2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1030∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:58:27.78 ID:actCbD0f.net
■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1029∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403686656/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

654 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:48:52.83 ID:F9iaJKzW.net
>>610
LinuxなSteam OSでAMDとか情弱の極みなので一生救われません、諦めてハゲましょう。
AMDのLinuxドライバはWindowsのそれとは比較にならないくらいうんこなのでGeForceしか選択肢ないのです。

655 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:49:45.79 ID:e5TVLgDu.net
司馬遼太郎の小説読んであれが史実だと思い込んで語り出す奴より痛くないから安心しろ

656 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:50:00.81 ID:zYQJUXkX.net
あれ、カードの売り買い変わったのか

657 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:50:14.64 ID:kHjxfE9E.net
○○は自分より下って思わないと生きていけない様な人は育ちが可哀想だから生暖かい目で見て上げようね

658 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:50:37.14 ID:uRO+8ybL.net
>>653
頼んだ

659 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:50:49.66 ID:JGixCZ40.net
>>649
時期的に偶然重なるからふと思い出すようにそう思っただけ
同じ話題でズルズル引っ張るのもアレだから今日はこれ位で勘弁してやるよw

660 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:50:54.11 ID:NxX4j9wU.net
アニメアイコン泣いてるの?

661 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:51:16.75 ID:sfeH6zvM.net
何かsteamやたら軽くなってない?
凄い軽くて違和感あるんだけど

662 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:51:35.76 ID:mlwhjMEA.net
アニメ見て勉強
一石二鳥やな

663 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:52:04.78 ID:1sc85gew.net
>>657
ハゲは総ての上に輝く者だから

664 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:52:08.20 ID:vdBZ0oxs.net
今の時間帯で重い時なんてないからいつもどおりだろ

665 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:52:57.71 ID:yaBk9fTB.net
Myst5音声吹き替えで面白そうだけど酔った
Syberiaからやるか・・・シコシコ

666 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:53:16.14 ID:h1ajJz1e.net
アニメアイコンは帰れ

667 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:53:18.91 ID:kHjxfE9E.net
>>663
俺たちの頭の上にある眩しい物体は禿げだったか、納得したわ

668 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:53:20.90 ID:JGixCZ40.net
>>660
泣かねえよw
爺ちゃん婆ちゃん死んだ時以外泣いた記憶ねえよ

669 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:53:48.21 ID:exqy7rXq.net
>>659
http://store.steampowered.com/app/269250/
no spice. no wolf.

670 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:54:27.50 ID:nAVdkxGs.net
>>655
たとえうまいなw

671 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:54:31.48 ID:lxkaMXPB.net
Steamレベル凄いジャップのサマーバッジがレベル800なんだけど



800なんだけど

672 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:54:38.40 ID:JGixCZ40.net
>>666
アニメアイコンはさすがに俺も引くから使ったことねえから安心しろw

673 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:55:06.76 ID:sfeH6zvM.net
何かいつもと違う感じがしたんだが気のせいか

674 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:55:47.46 ID:kHjxfE9E.net
>>668
The Graveyardで泣かなかったのかよ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:56:05.79 ID:PTWlqArE.net
俺のアイコンは母ちゃんを実写

676 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:56:35.76 ID:HFmC/Z38.net
>>642
GLaDOSかタレットたんどっちかいれろって毎回言ってるだろ

677 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:57:24.80 ID:FqcKQQZY.net
アニメ版のホロは可愛くない

678 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:59:04.07 ID:kHjxfE9E.net
タレットたんは転んだときの声が一番かわいい

679 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:59:16.15 ID:JGixCZ40.net
>>674
あれは一通り笑った後静かにゲーム画面閉じてしみじみとヒトの人生といったものに思いを巡らせるゲームだろw

680 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:00:05.97 ID:uRO+8ybL.net
>>642
おま国夭逝フリージアにその資格はない

681 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:01:35.23 ID:EpTQ8t/+.net
アニメアイコンは潔癖症()除けに使えるな

682 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:02:04.23 ID:/nWryXtZ.net
そろそろThe Graveyard Simulator 2014が出てもいい頃

683 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:02:12.51 ID:9LfYlhP4.net
イニシエダンジョンとかsteamで売れば良いのにと思う
あとディアボロの大冒険とか、ローグ系としてみてもかなり優れてるから題材ごっそり変えて作れば良いのに。何モノだろうあの作者

684 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:02:27.87 ID:XwN725RO.net
見犬はPCに最適化されてない
今は買いじゃないな

685 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:03:55.49 ID:lxkaMXPB.net
うびのゲームは全部PCに最適化されてない
バイクも酷い

686 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:06:04.19 ID:1sc85gew.net
お前らが真に仇敵とし、憎悪すべき絶対なる悪とは家ゴミである

