2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1028∵ξ∴ξ∵

516 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:39:30.78 ID:Ez3k69rN.net
>>511
青トークン暴落記念セールなんだから買え

517 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:41:58.55 ID:VU7GY5dM.net
Rayman Legends面白すぎだろw
グラもスゲー

518 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:42:55.35 ID:MCg+xk0z.net
マジだwこりゃ買わないと損だなw

519 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:44:53.65 ID:bqGHt7tz.net
>>511
トークン1ドルだしためしに移動してみたら?

520 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:45:56.93 ID:/n256HLZ.net
Age of Wonders3欲しいけど75%オフに慣れてるとまだ高いって感じるな
年末には75%来そうだけど、一回欲しいって思うと買いたくてたまらなくなる
買っても2時間位やったら積むのわかってるのに衝動買いやめられん

521 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:48:58.83 ID:h5fjqdL+.net
>>471
KONAMI sports clubの方かと思って一瞬期待した

522 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:49:49.55 ID:0j1MWvSy.net
レイマンおま国じゃねーか

523 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:50:04.59 ID:hVydgUk4.net
赤トークンでも2ドルとかトークン売買で成金目指してたおじさんはどうなったんですかね・・・

524 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:51:18.89 ID:+HoMvSjk.net
>>522
オブリ法でいけた

525 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:53:04.07 ID:EYUUP9bW.net
>>520
やりたい時が買い時だから今買っていいんじゃなかろうか
ホリセで75になるとは限らないし

526 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:53:39.84 ID:5UvhfW6v.net
今回のセールでCIVってもう出たっけ?

527 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:54:13.16 ID:mONtr7H2.net
思い出せ

528 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:54:27.08 ID:nRTpMSRd.net
Rayman Legends、2鍵か
Uplayが嫌いじゃなきゃ買っとけ
子供にやらせるのに最適だぞ

前作のORIGINはGOG版がええで
ORIGINは日本語ある

529 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:54:50.74 ID:LCbF3pLN.net
>>523
普通に算数レベルの統計できれば考えるまでもなく初日だけだと分かるじゃろ
さすがにそんなおじさんは小学生とド新参だけでしょ

530 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:57:19.01 ID:T/CagZaY.net
brothersって買い?

531 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:57:27.11 ID:k5NXqDwj.net
Blackguards悩むな
スゲー面白そうだけど寄り道のない一本道みたいだし今回はスルーでも良いいかなぁ

532 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:57:58.06 ID:T/CagZaY.net
既出だったわスマン

533 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:00:22.34 ID:0j1MWvSy.net
>>524
それ出来なかったからVPNで行ったわ
さんくす

534 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:01:40.70 ID:r5hX7hWH.net
>>497
くっ、オータムセールが・・・きっと…半年って言われると…今が買い時ッ

535 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:01:48.27 ID:/n256HLZ.net
>>525
今月結構色々買っちゃったけどことごとく積んでてなぁ
今日一日悩んでみるわ

536 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:02:26.98 ID:L/RiS7F3.net
やるなら買えやらないなら買え

537 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:02:34.54 ID:+HoMvSjk.net
>>533
購入時のVPNはマズイだろ
速攻BANされるぞ

538 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:03:36.90 ID:0j1MWvSy.net
>>537
まぁ時すでに遅し

539 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:03:39.75 ID:MX6tEj21.net
>>533
南無・・・

540 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:04:33.83 ID:mtxlWn6I.net
バンスタでCrazy Machines買ってみた
やってみたら本気でハゲる予感がした

541 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:06:12.46 ID:8k0hsT5N.net
>>538
どうなるかレポよろ

542 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:07:41.09 ID:RN5lrTN3.net
Rayman伝説デモやったけど
俺には合わんかった

543 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:07:43.23 ID:0j1MWvSy.net
>>541
了解
今までban報告とかあがってるのかな?

544 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:08:08.81 ID:bZ4xeRrU.net
gogきたな

545 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:10:28.06 ID:l4NpkQDu.net
メーカーへのポーズとして規約には入ってるけどデブが損することは何一つないからおとがめなしなんじゃね
コミュニティでVPN使ったったwwとか自慢したりしたらしらんけど

546 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:11:48.56 ID:0j1MWvSy.net
>>545
なるほ
コミュは利用してないんでとりあえずダウンロードしないで1〜2日様子見てみる

547 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:12:32.79 ID:ZPr6Y9RF.net
ダクソってカート抜けでプレイ可能?
カートに入るまでは確認したんだけど・・・

548 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:13:39.24 ID:83INxtR0.net
もうあっちにはあきらかにこいつアメリカと日本いったりきたりしてるのばれてるはずだから
みてみぬふりなんだろう
でもBANされないという保証などない

549 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:15:10.27 ID:0j1MWvSy.net
VPN購入は今回のレイマン伝説が初なんだわ
次があれば気をつけるか・・・

550 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:15:16.78 ID:4l3t/gm9.net
VPNなんて海外のPCを遠隔操作して買うのと見分けが付かないと思うんだかなぁ
自分から言わなきゃ分からんだろ

551 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:16:48.02 ID:0zcDqKzk.net
兄弟おもろいん?(´・ω・)
昼メシ削る価値あるん?(´・ω・)

552 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:17:08.32 ID:Vyd2wgqd.net
クレマシでフサるようになったら本物だよ

553 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:17:26.05 ID:Mgi5nhNO.net
gone home二箇所くらい暗証ロック開けないまま終わってもやもやしとるんやけどどっか攻略サイトないの

554 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:20:03.30 ID:nRTpMSRd.net
レイマンはこんな感じな
ORIGIN リブート。過去作よりはぬるくなったが難易度高め。アクションをアンロックして徐々に覚えていく学習発展型。
マリオワールドのような王道ゲーでドンキーコングとヨッシーアイランドを混ぜた具合。
STG面や追いかけっこ面などの気分転換のステージも充実している。Uplay無しでGOG版はサントラとか付く
攻略だけならやや難しい程度の難易度だが収集要素とそれでアンロックされる隠しステージは非常に難易度が高い
SteamでもGOGでも日本語あり。各面で助けるネエチャンはやけにムチムチしてて新しい何かに目覚めそうになる

LEGENDS ORIGINの続編。Uplayがつくので注意して欲しい。
前作のアンロックアクションは初めから全て使える。難易度は下がってさらに万人向けになった。
完成度の高い音ゲーステージやオンラインでのタイムアタックや得点競争、サバイバルランキングが追加された。
ORIGINのステージの大半を収録しているがそれらは改変され、難易度が大幅に低下している。
加えてORIGINステージは一定の得点で手に入るくじ引きで1ステージづつ解放なので結構ダルい
美少女が操作キャラクターで使えるようになった。毎ステージ新しい美少女キャラクターがアンロックされる。
既存のキャラクターが好きになれない人には福音だろう。なおムチムチではない

アイテム収集によるまともな隠しステージは1つのみで、ほかは流用ステージ。新規ステージ数もORIGINより少ないため、あっさり終わる。
しかしORIGINのステージをほとんど収録しているため、ORIGIN未プレイなら長く楽しめる

ストイックに収集、高難度ならORIGIN、手軽に楽しみたい、オンラインでスコアを競いたいならLEGENDS

555 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:20:08.25 ID:97zIV+jn.net
雰囲気に惹かれてBastion買った

556 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:20:35.03 ID:huq+yAX8.net
>>178>>180
これテンプレな

557 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:20:50.48 ID:ypWVzeC4.net
クレイジーマシーン面白いけど
やった後の時間を無駄にした感がパない
気がついたら時間過ぎてるし

558 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:23:59.35 ID:gD3h2KFp.net
Bation面白そうな空気は感じるんだがインスコすらせずに積みゲーコレクション入りしそうな空気も同時に感じてるから毎回スルーしてるわ

559 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:24:56.52 ID:/z52OJuv.net
雰囲気だけではずれゲーだぞbastion
だまされんな

560 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:25:12.89 ID:If1a0rxn.net
Bastionはサントラがいい
買い

561 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:25:41.74 ID:e8RH2FJf.net
毎回て一年しないうちにhumbleに入ってただろ

562 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:25:47.54 ID:vHJcCoik.net
自販で2キーの人いるじゃん>LEGENDS

563 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:26:00.78 ID:yHtNWMVM.net
クレイジーマシーンてもしかしてインクレディブルマシーン?

564 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:26:18.19 ID:JEoP2GGO.net
>>551
3時間かからずに終わるが内容は良い
ボリューム皆無でもそれなりに楽しめるゲームがやりたいなら買い
長く遊べるゲームがほしいならいらない

565 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:26:56.59 ID:PiCy9rR1.net
Bastionは面白くなるのは後半からなのでたぶん飽きてやめると思う

566 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:29:06.14 ID:t3BnJ/aQ.net
コールオブファレス重くてまともに動かねえ!

