2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part29

224 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 11:58:07.43 ID:CjagPBCd.net
ヒットアンドウェイとか頭悪そう

225 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:10:28.83 ID:RVJ81/f6W
>>224
なんて言えば良いんだよ?w

226 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:04:47.54 ID:Cw62ZEF/.net
それで頭悪そうっていうのは本気で意味が分からんな

227 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:06:39.75 ID:Cw62ZEF/.net
自己レス
あー誤字の事言ってるのか?

228 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:10:37.23 ID:pH34+LLp.net
ヒット・アンド・アウェイやからね
正しい言葉を使えない=頭悪そうってのはあながち間違いではない

229 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:13:03.79 ID:CP2GGAyN.net
殴ってガン逃げとは

230 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:17:03.59 ID:QNzOaavJ.net
殴っていいのは殴られる覚悟のあるやつだけ(真顔)

231 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:18:50.08 ID:Cw62ZEF/.net
まぁそうなんだろうけど
便所の落書きで誤字脱字を追求する事自体あまり頭がいいと思えないといつも感じてしまう

232 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:21:42.70 ID:ZcCpX7mq.net
昨日、白で呼ばれてホスト見えた瞬間猛毒になって逝かされた・・・
"Jhon"っていう名前で、多分外人かな。
普段白とか死合とかしないから分からんが、これってチートだろうか?
こういうことが横行してるなら、白やるのだりーわな。

233 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:24:05.75 ID:RVJ81/f6W
首切りジェスチャーは是非とも戦う前にやって欲しい。
つか、それが正しくね?

234 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:26:48.43 ID:ykh9SWmW.net
>"Jhon"っていう名前で、多分外人かな。
全キャラ英語名の俺は外人だったのか
漢字とはいわんが、ひらがなorカタカナぐらいは使いたい

235 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:28:40.55 ID:ZcCpX7mq.net
>>234
「多分」の意味を理解してくれ。

236 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:31:59.10 ID:0O50Ads7.net
ヒット&ウェーイw
楽しそうでいいな

237 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:35:54.95 ID:Cw62ZEF/.net
>>232
次からsteamのプロフを確認してくれ
steamメニュー>表示>プレイヤー>前のゲーム
でゲーム内のキャラ名は表示されないけど、steamのニックネームは分かる

238 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:39:47.85 ID:ZcCpX7mq.net
>>237
サンクス。
今はもう分からないけど、次からそうしてみるわ。

239 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:42:24.06 ID:JxSJ1X6o.net
フロムならACVにヒット&イェイという名言があってだな・・・

240 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:00:46.93 ID:d1vVHngwe
ローマ字で日本語の長文いれてるやつださいわ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:09:45.86 ID:3irV6y/5.net
ヒットアンドウェイって何年も前からある誤字系ネタの一つだぞ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:38:34.38 ID:L2DNy4kR.net
ヒット&うぇーいって要するにあれだろDQNが肩パンして喜んでる様子だろ

243 :LuTe:2014/08/11(月) 14:11:34.88 ID:w4JxozEd.net
>>232
お前が雑魚なだけだろ

244 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 14:23:43.09 ID:VP8pGzRw.net
実は古龍の血を引いている農民プレイをひらめいた
これは面白くないわけがない

245 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 14:38:40.70 ID:CqJGp9toF
定期的に現れるLuTe君
以下キーワード
「カス、雑魚、はい論破〜、顔真っ赤、低脳、NG入れとこ、偽善者」

246 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 14:31:52.67 ID:rR3jFWgi.net
こないだ王城で赤サイン見えたから呼んだら
会った瞬間封太をビームと見まごう勢いで連発されて溶けたよ
しかもその後土下座 マジで何がしたいか分からん奴だった

247 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 14:37:22.20 ID:x2VIwkn5.net
DLC配布っていうから再開したけどDLCどんな感じ?

248 :LuTe:2014/08/11(月) 14:38:43.68 ID:w4JxozEd.net
自分でカス呼び寄せといてその言い草かよ

249 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 14:43:09.11 ID:sr+oz6l/.net
対人始めたんだが、前作よりラグい。
あと、まだら鞭二刀流に完封されたわ。
雑魚ですみません。

250 :あいすまんじゅう:2014/08/11(月) 14:50:19.86 ID:FVBP+8MW.net
>>218
相打ちは鈍麻前提ね

槍やザインなら2ヒット確定だからダメージレースでも負けないよ

まだらで毒にして苔食ったタイミングで太陽とか結晶槍は喰らったこともない

251 :LuTe:2014/08/11(月) 14:58:16.07 ID:w4JxozEd.net
>>249
そんなもんレベルカンストにして結晶槍連打で勝てるだろ雑魚

252 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 14:58:54.07 ID:pH34+LLp.net
ダウンロード版デビューしようと思ったらSteamダウンロード遅すぎて禿げるわ

よくて700kbしか速度でてないんだけど
ダウンロード版買った人みんなこんなもん?

253 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:22:11.58 ID:3/lGrhpv.net
遅すぎ

254 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:22:27.22 ID:sr+oz6l/.net
>>252
時間帯にもよると思うけど、私は15分位で終わった。
最大で16M位出てた。Amazonが安かったから、Amazon購入してDLしたんだけど、遅すぎてsteamでDLした。

255 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:24:08.08 ID:QlPSgx6n.net
steamならいつも大体10Mぐらいはでるな
大規模セールのときは重いときあるけど

256 :233:2014/08/11(月) 15:34:33.16 ID:pH34+LLp.net
しかもダウンロード中何故か他の回線使う作業が激重
2ちゃんの更新もエラー出る始末

回線速度自体は70MB出てるのになんでスチームこんなに遅いんだ…
何が原因なのか分からない

地域変えても最大700kb
他に何か改善方法は無いですか…

257 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:37:16.21 ID:h82BzHoi.net
技量戦士始めてみたんだけど血派生とか毒派生っていらない子なんじゃ…

258 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:40:58.83 ID:sr+oz6l/.net
何だろう?
最近プロバイダー変えてから、夜遅くの時間帯のようつべなんかは厳しいんだけど、steamは平気だったね。
でもプレイ中、steamよく落ちるわ。

259 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:42:37.46 ID:iEQFEd0q.net
死合で未だに聖水瓶投げてくる人がいるな、あれ亡者にしか効果が無い様にアプデで変更されたんだけど

260 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:44:42.90 ID:ykh9SWmW.net
>>247
ギミック満載で、本編とは大きく性格が違う歯ごたえのあるマップ
マップの広さと敵の多さで、普通に攻略すると一時間はかかる
wikiとかの情報縛ったうえでの初見なら2〜3時間かかるかも

ホスト以外にはギミックを動かせないので、ホストの動きによっては白とか侵入者は完全に立ち往生する可能性アリ
あと細い通路に複数人が突っ込むと身動きが取れなくなる場所もある
マルチプレイするには少々難点が多いかな

261 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:46:29.95 ID:2sGBQrxp.net
>>258
ocn?

262 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:56:27.11 ID:Jb0xRVm+.net
>>257
いるいらないなら技量自体いらない
結晶槍投げてた方がいいよ

263 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 16:07:43.09 ID:rR3jFWgi.net
1周目修練人居なさ過ぎワロタ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 16:17:42.67 ID:sr+oz6l/.net
>>261
恥ずかしながら、突破です(;.;)
PS4くれるってんで、変えちゃった

265 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 16:34:11.36 ID:CqJGp9toF
OCNよりマシだから大丈夫

266 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 16:43:52.79 ID:0O50Ads7.net
グレソ耐久減るの早いな
2本用意しても1マップ持たないわ

267 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 17:01:00.77 ID:rR3jFWgi.net
長い横振りは色んなオブジェや死体にゴリゴリ削られるからな

268 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 17:03:31.69 ID:fJHLZjAm.net
ふおおおおおお

ルーターのファームウェアのアップデートしたら
なんか10MBくらいまでダウンロード速度上がってわろた

実際何が原因だったかよくわからないけど、これで後十数分後には遊べるぜ

269 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 17:09:31.22 ID:sr+oz6l/.net
良かったね〜!

270 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 17:30:07.14 ID:ykh9SWmW.net
おめ
ちなみにどこのルーター?

271 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 17:42:06.89 ID:fJHLZjAm.net
IOデータのWN-300RのWi-FiルーターをLANケーブルで繋いでた

一難去ってまた一難で今度はMotionJoyで使えてたPS3コントローラーが反応してくれない

もう何でだよおおおお

272 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:01:08.09 ID:CqJGp9toF
箱コンでやりなさい
外部ツール使うとBANされても文句言えんぞ

273 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:02:39.19 ID:XM5lbg3hD
チャレンジルート、勝てる気せんから白バイトで練習してたんだが、
いざ自分の番だと全然サイン無かったなあ。

NPC連れてなんとかクリアしたけど、白の時より遥かに難しかった。

ただまあ、ホストが同僚と二人で弓持ちに突撃した時はきつかった。
ハベルと二刀流をひとりで引きつけるのは正直しんどかった。
でもまあ、楽しかったけどねw

274 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:11:20.80 ID:0O50Ads7.net
ネタで棘の指輪+2目指してるんだけどホストが落下死してもカウント+される?

275 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:24:48.13 ID:iEQFEd0q.net
相手が身を焦がす炎使ってきて物凄い勢いでHPがお互いに減ったんだが、チートなのか新しいバグなのか判らん

276 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:58:17.32 ID:ykh9SWmW.net
IOか
そんなに悪いイメージはなかったけれど

>>275
相手が加速ツール使えば通常の3倍まで動けるという話だが
さすがに相手の動き見れば一発でわかるから違うか

277 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:11:37.95 ID:iEQFEd0q.net
身を焦がす炎使ってきたからガン逃げしたらHP無限コードと人面「いいね」を高速使用(1Fに一個使用するぐらい早い)してきたからチーターかな
いくらなんでもこのゲームチーター多すぎじゃね?今日他にも酸の瓶高速使用で装備全部ぶっ壊されたこともあるし

278 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:18:08.83 ID:tcccWxwa.net
>>257
毒ないとガン盾後ろ下がるマンだるいで
盾貫通武器でもいいけど、鞭だとパリィ警戒しなくていい
あと、チートかってくらい硬いやついるから毒は持っとけ

279 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:19:36.80 ID:NQEgZeI7.net
チートプレイってなぜこうもつまらなそうなのか

280 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:20:15.55 ID:0O50Ads7.net
外人はチート好きだよな
一方的にボコられるのは別にいいが酸とか悪用してくるからなぁ

281 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:20:42.47 ID:tcccWxwa.net
滝のように面が落ちる様を想像したわ
そんなに早いのか
つーか1F見えんのかよ

282 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:27:37.31 ID:fJHLZjAm.net
MotionJoyがダメだったからJoyToKey使ってみたけど、
動けるには動けるけど、キャラ移動とか大雑把すぎて細かい動作が全然ダメ

箱のコントローラーってそのまま繋いで使えますか?
もし可能なら使ってみた感じはどうなんでしょう

ソフトとか仲介しなくても良いようなら明日買ってこようかと思ってるんですが

283 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:42:33.36 ID:CqJGp9toF
箱コンはそのまま使える
ただそのままだと決定ボタンとキャンセルボタンが逆だから慣れるまでは大変かも
ボタン入れ替えツールがあるからXInputPlusでググりなさい

284 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:50:13.94 ID:CqJGp9toF
>>283に補足で
XInputPlusは常駐ソフトじゃないからBANの心配はないよ

285 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:39:42.79 ID:yoyXtD6b.net
>>271
>PS3コンつかえない
motioninjoyの上部にある
Connected game controller(s)
ってところにPS3コントローラの名前出ないの?

コントローラ以外に繋いでたりしてなきゃ出ると思う(認識してくれる)けど、
違ったらワカラン。

箱コンも持ってないしなあ。

286 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:45:59.49 ID:0O50Ads7.net
PCゲーやるなら箱コンが鉄板らしいよ
公式ドライバはwin7からは標準搭載されてるからそういうことなんだろう
ちなみに、便利な外部ドライバを入れたままだとR2攻撃できないから注意な

287 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:47:50.69 ID:VP8pGzRw.net
箱最強
十字キーが渋くて誤爆無反応結構あってイライラはある
9月に箱1が出るのでそのコントローラーも買うつもりだお!

288 :233:2014/08/11(月) 19:53:58.20 ID:fJHLZjAm.net
>>285
認識はしてるんだけど、ゲーム内で反応しないんだよね

調べてみるとダークソウル2になってから使えなくなった人が多いみたい

Joytokeyだと割り振って動かせるには動かせるけど、その分移動や視点が大雑把

>>286
やっぱり鉄板だよねぇ…
PS3コンはあるから安く済ませる為にこれだけでなんとかしたかったけどやっぱりそろそろ限界みたい
外部ツール使うとなると設定もめんどくさいし、この機会に箱コン買ってくることにする

289 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:57:31.96 ID:m+ZWuSqq.net
コスパも操作性も箱コンがぶっち切りでトップ

290 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:58:58.22 ID:yoyXtD6b.net
PS3コンで上手いこといけてる俺は運が良いか。


鞭二刀流のモーション見られる時が迫ってきた。

291 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:03:20.30 ID:SNYiTWjB.net
レベル300だからか誰も呼んでくれねえ・・

292 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:07:35.92 ID:ykh9SWmW.net
>>290
パリィされないとはいえ、鞭の二刀流はホイホイ振れるようなモーションじゃないでしょ
ガンガン振っていくならダッシュ攻撃じゃね

293 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:07:56.95 ID:0O50Ads7.net
>>288
箱コンはたぶん3000円しないし耐久性も高いと思う
PSコンより長期で見れば安くつく
個人的に十字キーとトリガーボタンがクソだけど
コントローラー置いてNPC殴ることがなくなるぜ

294 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:14:41.44 ID:m+ZWuSqq.net
トリガーは入力がシビアな格ゲーぐらいでしか不便に感じないし
十字はダクソの使い方じゃ不満を感じる事はないな
1周間も触って慣れればPS3コンがカスに思える出来やで
欠点は非公式ドライバ入れると動作がおかしくなるから椎茸ボタンを使えないところか

295 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:19:58.38 ID:NPA+iYzS.net
ダクソ1からx360ce使ってた

296 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:22:55.06 ID:xSOlBD/o.net
>>216
意外と参考になりました、ありがとうw

297 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:23:13.19 ID:xxkyNGwh.net
俺もx360ceだけどゲーム中に一度抜き差ししないと正常に認識されない
多分使ってるコントローラが悪いんだろうが

298 :LuTe:2014/08/11(月) 20:30:01.07 ID:w4JxozEd.net
箱コンの常識だろそれ

299 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:42:19.68 ID:uRQ+SXi2.net
>>289
コスパがいいだと?
コントローラーで液晶ぶち抜いたり
天井ドン、床ドンしてにボールは友達ごっこできる
エレコムやバッファローのこそコスパがいいんだよ


モンスターハンター フロンティアオンライン推奨は
在庫がないときもあるからある今のうちだ!!

300 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:53:16.55 ID:JU+ZVgoV.net
トリガーのないPS2コンが最強

301 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:50:43.54 ID:0O50Ads7.net
アマナでサイン出してるが皆死んでいく…

302 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:01:56.92 ID:v5a2ZpCa.net
LuTeとかあいすまんじゅうとかのクソコテなに?

303 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:11:24.25 ID:0O50Ads7.net
鏡ボスに無敵チートマンが召還されたわ…

304 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:16:17.68 ID:2sGBQrxp.net
それはひどい

305 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:42:03.31 ID:yyiEoP7Vx
ワロタw

306 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:53:45.56 ID:EIVECcSz.net
俺もアナマでサイン出そう

307 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:59:00.30 ID:xxkyNGwh.net
丁度アマナ着いたけどサイン見えない…

308 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:01:44.65 ID:rW4SNxs2.net
死合で勝てなくなってきた
今日の盆踊り会場は猛者8割養分2割
同じ顔ばかりだからパターンばれしてるのかな

309 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:08:24.77 ID:+E4g855A.net
なぜか今日はチーターにばかり当たる
もうありえないスピードでの結晶槍連打とか吹いてしまう
それって乱れるソウルの結晶槍ですかw

310 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:21:53.01 ID:FVBP+8MW.net
死合にさっきから絶対殺すマンがいて勝てまへん(;_;)

311 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:36:38.48 ID:BxgkW4JY.net
>>310
本物のまんじゅうなら見えない守り人パリイマスターやからお前はニセモンやな

312 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:39:44.86 ID:RV8vNtNc.net
魔法楽しいけど次作はもっと地味でもええんやで

313 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:39:55.10 ID:EIVECcSz.net
崩した遺跡が人気かな?

314 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:15:21.47 ID:WiAXu2Apg
Dr Beansとかいうクソ餓鬼チーター死ねや

315 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:26:25.58 ID:JPSp+jVU.net
Dr beans mask
http://steamcommunity.com/id/beanskamen/

倍速チーター

316 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:32:15.35 ID:JXJL9/k+.net
まんじゅうじゃないけど、パリイうめぇのがいたな
よくいるくるくるじゃなくて一発目で取られたわ

317 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:35:52.68 ID:rh6jA70O.net
亀だけど、PS3コンを箱コンとして認識させるんだよ
変なこと言ってるように思うだろうけど
ググれば出てくるぞ

318 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:37:15.89 ID:lWcdzIeM.net
穢れのエレナ前で白サイン出してたら赤侵入。
隠れつつ降りてくるの待ってたら落下死してくれました。二連続で。

ソウルご馳走様です。

319 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:38:36.17 ID:uGzfT4YH.net
このゲーム直剣使う奴多いな
短剣とモーション同じとかいう狂った性能のダッシュ攻撃が強いからかね

320 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:55:35.72 ID:z8phtsQgz
前からチーターちょこちょこいたけど⇒Lute君
最近チーターに関する書き込み多いな
そんなに急激に増えたの?
最近プレイしてないからわからん

321 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:49:18.57 ID:yWMKh2TZ.net
>>319
大して上手くない人間には大剣で楽に勝てるけど
上手い人間には直剣じゃないと勝てない

322 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:53:33.62 ID:0mGyPTnB.net
>>317
MotionJoyでそれは試したんだけどダメだったんだ。
だけど時間を置いて今もう一回試してみたら反応してPS3コントローラーでも使うことが出来たよ。

多分起動させておくタイミングとかの問題だったのかな?

お陰で買わずに済んだよ!ありがとう

323 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:07:40.32 ID:enpIuRxI.net
わけの分からんチートがまた増えた?
侵入されてスタブを取られたんだけど、ほとんどダメージ無しかと思いきや
スタブ後のダウンから立ち上がれなくなるっていう謎チート
相手がジェスチャーで煽りながら酸瓶投げてきたから回線の問題とかじゃなくて
確信犯で狙ってやってるチートだとは思うんだけども…

324 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:10:13.63 ID:WMJOQF5g.net
>>321
対人用にダガー仕込んでたけど、直剣にするわ

なにがいいの?

アンバサなら太陽?

325 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:35:16.87 ID:z8phtsQgz
1992年12月2日生まれ 千葉工業大学生チーター (エロ●●画像収集家?)

