2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part32

192 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:01:22.60 ID:Ome1VmXR.net
A「これって面白いか?」
B「は?簡単だしお前が下手なだけ」
ゲームでよくある噛み合ってない会話

193 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:20:00.66 ID:JkChl+rW.net
俺には彼が何を言いたいのかが理解できない

194 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:25:03.76 ID:qQZK4eMQ.net
>>192

>>173「周回敵うぜぇ理不尽だろこれ谷村死ね」
>>175「ちょうどいい難易度じゃん」
>>177「は? お前ちょっとSL言ってみろ」
>>181「450ですが何か? 何、お前レベル縛ってんの?」
>>182「オジェマラ乙。ワイ700↑おるし、普通なら300ぐらいやろ」
>>183「カンストクリアは300ちょいだったな」
>>189「言い訳乙www別にカンストきつくないしwww楽しくないだけだしwwwww」

噛み合ってるじゃん
無双したかったらバックアップとって2週目だけ回してろって

195 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:28:11.30 ID:0W2A9aDb.net
レベル838、10週目
これでもだるいんですけど?
ちなみに誓約はALL3で、死合は1000戦勝ち越しています

196 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:40:57.91 ID:f9xa3Jsh.net
おっそうだな

197 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:43:40.06 ID:E5b3DKuO.net
なんか不毛だな…

198 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:47:16.43 ID:OBCpiOkw.net
言っていない事が既成事実として言われ続けるって、どうしたらいいの

199 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:52:56.57 ID:o+gDVbEB.net
煙の騎士とかいうの大した設定ないのに普通に強いな
ソロで勝てたから白やりはじめたけどホストが溶ける溶ける

200 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:55:08.40 ID:1Fe4V/HR.net
もうゆとりはずっと無双の草刈りゲーでもしてろよ

201 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:02:21.80 ID:WgO3Vyrr.net
難易度の高低と面白さの高低は関係ないってはっきりわかんだね
ダクソ2はめんどくささとダルさが合わさって最悪に思える調整

202 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:08:49.26 ID:OBCpiOkw.net
無双をNGワードに入れるとすっきりした

203 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:13:06.42 ID:nbBhDc7T.net
ゆとりゴミ屑どもの言うことを聞いたせいでダクソ2は過去作に比べて劣化した
まじでゆとりは消えてほしいわ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:15:21.95 ID:i3Bc4ByX.net
1キャラ目は難所は敵枯らさないと先に進めないチキンプレイのせいで
ソウル獲得量ガンガン増えて先に進むほどマッチングしなくて泣きそうだったんで
2キャラ目は少しでもマッチングできる機会を増やすべく
ソウルアイテムは全て未使用、アイテム売却も無し、白ファン無し、
獲得ソウル増加アイテムなんてもってのほかでプレイしてたんだけど
それでも1周目DLC2つ終わって普通に200超えちゃってるんだけど

カンストするほどプレイして300で納まる人ってのは敵とかは基本スルーなん?

205 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:39:36.67 ID:RzdDIWdz.net
1より面白い

206 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:39:43.68 ID:E5b3DKuO.net
SL上げるのは任意だぞ
同じSL300でも4億稼いでる人もいれば、5000万の人もいるだろう

207 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:00:55.02 ID:O0fEnsfl.net
DLC2までソウル取得抑えまくって全ボス撃破時点で、SL155の取得210万くらいだけど
どこまで詰められるんだろうかなあ

祭祀場までで取得60万を切ってたのに、ボスのソウル量ほんと多いわ

208 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:08:02.52 ID:f9xa3Jsh.net
俺も似たようなことしたけどゲームクリア+DLCボスでSL90ソウル量150万ちょいだった気がする
クリアに必要のないボスは倒してないけどそんなに差がでるかな

209 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:27:07.99 ID:O0fEnsfl.net
>>208
ああデュナぶっ倒したあとはやることなくて必要のないボスも全部撃破した
一周目でボス武器等できることを増やすコンセプトに切り替えたから

DLC行く時点でもう必要のないボスだからね

210 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:30:10.24 ID:uAlcKqOK.net
俺も抑えてやってたけどアイテム集め始めたらあっさり300超えちゃったな
次は隠れ港でマラソンです。。。

211 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:33:12.25 ID:qQZK4eMQ.net
図星突かれてNG使う様は滑稽と言わざるをえない
すっきりした(2レス)

212 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:44:11.93 ID:2MSBzu53.net
煙の特大剣ってぜんぜん使えないじゃん
誰だよ!使えるって言ったの!

213 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:46:22.62 ID:E9gYx3qp.net
赤がホストに見える指輪って実装されてたっけ?

214 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:02:47.26 ID:E5b3DKuO.net
>>213
噂は聞くけれどまだ…のはず

215 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:24:13.67 ID:E9gYx3qp.net
>>214
さっき妖鉄で使われたwww

216 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:30:39.06 ID:0yfiLsJQ.net
散々既出

217 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:46:24.33 ID:o+gDVbEB.net
マルドロとかいう奴が出てくる場所がクッソストレス溜まる
あの地点作った奴ぶっ飛ばしたい

218 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:04:14.90 ID:E5b3DKuO.net
あそこは木の実を使えばいいんじゃよ

219 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:04:52.66 ID:PnDGfr+J.net
亡者の皮を被ればなにも難しくなくなるよ
あと、望郷があればヌルゲーさ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:27:12.44 ID:mWO54qJ+.net
Konoha Leaves
Konoha310
Lhasa310

全部同一人物

荒らしと煽りが生き甲斐の喧嘩上等スタイル
仕事をさぼってバカッターをやり人を晒す事も好き
挙句の果てに都合が悪くなったら捏造に削除
キチガイは自分の罪からは逃れられない


http://i.imgur.com/THRNBXD.jpg
Lhasa310の晒し屋のキャッシュ

http://i.imgur.com/KStUAB0.png
Konoha310の晒し屋のキャッシュ



こいつのファンメ【ダクソとガンダム】

http://i.imgur.com/SVNjMxG.jpg

タイトル 足手まとい死ね

弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね


http://i.imgur.com/avPf1tH.jpg

タイトル 無能の障害荷物は消えてくれ

このゲーム、弱い=底辺奴隷な、だから雑魚は消えてくれ、
強い=偉いって事も分からないならセンスないから止めた方
がいいよ^^


https://twitter.com/pai_kuwaneeka
こいつのまだまだ残ってるバカッターの1つ

221 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:50:40.54 ID:pVDSYYKq.net
そこまでごつくない重装ない?
元をごつく作っちゃったせいで何着てもデブに見えるんだが

222 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:33:24.04 ID:jNTB9KAA.net
鎧着たら肩幅広すぎて笑えないわ

223 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:34:31.13 ID:uAlcKqOK.net
亡者の皮だけで大丈夫だったのか。。。
指輪もつけてたわ
1000で完封ってことはやっぱ100で10%なんだな

224 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:57:20.24 ID:E5b3DKuO.net
>>221
いっそゲルム鎧着てデブアピールすればいいじゃない(提案)

225 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:08:47.05 ID:Qa2mX6Id.net
重装ってどの辺からなの?
俺軽装だから強靭付いてる防具は全部重装っていう感覚だわ
とりあえず、レイム鎧はかっこよかったぞ

煙の術師装備はいいけどもう少し軽くして欲しかったなあ
ロリ距離が結構変わっちゃう

226 :151:2014/09/08(月) 21:17:24.52 ID:5khz5RRm.net
あれから色々と試してみましたところ、こちらの動画
https://www.youtube.com/watch?v=u56olRYqnOI
の説明でリンクされているx360ceを使用したところ、不具合無く動作しましたので報告しておきます。
スレ汚し失礼しました

227 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:18:03.13 ID:E5b3DKuO.net
公式的には、DLC前のアプデで防御力DOWN強靭UPを施した防具は重装なんじゃなかろうか
シリーズ防具まるごと調整対象のガバガバ区分だけど

国籍が北朝鮮になってるプレイヤーに遭遇した
さすがにビビルわぁ…

228 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:32:58.82 ID:OBCpiOkw.net
北朝鮮国籍なんて日本に沢山いるがな

229 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:41:06.28 ID:o+gDVbEB.net
朝鮮国籍が日本に何人いると思ってんの

溶鉄デーモンの道中で入り口ごとの窪みでオタオタする俺と白2人
道中が面倒くさすぎて困る
ボスは火力がアホみたいに高いしで死ぬごとにこの面倒くさい道中を延々・・・ふぅ

230 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:51:32.51 ID:OBCpiOkw.net
身も蓋もないけどあそこはスルー推奨だ
高周回やってる人は特に、白で呼ばれる場合も誰もまともに戦ってない
一発食らったらひるんでいる間に追加の一発食らって死ぬからな

231 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:19:36.35 ID:wV34BFCs.net
アーロン装備で打刀盾なしでやりたいんだけど打刀って使える?なんかモーションが前作のより居合っぽくないよね

232 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:27:26.67 ID:301CetB8.net
確かに!!

233 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:37:04.85 ID:YZVZoJw/.net
刀のもっさり感すごいよ
大剣の方が早く振れてるんじゃね?ってぐらいすごいもっさりだよ

234 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:38:55.32 ID:W4t3E97N.net
それ以前にあの耐久力の無さはどうにかしてくれと
指輪つければマシになるけど、無いとやってられん

235 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:53:53.33 ID:WgO3Vyrr.net
モブ枯らして進む前提で調整してるんじゃねーかな
耐久低いのは無くなってきたら篝火戻って枯らし作業やれという谷村からのメッセージだ

236 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:54:37.35 ID:9m/ERpZS.net
二本目三本目用意しろ、もしくは色んな武器を強化しろってことじゃね

237 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:15:36.41 ID:G9FcvL4E.net
刀ぶんぶん振れたらカウンター150だからヤバイな

238 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:20:03.73 ID:cW3P9K0Y.net
片っ端からバクスタしたら耐久なんてへーきへーき

239 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:33:21.56 ID:UoiEqLE2.net
まあサブ武器も使えってことなんだろうな

240 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:58:05.82 ID:Rm9Q9fWz.net
でもそれならそれで、他の武器もそうしてくれって話になる
40ある打刀あたりはまだいいけど、アーロン刀や物干し竿あたりはさすがにきつい
あれらあたりで二刀流攻略やろうとしたが、ぶっちゃけめんどくさかった
対人意識しすぎじゃないかねー

241 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:59:30.71 ID:G9FcvL4E.net
武器振って地面擦るのとかやめてほしいよな

242 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:59:31.01 ID:Dv8yS7CF.net
ゆとりやべーな

243 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:11:47.84 ID:3A3AzRoJI
刀厨はこれだから・・・

244 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:08:07.28 ID:Rm9Q9fWz.net
>>241
あと壁に当たったりとかなw
むやみやたらに攻撃範囲広いもんだから無駄に削れちまう

刀好きだから使ってるけど、攻略の場合をもうちっと考えて欲しかったな

245 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:47:20.35 ID:00FKWdpQ.net
つるはしとか上から下に叩き下ろすから死体攻撃がすごい
すぐ耐久なくなるわ

246 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:36:08.52 ID:I9/F71NE.net
物干し竿は便利過ぎるしそれに対するリスクはあって当然だろ

247 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 04:00:53.94 ID:oIRazPAc.net
そういうリアリティをゲームに求めてないから

248 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 04:04:31.40 ID:0+toGKwP.net
リアリティ?w
性能のバランスとってるだけでしょ
ゲームには必須

249 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 04:15:29.30 ID:oIRazPAc.net
このゲームでバランス語るとか馬鹿すぎるw

250 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 04:15:31.05 ID:36yV3fh0.net
煙の特大剣もなんかおかしいスピードで耐久なくなるよね

251 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 05:42:20.58 ID:PhzCwfG7.net
縦振りで倒すと敵当たった時と、そのダメージで死んだ死体に当たった分が削れるんじゃないかな

252 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 05:57:21.82 ID:1PvDp1r9.net
聖女シリーズ黒のリテクスチャ使うとカッコイイな
刀とよく合う

253 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 06:36:45.88 ID:Ew4t6uze.net
ザインで死体殴った日には悲鳴が上がるレベル

254 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 06:41:40.11 ID:00FKWdpQ.net
MOBを一体殺しただけで半分近く削れてるの見た時はまじで悲鳴出る

255 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 06:53:05.17 ID:cW3P9K0Y.net
みんな覇者になれよ
耐久力ないし重さもないし

256 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 06:56:49.76 ID:Px3YDxD8.net
粗製サンティもアルヨ

257 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:04:44.20 ID:wX9oAOO3.net
月の鐘楼奥のワンコエリアとか
死体がたくさん残るところは叩きつけ攻撃が恐ろしい
巨人兵の大槌ェ・・・

258 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:45:30.96 ID:6IMOjNQx.net
武器の耐久力なんて60あっても雑魚倒しながら進んでたらだいたい壊れるからな。公式が雑魚スルー推奨してるとしか思えんな。

259 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:56:47.86 ID:iv/iiwOB.net
スタブとか致命ならたぶん耐久減らない(もしくは殆ど減らない)
DLCエリアみたいな長丁場になると顕著

>>257
その分サンティ壊すのには最適な場所の一つ
マルチ不可エリアだから、侵入される心配がない

260 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 09:50:09.67 ID:vbweTXDy.net
死体切りで大ダメージはホントに理解できない
あれでそんなに削れるなら壁に当たったりした時とか一発で壊れてもおかしくないレベル

ま、実際は戦闘中に壊れそうになっても、戦闘終わったら別の武器に持ち変えたり修理すればいいだけだからな
戦闘中の半壊時の対処用にサブウェポン持ってりゃ済む話ではある
ただぶっちゃけ、めんどくさくて戦略性も何もないシステムだし、
やるならモンハン式に、耐久度減ると攻撃力がだんだん減ってくるとかでよかったんじゃなかろーか

261 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 10:20:47.33 ID:StPbGSQ4H
ロールプレイしてる身としては耐久は妄想が捗って素敵

262 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 10:46:46.95 ID:I9/F71NE.net
耐久度が0になるまで攻撃力が変わらないのと
耐久度が減る度に攻撃力が減っていく
前者の方がいいと思うんだが

263 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 10:50:27.05 ID:vbweTXDy.net
いや、どうせめんどくさいだけのシステムなら、って話
ぶっちゃけ無くてもよかったんじゃないかって気がする

264 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 10:51:14.99 ID:UoiEqLE2.net
そっちのがリアルだけど、そこまで縛るともはやゲームとしての楽しみが失われるだろ

ボスの為にメインを温存して、サブを使いまくるという逆転現象も起こる

265 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 11:28:07.22 ID:I9/F71NE.net
>ボスの為にメインを温存して、サブを使いまくるという逆転現象も起こる
こういうリソースの管理はゲームとしての楽しみとして良くある事でしょ

266 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 11:30:55.99 ID:iv/iiwOB.net
デモンズも無印も、一部の武器を除いて耐久なんて飾りだったから、その反動というかしわ寄せが一気に来たんじゃないかね
でもリアル路線の割には、鈍器も刃物も長柄武器も耐久&耐久の減り方が同程度っていう、結構いい加減な部分が目に付く
耐久で差別化されてるのは、刀系&特殊攻撃系&古騎士系&異形骸骨ぐらい
耐久の設定が面倒くさくなって、途中で放り投げたんじゃないかと思う

267 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 11:40:58.22 ID:vbweTXDy.net
耐久面をリアルに追及すると、打撃武器系は100か200くらいあってもおかしくないしなw
ナイフなんか鎧着てる相手に普通に切り付けたら一発で折れてもおかしくないし
どうやってもリアルになんてできないし、それなら耐久度はある程度同じにしといて、
L2R2はある程度ユニークな攻撃が出るようにして、そこで調整するとかの方が面白かったかもな

268 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:14:52.37 ID:00FKWdpQ.net
SL200から250まで一気に上げるかどうか迷う・・・
700万ソウルぐらい使うから手持ちのソウルがなくなるんだよなぁ
白ファン活動で必死に貯めたから貧乏症が出てる

269 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:26:36.30 ID:70G7KmDH.net
一回行くだけでたくさんソウルくれる優しい王様がいるじゃないか

270 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:30:12.88 ID:vbweTXDy.net
あれ毎回毎回指輪出るからまるで指を切り取って集めてるみたいな異常行動してる気分になるんだよなw
つるすべ石かなんかにしてください(切実)

271 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 14:12:52.25 ID:iv/iiwOB.net
モーション改造(没モーションのサルベージ&継ぎ接ぎ?)してる人に妙に出くわす
今日は験が悪いな

272 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 15:31:27.73 ID:dTQQ4uEn.net
侵入先の世界で篝火の側に巨人指輪+2捨ててる
あと300個ぐらいある

273 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 15:44:13.99 ID:FsG204/5.net
修理の粉∞に買えるんだから買っとけよ

俺の溶鉄は壊れることないけどな

274 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:24:07.29 ID:70G7KmDH.net
俺の大竜牙もな

275 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:02:45.60 ID:751D+BX1.net
壊れることに文句言ってる奴がいるけど壊れないならそもそも耐久なんていらないんだよな
封壊の装甲+2使っときゃ壊れることなんて滅多にないしな
死体でゲージが一気に減るのは勘弁してもらいたいが

276 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:19:24.17 ID:DpvOvSZ/.net
加速酸壺オモシレー

277 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:26:53.32 ID:Zwhdg9Jt.net
耐久は1の頃くらいがちょうどいいな
こわれやすい設定にされてもストレス溜まるだけだし

壊れやすいのタノシー!って人いるの?いないでしょう
リアリティの追求?重鎧系mobとか殴ったら一発で折れる武器多すぎるでしょう
バランス調整のため?ダクソでバランスとか、ハハッワロス

278 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:02:10.88 ID:StPbGSQ4H
>>273>>274
いいからその折れた直剣しまえよ…

279 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:49:35.71 ID:VOlfAg6d.net
2は理不尽なところで難易度上げてるからな
耐久もそうだけどmobのオールアクティブとかほんとクソ過ぎる

280 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:53:10.90 ID:751D+BX1.net
ノンアクの敵もいるじゃない
嘘ついちゃだめだよ

281 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:16:24.37 ID:VOlfAg6d.net
集団戦の話な

282 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:23:41.63 ID:K/DYqxmq.net
嘘ついちゃだめだよとかすげーイラッとくる言い方だな
関係ないのにムカついたわww

283 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:33:59.69 ID:9L5oseF+.net
強靭ゴリ押しマンばっかりでつまらん

284 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:08:44.03 ID:oIRazPAc.net
壊れないなら耐久値いらないとかいってる奴がいるけどさ
修理の粉もってりゃ一瞬で直るとかいう状態なら耐久値なんて逆に無駄だろ
アクションゲームで流れをわざと無駄に遮らせるってホント頭悪いと思うんだよね
ストレスしかたまらんだろ

285 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:15:47.71 ID:dTQQ4uEn.net
サンティみたいなわざと武器を壊すアイディアはよかったと思うし
全盛期のゴダが壊れないってのを考えると耐久度は必要だった
でも粉撒けば万事オッケーだし、それ以外の不満要素がね・・・

286 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:26:26.06 ID:G9FcvL4E.net
嘘ついちゃだめだゾ☆

287 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:34:59.75 ID:iv/iiwOB.net
ゴダは特殊すぎて例えにならんだろう
周回の古竜ブレスさえ耐え切るくせに重量10.0で済むとか、修正されたにせよぶっ壊れ性能にも程がある

288 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:03:15.98 ID:FsG204/5.net
FPSの弾切れやリロードに文句言ってこいよ

289 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:09:08.30 ID:Rm9Q9fWz.net
わりと本気で>>288の頭が心配なんだがどうしよう

290 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:21:24.90 ID:cW3P9K0Y.net
>>288
FPSの弾切れやリロードはスタミナ切れや魔法の回数切れだろ
耐久の問題は戦闘中に銃ぶっ壊れて撃てなくなる状態

291 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:22:12.63 ID:l4TS6Nui.net
理不尽さを追求した結果だからしょうがない

292 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:25:21.99 ID:iv/iiwOB.net
武器とか指輪のスロット数増えてるし、キャラのレベルも上げやすくなってる
レベル上げて指輪で装備重量増やして、空きスロットにサブ武器仕込んでねってことじゃね?

293 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:25:56.24 ID:FsG204/5.net
だから粉あるだろ

294 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:44:07.16 ID:Dv8yS7CF.net
こいつらまじで無双で草刈りしてろよ出てくんな気持ち悪い

295 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:45:47.37 ID:N7Bl1MYb.net
武器の耐久なんて1とかデモンズ基準で十分だな。粉持ち歩けばいいとか言ってる人いるけど粉無限に買って壊れそうになったらいちいち回復なんてするくらいなら別に耐久無限でいいだろ。面倒なだけ。

296 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:07:15.84 ID:3A3AzRoJI
みなさん>>295がゆとり脳です。お分かりいただけただろうか。

297 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:02:01.09 ID:iv/iiwOB.net
なんか…話題がループしてないか?

