2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part334【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:54:04.81 ID:YNB6I00F.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407460333/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1407672633/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part34【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1408637236/

■前スレ
【TPS】Warframe part333【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408992967/

156 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:09:51.50 ID:x1e+lvsZ.net
開拓に関わるのちょっと楽しそうだよな
新しくなったステージ攻略は改めて面白いかもしれない

今位以降に始める人も星ごとの景色の違いからして
それなりに楽しめていいだろうなー

157 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:10:52.37 ID:YNB6I00F.net
テキトーにプレイしてる人にとってはただの開拓でもソロは無理ゲーだからな

158 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:14:19.21 ID:STK477EN.net
お前らが敵を豆腐程度に思っててもニュービーにとっては黄金の鉄の塊だからな

159 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:15:45.52 ID:UfmRTo0c.net
開拓募集というリクルートでただの経験値稼ぎだったことがあったな
3回同じステージ回らされて抜けた

160 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:16:31.82 ID:x1e+lvsZ.net
黄金の鉄の塊で出来たグリニアが革装備で出来たコーパスに遅れを取るはずがない

161 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:19:54.60 ID:KjfNJzaR.net
MODはカプセルに保管されたカードでTENNOが手に入れることでマテリアル化して武器にはめ込むんだよ

162 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:23:52.86 ID:X+tMXoLv.net
未来になると黄金の価値もずいぶん低くなるんだな

163 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:24:12.22 ID:0wLAWrcB.net
便利武器やアビリティ無いときにソロでたらたらやると見てない場所から敵が湧く仕様のせいで
クリアしたはずの部屋で複数の敵に背後から乱射されて死に掛ける場面けっこう多い
水星地球あたりは敵が弱すぎるから問題にならんけど誇張抜きでソロはクソゲーだと思う

164 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:28:53.48 ID:x1e+lvsZ.net
通った後から湧き出てこられるのはアカンね
俺もソロで冥王星まで開拓した時は達成感より
疲れたもうやらないって覚えが強い

165 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:31:52.32 ID:uKfnW48/.net
ページが更新されているじゃないか
https://warframe.com/news/introducing-our-145-mod-update

166 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:32:52.38 ID:q5T5lFRQ.net
うpでまどかよはよしろDE無能

167 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:32:55.24 ID:RX1e4yNa.net
普通に敵側もMOD使ってるよね
レベルが上がると威力上がるしセレーション的なMODが武器に挿されてると思う
MODに入ってる回路とかを予め作っといた武器内のスペースに入れて使うとかなのかな

168 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:33:02.85 ID:flblu0fR.net
そうだよなぁ、冷凍寝起きテンノはKARAKみたいなクソ武器で戦ってるんだものなぁ

169 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:34:13.17 ID:0wLAWrcB.net
湧き無くせとは言わんけど
高Lvソロはハッキングすら命懸けだから酷い
フレームやMOD揃ってない新入りに人権は無い

>>167
敵はMOD使わず組織の技術で普通に武器をカスタムしてると勝手に思ってたよ

170 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:35:33.19 ID:x1e+lvsZ.net
俺も新MOD画面はどうかと思うけど
使い慣れたらどうでもよくなるかな…
今の惑星選択も慣れたけれど
前のが選びやすかったのは確か

171 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:36:10.71 ID:flblu0fR.net
>>169
オロキン帝国の遺跡からMODが出てくるわけだから、MODという形での武器のカスタムはオロキン帝国時代にはほぼ完成していた技術だと考えられる。
そうすると、オロキン帝国の残骸から立ち上がってきたグリコパはそれを取り入れていてもおかしくないんでない?

172 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:36:14.16 ID:T1jW2RFa.net
>>165
想像していたものより、はるかに見づらいなぁ・・・
この変更必要なのか?