【名前】LuTe
【罪状】チート
【詳細】負けそうになるとHP全快チート使用
【SS/動画】http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=OJWFZ6gDNFQ#t=82
【詳細】致命入れてもノーダメージ
【SS/動画】http://cloud-4.steampowered.com/ugc/43098991057659800/6A8F0CE81164BFA23817079019242704C67BFD94/

【steam】http://steamcommunity.com/id/nkleafy/  ←(プロフィール削除)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:aPMsmZ6RtPwJ:steamcommunity.com/id/nkleafy/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp ←(プロフィールキャッシュ)

http://steamcommunity.com/id/wendnif/namehistory? (変更履歴)

http://steamcommunity.com/profiles/76561198134577996/ ←(New!!)
http://steamcommunity.com/id/wendnif/

【その他】
http://twpro.jp/NKLEAFY/followings ←(ツイプロフォロー履歴削除)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ptUVTLQe50IJ:https://twitter.com/NKLEAFY+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp ←(ツイプロ ゆ●ちゃむ∞裏垢で●●画像収集?キャッシュキャッシュ削除)
http://www.peeep.us/84c5a809 ←(ツイプロ ゆ●ちゃむ∞裏垢で●●画像収集?キャッシュ魚拓)

http://mrantifun.net/index.php?members/nkleafy.68462/ ←(チートツール系のサイト登録削除)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:g-gxxpRWmFoJ:mrantifun.net/index.php%3Fmembers/nkleafy.68462/+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp ←(チートツール系のサイト登録キャッシュ)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458053264  ←(yahoo知恵袋 ID:nkleafy)

326 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:37:43.02 ID:yWMKh2TZ.net
>>324
番直か太陽かな
どちらか使って使いやすい方でいいんじゃないかな

327 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:37:47.77 ID:Xy0ft47/.net
>>323
それ攻略でもなったことあるからチートとは違うかも
霧の見えない敵からバクスタもらって以後何もできずにリセット
まあ、チートかもしれんがね

>>324
ダガーも仕込んどけよ、太陽は上質向け
こういっちゃ悪いが直剣握っても..って気がする

328 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:56:03.05 ID:WMJOQF5g.net
右手にメイス、大剣、ダガーor直剣だからいれるとこないわー

技量振ってないから太陽数値足りなくてワロタ

329 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:01:58.48 ID:V3Owqmko.net
メイスを外せばいいのでは
アンバサなら両手持ちハイデ直剣も強い

330 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:11:11.25 ID:WMJOQF5g.net
皆の意見採用してメイスを雷番直にします

打撃攻撃無くなるのが不安だけど

331 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:16:49.40 ID:ov6FxMTS.net
やっと覇者契約3に出来た...
ロイさんお疲れ様です

332 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:34:04.65 ID:T+yBLEVV.net
>>330
メイスとかモーション糞すぎて当たらんだろ
攻略ならクラブで充分だし

333 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:57:00.02 ID:WMJOQF5g.net
>>332
メイスは攻略用で侵入とかで守護者大剣に変えます
ダガーはそのサブって感じでした

334 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:15:09.20 ID:sa+9+ShZ.net
監視者の大剣の出番はありますか?

335 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:21:44.42 ID:iCd0COHY.net
両刃剣って対人で使える?
攻略で使ってたら面白くなったわ

336 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:54:32.53 ID:yWMKh2TZ.net
>>335
赤錆使ってみ

337 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:55:53.17 ID:sJodWDs+.net
ハイデは地域外onにするとクソしかいないな
誇張表現でもなんでもなく10数回オーブとサインで侵入したけど、まともな人が3回しか当たらなかった
出町2,3人衆とか怯み毒矢連射してくるチーターしかいなくてびっくりしたわ

せめてブロックリスト機能があれば

338 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:13:31.60 ID:l3UKu10O.net
>>335
強くはないけれど、弱くもない
両手R2を当てられれば火力も結構出る
ただ、両刃剣のモーションをよく知ってる人が相手だと、凄い勢いでパリィされる
現行レギュでは守り人持ちだされたらほぼ詰み
パリィ不可の攻撃手段を用意しておかないと厳しい

339 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 06:38:50.92 ID:x8evg66x.net
チーター放置、さすがに酷いわ
通報しても意味ないからどんどん増えて、まともな人がやめていく

340 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:12:19.15 ID:rh6jA70O.net
>>322
あー、俺もそれなったわ
振動テストだっけかな?
あれやらないとダメや

なんにせよ動いたなら良かった

341 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:13:43.03 ID:rh6jA70O.net
わかりづらいな

ゲーム起動前に振動テストするってことね

342 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:45:30.03 ID:q3XsoiuC.net
倍速チートが目立つけど強化値限界突破もすぐわかるな 筋技99ダガースタブで500もいかないって・・

343 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 08:20:28.57 ID:Wc2+da6l.net
>>342
ある程度の重装なら鈍麻誓い使われたらそんくらいしかくらわないで
ダガースタブ弱体化されてからなおさら
そのステなら多分鎧貫きの方がダメ出るかも

344 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:04:29.73 ID:JPSp+jVU.net
筋技99ってことは無明じゃないんだろうからな

絶対殺すマンは盗賊短刀で物理攻撃力365(刃+2込み)に誓いの+50あるから
400超える。(出血ダメも100くらいあるけど誤差)
この状態でパリィ致命ならどんなに固くても1500弱は絶対行く。
クリ乗れば3000オーバー

ちなみに単純なバックスタブはそれよりダメ抑えられるからもっと下がる。

345 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:48:27.60 ID:2ooCAbVb.net
ダガーを無名で使わない人は素人

346 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:15:27.42 ID:v/jsksPZ.net
だって記憶6なんだもん

347 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:57:46.05 ID:MQnYEi1N.net
フリンステにしたの忘れてて無名で死合してた時は全員チート級に硬かった
というより今日チーター多すぎだろって思ってた

348 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:51:11.61 ID:iCd0COHY.net
>>336
攻略で赤錆の両刃剣使ってて面白いから対人もいけるのかって考えたんだけど、
やっぱ赤錆が両刃だと抜けてんのね。

>>338
対人で上手い人は本当に上手いからな・・・
その場で動かずカウンターorパリーだけを狙ってて、何もできずに逝っちまう。
まぁ、俺が雑魚なだけだろうけど、上手い人+守り人だと絶対勝てないのがね・・・

349 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:54:34.18 ID:ov6FxMTS.net
叡智の杖、火力あるけど使い勝手悪いよなぁ
闇の大剣使えん・・・

350 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:59:12.91 ID:U48GWlkv.net
>>348
離れて投げナイフ合戦しようぜ

351 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:28:33.40 ID:y3jDyApj.net
守り人持ちには引き合う石オススメ
R2でチクチクして転がったらダッシュ攻撃当てればいい
ステ次第だけど何かしら対策あるんじゃねーの?

352 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:31:18.00 ID:xLwFhztc.net
粗製サンティもまだ結構いけるよ
左手ムチ必須だけど

フリン使ってるけどかなり強いな
体力9でも意外と持てるし

353 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:33:39.58 ID:M3izaXxP.net
フリンちゃんあると毒ハンドアックスでも火力を持つから素晴らしい

354 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:17:41.18 ID:NUOKregKI
試合で爆弾合戦になったことあるが、なんかほのぼのしたw

355 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:40:40.95 ID:l3UKu10O.net
>>352
石剣もパリィされると聞いたが、R2は大丈夫なん?

356 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:05:32.96 ID:hg8rVvqw.net
そもそもなんで、そんなにパリィを恐れてるわけ?
守り人振ってる時間が常にパリィ受付時間だとでも思ってんのか?

単調に武器振ってりゃ、そりゃ狙われて当然だろ。
相手の振ってくるタイミングをある程度予測しながらか駆け引きで当てていくものを、パリィされることにビビってる奴はただのブンブン丸だってことを露呈してるだけだろうが。

357 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:07:24.77 ID:ikd1KvDc.net
>>356
お前の下手クソ自慢タイムはそこまで

358 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:09:02.22 ID:SbAmid24.net
>>356
読み勝ち続けてこっち全快相手後一発まで
追い込んでもワンパリィ決まりゃ逆転されるんですけど

359 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:12:35.11 ID:hg8rVvqw.net
なんでトドメ用にパリィ不可武器だの飛び道具だのを用意してないの?

360 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:14:11.16 ID:Nt4oHXyF.net
毒キャラはまだら鞭がとにかく強かったけど
出血キャラだと盗賊の短刀なんだろうか。
円月鎌の方が出血値は高いものの、手数を考えると難しい

361 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:15:51.46 ID:j0BWgGJZ.net
ダクソ2の対人は武器の特殊モーションが多くて面倒だわ
あとエンチャやバフを強くしすぎだろ

362 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:25:35.52 ID:tz9qaesk.net
>>361
エンチャってこないだのアップデートで効果下がって理信99の補正Sにエンチャとかみたいな
限定条件以外では無派生に松脂塗った方がマシって聞いたんだがどうなんだろう

363 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:29:54.59 ID:SbAmid24.net
>>359
そういうのわざわざ用意しないといけないんだ
やっぱりパリィは強いねぇ

364 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:32:08.89 ID:SQsI2AO6.net
守り人は発生1F持続9Fのキチガイ性能だもんね

365 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:58:32.33 ID:v/jsksPZ.net
読み合い云々は普通のパリィの話じゃね
守り曲は見てからパリィなんじゃないのか使ったことないから知らんが

366 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:59:10.30 ID:tz9qaesk.net
×パリィが強い
〇守り人が強いand致命のダメージが狂ってる

367 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:01:46.75 ID:Wnf8/i9b.net
守り人は読み間合いじゃないからな
ひたすら向こうのモーションが開始するのに集中して
モーションが入った瞬間にボタンを押すだけの仕事だ
武器振るところを読んで狙ううんぬんの話じゃない

368 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:17:22.69 ID:j0BWgGJZ.net
盾より武器の方がパリィしやすいってなんだかな
ダクソ2って中盾パリィのタイミングがシビアになってる?

369 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:20:34.72 ID:tz9qaesk.net
>>368
盾は小盾以外のパリィは正直実用には…

370 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:28:11.38 ID:a2R0YoJY.net
両手に大盾で侵入したけど勝てなかったよ
ダブルガードできるようにしてほしいわ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:33:26.58 ID:LEnLFElj.net
守人に、克服つけると、あら不思議

372 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:36:00.11 ID:tz9qaesk.net
しっかし短剣バクスタのダメージってどうなってんだこれ
盗賊の短刀のバクスタ一発で3000消し飛んで即死とか
幾らなんでもやり過ぎだろ…

373 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:07:57.03 ID:sa+9+ShZ.net
前作も雀スタブで一撃だっただろ?

374 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:26:53.37 ID:l3UKu10O.net
>>372
前作に比べてスタブを取りにくくした分、威力向上させて必殺技っぽくしたかったんだろうけれど…
あれで蒸発しないのは、重防具&誓い&鈍麻&共鳴を全部積める超高SLキャラだけ
SL200〜400程度のキャラではどうしようもない

死合に入り浸ってる連中の半分以上が亀かピエロなのはそういうことだ

375 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:38:04.05 ID:tz9qaesk.net
>>374
SL813、騎士長セットで指輪付けて全防御1000以上でHP2505、そこに誓い張ってる状態でバクスタ一発3000喰らって蒸発するんだぜ…
鈍麻つけてないとどうしようもないってことか

376 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:05:18.07 ID:Wnf8/i9b.net
相手はフリンだったのかな

377 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:12:28.37 ID:v/jsksPZ.net
始めて倍速チーターに出会ったわ
亀背負ってたけどチーターでもバクスタ怖いんだな

378 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:15:25.91 ID:9zMCsvVP.net
高速化は一番簡単にできるチートだからな

379 :LuTe:2014/08/12(火) 19:18:19.40 ID:Xp1rpihx.net
お前がそう思うんならそうなんだろうなwww

380 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:26:16.57 ID:9LwlrfPx.net
わけわからん煽りじゃなくて論破してほしいな

381 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:16:23.60 ID:z8phtsQgz
頭悪いから論破なんてできんだろ
せいぜいコピペ貼るくらいしかできん

382 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:18:19.65 ID:0mGyPTnB.net
呪縛師?まで進めたけど全くサイン無いし全く呼ばれない

人いないじゃん…

383 :Lute:2014/08/12(火) 20:25:49.72 ID:vr3qNvtE.net
一番簡単なチートが高速化なんて方がよっぽど訳がわからないと思うがお前は正しいと思ってるのか

384 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:30:53.42 ID:j0BWgGJZ.net
グレートソードを二本担いでハイパーソードって呼んでいいすか
番兵のウォーハンマの方が威力出るのが悲しい

385 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:33:59.97 ID:ov6FxMTS.net
ネズミ王の契約してても全然人来ない・・・
しっぽ集まんねえよマジで、後1個なんだよ何でもするから来てくださいよ

386 :りゅーと(21):2014/08/12(火) 20:40:25.67 ID:fYY0Vjcq.net
一番簡単にできるチートは高速化としたら2番目3番目に簡単なのは?

因みに一番難しいチートも何か答えろよカス

387 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:46:44.03 ID:9zMCsvVP.net
意訳すると
チートしたいけど方法を質問するのは俺のプライドが許さない
という事でよろしいか

388 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:47:53.49 ID:Wnf8/i9b.net
一番簡単なチートはデータバックアップからの復元だろ

389 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:53:18.39 ID:v/jsksPZ.net
自分がやってる自慢のチートが簡単呼ばわりされたから怒ってるのか
使い方が難しかろうが簡単だろうが他人が作ったツールに抱っこしてるだけだろうにどこにプライド持ってんだよ

390 :lute (趣味:エロ画像収集):2014/08/12(火) 20:53:26.63 ID:48Tm09ov.net
>>387
理解力皆無の脳無し乙
チートツールなんてあちこち出回ってんのに馬鹿じゃね

391 :千葉工業大学生チーター:2014/08/12(火) 20:56:59.49 ID:1dG1jt28.net
>>389
何を基準に一番簡単なのか聞いてるのにお前も理解力が無い馬鹿か

392 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:59:58.99 ID:Go18e6QH.net
擬態が巧妙でどれもホンモノと区別がつかない。突き抜けたバカさ加減がそっくりだ

393 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:01:05.27 ID:y3jDyApj.net
>>385
くべろ

394 :1992年12月2日生まれ:2014/08/12(火) 21:07:54.86 ID:pgh2Vv6d.net
>>392
区別が付かないとかお前よっぽど馬鹿だろ
このスレで一番かもしれんな

395 :LuTe君:2014/08/12(火) 21:12:05.55 ID:ejCqgI6Z.net
文句があるならいつでもゲーム内で相手になってやるぞカス共

396 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:21:50.28 ID:8BllS+mx.net
チーターだらけで民度も低いこんな糞ゲーやってたらそれみんなハゲ上がるわ

397 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:22:13.35 ID:9zMCsvVP.net
あちこち出回ってるチートツールで高速化できないから簡単じゃないと言いたいのだろうか

398 :nkleafy:2014/08/12(火) 21:28:04.62 ID:EH2LcGaz.net
>>397
お前が馬鹿なのはわかったからいろいろ想像しなくていいよ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:31:29.58 ID:V3Owqmko.net
パリィってラグでタイミング変わるよね?
外人相手と日本人相手で全然違う気がする

400 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:31:40.71 ID:HvUaMVhG.net
LuTe本人よりLuTeに粘着してるほうが亡者になっていく
それがダークソウル2

401 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:33:23.79 ID:LEnLFElj.net
ふぅ……取得ソウル75000で聖壁をボス以外概ね攻略できた

これで竜血騎士プレイが捗る

402 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:35:52.17 ID:wxv/qbKx.net
俺LuTe本人だけど話題になるたびにタゲそらしに必死になりますが何か?

403 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:41:11.61 ID:9zMCsvVP.net
逃亡早いな
一々ルータ再起動したのはNGにビビってただけか

404 :りゅ〜と:2014/08/12(火) 21:43:11.51 ID:1LB4yetG.net
馬鹿とは会話したくありません

405 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:46:08.82 ID:C+v0VZbI.net
早く夏終わんないかなあ

406 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:56:38.74 ID:3D6hWLLs.net
speedhack有効にするだけだからな...

407 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:01:19.35 ID:sa+9+ShZ.net
>>399
どの国籍でもパリイ決めれないお前が下手

408 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:01:39.77 ID:Y9nilX4a.net
有効にするだけなら他のチートも変わらんだろ
それを一番なんて言うからおかしなのが沸く

409 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:03:02.06 ID:0mGyPTnB.net
そんなチートとかどうでもいいから、始めたばっかの時に取っておくと良いアイテムとか教えてくれよ

410 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:05:29.07 ID:hIYjbrR6.net
炎ロンソ

411 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:06:44.59 ID:aS09h+X3.net
一般的なソフトウェアの実行速度を変更出来る、いわゆる加速器で速度を弄れた
ガバガバすぎんよ〜

412 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:09:10.13 ID:0mGyPTnB.net
魔術師向けで頼むやで

413 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:11:22.23 ID:LzJV+HLY.net
>>412
魔術師は初期装備で最後までいける

414 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:11:54.40 ID:C+v0VZbI.net
魔術師でも純魔縛りとかのこだわりがあるんでなければ炎ロンソの要求ステぐらいは満たしてもいいと思う

415 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:12:44.26 ID:hoW9XaHU.net
折れた直剣もっときゃ充分

416 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:16:24.51 ID:ov6FxMTS.net
闇術のフード、あれはいいものだ

417 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:20:21.43 ID:0mGyPTnB.net
純魔楽しいけど今回集団戦多いみたいで死にかける事多そうだから悩んでるんだよね

闇術のフード見てみるよ

418 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:21:04.95 ID:Wnf8/i9b.net
魔術師でもガーディアンシールド持ってショートボウ持つだろうから
炎のロンソは装備できる

419 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:24:12.94 ID:V3Owqmko.net
>>407
つまりラグの大小は関係ないと?

420 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:05:15.16 ID:WMJOQF5g.net
滑るように移動する赤霊に侵入されて二回もパリィされたwww

エアホッケーみたいだったわ

421 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:07:32.74 ID:fW++sV9X.net
魔術師なら風が吹いたら死ぬくらいの紙装甲でいこうぜ

422 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:23:42.56 ID:BU0rXKsb.net
特大武器二刀流でやってるけどほぼ裸っす

423 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:35:46.72 ID:j0BWgGJZ.net
ホストと赤が協力してて白狩りされそうになったわ
普通に生きてたから穴にダイブして帰ってきたけど

424 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:49:50.24 ID:x8evg66x.net
>>417
ハイデを駆け抜けて港で先生から望郷を買うんだ

425 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:00:04.34 ID:jL5EDsI8.net
脳筋のみんな!
肉断ち包丁超強いよー!

426 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:01:01.09 ID:A6yDSNJz.net
そうかー?

427 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:01:44.37 ID:A6yDSNJz.net
あっ書き込めた
ずいぶん遅くなったけどPS3コントローラをPCで使うならXInputWrapper for ds3がおすすめ

428 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:05:10.84 ID:FUadMzJX.net
肉断ちはガチ装備

フリンビルドで守護者盾両手持ちバッシュつよい

429 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:57:43.88 ID:C4Dr1Vzxn
そんなことよりさっきシン戦で弓チクするホストに当たってなんか面白かった
白は俺一人でしかも刀しか持ってないからバキバキ折りながら竜狩りしたったわ

430 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:27:54.20 ID:2XGQgLCE.net
アーロン大弓って本当に溶鉄の騎士長も落とす?
マラソンしてるけどいままでプレイして見つけた時はドラン城のヤツからしか見たこと無い

431 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:30:42.40 ID:rSKljwxC.net
確か二周目の溶鉄城で二本目拾った気がする

432 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:33:00.28 ID:2XGQgLCE.net
>>431
まじかー!
わかった頑張るありがとう!

433 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:52:40.42 ID:BcE5Al2J.net
篝火の熱レベルが上がるほどドロップしやすくなる
一周目はなかなか出ないな

434 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:56:27.36 ID:cv5HE8n2.net
早く第二弾の情報早く

435 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:00:27.22 ID:Mn41q5sy.net
あいすまんじゅうって愛須心亜さんをもじったの?