298 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:05:27.86 ID:oIRazPAc.net
ダクソ2の特徴は製作者側がシステムの効果や意味を理解できてないって書き込みをみた事あるけど、その通りだと感じるんだよな
自分で仕様を作っといてその仕様を機能させない構造を作る、という意味不明な構成が多いんだよ
侵入の仕様しかり、耐久値しかり、召喚マッチングの仕組みしかり

299 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:25:10.80 ID:N7Bl1MYb.net
このゲームのユーザーってオジェイマラソンが楽しいとか言ったり、赤mobのレアドロップを拾う作業が楽しいと言ったり、竜骨化石や光る楔が販売されないのは武器が強化しにくくて良い仕様とか言う変な人達が沢山居るゲームだからなー。この話題も収束しない気がする。

300 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:32:02.48 ID:cW3P9K0Y.net
「さあ直剣メインで行くぞー!」(直剣両手持ち)

「このモブはパリィ致命安定だからな…」(ダガー&タゲシ)

「長距離野郎出やがったな…!」(大弓)

こんな感じに装備変えて進めるのが正解なんだろうよ

301 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:34:49.08 ID:sglVy+ET.net
耐久値はそんなに不満感じないな、不思議と
初見の時で武器の耐久値がヤバくなったのって隠れ港くらい
ハルバとバッソとエストックをちょっとずつ強化していってたから
それをローテーションさせて凌いだ
封壊の指甲拾ったらもう悩まなくなって志望校に受かって彼女も出来て大満足です

302 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:46:23.70 ID:iv/iiwOB.net
>竜骨化石や光る楔が販売されないのは武器が強化しにくくて良い仕様
さすがにそれは少数派じゃねw
でも、効率的な立ち回りや攻略ルートを考えたり、マラソンの末にレアアイテムがドロップすることに、ある種の快感を感じる人がいるのは否定しない
コアなソウルシリーズのファンは、大なり小なりそういう素質を持ってるんじゃないかな

303 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:51:34.20 ID:oIRazPAc.net
耐久値はバクスタ致命を使っていれば悩まないし武器にもよるしR2L2を使用する頻度にもよる
大型武器もってケツ堀ばっかりだったら嫌になるのも仕方ない

武器を変えて攻略して欲しいという製作側の意図というか強制は感じるが
仕様がそれにそっているかというと、そうは思えない
初期は太鼓の達人とか揶揄されてたのがダクソ2だし

304 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 23:04:50.08 ID:dTQQ4uEn.net
レベリング、レアドロ狙い、素材集めなんて所詮は目標達成の手段に過ぎない
手段が目的にすり替わった質の悪い人間が、>>299みたいに苦役を美化し始めるから呆れるというだけ
STGとか格ゲー、それこそソウルシリーズみたいに自身のPS向上のための手段なら楽しめるし
それがゲームの根幹だろうけど、確率との戦い(オマケにmobも枯れる)なんて達成感もクソもない

305 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 23:09:37.91 ID:oIRazPAc.net
>>304
> STGとか格ゲー、それこそソウルシリーズみたいに自身のPS向上のための手段なら楽しめるし
> それがゲームの根幹だろうけど、確率との戦い(オマケにmobも枯れる)なんて達成感もクソもない
これなんだよなー
運要素のドロップだとか、耐久値の足かせとか、このシリーズで評価されてたのってそんなのじゃなかったよなぁ

306 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:05:40.92 ID:7drqZaPK.net
ランダムドラップのアイテムが強すぎてバランス崩壊してるわけでもないしファンアイテムクラスだろ

307 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:08:23.27 ID:7drqZaPK.net
全部のアイテム集めようとしてそれに報酬があるわけでもないのに
苦しいそれが目的なんだからもっと楽にさせろってギャグで言ってるのかってツッコミたいんだが

308 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:11:41.54 ID:oiVdTOSY.net
それ以前に交換スレあるからしんどいなら活用しろよ

309 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:14:45.92 ID:z8JYntTR.net
今は修正されたけどランダムドロップの守り人が脅威振るってたの知らん人なのかしら

310 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:15:27.91 ID:MmHtGMEp.net
オレは竜の石と光る石が集めるのに苦労するのは良かった思うよ。
無限に購入できたら、どのキャラも似たような武器の構成になってしまうだろうからね。
少ない、石をどの武器に投入するか考えるのが楽しいんじゃ無いのかな。
耐久値も脆くていいとおもったけどな、何のために武器スロットが6つもあるんだい?いろんな武器を使い分けて楽しもうよ。
いや、ダクソ2は本当に楽しいゲームだよ、なんの不満も無い、発売してから人生が楽しくなった。

これって少数派だったのか…

311 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:20:02.37 ID:hPrCJIzt.net
>>305
懐古厨多すぎ
デモンズ時代からランダムドロップで素材集めマラソンもあったしレアドロ装備もあった

312 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:23:01.47 ID:hPrCJIzt.net
>>310
不満がないとは言えないが俺も楽しめてるな
不満点をあげるとしたらマッチング
SL差でマッチにしてほしかったな
構成考えるのが楽しいのに白やってたりアイテム集めてたらいつの間にか何でもできるSLに上げてる獲得ソウル量になってる

313 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:34:31.98 ID:z8JYntTR.net
要素があったのとそれが評価されてたのかではまた話が違うでな

314 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:54:46.04 ID:SNykE5Jk.net
1週間ぶりにやってマッチングしたらいきなり高レベルのハベルピエロと当たった
バフ弱くなったはずやし いけるかもって思って技量戦士でパリィしてダガー刺したのに
4分の1も減らなかった 敵は2、3発で体力半分減らしてくるし
やっぱいくら武器スペルに調整加えようが高SLにしとけば関係ないんだから修正自体が無駄に思うわ

315 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 03:49:48.66 ID:YtAhnpRv.net
SL上げて牛亀ハベル着れば下手くそでも勝てるよ
強靭ゴリ押し超強いからな

316 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 04:11:35.97 ID:PEwhY8Zc.net
フリン最大ステだとそういう重たい装備無理だからなぁ
それでも強靭は70ぐらい確保してるがなんかそういう人達は強靭150ぐらいありそうだ

317 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 05:58:21.98 ID:z8JYntTR.net
そんで対人で勝てないからってレベル上げると今度は攻略や侵入でマッチングしにくくなるという、本当に何をさせたいのか意味が分からない

318 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:03:26.95 ID:LQtdHW0g.net
レベル低いとマッチングしにくくて高くすればマッチングしやすくなる
そんな世界がいいということか

319 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:27:32.46 ID:XOuTdOx4.net
>>314
ピエロにパリィ致命って

320 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:30:32.32 ID:qFBDhEwQ.net
>>319
おい、突っ込んでやるなよw
そいつはそいつで一生懸命なんだよ
一生懸命過ぎてアイテム欄の説明とかも読む暇ないんだよw

321 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:39:41.33 ID:SNykE5Jk.net
え ピエロ胴ってパリィ致命の軽減効果なんてあんの?

322 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:45:10.94 ID:BEH0neyh.net
まじでこのスレあほしかいねーな

323 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:45:24.72 ID:mvD0wtQx.net
ワロタ

324 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:15:22.89 ID:PEwhY8Zc.net
本当に笑ったわw

325 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:25:57.89 ID:LQtdHW0g.net
そりゃ修正しても無駄だわ

326 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:34:31.00 ID:EC6pPC4+.net
>>321
お前エアプだろ
適当なこと書くんじゃねーよ

技量でずっとやってるけど、DLC1のアプデ時点で
バフ頼りのやつには勝ててたわ
今の環境だと相手が柔らか過ぎて戸惑うレベル

327 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:41:58.93 ID:XOuTdOx4.net
>>321
必死にがんばってるみたいだから教えるけど

『奇抜な色合いをした道化のコート
着ると少し楽しい気分にはなる

彼らの役目は、祭事における芸の披露だが
一部には裏の顔を持つ者もあったようだ

特殊効果:致命の一撃を無効化』

これね、説明読もうぜ?がんばれよ

328 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:51:07.26 ID:SNykE5Jk.net
エアプじゃないよ SL260で魔術信仰は無視して筋25 技80くらいで赤霊やってた
死合とかは普通に勝てたよ ただ最初オーブで侵入したそいつはカンストのテンプレ装備って感じで
硬すぎ高火力だった あんなの無理だよ

329 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:52:07.51 ID:LQtdHW0g.net
逆に考えるんだ
ダガー1発かすっただけで1/4近く減らすことが出来る
技量最強だな

330 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:54:52.95 ID:SNykE5Jk.net
いやそれくらい知ってるに決まってるじゃん でもパリィからのスタブははいる
少しやってないうちにもしかしたらパリィスタブの軽減修正でも入ったのかとちょっと疑ってきいてみただけだよ

331 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 08:53:33.99 ID:EC6pPC4+.net
侵入も1対1なら死合と変わらないじゃん
2コンで死ぬ武器くらい把握しとこ
そんなの驚くことじゃない、前からある
ダメでなかったのは鈍麻かかってたかチートだろ
フリン付けてる?
怯み取れるならそこまでダメージレース不利なやついないと思う

あと、ピエロの説明がクソなんだけど
ピエロはバクスタ無効なだけだよ
パリィ致命は入るで

332 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 08:55:42.07 ID:EBGFdbto.net
>>327
試してみるぐらいしようぜ?w

333 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:13:02.33 ID:xLwB9EWU.net
読もうぜとか偉そうに抜かすくせにエアプ雑魚とか質悪すぎ

334 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:36:40.37 ID:z8JYntTR.net
>>318
高レベルでマッチングがしやすくなってほしいと思うと、なんで低レベルでマッチングしにくくなってほしいって理論になるんだ??
両方しやすいほうがいいきまってるだろ
なんで一つしか選択肢が無いんだ
本気で意味が分からない

335 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:41:20.19 ID:z8JYntTR.net
てか明らかにID使い分けてる奴いるだろ
こんな間違いを立て続けにするとか考えられん

336 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:42:13.65 ID:Wr1AiXwj.net
偉そうなこと言ってるのにピエロにパリィ致命入るの知らないとかwww
ひさびさにおもしろい奴がいるな

もっと書き込んでもいいのよ

337 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:48:01.05 ID:3TKY5tOW.net
とりあえず意味不明の総ソウル取得量マッチングはやめて欲しいなー
武器防具の強化を見たいなら取得量じゃなくて使用量を記録しときゃいいんじゃなかろーか

あとマッチング制限撤廃オプション付けて、同じく撤廃オプションONの人とはレベル差関係無しに繋がるとかも欲しいな

338 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:57:17.51 ID:t6mstpjd.net
>>337
キャラクターの強さ(ステータスとか武具の強化度合い)じゃなくて、プレイヤーの戦闘経験に基づいたマッチング階級にしたかったんじゃないかな
特に、あえてソウルを使用しないで低い階級にとどまる初心者狩りを意識してると思う
ただ、オジェイみたいに飛び抜けてソウル獲得量の多くてマラソンが容易なボスが、そのバランスを大きく崩してる

339 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:09:57.98 ID:SNykE5Jk.net
>>327
別にそんな驚いたわけじゃないんだ 特化させれば高耐久や高火力はでるとは思ってる
ただ最初に書いたようにやっぱカンストがマッチングする仕様はクソだなぁって
結晶やハベルとかだって結構ステフリのポイント食う分弱点がでるから、何でもマンさえいなけりゃ
何度も修正が必要なほど全体的なバランスは悪くなかったと思うんだ 個人的には

かなり上手けりゃ差を詰めてけるかもしれんけど あのカンストコスのキャラ使って自分と同程度の人と対戦出来るなら
そう滅多に負けんと思えたよ

340 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:11:38.03 ID:3TKY5tOW.net
でも2週目以降の白とかやってると、低周回で何度もやった場合と高周回で数回やった場合が同じくらいになる
意図は分からなくもないけどあんま意味無いんだよね、あれ
プレイヤースキル自体はキャラの作り直しすればソウル0のベテランとかも作れるわけだし、
土台の条件合わせる程度しかできないと思うんだよな
そういう意味で取得量はホント意味が無い
やればやるほどマッチングしにくくなるし

まぁ散々言われてるだろうし、今更言っても変える気無いんだろうけど

341 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:15:33.94 ID:SNykE5Jk.net
てか結局皆一番の不満は取得マッチなのねw
一定レベル以上はマッチング優先度が一気にさがりますー
とかってフロムが告知したりしてくれればレベル帯も固まってマッチングもよくなりそうだよね

342 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:18:56.00 ID:7drqZaPK.net
そのレベル制限が嫌だからSL制じゃなくて総獲得量にしたんだと思うぞ

343 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:21:19.25 ID:CVY2rFpP.net
レベル止めて欲しくないってフロムが思うのは構わん
でもステ後半の上昇率考えてないのは馬鹿なの

344 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:57:41.43 ID:oX2LQsrq.net
>>343
ようやく1レベル上げられるだけのソウルを取得し、実際にステを1上げた時に
攻撃力に何の変化も見られない脱力感・・w

345 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:59:13.94 ID:t6mstpjd.net
いわゆるなんでも出来るマンについては、レベルに上限を設けるだけでもそれなりになったんじゃないかね
例えばSL400ぐらいまでしか上げられないようにすれば、ある程度キャラの方向性が残せたと思うし、獲得ソウル量の階級をここまで細分化する必要もなかった

ところで罪人の剣の補正を上げたいんだが、行き詰まってしまった
赤侵入させてくれる青教ホストはいないだろうか?

346 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:07:19.74 ID:3TKY5tOW.net
まぁぶっちゃけ、ソウルの器でレベル下げれればそれでよかったんだね
んで使った分は還元されると
どうせプレイヤースキルはレベルや装備じゃ測れないんだから

347 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:10:48.51 ID:7drqZaPK.net
SL上限はいらんよ
マッチングの幅広げればいい

348 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:15:38.60 ID:3TKY5tOW.net
さすがにそれはレベル差や装備差で不利な状況多くなるんじゃね?

ああ、装備差を考えるとソウルの器でレベル下げれてもキャラ性能合わせられないか
・・・もうなんか、きちんとしたマッチング考えるの難しくて放棄したんじゃないかと思えてくるなw

349 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:56:15.17 ID:EC6pPC4+.net
対カンストそんなに辛いんですかね

つれーはー装備差で負けたはー
同じレベルで同じ装備なら勝ってたはー

マッチング方法はクソだ

350 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:59:59.79 ID:t6mstpjd.net
>>349
こっちがSL400ぐらいあればどうにかなる
SL200ぐらいだと、ちょっとやそっとの腕の差では、キャラ性能(というかバフの有無がでかい)をひっくり返せない

351 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 13:31:35.85 ID:41Y1UvD+.net
くそーもう一回ってよりダメだめんどくさいって思ってしまう
火とかげとアーロン騎士、亡者兵士と大弓の奴がめんどくさくて行く気にならない

アノロンでもボスまで雑魚4匹、シースでも途中7体ぐらい?だったけど広いからスルーとか
ここだけ雑魚が密集してて注意みたいな緩急のバランスよかったんだなあ

352 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 13:39:57.67 ID:t6mstpjd.net
>>351
DLCのチャレンジルートか
青熔鉄なら、レバー動かして柵が降りる前に飛び込んでいければ、ボス霧手前のエリアまではほぼスルーできる
2つ目のレバーは煙魔術師が後ろに湧くけれど
アーロンの方は、火トカゲの射線を把握しておけばそこまで難しくない
雑魚アーロン騎士の攻撃をロリ回避していけば、多少強引でも突破できる

353 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 13:45:41.39 ID:3TKY5tOW.net
>>351
一人で行ってる?
NPC使えばテキトーに釣ってテキトーに排除するだけだからそんなに面倒じゃないけどな
ただ、青熔鉄までの道のりは確かにめんどいからレバーの前の牢獄の敵を処理できるスペル持つか、
あらかじめ枯らしておいた方が楽だな

ボスとタイマンしたいってんなら手前で送還すればボスも一人の時と同じ強さになった…と思う

354 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 13:47:37.18 ID:Wr1AiXwj.net
>>351
サイン出すよ?

355 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:07:29.53 ID:KhdgyE3v.net
>>347
幅広げたら全ステカンストな馬鹿と当たるじゃないですか

デモンズ、ダークソウルの楽しみの1つはキャラ作りだったと思うんだけど
自分に使いやすいバランスにちょうどいい構成や装備を考えてそれで対人するのが楽しかった

今回は自分だけSL縛ってても何でもできる馬鹿と当たるようになるからこっちも縛り捨てないとまともな勝負にならない
マッチングシステムをなぜ変更したのかまじで意味がわからない
1週目だけ別マッチングで十分だったろ

356 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:11:49.31 ID:z8JYntTR.net
>355そいつエアプだろ
言ってる事ずれまくり

357 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:14:01.89 ID:7drqZaPK.net
なんで自分で縛っておいて文句言うのかな
前作は逆に縛らないとマッチング出来なかったんだよ
縛る覚悟がないなら縛り止めろ

358 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:23:42.33 ID:KhdgyE3v.net
だから縛る必要のないマッチングとか糞だって言ってるんだが
俺は弱い状態で戦いたいわけじゃない
同条件の中でベストを探してそれで戦いたいんだ
今の状況はベストを探す余地がない

>>356
エアプじゃなくて盲信しちゃってる信者じゃね?

359 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:27:05.17 ID:7drqZaPK.net
縛る必要がない方がいいだろ
縛る必要があるマッチングの方が良いってどういう事
それに前作はSL縛りを強要されていたような物だしね

360 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:33:34.12 ID:KhdgyE3v.net
全ステカンスト何でも出来るキャラ作ってもつまらないってことだよ

361 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:37:10.73 ID:3TKY5tOW.net
今作もソウル取得量が増えるとマッチング相手減るんだからマッチングしたいなら縛り強要されてるようなもんだしね
マッチングを取るか、育成を取るかの2択になってる時点でさすがにこのマッチングに擁護の余地が無い

362 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:44:07.68 ID:t6mstpjd.net
無印のようなSLマッチングだと、スモハン使いみたいにSLが上がりがちなキャラは、森と市街で対人する以外のマルチは絶望的だった
そういう意味では今回のソウル量マッチングは、悪いとこばかりじゃないと思うけれど
SL838とSL200代はとても対等とは言えないから、対人を視野に入れるとかなりバランス悪いね
もう対人は闘技場で予め用意されたキャラクター使って戦う形式でいいんじゃね?
あるいはSL要素無くすか

>>361
>マッチングしたいなら縛り強要されてるようなもん
縛ろうにも縛れないんですが、それは…
一度獲得しちゃったソウルは元に戻せないぞ

363 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:45:35.06 ID:4MZR09H0.net
ゴミクズ初心者狩りが減っただけで十分だよ
このゲームに限らないけど殆どがライトユーザーなわけだからね

364 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:48:27.32 ID:CVY2rFpP.net
初心者狩りとか大した問題じゃないのに

365 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:50:25.06 ID:3TKY5tOW.net
>>362
それなんだよなぁ
白侵入してても黒侵入しててもいずれは高取得者としかマッチングできなくなる
それだから俺はもう縛ってないけど、同じ人に5回ほど侵入された時には乾いた笑いが出たわ

366 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:52:08.97 ID:6013xje1.net
なんか素人の意見を安易に聞いたらクソゲー化するってのが良くわかる流れだな

367 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:54:26.78 ID:dQEq96+5.net
パリィきめて致命入れたあと、相手起き上がった瞬間に俺が死んだんだが、なにこれ。

368 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:55:50.25 ID:z8JYntTR.net
ソウル取得量は遊べば遊ぶほど増えてしまうしSL縛りよりコントロールしにくいからなんか常にその事を気にしていて楽しめないんだよ
一週目は特に、2週目以降も無制限に行くまではずっと気になってアイテム買うんでもケチらなきゃいけないとか自由に動きにくい
一週目は白やる事自体ソウル取得量の問題で避けるようになるし、たまにやろうとしてじゃあエンチャアイテム買っておこう、しかしソウル消費が・・・みたいにずーーーっと窮屈で楽しもうとしても邪魔される

369 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:56:10.78 ID:67Gm2e3f.net
>>367
ひこうを貫かれたんだろ

370 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:09:20.11 ID:41Y1UvD+.net
>>352-354
ありがとうソロでクリアしたかったけど記憶とチャレンジはもう無視するよ
シーズンパス買ってるから次のDLCも冠だけ手に入れてやめる

371 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:12:06.91 ID:67Gm2e3f.net
>>370
諦める前に望郷試してみ!
平和にかかってもドッスンしない重量なら全スルーできるぞ!

372 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:18:38.25 ID:4BS7MV+p.net
レベル200、獲得ソウル1000万だけど全くマッチングしない・・・

みんなはマッチングする?