687 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:06:28.89 ID:HFmC/Z38.net
Graveyardは1000時間超えがけっこういる神ゲー

688 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:12:05.87 ID:CsVt7fDw.net
ハゲはどんなアイコンに設定してんの?
煽りとかじゃなく

689 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:12:13.26 ID:vO+DD68n.net
今回もかなり積んだがトンボだけはクリアまで楽しめたわ

690 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:12:31.36 ID:gK5xmd5Z.net
片道勇者ってあの糞くてキモいイラスト部分がドットキャラだったら即購入するんだけどな・・・
あれだけで躊躇うわ・・・

691 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:13:21.88 ID:OCBGfzQX.net
トンボは大して面白くないうえに10時間程度でクリアできるボリュームでおま値プラス日本語3000円だから
まさにボッタクリてやつだよな、まあ5ドルなら本体だけ買いだけど

692 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:13:30.74 ID:a9Zilsbu.net
>>688
自作アイコン

693 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:14:16.89 ID:ZyrfiKWD.net
スプセル面白すぎだな。過去作全部やりたくなってきた

694 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:15:06.07 ID:WAMzKcDj.net
>>685
でもFarCry3はよかったよな
全部あのぐらい最適化しろやubi

695 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:15:07.42 ID:kHjxfE9E.net
BLは綺麗に纏まってプレイしやすいけどそれ以前はまた別だから期待しすぎるなよ

696 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:16:03.05 ID:RmYdiWk1.net
>>690
というか無料版でいいっすわ真の不買作品
プレイズムは糞

697 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:16:31.50 ID:mWn756qd.net
How to survive 箱コンでやったら
キャラがビクビク小刻みに進むだけでまともに動かせん
同じ人いる?

698 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:16:48.24 ID:h1ajJz1e.net
いいとこ取りだったような気がする

699 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:16:53.77 ID:NCiHBxxU.net
>>690
プレイしてて引っかかる部分がまさにそこだわ
なんであんな絵にしてしまったのか・・・
でも内容自体はフリゲ時代から変わらずなかなかだから$1しないなら十分買い

700 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:17:14.15 ID:zM6Ny2Ym.net
コンヴィクションは番外編

701 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:17:27.74 ID:4IogIXIZ.net
これ
ttp://www.punjabigraphics.com/images/12/dirty-mind-poster.jpg

702 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:17:47.67 ID:EW9txdSM.net
>>683
steamで売ればいいなんて気楽にいうなよ

パブリッシャー必須だからどっか探すにせよ
自分が何年もかけてこつこつ作ったもんを大したこともしてないやつらが中間にはいって利益をかっさらってくんだからたまったもんじゃない

703 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:18:43.17 ID:Ia10hcHL.net
>>693
コンビはいいけどカオスは操作性がカオスだった

704 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:19:11.60 ID:JGixCZ40.net
>>687
婆さん逝った後数時間放置すればランダムで息吹き返すwとか巷のスチマーの間で都市伝説になってるらしいぞあれ

705 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:20:02.56 ID:pDT5bwpD.net
一緒にやるフレがいるならConvictionも面白い

706 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:20:14.29 ID:RmYdiWk1.net
>>701
長乳首

707 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:20:29.25 ID:reCpl9Sl.net
バイショトリプルパックって自販機だとInfの日本語ないよね?
かと言ってSteamだとおま値……

708 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:21:34.79 ID:B3aVQKY8.net
>>702
パブリッシャー総糞
playism不買

709 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:22:03.12 ID:cI1po7ei.net
カオスセオリーは日本語化なかったしょ?あれで操作するのもままならないから把握できるまで難しいぞ

710 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:24:54.23 ID:8eNbAaVY.net
Blackguards欲しいが
難しそうで途中で止めそうな気がする、迷うなw

711 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:25:22.77 ID:ofIBjMJZ.net
>>709
もう一回セロリのチュートリアル見てこい
で、同じこと言ってみろ

712 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:27:48.47 ID:cI1po7ei.net
>>711
くっそダルかったろあれ

713 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:30:28.79 ID:Qt53caro.net
たまたまサブ垢チェックしたらブースターきてたわ

714 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:31:17.89 ID:JGixCZ40.net
>>688
ハゲはハゲの本名に因んだどことなく遠回しで意味深なアイコン設置してるよ

715 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:31:48.85 ID:ofIBjMJZ.net
>>712
言い方が悪かったな
ムービー付きで細かく教えてくれるチュートリアルなら日本語なしでも把握できるだろって話

716 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:31:59.96 ID:HazPc4cb.net
>>704
そういう何時間放置系の嘘裏技にはファミコンスーファミ時代に何度騙されたことか

717 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:33:52.50 ID:kHjxfE9E.net
1時間放置の前例あるからな…

718 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:34:54.58 ID:EW9txdSM.net
宝の地図くれるオヤジはきっちり殺しとけよ

