2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infestation:Survivor StoriesVol.33

1 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:02:01.69 ID:smfKR5Lw.net
■引用記事
『DayZ』をインスパイアしたゾンビサバイバルMMO『The War Z』が発表
http://gs.inside-games.jp/news/347/34746.html
公式
http://thewarz.com/
英wiki
http://www.warzwiki.com/The_War_Z_Wiki
英wikiより地図
http://warz.neon-gaming.de/
日本wiki
http://wikiwiki.jp/infestation/

前スレ:Infestation:Survivor StoriesVol.31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1389485650/

次スレは>950が立てる事
無理なら>960が、それでも建たないなら>970以下10刻みで建てる事

◆◆◆荒らし・煽りは徹底放置! 放置できない人も荒らしです◆◆◆

755 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:48:31.26 ID:sSIHYoyDa
見えない誰かと会話してる

756 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:00:24.29 ID:oGE4dcvb.net
NORADで最近スナイパーライフルを見かけない。
湧きがしぶくなったのか、位置が変わったのか、単に運が悪いのか。

757 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:32:59.91 ID:idtj/Q7s.net
来週ツリー来るしそこに湧くかも
今は全然だね
カリウッドは稀に落ちてる

758 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:11:59.17 ID:wBlv+jtI.net
最近買って人と会えば必ず殺されるって感じで荒んでたんだけど
初めて3人旅が出来てすごく楽しかったっす

759 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:46:13.26 ID:uFqzWvZo.net
ここはお前の日記帳じゃないぞ

760 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:35:39.43 ID:I0qMQaQ5.net
発売して結構経つし初期の頃にあったような初々しい世界はもう無いと思ってたんだがね
なんだかほっこり
英語できるならカタコトでもいいから外人と喋るといいぞ日本人と違ってノリがいいから更に楽しくなる

761 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:09:08.79 ID:wBlv+jtI.net
街に向かってる手ぶらの人を見つけてね
撃たずにボディーランゲージしてたら
もう一人武装した人が出てきて誘ってくれて
それから正にそんな感じで遊んだんだ

初々しい世界味わった人達が羨ましいな
気付くの遅すぎたよ

762 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:56:47.45 ID:VesJdCml.net
>>761
初々しいとは言え初日からしてリスポン箇所が二箇所しかない激狭マップでフラッシュライトで殴り合ってただけだけどなw
尚そこから抜け出した猛者がSGを持ち出すと一目散にハゲが逃げ出した模様

763 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:22:37.57 ID:aMJwMJ/Is
>>753>>754
なるほどありがとう。

764 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 13:20:44.95 ID:AoHBtEsB.net
スパゾンのドロップが糞になったな。

765 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:49:17.47 ID:wpMSkypw.net
レシピよりはマシだが全体的に糞か

766 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:07:56.73 ID:YR2xMByS.net
hotってなったから服とバッグ脱いで
体冷まして正常になって服を着たら
アイテムが無くなってた。

これって回避できないのか?

767 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:10:10.94 ID:YR2xMByS.net
>>766
DayZと間違えた

768 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 02:01:22.44 ID:ZamNXSdn.net
>>767
こっちだってHUDに体温計あるし…(震え声

769 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 14:49:00.38 ID:s3ECAQF1.net
スパゾンいつからMTV落とすようになったんだよ…
昨日初めて落とした

770 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 14:59:32.24 ID:Sjr7tpZp.net
KスタNVG→シビリアンNVG,ミリタリNVG
ミリラック→アリスラック
カスゲリ→IBN,MTV
AR関連はどうかな?
1段ショボくなったけど
マウザーデザート拾ったんで砂自体は落とすようだ

771 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:24:54.91 ID:ZamNXSdn.net
>>770
あー、そう言われると確かにワンランク下がってるんだな。

772 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:55:52.73 ID:OdZZhYyR.net
ツリー沸いた?

773 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:22:42.53 ID:OdZZhYyR.net
小さい町とか回ってみたけど、結構色んなところにクリスマスツリーあるね。
ツリーの根元に箱が多いときで10くらい。

ケミカルライト、チョコバー、チャコール、がボロボロと沸いて
サンタ帽子、キャンディ杖、サンタバッグなども出る。
他にはNVGゴーグルとか。 

大当たりでスナイパーライフルが極稀に。

774 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:39:55.54 ID:m+lsAK0zk
デショとかエリシオンとか、クリスマスでもゲームしてんだろうなw

775 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:35:12.25 ID:WBVyZkiD.net
スパゾンのドロップも元に戻った? つか、ヘボいの落とさなくなった。
なんか柔らかくなってるし。

776 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:36:20.74 ID:7HVIOeev.net
スパゾンもサンタの格好させたらいいのに

777 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:42:11.12 ID:DHhbq3SSF
desyoってcso強いんだって?