373 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:18:54.47 ID:41Y1UvD+.net
>>371
ありがとう
しかし脳筋プレイで全てクリアしてきたから理力1のままあげてないし
LV100だから器で変えると他が厳しい
敵が多すぎてソウル取得量ばかりあがるしもう諦める

374 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:20:51.93 ID:bDeOiK7+.net
>>372
オジェイ到達が300万
そこから大体2000〜3000万くらいまでは一気にあげる人が多いからそこらへんは空洞になってる

375 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:29:40.68 ID:7drqZaPK.net
>>368
そうやって皆あげようとするから益々一極集中が進む……

376 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:07:28.18 ID:WMw0bHZO.net
もう俺はソロゲーだと割り切って楽しんでる
たまにサイン見かけたり侵入されたりすると凄い嬉しいけど

377 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:11:53.82 ID:EC6pPC4+.net
>>367
それたぶんラグで相手の起き上がりが見えてないだけ
俺もよくそれなるわ
起き上がりの時間は一定だから覚えて武器振るか、盾構えておくといいよ

378 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:28:39.92 ID:PEwhY8Zc.net
一周目で4回連続レイム・・・
このホストさんそこまで探求してまでレイムしたいのか
まさか一周目でここまでの見ると思わなかったw

379 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:29:10.81 ID:JddAecJm.net
光ってる鎧が反応ないからなんでかと思ったら灰の霧の核がいるのかよ・・・
祭祀場まで進めるとか面倒くさすぎて困る

380 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:41:54.70 ID:G+QxIENI.net
最後のDLCでヴァンクラッドと戦う事になると思っている。

381 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:01:59.38 ID:s7UmNHZI.net
>>372
その辺の間は人少ないだろうなぁ
素直に白サインスレで名を刻む指輪使ったほうがいいぞ
たとえばその状態で白サイン出すと700万-3000万の人に呼ばれるけど
指輪を使うと275万-カンストで呼ばれる
ホストの時でもこんだけ範囲が広がれば楽だろう

382 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:06:35.52 ID:F7Jo7+GS.net
ピエロエアプ雑魚の書きこみはないのか
あんな恥晒したら顔真っ赤で帰って来れないか

もう来なくてもいいよwww

383 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:24:04.49 ID:dRYGNTF13
レベル帯分布見せられても、マッチングの仕様がソウル取得量じゃ参考にもならない
ソウル取得量のグラフ作ってくれよ

384 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:19:40.95 ID:mtZo9PAJ.net
DLC足してもなあ

385 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:27:01.51 ID:dQEq96+5.net
>>377
いやラグでは無いと思うんだよなぁ・・・俺のHP満タンだったし
やられたあと命乞い連発されたけど、ホント謎だわ

386 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:52:36.52 ID:8Aau7/Iae
なんかタイトルのPRESS START BUTTONのとこで止まってしまうんだが
エラーもなんもでない・・・
同じ現象になった人いない?
どうすりゃいいんだこれ。。

387 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:44:19.45 ID:se0lbmlh.net
呪術を最強にしようとすると理信99にするべき?

388 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:56:53.19 ID:8Aau7/Iae
あ、直った
(誰か白で呼んでくれないかな)

389 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:05:15.12 ID:4MZR09H0.net
巨人一匹だけ倒してプロロしたら、クズ底の鍵貰えたの初めて知った

390 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:07:15.24 ID:Wr1AiXwj.net
>>389
まじかよ
いっつも槍投げしてた

391 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:33:11.81 ID:XMCUUcka.net
名を刻んでも白でマッチできないんだが他になってるやついる?
数名でためしたけどまったくサインが見えん

ちなみに昨日まで普通にそいつとマッチングしてた

392 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:45:58.13 ID:Wr1AiXwj.net
>>391
場所と指輪書いてくれたら

393 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:47:43.02 ID:2xsemAq0.net
仕事にかまけてダクソ2暫くやってなかった間にDLC第二弾と一緒に色違いの黒鉄刀が配布されてたのか
完全に取り忘れてて、配布期間も終わってるみたいだしショックでポカーンってなったよ……

394 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:48:51.93 ID:XOuTdOx4.net
>>391
必死にがんばってるみたいだから教えるけど

理の骨使ってみた?

消費アイテム。放置・破棄ともに不可。

今作はオンラインマルチプレイ中のネットワーク切断を繰り返すと、ペナルティとして以後マルチプレイができないようなる。
協力プレイも敵対プレイも禁止されるが、唯一他プレイヤーからの闇霊侵入だけは制限されない。
このアイテムを使用することで、上記のペナルティが解除される。
(公式Q&Aより)

前作では一部の悪質なプレイヤーによる回線切断が問題になったため、このような対策が講じられたものと思われる。
悪意はなく、回線が不安定だったために切断を繰り返してしまった場合でも恐らくペナルティの対象になる。
切断を受けた側からすれば、故意でも事故でも大差ないので、回線が頻繁に不安定になる方は環境改善を図りましょう。

なお、使用しても意味がないときは、使おうとすると「今は使えない」のメッセージが出る。

これね、説明読もうぜ?がんばれよ

395 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:50:18.66 ID:wcDYMuTn.net
エアプ雑魚きたー

396 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:56:55.95 ID:mygRfJM8.net
対人せずにストーリー進めるだけのステ教えろください

397 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:57:43.52 ID:W9Su2F1n.net
オフラインでやればいいんじゃないかな?(オフラインでやればいいんじゃないかな?)

398 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:36:44.34 ID:LqlnyFp0t
>>396
ステなんざ育成方針次第だから何とも言えんが
俺は技量剣士で最終レベル120くらいを目指してたら1周目は難なくいけた

399 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:29:09.86 ID:DWBIe1PU.net
全ステ20にして無銘ダガーでも持ってろよ

400 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:35:43.11 ID:So1ssbjU.net
どうすすめたいかによるんじゃね?
楽に進むだけなら無明ダガーバクスタでいいよ

401 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:37:35.62 ID:ZZTls2zP.net
ストーリー進めるだけならSL1で十分なんだよなぁ
集会するなら別だけど

402 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:49:20.11 ID:sK9PpEMs.net
必死に頑張ってるみたいだから教えるけど

口癖なの?

403 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:17:48.76 ID:4DRSZCLV.net
いよいよ本格的に過疎ってきたな
死合ですらマッチング待たないといけない

404 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:20:07.96 ID:N+6IfrFw.net
死合なら座った途端にマッチするぐらい軽快だけど
無制限帯だからか

405 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:37:35.75 ID:DaXV4Gg0.net
ID:XOuTdOx4
赤っ恥書いたから釣りだったっていう後付けの設定にしたいのか、だっせぇってか予想通りw
でもお前がやった他のID使った単発煽り自作自演のせいでマジだったのばれてっから

がんばれよ

406 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:46:16.02 ID:4DRSZCLV.net
>>404
俺も無制限帯なんだけどマッチしないわ
レベル838がいけないんだろうか

407 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 07:01:34.17 ID:L+UfVoqh.net
もうずっとマッチしないでくださいおねがいします
やっぱ高レベバフついた牛頭は強いなー
接近して連打してくるだけの人多いからパリィ入るけど大して減らないから
結局ダメージレースに勝てんよ

408 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 07:42:17.93 ID:EbnffMrG.net
>>392
すまん マッチできなさ過ぎて萎え落ちしてた

>>394
理の骨→今は使えない
覇者の契約→結んでない
指輪→間違ってない
不死状態→じゃない

今日もマッチできなかったら死にそう

409 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 07:47:46.39 ID:DaXV4Gg0.net
>>407
跳弾があるからな
対人してる人なら大抵>>407の埋めようのないレベル差を悟って
オジェマラという糞詰まらんレベル上げをするか対人辞めるかダクソ2辞めるかになってる
対人に絞ってもそのキャラは今度は攻略や侵入のマルチするのに支障が出てくるから次第につまらなくなってやめる
それでもまだやりたい人は別キャラを作るが、DLC第二段で力尽きる人が続出して今の人口減少に至る

410 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 08:27:42.54 ID:1F/IeX3H.net
対人成績(k/d)も考慮してのマッチングってどう?
いろいろと不備あるかもしれないけど
現行よりもふるいにかけ易くなると思うんだけどな

411 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:31:58.94 ID:P/P6cQfJn
別にカンストカスと対戦してやってもいいけど、結局装備なんだよ。
カンストカス+全身ハベル系+特大スパアマ便り+スペル満載だとかだったら死ねと思うが

412 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:57:03.95 ID:gXlkOYlM.net
>>407
バフに関しては重複しなくなったし、光蟲で誓いの代用もできる(無限販売じゃないけれど)
鈍麻使われるとさすがにダメージ通らないけれど、誓いとか大魔法防護なら以前ほど理不尽な火力差ではなくなってるはずだが

413 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 10:14:04.08 ID:IXxS5Zgd.net
このゲーム発売直後が旬だった、協力も侵入もウザイぐらいあったし
なんといっても、ファロスの扉道でねずみのしっぽを20ヶぐらいゲットできた
マッチングしないってい言っている人はその時にやらなかったのかな…?

414 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 10:44:46.22 ID:DaXV4Gg0.net
無意味な話だな
発売日からやってるが今はマッチングしないと言っている
今マッチングしなきゃ、そりゃしないって言うだろ

415 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 10:51:37.97 ID:vL0Z2zb8.net
ID:DaXV4Gg0
お前のレス臭すぎるだろ
自分のレス見返してみな

416 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 10:55:51.18 ID:SPz2fF3s.net
わざわざID変えてまで・・・
そら発売直後ならどのゲームだって旬だわな
どれだけ長い間旬が続くか、旬を過ぎたとしても同じくらい遊べるかがポイントなのに

417 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:03:33.97 ID:DaXV4Gg0.net
ID:XOuTdOx4君かな?
やり口が前笑かしてくれたLuTe君みたいだよねw

418 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:10:52.95 ID:vL0Z2zb8.net
せん妄症状出てるぞ?
病院行ってきた方がいいんじゃないのか

419 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:12:38.46 ID:DaXV4Gg0.net
早く単発援護出してこいよw

420 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:13:33.25 ID:vL0Z2zb8.net
被害妄想捗りまくりだなw

421 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:14:53.84 ID:DaXV4Gg0.net
自分がいきなり突っかかってきておいてこの言い草
マジキチは物が違うでぇ!

422 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:16:33.59 ID:SPz2fF3s.net
それくらいにしとけよ
いい加減どっちもウザい

423 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:18:03.98 ID:vL0Z2zb8.net
何被害者意識をこじらせてるんだか・・・

424 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:21:04.68 ID:vL0Z2zb8.net
>わざわざID変えてまで・・・
どの口が言うんだ、妄想野郎

425 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:24:10.17 ID:cvb2lT5E.net
身を焦がす炎使いすぎ

426 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:30:44.91 ID:DaXV4Gg0.net
>>422
おまえもうざいわ

427 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:34:59.31 ID:B+Kcbosa.net
なにここ、クズ底かよ
腐れてんな

428 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:37:29.97 ID:SPz2fF3s.net
ついに俺迄矛先が・・・

429 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:48:12.10 ID:DaXV4Gg0.net
ID:vL0Z2zb8のような闇霊的なのを見つけて嬉々としていたのに水さすとか使えなさすぎるんだよ

430 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:49:32.67 ID:cvb2lT5E.net
ペイトとクレイトンだったな

431 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:53:37.20 ID:DaXV4Gg0.net
どっちがいいか悩むは

432 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:44:55.98 ID:B+Kcbosa.net
皆、毒吐きすぎ(クズ底関連でうまいこと言ったと思ってる)

433 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:09:22.05 ID:zmn118Lt.net
なんか微妙にゲーム速度上げてるやついない?
速度って細かく設定できるの?
まじでチートだけはなんとかしてほしい

ただ、マッチング方式てめえは許さん

434 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:50:28.44 ID:P/P6cQfJn
>>433 かなりいたぞ、バレてないと思ってるアホなのが。
最近はあたってないからわからんが、回線弄りは未だに多すぎて反吐がでるな。

435 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:00:53.83 ID:vL0Z2zb8.net
日本語でおk

436 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:39:39.15 ID:1F/IeX3H.net
なんか煽ったり文句言ったりでID赤くしてるヤツ見てると切なくなってくるな
もうちっと仲良くできないもんなのかね
リアルだと普通に礼儀正しいやつなんだろうけど・・

437 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:59:55.52 ID:M8UMuhuR.net
日本語でおk

438 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:38:36.34 ID:gXlkOYlM.net
質問なんだが、赤オーブで侵入するときに名を刻む指輪って効果あるんだろうか?

439 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:25:10.25 ID:1F/IeX3H.net
>>437
「ど〜だっ>>435のコピペで煽ってやったぜ!」ってドヤ顔のところ申し訳ないが
もう少し2chのこと勉強してからにしような
煽るのはそれからだ!
明らかにおまえのレスだけ浮いてるだろ?
よ〜く見てから考えてくれw

440 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:27:58.14 ID:SPz2fF3s.net
煽られて乗る奴も同類だってかぼたんが言ってた

441 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:29:04.18 ID:TmZv+9ho.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <特殊効果:致命の一撃を無効化
    |      |r┬-|    |    これね、説明読もうぜ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

442 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:29:07.59 ID:IygopYAI.net
日本語でおk

443 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:36:19.29 ID:Y2TlG8b4.net
>>410
問題があるのはSL差だろ
SLの制限がないからみんなカンスト近くにしてクソゲー化してる

444 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:07:33.52 ID:VTPMAH9C.net
そんなことよりだな、煙特大剣の活用アドバイスないですかね?
あれ扱うの難しすぎんだよ

445 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:11:48.32 ID:V97ldZT3.net
日本語でお

446 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:06:38.65 ID:8h0Fey8s.net
>>438
特定の相手に侵入したいって意図だと思うが多分効果ない
ソウル取得量と場所合わせれば2週目以降なら狙って侵入可能なぐらいに人いないのでもし効果があっても不要かもしれない

447 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:13:57.53 ID:gXlkOYlM.net
>>446
そう、選択的に侵入したかったんだが、効果無しなのかorz
とりあえず情報ありがとう

448 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:12:54.71 ID:B+Kcbosa.net
白サインスレで書いてた人かな?

449 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:18:07.69 ID:So1ssbjU.net
覇者の強靱削りってどんなもんなの?

450 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:37:58.96 ID:PwfERF5W.net
未だに一周目から出ずに延々ソウル稼ぎマラソンしてる俺に何か一言

451 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:39:31.78 ID:A/jbND9b.net
>>450
さっさと2週目行けボケ

452 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:47:49.08 ID:IGtPRqe/.net
DLCはそれぞれ敵を根絶やしにしてないが
まだ一週目で900万突破した

453 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:58:08.40 ID:6jZoEAfa.net
俺もDLC全部出るまで一周目から出ないと決めている
白ばっかりしてたら探求一個も使ってないのに1300万超えたは

454 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:20:26.43 ID:1+hqVcVEw
>>453
DLC全部出るまでというけど、THE LOST CROWNS以外にまだ追加されるかもしれないよ

455 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:12:28.54 ID:B+Kcbosa.net
>>453
それがいいよ
ナドラのソウルを鈴と交換して周回しないと呪術貰えないと後からわかってキレそうになった

設置型ソウルはマジクソ

456 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:22:36.08 ID:w3Myofw9.net
俺もDLC揃うまで二週目行くまいとしてるが
白やりまくってたら2200万行っちまった
ここまでくると白サイン拾って貰えないね

457 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:24:21.50 ID:8W8/J8Ni.net
そこまでいったような人は白サインを必要としてないだろうな
一周目だし舐めプでクリアできそう

458 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:39:48.83 ID:Y2TlG8b4.net
俺も攻略キャラはずっと1週目でうろうろしてるわ
探求が不足してきてつらいが

459 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:43:54.78 ID:PwfERF5W.net
人の像使って闇潜ってもええんやで

460 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:59:16.68 ID:5BEJE3wu.net
祈りの塔マラソンやってる

461 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 21:35:55.48 ID:IGtPRqe/.net
900万超えたら全然呼ばれなくなったので不安になったけど、
もっと稼いでる人いるからまだ大丈夫みたいね。

DLC2ボスまでずっとオフラインでやってて、そこで初めて白に頼り、
そこから俺も白で遊んでる。

462 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 21:52:53.25 ID:jO+M80fO.net
死合って雑魚しか居なくね?
もう上手い人はやめてしまったのか

463 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:01:00.71 ID:A/jbND9b.net
>>462
雑魚で悪いな!!!
にしても歪み直剣つよすぎねえかこれ

464 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:10:34.53 ID:So1ssbjU.net
死合は全裸覇者で勝てるところまで落ちたね
ピエロハベルとかもpsないのしか残ってねえ

465 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:19:48.18 ID:gXlkOYlM.net
フリン覇者に誓いなら割とガチなはず

466 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:44:37.61 ID:q2ZGJvgo.net
全裸でやると危機感増して良いね

467 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:59:13.26 ID:vL0Z2zb8.net
>>464
自分がうまくなったとは思わないの?

468 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:03:54.92 ID:So1ssbjU.net
>>467
少しぐらいうまくなったかもしれんがオーラ2でもバクステ攻撃やローリングでパリィ誘発とかしたら対応できないやつばっかになっちまった…
前は勝てる気しないほどのps持った人とかいたのに

469 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:55:28.35 ID:So1ssbjU.net
誓い+刃+赤涙の三点セットで覇者の拳は片手600になるんだよなあ…
ワンツーが2チェインするから2400…
つよひ

470 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:17:37.70 ID:Vp/AwFCv.net
覇者の削りも知らない奴が何言ってんだ?

471 :Lute:2014/09/12(金) 00:22:00.85 ID:IkqzrWWH.net
いくら粋がったところでお前らのキャラ名なんて誰も知らねーよ

472 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:39:40.29 ID:0CWReIRsE
ちょっと負けが続いたからってガン待ち・後だしの歪み直多すぎんよーw
数回負けたらパリィ待ち、ガンケツしだす奴もたいがいだが〜それでPSがどうってドヤられてもなぁ

473 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:47:41.03 ID:V4TfygBh.net
オーラついてからやめて、また死合潜ってる
何回やっても勝てなそうな人は今いない
なんでもできるマンがいないだけな気がするけどね

474 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:16:33.31 ID:6a2CZOIs.net
死合も橋もチーターばっかり
そんなにチーターに遭遇しないってやつは下手なんだろうな
あいつらは何回も倒されたり、普通に戦っても勝てないと悟るとチート使ってくる
そのせいで上手いやつは嫌気がさしてやめていってる

475 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:17:53.07 ID:QF8H6P1c.net
まだ残ってるお前は雑魚ってことか
自己紹介乙

476 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:22:24.55 ID:ukTAcz/X.net
おちんちんびろ〜ん

477 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:23:02.03 ID:6a2CZOIs.net
ほぼ勝率100%だわ悪いけど
雑魚日本人もボコりまくってるからイライラしてんのかな?

478 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:25:13.41 ID:fsMH0iLu.net
>>475
雑魚に雑魚って言葉は禁句だぞ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:25:22.71 ID:QF8H6P1c.net
ふーん
100%ってことはチーターにも勝ってるんだね
チータークン

480 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:27:00.53 ID:CxjGtVjE.net
このスレって雑魚認定率高いねw

481 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:28:10.64 ID:6a2CZOIs.net
>>479
チーター除いてここ500戦くらいで2回しか負けなかったわ
もうここにいるのも俺以外雑魚ばっかだろ

482 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:29:44.58 ID:fsMH0iLu.net
プライドだけ高い雑魚は始末におえんな

483 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:30:47.16 ID:xFk+UEZ9.net
後出し雑魚

484 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:31:16.30 ID:2u9B1MOi.net
チーターはPSなしに武器ぶんぶん丸が多い
相手してやっても新鮮味も面白味も無いのがねー

485 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:34:29.40 ID:B+8RI12q.net
レギュ1.08でSL838ゲルムピエロハベルフルバフ闇松脂番兵直剣ブンブン
結晶槍電球ぶっぱ克服モリィ影短剣スタブの厨装備フル搭載して死合してたら
ペイト槍が7チェインしてきたり、右手R1赤錆両刃剣が3ヒットしたりしたこともあったな
あの露助とゲルマン野郎どうしてんだろ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:35:04.39 ID:6oIvKkSh.net
チーター自体はカスだがお前みたいにブンブン丸と戦ってても面白くないとか言うやつは120%雑魚
相手がチーターだろうがなかろうが、自分が勝てないから面白くないって正直に言えよ雑魚

487 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:35:51.41 ID:6a2CZOIs.net
そこそこ強いのがいても何戦かしてると無敵チート使ったりしてくるし萎えるわな
妙に攻撃痛いし、硬いと思ってたらやっぱりねってやつ多い

488 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:40:00.66 ID:QYBTjiQe.net
チーターならチーターらしくまず相手の嫌がりそうな装備破壊をしないと話にならん

489 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:11:58.55 ID:QD5J/Uw2.net
なんか亡者増えてない?

490 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:17:48.29 ID:fgGhAk2j.net
人間性を捧げよ

491 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:12:45.65 ID:3Lnbnydk.net
一週目で神の怒りやっととれたw
修練で負けてもマイナスにならないのがでかいな
死合でのオーラ持ちとか大変だろうなぁ

492 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:42:35.22 ID:QsS4sx62.net
外人とマッチしたけりゃ海外版のみ?
日本版でも外人とマッチできる?

