜できなきゃ意味ないかと

995 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:16:49.26 ID:UYBLw1GgT
VPN噛まさないとまともに出来ないとわかってからやる奴が逆に減ってしまったんだが

996 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 01:37:55.11 ID:3mMR61KPg
ピースフルってどーなったん?

997 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:50:53.07 ID:k1CWe2gKu
次スレたてて

998 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:35:27.22 ID:5y8NM8Y/.net
すみません、どなたかご存じないですか?

友人とこのゲームをプレイしておりまして、最近久しぶりにやろうということで私は正常にプレイできるのですが、今まで普通にプレイしていた
友人が鯖に入ろうとするとゲームが強制終了されるらしいのです。

インフェ起動時になんらかのエラーが出るみたいなのですが詳細が出てこないみたいで解決できずじまいです・・・
整合性のチェックや互換性、再インスコ等は試してもらいましたがダメみたいです。

起動はでき、鯖への参加ができないという現象なのですがどなたか解決策ご存知でないですか?

999 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:44:03.07 ID:ienVuNwq.net
スペックギリギリとか
回線がADSLとか
アンチウィルスソフトが反応してるとか

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:51:25.27 ID:5y8NM8Y/.net
>>999
一度アバストを切ってから鯖に参加してもダメだったみたいです。
スペックや回線は以前(一年ほど前ですが)プレイしておりましたので大丈夫かと思われます・・・

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:53:28.57 ID:ienVuNwq.net
>>1000
このゲーム、度重なるアプデで
微妙に要求スペックあがってるから
表記されてる要求スペックより、2割以上余裕ないときついかも
回線は不明なんだね

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:26:55.99 ID:5y8NM8Y/.net
>>1001
そうだったんですか・・・
回線は光回線のようです。

接続できないとなると恐らくスペックが問題かもしれないですね。

1003 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:09:31.79 ID:t7BGAc+H.net
今更遊ぶとなっても鯖見たら焼け野原の如く人いないんだから

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:29:18.95 ID:aT+AfRz5L
そうなんですよね。久しぶりにやったらびっくりしました。
オフィシャル鯖とか、もうプラベの解放してる鯖となんら変わりない過疎具合ですね

あと、カリフォルニア?でしたっけ
武器取り放題のPVPのテスト鯖はもうなくなったんですね

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:22:14.92 ID:5y8NM8Y/.net
そうですよね。
すっかり過疎ってしまってます

カリフォルニアとかのテスト鯖はどうなったですか??

1006 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:22:10.18 ID:t7BGAc+H.net
カリフォルニアは正式に実装されている
縮小されているがね
カリフォルニアにが実装された時はレア武器ドロップ祭りで一番盛り上がってたがチーターの数は対処してても一向に減らず今に至るようにどんどん人がいなくなってまともなプレイヤーは残ってない
運営もアフターマスに焦点を定めてるのでこっちは実質上の開発放棄
今ではアンチチートに精を出すタイ運営のinfestation thailandに殆どのプレイヤーが移っているがまともに遊ぶためには課金必須でラグも有料VPNに契約が必要などライトプレイヤーの居場所は無くなったようだ

1007 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:40:03.10 ID:5y8NM8Y/.net
うわあ・・・ 結構思ってたより悲惨な状況ですね

一時期2chでクラン作って なんて流れがありましたけど、盛り上がってたのはあの時ぐらいですね
今はもう過疎がすべてを物語ってる・・・

あとちょっと気になったんですが、結構レアドロップの確率上がったりしてませんか?
体感ですけど、ミリタリーとか猫耳、課金ハットなんか山のように手に入ります。。。w

1008 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:32:25.54 ID:aue2CLah.net
知り合いが起動しなくなったけど、メモリ増やしてOS入れなおしたら解決した
メモリが少なくて鯖移動するたびに落ちてinfeを再起動してたから、その辺調べるといい
そもそもグラボがうんこだったらきついかもしれんね

ドロップは全体的に良くなってるね かりうっどとかもすごいし

1009 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:29:21.79 ID:rqQPM9mR.net
warZの頃より良くなってるみたいね

1010 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:08:09.22 ID:I5TQaatH.net
去年末位が一番盛り上がってたし配信も盛んだったな
もう何もかも終わってしまった

1011 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:19:15.76 ID:Yath9dRCO
もうこのゲーム終わりですか?