778 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:32:07.83 ID:drwUdsCP.net
サンタ帽子各種
サンタの鞄
サンタステッキとくれば
サンタのベストも欲しかったな

779 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:23:53.31 ID:m+lsAK0zk
そりゃゲームしかとりえがないのに、ゲームまで下手だったら可哀想すぎるだろ
普通のやつが仕事して、スキルアップしてる時にゲームしかしてないんだぞ
普通のやつがデートしていちゃいちゃしてる時にゲームしかしてないんだぞ
普通のやつが親孝行してる時にゲームしかしてないんだぞ

それで下手だったら可哀想だろ

780 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:30:11.01 ID:SFUsMH4La
クリスマスツリーどこに設置されてた?

781 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:08:04.34 ID:Cuai1nLcX
ついにAssassinデビューしたった

782 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:46:12.48 ID:+7rGmJD8j
Deshoはcsoも雑魚だろw

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:50:46.67 ID:cEKIoErI.net
久々やったらハードコアモードあるんだな
キャラ全員カンストしてるから消すのもったいなくて試せないけど

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:03:33.23 ID:Ye+hIPSQ.net
まだこんなクソゲやってんのか
はよh1z1にこい

785 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 13:38:17.19 ID:k/Cq2vRzS
H1Z1は来年だしおま国の可能性すらあるんですけど
ホリデーセールで投げ売りされたらハードコア垢買うかね

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:43:02.98 ID:KIrIk0lq.net
devが何か新しいゲーム配信してんぞ

787 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 19:08:09.54 ID:+7rGmJD8j
Artemisは土日にいつも別ゲーやってるな

788 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:22:11.60 ID:vpoBZVsf.net
>>784

え 来年の1/15からだろ

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:34:22.40 ID:zWuKKFPD.net
しかもおま国の可能性すらあるんですけど

790 :UnnamedPlayer@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:18:06.32 ID:2rQGIiKje
クリスマスツリーが見えるところでAWM持って芋るの楽しすぎw

791 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:38:41.25 ID:vpoBZVsf.net
おま国は串させば回避できるからいいけど
早期アクセスの料金が高いと躊躇しそう

正式きたら無料っぽいし

792 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:07:56.09 ID:255L21Xbe
アーリーアクセスとかいう詐欺

793 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:55:01.80 ID:KFkfqqM2c
空港のクリスマスツリーに来る奴ら待ち伏せてるやつらなんなん

794 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:58:18.64 ID:V7l9V6TDE
なんかパッチきてんな

795 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:26:57.15 ID:Eltx6dDnc
パッチあてるのにすっごく時間がかかるのだが環境的な問題かね?

796 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:46:31.91 ID:eJ+X1ED8S
夜中にツリーがライトアップ。
いらんパッチや。

797 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 14:01:23.83 ID:dHZfP2KOy
itembox拾ってたらBANされたわ

798 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:02:33.04 ID:V0r8UI+Qn
クリスマスに遠足とか、もてないやつしか集まらないだろうな

799 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:09:13.33 ID:JQdJNCx10
先程いんふぇで初めて誤BANをもらってしまったのですがWIKI通りに運営さんにメールを送りましたがちゃんと解除されますかね・・・心配です(;──;)

800 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:10:10.15 ID:NMklM24B.net
このゲームやってみたいんだけど続編?が出る予定なんですか?
もうちっと待った方がいいのかな?

801 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:05:27.21 ID:OyKJOkh6.net
出るとは言うがいつ出るかは未定
末期だけどなんやかんやで日本人もそこそこ残ってるよ

802 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:07:26.60 ID:HGnLF+wqJ
楽しめるから買いなさい
今買えば、2のアクセス権もついてくる

803 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:29:47.33 ID:sWyQBIllK
>>798
このゲームやってるやつにモテモテのやついないだろww

804 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:56:13.28 ID:BlzPonB7.net
>>801
おおーそうなのか
よっしゃ買ってみるよ!
どうもありがとう

805 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:07:58.64 ID:I/uxumC4.net
>>804
最初は殺されてばかりだろうから大変だろうけどね
ある程度慣れたらクランに入るのもわるかないよ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 02:27:11.29 ID:bt30q2yFk
一度に味方が3人同じ奴から同時に殺されるチートって回線Hackのこと?