567 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:29:39.68 ID:SanJI0p4.net
兄弟は観光先で写真撮るゲームだろ

568 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:29:53.05 ID:t3BnJ/aQ.net
兄弟は雰囲気ゲーなのにストーリーが激うんこ。買い

569 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:30:25.91 ID:MuzZAN/D.net
                      |   
                      |   
ママー、ハゲがいる            |   
     彡⌒ミ シッ見ちゃいけません.|  
 彡⌒J(   )し              |  彡⌒ミ ::::::: 
  ( ・∀と、  i              \ (ω・` 彡⌒ミ:::::
  (  つ|    |                (|   (ω・` ):::
  u u し ∪                 (Y /:(|   |)::::::
                          し \:(.Y /:::::::
                             \し´::::

570 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:30:49.50 ID:0Y5aRKvQ.net
もう残りの人生全部費やしても積みゲー消化すんの無理な気がするんだけど
それでもフラッシュとかチェックしてしまうのは何でですか?
核兵器が人類数回滅亡させる分存在する矛盾的なやつですか?

571 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:31:55.96 ID:bJ/eTou7.net
メトロ 最近また日本語化進んでるけど
完成はいつになることやら・・・
次のセールで買おうかなどうしようかな

572 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:32:22.64 ID:0W7FX4x0.net
>>553
おやじの書類入れと薬屋の金庫なら妹と関係ないからスルーでOK

573 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:33:12.49 ID:p+wlTgYz.net
セインツ4つまらんな
3が良い感じのバカゲーだったから開発してみたけどバカ通り越して波状してる
基本超人だから車や武器を改造する存在価値も薄いし同じ超人ならプロトタイプの方がよっぽど出来が良かった

574 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:33:48.15 ID:Y0As0l4z.net
コールオブ読めないはBIOSHOCKの銃撃戦だけ抜き出したような感じなんだよな
面白いんだけどちょくちょくムービーやイベントで止められるのがイカン

575 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:33:53.22 ID:TP2jjzq5.net
なんでも出来過ぎると逆になえるよな

576 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:35:19.85 ID:gSxQSy96.net
だからバンドルまで待てとあれほど

577 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:36:37.44 ID:YIQpjxuo.net
>>375
コイツはウザッテーナ君並に晒しあげてもいい

578 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:38:43.11 ID:l4NpkQDu.net
スチームスレで髪の話をしてるやつはしね

579 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:38:43.59 ID:Mgi5nhNO.net
>>572
そうか、んじゃアンスコしていいな、ありがとう

580 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:39:19.15 ID:Vyd2wgqd.net
>>570
そんな考えじゃ、いつまで経ってもフサれないぞ
人生とは矛盾だらけなのさ

581 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:41:25.04 ID:uz3t74N4.net
>>533
残念ながらVPN購入はコミュニティ云々関係なくBANされると思う
参考までにリストどれぐらいあるか教えて欲しい

582 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:43:16.36 ID:YENs/LOx.net
波状
破綻

583 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:43:57.15 ID:aEAS/dQJ.net
レイマン買いたいけどオブリ法というのが調べたのでは上手くいかない

584 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:44:15.85 ID:Ul7COuRV.net
>>573
波状してるの?
すごいね買うわ

585 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:45:56.94 ID:tk0YtYOP.net
尻ass*son

586 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:46:26.09 ID:If1a0rxn.net
コオロギを波状的にヤギに食わせろ禿ども

587 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:47:31.34 ID:SA2aO5IO.net
破綻と波状間違えたとかないよねー

588 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:48:02.37 ID:X4klhEhr.net
はwwwじょwwwうwww
すげーどんなんだろ買うわwww

589 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:48:02.68 ID:2upi8oSi.net
>>573
波状?
バカ通り越してるのはお前だな

590 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:50:11.39 ID:l4NpkQDu.net
これぞスチスレ名物ハゲの波状ツッコミ

591 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:50:14.55 ID:/Pc9lxZK.net
wwwwwwwwwww

592 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:50:37.46 ID:+guV/fU/.net
は・・はた・・・波状

593 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:50:57.74 ID:NHUrePWv.net
波状効果ってすげー(棒)

594 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:51:15.45 ID:bTWcTmA6.net
このスレはじょうしてるよね

595 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:51:39.26 ID:gaOi+YVi.net
破錠だろ
これだからハゲは

596 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:51:53.48 ID:p+igmSxr.net
おかどがしれるわ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:52:24.77 ID:vHJcCoik.net
>>583
カート抜けむりくさい
・トレード
・渡米
好きにしろ

598 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:52:31.26 ID:WbJFtc41.net
フサほど開発という言葉を使いたがる
挙句の果てに波状とは畏れ入った!

599 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:52:49.57 ID:QCas+cja.net
セインツは破城しててつまらん

600 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:53:09.06 ID:tL8Bfb70.net
id頭同じだから波状くんかと思った

601 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:53:13.88 ID:ke75r/x+.net
もっとください

602 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:53:26.32 ID:hgKX35r3.net
>>573
破綻
×はじょう
○はたん

603 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:53:35.22 ID:q7iu4dRt.net
バカ通り越した波状君が帰ってこない

604 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:53:35.76 ID:gdG+Ljq6.net
何が良いってバカにしてる内容で間違えてるところだよね

605 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:53:53.50 ID:If1a0rxn.net
PCおたくは破綻を知っててうんたらかんたらウザッテーナ

606 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:54:16.02 ID:VnhMp8W7.net
おいおい、グーグルIMEで<もしかして:はたん>って出るんだが
波状先輩効果か?

607 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:54:17.00 ID:aEAS/dQJ.net
>>597
そういうことか(´・ω・`)

608 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:54:21.13 ID:wGqVRCHa.net
なるほど綻を錠だと勘違いして「はじょう」と読んでたのか。何のことか全然わからんかった。

609 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:54:42.37 ID:okG/QlM6.net
平日昼間なのにキッズ多ない?

610 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:55:58.29 ID:m8GBsWVW.net
banishedきたぞ先着5000急げ

611 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:56:31.93 ID:xauZnb2E.net
ちなみに破綻をはじょうと読むのはこのスレのネタ

612 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:56:58.63 ID:Mgi5nhNO.net
アッティラさんのUUに破城槌ってのがあったな

613 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:57:09.89 ID:SanJI0p4.net
ATOKははたんの誤読って出てくるな

614 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:58:12.90 ID:fQXvSwLB.net
何年前のネタだよ

615 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:00:03.66 ID:nrmpvUpR.net
banishedキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

616 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:00:27.76 ID:oBPZW5/I.net
はじょうに反応してる新参どもは死滅しろまじで

617 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:01:34.12 ID:oKzlDkHB.net
GoGはFTLが$2.99か

618 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:01:34.35 ID:ke75r/x+.net
俺が貰ってリロードしたら無料終わってた
さすがに早いな

619 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:01:45.26 ID:Bfr7axbG.net
banished無料じゃねーじゃん

620 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:02:02.82 ID:VY3Mm+gf.net
NGが捗るな

621 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:02:43.93 ID:dn7K8QK9.net
え、嘘?

622 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:02:58.69 ID:0j1MWvSy.net
>>581
リストは30だな
まぁBanなったら諦めるよ

623 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:03:23.34 ID:nrmpvUpR.net
いや10秒位で終わった

624 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:03:45.39 ID:dn7K8QK9.net
おh.。

625 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:03:56.98 ID:W2yMXB0P.net
まぁNG

626 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:04:06.16 ID:oKzlDkHB.net
ばにっしゅどがヴァニッシュしたは

627 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:04:21.37 ID:QCas+cja.net
今年のサマセは破錠してるよなぁ

628 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:04:53.72 ID:HH31oCbv.net
糞ゲーと言われてるウォーキングデッド4keyなら買いかね?
ゾンビゲー大好きなんだけど

629 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:05:13.08 ID:HTYOEkKm.net
セール乞食、嘘までついてかまってちゃん

630 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:05:56.17 ID:1zOIUCV1.net
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  は  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ げ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  た  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、    
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i      彡 ⌒ ミ
|( ̄`'  )/ / ,..    (・ω・` )
`ー---―' / '(__ )   lr Y  ! |
====( i)==::::/    i|__|:__U
:/     ヽ:::i       | | |

631 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:07:19.84 ID:Hy+H4Tld.net
ここまでスターオーズバトルフォントの話題な

632 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:07:29.65 ID:YTWoit/6.net
波状→破綻の変換が出来たことに驚き

633 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:09:09.75 ID:uz3t74N4.net
>>622
30だったら勉強代だな諦めよう
オブリ方も出来ない時や対策も取られてるっぽいし、マーケットの年間制限越えたら突っ込まれる
おま国なら今はトレードが一番安全

634 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:10:58.55 ID:6od6gzKL.net
親切な外人さんからギフトもらうんや

635 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:12:42.08 ID:JEoP2GGO.net
>>628
俺ん中ではむしろ神ゲーなんだが
10年に1本くらいの神ゲーの勢いがある

636 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:13:02.84 ID:s4WKrk4N.net
>>628普通に面白い

637 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:13:28.87 ID:pfMXIV7u.net
dead islandに比べたら数倍はマシ

638 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:14:16.06 ID:0j1MWvSy.net
>>633
自分からサポに連絡したんで返事待ち・・・次回気をつけるわ
おまいらじゃあの

639 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:14:24.17 ID:yoGcA8/9.net
死島は神ゲーだろ

640 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:14:24.80 ID:Q3vYNrLG.net
スプリンターセルはどっち買えばいいの?

641 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:14:24.83 ID:THMusRXI.net
どっちのウォーキング・デッドだよ

642 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:16:23.40 ID:JEoP2GGO.net
そりゃThe Walking Deadでしょ

643 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:17:00.24 ID:oKzlDkHB.net
FPSの方のWDだろ?