493 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:46:28.23 ID:3h0EET7O.net
>>492
設定で選べる

494 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:14:54.19 ID:hOgVdrt0.net
500戦っていつやってるんだろう
昼間?

レベルも装備もわからんけど
相手が弱いなら装備変える、エンチャバフなしとかすれば?

495 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:11:31.82 ID:0CWReIRsE
>>494 ハッタリに決まってんだろw
2キャラオーラ3でSL200台と400台いるけどそんなたいそうな奴とあたったこと無いわ

496 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:30:58.00 ID:Z0J3TE+j.net
レベル幾つくらいでやってんのよ皆
今150でやってるけどほぼ外人だわ

497 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:52:43.18 ID:02cuKY8b.net
sl250くらいでやってる
生命持久どれくらい振ってるか気になるわ
対人でこれだけは欲しいっていう最低ラインとかある?
俺は最低でも30、出来れば50って言う認識だけど

498 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:57:22.50 ID:3Lnbnydk.net
SL200で生命50持久30だわ
持久に不安あるけど緑花と草食えばなんとかスタミナなる気がする

499 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:07:13.70 ID:00gKSfuA.net
生命と持久は自分の腕次第だろ
カウンター含めて当てるの上手いと持久は20〜25でいいし生命は25以上上げない
下手にローリングで回避してスタミナ削るよりバックステップ絡めた方がスタミナ管理も上手くいく
オレは武器のバリエーションを豊富にしたいから体力には結構振ってるわ

500 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:18:26.49 ID:B8JzBzqD.net
軽装刀だけど単なる気分装備でフリンマンではありません
あまりいじめないでください

501 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:22:30.12 ID:Qq0rSgKA.net
>>497
メインで使う武器種によるんじゃね
攻撃した後、ローリングとかバクステで離脱するだけのスタミナをギリギリ残せるってのが一つの目安になると思うけれど

502 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:31:37.94 ID:6VYFKj3d.net
250で指輪はめて3k超えるようにしてる
バクスタが耐えられるように調整してたけどあんまり意味なかったわ

フリン最大値で調整してるから軽装だし
あんまりスタミナで困ったことはない
盾使うかとか、
メイン武器でチェイン最大まで入れて回避できればいいんじゃね

503 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:19:50.52 ID:iWBLilbe.net
そろそろDLC3つ目の情報が出てくる頃かな?

504 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:08:21.46 ID:egN3rH3r.net
でないねえ
最新のファミコン通信にも
出てなかったよ

505 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:13:48.88 ID:NpwSzGz2.net
これまで結構閉塞的な感じのステージ群だったけど次は開放的な感じになりそうだな

506 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:22:18.16 ID:2u9B1MOi.net
雪国で、前作の森みたいなステージになるらしい
相撲ハンマーとキアラン曲剣出るらしい

507 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:50:56.78 ID:heWpWrs/.net
雪も灰も見た目変わらんな

508 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:12:39.71 ID:B+8RI12q.net
アノロン風味らしいし内部データにスモハンとかピアシあるみたいだけど
出るとは限らないからなんとも言いがたいところ
でも出すなら防具も一緒に出して欲しいし、こだわって銀騎士槍直剣防具とオンスタ防具も欲しい

509 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:48:11.98 ID:3Lnbnydk.net
今作大弓使ってくる敵多いからアノロンばりに落としにかかってくるマップとか
だと楽しめそうまだ竜狩り使ってくるMOBは出てないよね
王城の赤さん以外で

510 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:48:22.58 ID:HTNOcPCh.net
相手が近づいたら攻撃、相手が遠くに行ったら結晶展開・・・
何で決別使うの?意味わからん
そのくせまたマッチしたら普通に闘いに来る。何がしたいのか全くわからない

511 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:32:47.77 ID:bA04CHMy.net
質問はここでいいのかな?
沢山の人と協力したり、手助けしたりしたいから、太陽の制約?で
色んな所に行っては、毎回白サイン書くけど、最近全く呼んでもらえない。

多分総ソウル取得量?が原因かなと思うから、2週目に行こうと思うんだ
けど、DLC2を攻略してないまま2週目にいくと、DLC2の篝火も2になって
しまうのかな?それとも攻略してない所は1のまま?

512 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:34:38.64 ID:6CPS4+JD.net
全部2になるから1周目ソロで頑張れ

513 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:44:32.13 ID:FGHnA4WR.net
取得量がどれくらいか知らないけど
書く場所と書いてからの待ち時間次第じゃないのかね
1周目白サインの需要自体は確実jにあるんで白サインスレで逆募集でもしてみれば?

514 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:07:43.72 ID:bA04CHMy.net
>>512-513
そうなのか、ありがとう。
全部2になっちゃうなら、暫く1周目を継続してみる。
待ち時間は、既にDLC2以外のほぼ総てのエリアが枯れているから
本当に「待つだけ」になっちゃうのが辛い。
必要な場所以外で、無駄に探求者使って2週目辛くするのも何だか
なって感じだから。
白サインスレとかwikiとかを見て、サイン書きまくってみるね。

515 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:28:53.63 ID:LvDGO/O7.net
お断りする

516 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:36:33.79 ID:2Wi4nVpA.net
>>514
ジェルドラの蜘蛛公の所にサインあると俺は嬉しいけどな

俺が今1周目キャラでやってるから思うだけだが

517 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 04:04:29.29 ID:2H7Hh45v.net
特定の場所でサイン書いたら篝火各地でサインみえるような機能をお願いしたい
ピークで8000人台、そこから仕合引きこもりを除外すると大幅に減り、
更に周回数で別けられ、総ソウル量、ソウルレベル、エリア別でとどめは地域外オンオフでわけられたらそりゃ他の人見かけなくなるわ

518 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 05:46:21.01 ID:ZoBGE+Y1.net
薄っい薄っい一本道エリアが悪い

519 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 05:48:09.86 ID:zyqiMTme.net
バックアップMOD入れて無くてもセーブデータをコピーしてれば
理の骨は実質使いたい放題だから気にせず回線おとしましょうね

520 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 07:35:30.61 ID:ZoBGE+Y1.net
デュナシャンドラの無動作バグって直ってないのな

521 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:16:06.55 ID:bmtNMlrO.net
HP1?で耐えるチーターいたわ、
相手残りHP4割の所で3割程度与える攻撃2チェインさせても死なない、たまたまかと思い投げナイフも当てたけど死なない
クソが死ね

522 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:36:31.53 ID:PJsE/WQT.net
惜別じゃないのか
チーターのうざさは異常切断野郎よりもチーターを隔離してほしい

523 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:13:05.69 ID:tGs+rytC.net
惜別ならチェインでそのままお亡くなりになるハズ
ナイフはちょっとわからんけれど
効果音だけ出て、実際には当たってないことが多いから
ダメージ表記出てるのに死なないなら間違いなくクロ

524 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:52:58.80 ID:ByBTL8H/.net
ガーゴイルYOEEEEEEEEE
片手攻撃なのに二撃確殺て

さすが刃フリングレクラ先輩や

525 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:13:38.87 ID:69b/ni/7.net
誰も言わないけどアプデ以降、ジェルドラつるはしのある広間にぶらさがってるクモの落ち方が
急速下降ぽかったのが糸を使ってゆっくり降りてくるように変更されてるよな
なんでこんなところこだわってるのw

526 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:38:43.82 ID:ldaz/qHF.net
お前ら俺今2周め入ってノーデスノー篝火やってるから絶対邪魔しにくるなよ
オフラインにするの面倒で地域外不許可にしてるだけなんだから
今からアンディールの館いくけど絶対邪魔しにくるなよ
罪人じゃないから青じゃ入れないけど絶対邪魔しにくるなよ

527 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:55:48.16 ID:y0/jPk5p.net
OK
いかない

528 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:58:11.22 ID:ldaz/qHF.net
誰も来ない(´・ω・`)

529 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:33:44.38 ID:EKuIHOyn+
わりぃ、いま外に出掛けてるんだは

530 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:23:56.48 ID:YXGtuZVL.net
・・・なぁ

本当に今更なんだがSLマッチになるように要望送らないか?

531 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:42:35.68 ID:bmtNMlrO.net
>>522 >>523
惜別発動した時の効果音も無かった
投げナイフもダメージ表記あったから黒か
負けた後煽られたわ

532 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:52:05.06 ID:iZR9jqug.net
>>530
それならSL下げるのも一緒にやってほしいけどな
マッチング変わらないから無駄にあげちゃってるわ

533 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:10:41.54 ID:v5TJyV7W.net
ソフトBAN 公式発言で確認
http://support.bandainamcogames.com/index.php?/Knowledgebase/Article/View/425/0/dark-souls-ii---why-is-my-account-blockedbanned-from-using-the-dark-souls-ii-servers

534 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:30:24.20 ID:f7rl5fhZ.net
俺も今みた
バックアップとかでソウル量が変動するとスフトバンらしいね

535 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:33:42.20 ID:yLMJ9Vyp.net
かなり前のやつだろ?

536 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:36:34.65 ID:f7rl5fhZ.net
ttp://www.reddit.com/r/DarkSouls2/comments/2g1qk4/softbanning_on_pc_all_the_information_i_collected

537 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:40:43.20 ID:v5TJyV7W.net
>>535
UPDATEで追記された

538 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:49:24.82 ID:tGs+rytC.net
>>533は知らない人とか信用できない人からアイテム拾わないでね、っていう話
アイテム放置されるだけならセーフ、拾ってアイテムイベントリに格納しちゃうとフラグが立つ

>>536の方が"SoulMemory"に触れるとアウト
そしてsoftbanされる曜日がほぼ固定されているという話かな

細かい部分は英語力不足で読み取れず
間違ってたり不足してたら訂正よろ

539 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 18:36:35.71 ID:Bml8BBsR.net
ソフトバンされたらどうなるのかだけ教えて

540 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 18:39:25.28 ID:k1Spf9r7.net
チーター鯖に隔離されるだけだよ
前から全然拾われない白見えないって言ってた奴はソフトバンされてたのかもな
今は本当に全然見えないけど

541 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:00:35.53 ID:PJsE/WQT.net
バックアップがまずいのかと一瞬思っちまったよ
ドロップ品集めるために頻繁にやり直してるからびびったw

542 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:01:57.10 ID:k1Spf9r7.net
バックアップもアウトらしいよ
残念

543 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:05:04.95 ID:Bml8BBsR.net
総ソウル量をチェックして隔離してるのね
だから以前より総ソウル量が減ってたらまずいんだよ

544 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:11:12.46 ID:k1Spf9r7.net
オンラインゲームだとバックアップでの巻き戻しも
チートと変わらないって気がついてないんだな
前のレスでチーターウザすぎ隔離して欲しいって書いてるし
良かったな隔離されてるかもよ

545 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:16:38.10 ID:0BHnl+W/.net
超越克服とか虚ろマラソンする前にバックアップ取るけどあれもダメなのか
まあ今更だからどうでもいいけど

546 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:18:42.60 ID:Bml8BBsR.net
そういうのはオフでやって後でゴニョゴニョしてオンにすればいいんじゃね

547 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:23:18.40 ID:JYvseKo5.net
こんな糞レアドロップ率でバックアップ禁止とか頭おかしいだろw

548 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:31:52.64 ID:mrIGCh4C.net
ダクソってボスいないほうが楽しいわ
魔法使いプレイとかしててもボスのせいで殴り合わなきゃいけなくなるし

549 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:16:02.82 ID:xFqup1Ai.net
過疎なのか隔離なのかわからないのが問題

550 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:47:13.76 ID:CWkd1xUZ.net
>>547
チーターかどうか判別出来ないからだろ

551 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:47:31.41 ID:Bml8BBsR.net
死合修練侵入とかは影響ないのかその辺曖昧だよな
例えば溶鉄橋道場でサイン全く見えなくなるとかだったら現状がわかりやすいんだが

552 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:51:16.66 ID:xFqup1Ai.net
死合いければ隔離されてないと思っていいのかな?
1度セーブデータが壊れたときにバックアップしてあったとこから復帰したんだが

553 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:53:58.51 ID:PJsE/WQT.net
修練は影響ないと思うここ3日ぐらいで100戦はしてる待ち時間もあんま無し
ただ信義集めの白サインは本当に減った
でも過疎との区別がつかない

554 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:56:14.85 ID:Bml8BBsR.net
530は隔離された場合の話ね

555 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:02:51.39 ID:kEzRCfDA.net
>>553
白ができないってのはフレからも聞くなぁ
名を刻む指輪使っても駄目だからなんとかしてほしい

556 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:38:09.24 ID:MlXg1V8F.net
指輪使っても白できないってのは俺もあるわ
なお小サインならいける模様…みんなそうなのか…?

557 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:42:45.19 ID:dRQUnnjS.net
Oneコンのトリガー前より軽いじゃん
あとスティックのグリップいいね

558 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:08:52.86 ID:bmtNMlrO.net
Scimitar doesn't parry if I don't attack.
ってどういう意味? パーティー?

559 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:32:05.78 ID:MlXg1V8F.net
直訳ならもし俺が攻撃せんかったらシミターはパリィしない
になるね

560 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:48:41.40 ID:bmtNMlrO.net
>>559
勝つ気ゼロで遊び気分、曲剣を永遠とクルクルしてたわそういえば、
後シミターじゃなくて守り曲剣だったんだがな・・・
訳ありがとう

561 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:54:03.42 ID:zcBZB3bJ.net
パリィ連打くんはうざったいしな
鞭二刀流でやった後つい否定か馬鹿にするしちゃう

562 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 00:38:57.05 ID:G7pSLcRU.net
煽ってるの自白とかアホすぎ

563 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 00:55:48.31 ID:3XGXtTd6.net
最近、青守護はじめてようやく守護成功させれた

なんか、守護はじめる前に闇霊倒してる人とかにあたって

成功させた気にならなかったんだorz

564 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:09:12.38 ID:KbcvbHho.net
今はSimやらDestinyやらで人が減ってるから過疎かもしれん

565 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:14:50.49 ID:HOH9ODVY.net
Desなんとかはすこぶる評判悪いんだが(外人談)

566 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:18:59.25 ID:KbcvbHho.net
評判悪いのかはわからんがダクソ2の配信者も大体Destiny行っちまってるからな
ほとぼりが冷めたら人も戻ってくるんじゃないかね

567 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:21:38.97 ID:mEZNU74X.net
目新しい方にいくのはしゃあないよね

568 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:37:23.20 ID:2ffS31RB.net
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2372.html
simは軒並み低評価だしディスティにも低評価みたいだね
シムはつうかEAはもう見えてる地雷だったから被害は少ないだろうけどディスはやばそう
既に開発費の何十億だかは回収したんでしょ

569 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 03:41:15.20 ID:nbE+0olc.net
バックアップ利用してBANがマジだったらかなりやばいな。チート扱いのハードルかなり下がるな。

570 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 03:58:29.15 ID:VZTCozJe.net
元からそこだから何も変わってない

571 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 07:45:11.62 ID:8om8vMRs.net
>>569
CSの方でPS+のバックアップもチート扱いになってるのは笑った

572 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:08:08.71 ID:EMGQcgMo.net
最近買ったけど酔う
30分くらいでダメだ
fov変更できない?公式で対応してくれないかなー

573 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:27:24.80 ID:8om8vMRs.net
3Dゲーは慣れが必要
無理なら30分ずつでいいんじゃない
あとはカメラの感度(速度)いじるとか?
俺も最初は30分ぐらいが限度だったけど
慣れたらどの3Dゲーでも好きなだけ遊べるようになったよ

574 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:34:53.18 ID:EMGQcgMo.net
>>573
ありがとー
FPSとかskyrimは全然平気なんだよね
こいつだけは酔っちまう 感度最低のほうがいい?
このシリーズ初で面白いんだけどなー残念

575 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:47:58.97 ID:8om8vMRs.net
skyrimが大丈夫なのに駄目なのか
単純にこのゲームに慣れてないって話なのかな

目にかかる負担を軽くするなら感度を下げるとか
画面を明るくするとか部屋を明るくするとか
目の特別な休息手段を用意するとかかな
薬局で売ってる温熱パッドはおすすめ
あずきのチカラとか

あとはコントローラーとか?
とにかく楽にプレイできるようにすればマシにはなると思う

576 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:49:42.01 ID:VZTCozJe.net
FPSとTPSの違いだな

577 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:52:10.40 ID:quy9VfAq.net
PC版ユーザーはチートは兎も角として
バックアップくらいは大体の人がやってるはずだし
もうこの際みんなで隔離サーバーに移住してはどうだろうか?

578 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:58:49.12 ID:6p04Mrfz.net
キャラメイクやり直すアイテムないのかよ
髪の毛とか変えたいんだが

今回のパーツイマイチだよな

579 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 09:18:31.65 ID:xvv0x16T.net
対人初めてみたけど難しいな
これローカルルールとかあるん?

580 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 09:38:06.02 ID:8om8vMRs.net
自分が知ってる限りだとこんな感じ

赤サイン+竜サイン:タイマン希望 回復無しでの戦いが多い
死合+修練:特になし
道場:ホストが赤サインを拾って闇霊同士を戦わせる遊び
    ハイデや熔鉄城などの対人が盛んなエリアで行われることが多い
    俺ルールを無視してホストを攻撃するとサイン赤が敵に回ることがあるので
    根性で殺しきるか、無理そうなら決別推奨

その他:対人は最初に一礼をすることが多い
     後出し、強装備、ガンケツ、奇跡や呪術による回復は叩かれたり煽られることが多い

対人時はラグによる影響が強いので国外接続OFFを推奨

581 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 09:43:03.45 ID:8om8vMRs.net
そういや道場は白呼んで闇霊と戦わせるパターンもあったから
「道場:ホストがサインを拾って霊体同士を戦わせる遊び」だな

あとローカルルールじゃないけど
出待ち:ホストが有利な状態(白あり、巨人の木の実など)で
     侵入を待つ、あるいは赤サインを拾うこと
     今作では白の制限時間の導入であまり見ることはない

582 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 09:56:29.56 ID:+tc7Wfcc.net
赤や青に侵入されたホストがエスト飲むの駄目な雰囲気あるけどよくわからんな
エスト嫌ならロイド投げろよって思う

俺は侵入されたらエストガンガン飲むけどな
負けたら超煽られるけど、それは仕方ない

583 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 09:58:36.81 ID:BrXdPAlq.net
>>582
そいつは侵入側の一方的なわがままだな
ホスト側がエストを飲んではいけない理由が何一つない
マジでロイド投げろだわ

584 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:00:28.29 ID:SBFCVX9T.net
>>574
無印の話なんだが、MOD(DS2fix)入れて被写界深度いじるとかなり楽になった
2で同じようなMODがあれば試してみたらどうかな?

585 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:04:03.32 ID:kE7XRidg.net
>>580-581
ありがとう
楽しんでくるよ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:06:45.64 ID:SBFCVX9T.net
>>580
>奇跡や呪術による回復は叩かれたり煽られることが多い
これはあまり経験がないな
ダメージ受けた相手がダッシュで逃げ出したら、大回復or怒りの二択
無理に近接攻撃で止めようとせずに、弓矢で追撃するか、こっちも大回復すればいい
限られた大回復とか、ぬくもり置いて絶対にそこから離れずに残滓&攻撃スペル連打とかは嫌らしいけれど

587 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:18:59.62 ID:8om8vMRs.net
>>585
そういや対人初心者には伝えなきゃならないことがあった
ロリ狩りについては調べといた方がいい
このゲームでは自分と相手の同期がよくずれるんで
正面からスタブされたり、離れてるのにスタブされたりする
そういう時はこの辺のスタブのテクニックについて調べるといい

588 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:32:35.75 ID:GwSnlKvE5
つか他人が攻略中とかに邪魔しに侵入に来てる分際で回復されたら煽るとか馬鹿丸出しだな
像くべろとか論外な。
まぁ何より直剣ブンブン赤が多くてぶっ殺し甲斐があるってもんなんだがな。

589 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:47:11.57 ID:huybmxaZ3
同じ条件で戦えみたいなさ
勝手に自分ルール作って押し付けてくる馬鹿が多くて困る

590 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:09:21.40 ID:Ou0TDVZb.net
>>580
国外接続オフってオフラインみたいなもんだろ

591 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:49:04.24 ID:EY4VPXv9.net
>>568
もう5億ドル売り上げてるのに評判悪いとかない
HALOの焼きなおしだったから落胆したっていうオチだろ

592 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:49:38.61 ID:fOteRsbS.net
売り上げが高い=評判が悪くない
whyこの方程式が成り立つのですか

593 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:24:18.61 ID:XfdCxyC+.net
売り上げの中には前作、前前作の評判に騙された人がいるのはたしか

594 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:35:23.89 ID:EztQtpms.net
今日やばいくらい接続が切れるんだが俺だけなのかな
まともにサインも書けねぇ

595 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:47:33.17 ID:rnpMR26Y.net
知らない人が置いていったアイテム武器防具拾うの怖いんだけどこれどうやったら消せる?
気になって仕方ない

596 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:10:12.65 ID:x9pbEqUR.net
俺も最近知らない闇霊がアイテム置いていって拾って欲しそうにしてたから飛び降りた
↑の方の書き込みが無かったら拾ってたかもしれん

597 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:13:53.38 ID:g7Hy6M8Q.net
15個くらいアイテム置いたりしたら前のやつ消えるんじゃね(知らんけど)

598 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:19:15.93 ID:o/JNOEDC.net
知らないんだったら黙ってろよ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:21:25.79 ID:g7Hy6M8Q.net
試してみる価値あるだろ(知らんけど)

600 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:26:57.83 ID:rnpMR26Y.net
>>597
試した価値大アリだったわ、木の矢×1を50個程度置いたら知らない人が置いてたアイテムがいつのまにか消えてたよ
何個から消えるかは分からないけど拾うのが怖い人は数個何かアイテムを置けば消えると思うよ
教えてくれてありがとう

601 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:29:23.29 ID:g7Hy6M8Q.net
マップにアイテム置いておける上限は50個らしい(知らんけど)
それ以上は上書きされる仕組みらしい(知らんけど)

602 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:40:12.85 ID:8om8vMRs.net
今作の捨てた武具がプロロで消えない仕様は謎だなぁ
誰が得するんだこれ

603 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:30:08.60 ID:SBFCVX9T.net
>>600
ずいぶん前につるすべ交換を一個ずつ交換した時の記憶だが、確か30個か32個あたりが上限だった

604 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:58:23.23 ID:Ikvf9FVN.net
レイム戦に白で呼ばれたら先に召喚されてたエリーが
霊体ではなくてホストと同じ色つきだった
それ以外は何も無かった

605 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:19:10.72 ID:IUpT7qwHH
煙の騎士に手こずった分、アーロンがあっけなかった。

606 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:05:41.35 ID:ysVHT2bj.net
皆ロリ狩りってどんな感じでやってる?
あれって相手のスタミナが尽きるタイミングを予想してしにいくものだよね?
それとも死ぬほど練習すれば確定タイミングも見えてくるもんなの?