173 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:39:41.87 ID:IWnKx31C.net
アップデートきた

174 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:39:50.89 ID:NHGxMJEJ.net
俺はコミュ障な訳でも駄々をこねる餓鬼でも無い、周りが俺に合わせろと思ってるだけだ

175 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:40:41.12 ID:x1e+lvsZ.net
>>172
ファミ通かなんかのあぷで15の紹介ページには
2ヶ月もするとパッと見別ゲーになるこのゲームは新鮮で云々とあった
DEもそれを意識してるのかも使いやすさは後回しで

176 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:44:14.37 ID:ZLLSsff8.net
そうか
黄金のアルミホイルだったのか

177 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:44:51.02 ID:riWEDARK.net
デザイナーが決めてプログラマが実装するんだよな

デザイナーが馬鹿なのは既に証明されてるとして
プログラマというかプロジェクトリーダーはこういう糞デザインをどうして承認するのかと思う

新要素で試行錯誤するのは別に良いけどUIを使いにくくし続けることで試行錯誤して欲しくはないんだよな

178 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:47:45.28 ID:ACfkvQph.net
>>165
ステ増減だけは見やすくなってると思う
今のなんで改行されてるのかわからんわ

179 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:48:33.24 ID:UfmRTo0c.net
傍受もランク16ロキ[30]で装備ドレッド[0]のみ
みたいなひどすぎる寄生前提のやつとかいるな
2ウェーブ目でそいつの受け持ちのとこだけ1分位赤いままだったから装備確認したらこれだよ

180 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:53:36.27 ID:flblu0fR.net
>>177
プログラマは要求仕様通りに作るだけだから
バグ以外は責任ないだろ

181 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:59:03.99 ID:LmRkz5wE.net
確かに今の状況でもチュートリアル実装+VOLT初期フレーム化で大分新規は楽になったと思うんだが
それでもエンドコンテンツのVOIDとか挑めるようになるのはやっぱりクラン武器とかじゃないときついよなぁ
現状楽に手に入って初期の段階でも強くて高レベルで通用するのっていったら何があるんだ?
俺が思いつくのといったらマスタリーランク3で作れるようになるVectisといつの間にか手に入ってるDREADぐらいしか思い当たらんぞ

182 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:01:28.58 ID:K3lJpd0W.net
思い当たる必要がどこにあんの?
見てくれだけ揃えてスッカスカなMODで寄生でもすんの?

183 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:02:12.30 ID:iy1NT0zg.net
>>181
だからGRKATAだって言ってんだろ!
まぁ無課金でも低ランクでもプライム武器は使えるけどね

184 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:03:59.10 ID:KvHZs/v3.net
>>155
スレテンノは擦れてんのね

185 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:04:09.50 ID:6fSuMAYa.net
GRAKATAは通用するけど
ぶっちゃけランク6でSOMA持ってからで十分
SOMAあればだらだらVOIDやってるうちにラトプラ作れるからもう最強武器よ

186 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:05:52.89 ID:WQQyf/EI.net
(ラトロンプライム・・・)

187 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:06:13.06 ID:0wLAWrcB.net
MODまともにない状態のVOLTって1番がちょっと便利しか利点ないんじゃないかな
初期なら素直にカリバーの方がお勧めできるんじゃ…

188 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:07:20.87 ID:rzb0bglz.net
>>165
何でここまでして自キャラをUIの前に置きたがるのか理解できない
大体実際にあんな巨大なホログラムが投影されてるわけじゃないんだし、UIの向こうにキャラを置けば全てが丸く収まるのに

189 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:08:48.52 ID:m/Mi/Sxp.net
ランク3だと開拓とMOD集めが主だろう
ならそこで最終武器を手に入れようとしなくてもいいんじゃないか?
そこそこ戦えるならBOLTORとかLATRONとかでいいと思う
気に入ったらそれのPRIMEを目標にすればいいし

190 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:10:32.71 ID:zoQEW0lh.net
>>144
シャーシは先月ぐらいに3回ボバンおじさんアラートがあった時、
3回とも連続でシャーシだったから当分来ないんじゃね
今システムがこれで3連続だから次はヘルムが3連続かと思う

