2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1028∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 03:34:29.15 ID:vZZ7vjgS.net
■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1027∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403608412/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

737 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:19:03.22 ID:rpJoQQFL.net
ghostはもう人がまったくいない
チーデスできるぐらいだよhighpinで

738 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:20:27.04 ID:4Sy4Zwye.net
>>736
そうなん?
んじゃもうちょい放置してるわ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:22:22.21 ID:uz3t74N4.net
値付けミスってデイリー切り替わり以外で無かったよな
フラッシュとかチョイスまでチェックしきるの無理

740 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:24:19.01 ID:1zOIUCV1.net
ファクラ2 .3とかdiみたいに一人称固定視点好き
乗り物乗ったとたん三人称になるfps嫌い

741 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:24:38.35 ID:NPBINPmr.net
自分は同時に複数ゲームやったら最初に手を出した方は積むから
浮気しないようにしてるけど問題なく戻ってこれる人の方が多いのかな

742 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:32:13.75 ID:rvGSj6f6V
x360ceの置き場所間違えてた!アホが!!謝れ!!!!!

743 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:27:25.31 ID:pfMXIV7u.net
俺の場合は義務感が無しに並行できるのは
例えばシム系とシューターとか、毛色の違うゲーム2つ程度だな
シューターでもホラーアドベンチャーと戦争物なら並行できたけど

744 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:28:01.72 ID:6od6gzKL.net
>

745 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:30:08.81 ID:tCMxwnDG.net
片方フレンドとやる用片方シングルとかだったら両立できるけど両方シングル、両方マルチとかだと積んじゃうわ

746 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:31:52.28 ID:YOy1kb61.net
マーケットを利用したくてウォレットにクレカ経由でチャージしたら何日か待てって言われたんだけど
これってクレジットの所有を確認するで解除とか無理かな?

747 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:33:33.84 ID:zd06ev6H.net
お前ら色々書いてるけどDeadIslamd2が出たら買うんだろ?

748 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:34:20.54 ID:8M/WYXfk.net
リップタイドが2じゃねーのかよ

749 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:35:25.45 ID:8M/WYXfk.net
The Bureauくっそ面白い
今回のセールで買ってよかったわ

750 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:35:42.48 ID:aEAS/dQJ.net
>>746
一週間ぐらいで使えるようになる

751 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:36:16.50 ID:AmsrGoq0.net
>>734
信じていいのか
買うぞ

752 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:36:21.22 ID:JEoP2GGO.net
>>747
安くなってから買っても人いないんだよな

753 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:37:06.98 ID:pfMXIV7u.net
2は開発変わってるからriptideみたいな酷いことにはならないと思う
dying lightがもともとの開発だからこっちはやや警戒してる

754 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:38:14.38 ID:QCas+cja.net
call of よめないは銃撃戦中にひたすら無駄話してくるクソゲ
ついでに敵全滅させたらやっぱ話違ったわっつって再スタートになる

755 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:44:45.95 ID:ZIcCYQWP.net
>>754
そこまでやったんならksgで無いと思うんですけどー
ksg言いたいだけ?

756 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:46:29.35 ID:N0K7/TZI.net
1はやったけどriptideやってないわ
マップ使い回しとかきいたんだけど実際何が変わってんの?

757 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:48:55.43 ID:LCbF3pLN.net
>>756
銃でゾンビ倒せるというか銃も使わないとクリアする頃にはハゲるDI:Rip

758 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:51:59.54 ID:pfMXIV7u.net
>>756
何も変わってないから酷評された

ゾンビ殺戮の楽しさや楽園とアポカリプスのユニークなコントラストがそのまま維持されていることを考えると、我々の多くが1作目に対してそうだったように、新規ユーザーは多くの欠点に対して寛容になれるだろう。
だが1作目をやりこんだ人間は、安っぽい模造品である『Riptide』に騙されたと感じることだろう。
そこに山ほどのバグ、冒頭に登場する沈没船よりも穴だらけのプロットが加わるため、純真無垢なゾンビ・ファン以外にはおススメできないゲームである。

『Dead Island: Riptide』最大の問題は、拡張パックに毛が生えたような内容にもかかわらず、ほぼフル・プライスなことだ。
好評を博したゲームを進化させ、多くのフィーチャーを追加しているのならそれでも問題ないのだが、本作にはそのどちらの条件も当てはまらない。
ゾンビを切り刻むのは相変わらず楽しいし、PC版はグラフィックも悪くなく、オンラインの4人協力プレーはスムーズ、ユニークさも残っているのだが、こうした冷めた言葉を使っていることからも察してもらえるように、『Rpitide』は1作目と殆ど変わり映えしないのである。
ちゃんと機能する楽しいゲームだが、革命を期待しないこと。