607 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:12:53.57 ID:fOteRsbS.net
>>602
間違って捨てて終了してしまっても消えないだろ

608 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:05:44.07 ID:fnw63dVp.net
七色石が無いときにいらないアイテム置いて道標に知らんけど

609 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:46:09.20 ID:Hs5HPFGR.net
今作って道標を必要とする要素無くね

610 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:00:45.00 ID:HLkRQzNO.net
ほ、ほら霧の森とか…

611 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:23:28.44 ID:PI3W7ZBd.net
霧の森もうちょい広ければな

612 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:42:34.81 ID:9JeWMdcU.net
アマナだっけ追尾魔エリア
落ちる境にいらないアイテム置いとけば多い日も安心

613 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:50:49.19 ID:73K2j2g2.net
右手の強攻撃がキーボードでもパッドでも出来なくなってるんだけど何か変わったの?

614 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:04:10.31 ID:7r7pGqrJ.net
ENB入れてPV位にすると分かるけど、ボスとかNPCのいるとこはちゃんとたいまつ無しでも
光で照らされるようになってんだな、ただし土の塔だけは例外だったけども

615 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:58:11.03 ID:2B5cCvkn.net
>>613
確かドライバの関係でL2,R2がアナログ(Z軸)になってるのが問題じゃなかったっけ?
自分は対応のドライバ(非公式)入れて使えるようになった

616 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:18:03.05 ID:MjaWsO5V.net
もうクソチーターが何回も侵入してきてうざいから晒すわ(速度攻撃力)
http://steamcommunity.com/profiles/76561198154067975/

617 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:22:31.17 ID:KGhAtZBF.net
レイム戦で白が火蛇でホストの視界邪魔してホスト死亡
白で呪術は地雷なんだよなぁぬくもりぐらいじゃないか役に立つの

618 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:34:23.28 ID:s3Va0g5D.net
エンチャ・・・エンチャなんてどうでしょうか!?

619 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:13:05.38 ID:P4VKEfzl.net
>>616
チーターである証拠は?

620 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:40:00.88 ID:tPj0tpqD.net
黒鉄刀の配布いつおわんの?
次のまだ?

621 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:54:00.41 ID:UQ+gr81A.net
スマブラに参戦したWiiFitトレーナーの技で「太陽礼拝」ってあるんだ…
そしてこのポーズ…
この子太陽誓約なの?
http://imgur.com/DuKNmJO.jpg
http://imgur.com/s0seKHC.jpg

622 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:58:16.41 ID:tPj0tpqD.net
ソラールさんこっちで見ないと思ったらそっちいってたんすか

623 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:33:57.87 ID:KGhAtZBF.net
うーんサルヴァの最初の篝火からなりそこないまで
次にそこからエレナ
さらにシンまでのフルコース
こういうのがあるから白ファンやめられない

624 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:14:08.83 ID:/z/UcxJ2.net
>>620
もう取れなくね?

625 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:55:16.38 ID:+JYBOlk/.net
今2週目なんですけどソウル量300万ぐらいじゃ侵入ってきませんか?
一番初めに作ったキャラは一周目ソウル量60万ぐらいだったのに嫌になるぐらい侵入が来たんですが(ほぼ同じ人
いまやってるキャラはまったく侵入こなくて寂しいんですが

626 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:19:46.07 ID:tPj0tpqD.net
>>625
オジェイで数千万まであげる人が多いからそのソウル量だとほとんど来ないと思う
>>624
俺さっき拾えたぞ

627 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:32:39.49 ID:/z/UcxJ2.net
>>625
おおまかな傾向で言うと、赤侵入は自分よりもソウル取得量の多いホストに侵入する
逆に、青侵入は自分よりも少ないホストに侵入する
赤侵入してほしいなら、ソウル量を高くするといい

青侵入で良ければ、罪人になるのがオススメ
マルチプレイ可能エリアにいる限り追い回される
罪人度を維持しようとすると大変だけど

>>626
マジで?
昨日作ったキャラなんだが、オンライン状態でゲーム終了→ロードを5回繰り返しても、宝箱が空のママ
キャンペーン前に作ったキャラじゃないと駄目なんかな

628 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:41:57.35 ID:AZjVUd+x.net
>>627
俺のはもう中身なくなってる
1回回収するか周回しない限り宝箱に眠ってるのかもな

629 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:09:29.72 ID:rGZX2/nV.net
>>625
そもそも一週目のそのソウル量で嫌になるくらい侵入が来てたって方が異常なんだよな

630 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:17:38.20 ID:OFitmumt.net
>>621
放つフォースかな?

631 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:26:17.25 ID:rGZX2/nV.net
>>621
ヨガに太陽礼拝ってあるから
ソラールさんのがむしろパクリ

632 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:37:21.28 ID:Hs5HPFGR.net
ヨガを続けていたら慢性的などっすんが解消されました!
太陽万歳!そして、太陽万歳!

633 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:16:50.52 ID:u63Z6gFe.net
>>623
わかる

634 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:19:10.16 ID:u63Z6gFe.net
>>632
あなたのメッセージが評価されました

635 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:01:46.44 ID:ZcH+B34H.net
そろそろ次のDLCに出てくる装備や魔法の解析が出てきてもいいころなのに出てこないな

636 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:12:19.10 ID:/z/UcxJ2.net
さすがに存在しないデータの解析は無理だろ
次のアプデが来るまでは、具体的な情報は殆ど出てこないと思う

637 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:56:19.47 ID:tPj0tpqD.net
ずっと栄華でやってたせいで左右を間違えてだめだわ
攻撃するとこでパリィとか

638 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:04:21.14 ID:/KK+mkaZ.net
一週目だけどSL230じゃまったくマッチングしないな・・・
2週目行きたいがDLC第3弾もあるし

639 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:18:57.57 ID:rGZX2/nV.net
レベルが無関係なわけではないけど、マッチングの目安は基本総ソウル量な

640 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:02:02.76 ID:1Lo5iDxI.net
> レベルが無関係なわけではないけど
ソースは?

641 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:57:36.20 ID:ruWemwkK.net
脳内

642 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:02:35.39 ID:rGZX2/nV.net
マッチングは総ソウル量で、その範囲内の優先順位はソウルレベルだという話があった
ソースを求めるというなら、総ソウル量マッチングという事自体ソースはない

643 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:14:33.14 ID:l8whGM/m.net
ソウル量は解析で明らかでそ
http://www.reddit.com/r/DarkSouls2/comments/2ba7tk/testing_results_how_soul_memory_works_since_the/

644 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:36:01.91 ID:1Lo5iDxI.net
>>642
> その範囲内の優先順位はソウルレベルだという話があった
ソースは?

645 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:38:01.35 ID:Nx0K54hv.net
>>631
知らんかった

646 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:53:26.03 ID:rGZX2/nV.net
>>644
ttp://dark-soku.blog.jp/archives/6408365.html
まとめですまんがそこにリンクされている海外wikiにその記述があったはずなんだが、アップデートされていて無くなってるぽい
有志の検証結果により、ソウルレベルが優先順位に絡んでいるという話だったはず

647 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:55:54.17 ID:rGZX2/nV.net
>>643
解析はあくまで解析で情報に穴があるから検証と組み合わせないと良く分からん部分がある
公式ではないのでソースとして自分はあまり使いたくなかった

648 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:53:42.45 ID:Fi5y+Ph9.net
↑のほうでSL838でマッチングしないって人いたし
レベルも関係あるんじゃない?(適当)

649 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:05:31.88 ID:tPj0tpqD.net
俺の1キャラSL750だけど普通にマッチングしてるわ

650 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:18:50.62 ID:uo6usaaq.net
DLC第3弾で隠し玉とか無いのかな
単純に装備追加じゃなく、+15に強化とか
周回ソロキャラの火力が頭打ちでキツイキツイ

651 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:21:11.55 ID:gF8mie25.net
大力が出てきたらいいんだけどね

652 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:11:06.85 ID:WXHmTeJa.net
>>650
技量99フリンマンで4周目やったら
敵が柔らかすぎてびびったんだけど
もっと上の周回だときついって話?
それとも攻撃系のステ伸ばしてないとか?

653 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:41:41.38 ID:59jbIRmh.net
DLC第三段でダクソ2は打ち止めなんかな?
ま、これ以上マップを拡張されても困るだろうし・・・・
ただ、エンドコンテンツ的なものは今後出して欲しい
っていうか、出ないとオンラインで閑古鳥が鳴いてしまうわな
あ、もう鳴いてるかw

654 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:57:28.07 ID:DT/lKbG+.net
次のアプデで不倫修正だな

655 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:02:49.26 ID:tPj0tpqD.net
>>652
フリンが強すぎるのもあるんじゃね?
でもDLCマップは筋技99のフリンでも硬いわ

656 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:50:22.51 ID:/z/UcxJ2.net
DLC2の熔鉄槌持ちの巨大モブは、高周回だと結構面倒だよな
パリィもスタブもできんし、望郷や誘い骸骨も無効ときた
付近の樽の爆発に巻き込まんと、まともに相手するのはやってられん

657 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:25:57.18 ID:RrQbojOz.net
ロリ回避して後ろから特大一発か大剣二発くらいで止めての繰り返しだけじゃねえか
たまに炎で怯んで槌直撃して死ぬけど

658 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:26:26.38 ID:2st2JJSW.net
高SLで巨大MOB相手なら翼竜特大の両手強攻撃が良いダメージ与えてくれるんじゃないかな

659 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:24:16.39 ID:EErxlonk.net
>>658
威力はそこそこでるけれど、攻撃後の硬直が長めなので、ソロで使うのはリスクが大きい
マルチなら、他の人にタゲが移ってる時に背後から叩き込める

660 :Lute:2014/09/16(火) 00:45:31.01 ID:xwfmLxjp.net
久しぶりに死合やってみるかな
お前らどいつもこいつも一撃で死ぬから面白く無かったけどどれくらい腕上げたかまた相手してやるわ

661 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:50:29.24 ID:y7kY1tcG.net
>>652
6週目体筋技99
攻撃系ステ伸ばしてエンチャ固い誓いしても、熔鉄槌持ちの巨大モブがカッチカチ、いやHP多すぎなのかな
その他の雑魚もバクスタねらっていかないと時間がかかるかな〜

662 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:57:24.56 ID:J75ZE6id.net
>>661
熔鉄槌持ちはスルー前提のモブだと感じた
倒させないために高HP持たせて脇から汗出てるのかと
雑魚については熱カンストでも石の指輪つけて太陽直剣ぶんぶんだけで簡単に倒せる
赤モブだけは特大武器ないとだるいけどな
初見は強いなぁと思ってたけど2回目で配置知ってたらヌルい

663 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:58:45.48 ID:qNJigLuY.net
ボスが硬いって話かと思ったら違った

664 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:21:44.04 ID:UjAP2hWc.net
今って各種エンチャントの効果時間はどのくらいあるの?
まとめサイトとかないかな

665 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:27:00.80 ID:c0lNjUQR.net
ゆとりってのは自分で試すっていう選択肢がないのかね

666 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:46:38.79 ID:rAI+gHLb.net
老害ってのは自分で試すっていう選択肢がないのかね

667 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:04:06.54 ID:EuNJNNXs.net
どつきあいの喧嘩して死ね

668 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:18:53.60 ID:fvHNBwHg.net
番竜の盾いいな
致命で死んだと思ったらHPミリ残ってて倒せた

669 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:06:23.61 ID:3TDQ785n.net
チーターにフリーズ、強制終了させられてるのに不正終了繰り返したために理の骨使えって出てきたんだが
最初は偶然かと思ったらフリーズが3度続いたんでわざとだわ
もうだめだなダクソ

670 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:55:12.65 ID:z7pZNCvY.net
溶鉄槌持ちは樽爆発に巻き込むんだろ…?

671 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:45:32.36 ID:y7kY1tcG.net
>>662
へぇ太陽直剣ね、石つけてるから怯むのはわかってたけど
そんな単純なゴリ押しでよかったのかw

>>663
すまぬ、ボスはもう固すぎなのは上で書き込んだから
今回省いて書いてしまった

672 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:47:54.62 ID:y7kY1tcG.net
上っていうか、過去スレだった、連投すまん

673 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:00:12.81 ID:4XqX9dIVa
PCのHDDが死んでwindowsをバックアップから復元したんだが、ダクソ2が結構巻き戻ってて泣けた。

674 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:53:04.67 ID:bpOxj00A.net
チーターのせいでpc壊れたは
まじチーター最悪

675 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:48:00.05 ID:EErxlonk.net
>>674
もう少し具体的な状況を

676 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:48:44.02 ID:sayLXu6g.net
1周目で新しく白専キャラ作ってるけど新鮮で楽しいな
SL150くらいで止めといたらいいのかな?

677 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:24:30.11 ID:Tsy2UIm8.net
馬鹿がおる

678 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:28:19.37 ID:jmrVq7Oj.net
2週目はじめたのに白サインも侵入も1回もないわ
出会いたい

679 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:36:32.57 ID:VbCgCZXt.net
罪人になって海外マッチング許可すればいいよ

680 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:29:19.24 ID:sayLXu6g.net
床のデーモン強いよぉ
誰か助けてぇ

681 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:34:27.01 ID:Cj0cQx58.net
床のデーモンとかエロい

682 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:50:34.66 ID:EErxlonk.net
オジェイマラソンって、何が一番効率いいんかね
持久99技量99で、混沌刃二刀流に闇エンチャと固い誓いのっけて、光る楔石と探求者回収して一サイクル2分10秒ぐらい
まだ一周目でスクロールが揃ってないけれど、結晶槍とか大共鳴の方だとどのくらいだろうか?

683 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:06:15.02 ID:Cj0cQx58.net
結晶槍は理力99に解放使って魔法叡智の杖で一発1200ちょい、これを11発撃って終わりくらい
少なくとも2分10秒以上はかかると思うな

684 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:07:09.90 ID:Cj0cQx58.net
あ、大共鳴は弱体入ったし、もはや語るべくもなく弱いからマラソンには使えなくなった

685 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:13:46.34 ID:EErxlonk.net
そっか、こないだのアプデで弱体化されたんだったな
となると近接もスペルも大して変わらんか
混沌の二刀流L1で1150〜1200ぐらいで、結構イイ感じに削れるけれど、自傷ダメで最終的にHP1100ぐらい持っていかれるのが辛い
赤鉄でも試してみるかな
>>684ありがとうね

686 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:17:05.74 ID:mqt5WGhk.net
フリン刃涙の人斬り栄華の二刀流の固い誓いのみで大体2分かからないくらいだな
L1が1400くらいで1足踏みに2〜3回いける

687 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:22:25.86 ID:xu0qjI8e.net
惜別しなければスペルも殴りもほぼ差はない
ただ何度も回すから死亡リスクの分スペルのが安定する
惜別使ったり赤涙なしだとスペルのが早い

688 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:35:37.54 ID:Cj0cQx58.net
二刀ルーラーで回れば…いいやよそう

689 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:36:45.42 ID:EErxlonk.net
>>686
2分切れるのか
もうちょっと改善できそうだな

>>687
>ただ何度も回すから死亡リスクの分スペルのが安定する
これはあるよね
体力50に三竜指輪あれば、未強化ジェルドラ一式でも踏みつけ直撃以外はギリギリ耐えられるんだけれど、自傷ダメが加わるとオワタ式になってしまう

690 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:38:20.68 ID:JmXpWQRL.net
メテオの方が怖い

691 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:42:23.48 ID:O7ufZagd.net
待機中にひっそり忍び寄る王国兵が一番怖い

692 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:58:51.77 ID:Cj0cQx58.net
アガドゥランのマネしてヒューメァンって言うの楽しすぎワロタ

693 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:54:50.60 ID:PzwRzVcL.net
火球怖い
転がってくる頭怖い
煙幕怖い
足怖い
火球怖い
生き残り巨人兵怖い

694 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:59:57.20 ID:4PpsV3nA.net
>>669
他にも同じ症状の人がいるなら信じるんだけどな

695 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:05:07.65 ID:xu0qjI8e.net
>>693
手前の巨人兵の動き以外全部パターン化できる

696 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:46:20.45 ID:Dbz3w4a+.net
俺は渇望鈴大共鳴派
1100くらいしかでないけどくべてからくべるまでに3分は切るよ

一周目で1400マンsl250にしたら死合でおんなじ奴に三回連続で当った
200に留めるべきだったかなあ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:52:30.29 ID:XPK+SpL/.net
SL200のセーブデータとかあるけど今使ったら隔離されるからもう使えねーわ

698 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:01:26.75 ID:rBB4NacG.net
DLC3延期まである

699 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:13:19.68 ID:PzwRzVcL.net
そういや情報出ねえな
一番重要っぽいのに

700 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:42:01.82 ID:vZCcTHP5s
どうやってストーリーを有耶無耶にするかを今頃必死に考えてそう…
まぁ今までの2つのDLCに既存NPCの追加ボイスすら無い時点でお察しだが

701 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:32:18.35 ID:hvc55Q6Z.net
鐘楼内でサンティ振っただけで
「お前の汚いアナルより狭い所で棒を振り回すとは何事だ外に出す常識を弁えろ」ってファンメ貰ったわ
外人は言い回しが上手いな

702 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:02:17.42 ID:m36q5e0o.net
わろた、是非原文を読みたいところだww

703 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:18:09.66 ID:3TDQ785n.net
>>694
こんな嘘書いて何の意味があるんだ?

熔鉄で侵入してたらホストの世界に侵入した途端にダクソ2がクラッシュ
逆に侵入された途端にクラッシュ
「停止しました」の別ウィンドウが出て強制切断するしかない状態に
3回目でおかしいと気付いたから録画できるように準備して待ち構えたけどその後会えなかった
クラッシュして復帰するを繰り返している合間にも侵入・被侵入されてたけどクラッシュ一切なし、その後も一切なし
今も別に問題なく出来てる
うちのPCの問題だったら全てでそうなるはずだが、そうじゃないんだからおかしいだろ
最初気にしてなかったからID確認してなかったんだ
最後はIDが表示されなかった
海外オンにしてから外人だろうが、なんかあたらしいやり方できたんじゃねーの

704 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:35:15.42 ID:LVsqPg22.net
まぁどんまい
そんな日もあるって

705 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:58:34.84 ID:EErxlonk.net
ダクソ2が強制終了するのはごくたまになるな
IDが表示されないってのはよく分からん
頭上のキャラ名が表示されないってこと?
それてもプレイヤー一覧に表示されないってこと?