436 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:10:48.58 ID:zy+hApCb.net
どうでもいい雑魚の話しをするな

437 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 07:21:04.00 ID:Yi1OMXWN.net
おいおい、あいすまんじゅうさんの強さをしらねえとか
常識ねえのかよ
さいつよだぞ

438 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 07:42:11.03 ID:03HeFzSP.net
今が同接9500弱か
何時が一番人多いのよ

439 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 07:45:43.46 ID:2XGQgLCE.net
夜中の1〜2時くらいで1万超えてるときあるよ
マッチングの体感は変わんないけど

440 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:08:36.55 ID:03HeFzSP.net
よし1〜2時にまた鐘カスになろう

441 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:34:31.25 ID:SQEDM452.net
>>437
何度も合ったが並レベルだった
もちろん俺が全勝してる

442 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:08:34.83 ID:BcE5Al2J.net
別に書いててもいいんだが、結局このゲームって対人厨がガンなんだなと思わざるを得ない

443 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:05:07.96 ID:8WyWmC3T.net
はっはっは、なんてこった
無明キャラ作ったから使う武器使う武器全部無明にしてたら、SL270の今は素の方が強いやつが結構ありやがる…
パラ修正が高い武器や攻撃力高い武器は無明微妙なのか
20本近く無明武器作って初めて気づいたわ
はっはっは、はっはっは(涙目)

444 :フリスク:2014/08/13(水) 10:17:52.18 ID:yEFGlt5M.net
大曲剣両手持ちで、ダッシュ攻撃しかやらないけど
たぶん俺が日本人最強ですね

445 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:29:08.92 ID:EpHB6ind.net
>>443
カンストしようと無名にしないほうが強い武器いっぱいあるぞ
補正Sは確実だし、補正Aもほとんど無銘にしないほうが強い

446 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:35:16.81 ID:ZEmKJIpG.net
無明の仕様を理解してないただの大馬鹿

447 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:55:21.82 ID:r3XVLM8d.net
無明最強(全ての武器で強いとは言ってない)

448 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:46:38.76 ID:fhdm9OO2.net
黒弓「補正Sだけど無明の方が火力出ます」

449 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:47:27.71 ID:2XGQgLCE.net
ラグの詐欺判定でバッシュ打ち込まれてドヤ顔されるとなんか癪

450 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:08:35.03 ID:YshNtvVwU
あいすまんじゅうが最強ってのがネタだと気付かずにマジレスしてる人がいるな

451 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:48:18.22 ID:Yi1OMXWN.net
フリスクくんめんどくせえから
当たったらシカトか壁の苔とか石のオブジェクトを望遠鏡で眺めて遊んでた
この前5回くらいタイムアップになった

正直、時間の無駄だからさっさと倒すか帰るかした方が良かったと後悔したわ
いろいろと発見はあったけど

452 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:34:35.60 ID:Mn41q5sy.net
使えない武器が無名にすることによって使えるようになる
つまり火吹きの槍がサイキョ!

453 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:39:24.56 ID:RRZpiNl/.net
>>443
白石と少々のソウルがあれば、強化段階はそのままで通常派生に戻せるぞ
原盤とか塊は無駄にならん
とっととキチガ…マックダフさんのところに行くよろし
なおそういう時に限って侵入される模様

454 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:43:39.77 ID:8kHgS1bv.net
太陽メダル捧げてる時に侵入してくるのやめーや

455 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:56:00.50 ID:eOmAd+QJ.net
DLCエリア白サインなら購入してなくても入れるらしいけどどこでサイン出せばいいのさ

456 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:01:55.77 ID:fkQes4c1.net
ソウル量今200万くらいなんだが
あとどれくらい増やせば快適マッチングになるのよ

457 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:06:24.46 ID:Q8JwesGE.net
マッチングしないよ…:;(∩´﹏`∩);:
3騎士魔術師で戦うの辛すぎわろた
武器もダガーしか強化してない

458 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:08:26.56 ID:2XGQgLCE.net
おっしゃ今行くぜ

459 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:12:39.52 ID:8kHgS1bv.net
一週目のキャラは作ってないわ
ソウル量マッチだから1キャラLV上げする人も多いしサイン少ないのかもしれんね

460 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:34:55.16 ID:u6VSieXk.net
>>455
黒渓谷の始まりの篝火の先

461 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:39:28.35 ID:eOmAd+QJ.net
>>460
さんくす

462 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:47:58.99 ID:AxLdfV2t.net
ルーラーソードって最大火力どんなもん?

463 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:51:12.59 ID:Q8JwesGE.net
呼ばれてばっかりで全くサイン見えないから、一旦戻って隠れ港まで進めて、新しい魔法覚えて再チャレンジすることにした

464 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:00:05.53 ID:8kHgS1bv.net
虚ろ三兄弟はボス前の牢屋にNPCサインがある
1匹目を下に下りずに倒せば余裕だと思うぞ

465 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:25:58.71 ID:u6VSieXk.net
虚ろは物理カット100%の盾を両手持ちして受けてるだけで、
白NPCが魔法で倒してくれるぞ。

466 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:30:08.64 ID:r3XVLM8d.net
最初の一匹倒したあと2体目に足場ギリギリでソウルの槍撃ったあげく勝手に落下して2匹に潰されるけどな

467 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:35:52.13 ID:yEFGlt5M.net
微妙にラグい海外の刀両手持ちが強い
R1が2ヒット確定なので500くらいは最低でも削られる(鈍麻ありで)
高強靭なので怯まない直剣だとダメージレースで負ける

国内ならパリイに集中すればとれるが
ラグいと見てからは無理だしな

試しに黒鉄で真似したら確かに強かった

468 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:40:34.34 ID:r3XVLM8d.net
刀使ってる奴はたいていゴリ押しだから槍両手でゴリ押したら勝てるぞ

469 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:44:23.22 ID:Q8JwesGE.net
NPCサイン頼りにしてたのに何故か出てなくてめんどくさいから後回し。
大火塔の方はサインあったけど、何か条件でもあったのかな

470 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:48:14.75 ID:W0fCDpJ1.net
闇派生?番兵直剣一発で毒状態にされたんだけどこれチート?

471 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:50:50.45 ID:r3XVLM8d.net
>>469
亡者だと見えないぞ

472 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:51:30.19 ID:BhS/q7f8.net
+11武器使えばわかる

473 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:02:04.64 ID:Q8JwesGE.net
>>471
そんな初歩的なミスなんかしないわwww

474 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:03:58.26 ID:r3XVLM8d.net
>>473
じゃあルカティエルが消えるまで話しかけてないんだろう

475 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:05:33.46 ID:BcE5Al2J.net
>>473
自分がサインを書いている状態だとサインは見えない
亡者でないならそれしかないんだが

476 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:23:28.95 ID:dtbqi+3i.net
巨人の森:ペイトさんと仲良くなる
ハイデ大火塔:無条件
隠れ港:ルカティエルさんと仲良くなる
忘却の牢:無条件
罪人の塔:忘却の牢でルカティエルさんと仲良くなる
土の塔:無条件

虚ろの影の森:タークさんとささやきあう
輝石街ジェルドラ:影の森入口で石化解除したあとバンホルトさんと話しておく
黒渓谷:シュミットは無条件 ルカティエルさんを見つけるとルカティエルサインも出してもらえる

4ソウル集めるまではこんな感じかな

477 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:27:02.90 ID:ZEmKJIpG.net
NPC召喚の条件を満たしていない
オフライン
亡者
自分が白赤竜サイン等出してる
誰かに侵入されている
覇者誓約
鯖から切断(要:理の骨)

478 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:58:04.04 ID:BcE5Al2J.net
侵入されてる時はみえるぞ

479 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:59:33.08 ID:BcE5Al2J.net
あとNPCの白はオフでも見える

480 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:06:31.60 ID:8kHgS1bv.net
自分が白サイン出してるに一票
港のルカちゃんはショトカの場所にサインあるけど見落としはないよな?

481 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:19:19.88 ID:RRZpiNl/.net
>>462
筋力技量99で所持ソウル2000万だと280+279=559
ソウル補正は100万で打ち止めだという話だが
刃+2とかフリン載せれば更に強くなる

482 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:23:05.37 ID:C4Dr1Vzxn
『Dark Souls II』追加DLC第2弾“Crown of the Old Iron King”の
内容紹介&ショット多数が公開
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/13/50773.html

DLC第2弾情報来たな
ようやくまともに徘徊じいさんと喋れる模様
いよいよ樽の実装も来るか?

483 :LuTe:2014/08/13(水) 19:08:12.49 ID:2MFQ7gNF.net
長い講釈垂れてる奴ほど実は腕は大したことないってのはよくあること

484 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:47:13.52 ID:rswpX0st.net
ルーラーは表示攻撃力の割に
実際はそこまでの火力じゃないらしいな
R2使えないけど理力99魔力月光のほうが火力でるような

485 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:25:54.78 ID:FTuO0y4d.net
上手いとか下手とかこのゲームそんなことが語れるほど深いゲームじゃないから

486 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:32:59.52 ID:4p3MDM5J.net
典型的なガキ向けのゲームだしな

487 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:35:40.26 ID:RRZpiNl/.net
ALL99のカンストキャラでかぼたん殴ってみた
熱は25
・ルーラー(攻撃力624)
片手R1:487 片手ダッシュ:472
両手R1:585 両手ダッシュ:568
・魔力月光(攻撃力525)
片手R1:472 片手ダッシュ:459
両手R1:595 両手ダッシュ:551


ついでに熱6のゲルム戦士を、静かに眠る竜印の指輪付けてバクスタのダメージを比べてみた
・ルーラー
1303(刃2あり;攻撃力624) 1121(刃2なし;攻撃力559)
・魔力月光
1261(刃2あり;攻撃力624) 1121(刃2なし;攻撃力559)

あくまで表示火力ほど強くないというかんじで、火力そのものは大剣最高レベルなんじゃないかね

全然関係ないけれど、刃2つけると攻撃力が50じゃなくて65上がってるのは、所持ソウルで+補正がかかるみたい
身投げしてソウル0にしたら50に戻ってた

488 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:38:56.00 ID:RRZpiNl/.net
ごめんスタブ比較の魔力月光の攻撃力がおかしい
刃2ありで525、なしなら475
コピペしたまま訂正してなかったorz

489 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:45:38.88 ID:p06SGp7l.net
てs

490 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:13:47.07 ID:W0fCDpJ1.net
http://steamcommunity.com/id/3edgy6u/
今さっきハイデ大火塔で闇霊侵入してきたチート
常にソウルの矢?を色んな方向に飛ばしてくる、勝てないと思って霧逃げしようとしたら
ソウルの矢を乱れるソウルの槍以上の速さで30発以上撃ってくるから注意

491 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:28:16.01 ID:cv5HE8n2.net
>>490
晒しスレでやれ

492 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:34:17.81 ID:/q4pkrqL.net
>>490
つまり、ブリテン野郎相手におっちんだてことか

493 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:59:01.00 ID:p06SGp7l.net
DLC情報貼っておくわ
http://www.4gamer.net/games/196/G019660/20140812083/

494 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:23:35.95 ID:8kHgS1bv.net
ダクソはともかくダクソ2は本編が手抜きでDLCが本気って感じがする
まぁ買うんだけどさ

495 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:31:31.52 ID:cv5HE8n2.net
そんなに手抜きには感じなかったけどな

496 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:35:14.06 ID:EpHB6ind.net
今作はマップが広かったから大変だったんだろうな
2と比べると無印はマップが狭いから、その分色々と作れたんじゃないかと思う

497 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:39:20.33 ID:hrpV2CN9.net
2は意味のない一方通行多くて萎えるわ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:25:28.61 ID:Dw9AiSGR.net
ニコ生ガンダム荒らしのキチガイ、他のゲームでもキチガイとして有名
どちらも同一人物

PSID

Konoha310
Lhasa310

バカッターもあって両方こいつ

ttps://twitter.com/konoha_310  ←ツイートだけ削除
ttps://twitter.com/dought1113  ←削除

春から社会人の大学4年らしいwwwやってることも発言も大学生には思えない嘘乙www
荒らして人のせいにするガンダムゲー好きのキチガイ

尚特にダークソウルでもマナーの悪い事を繰り返し複数のプレイヤーにブロックリストに入れられてる模様
格ゲーやFPSでも暴言煽り放題のキチガイとして話題に、FF14もやってるようだ、この池沼には気をつけろよ

主に184も使う、コテは「このは」か「Konoha310」と残すのが多い馬鹿
ニコID 380943 これもこいつである

499 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:40:06.18 ID:X8qfYBra.net
思いっきり溶鉄城だな
1作目は完全新マップだったからwktk出来たけど今回はどうだろうか…

500 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:46:19.63 ID:4ik9nn5R.net
道歩いてるだけでスリップダメ食らうとかやめてくれよ

501 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:46:42.05 ID:8kHgS1bv.net
青はじめたけどラグのせいかこっちのフォースは赤によく当たるな
逃げ腰のホストに会ったらフォース援護だけでいいか

502 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:48:01.73 ID:EpHB6ind.net
>>499は4枚目のSSを見て勘違いしてる気がする

503 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:55:25.94 ID:d6DcY6jj.net
>>495
手抜きというか、あっ・・・時間足りなかったんだなってい所が多々ある

504 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:16:00.34 ID:E1lYMgsd.net
>>503
それは1の後半もだと思う

505 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:17:00.04 ID:zeww6PPF.net
デモンズは神でした。

506 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:26:12.94 ID:wJLZjP9fk
2と1比較して1を絶賛してる奴はイザリスの記憶がごっそり抜け落ちてるようだな

507 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:31:08.69 ID:867KvB/G.net
デモンズはDLCを前提に作ってなかったからちゃんとしてたんじゃないのか?
バンナムが絡むとろくなことがない

508 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:37:53.64 ID:i7bm7lkE.net
http://com.nicovideo.jp/community/co2048414
この人 うめー

509 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:46:40.84 ID:t/6H53Nr.net
ただのチーターじゃねーか

510 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:04:32.28 ID:RX9W8RFTD
>>508
チートじゃん

511 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:12.88 ID:lgndRwe5.net
>>508
クソチーターだな

512 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:10:41.28 ID:Q2lG3ozM.net
今やってもデーモン遺跡は笑う
ちょうどアマナも同じような状況だったんだろうなと思うけど意地の悪さで難易度調整図ってるからうんこ

513 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:12:00.39 ID:bBoW8ISv.net
>>503
土の塔から熔鉄城にいくエレベーターの鉄柵みて驚いたなぁそういや

514 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:12:53.26 ID:Z0AiwDN5.net
アマナはだいぶマシでしょう
イザリスと比べたら

515 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:19:49.80 ID:UYcpNgw8.net
意地の悪さならアマナより黒渓谷とか虚影森の幻影騎士

516 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:23:04.10 ID:867KvB/G.net
カンストしたアマナほどたちの悪い場所はない
NPCが10秒で溶けるし

517 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:28:50.67 ID:t/6H53Nr.net
フェリーシアさんはルカちゃんと並んで足元お留守だからねぇ…
無事にカエルまでたどり着けるほうが珍しい

518 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:58:41.47 ID:lgndRwe5.net
>>508
ニコ生してるこのクソチーターのプロフな
http://steamcommunity.com/id/beanskamen/

519 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:06:21.81 ID:t/6H53Nr.net
自力でオーラをゲットした人を蹂躙するのが楽しいとか、怒りのファンメールとかコメント貰うのが嬉しいと言ってた
やれることなくなって最後にチートに手を出したんだろ
たぶんあと一週間ぐらいでやめるんじゃね?
ほっといても消えるはず

520 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:27:36.89 ID:867KvB/G.net
飽きたならさっさとやめればいい迷惑行為を正当化する理由にはならん

521 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:48:01.29 ID:JZcfJTdc.net
ニコ生主なんかに良識とか期待しちゃダメ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:07:45.61 ID:E1lYMgsd.net
なんで?

523 :LuTe君:2014/08/14(木) 03:21:10.06 ID:X1If3waT.net
まじでチーターはカスやな
こんなカスに邪魔されるくらいなら俺もチート使うわ

524 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:28:23.23 ID:oRPzJ4Ry.net
今の放送見てたが総ソウル5億だのSL600だの言ってたし
マジでやることなくなった廃人の暇つぶしだな
似たようなチーターとマッチングしてたのはちょっとおもしろかった

525 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:39:35.03 ID:p+xQJaLt.net
堂々チートで配信してるならフロムに通報したらいいじゃない

526 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:46:32.85 ID:FGc8A8fYR
対人戦で相手が武器置いたら間違っても拾ってはいけない
セーブデータ壊されました皆さんも気をつけて!

527 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:52:43.62 ID:yaXcuKuw.net
SL600とか中途半端に未練がましいところが気持悪いな
チートでもマッチングは弄れませんってか

528 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:57:15.69 ID:fX1y5ZdH.net
PC版ではじめたんだけど、生身になっても白サイン見えないんだけどなんか原因あるのかな?
理の骨ってアイテムは「今は使用できない」ってでる。
忘却の牢のボス前

529 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:25:34.71 ID:GaJdhr2L.net
NPCのサインが見えないのか他のプレイヤーのサインが見えないのかはっきりしろ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:27:08.49 ID:j0l4Z/st.net
>>528
>>469
この辺から読め

531 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:33:42.08 ID:5ElO+N1t.net
バーチャみたいに空中コンボがあったら良かったのになー
中段、下段の概念とか

無理かw

532 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:54:42.13 ID:CKaKZ32B.net
初見さんに拾ってもらうにはエリア最初の篝火か意外に道中にポコっと書いとく良いかもね

533 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:55:46.96 ID:i7bm7lkE.net
そこはソウルキャリバーからIVYさま参戦のdlcとか

儲からないから無理かw

534 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:28:34.67 ID:5ElO+N1t.net
武器を変えようとしたら、下に血文字と血痕があって、切り替えモードになってしまった・・・

ソウル キャリバー!!!

535 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:32:43.75 ID:4faIGcLV.net
何周目でソウル量とどこにサイン欲しいか書いたら、ここにいる人は優しいから助けてくれるよ

536 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:39:33.01 ID:CKaKZ32B.net
むしろ正義のお助け(変態)マンプレイがしたいのでガンガン拾われたい

537 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:26:56.30 ID:U4sbxIzn.net
ガーゴイルは魔法に弱いと聞いて行ってみたらほんとびっくりするくらい弱くてびっくりした(錯乱)

538 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:52:43.87 ID:GaJdhr2L.net
pc白サインスレは過疎すぎて書き込んでも、まず無反応だしなあ。

539 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:32:18.35 ID:867KvB/G.net
難しいところにはサインが多いから大丈夫っしょ

540 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:21:03.44 ID:867KvB/G.net
やっと青で呼ばれたと思ったら即死チートマンですわ…
ついでに猛毒もついてたけど即死なら意味ないだろと
負けそうになったらチートに切り替えてくるとかはまじ

541 :LuTe君:2014/08/14(木) 13:38:00.02 ID:g8QTyQnj.net
運営が無能すぎてやったもん勝ち状態なんだから仕方あるまい

542 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:52:16.31 ID:V8LB4E6Cf
まじでPC版でラグい奴は死ね。こっちは快適にやりてぇからPC版でやってんだよクズ

543 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:55:00.82 ID:V8LB4E6Cf
刀使ってる奴も勝つとほぼほぼ煽り入れてくるks多すぎ

544 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:20:56.40 ID:CKaKZ32B.net
対人なんてラグで勝敗決まりやんクソゲー
とか思ってたけど
うまい人の動画見てるとやっぱり絶対ラグラグマンでもフツーに勝ってるんだよね
さすがや

545 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:35:04.28 ID:t/6H53Nr.net
>>544
普通に勝つってのは、亀とかピエロとか無明短剣スタブとかを使わずに勝つってこと?
もしそうだったら本当に凄そう

546 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:20:11.62 ID:PCL5M4x1.net
ラクガー、ハベルガー、ピエロガー、スタブガー、パリイガーナンデモデキルマンガー

もう言い訳は聞き飽きたよ(笑)

547 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:41:11.28 ID:BAZ0RBZdw
地域外とはタイミングがシビアな戦法は無理だから、ただ振るだけの武器でざっくり予想して降り続けるしか無い様な。

548 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:01:05.88 ID:An9se1+f.net
ほんとだよな、いつまで同じこと言い続けてるんだよ。

549 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:14:18.06 ID:D/i1icp1.net
>>548
よし!新しいネタふれや

550 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:23:43.46 ID:t/6H53Nr.net
同じビルドが話題に登るのは、そんだけテンプレが頭ひとつ抜けて強いってことか

551 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:06:44.52 ID:867KvB/G.net
脳筋に飽きて弓持ってみたがスナイプ中の移動遅くないか?
歩くこともままならんけどこんなに遅かったっけ…

552 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:13:31.34 ID:Apbu8+sN.net
色々と改悪されたよね

553 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:22:35.12 ID:PCL5M4x1.net
>>550
テンプレは確かに強いけど、それだけでもない。
まあ防具はゲルム亀ハベルハベルか、守備力とトレードオフでピエロが鉄板だが

武器に関しては一強はないよ

直剣


ザイン

巨人槌
盗賊の短剣

この辺が強いけど相性がある
防御面は守り曲剣が抜けているけど、
上記のパリイ不可やフォース使えば、
よほどの単調マンしゃない限りパリイされないし

これだけ幅広いのにテンプレってまだいうのかい?