191 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:11:55.46 ID:K3kwLXc6.net
>>181
アプデごとにクラン武器がどんどん微妙性能になってるのに・・・
ランク0縛りでもVOIDは行けるし結局MODの組み合わせの知識と特定の通用する武器を持てればどうにでもなる

192 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:13:23.00 ID:LmRkz5wE.net
>>183
あんな上級者専用な武器は俺は味方の初心者が使っても問題ないとは思うが
当の初心者がつまんないだろあんな銃使っても
あの銃の楽しさは最低でもシセロMODがないとビルドで楽しめない武器だしさ

ていうか今度のイベで一番関わりが深い武器つったらGRAKATAだよな。
氷状態異常MODが出たらコパVOID相手でも真の意味で状態異常特化ビルド作れるんだし
特にVOIDなんか腐食氷で支援特化の銃が出来るだろうな。Novaにもたせてぇ

193 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:14:04.63 ID:bfe7H1IK.net
bright and early morning、つまり早朝にアプデするって書いてたっけ

そして現地時間は朝の6時・・・うーむ

194 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:16:36.13 ID:pY4L5cmN.net
アースフレームはどうなったんやろ?
もういなくなったかもなー
投票も一年以上前だし

195 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:18:28.88 ID:CsrDSBog.net
DREADってのいつの間にか持ってた
強いのか作ってみよう

196 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:19:47.08 ID:MzysUyfo.net
僕いつになったらカッパ幼稚園卒園できますか?

197 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:21:20.33 ID:flblu0fR.net
>>196
テンノよ、使いたい武器の性能に満足したらです。

198 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:21:49.50 ID:iy1NT0zg.net
>>192
複合mod出る前から強武器だったけどな
そんなに不満ならAK Lexとかの二丁拳銃シリーズでもいいんじゃね?ランク制限どれぐらいか忘れたけど

199 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:23:07.30 ID:lvnBPGGA.net
>>181
高レベルってのがどれくらいのレベル帯なのか分からないけど
Phage以外のショットガンとマケ販売の弓2本以外ならどんな武器でもカタリスト+フォーマ5~6個と強化済みMODさえあればT4S40分位までなら通用する
ネタ用に作ったMITERやDERAでも問題無いレベル

200 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:24:16.36 ID:y4mw+FmM.net
>>188
デザイナーはリアリティあってかっこいいと思ってんだろ
察してやれ

201 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:26:44.07 ID:KvHZs/v3.net
OBEXとMk1クナイだけでODE行ってMOD漁ってる

202 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:38:03.87 ID:x1e+lvsZ.net
ちょっと待って>>184が何か言った

203 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:41:12.21 ID:nkq8lNzH.net
>>184はフロスト

204 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:43:08.67 ID:4+345G0x.net
>>181
楽に手に入る、初期から強くて伸びしろもあるって言ったらやっぱラトプラじゃなかろうか。
エンドコンテンツまでって考えると少々は課金するだろうからマーケットで2〜300払って適当な武器買うより
トレードで余りまくってるラトプラセットなら上記の十分の一くらいで買えるし。

205 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:43:20.20 ID:p7ybghGF.net
HIKOU PRIME出たらDespairちゃん要らない子になるかな?
パリプラとDreadみたいなバランスだと良いんだけど

206 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:44:17.36 ID:KjfNJzaR.net
テーンノテンノ!マジカルテンノ!
テンノと言ったらスタルカァ・・・

207 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:44:23.97 ID:K3kwLXc6.net
MK1-KUNAIは店売りではかなり強い部類だね
ちょっとランク上げてLethalTorrent入れればサクサクだった
水星防衛でMK1シリーズをランク上げしてたときは、PARIS、FURIS、FURAXでPARISで戦闘
STRUN、KUNAI、BOでKUNAIで戦闘して上げてた

208 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:45:14.17 ID:T1jW2RFa.net
>>184
貴様の行動に責任を取れ!