759 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:53:52.23 ID:YOy1kb61.net
クレカ認証したら少額の請求するわっていわれたけどすぐ確認なんてできないんだが・・・
しかもこのページ移動したらどうなるんだ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:55:34.69 ID:9rU3VreS.net
至高のグロFPS、Jerichoがいつの間にか消えてるな。

761 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:56:54.82 ID:gdG+Ljq6.net
Riptideは前作を持ってるとそのほぼ全てを前作フォルダからまるごとコピーして
差分だけDLしてくれる親切設計

762 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:57:39.20 ID:N0K7/TZI.net
サンクス
俺も今一応調べてみたけどほんとにDLC並だな
1は割と好きだったけど結局1週で辞めてるしストーリほぼ一緒なら多分もうやらないな

763 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:57:43.99 ID:1zOIUCV1.net
ボリュームも2/3に減ってるからねrip

764 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:58:12.74 ID:bTWcTmA6.net
>>759
移動すると金だけ吸われる可能性があるぞ
ページは移動せずそのままにしておくんだ

765 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:58:48.97 ID:CQRzaUI9.net
>>759
閉じろよ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:59:01.70 ID:k1RdZbBu.net
>>754
そこがミソなんじゃないかわかってねえな
ほかのFPSでエラそうに語られるストーリーがどれだけ信用ならんかって言うのを身を持って示してくれる

767 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:59:48.91 ID:cfOhwb6V.net
フサやけど、スプセル面白いね
これuplay使用って、もしかしてWatch Dogsとかもそうなのかな?

768 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:59:54.13 ID:D3H2ZF5o.net
GRID Autosport解禁されたけどDiRT2以来の神ゲー
GTシリーズやフォルツァシリーズ抜いた
めっちゃ面白い
車好きならフルプライスで買っても損はない

769 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:00:18.91 ID:B1mahg7g.net
riptideは無料期間でサクっとクリアした奴が一番の正解

770 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:00:35.39 ID:csU0IDOh.net
スプセルBLダウンロードして起動したらuplay起動したじゃねえか
まんまとだましてくれたなお前ら。金かえせや

771 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:02:31.21 ID:CzIHacyX.net
ULTRA お?
MEGA おぉ
AWESOME おお!
DESIGNER BUNDLE は?
http://www.mightydeals.com/deal/creativenauts-designer-bundle.html?refID=703d65

772 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:02:41.60 ID:Q/Gmiksd.net
>>759
俺も新しいPCでログインしたから同じ所でつまった
移動は大丈夫
だけど、請求は円表示でスチーム入力はドル表示だから正確なドルでの数字わからなくてあきらめた
カード会社の為替レートや小数点以下の扱いとかわからない
黙ってても一週間後解除するっぽいし、黙ってみてる事にする
金は請求くるだけで、決済はされないと思う

773 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:04:29.18 ID:YOy1kb61.net
>>764,763,770
うーん待ちたくないんだが・・・
あきらめるか
ありがとう

774 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:04:41.07 ID:k1RdZbBu.net
>>770
誰もスプセルblがuplay無しなんて言ってないと思うんだが

それでも金返してほしいなら自分のアカウント詳細ページに返金リンクがあるかもしれないから見てみ

775 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:05:02.54 ID:Er8PTV04.net
>>770
システム要件
Requires UPLAY account.←

776 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:07:46.42 ID:jjfzuApp.net
DI2のトレイラーの兄ちゃんズラかよw

777 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:08:02.54 ID:6od6gzKL.net
>>770
お前ubisoftで何いってんだ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:08:53.63 ID:LwuytPn/.net
Enhanced Steamで見ればDRMをデカデカと警告してくれる

779 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:09:25.00 ID:JU1tITcG.net
>>392
何かとネタにされるけど演出はすごいんだよなぁ。
やりこみ要素ないのがもったいない。

780 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:12:26.42 ID:pfMXIV7u.net
tomb一周10時間程度やってサヨナラのゲームに$10弱も払いたくねーなあ
同じ値段で神ゲーはいくらでもあるだろうし
日本語DLCがさらにネガティブな気持ちを強める

781 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:13:23.29 ID:HH31oCbv.net
新作GRID神レースゲーだろこれ
おもしれぇw

782 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:13:29.54 ID:7vPfW0/b.net
台湾がDL早いっていうんでしばらくしてたんだが、なんとなく日本に戻したら
数倍速くなったwみんな台湾でしてるんだろうかw

783 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:14:05.92 ID:BXCPiFO1.net
いちいち乞食が金を払いたくない理由なんて誰も聞いてないよ

784 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:15:04.03 ID:b2WcxUqF.net
おこなの?