554 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:29:21.60 ID:zcwyk3tF.net
対人だと要所にハベル装備で他お好みみたいな人多いよね好きで着けてるだけかもしれんが

555 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:29:34.94 ID:U4sbxIzn.net
渇望の弓フル強化してみたけどこれtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
筋力補正のおかげで攻撃力が跳ね上がるな

556 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:36:23.55 ID:4faIGcLV.net
修練みんな強すぎて神の怒りが貰えないよぉー

オーラ無いのに神の怒りぶっぱしてくるのやめてください

オーラ無い者同士フェアにいこうよ

557 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:39:20.99 ID:0iZIkfbG.net
今さっきハイデで赤侵入してきた方…
巨人の木の実をくれて一緒に攻略してくれてありがとう。
そして、思わずロックオンして攻撃が当たっちゃってごめんなさい…ワザとじゃないんで許して(´・ω・`)

558 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:40:21.39 ID:867KvB/G.net
>>556
3週しよっか

そろそろ6週目になるから指使いながらマルチプレイしたい
しかし、赤は来るときは白サインがないかクリア済みですれ違う未来が見えるぜ

559 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:57:01.07 ID:t/6H53Nr.net
ゲルム亀(orピエロ)ハベルハベルの時点で十二分にテンプレ、主に見た目が
まあ中身というか戦闘スタイルの方向性が違うのはわかるけれど

>>555
通常派生もいいが、雷派生にして奇手指輪をつけるのもオヌヌメ
信仰99なら弓の雷攻撃力だけで440ぐらいいく

560 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:21:27.95 ID:WYlB7HYn.net
変な攻略順が身に付いてしまったせいか、
拾って貰いたいときに条件合わなくて拾って貰えない・・・
やっぱ攻略最後ら辺でまとめて拾って貰うしかないのかなぁ

561 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:34:22.45 ID:oRPzJ4Ry.net
変だって自覚してんなら適切なルート通りゃいいのに

562 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:46:26.95 ID:U4sbxIzn.net
>>560
ハイデ→熔鉄城直行ルートかな?

563 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:56:23.89 ID:t/6H53Nr.net
DLCの追加武器とか追加ステージ全部買って行くと、ゲーム本体の値段に迫りそうだな
なんかものの価値がわからなくなってきた

564 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:59:32.73 ID:WYlB7HYn.net
>>561
このゲーム始めたばかりの頃、
灰霊にフルボッコされたのがトラウマになって以来、
後でまとめてPvPマップをオフラインで攻略するようになったから変になったんだわ。
まぁ、灰霊うざいのとオレが雑魚だっていうのもある訳だw

>>562
虚ろ三兄弟までは普通に攻略して、
そこから腐れ→鉄の古王→公のフレイディア→忘れられた罪人ってルート。

565 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:05:23.38 ID:3tV+PeZn.net
>>555
弾数無限だわディレイ自在だわで魔法積むのがアホらしくなるレベルだよな

566 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:14:27.37 ID:867KvB/G.net
今回の灰霊マップは初見殺し感が酷いよね
前作の森と違って狭いから強制的に戦わされてる感じがする
白サイン出そうにも入った瞬間に侵入されたり面倒くさい

567 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:26:24.88 ID:wJLZjP9fk
>>564
ルート普通じゃね?そもそもPvPマップなんて攻略上必須じゃないからやらなくても何ら問題ないわけで
…やっぱ単純に白サインが少ないんじゃないか!!

568 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:25:51.37 ID:xdSpsduk.net
元々このゲームは初見殺ししてなんぼだからいいと思うけどな
地面に穴が相手即死とかじゃないから良心的だと思うが

569 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:38:25.25 ID:IZwNlpSv.net
朽ちた巨人の森→ハイデ大火塔→青聖堂→隠れ港→忘却の牢→月の鐘楼→罪人の塔
狩猟の森→不死刑場→溜まりの谷→土の塔→熔鉄城→陽の鐘楼
虚ろの影の森→ファロスの扉道→輝石街ジェルドラ
クズ底→聖人墓所→黒渓谷

冬の祠→王城ドラングレイグ→古き闇の穴→アマナの祭壇→不死廟→
→渇望の玉座→アンディールの館→護り竜の巣→祭祀場→巨人の記憶→古竜の記憶→渇望の玉座

570 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:48:20.62 ID:EaKc5Dr0.net
チート多いと思ったらVAC対応ゲームなのにVACが稼働してないのか…
フォーラム見て初めて知った

571 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:03:15.79 ID:yUhRY72W.net
冬の祠までは根本的に適正ルートなんてないな
ハイデへのスイッチ気づかない人もいれば、リーシュに貢ぐのも気付かない人間もいる
ロザベナの道を忘れる奴もいれば、デモンズやってたら猫で速攻クズ底に行っちゃったりする

敵の強さもどこから回っても問題ないように分散してるし

572 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:05:34.36 ID:E1lYMgsd.net
周回数×100万ソウル集めてたら冬の祠開くのは良いアイディアだったね

573 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:11:57.71 ID:kjYzgv0H.net
周回キャラでオジェマラでためたソウルくだいて
1回だけソレやったな、王城行くのちょろすぎ
結局、デュナたん倒したら全ボス倒しに行くんだけど

574 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:15:35.15 ID:QtS8g7lr.net
ハイデの門開けるレバーわからなくてクリアして攻略見るまでハイデの存在を確認出来なかったわ

575 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:35:28.98 ID:Apbu8+sN.net
一本道ゲーだなあ

576 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:37:41.74 ID:uIQdv/iD.net
最初のマップの選び方とかで話の進み方が変わったりとかだったら
ラストピザ釜でも許されたかも知れないのに

案外チャレンジルートホスト多いな、10分くらい待ちあるけどまだ拾われる

577 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:56:44.70 ID:867KvB/G.net
そういえばラストってどうなったんだっけ?
あなたしか見えないのですって言ってた気がするけど新手の告白か何か?
まさかとは思うが、スタッフロールが王になったご褒美じゃないだろうな

578 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:14:07.45 ID:IZwNlpSv.net
ダークソウルでいう火継ぎED

火を継ぐ者、呪いをその身に引き受けるもの
あなたが火を継げば、再びソウルは充ち、同じことが繰り返される
それを望むも、拒むも、あなたが決めることです

王たるものよ、玉座へ

その先は、貴方にしかみえないのです

579 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:41:52.97 ID:0iZIkfbG.net
>>577
あなたの心が折れた時がエンディングです。

580 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:16:49.97 ID:XBep3U0j.net
PS3と比べてPCまだ人いる?
道中サインあるなら買うんだけど

581 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:20:34.93 ID:801mqOgU.net
>>580
果ての篝火の誓約数見た感じ、PS3の2/3くらいかな

582 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:23:49.50 ID:q4jN/T/L.net
ムラクモの両手持ちパリィのコツ教えてくれ
使いやすいから愛用武器にしたいと思ってるけどかなり判定遅い?

583 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:25:17.79 ID:B0uJyxyt.net
>>580
マルチ目的ならPC版は買わないほうがいいわ
60fps快適ロード高解像度に魅力を感じるなら買えよ
あとバックアップとチートが簡単にできる

584 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:26:20.45 ID:867KvB/G.net
>>580
6週目やってるけどサイン0 侵入は毎回
1週目の人は2週目以降とマッチしないから侵入されることはほぼない サインは…

585 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:58:15.18 ID:xdSpsduk.net
ただPC版やるともうPS版できないよな
画質もロードも段違い
あと白とか呼んだらすぐでてきてくれるのもいいな
PS版はでてくるまでかなり時間かかったからな

586 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:03:58.54 ID:867KvB/G.net
デメリットは白サイン過疎とチーターが圧倒的に多いくらいかな 毎日見るし
チーターにまだ出会ったことない人いるの?

587 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:04:32.88 ID:m7L6g1g8.net
1週目白用のキャラ温存しといてもソウルの総取得があがっちゃってマッチしなくなるからなかなか残念なシステム

588 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:09:57.29 ID:qYUsoJcE.net
俺今年の3月にダクソ買ったけど、その時の方が今のダクソ2よりサインあった。
悲しい。

589 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:17:55.84 ID:Q1geOTdj.net
面白いエリアもボスも無いってのがな・・・

590 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:46:38.45 ID:+RZcCNYL.net
土の塔をやって白サイン過疎の理由が分かった
全体的にマップが短すぎるせいだな

591 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:52:04.09 ID:4VQbxUnZ.net
ダクソと較べてもなぁ
ダクソはマップ狭いから人数少なくてもサイン多いんだろ

592 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:56:13.76 ID:HGAgc0zb.net
30回くらいサイン書きながら1周目やってるけど拾われまくるから
単純にサイン書く奴が少ないんだろうな

593 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:11:25.22 ID:NugJzVYK.net
修練とか白やってると薔薇書いてある大輪の盾持ってる人よく見るけど、流行ってんの?

594 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:13:01.21 ID:iFzGEK0/.net
対デスペナ指輪が修理可能で人の像も困らない程度に出てくるからなあ
当初は白で生身化がバグだったみたいだから想定したバランスじゃなかったんだろうけども

595 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:21:22.98 ID:WLqfCD7t.net
ああ、命(魂)の加護の指輪は使い捨てにするべきだったよな
あるいは着けると外せない(嫌がらせぽいが)とか

596 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:39:14.53 ID:+RZcCNYL.net
命の加護の指輪がなかったらもっと過疎ってたと思うぞまじで
クリア済み侵入さえなければ別の話だが、修正しないだろうし

597 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:48:41.92 ID:4VQbxUnZ.net
クリア済み侵入なかったら今よりもっと侵入しにくいんだよな

598 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:50:22.38 ID:NugJzVYK.net
白で呼ばれるの待ってるときに侵入はよくあるけど、命指輪付けて篝火のとこで赤待ってるからな

599 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:54:39.40 ID:HYkF8DWK.net
祈りの塔マラソンすれば人の像なんていくらでも手に入るし、
周回を回せば回すほど命加護はいらなくなるね。

600 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:56:56.86 ID:NugJzVYK.net
人の像くそ余ってるから闇の巡礼者やってみようかな

601 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:17:26.95 ID:+RZcCNYL.net
チートマンに出会ってからは即座に穴に飛び込むようになった
酸連射で装備壊されるくらいなら3000ソウル払うよ

602 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:19:23.33 ID:Zfe9MXgI.net
人の像アイテムボックス合わせれば198個だわ…
3週もしたら馬鹿みたいに手に入る

603 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:32:51.54 ID:LLpm7T3p.net
人の像はクリアしたらいくらでも手に入るからな

604 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:54:30.38 ID:xWal5t1d.net
前作みたいに大量のソウル所持してても、
加護の指輪してたらあの胃の痛むような緊張感ないんだよな。
シリーズ重ねて対人とかでプレーヤーのスキル上がってていいんだけれども、
肝心の攻略でゾンビアタックできるのが萎えてしまうわ。
いろいろとアップデートで下方修正するのはいいんだけれども、
開発は他にもっとすることあるんじゃね?って感じがする。

605 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:28:49.23 ID:NspB8CXo.net
加護の指輪使ってるとか雑魚か?
それに今からアップデートしても大半の人はゲームクリアしても意味ないだろ

606 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:33:08.66 ID:xWal5t1d.net
>>605
加護の指輪使ったら雑魚って一体誰が決めたんだ?
公式でアナウンスでもあったのか?
ここは自分の考えを垂れ流すとこじゃないぞw

607 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:57:57.64 ID:LLpm7T3p.net
加護、白や死者の指輪で指輪枠潰してるんだから
舐められてるとわからんとはやはり雑魚か

608 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:04:24.44 ID:xWal5t1d.net
>>607
お前がそれらの指輪を使ってないと証明できるなら何とでもいったらいいわw
ここで証明できないことをいくら偉そうにいっても戯言にしか聞こえない。
と、いうことだ。

609 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:35:01.94 ID:TLFufTu2.net
このゲームをまともににやってると人間性がいくらあっても足りないぞ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:12:10.65 ID:FGDPqcln.net
お前ら、リアル亡者だもんな〜(笑)

611 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:56:23.73 ID:OUL6xZxd.net
今のバージョンでオジェマラするなら、闇術と魔術どっちが早いの?

612 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:06:25.57 ID:xIw1ALOk.net
エンチャだけにして足に張り付いてぼこったほうが早いよ
オジェマラ99周したけど途中から強さが変わらなくなるし
アプデ前と比べてやり難くなったってどっかで書いてあったけど、既に70周くらいしてたから何が変わったのかわからんかった

613 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:31:43.97 ID:KTjZVHbA.net
大共鳴と雷大槍
くべてから篝火にもどるまで3分くらい
近接は知らん

614 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:32:11.82 ID:LLpm7T3p.net
闇術の方が下準備が楽ですぐに始められる
クリア時間に差がないし状態異常も効くから
好きにしろ

615 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:39:01.57 ID:NugJzVYK.net
熱99のオジュとかすげぇ強そう

まさに巨人の王って感じでHP吹き飛びそう

ノーダメなんだろうけど

616 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:44:10.47 ID:xIw1ALOk.net
>>615
熱20だったか30だったか、それくらいからボスの強さは一定になるから
大して苦労しないよ
貰えるソウルも30万が最高でそれ以上は上がらない

617 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:50:47.29 ID:HGAgc0zb.net
熱9までじゃなかったっけ

618 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:56:51.01 ID:LLpm7T3p.net
ドロワドロワジェルドラジェルドラ 金蛇+2で50万
400半ばまでは倒せば1レベルは必ず上がる。

これで君もなんでも今日からなんでも出来るマン!

619 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:00:06.58 ID:GJpXUuaIT
と、いうことだ。

620 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:23:13.44 ID:0xESJxTH.net
なんだこのスレは
無知しかいねえ

621 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:27:06.89 ID:KBS7AeqX.net
オレは下手だから
加護の指輪なかったらもうやめてるよ
ゲームってのは下手な人を救済する要素がないとだめだとおもうよ

622 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:33:43.30 ID:W2S+Yf2B.net
魔法奴と槍奴に勝てねええええ
どうすりゃいーんだああ

623 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:46:01.71 ID:74f6MGCb.net
>>559
逆にきくけど、対人考慮して
ゲルム亀ハベルハベル以外を選択する意図がわからない

格好悪い?
じゃあはじめからハンデ背負ってるけど、
それを覆すPSあるの?

軽ロリしたい?
じゃあスタブで簡単に溶けて文句いわないよね?

まあ一切文句なく負けても楽しいならいいんだけどね
だったらテンプレガーもやめてくれ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:55:25.50 ID:3WJgNUjI.net
ビルドにジャンケンみたいな有利不利があれば
メタゲームが回って流動的になると思うんだが、そうはしなかったんだな

625 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:10:16.35 ID:StOg+Oxt.net
>>593
>修練とか白やってると薔薇書いてある大輪の盾持ってる人よく見るけど、流行ってんの?
スタミナ回復速度うpが付与されてる盾の中では一番汎用性が高い

>>611
闇術が速いとか魔術が速いというよりは、足元に張り付いて戦うか、高台に陣取るかの二択だと思う
前者なら闇属性エンチャ近接か飛沫、後者なら大共鳴か結晶槍
十分なスタミナと攻撃力があれば、どっちも戦闘時間は1分〜1分半程度でそんなに変わらないので、戦闘スタイルに合わせて選べばいい

あえて言えば、結晶槍は熱2以降のフレイディアを倒さないと手に入らないのがちょっと面倒

626 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:10:24.41 ID:5Y0+DBYl.net
白サイン呼んでおいて速攻帰す池沼はよく遭遇したけど
吸精で殺しにかかる基地外は初めてみた

627 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:15:39.24 ID:Zfe9MXgI.net
>>626
篝火近くに白サイン書いてあると時々間違えて呼んでしまう事がある...
その時は命乞いしてから決別で返してるわ

ってか>>1の関連スレの所に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404615589/l50
これ貼らなくていいの?

628 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:16:32.69 ID:W2S+Yf2B.net
ブラッドボーンの「探索の共有」とは何ぞや

629 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:21:23.72 ID:StOg+Oxt.net
>>626
献身的なホストor白を演じておいて、ボス撃破直後or直前に吸精を設置するやつもいるんやで
最近はあまり見かけないけれど

630 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:10:49.99 ID:4VQbxUnZ.net
>>624
初期は厨装備と言われるのが10パターンぐらいあったんだよ、互いに食いあってたんだよ
強すぎ強すぎって言われて修正されてなくなって今になった

631 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:17:32.23 ID:LLpm7T3p.net
吸精のダメージが修正され実質見方殺しには
不向きになったから見かけなくなっただけ

632 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:37:29.70 ID:FeIwVbVk.net
死にはしないけど相当びっくりするよな、音に

ガォンガォンガォンバォーン!ガォンガォンガォンバォーン!

633 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:07:41.83 ID:9J4N+NJh.net
なんか知らぬ間に罪人になってたんだが…
もしかして、敵がNPCを殺しても殺人数にカウントされるのか?

634 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:17:29.89 ID:xIw1ALOk.net
ペイトとクレイトンのイベント進めてジェルドラで2人が戦ってる時に加勢してどちらかを殺したとか?

635 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:20:35.95 ID:StOg+Oxt.net
>>633
NPCの死亡は毒、落下死、モブ敵の攻撃などの死因に関係なく、容赦なく罪人カウントに数えられる模様
1人死んだ程度ではセーフだけど、累計10人あたりで罪人だったかな

636 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:23:13.15 ID:05tCadDr.net
>>633
さふですよ

闇霊侵入でホストを倒してもカウントされます

637 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:44:13.96 ID:rntT4Rny.net
テンプレさんそんなに強いかな?
相性的に詰んでる組み合わせはあるが
防具じゃなくてお互いの武器の相性だと思ってる

軽装だけどテンプレくんには五分五分くらいだと思う
つーかテンプレでやたらと上手いってやつに当たった記憶があまりないんだが
だいたい同じ武器持ってるし同じ動きだから慣れたら作業じゃね
事故ったら負けるから、理不尽さはある

638 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:49:36.60 ID:StOg+Oxt.net
>>637
赤オーラ1の俺だと、自分の好きなビルド(亀とかピエロ無しの両刃剣とか鎌とか)でテンプレ武装には手も足も出ない感じ
なかなか勝てないから羨ましい
でも突撃槍には勝てることが増えてきたから、修行を続ければザインとか直剣にももうすこし喰らいつけるようになるんじゃないかと期待してる

639 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:55:02.72 ID:+RZcCNYL.net
テンプレ装備+鈍麻でかなり硬いんだよなぁ
死合や対人に興味ない攻略組みとしては強いと思うよ
倒しきれなかったら逃げられるから周回重ねたバ火力MOBと一緒に相手にしなきゃならん

ダクソ2の敵は面倒なやつが多いからしんどい

640 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:02:36.06 ID:HYkF8DWK.net
侵入で鈍麻とか視界不良で落下死しそう

641 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:03:46.41 ID:4VQbxUnZ.net
相手の視界を鈍麻状態にする呪術でないかな

642 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:08:57.98 ID:4VQbxUnZ.net
むしろ相手の視界を鈍麻状態にする矢が出て欲しいな
大した効果はないけど嫌がらせが出来る的な

643 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:09:38.14 ID:5Y0+DBYl.net
厨武器はなんだかんだ悪態つきながらちょっとずつ対応できてるから良いとして
モコゲル亀ハベはもう異常に硬いだけでげんなり
大抵露助マンだから詐欺判定に加えてこっちのは当たらない

644 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:12:58.33 ID:ZhSOQFPQ.net
オジェマラ近接は、エンチャした赤鉄で
ゴリゴリ削れるよ

645 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:45:57.29 ID:9J4N+NJh.net
>>635
そんな理不尽な…守りきれなかった俺の責任ということか…
レスありがとう。

646 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:04:08.21 ID:NugJzVYK.net
潰れた瞳のオーブで報復霊なのにリンデルトの女の人倒したら罪人増えるんだよな

その時は報復霊なのに赤霊

647 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:57:25.63 ID:eTAInDpq.net
お前らどれくらいソウル増やしてるの
侵入もサインも全然ねえよ
2000万じゃだめなのか

648 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 15:11:56.35 ID:buSv2ghw.net
昼は過疎だっつってんだろ
0時〜4時に全然無いなら隔離されてんじゃねえの

649 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 15:53:43.81 ID:LeqAUodw.net
>>647
新キャラ作って遊んでるぜ

650 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 16:57:32.88 ID:W2S+Yf2B.net
血痕を調べたら「ポ〜ン」て音がした
パリィの音まで再現されるんだな

651 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:34:44.14 ID:4VQbxUnZ.net
新規追加されたミッション報酬のマテリアって桁1つか2つ間違ってるよな

652 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:36:19.65 ID:4VQbxUnZ.net
誤爆した

653 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:36:43.01 ID:FvmUJOMR.net
死合過疎りすぎで終わってる

654 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:57:02.27 ID:gFRVXWfA.net
ダクソって昔からLVの指標ないけどDLCはクリアキャラならいけるLV帯設定ってとこなのかな?
みんなどれぐらいでいったの?