209 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:48:37.31 ID:Eii7+OJO.net
>>194
オベロンさんがそれという説がある
ドルイド的なアレで

210 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:49:58.61 ID:3QIOIE0I.net
>>184を起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる

211 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:53:18.34 ID:LmRkz5wE.net
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nova/t_30_12001140033_5-2-4-6-8-5-7-7-5-8-10-5-14-1-5-47-3-5-49-6-8-55-9-4-93-5-3-94-4-3-95-0-3_95-7-14-5-5-8-47-11-94-5-93-4-49-7-7-9-6-11-55-5-8-14_/en/1-0-13
NOVAをちゃんと育成しようと思ってwiki見ながらビルド作ってみたけどフォーマ2個で済むもんなんだな
wiki見た感じだとAntimatter Dropも良パワーっぽいしWorm Holeも移動に便利そうだしこんなもんだよね

212 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:53:49.39 ID:UfmRTo0c.net
>>204
ニュービー「ひえ〜っラトプラがたったの10ptで買えちゃうの???やったぜ!」
ニュービー「オロキンセル10個???????100pt???ひえ〜っ」

213 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:55:42.41 ID:bZIXOKW6.net
アブデ北

214 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:56:28.78 ID:OCXWZq87.net
こいついつもアプデきてんな

215 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:57:50.34 ID:6fSuMAYa.net
まだアプデ来てないの!?

216 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:59:25.71 ID:YNB6I00F.net
なによ!!!!!!

217 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:03:57.24 ID:nkq8lNzH.net
213自身のアプデなんてどうでもいいのよ…
うぷだてはよ

218 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:05:00.48 ID:FgU6Uxcv.net
>>211
StreamlineランクMAXじゃないのってなんか意図してんの?

219 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:05:15.48 ID:4+345G0x.net
>>212
あなたもニュービーの頃は素材集めにミッション周回とかまったく苦にならなかっただろうにw

220 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:05:28.08 ID:nkq8lNzH.net
しかもよく見たらアブデ北じゃねえかよ誰だよ
アラブ人の関取かよ

221 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:10:25.50 ID:2iHxQ3Pe.net
>>218
FE入ってるからでしょ

222 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:12:31.32 ID:UfmRTo0c.net
>>219
オロセル取れる土星に行ける頃には自力でSOMAなり強化したBRATONあるからな
ニュービーに自力10個はかなり厳しいぞ。稼ぎ時にネクロス神とか入れば話は別だが

武器枠とリアクタ含めても6pt+20pt+100pt+ラトプラ代で150ptも行かないから安いのは確かだが
ラトプラは使い手を選ぶから俺はおすすめしないな
オロキンセル代または集める苦労を思えば好きな武器の上位版でいいよ

223 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:13:13.18 ID:d8aAn6Db.net
>>218
FE

224 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:14:01.64 ID:jdZ+CVBH.net
オベロン=サン完成ヤッターって眺めてたら腕の細さにしか目が行かなくなった
こいつネクロスがコスプレしてんじゃねぇのか

225 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:17:16.69 ID:X+tMXoLv.net
>>218
75%引きまでしかならんからやで

226 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:20:02.81 ID:ZLLSsff8.net
builderはNGに入れとくか
なんの収穫もないどころかイライラする

227 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:21:37.29 ID:adDLgxzV.net
>>226
構ってチャンかよ
無言でやれ

228 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:21:59.60 ID:KvHZs/v3.net
格闘のヴァンダル版を出しやがれですぅ

229 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:23:43.77 ID:6fSuMAYa.net
そこにテンノしばき棒があるじゃろ?