1012 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:59:16.27 ID:J5HzVIxEO
rustとかみたいにずっとINしてなきゃ戦えないようなゲームじゃなくて
ちょくちょくINしても満足にプレイ出来るし 
マップの雰囲気とかもいいのにこんなに過疎ってるのは残念っすわ
チートがいるのはこの手のゲームなら当たり前だろうし悪い点はあんまりないと思うんだけど

1013 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:07:19.08 ID:ZgC6T/JHU
チートに手を出すやつが続出して一般プレイヤーがドンドン離れた結果まともな奴はいなくなった
それでもグローバルイベントリに縛られてギリギリまで頑張ってた普通のプレイヤーも過疎で嫌になったんだろ
更新がないのも将来性が無くなったことでコミュニティに落胆ムードが広まった

1014 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:05:56.07 ID:2xQPZ9L7J
ログインするとCANNOT CONNECT TO SERVERて出て毎回落ちるのだがいつまでメンテやってんすかねぇ。。かれこれ二日以上だよ

1015 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:46:17.69 ID:UQxABcFgH
https://www.facebook.com/AftermathMMO

1016 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:50:05.72 ID:trBatVLoU
今日このゲーム買ったんですけど。
Checking for new updater(try 10)ってとこまで行くとエラーで強制落ちさせられるんですよ。解決方法とかありませんか?

1017 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:59:13.08 ID:trBatVLoU
↑付け足しです
Infestation Survivor Storiesというゲームです

1018 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 15:32:41.32 ID:CGRoD/X5l
根気よくアクセスするしかないとしか・・・

1019 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 05:53:51.77 ID:aAwl1dOxk
そのゲーム買うの少し遅かったな。もうプレイヤーなんていないよ

1020 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:58:27.37 ID:Qm74V34gi
人少ないからフレンドと探索する分にはいいと思うよ。
ただ他のプレイヤーは皆チーターだと思っておいたほうがいい

1021 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:14:40.77 ID:aAwl1dOxk
タイランドVPN入れなきゃ接続できないようになってね?

1022 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:26:33.51 ID:yEmG58J4.net
鯖に入ったとたんに固まって応答不能になるのってなんなの?

1023 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:36:28.84 ID:H5PEh9zB.net
それ前からあるフリーズだろ
運営も何もやる気ないし
ってかまだやってる奴がいるとは

1024 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:52:37.27 ID:kN356+5t.net
やるゲームないからたまにやるんだよ
アフターマスさっさと作れっていう

1025 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 08:05:44.42 ID:+q2ARvpSb
やっとたいらんどログインできた...自鯖プレ垢もったいない。(一週間以上待ったよ)

1026 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:20:11.76 ID:DqSycEVy.net
久しぶりに起動したら人もゾンビも少なくなっててワロタ
投げやりなlootでオワコン臭ヤバいなw

1027 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:44:09.66 ID:jlV/sHye.net
むしろまだ残ってる奴がいることが異常だし
未だにbanツイートが止まらないのも異常だし
サーバーを止めないのも異常
課金してる奴なんてもうおらんだろうに

1028 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:56:53.77 ID:dRmlGMw3.net
dakotaは相変わらずだけどな、少しハゲてることは驚いたが

1029 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:25:52.05 ID:q3VvyA9f.net
rustこいよ
定番鯖だとピーク時100人以上常時40人くらいはいる
チートも100時間プレイして二人くらいだった

1030 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:38:13.27 ID:BfPsDD6yL
とうとう元infe民からプロゲーマー生まれちまったか

1031 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:41:50.88 ID:X69HFRvR.net
スレ違いすまんがSurvival: Postapocalypse Now買ったやついる?
評価も良くて安いんだが買うか迷ってる

http://store.steampowered.com/app/351290/

1032 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:02:00.40 ID:uGTkqYl2.net
長い鯖落ちの後は頻繁にフリーズすんのは改善されてる感じ

1033 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:16:48.59 ID:a06quzCg.net
どこから突っ込めばいい?

1034 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:06:15.59 ID:RHALL2gE.net
いまだに固まるのはお前だけってこと

1035 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 21:03:57.69 ID:yXxBzYEY.net
ごめんなさい今日また当たり前のようにフリーズし出しました…
ごめんなさいもう書き込みませんごめんなさい

1036 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 04:05:26.71 ID:vnxeyGiVp
久しぶりに本家をやったら、アカウントBANの連発だった

1037 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 08:23:36.46 ID:YkeLuu+7.net
ゾンビ減ってね?