785 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:15:46.47 ID:5DWWn3sP.net
おこだよ!

786 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:16:03.47 ID:6gftfCEN.net
サマセアドベンチャーも面白いのは初日だけだったな
後は全部操作

787 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:16:16.52 ID:ypWVzeC4.net
ブレイブルーのカラミティトリガー日本語付きで500円か……
どうしたもんか

788 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:16:31.15 ID:YHWjqTZn.net
そうさね

789 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:17:21.21 ID:6od6gzKL.net
まぁ、何時間楽しめるかって基準の時点でゲームの楽しみ方間違ってんじゃねとは思う

790 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:19:34.26 ID:Owp0Ibk+.net
同じ十数時間だとしても
それが寝食忘れるほど熱中させられるものなこともあれば
クリアに必要なだけの作業に費やされるものだったりもするしね

791 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:19:46.78 ID:bqLtQR9j.net
risk of rainがいまいちあわなかったんだけど
(イージーでも死にまくるんで、ゲームが下手なんだろう)
rogue legacy買っても同様でしょうか?
あとhero siegeも今一つだった。ハクスラは好き。

792 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:20:20.04 ID:b2WcxUqF.net
面白い買い

793 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:20:54.92 ID:JttNA/5D.net
(´・ω・`)ローグレガシーはローグライクっていうよりシコシコ強化していくゲームだから
(´・ω・`)積み重ねていけばクリアできるよ

794 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:21:17.74 ID:n0/t8FMT.net
何時間楽しめるかで金払うなら
それこそ人それぞれだよな
minecraft skyrim sims civ その他いくらでも
スレで名前が上がるのそこそこやってるだけで、
子供の余暇が使い果たして、大人に突入するだろ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:21:26.67 ID:BXCPiFO1.net
10時間で10ドルたけーわー金払えねーわ

そうだね、払いたくないよねー、俺も買ってないよー、$10高いよねー、10時間短いよねー、
日本語DLCがさらにネガティブな気持ちを強めるから買わない方が正解ですよう

とでも言って欲しいのか

796 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:22:08.51 ID:ypWVzeC4.net
1時間100円と考えて、それ以上遊べればいいかなと思う

797 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:22:11.84 ID:b2WcxUqF.net
おこなの?

798 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:22:57.49 ID:6od6gzKL.net
>>797
だから、おこだって!

799 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:23:53.97 ID:0Y5aRKvQ.net
Holiday Sale 2013のバッジページにゲームをプレイボタンついてるけど何なん

800 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:22.96 ID:ncR0wL2/.net
なんか来たー!と思ったら、初めてブースターもらた。

みんな着々とクラフトしてるようだなw

801 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:29.38 ID:KxOucekb.net
??「日本語DLCを喜んで買わない奴は乞食」

802 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:34.15 ID:JttNA/5D.net
>>799
(´・ω・`)サマーアドベンチャーっていうソシャゲ

803 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:35.03 ID:aEAS/dQJ.net
1000円出したら 1時間100円〜50円として
10時間〜20時間ぐらい遊べないと損した気分になる

804 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:25:00.95 ID:Uhizpccr.net
2ch scで「今日GREE退社したけど質問ある?」名刺晒し炎上→グリー「社員は退職してなく現在も在籍中」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403660287/

記事を書いたのはねとらぼのライター
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/24/news147.html
≫ 2014年06月24日 19時59分 更新
[haruYasy.,ねとらぼ]

雨音くん学習してないな

805 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:26:01.17 ID:pfMXIV7u.net
え、このスレで本気でトゥーム擁護とか珍しい流れだな
弁解になるけど俺はgone homeお勧めサムズアップしてる人間だから単純にプレイ時間だけの嗜好ではない
マックスペイン3は一周やって終わりだったけど結構満足できたから意外といけるかもしれないねごめんね

806 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:26:51.48 ID:BXCPiFO1.net
Tomb擁護じゃねーよ
お前批判だよ

807 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:28:03.52 ID:b2WcxUqF.net
わたくしのような乞食から言わせてもらえば100円で10時間遊べるインディーが溢れてる時代に
1時間100円とか何を甘いことを言ってるんだという話です

808 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:28:44.29 ID:6od6gzKL.net
>>805
gone homeお勧めしてる時点で許した

809 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:28:47.55 ID:gdG+Ljq6.net
1ドルで1時間遊べたら元取れたと自分の中で処理してるな