644 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:17:24.54 ID:HTYOEkKm.net
FPSの方は糞ゲ
ADVの方はこないだのアプデで日本語化できなくなったの直ったのかしら

645 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:17:27.02 ID:X4klhEhr.net
ズンツーの方かもしれん

646 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:17:33.19 ID:0KAwG54k.net
たしかあれオージー価格が一番安いんだよな

647 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:18:04.25 ID:9bNHzYMB.net
→破綻<もしかして:はたん>
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

648 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:18:23.08 ID:cdkrvTka.net
Survival Instinct か?
原作好きでもつまらんよ。暇つぶし程度ならいいんじゃね

649 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:18:55.90 ID:pfMXIV7u.net
>>639
信じる人もいるからやめて差し上げろ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:18:57.37 ID:Bfr7axbG.net
The Walking Head
つまりハゲゲー

651 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:19:25.15 ID:e8RH2FJf.net
>>638
返事来たら後日談くれ

652 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:21:03.25 ID:uqkJkJkJ.net
Deadisland は自分みたいに神ゲーと思ってる人と
本気で糞ゲーだと思ってる人がいる両極端なゲーム

653 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:21:23.74 ID:FJIZJM/b.net
>>649
銃女使えば真面目に面白いぞ
他のやつはつまらんが

654 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:21:38.65 ID:0j1MWvSy.net
>>651
了解

655 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:21:44.97 ID:0KAwG54k.net
あれ面白いって言う奴は家ゴミ脳のやつよ

656 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:22:00.90 ID:4Trc8h/u.net
ゴメン、DIは面白すぎてノンストップでEDまでやったわ・・・

657 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:22:33.50 ID:exEhnEhr.net
勝利チーム報酬のカード二枚、クラフトしてないと貰えないの知らなかったよ・・・

658 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:22:46.33 ID:pfMXIV7u.net
ガチで好きな人も意外といるんだな
すまんかった

659 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:23:06.20 ID:poh6UzYO.net
刃物女の方が面白い
あの脆さがたまらない

660 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:23:12.57 ID:Es0X7tM5.net
DIは序盤が神
スラム街行ってからマンネリが酷い
そしてソロプレイだと全く面白くない

661 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:24:09.68 ID:exEhnEhr.net
水着のゾンビには可能性を感じるのだが

662 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:25:09.95 ID:X4klhEhr.net
DIは本編より軍人オッサンDLCの方が面白かった
そして真の価値はPVにある
ゲームにフルプライスの価値は無い

663 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:25:21.86 ID:jjfzuApp.net
森で出てくる素早い奴ですっげーイライラしたなぁ
不快すぎた

664 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:25:26.02 ID:HH31oCbv.net
こっちのThe Walking Dead Survival Instinctなんだけど
http://store.steampowered.com/app/220050/

メタスコ酷いけどゾンビ好きには面白いらしい

665 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:25:27.29 ID:VZ4cruPN.net
DIは序盤からポコスコと地味に武器投げてたら後半で大成して楽しかったで

666 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:25:35.37 ID:NHUrePWv.net
DIはハゲの特殊感染者たちが中々強力だった
面白かったけどストーリーを期待してやるもんではないかなあれは

667 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:26:22.76 ID:HWUa0c0z.net
DIは超酔いゲーなので無理

668 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:26:23.27 ID:ppuXx6Dn.net
DI面白いだろ
神ゲー

669 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:26:29.79 ID:9jM8J5zA.net
ゾンビ好きってゾンビが居れば何でも好きになるのか

670 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:27:08.51 ID:/NSzC6vP.net
屋根の上に爆発するゾンビが居座っててウザかった記憶がある

671 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:27:49.98 ID:seKtXQ/n.net
DI雰囲気は嫌いじゃない
でも水着ゾンビばっかりなのがつまらん

672 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:27:57.74 ID:8M/WYXfk.net
DIは佳作で特別に称賛や非難されるようなものではないと思うが

673 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:28:00.02 ID:zIM3mqqJ.net
ビーチが続けば神だった
町→森→刑務所とどんどん糞になる
潮衝でビーチ復活か?と思ったが全くそんな事無かったぜ
だがクリアまで遊び倒した

674 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:29:43.03 ID:uz3t74N4.net
DIはかなり好き
FPS+ある程度のグラでゾンビを延々といたぶれる
これだけで面白いと感じる俺はある意味脳死状態かもしれない

675 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:30:22.90 ID:VZ4cruPN.net
DIはボダランよりもハクスラらしい
脳死状態で黙々とトレハン育成するのが好きならハマる

676 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:31:17.72 ID:gdG+Ljq6.net
DIは乗り物手に入れたらゾンビ轢き殺しまくってヒャッハーして終了だろ

677 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:32:00.59 ID:Vyd2wgqd.net
デッドアイランドは十分フサれるだろ

678 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:32:31.17 ID:rRxekUrz.net
日替わり フラッシュ チョイス
セールなるのが同じものばっかでつまんねー

679 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:33:06.01 ID:LCbF3pLN.net
そもそもお前ら1週が長いゲーム出来ない体質じゃん
DIとかやめとけって

680 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:33:27.04 ID:ppuXx6Dn.net
>>676
DIを最後までプレイしてないのに無理に話題に入って来なくていいぞ

681 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:33:48.05 ID:YWbWDhtz.net
DIは普通のゲームとしてはクソゲー
ゾンビゲーとして見ると神ゲー

682 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:34:38.30 ID:jjfzuApp.net
戦闘がクソ単調なのとストーリーが暗すぎるのが相まって
かなり気が滅入るゲームだったわ

683 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:34:54.21 ID:/NSzC6vP.net
続編を買わない程度には楽しかったよ

684 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:36:49.71 ID:gSxQSy96.net
ゾンビ好きはYAIBA買えよ

685 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:37:10.73 ID:pfMXIV7u.net
あの数分間のPVと、20時間超のゲーム
どっちにのほうが価値があったかと言われたらPVなのがdead island

686 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:37:19.25 ID:2upi8oSi.net
ウォーキングデッド勧めてる奴って新手の釣り?

687 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:37:55.33 ID:uz3t74N4.net
2のトレーラーもいい感じ
https://www.youtube.com/watch?v=rFxTS1RVlhQ

688 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:37:59.10 ID:Vyd2wgqd.net
細かいこと考えるからお前らはハゲ組なんだよ
DIなんてゾンビ轢き殺してヒャッハーのイメージでいいんだぞ?

689 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:38:01.20 ID:ppuXx6Dn.net
でも真面目にDIてゾンビゲー最高峰だろ
そもそもあそこまでまともに作ってるゾンビゲーはあんまりないし

690 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:38:04.00 ID:0KAwG54k.net
あのpv詐欺で話題になったおかげよ
まあ逆にヤギに利用されたけど

691 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:39:04.27 ID:hLHYYcCi.net
>>662
それは俺も思った
最初から最後まで銃撃てるのは良かった
ストーリーはひたすらジャンプキック踏みつけして面倒くせえなって記憶しかない

692 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:39:37.30 ID:yh8ZeKDb.net
次はスカイリムの話をしようか

693 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:42:08.16 ID:SCAMi1si.net
DIは武器投げると帰ってくるキャラにゾンビが即死するナイフ投げさせると別ゲーと化すからダルいと思ったのならやってみるといいよ

694 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:43:41.42 ID:0yp1L9bI.net
周囲の敵ゾンビが全部グシャーって死ぬのは面白かった
アイテム増殖して5個ぐらいスカル武器使ってたわ

695 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:44:04.92 ID:pfMXIV7u.net
>>693
あれ戻ってくる確率50%じゃん
しかも場合によっては武器ロスト
ゲームとしてありえないほど考えられてないシステム

696 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:44:35.00 ID:4Trc8h/u.net
サムB使ってゾンビを各個撃破していくのが面白い

697 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:45:17.39 ID:wirJ0iK4.net
>>681
ORIONちゃんが恐竜ゲーとしてみたら神ゲーみたなもんだよな

698 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:46:24.27 ID:UPgv3hx3.net
ORIONは最初に比べたらまともになってきてるだろいい加減にしろ

699 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:46:38.53 ID:tCMxwnDG.net
勢いで一周クリアしたらそれ以降触ることのないゲームだな

700 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:46:51.21 ID:nsie+pME.net
ゾンビ系サバイバルでおすすめない?
マルチできると更にいい

701 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:48:03.93 ID:THMusRXI.net
ゾンビ
サバイバル
アーリーアクセス

この3つが揃えば名作確定だから全部買え

702 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:48:07.89 ID:HdNu5GmN.net
ゾンビと言っていいか微妙だけどDIやるくらいならL4D2でいいと思う

703 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:49:03.63 ID:HH31oCbv.net
このPVは名作
http://youtu.be/ufGHYtBryRQ

704 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:49:28.87 ID:uqkJkJkJ.net
L4Dは ゾンビを粗末にしすぎ

705 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:49:40.05 ID:gdG+Ljq6.net
>>699
1回目の勢いで最後まで行けなかったらそのまま完全積みゲーになるよな

706 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:50:58.32 ID:ke75r/x+.net
メンズブラ着用
http://i.imgur.com/tPR7de7.jpg

707 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:04:38.50 ID:rvGSj6f6V
兄弟開発したけど、親父を荷台にのせて運ぶ最初の所で詰んだ!!!!!!!!!!!
弟がぐるぐるぐるぐるひたすら歩きまくってるwwwwwwwwwwwwww金返せ!!!!!!!!!