706 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:01:06.11 ID:3TDQ785n.net
>>704
そんな呑気な事言ってられないんだよ
理由は何が考えられる?
次に同じ事があったらもう理の骨がないから復帰できない
バックアップ使うのもソフトバンがあると言われた現状やりたくない

707 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:11:19.61 ID:f4WCdKWc.net
>>705
侵入した直後、侵入された直後で画面停止して別ウィンドウがでて「停止しました」みたいな奴になるから相手の姿は見てない
最後の時は侵入されたケースだったんだが、すぐsteamID見たんだが表示されてる時間的にそいつじゃないんだよ
プレイヤー一覧を更新する為にウィンドウ再表示して見てもな
最後はコントローラーのバイブレーターが振動したままゲームがクラッシュしたんで終了した後も振動したままだったわ
短時間に熔鉄だけで3回はちょっとおかしいなと思ったんだよ、今までなったことないし
その間にも同じ場所で遊んでたけどなってないしなぁ

708 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:31:17.13 ID:XCLLTCnn.net
***の世界に侵入しました(されました)も確認出来ない状態で同一人物かどうかもわからないんだろ
手掛かり何にも掴んでないんじゃ同じような事例で別の奴が出て来ないとどうしようもねー

709 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:34:38.32 ID:Ii40tvpE.net
とりあえず整合性のチェックじゃね
CtDじゃないけど死合でずっとロード画面は何回かあった

710 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:59:32.30 ID:3pBGxob3.net
ついに栄華2本を手に入れた
栄華二刀流かっけえ

711 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:02:52.50 ID:f4WCdKWc.net
整合性チェックやってみたが完了しましたしかでないから問題なかったらしい

時間的にもやばい時にいたからなぁ
午前4時の地域外オン熔鉄はカオスだな
道場行けばホストが普通にカタリナ頭のみ浮遊状態で誰も気にしてないし、侵入してくるやつは名前表示が赤いし、
一撃死、無敵は慣れちゃって見ても全然驚かない
うちのグラボが逝きかけてるだけなら良くないけどまだいいんだが、怖いんでしばらくおとなしくしてるわ

712 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:04:13.70 ID:aC/OZHli.net
>侵入してくるやつは名前表示が赤いし
これ何なの?たまにあってかなりビビるわ
水色だったり黄色だったり、一番ビビったのピンクなんだけど
チートカス?

713 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:43:14.41 ID:oQtylKk/g
後だしカス多すぎ。歪直刺剣刀でガン待ち後出しとかダルすぎ。
それで負けるとか死んだほうが良い時間かかるだけだからな雑魚共

714 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:44:13.33 ID:/epDfxO7.net
>>侵入してくるやつは名前表示が赤いし
softban喰らったキャラでマッチングする人がそんな感じ
高確率でチートじゃね

715 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:52:51.49 ID:0/DK+fkZ.net
名前が全部XBOXのキーボタンアイコンのやつがいたな

716 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:54:44.28 ID:aC/OZHli.net
なるほど
とっさに撮ったスクショ見返してみたら全然ピンクじゃないしむしろ普通に赤かったわ
水色黄色赤で段階的にあんのかな?

717 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:03:47.20 ID:FWK+qIkn.net
>>711
2回切断したぐらいで理の骨なんて要求されない
普段から切断したりしてないか
そんなにチーターばっかりいる世界にいるってことは
お前自身バックアップとかmodとかチート使って隔離世界に飛ばされてる可能性あるな

718 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:11:38.33 ID:XCLLTCnn.net
お前らみんなチーターだろw

719 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:24.33 ID:no4C8pYY.net
チーターと当たったらちょっとpcが重くなる

720 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:25:17.52 ID:f4WCdKWc.net
>>717
2回じゃなく3回
回線オチした事はあるが切断してないし、つか数回で理の骨使えって出るみたいだぞ
フレが作ったばっかりのアカとキャラで数回数回故意切断やったらすぐら出てたからな

バックアップは使った事あるな
それ以外modは使った事ないし、チートも使った事はない
てか何が言いたいの?お前

721 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:26:25.38 ID:aC/OZHli.net
天地神明に誓ってチートはしていないぞ、ついでに回線ブチ抜きとかAlt+F4もしてない、これは信じてもらっていい
ただセーブデータのリストアはそれなりにやってる
SL200総取得750万(同じ状態のキャラが3人いる)で侵入太陽報復竜タイマンやって
誰かが無制限帯と当たる1200万0001〜になったら戻すとか
あと虚ろ守人マラソンで1キャラあたり合計20回ぐらいリストアした

722 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:34:20.29 ID:f4WCdKWc.net
>>714
ソフトバンくらったってどうやってわかるんだ?

723 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:35:16.62 ID:FWK+qIkn.net
>>720
>>721
ほら、バックアップ使ってる。隔離世界おめでとう
毎日ダクソやって侵入と遊んでるけど名前の色が違うチーターとかあったことない
データ巻き戻しってアイテムDUPEと同じだろ
チートは使ったことありません。バックアップはしてますって笑える

724 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:39:30.34 ID:f4WCdKWc.net
>>723
で?
だからなんだ?

725 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:41:21.45 ID:U+RWg4Vr.net
自業自得ってことだろ

726 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:43:33.70 ID:f4WCdKWc.net
データ壊れる可能性がある状態でバックアップ使ったら自業自得とかさすがにガキか馬鹿だろ
データ壊れたらお前らそのまま終わりなの?

727 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:48:08.26 ID:7Jfm9Yo7.net
使ってこのざまぁwwww

728 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:56:59.94 ID:f4WCdKWc.net
家ゴミのガキンチョなんだろな
悪いがPCでバックアップ使えないってなると誰もPC版買わなくなるぞ
ロード速度とFPSとバックアップが取れるくらいしかまともな利点ないし

729 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:59:05.26 ID:eVOfie0g.net
うわ正体表したよ
家ゴミwwバックアップ使ってチーターと遊んどけよ

730 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:59:24.57 ID:MK5u8sAs.net
自分の思う通りにして被害に遭ったからってここでガキみたいにガタガタ騒くんじゃねーよ
みっともねー

731 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:53.21 ID:FWK+qIkn.net
隔離世界にいる奴がチーターはクソ、
ダクソはもう終わりだって叫んでるのが滑稽だなと思ってるだけ
しかも、誰もされてない強制終了を連続で食らったと主張する
modかバックアップに失敗して読み込みエラーが起きてる可能性すらある

732 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:02:11.04 ID:aC/OZHli.net
まあ実際ざまあと言われても仕方ないことやってるしな
softBANが存在する事実がわかっただけでもいいや
あと思い出したけど新キャラ作るときは必ず克服のためにリストアしてた

733 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:13:06.89 ID:f4WCdKWc.net
データ壊れてバックアップ使ったのがざまぁと言われるような事なのかよ
状況みないで単にストレス発散してる人間性下劣な奴しかいないんだな・・・

734 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:13:14.05 ID:anNGc35V.net
>ただセーブデータのリストアはそれなりにやってる

おまえのデータってそんなしょっちゅう壊れんの?おかしくね

735 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:18:39.36 ID:f4WCdKWc.net
そんな事言った覚えはないのだが

736 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:24:07.68 ID:17woHVSf.net
>>734
違う人の発言と混ざっとる

737 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:20:53.88 ID:XKnFkqTH.net
バックアップ失敗してるんやない?

738 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:21:00.94 ID:VPrat7zE.net
自業自得と叩かれて家ゴミとか下劣とかしか言葉が出てこなくなるあたり本当に顔真っ赤ぽくてかわいいw

739 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:28:45.87 ID:mxV4RJbj.net
この手のゲームでバックアップとか本来の楽しさが損なわれてるよね
不思議のダンジョンとかでもバックアップからやり直すタイプだろ
そんな奴らが隔離されるなら俺みたいな善良なダクラ-には朗報ですわ

740 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:34:30.34 ID:qk5EMcGV.net
さすがに数回では理の骨使えなんて出ないぞ
無限ロードバグが修正されてないころ少なくとも5〜6回は強制終了したけどなんともない。

セーブデータ破損とかPC変えてとかでバックアップ使った人が隔離されてんのはちょっと同情するなぁ
今後自分もなるかもしれんし。

741 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:23:07.45 ID:17woHVSf.net
でも普通はセーブデータ破損とかPC変更とかってそんなに無いから問題ない
仮になったとしてもそのための理の骨だし

742 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:29:12.80 ID:3Bh6YzZW.net
直近で切断は全然してないのに、ただ一回の無限ロード強制終了一回で理の骨使えってなったことはあるわ
後にも先にも理の骨使用はその一回っきりだった

累計だったのか、数日数十日単位のスパン内での切断回数で判断されてるのか、よくわからん

743 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:50:04.68 ID:/epDfxO7.net
無印から移行して間もない頃は、ボス前でセーブデータ保管しておいて、失敗したらデータ書き戻しをごく普通にやっていた
チート使う人に連続で侵入されたらAlt+F4も結構やった記憶がある(少なくとも10回ぐらい)
それでも理の骨を使えっていうメッセージは一度も出たことがない
代わりにsoftban喰らったけれど

1回強制終了しただけでアウトになる人もいることを考えると、理の骨は分かりにくいトリガーがなにかしらあるんだろうね
で、それに抵触すると一発アウトって感じ

744 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:54:09.48 ID:3pBGxob3.net
BANかどうか見極める方法ないの?

745 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:37:20.63 ID:Z8WSy0z9.net
ドロップ目的で敵のHP減らした状態で、ゲーム終了→手動でバックアップ
ドロップしなかったら、バックアップデータで上書きなんてのをやってきた
理の骨使えってのはまだ見た事がない

746 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:02:28.89 ID:17woHVSf.net
直前の接続状況(侵入者とか)でも見てるのかね

747 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:48:45.56 ID:JBdQ5QpX.net
普通に白サインとか見えてたらまぁBANじゃないと思う

748 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:09:49.01 ID:yD1ScMy+.net
総ソウル量、+15とかのイレギュラー武器装備は確実にチェックされてる

749 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:15:22.75 ID:yD1ScMy+.net
オンで堂々と巻き戻ししてたらそらアカンでしょw

750 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:24:52.70 ID:qk5EMcGV.net
白サイン見えててもソフトバンな可能性もあるんでしょ?
チーターとかバックアップ経験者だけしかいない鯖に隔離

751 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:48:27.40 ID:TtUGBF7Hq
別に本人が気がつかないならBANされてても関係無くね?

752 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:38:25.24 ID:17woHVSf.net
今回banされて無い状態でチーターに遭った人っている?
鯖がうまく機能してるのか今回一度も会ってない

753 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:46:44.08 ID:EfEkOdts.net
メッセージが見えなくなったらSOFTBANだよ

754 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:49:16.11 ID:/epDfxO7.net
全く話が変わるんだが、囚人頭巾のターバン(顔の下半分を隠す方じゃなくて、右目を隠すやつ)ってどいつがドロップするんだっけ?
ゲーム中の囚人を見たところ、頭巾無しと囚人頭巾2種を装備した、合計3タイプがいるみたいなんだが、頭巾装備とドロップアイテムに関連性あるのかな
狩猟の森と毒溜まりの囚人は全部狩り尽くして不死廟で狩ってるけれど、ターバンが全然出ない…

755 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:51:32.28 ID:Z8WSy0z9.net
黒霧の塔で侵入してきた報復霊が倍速?使ってた
負けそうになってmobの中に逃げ、戻ってきたら動きがはっやいはっやい

756 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:59:06.80 ID:SGLQN6o9.net
クズ底に出るやつがだすっぽいけど
wiki見る限り

757 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:00:53.56 ID:NE08Og9O.net
>>754
クズ底の囚人は?

758 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:03:10.91 ID:/epDfxO7.net
そうかクズ底もあったな
ちょっと行ってくる
>>756>>757ありがとう

759 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:23:20.19 ID:oi1un/dk.net
データ弄りまくってたけどここ2ヶ月くらいオンでプレイしてないから俺はまだ望みはある

760 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:28:08.21 ID:no4C8pYY.net
1周目SLカンストだけどバンされたは
全然マッチしねえ

761 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:38:21.60 ID:oi1un/dk.net
1周目で4億越えは普通にプレイしててもマッチしにくそう

762 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:40:40.77 ID:xHWCIfgZ.net
バックアップつかってBANは正直ヒドイ。
もうバックアップを使うことはないからいいものの、最初からこれだったらとっくにこのゲーム投げてたわ

763 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:02:05.60 ID:+XDIEhFVN
バックアップは他人に害は無いけど使うのが常識ってわけでもないからなぁ

764 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:51:54.52 ID:17woHVSf.net
まぁ、オートセーブだしドロップとかわざわざ確率にしてるんだからバックアップなんかするなっては思うけどね
とはいえ、最初から告知くらいはするべきだとは思った

765 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:08:36.70 ID:pg1JnoPv.net
へえ、セーブデータのバックアップ禁止になったのか。無限ロード状態に遭って以来、定期的にバックアップしてきたのだが。

766 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:20:18.58 ID:qk5EMcGV.net
俺はチーターがおいていった超越克服拾ってしまって
どっちが自分のかわからなくなって非常に困ってるんだけどね
持ってるだけでも隔離らしいし指輪捨てたらもう8週目でもう一回取れる気しないし
悲しみ。

767 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:32:54.14 ID:FWK+qIkn.net
>>764
利用規約に禁止って書いてある

768 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:35:30.39 ID:oi1un/dk.net
棘の指輪+2とかだといかにもだけど超越克服だったら大丈夫じゃね

769 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:22:08.06 ID:oQtylKk/g
死合でまだ速度いじってるクズがいるな・・・バレてねぇとでも思ってんのか?

770 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:35:01.62 ID:i0mCzfm+.net
徘徊霊ドロップでバックアップ使いまくったけど
オフで使ったからかBANされてないな

771 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:43:45.46 ID:17woHVSf.net
>>767
きちんと規約見ないですみません orz

772 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:20:45.83 ID:CdekBthN.net
あのあと何度か侵入したされたけど、IDは全員白かったな
ソフトバンはフラグ管理されてるだけで、隔離未満の執行猶予状態なのかも?
やり過ぎると隔離鯖幽閉とか・・・

773 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:33:49.96 ID:+VaUtm43.net
隔離って最近行われたの?
2ヶ月前ぐらいにバックアップをつかったことがあるけど、
第二弾DLCの発売一週間は普通にマッチしてた
久しぶりに先週末いろいろ場所変えて白バイトしようとしてもマッチしなかった 

774 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:44:35.34 ID:FsCZjfvw.net
人少なすぎ…

775 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:45:15.78 ID:c+UruaB4.net
最近隔離されてる人が多いのか隔離されてても結構マッチングするわ
気付いて無いだけで隔離されてるかもよ

776 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:45:20.89 ID:Ir+yMXbI.net
白バイトできないのは単に人がいないだけじゃ

777 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:52:54.54 ID:NE08Og9O.net
よっしゃ俺も隔離されてくっか

778 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:58:09.29 ID:c+UruaB4.net
まぁ隔離されてもサブ垢とってシェアすりゃ回避できるしね

779 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:08:21.73 ID:rlNnHR1w.net
全ては不正横行による笑い話
チーターと運営の競演による現実
事実、真面目にプレイしてたものが馬鹿を見る有様

結局、ダクソ2のオンラインって虚実だらけの偶像って感じ

780 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:39:11.52 ID:CQSjaTOaF
隔離ってなんだよw

781 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:47:07.35 ID:2CAopGsJ.net
名前が紫で、空に昇っていくホストは見たことあるな
あれはチーターだったのか

782 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:10:09.23 ID:IgdlBcR7.net
>>756>>757
不死廟でサンティ壊れるまで粘ってみたけれど、ついに出なかった
どうも囚人の外見とドロップアイテムは関係ないぽい
そしてクズ底に行ったら一発で出てワロタw

この装備、女性キャラの三つ編みが隠れないから好きなんだ
本当にありがとう!

783 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:29:57.70 ID:QAgsL5UM.net
侵入しにきた闇霊のIDが白いのに、救援に来た守護のIDはピンクだった
というかそもそもIDの色が違うってのはソフトBANなのか?俺にはもうわからなくなってきた
フロムが仕込んだ遊び心なのか?

784 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:34:36.14 ID:L9L7dtK8.net
色つきの名前の奴に会ったことないわ

785 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:42:18.49 ID:O8JVE2WG.net
ここまでスクショなし

786 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:49:30.09 ID:FEL/aaFD.net
SL200のキャラでSL30くらいの知人の白として呼んでもらうことは可能ですか?

787 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:51:21.79 ID:NyHjKeVH.net
名を刻む指輪つけてサイン書いてみて無理なら無理だよ

788 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:58:41.60 ID:fDpAMzZl.net
人少ないなぁ
周回してるのに闇霊侵入が祭祀場と竜の巣しか来ない上にmobへガン逃げオーラ持ち(笑)ばっか
mobが強いところだけでなく万遍無く来てくれればいいのに
死合とはいったい…うごごご

789 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:02:32.60 ID:IgdlBcR7.net
>>786
まず、一周目と二周目以降のプレイヤーはマッチングすることができない
そこをクリアしていれば、あとは獲得ソウル量かね
>>643>>646あたりを参考に

790 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:21:59.83 ID:K4lI1vcp.net
>>788
1億くらいで周回してるけど王の指輪とったところまでで侵入十数回あったぞ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:29:59.12 ID:fDpAMzZl.net
>>790
やっぱりテーブル最大まで上げないとだめかぁ(現在4000万)
2000〜4000万ぐらいは過疎ってるからサインも見えん
ちょっとマラソンしてくる
あ、因みに復讐霊は死ぬほど来てます

792 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:44:20.95 ID:xYf6teSY.net
死体殴ると耐久度あっという間に削れるバグって直った?

793 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:58:57.96 ID:xkdKlNJw.net
全然マッチしねーな
隔離されてんのか

794 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:59:49.17 ID:fDpAMzZl.net
>>792
まだ

ふと思ったんだがパラレルの世界(記憶)で王国を滅亡させた巨人たちの王を一番倒しているのってもしかしてシェルドラの商人?

795 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:09:32.93 ID:xYf6teSY.net
>>794
マジかよ……

796 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:14:43.32 ID:b62Ubz/s.net
まだ隔離とかいうデマ信じてるアフォいるのか

797 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:29:36.18 ID:L9L7dtK8.net
デマとかいってるお前がアフォだろ

798 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:41:44.05 ID:Y9Cw39ZB.net
DLC第三弾どうなったん?
予定では来週だよね?

799 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:08:58.46 ID:TddbErUi.net
1で他人のステ下げるチートが出た時はCS版には救済処置とってPC版は無視決め込む糞対応でバックアップ必須だったけど
2だと仕事するんだなw
まぁチーターへの対処と被害の救済がちゃんとされるならいいわ

800 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:11:01.91 ID:L9L7dtK8.net
まぁ今のところ隔離されても>>778の抜け道がある

801 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:47:46.75 ID:LW1vmpxw.net
>798
例によって数日前ぐらいに通知かと
海外のOHPチェックすれば日本よりは情報早いぜ

802 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:23:09.75 ID:RoIrYVsk.net
Overhead projectorがどうしたって?