1038 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 13:56:30.98 ID:BdtnQJQQ.net
プレイヤーが減ってるからだろ
まだこんなゲームやってる奴がいることに驚くが

1039 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:57:23.41 ID:6J9aaOMj.net
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、
スチームでのセールに合わせて、、、、、か?
チートプレイヤーのBANが”激しく”行われおり、
一時間もINしてると4〜5人BANされて、
チート利用が激減していると感じており、
この数日は楽しく遊べております、ご参考まで!

1040 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:13:29.04 ID:CybUo51i.net
元の人数が壊滅的なのに何言ってんだよ
未だにチーターが残ってる方が異常だしもうやろうとも思わねえな
第一またそのセール効果ですぐにチーターが帰ってくるんだろうが

1041 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:13:06.78 ID:KoiO9TN/.net
なんつーか、3人いたら2人はチートってイメージ
あとこの辺のゲームって鯖を切り替えて遊ぶけど、ロード長くて没入感ないし
街も狭いからもうだめやね
ボールダーシティが100倍ぐらいのサイズにならないとすぐPVPになってなりたたないわ
マップは広いけど5人もいればかなり遭遇するし、30人とかやばすぎんご

PVPは否定しないけど、これじゃ格ゲーとかシューティングが廃れたみたいに一般人が消えて先細りですわ
それでも続ける奴はピンクの包帯買ってPVPしてれば満足な連中だからな
賑わいがないかぎりもう無理

1042 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:51:06.46 ID:NyZYiRvd.net
今更何言ってんだよ
まともな奴は半年前 早いなら一年前に足洗ってるぞ

1043 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:54:11.43 ID:qu90+IH1.net
チートが多いのはアプデ直後以外はそうだけど
マップが小さく5人でも遭遇するってのはさすがにいつ遊んでたかわかるレベル
チートで場所わかったりワープできたりするけど
人のルートが多い場所を選ばなければ30人でも遭遇しない
距離の割に銃が当たりやすいってのは問題だとは思うけど
そこを切り捨ててるからマップが広かったりするわけで
だからってゲームが面白いとは言ってないし
つまらないとも言ってない

1044 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:47:12.30 ID:KoiO9TN/.net
意味が違うぜ
マップは広いけど5人もいればかなり遭遇するだよ
人が居ない所いけばいいだろ?って話はしてない

絶滅危惧種の自然繁殖に必要な生態数みたいなのあるじゃん?
あれみたいなのを下回った時点でこのゲームは終わったなっていう感じ
俺はPVP好きだからいいんだけど、住み分けるにはマップが”狭い”
ルートするだけで満足なプレイヤーがいなくなった時点で絶滅だよって話

確かに面白いとかつまらないっていう話はしてない

1045 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:29:14.92 ID:qu90+IH1.net
マップが狭く感じるってことね
PVPを避けることはできないゲームなのとわざと人が集まるようにアイテムを調整してたり
長期間遊ぶプレイヤーが有利なアイテム数になるようになってたからそれ自体は同意

1046 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:53:12.83 ID:lnMlrJe0.net
小汚い出来のサバイバルMMOばっかの中これはクソゲーながら
キャラとかリロードアクションとか操作性とかよく出来てる部分もあって
そこが楽しくて今もたまに動かして遊んじゃう
概ねクソだけど

1047 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:00:31.23 ID:Vh/X9eda.net
War Inc. Battlezoneというゲームがあってね・・・

1048 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:07:57.62 ID:lnMlrJe0.net
知ってるよ
それサバイバルじゃないしね

1049 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:57:02.56 ID:qu90+IH1.net
mapのデカさの割にラグも少なく感じるしな
低スペでも動くし
何がいけなかったって対人メインなのにゾンビ多増やしすぎた時期があったりアイテム出なさすぎた時期があったり出過ぎたり
調整が悪すぎたのと発売前の過大宣伝が問題

1050 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:28:43.97 ID:lliFlMZt.net
すでに完全に終わったゲームにしがみついてる奴もいるんだな

1051 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:41:30.83 ID:sm1aD3A+.net
たまにひどくこのゲームをやりたくなるときがある

1052 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:43:14.21 ID:lliFlMZt.net
もう終わったんだ忘れろ