230 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:24:20.26 ID:QcmK1Uii.net
ランク11でOD行ったことないのって変なのかな

231 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:26:12.84 ID:m/Mi/Sxp.net
>>230
変とは言わないが少ないだろうな
それよりOD行かずにランク11とかどこでレベル上げてたのか
非常に気になる

232 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:26:28.06 ID:UfmRTo0c.net
別に
ODA以外大した価値はない

233 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:26:56.90 ID:WQQyf/EI.net
昔はODでレベル上げしてたもんだがそこまで行かなかったのが逆に凄いな

234 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:31:48.00 ID:x2fosSt5.net
>>231
俺も比較的行ってねーけどT4狙いのついでに傍受かな
アフィブあるとそんなに気にならない

235 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:38:01.19 ID:eMqp3nGI.net
圧倒的ニューロード不足
ニューロードの採れる星だけボスが居ないのはなんでなんだよー

236 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:38:51.14 ID:x2fosSt5.net
>>235
kubrowの巣荒らしてりゃ出て来るもんだが

237 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:43:09.42 ID:0wLAWrcB.net
こんなに遅いてことはヤバイ不具合抱えてるのかね14.5
OD行かないと一部MODやmirage入手に困るような

238 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:48:06.87 ID:7owCsOL9.net
遅くなるのもいつものことだし、不具合だらけなのも割といつものことなんですが
まぁそれでも毎回楽しみに待っちゃうんだけどさ

239 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:49:51.69 ID:E/fAOPiT.net
アナウンスあっただろ延期したって
あっちの朝に伸びたらしいけどまだ寝てるだろ6時とかだし

240 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:50:14.48 ID:JQamxZ0s.net
土星に行ける様になったばっかの初心者だったけど
オロキンセル集めてボルプラをトレードして作ったら糞強かったな

241 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:50:39.04 ID:v8Oj1E1a.net
まーたうんこUIうんこチームが足引っ張っTENNO?
バッカじゃね

242 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:56:40.69 ID:OedKtddi.net
>>206
スタルカァ・・・といったら人質!
http://i.imgur.com/OPZIym9.jpg

243 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:59:55.47 ID:TXpXyrWK.net
アプデでアーセナルの背後の照明消してくんねーかなぁ
キャラが見辛くて仕方ない

244 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:00:00.06 ID:zImRxiLi.net
無能集団DE
早朝とか言いつつもう8時なんですが

245 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:02:42.82 ID:7FkM4lqa.net
>>242
これはずるい

246 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:05:29.53 ID:Ty7s8eQS.net
>>242
正座せず倒れて帰りそうなストーカーさんだなあ

247 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:07:56.22 ID:d8aAn6Db.net
>>244
大体の最近の大型アプデ金曜だろ。今日じゃない。

248 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:11:21.56 ID:LmRkz5wE.net
expファームしたいのにxiniもDSの防衛も誰ともマッチングしないんだけど!!
どうなってんの・・・

249 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:11:55.74 ID:5dKxy0rm.net
Terrify辞めろ←仲間助けるためだったんだごめん
Desecrate辞めろ←!
知らぬ間にKappaが恐ろしい所になっとる

250 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:12:55.44 ID:d8aAn6Db.net
>>249
Desecrateやめろは何が不満なんだろなwwww

251 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:15:07.22 ID:ACfkvQph.net
撫でてばっかりで敵倒してないって勝手に思い込んでるんやろ

252 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:15:28.09 ID:1D+5sGHh.net
死体マニアかな?
Kappa幼稚園は常にPTメンバの位置の中心で戦ってたらたまに防衛失敗してなぜか遠征マンに激おこで責められるのが好き

253 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:16:38.04 ID:OedKtddi.net
>>245-246
最初は捕虜のふりしてたのに怖い
http://i.imgur.com/rtBGUNt.jpg

>>244
あっちまだ7時

>>247
アプデは日本時間の木曜で小イベ、週末イベは金曜から

254 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:17:12.63 ID:MzysUyfo.net
マジで幼稚園なんだよなぁ...

255 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:18:40.67 ID:7FkM4lqa.net
じゃあオキシウム集めにBaal小学校行こうぜ

総レス数 1006
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200