708 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:51:39.17 ID:jeQVUyzm.net
GOGのBANISHED終わったってマジなの?

709 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:51:51.47 ID:fz4vjs/J.net
DeadIslandは俺の環境の問題なのかカクつくので楽しくなかった
どうやってもヌルヌルにならん
Helper入れてパッドでやっても1秒間隔で一瞬引っかかる

710 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:54:15.30 ID:58sITLUW.net
DI何かするたびに視点がグニグニ動いて腹が立ったわ
直立不動でバールを振り続けるフリーマンを見習えよ

711 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:54:44.41 ID:pfMXIV7u.net
そういやなぜかパッドに最適化されててキーボード操作は酷い出来だったな
どこまでも俺好みじゃないシステムだったわデッド伊豆ランド

712 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:55:18.33 ID:ke75r/x+.net
パッドの方がやりにくいという意見が圧倒的だったのに不思議だな

713 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:56:10.10 ID:ZIcCYQWP.net
>>708
一瞬だけだったからな
残念、$15ですね

714 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:56:37.98 ID:huq+yAX8.net
banished速度10M出て10秒でDL終わった小さすぎワロスww

715 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:56:54.21 ID:+YXG5aXE.net
DIはリップタイドも買ったけど無印序盤で好みじゃないのがわかって積んでる

716 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:58:43.37 ID:3nDx/vhs.net
>>713
マジかよw
はえーよwww

717 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:00:33.06 ID:yoGcA8/9.net
今回のサマセまだ値付けミスないの?

718 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:00:41.82 ID:uUBKuWvT.net
>>712 >>712
そりゃ普通はパッドにエイムアシスト付けるのに
何故かマウスの方に付けてパッドの方は付いてないからな
操作が簡単なのは当然、エイムアシスト付いてる方だけど
FPSとかマウス操作の方で遊び慣れてると勝手にターゲット合わさるのは気持ち悪い
普段からFPSでもパッドで遊んでるようなのはエイムアシストなしのFPSなんてかなり珍しいから
DIはパッド操作やりにくいってなる

719 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:00:42.89 ID:VY3Mm+gf.net
DIは水着のプリケツ堪能できる?

720 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:01:40.08 ID:j/zvgR3u.net
ゾンビのプリケツ堪能できるぞ

721 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:02:08.01 ID:yoGcA8/9.net
DIって裸MODないの?

722 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:02:18.11 ID:UH5cRamX.net
リゾート島に「異常に切れ味のいい包丁」や「超強いバット」があるシュールゲー

723 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:03:55.11 ID:EFB4Sygu.net
>>700
シングルだけどState of Decay
GMGで買える

724 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:05:52.88 ID:ZnqCtowF.net
>>671
序盤で投げたろw

725 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:06:32.89 ID:pfMXIV7u.net
パッドじゃないとフリーエイムできない意味不明の制限
そして一部環境ではパッドじゃないといくつかの不具合が出る
室内で視点移動に極端なネガティブアクセラレーションが起きる不具合でhelperやini設定では修正不可、とか

まだ色々覚えてるわ
伊達に30時間以上やって本スレに一か月くらい張り付いてたわけじゃないな俺
なんとか楽しもうとしたけどデッドアイランドは俺のお勧めしないランキング五指に入るクソゲーになってしまった(個人の感想)

726 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:06:36.39 ID:399C9uPU.net
Splinter Cellは買いなんか?

727 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:07:40.44 ID:i0mUmtvV.net
面白い、買い

728 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:07:45.73 ID:MUgDTRSW.net
diヒロインがレイプされる神ゲ

729 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:08:18.14 ID:UPgv3hx3.net
DIは最初のリゾートのところでカメラ設置されてベッドに手足縛り付けられてる女ゾンビがいる小屋でおなかいっぱい

730 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:08:43.97 ID:PuCWc/Yr.net
>>726
買い

731 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:10:03.72 ID:pfMXIV7u.net
ヒロインはシャンペーンの人だから

732 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:14:14.82 ID:oKzlDkHB.net
>>729
アレ、ちょっとエリア離れただけですぐリスポーンしてて萎えたわ

733 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:16:07.06 ID:AmsrGoq0.net
call of 読めないは今セールやってるやつだけ買っても楽しめるん?

734 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:16:59.89 ID:2OEnzBhN.net
楽しめる
買い

735 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:17:37.14 ID:4Sy4Zwye.net
SOD面白いけど他のゲームに浮気して1ヶ月放置してるわ
今頃どうなってることやら怖くて起動できない

736 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:18:36.90 ID:NPBINPmr.net
三日分しか進みませんし

737 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:19:03.22 ID:rpJoQQFL.net
ghostはもう人がまったくいない
チーデスできるぐらいだよhighpinで

738 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:20:27.04 ID:4Sy4Zwye.net
>>736
そうなん?
んじゃもうちょい放置してるわ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:22:22.21 ID:uz3t74N4.net
値付けミスってデイリー切り替わり以外で無かったよな
フラッシュとかチョイスまでチェックしきるの無理

740 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:24:19.01 ID:1zOIUCV1.net
ファクラ2 .3とかdiみたいに一人称固定視点好き
乗り物乗ったとたん三人称になるfps嫌い

741 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:24:38.35 ID:NPBINPmr.net
自分は同時に複数ゲームやったら最初に手を出した方は積むから
浮気しないようにしてるけど問題なく戻ってこれる人の方が多いのかな

742 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:32:13.75 ID:rvGSj6f6V
x360ceの置き場所間違えてた!アホが!!謝れ!!!!!

743 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:27:25.31 ID:pfMXIV7u.net
俺の場合は義務感が無しに並行できるのは
例えばシム系とシューターとか、毛色の違うゲーム2つ程度だな
シューターでもホラーアドベンチャーと戦争物なら並行できたけど

744 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:28:01.72 ID:6od6gzKL.net
>

745 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:30:08.81 ID:tCMxwnDG.net
片方フレンドとやる用片方シングルとかだったら両立できるけど両方シングル、両方マルチとかだと積んじゃうわ

746 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:31:52.28 ID:YOy1kb61.net
マーケットを利用したくてウォレットにクレカ経由でチャージしたら何日か待てって言われたんだけど
これってクレジットの所有を確認するで解除とか無理かな?

747 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:33:33.84 ID:zd06ev6H.net
お前ら色々書いてるけどDeadIslamd2が出たら買うんだろ?

748 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:34:20.54 ID:8M/WYXfk.net
リップタイドが2じゃねーのかよ

749 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:35:25.45 ID:8M/WYXfk.net
The Bureauくっそ面白い
今回のセールで買ってよかったわ

750 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:35:42.48 ID:aEAS/dQJ.net
>>746
一週間ぐらいで使えるようになる

751 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:36:16.50 ID:AmsrGoq0.net
>>734
信じていいのか
買うぞ

752 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:36:21.22 ID:JEoP2GGO.net
>>747
安くなってから買っても人いないんだよな

753 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:37:06.98 ID:pfMXIV7u.net
2は開発変わってるからriptideみたいな酷いことにはならないと思う
dying lightがもともとの開発だからこっちはやや警戒してる

754 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:38:14.38 ID:QCas+cja.net
call of よめないは銃撃戦中にひたすら無駄話してくるクソゲ
ついでに敵全滅させたらやっぱ話違ったわっつって再スタートになる

755 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:44:45.95 ID:ZIcCYQWP.net
>>754
そこまでやったんならksgで無いと思うんですけどー
ksg言いたいだけ?

756 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:46:29.35 ID:N0K7/TZI.net
1はやったけどriptideやってないわ
マップ使い回しとかきいたんだけど実際何が変わってんの?