655 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:48:50.99 ID:9J4N+NJh.net
ここを見てるかわからないけど、今しがた祭祀場で赤侵入してきた方…人の像とグレソ+10ありがとうございました。
あの土下座は「まいりました」って意味でした。

656 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:07:43.08 ID:sHcEvNfW.net
>>654
SL35

657 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:13:46.61 ID:ZhSOQFPQ.net
>>654
1周目キャラ育成中、現在SL88で探索中、道中慣れてるから特に問題はないけど
ボスは倒せるかわからないなぁ、要PSってとこかしら

658 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:17:00.65 ID:+RZcCNYL.net
マルチプレイがしたくて周回してるのにサインがない!

659 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:17:48.52 ID:NugJzVYK.net
赤侵入でアイテムくれる人とかいるのか
殺しに来てるのばっかりだわ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:18:39.59 ID:NugJzVYK.net
>>658
どこだよ、サイン書くよ

661 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:20:12.78 ID:+RZcCNYL.net
>>660
溶鉄の穴のデーモン前だ SL320 ソウル量3700万

662 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:24:54.99 ID:cDE1kedc.net
熔鉄の穴ってDLCエリアにありそうな名前だな

663 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:35:16.56 ID:uKDiVizJ+
たまに暇つぶしに死合するけど、もうカンスト級モコハベ亀野郎とか守り曲やら多すぎてまともにやりたいとは思わなくなってしまったよ。

664 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:28:09.06 ID:LLpm7T3p.net
>>659
俺が出会った人は念入りに鉄の体や鈍麻でカバーしながら
必死にジェスチャーでアイテムの存在をアピールしてた

でもな、ツール使わなくてもバックアップデータ活用するだけで
増殖できる品なんだからこじるのはやめたほうがいいぞ

665 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:28:49.47 ID:NugJzVYK.net
>>661
書いてみるけど、ソウル量1000万しかないから見えないかもしれんぞ

666 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:31:41.12 ID:cDE1kedc.net
刻む指輪使った方が良さそう

フリンって一週目だとすごい有効な気がした

667 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:32:11.69 ID:NugJzVYK.net
>>665
SL250だからギリギリ

668 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:33:12.66 ID:+RZcCNYL.net
>>665
今のところひとつも見えないね
マッチング方式っていつから無制限になるんだろう…

669 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:34:13.36 ID:gFRVXWfA.net
>>656
ヴァンクラッドの衣服調べたりもあるしそれは自分には無理だなあ

>>657
それぐらいだよね

670 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:36:23.64 ID:+RZcCNYL.net
名を刻む指輪 初めて使ったわ
欲の神を選んだけどこれでいいんかね

671 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:36:27.48 ID:cDE1kedc.net
DLC来た時に無制限のソウル量って引き上げられたんだっけ?
>>668
名を刻む指輪指定してあげたら

672 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:43:48.39 ID:bsgQnbkl.net
初めて侵入されたからエストがぶ飲みで追い払ったけど飲んじゃいけないルールとかあるの?

673 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:45:53.04 ID:+RZcCNYL.net
そんなルールは無い 身内の決闘とかの名残だと思うよ
侵入してきた闇霊も普通に逃げて大回復とかするからね

674 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:48:53.30 ID:Zfe9MXgI.net
>>672
普通に飲んでいいと思うよ
俺も飲むし

675 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:48:57.17 ID:Tf4Y0V3+.net
>>666
新キャラで早いうちにフリン取って進めると凄い楽でいいね

676 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:50:27.89 ID:bsgQnbkl.net
そうなんか
裸の変態が入ってきたら飲まずに殺されてもいいかなとは思ったけど

677 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:52:18.61 ID:+RZcCNYL.net
>>676
覇者の指輪があるから全裸はともかく素手でも油断できない

678 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:04:48.66 ID:rntT4Rny.net
>>638
俺も赤1だけど
たぶんテンプレさん相手に両刃、鎌はきついんじゃないかなあ
相手の攻撃2回もらったら終わりだから
一方的に攻撃できる武器じゃないとだめだと思う

679 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:06:36.75 ID:+RZcCNYL.net
やたら煽ってくる太陽さんと穴のデーモン倒したよ!
ID:NugJzVYKなのか知らないけどありがとう
6週目だとまだ即死はしないっぽいなぁ 
クズ底いってくるわ 侵入もサインも歓迎する

680 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:09:31.64 ID:cDE1kedc.net
穴のデーモンって溶鉄デーモンじゃなくて古王のことやったんやろか

681 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:12:51.30 ID:pDWgHsIF.net
ソウル量的に行けるかわからんが進入してみよう
そいやクズ底進入とかやったことないな・・落下死しそうだ

682 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:15:40.54 ID:+RZcCNYL.net
古王のことだね強いのは穴だから穴のデーモン

ほぼ攻略しかしないから凄く弱いぞ
試しにやった死合では30連敗を記録して終わった

683 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:17:10.30 ID:KTjZVHbA.net
闇霊で侵入したら
ホストがmobから全くダメージ受けてなかったんだけど
こっちの攻撃は普通に通った
チート?

684 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:19:01.88 ID:Tl6ANH+N.net
死合で慣れとくと侵入来ても焦らずにすむからいいよね

685 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:19:50.93 ID:+RZcCNYL.net
聖人墓地ならありえる話 

名を刻む指輪は外すことにしたよ 多くの人とやりたいだけだからね

686 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:25:57.25 ID:NugJzVYK.net
3、4人助けたけど太陽じゃないから違うかな

おめでとう!

687 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:31:10.35 ID:NugJzVYK.net
自分的にグズ底に白いたら凄い助かると思ってサイン書くけど、拾われたこと無い

よく死ぬからみんな亡者なんだろうか

688 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:33:30.95 ID:+RZcCNYL.net
ボスがいないからね 誰もやりたがらないんじゃないかな
しばらく待ってもサイン無かったから黒渓谷についてしまった…

689 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:33:53.76 ID:5Y0+DBYl.net
ちょー久しぶりに守護バイト呼ばれたと思ったらチーターだよ
もうなんなんだよ通報しようにもIDホストかチーターか分かんないし

690 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:49:20.20 ID:GCmaXANVP
>>683
同期ズレじゃね?よくあるよ
チートの可能性も大いにあるけど

691 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:43:29.23 ID:+RZcCNYL.net
腐れって腕切れるんだな…

692 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:46:25.95 ID:Q1geOTdj.net
クズ底で名前の割に微妙なエリアだよね
松明片手にやってりゃ黒渓谷もすぐだし

693 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:56:52.75 ID:StOg+Oxt.net
>>678
そう俺の腕ではキツい
モーション慣れてる人が守り人構えた瞬間に死兆星が点灯してる状態
でも、両刃剣と鎌のR2当てた時の快感にハマってしまってこの装備
戦ってて楽しいことは楽しいけれど、なかなかオーラ2には届かない

>>691
左腕を切り落せばファロスの石確定ゲットだぜ
…あんまり嬉しくないアイテムだけど
せめてつるすべとかにできなかったんだろうか

694 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:00:28.37 ID:+RZcCNYL.net
闇霊は毎回くるんだよなぁ
負けて煽られるまでがテンプレ

>>693
最初はともかくほとんどいらないアイテムだよな
NPC闇としても出てこないしこの仕組み本当に必要だったんだろうか

695 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:02:09.71 ID:LLpm7T3p.net
>>668
今は4500万から無制限

696 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:02:51.28 ID:cDE1kedc.net
エレベーターのスイッチって闇霊でも踏めたっけ?
エレベーターに闇霊嵌めてしてやったりと思ったけど作動させて帰ってきて笑った

697 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:05:00.11 ID:4VQbxUnZ.net
エレベーターは踏める

698 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:16:27.18 ID:cDE1kedc.net
レスTHX
確かに踏めなかったら一方的過ぎるわな

699 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:40:08.06 ID:05tCadDr.net
DLCエリアが一番侵入できるわ
またお前かとは言わないでね

700 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:51:44.39 ID:NugJzVYK.net
次のDLCは安全地帯作らないでね

701 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:53:08.51 ID:PubQu+ta.net
セールだしDLC買って復帰しようか迷ってるんだけど今ってマルチのバランスどうなの?

702 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 22:28:12.08 ID:cDE1kedc.net
対人のバランスは判らんがマルチのホストはあまり居ないかな
ただDLCエリアの白霊はそこそこ居るから攻略には困らないんじゃないかな
ただDLCは買ってやるだけの価値はあると思う

703 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 22:56:45.50 ID:+RZcCNYL.net
DLCのシーズンパスがセールなのか…買わなくていいや
シナリオや舞台背景が無いだろうし機械的な強さの敵と戦いたいわけじゃない

704 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:06:39.02 ID:pDWgHsIF.net
闇霊が来たと思ったら即青霊が救援に来て
青霊が闇の霧した瞬間闇霊が即死した・・・即死チートって闇の霧でも使えるんだな・・

闇霊さんまじすまん。まさかチーターが救援に来るとは

705 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:57:16.15 ID:5Y0+DBYl.net
みんな対人やっててラグ見込んで攻撃してる?
5キャラ分くらい離れて直剣が飛んできたりザシュザシュ音なってんのにノーダメージとか
もう読みとかどうこうレベルじゃなくてゲーム如きにイライラするんだが
特に弓矢でこっちは全力ダッシュでかわしてるのに当たるってどういうことじゃ?
こっちはズレてるのに相手にはしっかり同期されてるのか?

706 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:04:43.76 ID:UQg6KTD6.net
オンラインゲームの対人は本気になったら負けだと思ってる

勝つのを目的としないで戦いを楽しむのを目的にしたらいいと思う

亡者化したら負け

707 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:17:50.50 ID:VNkkVu3r.net
パリイだけはラグも考慮して振ってる

相手に当たってるのにノーダメージで苛立ってるはわかるよ
特に古い混沌の刃とか使ってる奴とかな

708 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:17:59.94 ID:KNyuRqKE.net
しかしこのゲーム亡者だらけである…

709 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:18:48.01 ID:ccbZ0pZB.net
強制対人とか勘弁してくれよ

710 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:24:53.95 ID:QPNRDFyt.net
>>705
そういうキングクリムゾン的なラグにテクニックは通用しない
亀かピエロ着込んでゴリ押すしかない

711 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:35:35.35 ID:jE69t5kR.net
>>705
地域外offで棒立ちホバー移動されながら攻撃受けた時はむかついた

酷いラグマンは勝てないよ、

712 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:26:40.73 ID:HRP5i/B8m
守り曲魔法ブッパksよりラガーのが可愛いわ。
まぁどっちも死ねよって思うけど

713 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:57:11.05 ID:nt9nEqu+.net
Runtime Error!

直った?

714 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:26:26.27 ID:UQg6KTD6.net
槍の亜空間の判定うぜええええ

刀のダッシュ切りの亜空間判定もうざすぎぃ

715 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:28:24.79 ID:KNyuRqKE.net
今の刀ダッシュとかこっちのパリィの横を通過してくような性能じゃないか

716 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:30:47.46 ID:SyS4ZtRs.net
対人慣れしてる奴は、どんな武器つかってもそれなりに強いな;;

717 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:30:58.72 ID:LzefD2FB.net
パリィ失敗した!と思ったら横へ抜けていく不思議

718 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:44:40.60 ID:jE69t5kR.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198110446066/
こいつ負けそうになると回線切るゴミな、

トーマスコスに負けるゲルムピエロハベル君wwww

719 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:49:54.03 ID:edtgK/9p.net
ここで晒すなカス

720 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 03:03:41.13 ID:VNkkVu3r.net
ゲーム立ち上げる前にバックアップ取って
隔離したらバックアップと差し替えれば済むからな

721 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 03:34:29.18 ID:HRP5i/B8m
チーターと悪質系クズはどんどん晒せ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198031494710/ Mishraとかいうキャラ名のゲルム亀ハベル
バフ完備に守り曲。

722 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 09:04:50.37 ID:Jpcr86HX.net
>>713
直ってますん

723 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:03:17.33 ID:IAz4NDwM.net
>>713
直らんよ
色々なソフト更新したけど無理
ここには検証してくれる有能な人材もいない クズばかりだよ
FF14にもランタイムエラーあったけど一部の有能なユーザーが原因特定してたんだよなあ
ほんとここの連中は無能 板違いの晒し行為ばかりにかまけてる

724 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:22:06.37 ID:M0hqOGPtm
>>723
その調子で海外勢にもハッパかけてきてください

725 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:39:33.50 ID:E0SuSOWIC
>>723
「俺を含めて」が抜けてるぞハゲ

726 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:55:38.10 ID:SyS4ZtRs.net
>>723
WER の設定すれば再現時に DarkSoulsII.exe のプロセスダンプが作成される。
それを windbg とかでデバッグすればいいんだけど、シンボルがないので
フロム開発元じゃないと追えないんだよ

※OSのプロセスなら仕事柄解析はたいていできるけど

逆アセンブルかけてもいいけど、それって本来違法行為だし、
そもそもフロム側が本気なら簡単に調査可能なのにやる気ないんだから
ユーザーがやる意味がない。

727 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:01:42.30 ID:UQg6KTD6.net
竜狩り槍なんでこんな強いん?

早くで長くて痛いとか最悪

728 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:06:43.33 ID:QPNRDFyt.net
>>727
そこで守り人だ
ザインは無理だけど

729 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:09:20.86 ID:SyS4ZtRs.net
ちなみにこれがスタックな。
ntdll.dll で落ちてるけど、その前の処理が問題。

0:000> r
eax=00000000 ebx=00000000 ecx=00000004 edx=00000000 esi=00000003 edi=00000003
eip=7778d2ec esp=0018efb0 ebp=0018f130 iopl=0 nv up ei pl nz ac po nc
cs=0023 ss=002b ds=002b es=002b fs=0053 gs=002b efl=00000212
ntdll!NtWaitForMultipleObjects+0xc:
7778d2ec c21400 ret 14h

0:000> kb
ChildEBP RetAddr Args to Child
0018efac 775eea7f 00000003 0018f174 00000001 ntdll!NtWaitForMultipleObjects+0xc
0018f130 759a9188 00000000 0018f174 00000000 KERNELBASE!WaitForMultipleObjectsEx+0xdc
0018f14c 759fb399 00000003 0018f174 00000000 kernel32!WaitForMultipleObjects+0x19
0018f588 759fae92 00000000 00000001 00000000 kernel32!WerpReportFaultInternal+0x4e8
0018f598 759dd7bf 0018f62c 776696fd 0018f640 kernel32!WerpReportFault+0x74
0018f5a0 776696fd 0018f640 00000001 4091ae8b kernel32!BasepReportFault+0x19
0018f62c 00e2dbfd 0018f640 10931608 00000000 KERNELBASE!UnhandledExceptionFilter+0x1d1
WARNING: Stack unwind information not available. Following frames may be wrong.
0018f968 00e29bb5 00000003 40000015 00000001 DarkSoulsII+0xa2dbfd
0018f990 006c07d7 109315b0 10931608 1092baa4 DarkSoulsII+0xa29bb5
0018f9d8 006c093f 15427cd0 15427c00 006bce0d DarkSoulsII+0x2c07d7
0018fa24 00765564 0018fa7c 006dfe54 03438d18 DarkSoulsII+0x2c093f
0018fa2c 006dfe54 03438d18 00000002 07bc8ca0 DarkSoulsII+0x365564
0018fa7c 00d23a2a 00070676 00000002 00000000 DarkSoulsII+0x2dfe54
0018faa8 006c6bc6 00070676 00000002 00000000 DarkSoulsII+0x923a2a
0018fb0c 75b17834 00070676 00000002 00000000 DarkSoulsII+0x2c6bc6
0018fb38 75b17a9a 006c6b20 00070676 00000002 user32!_InternalCallWinProc+0x23
0018fbc8 75b17bed 006c6b20 00000000 00000002 user32!UserCallWinProcCheckWow+0x184
0018fc28 75b17d81 01fe1ae0 00000000 00000002 user32!DispatchClientMessage+0xdc
0018fc60 7778eed2 0018fc78 00000000 0018ff7c user32!__fnDWORD+0x36
0018fc74 01fe1ae0 00000000 00000002 00000000 ntdll!KiUserCallbackDispatcher+0x2e
0018fefc 00e21705 00400000 00000000 018e1e36 0x1fe1ae0
0018ff8c 759a919f 7ffde000 0018ffdc 7779a22b DarkSoulsII+0xa21705
0018ff98 7779a22b 7ffde000 4073f9ad 00000000 kernel32!BaseThreadInitThunk+0xe
0018ffdc 7779a201 ffffffff 7778f229 00000000 ntdll!__RtlUserThreadStart+0x20
0018ffec 00000000 016d12ee 7ffde000 00000000 ntdll!_RtlUserThreadStart+0x1b

730 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:36:06.48 ID:/+mrR5Uh.net
そもそもバグ修正をユーザーがしてやる謂れは無いしね
環境依存なんて言葉で逃げるべきではない製品の不備なんだから
まだDLCも続く現行製品だし修正はメーカーがやるべき事なんだよ

シンボル無くてもこの程度なら一応特定と対策は可能ではあるけど
1の時程2には愛着が沸かないから面倒が先に立って
そもそもなんとかしようって所まで行かない

731 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 12:00:56.22 ID:FEAZ1uDX.net
伝道者の三又槍の片手R2がめちゃくちゃ当たって楽しい。ラグあるとよけ辛いのかな?刃 2、フリン 2、松脂、固い誓い、ダンスで攻撃力も凄いことになるな。

732 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 12:36:05.08 ID:edtgK/9p.net
>>730
お前が好きかどうかなんて知らんがな

733 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 12:49:10.93 ID:/+mrR5Uh.net
>>732
そうまさしくそれと同じことで誰が困って様が知らんがな

734 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 13:09:48.50 ID:xQKoJnQ1.net
2週目で血の同胞の契約結んで侵入したいんだけど 相手が全く見つからん
対人目的なんだけど対人エリアいっても全くマッチしないし

なんかやりかたがあるんかね

735 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 13:11:42.85 ID:ylchy5Hs.net
過去ログ嫁とかしか言えんな

736 :フロム:2014/08/16(土) 13:17:04.01 ID:Bjt1LlPQ.net
ダンプ解析できる人がいないので、変わりにやれや

737 :Dr beans:2014/08/16(土) 14:37:35.80 ID:5QE4MFYHc
本人だけど、、、お前弱すぎザマアde

738 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:31:43.16 ID:VNkkVu3r.net
更新したくてもXBOXがらみで出来ないんだろう
次のDLC解禁ではなくなってると期待しておく

739 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:41:08.60 ID:QPNRDFyt.net
ランタイムエラー、Alt+F4で閉じると出ないんだっけ?
マルチプレイ中の切断はマズいが、次のアプデで修正されなかったら、暫定対応としてテンプレに載せておく?