719 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:35:00.97 ID:nAVdkxGs.net
挑戦状か

720 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:37:52.41 ID:zM6Ny2Ym.net
マイクに息をフーフーするカラオケ

721 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:38:07.42 ID:tXTu4vES.net
挑戦状みたいなぶっ飛んだ怪作みたいなのって最近は有り得ないよな
ヤギシミュとかのネタゲーは狙いも分かるし楽しめるユーザーは一定の数いる
挑戦状はマジキチとしか言いようが無い

722 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:38:20.11 ID:zM6Ny2Ym.net
それはそうとCSGOのセールか無料配布はよ
CSシリーズコンプリートパックで買うからよ

723 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:38:54.91 ID:zM6Ny2Ym.net
たけしの挑戦状ならツクールで作れそう

724 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:42:55.52 ID:ZRe12ocJ.net
CSGO爆破嫌いなんだが爆破以外でもアイテム手に入るの?
前に軍拡競争やってたけど貰えなかったし貰った人見たことないんだが

725 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:44:16.65 ID:Qt53caro.net
そもそもなんで何十年も前のゲームと比べて最近なんだ
おっさんか

726 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:45:28.57 ID:PTWlqArE.net
ポートピア連続殺人事件

727 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:46:41.04 ID:r9gRnYOF.net
デゼニランド

728 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:48:12.69 ID:n8qCpByS.net
スプリンターセルTPSで酔わないし
かくれんぼが面白い

729 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:48:28.17 ID:HFisrJo3.net
マイティボンジャック

730 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:48:57.46 ID:HFisrJo3.net
スペランカーセル

731 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:50:50.16 ID:9Rn4w7J3.net
>>707
あるよ
ワールドワイド版日本語付き

732 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:51:29.51 ID:PmrXaYnx.net
ホッターマンの地底探検

733 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:57:33.12 ID:vNJEywxP.net
 ,________________,
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /      ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  / 彡⌒ミ .`;_  \ .    |
 |  /    /. (´・ω・`)  `;_  \, . |
 |_/     /  (     )  `;_.   \ _|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          犯人はハゲ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:57:54.48 ID:skADNey6.net
>>731
まじですか
情報感謝します

735 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:58:07.62 ID:pe6TkQm9.net
なんかルナドンみたいなゲームないの?

736 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:01:08.13 ID:Me3j+PjI.net
何気に買ったドンスタ、ソニックレーシング、レインマン伝説がなかなかの面白さ
明日はウォッチドッグスにスナエリ3にGRIDか
楽しみだな

737 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:02:05.41 ID:G7Lj5ppr.net
>>406
懐かしい名前を聞いたw

738 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:04:04.28 ID:H2LJgPnd.net
久しぶりにFTLやったらさらに難しくなってた

739 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:06:00.23 ID:qbPKcdIY.net
ハゲが主人公のオープンワールドゲーありませんか?教えてください

740 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:07:25.10 ID:f00a1GBR.net
risk of rein がupdateされててなんかまたおもしろいことになってるw
でもキャラが増えないとつまんねぇ…

741 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:07:30.34 ID:BDOc4tCH.net
>>739
http://store.steampowered.com/app/252490/

742 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:07:38.34 ID:NxX4j9wU.net
スカイリムってやつ
凄い面白いらしいぞ!

743 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:07:53.33 ID:s4Gd0i1p.net
(´・ω・`)自分の人生がまさにそれじゃないの

744 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:09:38.30 ID:mlwhjMEA.net
人生ゲームはガチすぎて楽しめない

745 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:11:48.49 ID:nAVdkxGs.net
なんか名言みたいな響きだな

746 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:12:00.29 ID:HFisrJo3.net
ヒットハゲオープンワールドのなかったっけ

747 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:12:36.27 ID:f00a1GBR.net
人生は初期ステランダムなくせに大体初期のステで勝ち負けが決まるから…

748 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:12:38.38 ID:eX/uOuo8.net
>>735
マウント&ブレイド

749 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:14:24.52 ID:JGixCZ40.net
>>697
箱アーケード版からPC用への箱コンデフォルト設定移植がうまくいってないぽ
修正来るまで現状ボタン割り当てツールとか使って自前で設定するしかないぽ

750 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:16:03.06 ID:XwN725RO.net
FF14出会い系かよ
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13209/

751 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:16:20.12 ID:DmodXCa0.net
>>747
未開地に生まれてゲームやネットをできない人生に比べたらましじゃん

752 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:20:45.56 ID:T3Mf6Lvz.net
Gone HomeとCastle Crashersっておもしろい?
カートにいれたけど

753 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:21:14.53 ID:JGixCZ40.net
MMOで出会うやつとか今時ろくな奴いねえよ

総レス数 1002
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200