757 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:48:55.43 ID:LCbF3pLN.net
>>756
銃でゾンビ倒せるというか銃も使わないとクリアする頃にはハゲるDI:Rip

758 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:51:59.54 ID:pfMXIV7u.net
>>756
何も変わってないから酷評された

ゾンビ殺戮の楽しさや楽園とアポカリプスのユニークなコントラストがそのまま維持されていることを考えると、我々の多くが1作目に対してそうだったように、新規ユーザーは多くの欠点に対して寛容になれるだろう。
だが1作目をやりこんだ人間は、安っぽい模造品である『Riptide』に騙されたと感じることだろう。
そこに山ほどのバグ、冒頭に登場する沈没船よりも穴だらけのプロットが加わるため、純真無垢なゾンビ・ファン以外にはおススメできないゲームである。

『Dead Island: Riptide』最大の問題は、拡張パックに毛が生えたような内容にもかかわらず、ほぼフル・プライスなことだ。
好評を博したゲームを進化させ、多くのフィーチャーを追加しているのならそれでも問題ないのだが、本作にはそのどちらの条件も当てはまらない。
ゾンビを切り刻むのは相変わらず楽しいし、PC版はグラフィックも悪くなく、オンラインの4人協力プレーはスムーズ、ユニークさも残っているのだが、こうした冷めた言葉を使っていることからも察してもらえるように、『Rpitide』は1作目と殆ど変わり映えしないのである。
ちゃんと機能する楽しいゲームだが、革命を期待しないこと。

759 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:53:52.23 ID:YOy1kb61.net
クレカ認証したら少額の請求するわっていわれたけどすぐ確認なんてできないんだが・・・
しかもこのページ移動したらどうなるんだ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:55:34.69 ID:9rU3VreS.net
至高のグロFPS、Jerichoがいつの間にか消えてるな。

761 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:56:54.82 ID:gdG+Ljq6.net
Riptideは前作を持ってるとそのほぼ全てを前作フォルダからまるごとコピーして
差分だけDLしてくれる親切設計

762 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:57:39.20 ID:N0K7/TZI.net
サンクス
俺も今一応調べてみたけどほんとにDLC並だな
1は割と好きだったけど結局1週で辞めてるしストーリほぼ一緒なら多分もうやらないな

763 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:57:43.99 ID:1zOIUCV1.net
ボリュームも2/3に減ってるからねrip

764 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:58:12.74 ID:bTWcTmA6.net
>>759
移動すると金だけ吸われる可能性があるぞ
ページは移動せずそのままにしておくんだ

765 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:58:48.97 ID:CQRzaUI9.net
>>759
閉じろよ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:59:01.70 ID:k1RdZbBu.net
>>754
そこがミソなんじゃないかわかってねえな
ほかのFPSでエラそうに語られるストーリーがどれだけ信用ならんかって言うのを身を持って示してくれる

767 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:59:48.91 ID:cfOhwb6V.net
フサやけど、スプセル面白いね
これuplay使用って、もしかしてWatch Dogsとかもそうなのかな?

768 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:59:54.13 ID:D3H2ZF5o.net
GRID Autosport解禁されたけどDiRT2以来の神ゲー
GTシリーズやフォルツァシリーズ抜いた
めっちゃ面白い
車好きならフルプライスで買っても損はない

769 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:00:18.91 ID:B1mahg7g.net
riptideは無料期間でサクっとクリアした奴が一番の正解

770 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:00:35.39 ID:csU0IDOh.net
スプセルBLダウンロードして起動したらuplay起動したじゃねえか
まんまとだましてくれたなお前ら。金かえせや

771 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:02:31.21 ID:CzIHacyX.net
ULTRA お?
MEGA おぉ
AWESOME おお!
DESIGNER BUNDLE は?
http://www.mightydeals.com/deal/creativenauts-designer-bundle.html?refID=703d65

772 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:02:41.60 ID:Q/Gmiksd.net
>>759
俺も新しいPCでログインしたから同じ所でつまった
移動は大丈夫
だけど、請求は円表示でスチーム入力はドル表示だから正確なドルでの数字わからなくてあきらめた
カード会社の為替レートや小数点以下の扱いとかわからない
黙ってても一週間後解除するっぽいし、黙ってみてる事にする
金は請求くるだけで、決済はされないと思う

773 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:04:29.18 ID:YOy1kb61.net
>>764,763,770
うーん待ちたくないんだが・・・
あきらめるか
ありがとう

774 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:04:41.07 ID:k1RdZbBu.net
>>770
誰もスプセルblがuplay無しなんて言ってないと思うんだが

それでも金返してほしいなら自分のアカウント詳細ページに返金リンクがあるかもしれないから見てみ

775 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:05:02.54 ID:Er8PTV04.net
>>770
システム要件
Requires UPLAY account.←

776 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:07:46.42 ID:jjfzuApp.net
DI2のトレイラーの兄ちゃんズラかよw

777 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:08:02.54 ID:6od6gzKL.net
>>770
お前ubisoftで何いってんだ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:08:53.63 ID:LwuytPn/.net
Enhanced Steamで見ればDRMをデカデカと警告してくれる

779 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:09:25.00 ID:JU1tITcG.net
>>392
何かとネタにされるけど演出はすごいんだよなぁ。
やりこみ要素ないのがもったいない。

780 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:12:26.42 ID:pfMXIV7u.net
tomb一周10時間程度やってサヨナラのゲームに$10弱も払いたくねーなあ
同じ値段で神ゲーはいくらでもあるだろうし
日本語DLCがさらにネガティブな気持ちを強める

781 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:13:23.29 ID:HH31oCbv.net
新作GRID神レースゲーだろこれ
おもしれぇw

782 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:13:29.54 ID:7vPfW0/b.net
台湾がDL早いっていうんでしばらくしてたんだが、なんとなく日本に戻したら
数倍速くなったwみんな台湾でしてるんだろうかw

783 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:14:05.92 ID:BXCPiFO1.net
いちいち乞食が金を払いたくない理由なんて誰も聞いてないよ

784 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:15:04.03 ID:b2WcxUqF.net
おこなの?

785 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:15:46.47 ID:5DWWn3sP.net
おこだよ!

786 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:16:03.47 ID:6gftfCEN.net
サマセアドベンチャーも面白いのは初日だけだったな
後は全部操作

787 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:16:16.52 ID:ypWVzeC4.net
ブレイブルーのカラミティトリガー日本語付きで500円か……
どうしたもんか

788 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:16:31.15 ID:YHWjqTZn.net
そうさね

789 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:17:21.21 ID:6od6gzKL.net
まぁ、何時間楽しめるかって基準の時点でゲームの楽しみ方間違ってんじゃねとは思う

790 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:19:34.26 ID:Owp0Ibk+.net
同じ十数時間だとしても
それが寝食忘れるほど熱中させられるものなこともあれば
クリアに必要なだけの作業に費やされるものだったりもするしね

791 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:19:46.78 ID:bqLtQR9j.net
risk of rainがいまいちあわなかったんだけど
(イージーでも死にまくるんで、ゲームが下手なんだろう)
rogue legacy買っても同様でしょうか?
あとhero siegeも今一つだった。ハクスラは好き。

792 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:20:20.04 ID:b2WcxUqF.net
面白い買い

793 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:20:54.92 ID:JttNA/5D.net
(´・ω・`)ローグレガシーはローグライクっていうよりシコシコ強化していくゲームだから
(´・ω・`)積み重ねていけばクリアできるよ

794 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:21:17.74 ID:n0/t8FMT.net
何時間楽しめるかで金払うなら
それこそ人それぞれだよな
minecraft skyrim sims civ その他いくらでも
スレで名前が上がるのそこそこやってるだけで、
子供の余暇が使い果たして、大人に突入するだろ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:21:26.67 ID:BXCPiFO1.net
10時間で10ドルたけーわー金払えねーわ

そうだね、払いたくないよねー、俺も買ってないよー、$10高いよねー、10時間短いよねー、
日本語DLCがさらにネガティブな気持ちを強めるから買わない方が正解ですよう

とでも言って欲しいのか

796 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:22:08.51 ID:ypWVzeC4.net
1時間100円と考えて、それ以上遊べればいいかなと思う

797 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:22:11.84 ID:b2WcxUqF.net
おこなの?

798 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:22:57.49 ID:6od6gzKL.net
>>797
だから、おこだって!

799 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:23:53.97 ID:0Y5aRKvQ.net
Holiday Sale 2013のバッジページにゲームをプレイボタンついてるけど何なん

800 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:22.96 ID:ncR0wL2/.net
なんか来たー!と思ったら、初めてブースターもらた。

みんな着々とクラフトしてるようだなw

801 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:29.38 ID:KxOucekb.net
??「日本語DLCを喜んで買わない奴は乞食」

802 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:34.15 ID:JttNA/5D.net
>>799
(´・ω・`)サマーアドベンチャーっていうソシャゲ

803 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:35.03 ID:aEAS/dQJ.net
1000円出したら 1時間100円〜50円として
10時間〜20時間ぐらい遊べないと損した気分になる

804 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:25:00.95 ID:Uhizpccr.net
2ch scで「今日GREE退社したけど質問ある?」名刺晒し炎上→グリー「社員は退職してなく現在も在籍中」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403660287/

記事を書いたのはねとらぼのライター
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/24/news147.html
≫ 2014年06月24日 19時59分 更新
[haruYasy.,ねとらぼ]

雨音くん学習してないな

805 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:26:01.17 ID:pfMXIV7u.net
え、このスレで本気でトゥーム擁護とか珍しい流れだな
弁解になるけど俺はgone homeお勧めサムズアップしてる人間だから単純にプレイ時間だけの嗜好ではない
マックスペイン3は一周やって終わりだったけど結構満足できたから意外といけるかもしれないねごめんね

806 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:26:51.48 ID:BXCPiFO1.net
Tomb擁護じゃねーよ
お前批判だよ

807 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:28:03.52 ID:b2WcxUqF.net
わたくしのような乞食から言わせてもらえば100円で10時間遊べるインディーが溢れてる時代に
1時間100円とか何を甘いことを言ってるんだという話です

808 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:28:44.29 ID:6od6gzKL.net
>>805
gone homeお勧めしてる時点で許した

809 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:28:47.55 ID:gdG+Ljq6.net
1ドルで1時間遊べたら元取れたと自分の中で処理してるな

810 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:29:30.35 ID:4IBpgTeY.net
日本のマイナーゲーで会社からチートで訴えられて前科持ちとかFPSは怖いで

811 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:29:34.28 ID:n0/t8FMT.net
>>803
人それぞれだから、誰もやらないと思うが
アンケートとると面白いかもな
今さっきポイントクリック系のかわいくないリリーちゃんが
およそ30分で終わって、微妙な気分な昼下がり