1053 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:47:04.46 ID:1bRXTOzV.net
開発は意図してなかったんだろうけど
シールド類で独特の撃ち合いになってたのはよかったな
久しぶりに起動したら隠れてたコンテナの中にワープしてきて瞬殺されたわw
相変わらずのチートまみれの糞ゲ

1054 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:51:44.70 ID:wHVeJdxw.net
それもWar Inc. Battlezoneというゲームがあってだな・・・

1055 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:12:39.10 ID:lliFlMZt.net
その点タイランドは幾らバリケードあっても課金Cmagでぶち抜かれるからもともと糞

1056 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:28:05.02 ID:67y/jDWN.net
未練たらしくスレ見に来んなよ終わったちゃんは

1057 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:22:34.21 ID:fLu+p7gX.net
クソゲー民が煽られて火病

1058 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:47:35.87 ID:67y/jDWN.net
入力装置スレでもイチャモンつけてる当たり屋を哀れんでるだけ

1059 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:59:50.62 ID:YgOYgTEA.net
クソゲーの上にチーターに蹂躙されるゲームがあるらしい

1060 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:00:06.13 ID:YgOYgTEA.net
クソゲーの上にチーターに蹂躙されるゲームがあるらしい

1061 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:08:19.20 ID:tTcgAetk.net
t

1062 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:31:16.47 ID:BlLwqfx7G
落ち着けお前ら。もうこのゲームはなかったことにしよう

1063 :sage:2015/07/02(木) 04:52:48.51 ID:1C5lHv9Mq
次スレ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1435780247/l50

1064 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:57:31.62 ID:uR1auDXe.net
SONG REQUEST SUNDAY! | Infestation: Survivor Stories PC [HD 60FPS]
http://www.twitch.tv/dazran303_youtube

1065 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:04:14.64 ID:4H35buBB.net
タイ鯖入れないんだけど 入れる人いますか?

1066 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:10:39.44 ID:4K3IQlXo.net
VPN通せば入れる

1067 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:22:02.16 ID:ka8hkl5o.net
>>1066
参考までになんのVPNソフト使ってるか教えていただけませんか?

1068 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:08:49.84 ID:Yhivwchn.net
The NewZってなんや・・・・・・

1069 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 01:29:28.85 ID:X34ZMuQ7.net
今も増殖し続けるWarzエミュの一つだろ
エミュ鯖あり過ぎなんだよ

1070 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 02:22:21.46 ID:QG82B+HU.net
鯖サイドのソースが流出してんの?
それともaftermathがあるから絶賛ばら撒き中なんだろうか

1071 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 02:30:43.09 ID:X34ZMuQ7.net
何も知らねえのな
ずっと昔にサーバーハッキングされて何もかもが持ってかれたことがあったんだよ
その時はパスワードから何から抜かれたからそりゃ酷い有様だった
その時にぶっこ抜かれたツールがあるから独立したエミュ鯖としてオリジナルのマップやスキンを内包しつつ自鯖が建てられるようになったんだよ
Newzだけじゃなくて腐るほどWarzクローンが存在するからな

1072 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:32:29.91 ID:QG82B+HU.net
ほーん、なるほどねサンクス
適当にスレみるぐらいしかおっかけてないから知らんかったわ
本家もやる気ないし、タイ鯖も出来ないとなると終わりか

1073 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:14:48.07 ID:1ibc25vw.net
The New Zは結構出来いいよ。
鯖もオブジェクト調整したりで軽いしアプデも多いし
ここ数日で一気に人も増えてきたわ

1074 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 02:40:50.36 ID:uklLrfgj.net
ニコ生でもNewZを配信してる人が何人かいるね
車をアイテム化出来るのは気に入ったw

1075 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 02:44:41.83 ID:elZhFjwT.net
そうかNewzそんなに評判いいのか
アフターマスがこれからって時に思わぬ伏兵だな

1076 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:20:04.43 ID:3Vsw4pkw.net
やめとけ、もうチートだらけ

1077 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:07:09.69 ID:050t3YRp.net
まぁWarz自体割れてるから遅かれ早かれそうなるわな
人が集まるところにチーターあり

1078 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:18:56.43 ID:3LI2uBfo.net
カバカバすぎだろ

1079 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:58:09.31 ID:CdAMM3VE.net
ちょっと聞きたいんだけどさ

お前らWiki編集してる?
まさかとは思うけどサボってない?