たまーにこれで全滅することがある。

807 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 03:24:07.24 ID:9qeaTRO6y
その手のやつはエイムボットとオートエイムで順番に頭弾かれてるのではないかな?
ラグツールみたいな奴は時間止めすぎると自分も不利になるみたいだよ
チーターぽいやつが角待ちでフリーズしてるのをたまに見るから
そうなるとサシで撃ち合って一瞬で殺されて殺した相手すら見えない時がラグツールなんだろなと思う
あとは銃の種類関係なくダメージを一撃死レベルまで引き上げてくるのもあるよ

ホント色々手を変え品を変えようやるわと呆れる

808 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:05:23.85 ID:bt30q2yFk
>>807
チートの種類おおすぎでしょw
情報ありがとう

809 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:19:45.32 ID:JQNZlIHKy
steamからゲーム起動できない

810 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:27:24.23 ID:K2GvG9Ft6
サーバーに接続できない・・・

811 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:07:06.73 ID:HFPOQB5yr
クライアントだけで起動しても無理ですね
公式が対応完了するまで待つしかないようです

812 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:30:21.56 ID:Kiv+x+mXu
あけおめ!

813 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:56:28.43 ID:hGxfSPHAv
しくよろ!

814 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:38:10.95 ID:53/kt8hwm
DAYZやっててフレとスタート地点を合わせられない、薬の調合が面倒の2つの理由でやめたんだが
WARZはどう?DAYZとの違いたのも

815 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:26:58.57 ID:fMv24la3l
回復はいっぱい落ちている。
グローバルインベントリに溜めておけるから、回復や武器を持ってスタートできる…のはdayzとの大きな違いじゃないかな?
クラフトで作れるものもあるが、なかなか高性能。

スタート地点は…
 死んだらその付近のリスポーン地点からスタート。
 死ぬことでフレと離れ離れに花ならない。
 コロラド、カリフォルニア、クリフサイド、3つのマップがあるが、違うマップに入ると多くあるスポーン地点からランダムに抽選されてスタート。
 この仕様のため、別マップに行くときには集合が面倒。

816 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:26:56.72 ID:+OwRLxQca
どっちもやってるやったことあるから言えるけどWarzの方が遥かに楽だよ
Dayz特にSAはやっと1種類乗り物来た程度で基本徒歩移動の上にマップがデカ過ぎて会うのにめちゃくちゃ時間かかる

Warzは3つあるマップ間を行き来すれば元いた場所とは違うところにワープできるので遠く離れていても簡単に場所合わせることができる
一つの街程度なら走って移動しても大して時間はかからない

817 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:29:34.07 ID:6dDUVK7eP
チートにやられて通報してそして運営がチートにBANしてくれるとなぜか嬉しい。
だが、もっと早くBANしてくれというのもある。

818 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:46:30.64 ID:JZnVRgEL.net
おいふざけんな1年前からやってきてたのに急にBANとかされたぞ・・・
クリスマスツリーマラソンしてたのに・・・なんでやねんこれどうすればいいの
このスレ今年からカキコないしダメか。。

819 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:50:49.20 ID:HsdKWs+4.net
やぁみんな、あけおめことよろ

クラがど安定でさくさくのオープンワールドゾンビゲー出る夢を見たぜ

820 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:56:28.13 ID:ya/oALPk.net
h1z1かな?

821 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:15:04.91 ID:YjfGrvqc.net
>>818
ちゃんと見てる奴はおるんやで
とりあえずwikiにある例文でもいいから送ってみたらどうだ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:37:28.42 ID:aybboxhFL
>>817
BANされてるのがわかるだけでもマシってもんだ
何とか普通のプレイヤーでも遊べるレベルまでには減ってきてるしな

823 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:39:19.73 ID:4mhR8Qv6.net
他ゲーに投資する方がよっぽど建設的

824 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:50:38.70 ID:Q18675YP.net
https://warz.zendesk.com/anonymous_requests/new

ban関係の苦情はここに入力すればおk。
俺も一回誤banされたけど数日で解除されたよ

825 :465:2015/01/07(水) 17:53:58.08 ID:F+INwNZI.net
英語できんからwikiのコピペでいきますありがとう。

826 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 22:42:45.19 ID:NkmFg3Wzl
なんだかよく分からないアプデ?が来たけど。

827 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:03:44.83 ID:ab/W/cVEQ
サーバー落ちた?