812 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:30:42.18 ID:KxOucekb.net
短すぎるのも困るけど長く遊べたら満足ってわけでもないしな
オレは200時間遊んだトーチラ2も積極的に叩いていく

813 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:30:53.91 ID:0Y5aRKvQ.net
>>802
\4000くらい課金してたわ

814 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:31:06.23 ID:p+igmSxr.net
古事記おっさんの手のひら返しのAA

815 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:31:14.36 ID:SxbKPsIp.net
6000円くらい出して10分で詰むとかザラ

816 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:31:38.34 ID:6od6gzKL.net
じゃあ俺はタイタンクエスト叩いとこうか

817 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:32:28.84 ID:LwuytPn/.net
ゲームは長く遊べたらいいわけじゃないからなフサ
一番は時間あたりの質

トンボは日本語DLCで気分を害される時点で論外
Uplayとか二重DRMつきのゲームもな

818 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:32:58.56 ID:PB4q3nWi.net
フサだけど今年レベル8無いとカードもらえないのなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レベル7だはwwwwwwwwwwwww

819 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:33:41.79 ID:BXCPiFO1.net
>>812>>816
ハマってんじゃんというツッコミはあるが
これからハマりたいと思ってるヤツの参考になるからそういうのはむしろ有り難いんだよ

ただ金が出せないって事で出てくる個人の買わない理由マジどうでも良すぎる

820 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:34:52.07 ID:b2WcxUqF.net
お前が許せないっていう個人的感情もどうでも良すぎるんだけど

821 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:36:26.00 ID:BXCPiFO1.net
どうでもいいだけ拾うならお前モナーでループするね

822 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:37:55.61 ID:n0/t8FMT.net
もっと粗添え(aa略

823 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:40:08.68 ID:2OEnzBhN.net
>>817
時間あたりの質ってのは同意だけど
UplayDRMだのDLCだのどっちもゲームの内容と関係してねーじゃねーか

824 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:42:13.18 ID:6od6gzKL.net
あんまり怒ったり、気にしすぎると毛髪に悪いぞ

825 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:42:34.95 ID:pfMXIV7u.net
>>819
プレイ時間対価格は一般的なレビューポイントだからな?
お前の嗜好では価プレイ時間や価格を完全に度外視するんだろうけど
10時間で1周できるけど2周目はあまりプレイしないゲームだよ、ってレビューで「じゃあやめとこ」って人結構いると思うよ

826 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:43:24.87 ID:9bNHzYMB.net
それまで投票してたらレベル8なった瞬間に貰えるぞ

827 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:44:49.63 ID:9mZWIf4c.net
価格をクリア時間で割ると1番安いのはなんだろうな笑

828 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:45:28.00 ID:yHtNWMVM.net
セールのたびにレベル上がっていってそのうちレベル100ないとカード貰えないとかなりそう

829 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:45:32.53 ID:6od6gzKL.net
テラリアのコストパフォは異常

830 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:46:01.31 ID:PB4q3nWi.net
テラリアはぼっちだとクソゲー

831 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:46:44.83 ID:dn7K8QK9.net
>>772
前のスレでVプリカで請求額に1.025だか掛けたら通ったとかいう話あったな

832 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:47:14.67 ID:Q8oYShhn.net
ディスオナ-75%もったいぶってないで早くよこせ糞ゲイブ

833 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:47:25.24 ID:+tZ3qBrF.net
1200時間起動のテラリアとかコスパいいぞ

834 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:49:19.16 ID:2OEnzBhN.net
テラリアで1000時間以上遊べるとかうらやましいな
貢献8年だけどKFで300時間、L4D2で200時間ぐらいが限界だわ
俺は飽き性なのか

835 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:50:00.53 ID:Owp0Ibk+.net
>>829
「クリアに必要なだけの作業」にいつの間にか熱中しちゃってるのって怖いよな

836 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:51:56.16 ID:pfMXIV7u.net
KFもL4D2もテラリアに比べて常に緊張感伴うゲームじゃん
テラリアはもっとダラダラするゲームだからかなりプレイ時間嵩むよ
俺は200時間くらいだけど

837 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:51:59.11 ID:hVydgUk4.net
千葉リーは一時間一円やで

838 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:52:45.83 ID:6od6gzKL.net
テラリアは黙々と材料集める時とか、かなり脳の細胞死んでると思う

839 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:53:07.49 ID:b2WcxUqF.net
F2Pならコスパ計測不能だねやったね

840 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:53:34.93 ID:yHtNWMVM.net
テラリアは放置稼ぎがあるんで1ヶ月位起動しっぱなしだったことがある

841 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:53:35.08 ID:LwuytPn/.net
>>823
食い物の匂いもわからないくっさい便所で高級な飯を出されて最高のレストランと思うか?
外食ってのは立地や雰囲気も統合してうまい、素晴らしいと評価するだろ

それと同じでゲームもプレイまでの不便さや気分を害する出来事があればマイナス要素になる
UplayはUBIの我が儘にすぎない。ラーメン屋で頑固店主が食べ方や食べる順番を細かく指定したら不愉快だろ
日本語DLCも同じ
ステーキ屋で、あんたは他の人間より1.5倍の値段を払ってくれないとフォークとナイフは無しと言われたらどうするよ
俺なら即刻帰る。仮に周囲がどうしても食いたいと言って食っても、食った後まで不愉快な気持ちは残る

842 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:54:06.47 ID:rDK0Y8XB.net
planetside2は気付いたら1000時間超えてた
一つの対人FPSをここまでプレイしたのは始めて

843 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:55:02.22 ID:DCgSjf63.net
テラリアはあの作業感に押しつぶされて投げた

844 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:55:23.43 ID:ox+JbE7z.net
そろそろオブリビオン来ないかな
skyrimに続いてやりたい

845 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:56:05.11 ID:DHpLqNBr.net
遊べる期間の長さの価値って、年齢でも変わるからなあ
ガチ子供はそれ一本で延々長く遊べるゲームが好きな傾向がある
ポケモンとかね
すぐ終わるゲームはすぐ売っちゃう
大人になるにつれて、そんなに一本に時間費やしてられんと密度を求めるようにもなる
あくまで傾向だけど
年齢や立場、財布の中身で左右される要素なんで、なかなか一般化はしにくいね

846 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:56:23.50 ID:b2WcxUqF.net
Skyrimのすぐ後にオブリやるのはキツイと思う

847 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:56:46.12 ID:PB4q3nWi.net
なんだかんだでSkyrimが一番プレイ時間長いんだよな

848 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:57:44.51 ID:DCgSjf63.net
説教色が濃くなるのも加齢が原因だな

849 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:58:33.59 ID:pfMXIV7u.net
>>848
周囲からよく言われる
耳が痛い

850 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:58:41.15 ID:If1a0rxn.net
お前らパズドラのガチャの値段知ってるか?

851 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:59:32.98 ID:/F8Mumn/.net
いいえ

852 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:00:17.01 ID:ZnqCtowF.net
コスモスのガチャの値段なら知ってる

853 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:01:05.05 ID:8Bw46qUq.net
civ5の773時間が今のところ最長だな

854 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:01:12.35 ID:jWqH9qNQ.net
乞食話いつまで引っ張ってんだよ

855 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:01:37.59 ID:8k0hsT5N.net
あんまり時間ないんで多少高くても濃密で楽しい時間を過ごせるゲームがいいな短いのは全然、むしろ長いのは困る
働かず時間があり余ってたら安く長くってのもアリかな

856 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:01:46.00 ID:W0HYbyF/.net
>>849
おっさんニートが説教とか救えねえな

857 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:03:27.11 ID:HTYOEkKm.net
2時から調子こいて長文かきだしたし

858 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:03:49.35 ID:kOAu4ube.net
>>812
前置きに「200時間も遊んだけど〜」と書いて叩いた場合、大抵の奴はクソゲーと思ったゲームを200時間も
遊んでおいてそれを叩くのかwと思いますね。

自分が完璧に面白いというゲームを遊びたいのなら自分で作るしか無い。

「200時間も遊んで楽しかったけど、でもこういう部分が〜」と書いて叩いた場合は、周りは面白いゲームだけど
不満もあるんだなとその不満点を参考にする。

書き方1つで相手が同じ内容で叩いても意味と取り方が違ってきます。

859 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:04:14.68 ID:hVydgUk4.net
短くて濃密で楽しい時間なら映画をだな

860 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:04:39.62 ID:b2WcxUqF.net
映画は午後ロー待ち

861 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:06:16.27 ID:x1nSX4tu.net
あかん起きたら50ドル分ポチってた返品したい(´・ω・`)
originみたいに返品制度欲しい

862 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:06:45.42 ID:bTWcTmA6.net
歳とってから1人で行く映画ほど空しいものはない

863 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:07:01.69 ID:e8RH2FJf.net
3行以内にまとめられない馬鹿ばかり

864 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:07:38.56 ID:6od6gzKL.net
俺もセール見るたびにポチって積んでるから問題ない

865 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:08:39.47 ID:4ignqdBy.net
十分楽しめて価格以上に楽しんだゲームもあれば、買って積んだままのゲームもある
帳尻が合う様になってるんじゃね