俺がいちいち言いに来ないと何もやんないの?お前ら

全員一回Wiki見てから戻ってこい
そんでよーーく考えろや
自分が何をすべきかもっかいよ

また明日くるから
反省したら即行動
遊びじゃねぇからよ

1080 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 05:41:09.66 ID:lPPsKXYh.net
残念ながらもう誰もやってないんだよこのゲーム

1081 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:24:34.44 ID:4CUxItU0.net
wikiおじと車きた?おじは同じ人

1082 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:36:41.32 ID:CdAMM3VE.net
何をやっているの?

約束したこと、出来てないね?

なに?もうArkも飽きて、戻って来たんじゃなかったの?

あの頃を思い出したりはしないの?

Wikiは編集しないの?

もう何も出来ないの?


ゲームをやってるかどうかじゃねえよ
Wikiを編集したのかしてねぇのかを聞いてんだよ!!
安保法案とかくだらん事を論じたり
ゲームしたりする暇があったら
Wiki編集しろよ!!

毎日見てるからな

叱られなくなったら本当に終わりだからな

1083 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:33:42.71 ID:fnmXLMOTA
US鯖 8つ
EU鯖 0
RU鯖 30

かつてUS鯖だけで150あったのになぁ。
ロシア鯖も予告なく消えてもおかしくないね。

1084 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:15:30.80 ID:7SoNXPGv.net
続編でたのでwiki編集は完全に終わりですおつかれさま

1085 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 21:46:33.54 ID:/NyD+9DA.net
そんな続編はwikiすら書かれてないのであった

1086 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:50:09.48 ID:iVpzsrli1
infestationは今後 作り直される予定です
公式よりお知らせがありました

1087 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 16:05:00.69 ID:JOvoTQuS6
な、なんだてー!

1088 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 09:40:24.79 ID:PpJPXW2h.net
こっちでもハロウィンイベントやるのか
一応まだ続ける気あるんかね

1089 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 10:18:05.99 ID:h+DdkDew.net
意外すぎるな
まだ見捨てられてなかったのか

1090 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 11:05:28.44 ID:ixuzET+c.net
Iss Resurrection?新しいアンチチートを実装して復活?
Aftermathがいまいち儲かってないからやっぱりこっちも頑張りますってことかな

1091 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 13:52:42.81 ID:h+DdkDew.net
アフターマスにISSプレイヤーが移動してこなかったのは、また物資集めるのがダルかったからだよな
そしてタイランドを締め出されてエミュのNewzに至るわけだが
まだ需要はあるんだよな
決して間違った判断では無いかも

1092 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 14:01:18.78 ID:h+DdkDew.net
フォーラム読んできたが
ISSはPVPに特化したゲームだと認識している
ISSを再始動するにあたってよりPVPに最適化した調整をしていく
もしかしたらクリアビューのV1が復活するかもしれないが期待はしないように

ワイプはしないって言ってるから古参はそのまま戻ってこれるな

1093 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:45:32.28 ID:5V1GRzy+.net
Newzが公式公認となった件とこれの再始動は関係があるのかな?

1094 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:06:26.73 ID:TUrQVySW.net
Iss Resurrection(Newz)

1095 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:26:14.95 ID:wNKx7C5i.net
あれ?やっぱりそうなるの?

1096 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:27:46.48 ID:wNKx7C5i.net
これからはクラシック版(今までのGI財産使えますよ)

リザレクション版(新規立ち上げ)
って事でいいのかな?
まさかNewzの資産そのまま持ってこれるとかないよな

1097 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:25:52.82 ID:ky3vCpwpK
Newz勢 息しとるか〜?w

1098 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 14:40:30.29 ID:E6oX203W.net
すまん、newZのほうがおもろい

1099 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:07:23.04 ID:UuuZPk+q.net
funWarzの方がタイに鯖あるから快適

1100 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:19:47.43 ID:fzp5xVOZ.net
物資は結構集まったけどソロだとやられちゃうな
やっぱ誰かとやらんときつい

1101 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:16:40.22 ID:tHlBMi26.net
何を今更
この手のゲームは徒党しか生き残れない
Thailandで思いっきり痛感したわ

1102 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 10:48:57.78 ID:qcccqESX.net
http://infestationworld.com/landing-page

1103 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 11:58:32.33 ID:AdT49q//.net
ワールドってクラシックのGC引き継げるんだな
神対応

1104 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 10:40:40.88 ID:Rv1xQabCL
steamのinfeのとこでShattered Skiesとかいうの宣伝してるけど、これなんなん?