803 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:40:12.20 ID:zrzl5qCr.net
レス沢山ありがとうございます、よさげな毒武器結構あるんですね、試しに使ってモーションや重量で決めようと思います

804 :772:2014/09/18(木) 07:41:14.97 ID:zrzl5qCr.net
おっと;スレ間違えました申し訳ないです

805 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:56:01.53 ID:n/I4xk4l.net
DLCはまた日本語版シーズンパス組だけ
手違いで遅れて開放なんてつまらない事にならんといいけど

806 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:03:34.95 ID:/O/eQbeH.net
あの時の阿鼻叫喚が目に浮かぶ

807 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:07:59.11 ID:MtB1WGU0.net
DLC2で色々な意味で懲りた人が多いからそんな騒ぎにもならん気がする

808 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:47:33.15 ID:cU5ChKwK.net
DLC第3弾が来て、あらかた攻略すませ、
新武器・新魔法試し打ちして終了だな
なんだかんだ長く楽しめたゲームだわ

809 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:11:28.23 ID:VkJxuMqT.net
逆にDLC無かったら3ヶ月くらいでほとんどの人がやめただろうな

810 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:35:53.17 ID:iFkOv5Vp.net
また妄想か

811 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:07:07.86 ID:EwA9IUTG.net
半年ぐらい遊べたから満足

812 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:16:54.01 ID:HYCmfBeo.net
ソウルシリーズも終わりかな

813 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:17:47.04 ID:1YjE4ndB.net
ダークソウルは終わりだろうなぁ…ゲーム性はともかくストーリーが続編として成立してないし次につなげる気も無い
精神的続編はBloodborneが受け継ぐとして、次にソウルシリーズが出るならもう名前は変えて欲しい

814 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:39:38.20 ID:cHmzOEBa.net
ブラボン出るのはいいがPS4独占とかだったら困るな・・・

815 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:40:23.13 ID:PvnvvX2G.net
困るも何もソニーと共同なんだからわかるだろ

816 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:42:22.99 ID:HDaLHky0.net
BloodborneはPS4以外のプラットホームでは出ない

817 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:49:28.21 ID:7ZaRL4q9.net
こんなに売れているドル箱商品を終わると思う?
ダクソに変わるゲームが存在しない以上 出るよ

818 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:53:24.86 ID:QBNClF6f.net
シリーズに共通した含みを持たせた終わり方っていうのは

1.続編を期待させる
2.完結させない完結の美学
3.単に終わらせる"オチ"のアイデアが出てこない

こんなところか・・・・

でも、結局続編は出るとおもうぞ
なんせフロムのドル箱なんだし

819 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:55:17.74 ID:LW1vmpxw.net
フロムのついたにあったんで一応
ttp://www.famitsu.com/news/201409/18061358.html

820 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:56:56.48 ID:PvnvvX2G.net
視界悪いのマジやめてー
https://www.youtube.com/watch?v=1dYcv7GwJtE

821 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:59:44.18 ID:HDaLHky0.net
アルヴァクがおる…

822 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:01:54.11 ID:IgdlBcR7.net
この風景は…侵入して雪だるまに擬態したくなる

823 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:05:06.70 ID:LW1vmpxw.net
金属鎧だと寒そう  今度は炎派生の武器がよさそうなんかな

824 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:06:13.64 ID:k8P/Drui.net
おー、いいね
分岐点の透明な奴らはロックオンできなくてストレスたまったけど、
こっちは純粋に注意力が求められて緊張感ありそう

825 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:08:05.20 ID:H4DFbb47h
頼むからクソ回線は死合すんな・・・。相手の回線状況設定で絞れるようにしろや
クズラガーとやってもダルイだけなんじゃボケ

826 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:36:44.00 ID:P1A4J9pJ.net
やっぱり雪か

黒霧塔の白灰と被ってんじゃねーか

827 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:42:56.35 ID:L8gRTAJE.net
ソニー潰れそうだしブラボもPC版出そうだ
虎の子のMGS5もPC版出る事だし

828 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:48:32.59 ID:eiugwo0b.net
世界観を壊さない範囲でいい感じのエロ装備がそろそろ欲しい

829 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:42:02.27 ID:HYCmfBeo.net
うーん・・・

830 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:48:52.51 ID:p5l623hw.net
ダクソ好きなら来月出る予定の「Lords of the Fallen」もチェック入れとくといい
海外版でオンはないらしいけどダクソをインスパイアして作られててお前らに合うかも知れん

831 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:01:34.06 ID:IgdlBcR7.net
>オンはない
それはかなり致命的のような…

832 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:06:03.98 ID:NyHjKeVH.net
たしかに。俺も長く遊べてるのはオン要素のおかげだからなぁ。

833 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:14:49.48 ID:HYCmfBeo.net
所詮インスパアだから
根本が違うだろ

834 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:15:12.50 ID:yf2tPUsM.net
ファミ通立ち読みしたら覇王昇降拳や
しゃがみ足払いみたいなモーションが
追加されとったで
あと地味なレイムみたいな鎧セットも
ちっちゃいスクショであったな
超期待しちゃうわ

835 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:42:42.00 ID:mQRyJTde.net
使わざるえないな

836 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:07:32.13 ID:hHNQGpW5l
『Dark Souls II』DLC最終章“Crown of the Ivory King”の最新スクリーンショット
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/18/51681.html

確かに足払いみたいなモーションあるね
あと>>834が言ってる鎧セットってのは多分実体のオウルスシリーズだと思う
一式手に入るんかねぇ

837 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:12:56.91 ID:7ZaRL4q9.net
>>830
前チェックしたときは日本語が入っていなかったようだけど
ちゃんと入っているね。

838 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:40:40.11 ID:Q9fLe5Xy.net
>>831
人による

839 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:56:00.22 ID:mbq3/tqv.net
キャラメイクも無いらしいな
買う要素がない

840 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:59:30.52 ID:S6Dcx0cW.net
ブラットボーン出るしパチモンで時間潰すほど切羽詰まってない

841 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:48:12.23 ID:H4DFbb47h
了解のジェスチャー修正されねぇかな。
なんなのあのクソムカツク動き。死合で勝った時に使う奴は池沼なのか?
なにが了解なのかわかんねぇわ

842 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:35:36.05 ID:JacMn9SM.net
>>833
根本まで同じだったらモノホンだろ

843 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:47:04.00 ID:GJpdUGkl.net
一からやり直してるけどさっき初めて青で呼ばれたわ
やっぱ装備がしょぼい低レベル帯が一番おもしれーな

844 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:54:31.15 ID:iFkOv5Vp.net
ブラッドボーンはPCで出ませんけどね

845 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:57:16.70 ID:MtB1WGU0.net
ブラボもどうなるのかね
デモンズはソニーのプロデューサーもいてあのクオリティになっていたが
そのプロデューサー、亡くなっちゃってるんだよね
ソニーが関わらなくなった無印で結構変わったんで心配

846 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:36:39.02 ID:1KzYuPPE.net
侵入側と味方側の腕次第で難易度が常に変動するのが面白いのであって、オンがないとソウルシリーズファンの大部分は見向きもしないでしょ

847 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:20:24.53 ID:GJpdUGkl.net
面白ければ1回やりきりタイプのゲームでも俺はいい

848 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:24:30.89 ID:xBICqBJo.net
やべーww久々にプレイしたら溶鉄道場の竜サイン1個も見えねぇwww

849 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:32:10.00 ID:Fx644fgM.net
ダクソ3はダクソ1の前の世界が舞台。プロデュースは宮崎。

850 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:33:20.17 ID:RoIrYVsk.net
>>846
勝手に俺を少数派にしないでくれるか

851 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:37:00.87 ID:aOIiCAx2.net
戦闘システムが似てる別ゲーだもんな
ダクソファンも別ゲーするだろ

852 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:38:21.14 ID:fDpAMzZl.net
今、ハイデで〜rewards とかいうホスト(名前がクソ長い、というか文章)が体をビカビカさせながら灰霊の自分を呼び込みやがった
一応参考までに聞きたいんだがDLCでこんなエフェクト出る物ってある?

853 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:42:20.90 ID:NyHjKeVH.net
ハイデに灰霊が呼びこまれてる時点でチートだと思うよ

854 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:44:39.27 ID:fDpAMzZl.net
だとは思うがそういう指輪があるかもしれないから一応聞いてみた
断続的にバチバチ火花散らしてるような感じなんだ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:48:57.16 ID:23HN5Lf7.net
ツール使ったらもう何でもアリな感じだな

856 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:49:15.27 ID:NyHjKeVH.net
そんな指輪は無い

857 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:32:17.89 ID:1evRAKUfW
俺はソウルシリーズの魅力ってトライ&エラー繰り返してプレイヤーのスキルの向上を惜しみなく要求してくる
ハードなゲーム性だと思ってるからLords of the Fallenめっちゃ楽しみだけどな

858 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:57:01.94 ID:nF8JcMGK.net
フリン直剣から特大重装に転職した
勝率下がるけど楽しいなこれ
DLC出るまで遊べそう

859 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:58:52.70 ID:e8iiYoTP.net
もうPC版は出さない方が良いんじゃないかね
あまりにもチートが容易過ぎる

860 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:22:15.18 ID:Qmy0nFon.net
PC版ってのは昔っからそんなもんじゃん何を今更
しかもそれでPC版出すなとか家庭用機しか持ってないガキのネガキャンかよ

861 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:23:09.71 ID:eaNxkzgW.net
チート使用者のアカbanとソフト使用不可にできればなぁ

862 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:33:04.22 ID:hyni92TJW
チーターに対してプレイヤー側が拒否れれば良い。
ブロック機能でマッチ出来なくしてくれればどうでもいいわ。
ちょっと負け込んだくらいで決別使う雑魚ともあたらなくて時間の無駄にならなそうだしな

863 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:42:54.00 ID:Jge75PlM.net
ブラッドボーンは絶対にPC版出ないから余計な心配しなさんな

864 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:50:43.28 ID:goz9BNZX.net
CSの据え置き機なんて中途半端な市場があと何年維持できるんだろうなあ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:49:35.10 ID:JoeA1YOg.net
眠れないのでちょっと愚痴らせてほしいんだが
ピエロ着て降り注ぐ追うもの結晶槍神の怒り残滓連発してくるやつに負け続て一回も勝てなかった
魔法まだ強いじゃんと思ったがただの高レベかな
何より悔しいのは中盾でパリィ決めて大槌で致命いれたのに
1500くらいしかダメージ入んなくて殺しきれず負けたことだ
しかも2回も
自分は大斧のスタブくらって即死したりするのに
これってチートかな?
何を怒ってるんだか首切りまでしてくるし勝ったんだからいいじゃん
悔しくて眠れない・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:54:32.45 ID:EppCj2/V.net
どれくらいのレベルでやってるのか分からないからなんとも

867 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:57:16.92 ID:eaNxkzgW.net
ソウル量がどのくらいかは知らんが
ただの俺ツエー君が煽ってるだけだから別に気にしなくていいのでは
大斧スタブ食らったのはあれだけど

868 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:04:45.20 ID:JoeA1YOg.net
>>866
250です

あと書き忘れたけど相手は距離あると魔法、近づくと直剣振ってくる感じで
削られてHPちょっとのところをダッシュ攻撃でとどめさしにきたところをパリィした

大斧はスタブダメージの例に出しただけで別の相手です

869 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:17:39.68 ID:EppCj2/V.net
レベル差だろうな
相手カンストなんだろうよ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:07:16.33 ID:kt0riylQ.net
悔しいのはわかるがなんかいろいろごっちゃになってるみたいだし始めたばっかりなんかね?
1500もダメージ入ってるんなら十分だと思うよ、それだけでチート疑うのはどうかと思う。

このゲームは煽られて当たり前くらいの気持ちでやるのが精神衛生上良いと思うから
あんまり気にしない方がいい。

871 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:27:43.48 ID:zLWZArwu.net
ガキは寝ろ

872 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:44:09.17 ID:EppCj2/V.net
>>870
どうかと思うという言い方も、どうなんかねぇ
みんな余裕なさすぎ

873 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:03:01.41 ID:0MKNVpsD.net
>>872
どうかと思うぐらい別にどうなんかねえなんて言うような表現じゃないだろ
余裕なさすぎ

874 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:12:17.80 ID:n1cKKzTz.net
250なら攻撃ステ99にしてないだろうし1500ダメージでも普通じゃないの
ピエロ着てても頭と手足がガチガチだったらそんなもん

875 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:15:18.56 ID:wdPSJ7Jb.net
4亀のDLC3記事
http://www.4gamer.net/games/196/G019662/20140918059/

4亀のブラボTGSプレイのレポしてる人がソウルシリーズやったことがないとか人選・・・

876 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:29:57.68 ID:n1cKKzTz.net
>ロイエスの騎士は、彼らの王と共に古き混沌に飛び込み、
>火に焼かれ、自らの意思を失ったとされている。
これはもしかして罪人のことか

877 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:05:24.44 ID:wdPSJ7Jb.net
SSだけ見る限りはこれまでと違って侵入プレイしやすそうだ

878 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:39:14.77 ID:ZhX5zX2z.net
ここで見えない体つかったらどうなるの?
霧の騎士スタブプレイしろって?

879 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:40:00.20 ID:tNIWQpQN.net
>>865
大型武器の致命ダメージは、スタブに比べると妙に低いことが多い
一撃必殺を狙うなら、パリィ取ったあとに炎の槌を入れてから致命を入れるといいかも(タイミングがシビアだという話だが)

880 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:30:31.06 ID:YyHB7XkZ.net
DLC2を少しだけプレイしたとこで放置してたんだけど
昨日から本格的に遊び出したら全く白サインが無い
特にチャレンジルートがきつく、ボス霧前までにNPC消滅してしまう
やっぱ敵を枯らせてからボス攻略がいいのかな?
こんな調子じゃDLC3前に俺のダクソ2が終了しそう

881 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:01:51.13 ID:O/2PIPW6h
チャレンジルートの報酬はもっと良くてもいいんじゃね?

882 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:11:23.26 ID:wdPSJ7Jb.net
各々のDLCで1週間したらほとんど白拾われなくなっちゃったので加速度的に白出す人もすぐに居なくなっちゃうんだよ
ちなDLC2のチャレンジルートなら駆け抜けるの推奨

883 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:18:52.44 ID:TIRqzp03.net
白サインスレに書き込んでもいいのよ

884 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:23:57.53 ID:tNIWQpQN.net
>>880
チャレンジルートは二つある
アーロン方面なのか、青熔鉄方面なのか
アーロン方面の雑魚アーロンは、火トカゲの射線の死角をカバーするように配置されてるので、迂闊に前進すると複数体反応してしまう
慎重に進んで、なるべく一体ずつ釣ってラージクラブとかでスタブ取っていけばおk

青熔鉄方面は、下に降りて行って正面から雑魚の相手をするのはかなり辛い
NPC白は呼ばずに、レバー動かして柵を突破してスルーしていった方が消耗しなくて楽
火球の避け方はちょっと慣れがいるので、動画探してみるといいかも

ハイデで白サインだしてて召喚されたら、ホストが霧突っ切っていってマデューラ方面に拉致されたでござる
時々白で召喚されたり赤侵入されたりしてたけれど、俺も隔離喰らってたのか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1286082-1411093075.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1286082-1411093075.jpg

885 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:25:38.81 ID:tNIWQpQN.net
二枚目の画像のアドレス間違えた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1286083-1411093098.jpg

886 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:38:21.84 ID:YyHB7XkZ.net
>>882->>884
レス感謝
自力でどうにもならなかったら白サインレスに書き込む方向で^^;
今仕事中なので、書き込むとしても20時以降になると思うので
もし時間空いてて「助けてやろう!」って人いたらヨロシク

887 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:00:44.37 ID:danJTtwB.net
DLCには新実績がないし

888 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:07:04.08 ID:kkvLnyT9.net
>>886
丁度白専の1周目キャラも一区切りついたし、いくぜ

889 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:27:05.71 ID:kt0riylQ.net
>>884
これそのうちマデューラでほっとしてても侵入されてNPC倒されるみたいなことになるかもしれないね
最近のチーターはいろいろすごいな。
あと鯖隔離されてなくてもチーターとはマッチングする可能性あるから
やましいことしてない限りは大丈夫だと思うよ。

890 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:12:05.99 ID:G41Xk5oO.net
>>884
これ他人の世界だよね?
NPCやれるの?

891 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:31:52.56 ID:EppCj2/V.net
>>884
地域外オンにした高レベル帯はチーター普通に多い

892 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:37:28.15 ID:VyN29DNY.net
チーターに侵入された時やけに重くなる時があるんだよな

893 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:39:20.78 ID:tNIWQpQN.net
>>890
NPCのばーさんは白い幻影として見えた
たぶん攻撃とかはできないと思う

冬の祠まで連れて行かれたけれど、ホストがその扉も普通にすり抜けていってワロタ
さすがに俺は素通りできず、そこで決別した

894 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:58:48.04 ID:eaNxkzgW.net
最大のソウル量テーブルに入ってから報復霊とチーターしか見ない
赤と白は何処行った

895 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:20:01.78 ID:SYozlC+x.net
オン繋げないんだけど俺だけ?

896 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:21:10.95 ID:hHgtHesw.net
定期メンテでsteamおちてるよ

897 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:21:31.40 ID:SYozlC+x.net
メンテなのね
さんくす

898 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:34:45.46 ID:XFwCLLFuO
サーバーにログインできない…

899 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:10:07.65 ID:/XenaqFY4
ダッシュ攻撃が曲剣と同じで見た目が槍か斧槍 って武器ある?
報復に使われてびっくりしたんだが

900 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:23:01.48 ID:/XenaqFY4
ってただのサンティだった・・・ごめんなさい

901 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:49:33.26 ID:eaNxkzgW.net
ホストに召喚されてからすぐ送還されるのがままあるんだけどなんで?

902 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:04:56.27 ID:nCkdnCro.net
隔離

903 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:09:13.30 ID:MDqWU/Hr.net
うっかり間違えて召喚した

特に篝火の真横にサイン置いておく糞だと尚更

904 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:17:18.51 ID:eaNxkzgW.net
普段から篝火やメッセージとかとは被らないようにしてるんだけどな
いつの間にかIDの色が変わってたりしたら嫌だなぁ
そういう類はバックアップすらしてないとはいえ

905 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:18:40.83 ID:sRi3xBXB.net
DLC1の竜で3回も来てもらったのに全部死んだ雑魚は僕です
呼んだ人すいません・・

906 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:18:59.02 ID:hHgtHesw.net
ソフトバンってidの色かわるのか?

907 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:25:05.35 ID:ZhX5zX2z.net
>>905
死んでいくゲームなんだからいいのよ

908 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:28:44.55 ID:eaNxkzgW.net
>>905
白としては何回も死んだとしても一緒にクリアするのが楽しいって人が多いから大丈夫

>>906
周りがチーターだらけの人が他の人のIDを見たらいろんな色だったって上にあったからそうなのかなぁと

ところで最近血痕多すぎない?
過疎ってるの誤魔化すために最大量増えた?
あと幻影も同じのばかり見るし

909 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:29:07.28 ID:YJGKLeWN.net
小さい白いサイン召喚したらそいつに首切りモーションされてその後殺された
なおこちらの攻撃は普通の白霊と同じく当たらない模様

910 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:49:44.03 ID:tNIWQpQN.net
>>904
ぱっと思いつくのはこのぐらい
・別の用事を思い出した
・複数のサインが隣接して表示されていて、間違って召喚してしまった
・侵入されたので召喚しようとしたが、召喚されるまでの間に侵入者が死亡or決別で用済みになった
・嫌がらせ
まあ深く気にすることはないさ
おまいが悪い訳じゃない

911 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:03:18.93 ID:M0DqYApx.net
アプデいつだよー
新装備の解析まだかよー

912 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:11:08.66 ID:hHgtHesw.net
>>908
憶測だけど
表示される数に上限があって、その優先度が
サイン>メッセ>血痕
なんだと思う
サインメッセの減りで目立ってきたんだろうね血痕

913 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:36:12.22 ID:WNeE36um.net
導きの言葉使ったら逆に血痕へるんかな?

914 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:43:09.41 ID:rGlmxp6G.net
>>909
吸精で殺されたの?
それともチートって話?

915 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:53:51.01 ID:eaNxkzgW.net
>>910
考えつくのってそれくらいだよね
うん、気にしないことにするよ

>>912
なるほど、なんか納得できた
最近、ゲームプレイ自体よりも血痕の死亡集見てるほうが楽しかったりする

916 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:18:56.97 ID:ami2YQbN.net
孤独なガヴァランみたいに
二つ名付きの名前を入れたいけど文字数全然たりない
たまにくそ長い名前の奴いるけどあれもチートなのか

917 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:37:57.03 ID:jvT05gzY.net
100万とかじゃ全然呼ばれないな

918 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:59:02.60 ID:tNIWQpQN.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  太陽メダル集めたいから、ほんとは太陽サイン拾ってもらいたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもカンスト帯だと全然呼ばれないんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから探求者くべて自分が太陽サイン召喚するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

いやほんと呼ばれないね、これ
だからレイムマラソンするわ
何回も呼ばれた太陽さん悪く思わんでくれ
あと12回呼ぶけれど・・・

919 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:05:26.49 ID:NgXbUXK/.net
50万だけど白サイン見えても最高2個だぜ

920 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:19:10.54 ID:j1rDbi5C.net
みなさんカメラの距離を変更できるmodとか知らないですか?知ってる方いたら教えてください!

921 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:23:16.55 ID:rGlmxp6G.net
>>920
そういうmodは知らないな
ってかなんでカメラの距離を変えたいんだ?

922 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:25:10.11 ID:hgreuA8B.net
単純にカメラ近いだろこのゲーム

923 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:26:35.21 ID:j1rDbi5C.net
>>921
なんだか近く感じるんです。
んで、dlc3の拳法ネタバレ動画見てたら結構違うように見えたので誰かご存知かな,,,と思いまして

924 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:35:06.07 ID:1+vrmVe0.net
気持ちは分かるがもうそれゲーム難易度変わっちゃうだろ

925 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:36:35.35 ID:tNIWQpQN.net
MOD関連はここで聞くよりもNexus漁ったほうが手っ取り早いような
でも、カメラ視点を変更するMODってちょいとマズくね?
視野が広がれば、背後からの奇襲をより遠距離から看破できそう

926 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:42:13.47 ID:nIQ58Kmu.net
だからなに?