866 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:09:00.64 ID:ppuXx6Dn.net
あんまり長いインディーゲーはクソ
この前Rochardってゲームをやっててクリアかな?と思ったらまだ一面で投げた

867 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:09:13.99 ID:uz3t74N4.net
>>849
どや顔で$10のコスパを語るオッサンか
痛すぎるw

868 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:10:41.14 ID:b2WcxUqF.net
おっさんほど1円を笑うものは1円に泣くという言葉をよく理解している

869 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:10:53.49 ID:mM0tnMe5.net
あんまりおっさんをからかわないでください

870 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:12:28.44 ID:ppuXx6Dn.net
トンボを叩いただけで大荒れになって可哀想かと一瞬思ったけど
神ゲー伊豆ランドを叩いてるカスだったので死んで結構

871 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:12:39.09 ID:8Bw46qUq.net
>>866
インディーゲーは大作ゲーの合間にやるのが正しい遊び方だからな

872 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:12:57.28 ID:Owp0Ibk+.net
>>865
あー、それはなにげに真実衝いてるかもなあ

当たりを引いた分は往々にしてはずれを掴んで帳消しになる
でなきゃ"はずれを踏まないための情報収集"に時間を費やしてるw

873 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:13:13.26 ID:Ez3k69rN.net
skyrimクリアしたら前作のdaggerfallやれよ
tesの世界全土が舞台の白目剥く広さだからw
http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20090710062/

874 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:14:08.78 ID:/ilz2zXH.net
前作?

875 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:14:27.38 ID:ZJWQOT18.net
おっさんでハゲならいっちゃっていいよな?

876 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:16:31.57 ID:p+igmSxr.net
特価スレに帰れよw

877 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:16:47.14 ID:Ez3k69rN.net
>>874
過去作
つかこまけえこと気してるとマジハゲんぞおめ

878 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:19:05.77 ID:b2WcxUqF.net
んだんだ

879 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:19:39.94 ID:ZJWQOT18.net
ハゲは罪

880 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:24:09.32 ID:VRrFyTpp.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

881 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:26:59.00 ID:/ilz2zXH.net
>>877
剥げるのいやだからプレイしましぇん

882 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:29:02.46 ID:Ez3k69rN.net
この前ご先祖の白黒写真見たら頭ふっさふっさだった
爺ちゃんも棺桶入るまでフッサフッサ
親父もフサで健在
そして俺も・・

よってハゲは遺伝

883 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:31:20.27 ID:4IBpgTeY.net
ハゲでガリで視力が悪い

884 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:31:36.45 ID:VZ4cruPN.net
daggerfallコピペすぎて無理

885 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:31:58.03 ID:ZQcGVQk6.net
ハゲは母方の祖父から遺伝するらしいで

886 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:35:58.59 ID:FTJufLU1.net
今日はトーチラ2とメトロだけとは悲しい

887 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:37:09.69 ID:Ez3k69rN.net
>>885
母方の爺ちゃんは丸ハゲだったな
勲5等持ちのなかなか立派な爺ちゃんやったで

888 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:37:40.61 ID:+Yjsqq2v.net
スカイリムやった後にオブリやると糞グラともっさり感でそっとじ余裕

889 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:37:47.73 ID:UYgRRK6c.net
ハクスラSilverfallもセールなのか
まだ日数あるからフラッシュきたら嫌だな

890 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:38:25.53 ID:Owp0Ibk+.net
>>884
バックストーリーや設定の存在という目立つ違いはあるものの
ゲームとしてのDaggerfallって98の初代ルナドンに近いものがあるんだよなあ

その後の展開はまさに「どうして差がついたのか」になっちゃうんだが

891 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:51:34.51 ID:CgXoZyU9.net
今日は赤チームか

892 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:52:12.48 ID:VZ4cruPN.net
ルナドンはダラダラした本編よりコンパクトに纏めた前途系の方が良かった

893 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:52:45.83 ID:aCmAvJWA.net
Pixel Piracyって楽しいの?テラリアの開発者かなんかが関わってるそうだけれども

894 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:54:25.91 ID:xuI43G/q.net
$2.79のsteamウォレット全額使い切ってしまいたいんだがお勧め教えてくださいよろしくお願いいたします
http://store.steampowered.com/app/248190/
http://store.steampowered.com/app/248730/
http://store.steampowered.com/app/275490/
http://store.steampowered.com/app/275470/

895 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:55:49.41 ID:PB4q3nWi.net
カード買ってレベリングしようぜ

896 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:56:17.41 ID:1YKIyCzE.net
chip 買い

897 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:57:11.32 ID:0zcDqKzk.net
>>749
信じていいのか
買うぞ

898 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:58:07.98 ID:Ez3k69rN.net
token買い

899 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:58:28.79 ID:HXErMCeV.net
オレは買うぞ オレは買うぞ

900 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:58:39.51 ID:Ez3k69rN.net
>>897
まて早まるな

901 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:59:13.84 ID:oiUqYlXP.net
GTX 760以上搭載のグラフィックスカード購入で日本語製品版「ウォッチドッグス」がもらえるキャンペーン,始まる
http://www.4gamer.net/games/216/G021677/20140625055/

PC環境もろくに揃ってないフサはまずグラボ買っとけ。

902 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:02:57.22 ID:GK7Q0jeO.net
>>897
どうみても一緒に死んで系の罠ですがw

903 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:04:16.03 ID:Ez3k69rN.net
>>897
いいのあった
これにしとけ
http://store.steampowered.com/sub/14583/

904 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:06:45.82 ID:xuI43G/q.net
だからウォレット余っちゃうだろ!

chip買うわ

905 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:07:56.85 ID:oiUqYlXP.net
自チームの赤が勝ちそうだからクラフトしとくわ

906 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:08:21.35 ID:zsfyfvb8.net
カプクソのセールまだかよ
あと買う予定はカプクソのゲーム2個だけなんだぞ

907 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:09:12.29 ID:0zcDqKzk.net
なんだ罠なのか(´・ω・)

908 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:09:54.61 ID:b2WcxUqF.net
クソ買うってどういう性癖なん

909 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:10:08.69 ID:BXCPiFO1.net
>>825
何が、「〜ってぇ、人ぉ結構いるとぉ思うよぉ」だアホか
一律時間だけでは語れない、モノによるって散々レスあっただろむしろそういうレスしかないだろ

910 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:12:16.63 ID:BXCPiFO1.net
てめーがすべきレスは
「10時間で終わるゲームに10ドルだせねーわしかも日本語パッケ萎えるわ〜」
ではなく

「ケチ臭くてすいません、tombは10時間でキャンペーン終わるって聞いたんですけど
10ドルに見合った楽しさはありますか、自分でレビューとか調べるの面倒なんですいません死んできます」

だろ、次から気をつけろ馬鹿野郎

911 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:12:28.25 ID:Ez3k69rN.net
>>904
至高のゲーマーに至る道をみすみす捨てやがって・・w

912 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:12:33.96 ID:zsfyfvb8.net
>>908
ゲームを集めるゲームだからね、仕方ないね

913 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:12:51.90 ID:Guc20vvy.net
おまえらっていつも怒ってんね
だからハゲてんじゃないの

914 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:13:51.36 ID:1YKIyCzE.net
黙れドフサ

915 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:15:05.16 ID:PygC+rbs.net
神奈川県警、「サドンアタック」チートツール使用者3名を書類送検
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140625_655118.html

916 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:15:20.55 ID:huq+yAX8.net
テョンがテョロテョロしてるな

917 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:15:48.59 ID:Q9l17CSg.net
CoJ Gunslingerは400円分は楽しめる?

918 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:16:28.40 ID:KWOHnHuG.net
>>915
思うんだがちゃんとBANできない運営が悪いだけって気がする・_・

919 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:16:30.19 ID:b2WcxUqF.net
チートって電子計算機損壊等業務妨害なんてのになるのか
ひろし息してるかー?

920 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:16:33.71 ID:Q9l17CSg.net
つか何買ったらいいかまったくわからんわ。メタスコアの高いのかっときゃいいのか。

921 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:16:45.93 ID:6YaYTDXz.net
今日は、赤なの?