1105 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 04:53:35.24 ID:j+z1b9MW.net
なにこれsteam版と同じスタッフが運営してんの?
steam版ほったらかして?
代り映えしないようなゲームをまた?
バグも取り切れないような糞げーをしつこく?

1106 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 14:36:01.28 ID:eIZ2Z4sN.net
Aftermathもゴッソリ鯖が減らされて瀕死になっちまった…

1107 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 19:07:21.78 ID:HY16kRCM.net
まさかこのスレにサバイバーがいるとは思わなかった。
シャッタースキーズも買ったけど放置してるわ

1108 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 00:43:26.76 ID:3rT4WNN0.net
俺もエイリアンのやつ買ったけどβでエイリアン撃つのがクッソつまらなすぎて何じゃこりゃさすがに製品版では改善されるよな?と思ってたら結局そのまんまだった
画質やUI周りは小綺麗になったけどやっぱゾンビじゃないとダメなのか

1109 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 11:34:35.04 ID:Hbz75y7g.net
Warz賛否両論巻き起こるも人多かった
infestation色々改善されて良ゲーっぽくなったけどチーターに飲み込まれた
aftermath心機一転やってみたけど開発が諦めた
そして最新作は...

1110 :UnnamedPlayer:2016/09/18(日) 15:54:31.34 ID:O6Qr8oR5.net
なんで今更Aftermathは無課金組にアリゾナ解放したんや

1111 :UnnamedPlayer:2016/09/18(日) 16:01:35.93 ID:v//BzcGX.net
同じようなゲームが何個も乱立してるのは客の食い合いだって気づかないのかな?

1112 :UnnamedPlayer:2016/09/19(月) 02:00:06.11 ID:iM5bWoIF.net
>>1110
あのMAPは車の実装諦めたんだろ
砂漠延々走らせるとか頭おかしい

1113 :UnnamedPlayer:2016/09/19(月) 18:16:47.80 ID:tWOko9C4.net
>>1112
ワロタ
全くやってなかったアフターマスだけど少しやってみるかな

1114 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 08:35:48.40 ID:ZhjIYSm2.net
いまこのゲームどういう状況か誰か説明プリーズ
あとaftermathとかworldの話もプリーズ

1115 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 21:10:06.26 ID:Ji2FOZ/f.net
Aftermathは無課金PVPはチーター多すぎ問題。死亡後即リスポンがウザすぎる。
かと言って課金鯖はガチしかおらんからキツい。
適当装備のPVP&PVEでアイテム集めが楽しいからプレイしてる。

1116 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 05:01:08.53 ID:VM+Nq465.net
AftermathはPVPの死因の九割がhacker
あと鯖人口のピークが日本時間の早朝なんでしんどい

1117 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 11:22:00.35 ID:lqe7lTSs.net
infestationってもうサービス終了?
久しぶりに起動したら公式サーバーが一つも出てこなかった

1118 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 05:13:40.10 ID:0e6lIuSt.net
shattered skiesの爆死具合が笑えない
ワイプとか何の冗談なんだよ

1119 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 05:55:54.94 ID:q25JxdDuc
PVPとPVE要素両方あるみたいな説明あったからShattered買ってみたけど、蓋を開けてみたらPVE要素はありません!とか言い出して安定の詐欺っぷり

1120 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 03:41:27.33 ID:Dlm/6cLdI
Shatteredワイプ?とかここの会社(というかセルゲイ)がまともにワイプできた試しがあるのかっつう話だよ
Aftermathも無告知で勝手に課金鯖弄りやがるし最悪だわ

1121 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 17:39:53.53 ID:cV0jfWaX.net
shattered skiesはなにがダメだったんだ?

1122 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 04:50:32.81 ID:Id6SNglk.net
同じの名前変えて何個増やすんですかね…

1123 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:49:30.93 ID:ME83Oz2q.net
だって、セルゲイですもの
伝説のゲームをつくった人ですよ?