810 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:29:30.35 ID:4IBpgTeY.net
日本のマイナーゲーで会社からチートで訴えられて前科持ちとかFPSは怖いで

811 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:29:34.28 ID:n0/t8FMT.net
>>803
人それぞれだから、誰もやらないと思うが
アンケートとると面白いかもな
今さっきポイントクリック系のかわいくないリリーちゃんが
およそ30分で終わって、微妙な気分な昼下がり

812 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:30:42.18 ID:KxOucekb.net
短すぎるのも困るけど長く遊べたら満足ってわけでもないしな
オレは200時間遊んだトーチラ2も積極的に叩いていく

813 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:30:53.91 ID:0Y5aRKvQ.net
>>802
\4000くらい課金してたわ

814 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:31:06.23 ID:p+igmSxr.net
古事記おっさんの手のひら返しのAA

815 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:31:14.36 ID:SxbKPsIp.net
6000円くらい出して10分で詰むとかザラ

816 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:31:38.34 ID:6od6gzKL.net
じゃあ俺はタイタンクエスト叩いとこうか

817 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:32:28.84 ID:LwuytPn/.net
ゲームは長く遊べたらいいわけじゃないからなフサ
一番は時間あたりの質

トンボは日本語DLCで気分を害される時点で論外
Uplayとか二重DRMつきのゲームもな

818 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:32:58.56 ID:PB4q3nWi.net
フサだけど今年レベル8無いとカードもらえないのなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レベル7だはwwwwwwwwwwwww

819 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:33:41.79 ID:BXCPiFO1.net
>>812>>816
ハマってんじゃんというツッコミはあるが
これからハマりたいと思ってるヤツの参考になるからそういうのはむしろ有り難いんだよ

ただ金が出せないって事で出てくる個人の買わない理由マジどうでも良すぎる

820 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:34:52.07 ID:b2WcxUqF.net
お前が許せないっていう個人的感情もどうでも良すぎるんだけど

821 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:36:26.00 ID:BXCPiFO1.net
どうでもいいだけ拾うならお前モナーでループするね

822 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:37:55.61 ID:n0/t8FMT.net
もっと粗添え(aa略

823 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:40:08.68 ID:2OEnzBhN.net
>>817
時間あたりの質ってのは同意だけど
UplayDRMだのDLCだのどっちもゲームの内容と関係してねーじゃねーか

824 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:42:13.18 ID:6od6gzKL.net
あんまり怒ったり、気にしすぎると毛髪に悪いぞ

825 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:42:34.95 ID:pfMXIV7u.net
>>819
プレイ時間対価格は一般的なレビューポイントだからな?
お前の嗜好では価プレイ時間や価格を完全に度外視するんだろうけど
10時間で1周できるけど2周目はあまりプレイしないゲームだよ、ってレビューで「じゃあやめとこ」って人結構いると思うよ

826 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:43:24.87 ID:9bNHzYMB.net
それまで投票してたらレベル8なった瞬間に貰えるぞ

827 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:44:49.63 ID:9mZWIf4c.net
価格をクリア時間で割ると1番安いのはなんだろうな笑

828 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:45:28.00 ID:yHtNWMVM.net
セールのたびにレベル上がっていってそのうちレベル100ないとカード貰えないとかなりそう

829 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:45:32.53 ID:6od6gzKL.net
テラリアのコストパフォは異常

830 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:46:01.31 ID:PB4q3nWi.net
テラリアはぼっちだとクソゲー

831 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:46:44.83 ID:dn7K8QK9.net
>>772
前のスレでVプリカで請求額に1.025だか掛けたら通ったとかいう話あったな

832 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:47:14.67 ID:Q8oYShhn.net
ディスオナ-75%もったいぶってないで早くよこせ糞ゲイブ

833 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:47:25.24 ID:+tZ3qBrF.net
1200時間起動のテラリアとかコスパいいぞ

834 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:49:19.16 ID:2OEnzBhN.net
テラリアで1000時間以上遊べるとかうらやましいな
貢献8年だけどKFで300時間、L4D2で200時間ぐらいが限界だわ
俺は飽き性なのか

835 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:50:00.53 ID:Owp0Ibk+.net
>>829
「クリアに必要なだけの作業」にいつの間にか熱中しちゃってるのって怖いよな

836 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:51:56.16 ID:pfMXIV7u.net
KFもL4D2もテラリアに比べて常に緊張感伴うゲームじゃん
テラリアはもっとダラダラするゲームだからかなりプレイ時間嵩むよ
俺は200時間くらいだけど

総レス数 1005
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200