922 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:17:36.31 ID:GK7Q0jeO.net
>>917
お前さんの400円分がわからないからなんとも
大して長くないけれど面白いゲームだとは思うよ

923 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:18:26.35 ID:KWOHnHuG.net
>>917
わしは楽しんだ
敵を撃つとごく僅かな時間速度が遅くなるシステムになっていて
西部劇らしい「早打ち」をうまく再現してる

924 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:18:43.70 ID:gyLUiZ+U.net
1位のチームはドレイン使えなくするとかそういうバランス調整しろやデブ

925 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:18:48.82 ID:eKPbRdsh.net
今回のセールでまだ何も買ってない俺は勝ち組

926 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:20:29.03 ID:8Bw46qUq.net
>>920
それでいいんじゃね英語苦手なら日本語化できるかもチェックして
それとどうせ3ヵ月後とか半年後にまたセールがあるんだし
色んなジャンルを満遍なく開発した方が飽きないし積みゲーになりにくいと思う

927 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:21:56.27 ID:es+UCg5H.net
ValveのVACは神
NEXONはゴミスパイウェアアンチチート使ってるからな

928 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:22:08.64 ID:pfMXIV7u.net
ハロウィンは全体的にホラーメインのセールだからforestとか来そうだよね
もうホラーはおおかた買い尽くしてるから旨味は少ないけど楽しみ

929 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:22:34.27 ID:jKK2p+bE.net
買ってから悩め

930 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:22:51.14 ID:oiUqYlXP.net
メタスコアもだけどユーザースコアチェックするといいよ
どっちも悪いと大概なクソゲーだけど、ユーザースコアがそこそこ良い佳作ゲーもある

931 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:26:37.32 ID:2OEnzBhN.net
>>930
unepicとか良い例だな

932 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:28:38.64 ID:/F8Mumn/.net
>>917
3,000円分は楽しめるよ

933 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:31:02.24 ID:S+Zh5V6w.net
ガンスリは定価で買っても後悔しないレベルだよ

934 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:33:14.70 ID:oiUqYlXP.net
>>931
ここ最近やったなかで一番面白いインディーズゲーだわ
マジで良く出来てて面白いが、そこかしこにある下品な表現が評価別れるかもなw

935 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:34:52.71 ID:S+Zh5V6w.net
>>934
自分のチンコを自分でしゃぶりたいとか言い出した時は目を疑ったな

936 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:34:59.87 ID:CzIHacyX.net
今気付いたけどガンスリの開発ってTechlandなんだな

937 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:35:14.74 ID:jKK2p+bE.net
海賊きたか

938 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:35:58.70 ID:W0HYbyF/.net
>>935
しゃぶりたい
しゃぶりたくない?

939 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:37:26.68 ID:JttNA/5D.net
(´・ω・`)でも自分のおぺにぺにしゃぶれたらしゃぶりたいでしょ?

940 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:38:44.79 ID:oiUqYlXP.net
うん、猫みたいにぺろぺろできたらしてみたいね

941 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:39:08.11 ID:/F8Mumn/.net
なんの感動もないよ (´・ω・`)

942 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:39:59.24 ID:3bQuBWuT.net
バイト中giveawayきてもいいようにスマホブラウザで待機してたのにこなかった

943 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:39:59.89 ID:S+Zh5V6w.net
で、でもゲーム内で使うセリフじゃないよな

944 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:40:07.25 ID:4eixAZVf.net
お前らどんな顔でそんな事書き込んでんの?

945 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:40:30.10 ID:fryU05f9.net
world of goo はお前らの好きな橋シミュだぞ
買っとけ

946 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:41:14.11 ID:huq+yAX8.net
Banished無料キタ━(゚∀゚)━!

947 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:42:08.94 ID:e8RH2FJf.net
ID:huq+yAX8

948 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:42:32.08 ID:G+uEXqMZ.net
定番のwarhammerが5割じゃ渋いな
これから来るだろう

949 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:56:05.91 ID:Q5cKbyxMU
あと5分でフラッシュ更新だってのに2ch.netの方落ちてるのかよ

950 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:02:09.94 ID:Q5cKbyxMU
King Arthur's Goldテラリアみたいで面白そうだけど

951 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:45:19.69 ID:b2WcxUqF.net
もうすぐ次スレ

952 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:48:10.97 ID:/F8Mumn/.net
勃ってるな

∴ξ∵ξ∴steam...Part1029∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403635871/

953 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:48:43.62 ID:yAv0RQj8.net
http://youtu.be/kDNiJYZbXdA
https://www.kickstarter.com/projects/573261866/pier-solar-hd-an-rpg-for-xbox360-pc-mac-linux-and/posts/888635
ピアーソーラーは日本でのパブリッシャーを探している
CEROは日本に住居を構えていないと審査されないからだ
ただデフォルトで日本語は入っているので、新たに日本でのパブリッシャーが出るならおま国になるかもしれない弊害

954 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:51:05.90 ID:wbxP9wjI.net
>>901
uplayキーゴミ

955 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:51:45.35 ID:fQXvSwLB.net
次スレはよ

956 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:52:25.44 ID:gR3tS3hh.net
次スレどうするんだ?
>>952に行くのか>>954が建てるのか

957 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:52:49.39 ID:fQXvSwLB.net
ID:1IaXGJIJ

958 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:53:21.32 ID:fQXvSwLB.net
おい何普通に書き込んでんだ

959 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:53:50.89 ID:KxOucekb.net
>>952建てたのは朝方重複スレageまくってたキチガイだろ
ありえないです

960 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:54:30.71 ID:fQXvSwLB.net
荒らしじゃねえか!
http://hissi.org/read.php/gamef/20140625/MUlhWEdKSUo.html

961 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:54:50.18 ID:wbxP9wjI.net
どうすんの?

962 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:55:04.93 ID:14URjZ0P.net
ID:fQXvSwLB

963 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:55:26.09 ID:u/fRGaSK.net
コレ以上年末消化用スレを増やすんじゃねえ

964 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:56:56.20 ID:b2WcxUqF.net
消化するとか言ってるから面白がって立てるんだよ
徹底無視が正解

965 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:57:15.88 ID:oBPZW5/I.net
>>961
建てなさいよ

966 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:57:36.52 ID:huq+yAX8.net
じゃあもう次スレいらないな

967 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:59:18.43 ID:AlbD3tiT.net
>>954今立ててんじゃん

968 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:59:52.80 ID:wbxP9wjI.net
>>965
立てたよ

∴ξ∵ξ∴steam...Part1029∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403686656/

969 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:00:23.72 ID:K8LEtMvR.net
やるはげ

970 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:00:40.74 ID:ZnqCtowF.net
できるはげ

971 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:00:50.57 ID:KxOucekb.net
>>968
乙ハゲ

972 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:00:53.03 ID:2upi8oSi.net
watch dogs明日発売か
ウィッシュリストのが当たるといいな

デブ頼む。貢献してないけど

973 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:01:01.98 ID:es+UCg5H.net
キャックラまたきたぞ

974 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:01:17.45 ID:s8l7XZM0.net
DLC9セントって

975 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:02:26.75 ID:IGP3tPBS.net
蟹ちゃんついにきたか
ほんと守り堅い女だわ

976 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:02:35.23 ID:swqPTke3.net
steamくそだな

977 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:03:03.04 ID:b2WcxUqF.net
カニ娘ついに$2か

978 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:03:15.51 ID:061PoeXD.net
昨日より高いなキャックラバンドル

979 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:04:20.96 ID:zSgpdHOV.net
またトンボかよ

980 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:04:24.71 ID:dn7K8QK9.net
DLC25c位払ったわー、まさかここでまたやられるとは

981 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:04:33.32 ID:huq+yAX8.net
>>>970
わろタwwwwww

982 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:04:43.43 ID:JttNA/5D.net
(´・ω・`)カニちゃんはどっかのバンドルビッチとは違い貞操観念しっかりした子だからね

983 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:04:54.51 ID:ppuXx6Dn.net
やっぱり値付ミスだったのか
作者は値付ミスじゃないと言い張って売れるのを防ごうとしたのか

984 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:05:27.66 ID:Ul7COuRV.net
カニ娘きたが
これはサブ垢全力

985 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:06:47.18 ID:oHPDoOLh.net
カニちゃん一昨日買ったのに!ビッチ!

986 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:07:21.93 ID:vZZ7vjgS.net
ここでカニちゃん買ってセール終わってhumbleでっていうパターンが

987 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:08:09.50 ID:jKK2p+bE.net
右が当選すると思ってる奴w

988 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:09:02.32 ID:zSgpdHOV.net
当選しないなら少しは見直すわ

989 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:09:52.15 ID:KxOucekb.net
ミラーズエッジ含めて全部持ってるけど右に入れた

990 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:09:56.38 ID:huq+yAX8.net
コミュ著はどっちもビミュー
左教は左押しときゃええんやない

991 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:10:16.48 ID:9C81FRJq.net
この前のキャックラとバトルブロックのバンドル2.5ドルだけど今回は12.5ドルだな

992 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:10:25.51 ID:WJJBEQaG.net
9セントてDLC昨日買ったわwww

993 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:11:09.19 ID:huq+yAX8.net
バンドル90%オフにしないのはなんでなんですかねーーーーーーーー?????wwwwwwwwwwwwwww

994 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:11:34.88 ID:YHWjqTZn.net
カニちゃんそんなに面白く無いぞ
死にゲーとしても2Dアクションとしても中途半端

995 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:12:11.05 ID:YHWjqTZn.net
つーか75%が80%になって49セント安くなるだけじゃねえか

996 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:12:30.03 ID:oHPDoOLh.net
>>994
でもかわいいじゃん?

997 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:13:08.23 ID:NHUrePWv.net
カニ娘も気になるけどDELVERとかいうのも気になる

998 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:13:39.22 ID:KxOucekb.net
>>994
バランスが良いと言いたまえよ君

999 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:14:14.47 ID:HXErMCeV.net
カニちゃんはパンチラあるん?

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:15:24.77 ID:gR3tS3hh.net
埋めろカニ

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:16:04.29 ID:LCbF3pLN.net
とんぼらいだー遂に買うときがくるかもしれないな
全部75%なら日本語入りで5ドルか

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:16:43.54 ID:0KAwG54k.net
カード価格全然あがってないな

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:16:50.42 ID:huq+yAX8.net
浦島太郎かよww

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:17:06.49 ID:Ul7COuRV.net
amuro

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200