1124 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 19:10:15.24 ID:NirYYBF0.net
またNew Zってもんが今日夜リリースだって

1125 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:51:13.68 ID:qQ0KyFlw.net
aftermathのグローバルチャットで宣伝してる奴おったな。チーターだったが

1126 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 15:15:49.74 ID:DH1m+slj.net
ワールド終わるってさ

1127 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 17:45:21.82 ID:zslZ37Iq.net
さあnewsやるぞ

1128 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 18:21:30.17 ID:DH1m+slj.net
もういいよ
何年同じゲームやってんだよ

1129 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 20:37:56.74 ID:ojnKLFeQ.net
武器大量に落ちてるな
レア感ない

1130 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 22:19:15.16 ID:zslZ37Iq.net
>>1128
だめなんか?

1131 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 22:32:48.24 ID:W18Jkkk9.net
NewZってwarZと運営が違うよね?

1132 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 02:59:30.52 ID:T0Cx8XZX.net
Warzのサーバーからハッカーが抜き取った開発ツールを流用して作ったのがNewzで
他の亜種のinfestation系列のゲームにチートツールばら撒くことによってNewzに人を集めてた。
ライバルだったワールドが念願のサービス終了で勢いづいたか

1133 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 06:26:33.61 ID:/8NiMO/P.net
>>1123
Sergey Titovで検索したら二番目に
Big Rigs - Wikipedia
が出てきてあっ…(察し)となった

1134 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 13:29:40.90 ID:eUq7wBTE.net
出自の怪しいゲームや詐欺師のゲームをストアに載せるsteamもどうなのよ…それとも海外はこれが普通の感覚だったりするんだろうか

1135 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 19:12:13.31 ID:lpnIA7kx.net
Newzは異例中の異例だろうよ
あれを公式として認める方も頭おかしいと思うがな

1136 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 22:14:53.54 ID:psDMHV4k.net
SSも無料期間やってるけど、US鯖以外に初心者が微増した以外人口に変化がないし絶望的やな…どうせなら1.5アプデのときに無料やっときゃ良かったのに
結局テコ入れのためにガバガバ調整のLMSを前倒しリリースせざるを得なくなってクソゲー乙からの人口減のパターンを繰り返すだけのような気が

1137 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 23:17:15.47 ID:UtpYtKhr.net
グラも挙動全く変わらなすぎるな
エンジン変えて一から作って新作にしてほしい

1138 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 15:20:10.70 ID:HmtEMlK/.net
別にタダでやれるんだし嫌ならやらなければいいだけなのにゴチャゴチャ言ってるやつはなんなの?初心者狩りされた雑魚どもなの?

1139 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 19:02:15.17 ID:E5MqgVoq.net
別にタダでやれるんだし嫌ならやらなければいいだけなのにゴチャゴチャ言ってるやつはなんなの?初心者狩りされた雑魚どもなの?(キリッ

1140 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 23:15:55.85 ID:jsGLRrzW.net
Aftermathが終わるの本当に勿体無いなぁ
Newzみたいな古臭いゲームじゃなくてこっちが生き残って欲しかった

1141 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 00:13:55.38 ID:eBXNVet1.net
たしか数百円で買ったと思うがISSの金返せや

1142 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 04:23:18.39 ID:RTA9Umds.net
NewzってPVPに特化しすぎてサバイバル要素なんて皆無だし
別にこのゲームでPVPやる意味なくね?って思ってしまう

1143 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 07:32:21.68 ID:PrApQ35D.net
武器がありすぎだな

1144 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 09:37:10.18 ID:ocuX/qpz.net
もうWar Incでいいな

1145 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 00:44:44.68 ID:popawwgH.net
The New Z専用スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481124731/

1146 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 19:18:28.15 ID:aijc99vZ.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

1147 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 05:35:35.99 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

1148 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 04:51:35.54 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

1149 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 06:49:09.78 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

1150 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 04:57:05.00 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

1151 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:09:28.58 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

E7JFJGQ4FH

1152 :UnnamedPlayer:2020/05/12(火) 13:34:15 ID:Y2vSDG/l.net
Outbrake newdawnってなんぞ

1153 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 21:59:40 ID:cFAkU4OC.net
ShatteredSkiesシリーズの最後のやつ出さずにNewfrontier
のゾンビ流用したゴミかよ。しかもHPのアートワークほとんどAftermathじゃねーか

1154 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 17:58:51.18 ID:oJJVmeor.net
懐かしい

総レス数 1154
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200