740 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:54:14.57 ID:pTlUT+uJ.net
次のDLCまで暇潰せるゲーム教えてくれ

741 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:00:03.26 ID:ylchy5Hs.net
banishedは結構面白かった
中世のシムシティみたいな感じ
実績を全て取ろうと思ったらDLCまではかかるんじゃないかな
全て英語だけどwiki読めば出来る

742 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:04:53.43 ID:5VjTOR2Z.net
HAWKEN

743 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:30:25.63 ID:UZwrAo1I.net
ランタイムエラーとか出たことないからよくわからん。
それよりもチーターなんとかしてくれ。
サインないし侵入チーター多いしでオンラインでやる意味がほとんどない。

744 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:39:19.35 ID:SavuYhJR.net
>>740
Euro Truck Simulator 2

745 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:44:28.39 ID:YZ8LZGuc.net
キャラメイクで色鮮やかな体表にしたいんだけど、いまいちきれいな色をつくれない・・
なんかコツとかあるんかな。 きれいな黄色のホストとか見たことあるんだけど、あんな綺麗な色をどうやったら作れるのか・・・

746 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:54:57.30 ID:g9cyyUM1.net
>>740
Age of Empire HD
字幕だけかと思ったら、しっかり日本語音声も入ってんのな

747 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:34:10.15 ID:mmz+YK+D.net
暇つぶしならシミュレーター系が良いんじゃね
個人的にはKerbal Space Programを推す

748 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:39:08.70 ID:6/03sfLX.net
ウインドウの×押して消せばランタイムエラーでないよ
なんでフロムこのエラー放置してんのかね
対人のバランス調整より先にやることだろうに

749 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:17:23.27 ID:LzefD2FB.net
>>747
よさげだ

750 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:43:56.74 ID:vkAQ5P/7.net
夢の中でも
守り人持ったゲルムピエロハベルが
追いかけてくる

751 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:00:01.61 ID:QPNRDFyt.net
>>750
つ ザインor古びた鞭

752 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:02:07.32 ID:If1D/MJj.net
さっき2周目以降の死合で昇竜拳みたいな技と床ドン(地面を足で叩きつける)と
闇の玉とかとは若干エフェクトが違う黒っぽい波動拳使ってくる奴いたんだけどDLC2弾で実装される奴なのあれ?
最初透明指輪使ったチーターかと思ったけど弱かったしそもそも別ゲーやってる感覚に陥ったよ
モーション的には素手とかセスタスっぽい動きだった

753 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:06:11.21 ID:LzefD2FB.net
一週目だけど、俺も拳法みたいな動きのやつにあった
チーターが配ってるんじゃないか

754 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:12:32.49 ID:ylchy5Hs.net
没モーションをチーターが使ってるだけだな

755 :Lute:2014/08/16(土) 18:12:38.54 ID:dlXA2bO8.net
没ネタっぽいけどな
配ってる()じゃなくて既に解析済み

756 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:16:56.23 ID:eXL4LzTX.net
http://www.youtube.com/watch?v=DUL7k1Bu7xk
拳法モーションてこれっしょ

あとスペルはこれかね?>>183

757 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:28:18.45 ID:mmz+YK+D.net
話換わるけど素手セスタスの致命モーションもっとどうにかならんかったんかね
腕ひしぎとか卍がためとか

758 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:31:15.41 ID:ccbZ0pZB.net
そんなセンス、ダクソ2に期待しちゃ駄目だよ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:33:52.50 ID:ylchy5Hs.net
卍固めはないだろ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:34:11.14 ID:N0/XbcCo.net
>>740
王道だけどスカイリムなんてどう?
mod導入、キャラメイクで2〜3日遊べる
アクション性は期待せず

761 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:38:54.03 ID:ASwsivT9.net
拳法かっこいいなこれがボツとはもったいない話だ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:41:23.10 ID:Y4oT0g13.net
拳法作る暇あるなら爪モーションちゃんと作らんかい

763 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:43:00.98 ID:eXL4LzTX.net
関連動画見てたら出待ち晒しとかやってる奴いるんだな
チーターは晒し分かるが
出待ちはみっともないとはいえ規約違反ではないわけだから晒すのはどうかと思うわ
多分ここ見てるだろうけど私怨晒ししてる自覚はあるんかね

764 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:45:17.31 ID:rK8dxdGe.net
ノーザンライトボムとか断崖喉輪地獄落しとか
タイガースープレックスが致命で決まったら拳使いたいんだけどなあ

765 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:01:15.19 ID:QPNRDFyt.net
出待ちされて気分は良くないけれど、こっちが侵入してるんだから、基本的に文句は言いにくいね
フロムも半ば容認してる感じだし

>>764
それもはやプロレスゲームだろ
どこがファンタジーやねんw

766 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:06:28.28 ID:e1gs8kCl.net
オジェマラで女神の祝福大量に貯まってるから対人でもバンバン使ってるけど良いよな別に

767 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:56:03.43 ID:9baDPBlk/
わーい血の同胞+2になった

768 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:01:04.47 ID:SavuYhJR.net
どんどん使いなさい
むしろ使ってくれる方が侵入側としては燃える!

769 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:38:05.51 ID:QPNRDFyt.net
なんでもできる超高レベルキャラがバフ満載で鬼のように固くなることについて、ちょっと思いついた
キャラ作成時に素性とか生まれを選択するわけだが、あれに各種能力のボーナスを付けるというのはどうだろうか?
例えば、近接型の素性ならHPとか強靭とか攻撃力に+補正、逆に理力補正とか信仰補正とか記憶力は−補正、スペル主体の素性ならその逆みたいな
作成時固定のままだとちょっと辛いから、ソウルの器のような転職アイテムを一周で数個ゲットできるようにする
キャラの素のステータスと素性で最終的な能力が決まる、平たく言えばFFTとかディスガイアのような感じ
こうすれば何でもできるマンの戦闘力に上限を設けることができると思うんだ

770 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:40:37.20 ID:SyS4ZtRs.net
>>769
同人ソフトでも作ってろ

771 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:43:30.86 ID:6/03sfLX.net
番兵のウォーハンマ持った赤MOBが強すぎて王城に入れないわ
強靭おかしすぎだろどうなってんだこれ

772 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:45:56.04 ID:eXL4LzTX.net
>>770
嫌な性格してんな

>>769
何でもできるマンは個性ないもんな
自分はステオール99にできるのがどうなのかなーと思ってたから
ソウルレベルの上限を下げればビルドで楽しめたんじゃないかなと思ってたけど

773 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:48:36.48 ID:QPNRDFyt.net
>>772
そういや単純にレベルの上限を下げるだけでも似たような効果が得られるか
ちょっと複雑に考えすぎたかもしれん

774 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:51:51.90 ID:eXL4LzTX.net
>>773
いや自分のは最初に選んだ素性が成長するにつれて完全にカバーできちゃう問題に対しては何もならないからといいと思ったよ

775 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:05:14.57 ID:KNyuRqKE.net
レベル上限が250か300位ならなぁ…時既におすし

776 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:11:30.90 ID:eXL4LzTX.net
装備の組み合わせとか考えるのが楽しいのにな
レベル上限が高いせいでマルチに弊害あるし、敵の強化がインフレ化するし、良い事ないと思うんだがな
長く遊べるって単に作業を増やす事ではないよね

777 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:14:59.26 ID:jANn8dk9.net
うちはオフラインモードだとランタイムエラー出ない。

サーバー接続とかネットワーク関係の終了プロセスに問題があるんじゃないかなあ、
というのがド素人の予想。

778 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:18:09.89 ID:UZwrAo1I.net
レベル上限とかごちゃごちゃしたシステムとかいらん。
ソウルレベルマッチングでいい。
なんでもできるマンが嫌な奴はレベルを上げなければいいだけのこと。

779 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:19:04.54 ID:8b4mPTDr.net
素性ごとに個性あった方がいいのは賛成。ただでさえslカンストが容易な今作においては素性による特性があるべきだった。

780 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:36:34.21 ID:QPNRDFyt.net
マッチング方式はソウル量でもレベルでもいいけれど、名を刻む指輪の無差別版が欲しいかな
人がばらけすぎで、プレイヤー人口以上に過疎化を感じる
ホスト側からマッチング幅を広げる指輪を3種類ほど追加してほしい(効果小〜効果大まで)

781 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:48:42.66 ID:ylchy5Hs.net
無差別にすると作ったばかりのキャラに強化済み装備とか渡して
TUEEEEする馬鹿がいるからないんだぞ

782 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:51:37.57 ID:QPNRDFyt.net
そういう可能性もあるか
だったら一周目と二周目以降のプレイヤーがマッチングできない方式を維持しつつ、指輪入手条件を一周目クリアにするとか
うーん、苦しいか…

783 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:04:53.41 ID:M0hqOGPtm
名を刻む指輪の無差別版いいね
エリア毎に神の名を分ければSteamのコミュでも国籍関係無く楽に白霊募集できそう

784 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:55:28.92 ID:ylchy5Hs.net
今回のソウル量マッチングとか、ソウル量増えたら少ない人と当たらないとか
一周目と二周目はマッチングしないのとか、全部前作で初心者狩りやったアホのせいだよな

785 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:05:18.40 ID:yf20R7st.net
SLマッチングの1が最高だったんだよな〜
外人と汚いスラングのメッセやジェスチャーで煽りあったり
協力プレイで国籍問わずフレになったり
2は対人協力しても淡々としてるっていうかすごくドライなんだよね

786 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:18:42.23 ID:VNkkVu3r.net
>>740
DOTA2で賞金かせぎお勧め

787 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:21:47.46 ID:6/03sfLX.net
マッチングシステムもいいけど理不尽な部分直して!
混沌の刃二刀縛りでやってるんだが1匹も結晶トカゲが倒せない
攻撃当たらないし逃げるの早すぎ

敵AIがこっちの入力を元に動いてるのか、加速して気持ち悪いモーションになってる
攻撃を盾受けしてから殴ると確定で反撃食らう場合もある
こういうのは強いって言わねーよ…

788 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:34:22.19 ID:h011vxNu.net
>>785
低レベル縛り初心者狩りさえなければね

789 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:41:12.18 ID:URSmBSPS.net
デモンズ復刻でも糞野郎が跋扈したし、ソウル量マッチングそれ自体はほんといいわ

ただそれを活かせず分散しすぎてるのが問題

790 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:44:10.41 ID:QPNRDFyt.net
無印のPS3版は知らないけれど、PC版の末期で一番マルチが活発なレベル帯が40とか50だったっけ?
120ぐらいになると対人してる人しかいない感じ
で、それに合わせて攻略ホストを狙うべく低レベル侵入キャラが増えると
攻略は低レベルで対人が高レベルって図式は、2とあんまり変わらんような

791 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:05:24.31 ID:StHFt2m2.net
なんでもできるマンって装備とか指輪とかの関係で1試合でなんでもできるわけではない

792 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:57:20.40 ID:HIhwK2j3.net
二週目以降はソウルレベルマッチングでよかったんや
今からでも ひび割れたソウルの器〜みたいなレベルダウンするけどステフリ可能なアイテム配布して
SLマッチにしてくれれば.. まぁいまさらSLマッチにするわけないか

793 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:02:24.33 ID:6/03sfLX.net
LV制にしたのって中古対策なんじゃない?
PC版は関係ないけどね

794 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:20:07.54 ID:s3lfNikk.net
4500以上無制限とは言うが、全然マッチしねぇ。
白不足が嘆かれているようだが、じゃぁ白書いてみるかと思っても
拾われない。単なる過疎なのか?w

795 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:21:37.24 ID:NOf8JiTp.net
1周目はソウル“使用量”マッチング、ないし白のみ指輪着用でSLマッチング可
2周目以降はSLマッチング

が理想的

796 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:26:15.20 ID:sMEp/R+S.net
そんなに初心者狩りを推奨したいのか。クズだな

797 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:55:35.43 ID:sHIUYsNO.net
元々下種が好むゲーム仕様なのでどんな対策しようと何かしら起きるだろうよ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:56:06.71 ID:6qnFyhJe.net
白やってるけど拾われないよー

DLC早く来てー早く来てー

799 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:05:57.62 ID:ofpa2rTA.net
周回中だけどサイン見えたの罪人ボスのところで1個
王城で2個見ただけだった 3人でマルチプレイとか奇跡だったわ
一番サイン欲しいのはアマナなんだけどな…

800 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:17:34.12 ID:Tkt1cJJu.net
居合刀知らない間に使いやすくなっとる

801 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:32:19.20 ID:oiWgcTq2.net
対人弱いからアマナ出すと待ってる間に闇霊に狩られるわ・・・

802 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:32:42.73 ID:/Khjk7TH.net
なんか今日は全然拾われないな
ハイデとか王城も書いてみたんだが全然だ

803 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:45:51.37 ID:s3lfNikk.net
不具合起こしてると思わせるような糞マッチングだな。
相変らず報復霊たんだけは元気だがw

804 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:34:51.34 ID:KOrSTbOg.net
死合でマッチ相手が見つかりました〜ロード中にアイテム説明が3回も切り替わったかと思えば
相手のハベルはゲロラグ野郎だし、どこの途上国の貧弱回線だよ
と思ったら日本だった・・・

805 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:57:25.08 ID:Iw/woRBf.net
日本だからといってみんな有線で回線がいいわけじゃないよ
糞回線だとわかっててオンでやってる奴もこのスレにいるみたいだし
そしてプレイスタイルに関してはアレな国とタメを張るくらいにはクズが多い

806 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:07:17.68 ID:Tkt1cJJu.net
クズっていうか何から何まで無粋っていうか
お互い楽しくとか言おうものなら猛反発するような人たち

807 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:57:54.99 ID:bA375Ecm.net
冒頭にも情けは無用って表示されるのにクズってぼやくとはwww
やっぱり無線はやめらんな

808 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:35:58.24 ID:Ri55j5XG.net
当たり前の前提条件をクリアしてない奴は情けどころか参加すら許されない
オンゲとはそういうもの
屑回線は帰れ

809 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:24:56.93 ID:yMbVX1ut.net
いまだにテレホーダイの人がこのスレにいるんだってね

810 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:17:28.62 ID:Tkt1cJJu.net
やっぱ鞘がほしいでござるよ
アプデでなんとか...なんないよな...
ひらひらシステムに見た目干渉しない形で配置できなかったんかね

811 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:55:58.05 ID:HgErUSmR.net
http://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/d/0/d0577440.jpg
大体同意出来る。

812 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:17:01.20 ID:3pG8Nehc.net
サイン書いてもそんなに拾われないかな?
接続制限かけなきゃ太陽のメダルも1日あれば30個貯まるぞ。
攻略してたら結構どこでもサインあるし・・・

813 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:46:06.65 ID:SyQpYah1.net
>>808
お前が帰れよ
そんなルール公式のどこにも無いんだからな

814 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:51:01.02 ID:E7BfuX+T.net
DLCでこないだ戻ってきたら槍がずいぶん強くなったんだな
アヴェリンが雑魚認定ってのは何があったって感じだが、サンティだけはあいかわらずか

815 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:22:21.34 ID:ElyTtYeV.net
ローリング中にケツ掘られる事が多いんだけど、何でですか?

816 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:24:20.92 ID:0vEhwTqx.net
>>811
愛用のグレソの地位がそんなに低いとは…

817 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:35:52.32 ID:oiWgcTq2.net
特大剣は出が遅い子だからしょうがない

818 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:53:58.14 ID:/WqR8yW5G
>>811
サンティってツインブレードだったんか。

819 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:44:36.23 ID:WeE0cFLD.net
守り人は論外として
武器よりもバフが問題

820 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:56:07.63 ID:jffQfdoA.net
対人におけるエンチャの重要性

鈍麻>誓い>>>大魔法防御>共鳴体>リジェネ系>武器エンチャ

821 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:05:33.76 ID:jACyRjKJ.net
情けとマナーを同じように考えてる奴がおるな
どんな武器使おうが自由だがクソ回線やバグ利用やチートはマナー違反だろ
情けとマナーの違い分からんクソガキだらけではないだろうに

822 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:13:02.76 ID:z64OJudl.net
回線がいいに越したことはないんだけど、そこまでシビアに勝敗を競うゲームでもないんだし、もっと気楽なスタンスでいいんんじゃない?
対人大会とか開くんだったら話はべつかもしれんが

823 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:17:52.60 ID:TmAdQqoc.net
マデューラのスケルトンで人の像稼ぎしてるけど
奥の宝箱が復活する時としない時あるな

824 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:21:35.77 ID:kY1ElqaN.net
シーズンパス買ったのにDLCダウンロード出来ないどうすればいいの;;

825 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:24:00.31 ID:kY1ElqaN.net
Steam再起動したらインストされてた

解決

826 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:46:54.92 ID:z64OJudl.net
>>824
ダクソ2のDLCは、データそのものは未購入者も含めて前回のアプデ時に配信されてる
DLCを購入するとそれがアンロックされるという仕組み

827 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:48:58.72 ID:9Ztbjcr7.net
白やっててもサンティ持ってるホスト多いもんな

補正と耐久無いのがいいのか?
アンバサの俺にはわからん

時々岩付きサンティ持ってる地雷ホストやめてください

828 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:50:41.81 ID:wp47Z1tM.net
粗製サンティは普通に強いぞフリンなら尚更

829 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:05:56.46 ID:z64OJudl.net
>>827
サンティは両手R2二段目を除けば、ほぼ完全に両刃剣の上位互換
特に片手のR1とダッシュ攻撃が優秀

あと耐久無限がDLCエリアでの攻略に便利

830 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:06:51.29 ID:L5Wotrkw.net
Episode2: 鉄の古王の冠 -CROWN OF THE OLD IRON KING-
2014年8月26日(火) 配信予定

831 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:17:44.50 ID:7AVfrIhj.net
無明99サンティと粗製サンティだとどっちが強い?

832 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:19:22.46 ID:TmAdQqoc.net
そういや周回してるけどサンティ一本も持ってないな

833 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:27:33.21 ID:z64OJudl.net
>>831
現行レギュなら粗製

834 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:20:35.36 ID:ofpa2rTA.net
アマナの崩れた遺跡から先に進めない
助けてくれ…

835 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:20:41.49 ID:IoaoTUrp.net
黒鉄刀って、コクテツトウだよね?
クロガネではないよなあ。

836 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:25:07.24 ID:kY1ElqaN.net
>>834
レベルとか取得ソウル近ければ助けにいけるけど

837 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:27:46.01 ID:ofpa2rTA.net
SL323 ソウル量3800万だ 6週目だからジェットストリーム古竜院が強すぎる
水場で移動速度低下を抑える指輪 なんで廃止したんだろう…

838 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:33:33.06 ID:BRCZ15XU.net
>>835
クロクロガネトウ

839 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:36:30.85 ID:ZEYmsUev.net
フリン刃粗製サンティ強いよね・・・今日初めて使ってみたがすげぇ楽しい
太陽エンチャ施してザクザクするのが快感

840 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:42:22.51 ID:z64OJudl.net
>>834
ソロなら弓で超遠距離から狙撃オヌヌメ
ギリギリ一体だけ表示されるポイントがあるから、そこから狙撃すれば一体ずつしか反応しない
マルチだと敵にダメージが通る距離が異様に近くなっちゃってダメっぽいけれど

841 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:47:25.98 ID:NOf8JiTp.net
普通に歩いて行けば一匹ずつ反応する

下手に遠距離で攻撃するとリンクする

842 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:50:18.39 ID:sMEp/R+S.net
>>837
出遅れたからもう間に合わないと思うけど
2つ目の篝火で無制限で白サイン出しとくよ

843 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:57:34.61 ID:IoaoTUrp.net
>>838
変換を見てみたら、鉄=クロガネって読めるんだな。
ってことはクロクロガネになってしまう

ってことはコクテツトウか。
1のタルカスさんでも迷ったわこれ。

844 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:58:27.68 ID:NZh4apXQ.net
まぁくろがねで変換すると黒鉄も出るんだけどな

845 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:03:51.16 ID:sMEp/R+S.net
>>837かわからないけど呼ばれて手伝ってたら
キンドロ出てきた瞬間にタスコンになってすげぇ申し訳ないぜ

846 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:07:00.08 ID:ofpa2rTA.net
>>845
虚ろ装備の変態さんに助けてもらったから合ってると思うありがとう!
その後キンドロの結晶槍ぶっぱで普通に死んじゃった

847 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:08:40.50 ID:sMEp/R+S.net
>>846
合ってて良かった。おつかれさまー

848 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:18:43.26 ID:ofpa2rTA.net
>>847
無事攻略できたよー ありがとう!