828 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:19:20.80 ID:5sOQm8QN.net
サーバー代値上げしたくせに不安定すぎぃ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:42:32.02 ID:HZdPuL33D
やっぱサーバー落ちてる?

830 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:26:49.53 ID:U+citC8O.net
みんなH1Z1に移行していくのだろうか

831 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:30:26.38 ID:TJKvslVQ.net
PVP好きは別ゲーいくだろけど
H1Z1はいろいろアレすぎてやるきにならない

832 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:14:28.83 ID:SSBiGsG7.net
I:NBの事忘れてもらっちゃ困ります

833 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:42:18.56 ID:seAz1ziV.net
NBのスクショ来てるじゃん

834 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:07:40.14 ID:XtQPz55KT
>>833
まじ?どこでみれるん?

835 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:30:58.87 ID:buhKFGQq.net
INB見た感じ全然ISSと変わってないんだよなぁ・・・

836 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:29:10.12 ID:wxGIJKQA.net
所詮、セルゲイ製

837 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:42:18.12 ID:5lGZ0Xge.net
一方ではあまり変わらないから安心したとの声も

838 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:04:56.43 ID:cDq33Chv.net
全然かわってねーじゃねーかw

839 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:23:47.05 ID:Y7/3WCBK.net
H1Z1クソ過ぎたのでこっちに戻ってきたわ。

鯖がISS以上に重いグラフィックもお世辞にも良いとはいえないゾンビドア抜けはドアある意味無い

840 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:18:14.57 ID:+AR9dEIi.net
うちらもアーリーアクセスは買わないといけないわけ?

841 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:25:27.21 ID:VxFef3NH.net
それに関してはもう一度過去のアナウンス見てこような
すでに明言されてるぞ

842 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:30:37.18 ID:+AR9dEIi.net
infestationもってる人は優遇するみたいなのは見た気がするけど勘違いかな
基本無料の課金ゲームならどうせ出来るし、いいや

843 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:31:29.23 ID:VxFef3NH.net
直近で5ドル使ってる奴も対象
殆どのプレイヤーは参加権あると思う

844 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:35:04.16 ID:+AR9dEIi.net
課金したのはh1z1が発表される前でちまちまGC使ってたからたぶんなさそうだ
thx

845 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:01:53.50 ID:VxFef3NH.net
>>844
よく見たら10ドルだったわ
しかし
Anyone who has played at least 200 hours since March 31, 2014
こっちの項目でパスできるんじゃないか?

846 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:27:43.69 ID:+AR9dEIi.net
>>845
アルファへのアクセスっぽい風に見えるけど、アーリーにも適用されるの?
されるならいけるかも

847 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:05:25.79 ID:1m/xcO5i.net
レジェンダリーが役に立つ時が来たか

848 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:41:04.48 ID:6qaZNs+2B
カリウの銃のドロップ変わった?プレ鯖で20分ルーティングして得た銃がモシンだけなんやけどww

849 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:06:33.64 ID:d8Wt01Rd.net
これ両方維持していくみたいに言ってたくせに
h1z1の出来がまったく違っててわろた

まぁわかってたけどね

しかし拠点作りはやってみたいな

850 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:21:35.60 ID:yJKdPy/w.net
拠点はRustやろ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:33:48.06 ID:lYR8MehE.net
rustもまたハッカーが家抜きマクリで元に戻すらしい
どこも同じやな

852 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:57:14.71 ID:enJ3nxJD.net
かなり放置してたけどたくさんアプデきたんだな
クラフト追加には驚いた
でも材料の鉄とか木材みたいなものの入手方法がわからん
適当なもの分解してつくるものかと想像してるけどどうなんだろ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 13:45:27.64 ID:nXsmX8VQ.net
全部そこらに落ちてるよ

854 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:32:57.96 ID:xbr03wm3.net
どのゲームもチートやらなにやらで純粋に楽しめないんだよなぁ
なんだかな

総レス数 1154
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200