927 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:46:33.84 ID:jvT05gzY.net
近年のゲームはひたすらカメラ近づけて負荷下げてるから
カメラ引きたい気持ちはすごくわかる

928 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:54:00.33 ID:j1rDbi5C.net
なるほど,,,確かにゲーム難度変わっちゃいますもんね。。
これで我慢してみます、ありがとうございました

929 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:09:49.17 ID:YJGKLeWN.net
>>914
吸精じゃなく普通に斬り殺された

930 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:35:43.50 ID:30N11FLm.net
スカイリムみたいなキャラメイク改善できるようなMOD出ないかなあ
お前ら作れや

931 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:43:34.34 ID:gB6DARxa.net
作ってもマッチングしない完全オフライン専用になるんじゃねえの
それか導入してない奴とマッチングしたら適当なモデルで表示されるか

932 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:58:56.77 ID:DfFRCu3Z.net
おまえMODのこと何もわかってないなら黙っとけよ

933 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:00:58.68 ID:K7/fCuWE.net
スクリプトとか作っても読み込んでくれんやろ

934 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:01:32.65 ID:x/SUqOf5.net
そういえば、無印にはカメラ視点変更MODがあったかな
だからそのうち作製する人が出てくるかも
でもあれは主観視点っぽくするシロモノだから、>>928の求めるブツではなさそうだが

935 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:31:38.18 ID:jpPbTYnN.net
王国兵の生き残りならいいけど巨人がこっちにまでくるとかどういうことだよ
オジェイマラソン疲れたわ

936 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:57:11.36 ID:uyfaCd5A.net
白サインスレをPCで見るとスマホの時には見れないレスが見れるんだけどなんでだろうね

937 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 01:16:23.06 ID:npCnLcK4.net
君がバカだからだね

938 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 03:21:04.70 ID:MFz6TChe.net
道場でキックするやついたんだけどもしかしたら見間違いかもしれん

939 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 06:26:36.53 ID:xk0/85ND.net
vac検出記録有りのやつら多すぎんだけど…

940 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 06:56:01.80 ID:phKKvFLk.net
頭悪いレス多すぎだろ

941 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:29:20.52 ID:l/HlQt2p.net
スペルパリィって遅い魔法はピンポンできるけど、速い魔法はできないのな

942 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:32:42.93 ID:BeaS7D+D.net
ブラッドボーン体験版クリア5/750

943 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:38:33.38 ID:I6vv16K6.net
もう体験版あるんか
PC版出てくれればなぁ

944 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:47:06.36 ID:ZEfcXfE6.net
SCEだから願っても無駄だしアキラメロン

945 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:57:30.88 ID:MIzlSle0.net
正直あまり魅力は感じないな
自由な方向性に成長させてRPGをしたいし

946 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:06:45.03 ID:o1GZUhFj.net
と、Ps4買えない古事記の遠吠えでした

947 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:12:02.93 ID:V4vP/yhe.net
ソニー消滅が時間の問題だからな
PS4なんか買いたくねーわ
http://22.snpht.org/140917222057.jpg

948 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:28:42.10 ID:J9Yn4qEtL
ソニータイマーを自身に発動させてんのか。

949 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:31:45.51 ID:phKKvFLk.net
じゃあブラボンpcでやりたいとかアフォみたいなこと言ってないで黙ってろよ

950 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:34:51.54 ID:npCnLcK4.net
家ゲに帰れよ
ゴミ

951 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:43:32.66 ID:phKKvFLk.net
言い返せないからってそんな頭悪いレスされてもねぇ

952 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:00:08.04 ID:mMIpq4d1.net
デモンズの頃もソニーが潰れるからPCで出るって言われてたのを思い出したわw

953 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:12:04.81 ID:npCnLcK4.net
これだから家ゴミは嫌われるんだわ

954 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:16:51.07 ID:TP7AmiaL.net
スレタイも読めない、板違いもわからない

本物の知的障害者

955 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:20:57.85 ID:22b43T2f.net
家ゲーしたいしたい言わなきゃよかったよね

956 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:55:12.15 ID:x/SUqOf5.net
朝から不毛な言い争いよくないアルね

>>941
跳ね返した魔法には攻撃判定が無いという話だったが、スペルパリィ判定は残ってるのかよw
そんなもんいらんから、攻撃判定ください…

957 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:00:30.50 ID:3X9rH8hT.net
キーブレード強くね?
重量4にカウンター150
筋技99で攻撃力クレイモア並

958 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:15:57.11 ID:xJyeJLM/.net
イマサラタウン

959 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:17:54.12 ID:DGM5OUNf.net
筋技99で攻撃力いくつ?

960 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:23:08.83 ID:oI0NphY+.net
キーブレ二刀流で君もキンダムハーツだ

961 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:44:22.84 ID:CvLK6h8Jk
封人の鍵って2本入手可能なのか?
つーかドロップアイテムのコンパチとかいらねーから次の配布アイテムは消えない封人の鍵くれよ

962 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 13:33:24.28 ID:l/HlQt2p.net
>>956
スペルパリィ判定ってどういうこと?

963 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:00:37.40 ID:RDevEd9c.net
今からスチムでダクソ2買うけど、無印のDSFixみたいに入れたほうがいいmodとかある?

964 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:19:21.59 ID:mRbowNYp.net
公式更新されたけど今回はキャンペーンなしか

965 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:21:05.55 ID:C+V+R3UC.net
ない

966 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:25:50.90 ID:7mH+7FN+.net
DLC1のシン相手だと、途中ですぐにグレートソードが壊れるのですが、どこかに武器破壊の罠でもあるのですか?

967 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:50:49.58 ID:x/SUqOf5.net
>>963
今のところ、ド定番のMODは無いように思う
セーブデータの退避は、ソウル獲得量弄っちゃうとsoftbanの可能性アリということで、リスクのある行為だし
好みに応じてHUDの半透明化するぐらいかな?

>>966
シンを直接武器で殴ると耐久が大きく減る仕様
ひょとしたらミダみたいにギミックが隠されてるのかもしれんが、そういうのを発見したという報告は聞いたことがない
高周回だと武器一本では足りないことが多いので、予備の武器か修理粉あたりを用意しておくと安心

968 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:01:04.23 ID:npCnLcK4.net
gedosatoは入れるとボーダレスウィンドウ化出来たりいろいろ便利なような

969 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:04:51.22 ID:DGM5OUNf.net
無駄に暗くなるだけだからいらない

970 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:05:35.36 ID:EnlYgO1s.net
>>966
手足や尻尾は異様に硬いから耐久ゴリゴリ減るけど
首を攻撃する分には武器によっては1本で間に合うよ

結構前にやったからあまり覚えてないけど
熱カンストでも強化クラブ1本だけで倒せたと思う

971 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:12:42.07 ID:x/SUqOf5.net
>首を攻撃する分には武器によっては1本で間に合うよ
なんと
ちょっと試してくるわ
でもシンの正面に立つとノーモーションの突進が怖いんよね…
位置取り考えんといかんな

972 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:16:28.77 ID:BnFQujnG.net
調整内容の更新は週明けにでも発表かね?

>968
gedosatoはだいぶ更新されたんで暗くなるのは設定でどうにでもなるよ

973 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:50:18.77 ID:EnlYgO1s.net
熱9のシンで試してみたけどやっぱり強化クラブ1本で足りた(耐久14/40)
因みに封壊の指甲は無し

それと武器は強化クラブだけって書いたけど、シンがピョンピョン跳ね回ってる時は
ライトクロスボウもちょいちょい使ってます

974 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:58:24.94 ID:x/SUqOf5.net
俺も試してみた
首から上を攻撃した時に、耐久の減り具合が違うんじゃなくてダメージが伸びるから攻撃回数が抑えられて、結果的に耐久の消耗が少ないという感じかな
でも回避が楽だからついついお腹の下に潜り込んじゃう…

975 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:28:40.52 ID:vygQ6ADO.net
>>969
ポストプロセッシングと、それでも気になるならさらにSSAOも切れば全く暗くならんぞ
gedosato自体よりそれを経由して色々とmod入れられるのが大きい

976 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:29:38.95 ID:vKiSnZen.net
昨日フレと新キャラ作るから、始めからスタートしたんだけど
全然マッチングしなくて、名を刻む指輪も使ってみたんだけど全然ダメだった
DLC2弾が来た時はもんだなくマッチングできてたんだけど、なにか使用でも変わったの?
あとフレとのマッチングでアドバイスがあったら教えて下さい

977 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:37:00.04 ID:JwoYiquv.net
ソウル量5億↑SL748だがだーれともマッチしないから今から周回入るわー
罪人だし同胞誓約でふらふらしてるから侵入よろしくの

978 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:40:42.59 ID:x/SUqOf5.net
双方共に一周目だよね?
指輪使ってもダメとなると、よほどソウル量がかけ離れてたか、ちょっと前から話題のsoftbanをどちらかがくらってるか
ソウル量については>>643あたりを参考に
softbanはキャラごとじゃなくてアカウントまるごとおしおきなので、周回キャラでハイデとか熔鉄に行って赤サインや竜サインが一個も見えなければ可能性アリかな

979 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:56:00.85 ID:RDevEd9c.net
>>967
なるほどthx

980 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:11:26.60 ID:EnlYgO1s.net
雷グレソ(280+65+280+16)でも試したけど、開幕のスキだらけの時に
後ろ足に両手弱攻撃をたった2回当てただけで耐久が9〜19も減る事があるから
首から上だけを攻撃する時よりも明らかにゴリゴリ耐久が減ってるように思う

与ダメも手足の時と首とを比較したがそれほど顕著な差は見られなかった

因みに首から上を狙ってグレソ両手持ち弱攻撃だけでカンストシンを倒してみたが
耐久は49/70と21しか減らなかった

981 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:28:03.38 ID:xJyeJLM/.net
>>976
自分かフレかが隔離されてるかもしれん
バックアップとってたりなんらかの手段でソウル量を変動させたりすると隔離される

982 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:30:17.01 ID:xJyeJLM/.net
>>981
補足。ソウルの変動はもちろん正規の方法(モンスターやアイテムからソウルを得る)以外の場合ね

983 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:34:12.73 ID:JN//M5Zq.net
今でも80万で侵入できまくりんぐ
陽の鐘楼で灰霊倒すのは面白い

984 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:37:16.09 ID:vKiSnZen.net
>>978 >>981
今フレと一緒にいろいろ試した見たけど、多分フレの方がsoftbanってのになってるみたい
ハイデとか熔鉄に行って見たけどフレの方はサイン見えてなかった
セーブデータのバックアップを何回かしたらしい
このsoftbanの隔離って一定期間で解除されるの?

985 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:59:26.19 ID:x/SUqOf5.net
>>980
ありゃそうなのか
じゃあ俺の勘違いか
数字とかメモっとけばよかった…
すまんかった、そして検証ありがとう

そろそろ次スレなんだが、テンプレが少し古くなってるので改訂が必要なんだ
具体的には↓の二箇所
スレ立てる人よろしく頼む
>>2の■そのFAQ
>Q.ゲーム終了時にランタイムエラーが出るんだけど? → A.公式の修正を待ちましょう。暫定対応として右上のXボタンで終了すれば出ません
この一文が不要

>>3の■DLCエリアへの行き方
DLC1:「黒渓谷」のボス撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC2:「熔鉄城」のボス(鉄の古王)撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC3:公式FAQによれば、「虚ろの影の森」の冬の祠にあるオブジェに触れることで行ける模様
DLCエリアへのアクセス方法がほぼ確定したので、↑のように改訂(必要と思えばスレ立てる人が手を加えてもらって全然おk)

986 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:15:51.68 ID:x/SUqOf5.net
DLC3の冬の祠云々のソースは、公式FAQじゃなくてDLC紹介ページだったか
細かいけれど気になるなら訂正頼むんだわさ

987 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:50:50.70 ID:BnFQujnG.net
しかしチャレンジルートあるようだし冬の祠までタッチしにいくのめんどいな

988 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:12:27.48 ID:xJyeJLM/.net
>>984
わかんない 只今まで解除されたって話は聞かないなぁ
一応蒸気のファミリーシェアリングって機能を使えば回避できるよ

989 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:18:21.07 ID:7mH+7FN+.net
>>967
>>970
ありがとうございます。尻尾ばかり狙っていたので、頭部を中心に殴ってみます。

990 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:35:42.35 ID:G3oBzo8d.net
熔鉄で赤ネームのチーターみて隔離されてると言われた者だが
色々試した結果隔離はされてない感じだぞ
バックアップ使ったのも一回きりでだいぶ前だし、チートもmodも使った事ないし、それでそんな奴らと一緒にされるのは非常にむかついてたしすっきりしたわ

991 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:44:40.28 ID:f8tXU3Y5.net
知らんがな

992 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:48:59.69 ID:b4Ajz9vM.net
探求者使いつつ一週目に止まり続けるのはありかな?
周回するとチーターがわんさかいそうで・・・

993 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:53:18.94 ID:Xklw3Va4.net
>>992
最近新キャラ作って1週目だけど、王城なら時々侵入くるしまぁまぁ楽しめてる

994 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:05:54.87 ID:UDulyFqt.net
呪縛者前で白サイン探してるんだけど一向に出てこないや
やっぱりもう初期らへんには人いないのかなぁ

995 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:19:31.35 ID:JMV1kA11.net
>>994
ゲームに慣れてくると呪縛者自体雑魚になる
そうなれば「こんなとこでサイン書いても呼ばれないよな」ってことでサインがなくなる
序盤では虚ろ三兄弟とかは呼ばれ易いからオレはサイン書いてたけど
さすがに呪縛者は書かなくなったな

996 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:21:15.67 ID:TC+BhauY.net
呪縛者はババア横の篝火にあたるだけで倒せるからな
普通に倒す必要はなくなってしまった

997 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:28:36.33 ID:f8tXU3Y5.net
SL70で死合はやっぱキツいな

998 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:48:25.19 ID:0ddY+Q39.net
このスレ見るまで侵入、対人、試合はあるけど基本オフゲーで進めるのに
こんなにMODでバックアップ取りながら進める人が多いとは思わなかった
そして当然軽いBAN状態で隔離されるんだね

999 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:09:05.19 ID:UDulyFqt.net
パリィ苦手なんだけどなーがんばるわ

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:09:45.42 ID:G3oBzo8d.net
使うのは別だがPCでバックアップ取るのに驚いたり反応する人のほうが理解できんよ

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:12:34.13 ID:f8tXU3Y5.net
オンで巻き戻しするとかアホのすること

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:16:40.56 ID:TC+BhauY.net
PCでもオンゲーはたくさんあるが巻き戻しを推奨してるゲームなんてどこにあるんだ

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:37:47.01 ID:mRbowNYp.net
チーターに寛容な時点でバックアップなどの自衛対策をしないほうがおかしい
マイクロソフトに気をつかって歩調を合わせるとか無能すぎんよ

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:40:25.74 ID:36Vy4Iw7.net
推奨してるゲームなんて無いけど、セーブデータのバックアップから復元しただけで隔離されるゲームも他に知らないな。

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:06:34.66 ID:G3oBzo8d.net
PC使う=バックアップが推奨されるって事だしな
据え置きでも取ったほうがいい、公式でバックアップ用意されてるだろ

1006 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:15:45.60 ID:x/SUqOf5.net
無印経験者としては、チートまみれだった惨状(ステ下げ、侵入者が生みになってNPC殺害)を記憶してるので、半ば無意識のうちにバックアップしたくなるな
あとは、ドルゴー帽子と虚ろ一式が再配置なし&探求者くべる度に守護者監視者デュナを撃破せんといかんので、ちょっと面倒だと思う

1007 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:15:54.42 ID:TC+BhauY.net
公式に禁止されてるのになんで推奨されてることになるんだ

1008 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:27:45.70 ID:x/SUqOf5.net
>>1005
ん?
ソフトバン騒ぎのまとめサイト見てると、PS+のバックアップ機能もban対象って書き込みがあったような気がするが

1009 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:46:37.28 ID:npCnLcK4.net
>>1005
その妄想はどこから出てきたんだ

1010 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:06:23.71 ID:JMV1kA11.net
チートは取り締まれない時点で不正者とメーカーの罪とそれに準ずる責任
隔離は俺自身経験ないのでノーコメント

今確実に言えることは
ダクソ2の限りなく近い終焉

1011 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:07:24.90 ID:o1GZUhFj.net
隔離自体が何の根拠のない妄言だし

1012 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:59:03.74 ID:x+CJYiYS.net
>>1008>>1009
公式というのはPS本体のほうな

1013 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:11:48.40 ID:x+CJYiYS.net
>>1008
連投すまん
据え置き機だろうがPCだろうがデジタルなデータを扱う場合はバックアップは必須だよね、という話
その保存したデータを使うかどうかの話は別で、データの管理自体をフロムバンナムがユーザーにさせているのだから、自分で管理し保管し自衛する必要が出てくる
規約でダメだからーと言ってても、いざデータが壊れました、チーターに改変させられました、消えましたって場合どうすんの、
となると自分でなんとかしておくしか方法がないのだからバックアップを取っておくしかない
てかPC扱ってる人間なら基本の話じゃねーのかこれ

1014 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:11:52.03 ID:6IR+i81Q.net
ネット対戦があり向こうでユーザーのデータ収集してるゲームでそのデータを勝手に変更するような事があれば
それはチート認定されてもおかしくないよ

1015 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:31:50.45 ID:v4BCbREY.net
アップデートで、猫などの小動物がフォロワーになるって本当ですか?

1016 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:35:45.31 ID:WM7EcMHu.net
糞団子がフォロワーになるよ

1017 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:39:26.12 ID:h9YL2UVF.net
>>1013に同意
たしかにバックアップ自体は自分も取ってはいるけど使うことは無いな
バックアップ使ってるって人はどういうときに使っているのか聞いてみたいな
データ壊れるとかチーターになんかされるのなんてそんなに無いだろう
どうせレアアイテム取れなかったからやり直そうとか
ソウルロストしたからやり直そう、なんて安易なことやってんでしょ?
そんなことのためにゲーム側で非推奨されてるようなことするんなら自業自得

1018 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:40:38.09 ID:CorUAzTT.net
猫(シャラゴア)
犬(忘却の牢にいるやつ)
豚(マデューラとジェルドラにいるやつ)
へんなやつ(隙間の洞にいるやつ)

1019 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:42:19.55 ID:iauLgOYl.net
別に業ではないんだよなぁ・・・

1020 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:01:33.99 ID:xWUxT50j.net
>>1016
それ漏らしてるだけやん(´・ω・`)

1021 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:47:56.31 ID:x+CJYiYS.net
なんかこのまま行きそうなんで次スレたててくる

1022 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:54:12.19 ID:x+CJYiYS.net
無理だったわ
訂正箇所>>985見て他の人頼む

1023 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:05:18.81 ID:/qjaR5vko
>>1013 お前相当の馬鹿だな。いや、阿呆か?池沼か。
勝手にバックアップ必須とか言い切ってるうえに、データ消えたらどうすんのって
何のためのサポートがあると思ってんの?普通の人間ならまずそっち使うよな。
規約で否定されてるバックアップデータを使用するなんて最初にでてこねぇよカス

1024 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:31:03.63 ID:Nx2QJB3e.net
じゃあ俺がスレ立て試してみる

1025 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:32:20.47 ID:S6rn8VlM.net
立てたよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411263101/l50

1026 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:38:15.14 ID:MDtlzKAB.net
シャラゴアとか無敵やないですかー

>>1025


1027 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:39:37.25 ID:Nx2QJB3e.net
やっちまった
重複した上にPart32のままとか…
Part34として再利用してくれorz
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part32
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411263202/

1028 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:41:38.14 ID:S6rn8VlM.net
>>1027
俺もレスしてから立てれば良かったな、すまん

1029 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:54:05.45 ID:LHYSXQWv.net
>>1017
バックアップを取り、それを使用する
この行為が禁止されてる訳だろ
禁止行為を行うまでの動機とかとやかくいうのは何故?
禁止行為を行ってもいい正しい動機があるとでも思ってる?
なんかさぁ、自分のことを正当化したいが為に他者を非難してるとしか感じられないんだよね
バックアップを取る=使用目的
な訳だろ?
もうその時点で人を安易だとか自業自得とか言っちゃダメだろ?
傍から見てると同じ穴のムジナ
キレイごと言わないでって感じだわ

1030 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:04:51.27 ID:F+baBbIK.net
貴公ら・・・ハイデでは煽りまくるのに実は善人だな
>>1025
>>1027
乙乙

1031 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:31:57.39 ID:G3Wbyg01.net
重複したスレを消費するまでダクソ2が生きているのか、それが問題だ

1032 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:40:10.07 ID:1IcTW90D.net
ケチってクラウドもVACも対応させなかったバンナムがカスでFA
バックアップなんかどうせオフラインでしか使わんしやりたい放題してるぜ俺は

1033 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:41:25.97 ID:Nx2QJB3e.net
最後のDLCが控えてるし、あと一月ぐらいは大丈夫じゃないかな
無印のステ下げみたいなチートが出てくるとオワコンだろうけれど

1034 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:51:53.14 ID:MDtlzKAB.net
DLCあるからPart35まではへーきへーき…

1035 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:03:53.09 ID:G3Wbyg01.net
ポケモン出るまで耐えてくれー

1036 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:11:52.71 ID:7HCeKa7B.net
いまさら隔離とかあるんかねぇ
マッチしないのは過疎ってるだけなんじゃねーかっていう

1037 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:19:45.75 ID:MDtlzKAB.net
チートマンが死合にいるあたり隔離はないだろ

1038 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:20:25.89 ID:o8R+k8g5.net
それ絶賛隔離中の俺の前でも言えんの?

1039 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:24:19.84 ID:t6ZB5K/a.net
やーいやーいカ・ク・リ!

1040 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:25:30.72 ID:S6rn8VlM.net
隔離うめ

1041 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:45:47.08 ID:L/WdRtVH.net
久々に道場で遊んでたら波動拳みたいなの(かなり速い青い弾道)撃ってくる奴いたんだけど
完全に浦島になってるわ俺w

1042 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:01:34.10 ID:Nx2QJB3e.net
>>1041
それたぶん没データをサルベージしてる奴
うめ

1043 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:00:29.68 ID:l7B8vESc.net


1044 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1044
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200