849 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:27:53.95 ID:7AVfrIhj.net
>>833
そうなのか、無明から粗製にしてみるか。

850 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:31:04.60 ID:Uc1asyvO.net
75%オフ13ドルいつですか?

851 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:54:37.21 ID:OzXX+6yk.net
よくわからんスタブの入り方した
相手からしたらチートだと思うだろうな

852 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:30:47.14 ID:802G3ZjZ.net
スタミナ99にして両刃剣でハメ殺ししたら無限スタミナチートと疑われたことがある

853 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:31:53.90 ID:802G3ZjZ.net
スタミナ99じゃなくて持久力99だ…

854 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:43:58.55 ID:9EDZcrsP.net
強いらしいね持久マックス戦士
持久99だと何回くらい両手R1振れるの?

855 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:03:21.18 ID:OzXX+6yk.net
>>854
折れ直なら17回
ロンソなら8回
クレイモアなら6回

856 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:10:40.79 ID:tRvyIhVN.net
今回のパリイのしにくさは対人意識してんの?

857 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:11:33.31 ID:P1poUJBH.net
鏡の騎士つよすぎわろえねえ
2週目だけど1週目は人に手伝ってもらったからソロどないせいっちゅうねん
ウーゴのバンホルトさん呼べるみたいだけどマーク出てないし・・・

858 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:11:57.65 ID:LMi5HPC7.net
マジで全然人居ない
地域外マッチングも許可してるのになんなのこれ
ソウル量3000万まで増やせば大丈夫だろうと思ったのに
隔離されるようなことなんもしてないぞ
PC版ってこんなもんなのか?
でも1はもっと人居たぞ

859 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:13:50.46 ID:bA375Ecm.net
>>858
4500万まであげろ話はそれからだ

860 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:14:17.76 ID:VJ+3UIbW.net
>>857
雷弾が避けれないとかそんな感じ?
ただ殴られてるだけならそれはもう少し考えよう

861 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:15:35.85 ID:P1poUJBH.net
>>860
鏡から敵がでてきたらもう耐えきれない

862 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:34:28.91 ID:ofpa2rTA.net
過疎マップの筆頭、アンディールで白サイン待ってたら侵入された
白の指輪つけた竜の学徒コスしたナイスな闇霊だった
こっちも竜の学徒完コスして巨人の実で一緒に攻略した

もうすぐデュナだけど今回の週で見たサインはたったの6個だった
ちなみに篝火につくごとに1hほどサイン待ってこれだからなぁ…

863 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:35:59.49 ID:Tkt1cJJu.net
今作はホントタコ殴り複数戦多いわ
前作もあったけどそれなりに敵側自重してたからほどよく攻撃できる隙できてたし

守護たんって罪人なっちゃうと制約はずされちゃう?
侵入しながらかつ青バイト待ちの汚職警官プレイしたいんだけど...

864 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:52:04.23 ID:rkE6UEj2.net
序盤は結構サイン見えるんだけどなあ
罪人の塔あたりから拡散する感じ

865 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:53:42.56 ID:6qnFyhJe.net
まだ鏡の騎士苦戦してるならサイン書けるけどな

866 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:58:55.85 ID:bA375Ecm.net
取得ソウル数を教えてくれれば赤サインだすよ

867 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:59:21.68 ID:TmAdQqoc.net
鏡の騎士は楽しいよね
従者で侵入があるのも良いシステムだと思う
まだやってるなら白サインスレに詳細でも書いてはどうか

868 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:06:12.12 ID:ofpa2rTA.net
>>867
そう言ってられるのはチーターが召喚されるまでですぜ
7週目は何縛りでいこうかなぁ
呪術オンリーは楽しい?

869 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:30:28.08 ID:z64OJudl.net
>>863
>侵入しながらかつ青バイト待ちの汚職警官プレイ
たぶん問題ない
青守護ランク1に到達したところで飽きてきたので、罪人になるまで赤侵入したけれど、誓約ランクは下がってない

870 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:48:52.96 ID:Ri55j5XG.net
鏡の騎士二周目は最初の一回でプレイヤー呼ばれて毒殺されたけど
鈍器担いで密着して殴ってたら呼ばれる前に潰せたわ
距離開くと従者呼ぶけど密着してると雷切り払いばっかりしてあんまり呼ばないんだよな

871 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:48:57.81 ID:YeYMfTmg.net
>>868
sl1縛りがお勧め
覇者フリンのせいでそんなに難しくない

872 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:11:46.04 ID:6qnFyhJe.net
あの鏡の騎士の呼ぶの最近まで普通のモブかと思ってた

人だと気付いて驚いたわ

あれって侵入する側はどんな感じなんだろうか

873 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:21:27.68 ID:ofpa2rTA.net
>>871
DLC買ってないからフリンは持ってないや
とりあえず覇者の印あつめてくる

874 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:31:04.45 ID:Fc9xt6OB.net
>>872
赤サインで呼ばれた経験しかないけど、呼ばれてすぐは画面真っ暗で戦ってる音だけ聞こえる状態
んで鏡の盾から出て操作可能になった瞬間、画面が見えるようになる

875 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:35:08.44 ID:pHGBCt0K.net
>>862
同じマップにワープしたり違う所行ってしばらくして戻ってくると
見えなかったサイン見えたりするよ

876 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:42:01.56 ID:rkE6UEj2.net
>>874
へーそんな感じなんだ
暇見つけては赤サイン書いて待機してたんだけどなあ
一回も呼ばれたこともねえ

877 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:46:42.25 ID:oiWgcTq2.net
アンティールとか鏡ももまだ白需要あるんだな

878 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:50:15.20 ID:Tkt1cJJu.net
>>869
ありがとー!

879 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:58:21.39 ID:6qnFyhJe.net
>>874
ボスにプレイヤー召喚されるのは面白いよな

もっとそんなのいたらよかったのに

880 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:03:00.94 ID:6qnFyhJe.net
鏡の騎士にプレイヤーに毒とか沈黙とかやられたら攻略難易度跳ね上がりそう

881 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:05:56.73 ID:mdYjZC8e.net
>>876
サインは数秒ごとに書き直したほうがいいって動画で見た。
書いた瞬間に判定されてるようで直後に呼ばれることがほとんどらしい。

882 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:11:41.65 ID:6qnFyhJe.net
>>880
ホストにロイド投げられたら詰み

883 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:13:06.95 ID:3pG8Nehc.net
2周目と3周目って難易度的に別物?
2周目クリアキャラが6に1周目クリアキャラが2いるんだけど、
まだ3周目いったことがないんだよな・・・・・
結局3周目いかずにまた新規キャラ作っちまった
俺ってどうしようもないなorz

884 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:15:03.37 ID:z64OJudl.net
>>883
二周目と三周目程度ではそれほど体感できないと思う
五周目あたりから目に見えて敵の攻撃力とかHPが跳ね上がっていく

885 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:17:01.43 ID:3pG8Nehc.net
>>884
返信ありがとー
5周目とか、ダクソ3が出てもいきそうにない感じがする・・・・・
とりあえず3周目にチャレンジしてみる

886 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:25:42.67 ID:6qnFyhJe.net
>>885
3週目は貴重は奇跡とか買えるからいいよね

887 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:28:13.55 ID:ofpa2rTA.net
鏡ボスに召喚されたプレイヤーに覚えておいて欲しいことがある
お願いだから大回復とか光の癒やしとかやめてくださいほんとに!

888 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:28:32.23 ID:3pG8Nehc.net
>>886
実績コンプするには3周目でスペル揃えないといけないもんね

889 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:52:01.78 ID:SyQpYah1.net
>>887
ぬくもりの光置いてくわ

890 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:58:34.93 ID:K9JMlFDH.net
この夏もお前らは童貞のまま…ディエルシー

891 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:01:25.31 ID:kY1ElqaN.net
>>890
貴公・・・

892 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:03:04.65 ID:ofpa2rTA.net
ちょっと聞きたいんだけどドラえもんって世界的に有名?
聖人墓地でアレするキャラ作ろうと思ってさ

893 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:05:41.13 ID:iVLHFQ7b.net
有名ではあるが、アメリカでは他力本願に見えるからあまり好かれてないとか何とか
アジアでは普通に有名だけど、どちらにしろ、日本と同じレベルで有名とは考えない方がいいんじゃね

894 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:34:02.87 ID:B7U9DAPe.net
>>892
ドラえもんの発祥は韓国
「韓国 ドラえもん」で検索してみなさい

895 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:34:54.97 ID:6qnFyhJe.net
>>894
サザエさんも韓国らしいけど、そこら辺どうなん?

896 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:48:52.58 ID:ofpa2rTA.net
えっ? よくわからないけど起源を主張するいつものアレ?
とりあえず7週目は呪術オンリーでやることにしたよ

897 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:51:19.03 ID:iVLHFQ7b.net
まぁあの国は何でもかんでも起源主張するからな
マンガさえ韓国起源うたってるんだから病気以外の何者でもない

ま、それはそれとして、呪術使うドラえもんでいいんじゃねw

898 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:55:33.70 ID:Ri55j5XG.net
ビッグバンも韓国から始まったとか言ってるからな

899 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:01:25.98 ID:ofpa2rTA.net
聖人墓地で暴れるドラえもんは新キャラ作るしかないな…
青く丸く素手で戦うキャラじゃないといかんからな!
動画やらは作らないから自己満足だけど頑張って遊べる要素探すしかない

900 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:23:33.69 ID:rqcEsIbf.net
鏡の騎士で闇霊としてマダラと闇霧楽しい
熱だいぶ高いと分かったらフォース連射でホストを動けなくして鏡の騎士に殺してもらう

楽しい

901 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:30:33.73 ID:VmpmefkY.net
>>894-847
レイシストの自演臭い流れだな
気持ち悪い

902 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:31:57.46 ID:Xifs4vy6.net
古龍って何の武器が一番効くの?

純魔で挑んでブレス即死しまくりで勝てる気がしないから脳筋に逃げようと思ってるんだけど

903 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:44:44.32 ID:Pr0HO7G8.net
のうきんでも即死だから避けないと始まらない、飛んだら即尻尾へダッシュ!
あるいはゴダ背負ってがんばれ、攻撃は得意なので

904 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:48:51.68 ID:PNIqhsYJ.net
>>901
分かったから竹島と仏像を返せ

905 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:50:37.08 ID:k5idOgqn.net
>>899
両手はセスタスだな

906 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:50:45.40 ID:izbLB2xo.net
日韓W杯からの兼韓だけど、韓国の話題出るだけでムカつくオレ・・・
あの国が言ってることをまともに真に受けたら終わりだろ。
ダクソ2に持ち込むのって無いわw

907 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:05:37.09 ID:RC2WvIutv
魔法だと、回数足らんな。
月光大剣か、何でも良いから結晶武器でなぐれば?

倒し方については、適当に攻略動画漁ればいい。
刀使いの魔法剣士だが、動画通り戦ったらくっそ余裕だった。

908 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:00:29.11 ID:GzszQePh.net
>>902
右足に張り付いて、右足の動きから行動パターン読んでいけば純魔でもできるよ

909 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:01:41.35 ID:LQbub7w7.net
うひょおおおおおおおお赤鉄両刃剣チート野郎に勝ったきもちいいいいいいいいいいいいい
チート使って負けるとかはずかちいいいいいい

910 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:04:40.84 ID:VmpmefkY.net
>>904
スレ違いレイシストはさっさと消えて?

911 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:12:39.83 ID:mSxChxcs.net
そういえばセスタス縛りで古龍倒してた動画あったね

912 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:13:09.46 ID:LoNQs0sI.net
>>909
やるじゃん

913 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:25:32.25 ID:oBBXw3Mb.net
初心者狩りがいるなぁ
巨人の森で守り人防具つけた闇霊とか怖すぎるわ

914 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 02:01:35.49 ID:izbLB2xo.net
>>913
そいつノリはいいぞ
オレがそいつ(多分Sからはじまる名前)連続二回目進入してきたとき装備全部外して挑んだら
そいつもまっ裸になって合わせてくれた
そのときは何とかオレが勝てたわw

915 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 02:13:56.52 ID:LoNQs0sI.net
隠れ港で白やってたけど、短刀出ないからってワザと死ぬホスト多くて萎える

あそこはステージ長いから白やってても楽しいんだけどなぁ

916 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 02:27:30.92 ID:oBBXw3Mb.net
>>914
白いたときは勝ったが再生の指輪取りにいったときにも侵入されたもんだから…
全力で走って霧逃げしちまったよ

917 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 02:50:44.52 ID:izbLB2xo.net
>>916
始まったばかりの上位装備とか、逃げるが勝ちだよな
俺は最初いいとこまでいったけど、守り人パリーで逆転されたw
っていうことは、俺でもそこそこいけるってことはそいつ雑魚なんじゃね?
俺、雑魚だしw

918 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 03:13:40.58 ID:JBTRmYWl.net
もしかして人の像と赤オーブ大量にくれる人か?

919 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 03:20:03.85 ID:izbLB2xo.net
>>918
違うと思う
その人はアマナで何度も会ってる
いろんなアイテム置いて行ってくれるよね
ゴミクズ以外はよかったw

920 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 08:31:58.55 ID:X1ZuqgJr.net
闇エンチャ大剣2コンで死ぬんだが、そんなに火力でんのかよ
体力2kくらい

921 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:05:47.09 ID:tQ2EmRpz.net
両手持ちがカウンターで入ったんならありえなくもない
詳細分からんから知らんけど

922 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:57:22.91 ID:6CwppGVr.net
体力2000ってことは、SL300ぐらい?
相手が誓いを使っててこっちが誓いを使ってない場合は、武具が同等でもダメージに差がでる
もうちょい詳しい情報が欲しいね

923 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:15:11.03 ID:oBBXw3Mb.net
ダクソ2はエンチャやバフが強すぎるからな
こんなぶっ飛び火力なら審判の盾あっても問題なかったろ
蒼の大剣両手持ちで武器エンチャ+固い誓い+刃の指輪2でもうお手上げ

924 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:46:14.92 ID:X1ZuqgJr.net
>>921-870
SL250軽装バフなし
レス見る限りあり得るのかな?
大剣2確ってきついなあ
強靭あれば相打ち覚悟で振ればカウンター判定からチェイン入るわけでしょ
俺にとってはテンプレ君よりよっぽどきついわ
なんか対策考えるか
あれば教えて

925 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:18:06.07 ID:bAPL84Q8.net
レベル上げろ

926 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:26:25.62 ID:oBBXw3Mb.net
新キャラでもサイン見えないな…
4500万以上は無制限って聞くけどそれは4500万以上の人同士での話しだよね?

927 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:48:44.67 ID:6CwppGVr.net
>>924
大剣は懐に潜り込もうとする相手を迎撃するのは強い
が、自分よりもリーチのある武器に遠距離からチクチクされるのにはそれほど強くない
攻め手が、強靭頼みのダッシュ攻撃かロリ突きに絞られてしまう
長い槍を両手持ちして、相手の前ロリを誘ってそこを潰していければ有利だと思う
守り人には注意が必要だけど

バフの有無で戦闘力に差がつくのはどうしようもないね
レベル上げるのがいやなら、最低でも大魔法防護か属性防御アイテムは用意しておけ

928 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:03:32.70 ID:FkcQNmZn.net
>>926
4500万以上でもサインないよ

929 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:06:43.64 ID:LoNQs0sI.net
俺の大竜牙両手持ち+太陽エンチャ+固い誓い+刃2に戦くが良い

後ろ回るのやめてー

930 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:07:41.89 ID:vguw/znF.net
ダクソは人多いって言い張ってた擁護厨すらわかなくなったな

931 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:27:23.26 ID:oBBXw3Mb.net
まぁこの出来なら過疎るもの仕方ないけど予想以上に…
地域外OFFなら人の像を使わなくても侵入はないし
サインや血痕が見れるから初心者には優しいか?

932 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:39:42.77 ID:1wx1qKvn.net
みんな気づいてるのに、認めたくないだけなんだよ。
俺だってそうだ。他にやるゲームが無いからやってるだけなんだなって。

デモンスやダクソ1のプレイ動画見たら、すごく楽しそうだなって改めて思ったよ。

933 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:58:08.05 ID:oBBXw3Mb.net
これから忘れられた罪人か…1週目とはいえLV50で勝てるかな

934 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 15:12:56.11 ID:p4Su7epM.net
みなさんソウルレベルどれくらいで止めてますか?

935 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 15:16:55.16 ID:eGyDyoet.net
ソロ攻略しかやらないからSL30で止めてる

936 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 15:48:01.00 ID:oBBXw3Mb.net
目的の聖人墓地に到着したがなかなか呼ばれないな
ガーゴイルの場所は隔離施設だけどここはどうなんだろう

937 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 16:25:08.89 ID:1o2HRRhs.net
ガーゴイルは牢屋の鍵をとって残忍で有利になるって目的があるけど、
鼠は本当に行く意味が無いからな

938 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 16:38:16.76 ID:VmpmefkY.net
毎日安定して1万人以上いるのに
人いなくなった厨は自分の体感(笑)で語るゴミ
http://steamcharts.com/app/236430#All

939 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 16:48:20.90 ID:3o2rkx1p.net
正直、デモンズや1より2の方が好きなんだがなぁ
1は人に戻るのにいちいちかがり火に戻らなきゃいけないのがめんどくさかった
その他の色々なシステムもプレイしやすくなってるし、周回しやすいって意味で2が一番長く遊んでるな
あまり対人しないからかもしんないけど

940 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 16:48:49.04 ID:rImtO5G5.net
もうすぐDLCだし
また楽しい時間が来るぞ

941 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:06:05.31 ID:vR+3Lu9e.net
直剣もう追加されちったけど
やっぱりロンソ系のイケメン武器がほしい

942 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:39:09.72 ID:thisW/KB.net
1000円セールまだ?

943 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:41:45.32 ID:up3OX69e.net
>>934
侵入しかしない罪人プレイだから
上げすぎてもアレなんで838で止めた

944 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:21:02.53 ID:p4Su7epM.net
>>943
ふむ‥

サインなさすぎてレベルどうしようか迷ってまして、ありがとう。

945 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:39:42.31 ID:GzszQePh.net
セールになるまで待ちだな

946 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:43:45.52 ID:UXlJF+JD.net
>>944
レベルは関係ないみたいだぞ

947 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:54:57.83 ID:IVC2rmWW.net
>892
マッチングにSLはあまり関係ないがSLあげるとなんでもできるマンになってつまらなくなるだけだ

948 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:57:53.16 ID:Io2Z1XHT.net
発売日の白絨毯が懐かしい

949 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:03:48.02 ID:QWBRNf1X.net
本当はさ、各エリアの篝火の近くにゴルフのティーグランドみたいなエリアがあって
「どこでもシロサイン」みたいな感じで、そこにシロサインを置けば各エリアに表示がされるみたいな仕組みがあれば良かった。

950 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:16:57.61 ID:oBBXw3Mb.net
サイン出したら場所はランダムでよかったんじゃない
DLCのチャレンジールートみたいな事が出来るなら可能なはず

951 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:20:33.22 ID:LoNQs0sI.net
>>949
それいいな

なんでもできるマンになると闇に浮気しそうでいやだな
アンバサ信者の俺は体力ガンアゲ
理力低いから魔法と闇つらいわー

952 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:26:00.44 ID:oBBXw3Mb.net
一週目で篝火の熱2のロイを倒す方法教えてくれ
覇者の契約も合わさって攻撃しても怯まないし背後取れないし50回倒せる気がしない

953 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:55:04.86 ID:6CwppGVr.net
>>952
ファロスの石を持ってるなら、事前に聖人墓所二階の仕掛けを動かして橋を下ろしておく
あとはそこにロイさんを誘い込んで、フォース連打で叩き落とすだけ
ランダムドロップの分はゲットできないけれど、確実に一個力石を入手できる

954 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:13:50.89 ID:oBBXw3Mb.net
>>953
これのおかげで楽に勝てた! ありがとう!

955 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:02:07.07 ID:OGRfd/eM.net
過疎ってるってのは白を呼べない呼ばれないということなんかね。
対人では侵入も死合もそんなに相手に困る事ないきがしてるのだが。

956 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:08:13.61 ID:2xMaugY1.net
一周目の1千万ソウルだがインした途端侵入食らうぐらいだからなぁ
人が居ないッてわけじゃないと思う
一週間で信義150個手に入れたしなかなか人居ると思う

957 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:18:03.23 ID:p4Su7epM.net
>>949
神発想!
協力プレイやりたい

958 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:19:21.47 ID:LoNQs0sI.net
>>956
1週目でそんなにソウルあったら敵弱いだろ
二週目来てくれ
俺もソウル量そのくらいだから一緒にやろうぜ

959 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:42:22.02 ID:6CwppGVr.net
>>956
>人が居ないッ
脈絡ないけれど、小池一夫とかワイルドアームズを思い起こすw

960 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:07:11.53 ID:oBBXw3Mb.net
過疎は過疎でも白サイン過疎 1時間待ってもサイン0とかあるからね
侵入はクリア済みや亡者でもおkだから水増し感ある
INして速攻で侵入されるのは自分以外居ないとも取れるから何とも
ようするに対人したい人ばかり残ってるんじゃないの

961 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:09:54.54 ID:1o2HRRhs.net
>>949
各篝火に白サイン10個出せるスペースを不自然に作ったら
手抜き手抜きって騒がれるのが目に見えてるぞ

962 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:18:15.31 ID:7mnAnXsJ.net
白専の墓場的なサイン用マップ作ればいいだけちゃうの
今作は最初から転送出来るし

963 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:24:59.82 ID:MwLlLqRA.net
バフ・スペル・アイテムなし軽装太陽直剣で死合やってみたけど
ネタ装備っぽい人にまぐれ勝ちしただけで他はボコボコにされた
直剣強いってレスみたけど上手い人なら同じ条件でも勝てるもんなの?

964 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:32:16.06 ID:BL8KK+dc.net
>>963
大分前にそれでランク3なれたで、レベル250とちょい高いが

965 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:33:26.87 ID:gBo0Ehq5.net
SL150蛮族直剣でも割と勝てるからその時の相手が悪いか単純にお前が下手かの二択

966 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:43:23.51 ID:MwLlLqRA.net
>>964
すごいな
なら装備かえたりせずにこのまま練習してみようかな

>>965
間違いなく後者だな

クレクレで申し訳ないけどステ振り装備と立ち回りのコツでも教えてもらえれば助かる
ググってもいまいち掴みきれないよ

967 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:55:31.98 ID:6CwppGVr.net
立ち回り…
死合やってるなら直剣で強い人にもそこそこ当たるはず
そういう人の動きをよく観察して盗むのが手っ取り早い
使い始めで何にもわからないなら、とりあえずバクステで相手の攻撃を回避してダッシュ攻撃を挟み込むあたりから始めるとどうだろうか?

968 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:04:00.91 ID:a+InN8FH.net
直剣って前のアプデで攻撃してからローリング出来るまでの時間が延びたよな?

969 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:07:19.25 ID:bAPL84Q8.net
まさか今日うpだて情報こないとは思わなかった
フロ無能すぎる…

970 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:08:46.36 ID:BL8KK+dc.net
ステは覚えてないな…生命50敏捷110確保の上質ステのはず
直剣+小盾のよく見るテンプレマン
雰囲気でやってるので立ち回りはどう言えばいいのか分からんという…

971 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:48:22.52 ID:QQnuOkyW.net
Steamの実績って、オフラインで達成した場合、オンライン状態にしても実績は取れないんでしょうか?
ジェスチャーすべてそろってるんですが実績が未取得なんです

972 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:54:37.32 ID:sNtwrXPZ.net
情報欲しいか?
別に情報が出ようが出まいがそれで内容が変わるわけじゃあるまいし

973 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:33:40.80 ID:EZngWmxO.net
※DLC第2弾「CROWN OF THE OLD IRON KING」の販売開始は、2014年8月26日(火)16:00を予定しております。

その後にアップデートが入るのか?プレイ可能になるのは27日になるであろう…

974 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:48:13.45 ID:BuHaTUjG.net
ネズミーランドとかガーゴイルの灰霊倒したら生身→亡者になるの?
デメリット無しで元の世界に戻るだけ?

975 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:57:29.83 ID:yfzWNah6.net
>>974
とくにデメリットはありません

976 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:02:04.84 ID:ZRDvz1hN.net
灰霊からするとホストが侵入者だからな

977 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:11:40.93 ID:BuHaTUjG.net
ネズミーランドで召喚されて負けたけど生身のままか!
全裸覇者のネタキャラだけど全裸が予想以上に快適だった

978 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:23:44.90 ID:Fxj0vqdF.net
倒したら塊貰えるんだっけ、デメリット無しだからおいしいよね

人いないけど

979 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:26:07.50 ID:bsf4b3GD.net
やっと鏡の騎士に召喚されたと思ったら結晶槍ぶっぱで瞬殺とか
もうちょい遊んでくれよう

980 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:26:38.73 ID:BuHaTUjG.net
鐘のところはあの人形の話に惹かれないからネズミーランド行ってる
まことの美しさとかわけ分からんことを言ってる薄汚いドブネズミを駆逐するのが楽しい

981 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:38:47.89 ID:qfHSdfQP.net
灰霊召喚待ち中、装備いっぱいくれる赤霊に3回も侵入されたけどその間一度も灰霊として呼ばれなかった
低レベル帯はやっぱ過疎なのですか

982 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:44:04.21 ID:1EQ24rP8.net
過疎言いたいだけだろ
赤霊に3回も侵入されてんだから侵入側はいっぱいいるじゃん

983 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:46:32.36 ID:qfHSdfQP.net
>>982
だって呼ばれないもん…
赤霊は同じ人です

984 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:53:23.08 ID:1EQ24rP8.net
>>983
そもそも鐘のところなんて灰霊が湧くののわかってんだから基本誰もいかないだろ
攻略組でも10人に1人行けばいい方のマップに競合がいなかったら自分が呼ばれるかも
しれない程度の期待値で待機しといて過疎ってんのかなぁはないわ

985 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:19:46.88 ID:ndC96ck8.net
そういうお前のダクソプレイ状況は、
レベル、総ソウル量どれくらいで、どのコンテンツをやっていてどれくらいの頻度でマルチプレイできてるわけ?
こうやって擁護する奴ってそういうの全く言わないで他人が実際人いないで困ってる状況を頭ごなしに否定していくんだよな
お前のプレイ環境でどんなもんなのか試してみるから教えろよ

986 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:21:46.79 ID:ndC96ck8.net
ああ、周回数も忘れんなよ

987 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:23:16.31 ID:ukUVDpFr.net
地域外許可してないと大体同じ奴に何度も進入されることあるよな。
一概には言えんが、灰霊は雑魚多いけど赤は上級者が入ってくる確立高い気がする。
先に攻撃仕掛けてくれればモーションで肩・腕・武器を目安にパリィ決めるの楽なんだが、
上手いヤツ程仕掛けるまで動かない。
ただ、赤で浸入してくるヤツで会戦例ろかしてるのアホかと思うわ。
赤で浸入=ウザイ余所者なわけだし、礼儀とかぬかすのなら死合とかにしてほしいよなw

988 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:30:12.95 ID:qb25/duC.net
>>985-934
人に要求する前にまず自分から示して見せろよゴミ

989 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:52:32.90 ID:BuHaTUjG.net
白サイン過疎ってるのはやってりゃ分かる もちろん地域外ON
王城以外でサイン見かけたらかなり運がいいと断言できる程度にはな
試合や侵入は知らんが何度も同じ人に会う&他の人に会わない機会も多い

だから攻略組みが過疎と嘆くが、このスレには過疎と言うとキレる変な人が居る

990 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:56:33.90 ID:ZIqsq3zK.net
直剣ダッシュ斬りマンってどう対応すればいいんじゃ?
パリィとか無理無理(ヾノ・∀・`)
槍使いもつんつくされるだけで真空波が出てくるしどうせいっちゅんじゃ

ムカついたのは大弓ゴリ押しクソ戦法
ラグ判定で避けられねーし追いついても攻撃逃げられるし

991 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 03:16:16.55 ID:AXy/n5Tt.net
死合でも十分面倒なので赤で一礼()はやめてください

992 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 03:28:48.00 ID:ndC96ck8.net
>>988
返答できない事を想定して書いたのでそのレスでそれが証明されて満足ですわ
過疎は証明されました

993 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 03:48:20.51 ID:ukUVDpFr.net
過疎かどうかは体感じゃねぇの?
周回数や総獲得ソウルの違いが色濃く出てると思うぞ。
特に3周目以降、それが如実に表れてるように感じる。
1周目とかだと、どのエリアも結構サインあるように思うけどな。

994 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 03:58:04.28 ID:d2p/FB+I.net
やっぱり過疎過疎言うやつって軒並みアレだな

995 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:39:21.86 ID:FwJmalWg.net
そんなのsteamのダクソ2プレイヤー人数見ればわかることだろ

996 :LuTe:2014/08/19(火) 04:55:10.75 ID:h+u4q56X.net
俺SLカンストだけど全くサイン見えないし逆も書いても拾われないざまぁ

997 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:44:10.96 ID:M3K09tkw.net
新しいキャラ作って普通ぐらいにソウル稼ぎながら進めたら全然サインあるよ

998 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:17:27.17 ID:hCazFScS.net
守人絶滅まで後1週間?

999 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:45:15.87 ID:AwZ7ThZX.net
これ見てびっくりしたんだが、マッチングの仕方ってけっこう偏ってるのな
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator
赤が格上にしか入れないのは前作と同じだけど
格下の白しか呼べないとは気づかなかった
結果として
1.総ソウル量を抑える
白:呼ばれる 赤:入れる 青:入れる ホスト:呼べない(過疎)
2.総ソウル量を上げる
白:呼ばれない(過疎) 赤:入れない(過疎) 青:入れる ホスト:呼べる

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:27:30.36 ID:R16XVwXj.net
カンストさん()

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:32:53.17 ID:XvxUfgfU.net
スチーム上でどれだけ人が多くてもたとえば海外の人が地域外オフにしてたら
日本でやってる人はマッチしないもんな。
やってる時間帯によってはほんとにまったくサイン見えずにクリアとかもあるから
過疎ってるように感じるのは当然な気がする。

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:41:07.21 ID:jbYqyCNM.net
>>989
大弓にはとにかくガードを維持すること
ガードしてなかったら、ローリングしようがダッシュしようが謎追尾であたってしまう
できれば盾チクできる武器があればよし
徹底的にガードを固めて、相手が大弓をしまうまでは我慢

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:07:18.97 ID:jbYqyCNM.net
えっ、あ、あの!
よ、ようこそダクソ2本スレへ!次、次スレはいかがです!?
す、すいません、あの、良かったら踏んでいってください
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408408958/

テンプレ、ランタイムエラーとDLCについてちょいと手を加えた

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:22:52.95 ID:8gx9VALG.net
>>1003


1005 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:50:42.41 ID:OMlNg1wx.net
>>999
それみると上げるのはHP増減カンストで止めるのがよさそうだな

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:00:33.15 ID:bDWBV59W.net
しかしあれだな、ソウル量抑えると言っても白とかで2週目のボス戦何度もお呼ばれしたりしてたら自然と貯まるし、
総ソウル量マッチングは正直やめて欲しいわな
レベル同じでも武器防具が段違いとかを防ぐためなんか知れんが

1007 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:11:56.81 ID:WXFVU5T+.net
やりこんでる奴ほどやる事なくて死合に引きこもってるから
無制限とかなってもほとんど効果無いんだよなぁ

1008 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:16:26.78 ID:bDWBV59W.net
マッチングがもっと頻繁に出来るようになれば変わるんじゃね?
今レベル270台だけど、正直白も赤もほとんど見かけん
オフやってたっけ?て思うくらいなのはどうかと思う

1009 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:55:48.32 ID:Fxj0vqdF.net
アンバサ信者の俺もする事なくて怒りの闇の穴巡り

ハンマー二刀流とかまじかよwww

こっちもハンマー持ってなかったら負けてた

1010 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:37:09.51 ID:sWVAZ524.net
次のDLCで噂の霊体実体化指輪来てくれないかなー
マップとかストーリーより、実体化指輪欲しさにDLC買っちゃったわ

1011 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:40:55.06 ID:meQeP2kF.net
まじかよ
死合20連敗しやがったw
何回も当たった人すまんなす、猪突猛進なもんで

1012 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:41:30.42 ID:pd6TULjM.net
カンスト4億でも白呼ばれるけど?

1013 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:58:55.14 ID:BuHaTUjG.net
相変わらず闇霊だけはすぐ来るな…
DLC装備強すぎて太刀打ち出来んわ

1014 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:08:33.21 ID:bDWBV59W.net
青教入っとけば?
時たま助けに来てくれるし、友好を深められるし、身長も伸びるし、女にもモテモテ!
今ならソウルの器や鉄の加護の指輪も貰えるかも!

1015 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:09:15.69 ID:x6ffIjvR.net
DLC装備で強すぎるのとかないだろ

1016 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:15:39.77 ID:BuHaTUjG.net
高レベルなら知らんが低レベルならあるよ
毒特化されたら1発当たったら毒になるもう無理

1017 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:18:22.61 ID:jbYqyCNM.net
DLC装備は魔法も含めてどれも一癖あって、誰が使っても強いお手軽武器は無いように思う
あえて言えば石剣がリーチの割にモーションが速くて、強靭低いビルドだと厄介なぐらい?

1018 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:21:14.70 ID:bDWBV59W.net
あのメイスワンパン即毒になるほど強かったのか

1019 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:21:15.45 ID:ETq3M7w8.net
石剣は鬼追尾の突きで両手R1連打してるだけで強い
相手からはすげー謎判定に見える

1020 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:29:12.43 ID:pd6TULjM.net
DLC装備が強いとかないわ〜
自分が下手だから言い訳してんだけだろ

ハベルガーピエロガーカメガーマモリガーマダラムチガーザインガーディエルシーガー

1021 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:32:10.62 ID:x6ffIjvR.net
低レベルってSL50とか?
100〜150だとゴミだけどSL2桁だとそんなかわるのか
そりゃすまんな

1022 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:52:38.72 ID:jbYqyCNM.net
>>1020
前作みたいな攻撃をロリ回避すると強靭と耐性が削られる謎仕様は消えてるから、まだら鞭二刀流はワンミスで一気に不利になる武器では無い
DLCも残光のようなぶっ壊れ性能ではないし、ラインナップが今ひとつ洗練されてないぞ

1023 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:31:41.18 ID:ZIqsq3zK.net
ラグスイッチって実在する?
クソ大弓マンで侵入きたからピッタリ張り付いてつんつんしてやったら
エストがぶ飲みしたあと急にラグくなった
相手目の前で小盾バッシュしてるのにそれを背後から食らうみたいな

1024 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:37:23.37 ID:ZIqsq3zK.net
ああ侵入きたじゃなくて自分が報復霊たんで正義の鉄槌()を下しに行った

ラグ抜きにしてもエスト一回でも飲まれると追撃が間に合わないね
エストの隙を攻撃するのに対して回復量が上回っちゃう

1025 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:45:23.49 ID:R16XVwXj.net
>>1024
ラグスイッチあるよ

1026 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:51:19.05 ID:ZIqsq3zK.net
>>1025
そうなんだ!ありがとう!
今思い出したけど青バイトで呼ばれて行った時も相手が逃げ出したと思ったら
急に止まったりワープしたり攻撃はダメージ入らないと思えば急に大量に入ったりしてたことがあった
その時はラグダメージで倒せちゃったけど

1027 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:19:40.09 ID:pd6TULjM.net
>>1022
いやまあラインナップはこのスレ見かけた奴なんで

俺の武器選択なら以下だ
レギュはカンストな

ザイン
太陽直剣
盗賊短剣
黒鉄刀

これ以外に負けるのは稀

1028 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:24:14.09 ID:Q4gR5XOx.net
しばらく対人してないんだけど、盗賊短刀と黒鉄刀ってそんなにつよいのか

1029 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:41:48.10 ID:jbYqyCNM.net
盗賊短刀、7月のアプデで致命火力が強化されてる
現行レギュなら無明ダガーの1.25倍ぐらいダメージを叩き出せる

1030 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:44:33.87 ID:bsf4b3GD.net
亀ピエロ着こむ理由も理解できるやん?

1031 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:00:23.76 ID:eXzE50lT.net
大弓出してきたらこっちも弓出せばいい
渇望ならダメージでも負けない

1032 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:02:23.40 ID:qbK2tZyE.net
魔女黒枝物理的にも強いんだなまさか杖で殴って来るなんて思ってる人少ないからトドメに使える

1033 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:12:10.31 ID:A6O9s7BL.net
物理(4属性)

1034 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:58:56.10 ID:Fxj0vqdF.net
黒枝で奇跡使えるとかなんなん?
どこなってねん

1035 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:47:28.22 ID:Q/78yYlO.net
二週目いこうか迷うなぁ

1036 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:26:57.43 ID:t3YJTuWI.net
カンスト周回のオンスタには喚ばれない・・・
やっぱサイド部分は周回の人スルーするんかね

1037 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:39:34.35 ID:qb25/duC.net
うめ

1038 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:49:05.12 ID:MePbGYkw.net
トメ

1039 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:49:38.20 ID:8HioY2uy.net
1000なら縛られたハンドアクスに超強化のアプデ

1040 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:04:39.20 ID:1EQ24rP8.net
>>1036
最初の篝火にサイン出せば数分で呼ばれる
ボス前に出しても拾われないんじゃないか

1041 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:27:21.56 ID:2VeQAEYc.net
太陽直剣て派生どうしてる?ちなみにSL838

1042 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:29:48.33 ID:YqoKgFCp.net
>>1041
無能

1043 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:10:42.14 ID:YxnIC6vG.net
1000なら封人の鍵が強化できる

1044 :Dr beans:2014/08/20(水) 03:38:30.68 ID:vghcxxIwX
>>341君の頭が弱いから負けるんだよ

1045 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:06:33.74 ID:40yDmlXj.net
相手が攻撃スカったから正面から一撃入れてザクって音したのにノーダメージで直後にバクスタ入れられた不思議

1046 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:53:32.91 ID:T5HN/ZU6.net
埋め

1047 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:31:10.37 ID:sUvqrCsP.net
>>1045
音がしたのにノーダメージは最小限のラグ相手でもよくある事

1048 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:43:32.68 ID:8Evo+FI2.net
チーターがさっきから侵入して来て進めねえww

1049 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:01:29.20 ID:gJsgo4bV.net
オフラインで進もうぜ・・・
てかチーターほんとどうにかしてほしい
出血で倒せるとかなら頑張れるんだがなぁ

1050 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:34:23.38 ID:c+3ry/Yy.net
うめろー

1051 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:37:30.31 ID:pLCrKGYI.net
梅梅

1052 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:42:45.95 ID:T0oTOe2q.net
同じ奴ばかり侵入してくる

1053 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:01:46.46 ID:iV88HKIh.net
間合いの外からつんつんしてくる戦法が一番嫌い

1054 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1054
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200