2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PC] Dead Rising3 Part.3

1 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:32:16.57 ID:IdipDaUv.net
※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409790663/

2 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:33:57.76 ID:sEjKUdhu.net
■発売日 2014年9月5日
■ダウンロード版 69.99$
■steam版

http://store.steampowered.com/app/265550/

■推奨環境

OS: Windows 7 64-bit edition, Windows 8 64-bit edition
Processor: Intel Core i5-4570 CPU @ 3.20GHz or AMD equivalent
Memory: 8 GB RAM
Graphics: NVIDIA® GeForce GTX 670 2GB / AMD Radeon 7970 2GB
DirectX: Version 11
Network: Broadband Internet connection
Hard Drive: 30 GB available space
Sound Card: DirectX 11 Compatible sound card

※前スレ
[PC] Dead Rising3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409790663/

いちおつ。

3 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:38:19.81 ID:XzEkQjJL.net
steamをわかってないPCゲー来たばっかの家ゴミキッズが暴れる糞スレw

4 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:40:10.73 ID:28LjH8zt.net
重複してるがこっちのが早いな

5 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:45:02.43 ID:uk/G51NB.net
海外キーがどうとかVPNがどうとか覚えた言葉使いたがって的外れな事言ってるキッズはスルーでいいでしょ
多少なりともPCでゲーム触ってりゃわかる上にググれば簡単に出てくるっつーの
低スペック自慢とバレバレの博識気取りはいいからそれよりゲームの話をしろ

6 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:50:12.58 ID:CB611hvn.net
家ゴミは自宅にある家電量販店で買ったPCで動くと思ってるのもいるからなw
バイオで突撃するとかほざいてるのいて吹いた

7 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:52:01.66 ID:ZrxOzHs5.net
ゲーム内容の話ししてもいいかい

結構探索しているつもりなのに、本が全く見つからないんだが何処にあるの…(まだチャプター3だけど)
あと、強化のコンボカテゴリーって素材知ってればレシピ無くても作れるようになるとかそういうの?

8 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:55:01.88 ID:XzEkQjJL.net
ID:I6wHdgQ3

家ゴミキッズはID変えてこいよ

9 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:55:34.58 ID:sEjKUdhu.net
ウィンドウモードでも強制終了するのか試してみようと思ったら、ゲーム画面がやたらちらついてそれどころではなかった。

>>7
本はわからないけど、コンボカテゴリーについてはそれで大体合ってると思う。
特定のアイテムじゃなくて、同じジャンルならなんでもいけるという感じになるんだっけか。

10 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:03:24.61 ID:/IVMgF3V.net
リスクがある手段を用いて自分で解決できないやつ多すぎwまぁ失敗して覚えろってこった。

>>7
一つも見つからないってこと?一番最初に発生するサブミッションのANNAにスプレー缶渡すやつクリアするとすぐ近くのセーフハウスがアンロックされて、
その中に武器の耐久度が上がる本が1冊あったよ。

11 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:05:08.10 ID:ZrxOzHs5.net
>>9,10
ありがとう、それならコンボカテゴリー取っても中々気づかなそうだから後回しでいいかな
ANNAの近くのセーフハウス入ったはずなのに取ってないから見逃したのか 行ってくる

12 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:06:33.91 ID:WZ4SEy54.net
それにしても目が疲れるな
酔うとまではいかないが気分が悪くなってくる
休憩させるための仕様かな

13 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:13:34.28 ID:hcpsgjTT.net
本はゾンビだらけのセーフハウスとかに転がっているから、とりあえずいってみそ。

14 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:14:12.01 ID:5ClaXjZO.net
やべーな
2日目で飽きて来たぞ

15 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:18:54.19 ID:e91Ix4qA.net
>>1
生存者にチェーンソーと肉切り包丁わたしてコンボ武器貰う所だけどって近くにチェーンソーってある?

16 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:20:54.90 ID:tkSvyCjw.net
はじめたばっかだけど、落ちてる物が拾いにくい。
食いもんが取りたいのに中々拾えなかったり、側にある武器拾っちゃったり。

17 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:26:25.28 ID:NgyL3xGy.net
ニックさん人殺したことないとか言ってさっきサイコチェーンソーでぶった切ったやんけ!

18 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:27:24.80 ID:ZydPy7EY.net
>>14
俺も飽きた
野良でCOOPしたがシングルよりつまらくてワロタ

19 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:29:45.35 ID:YZ94IZMj.net
1より飽きるの早いな、なんで?

20 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:32:59.70 ID:5ClaXjZO.net
このゲームの欠点は単調なゲーム性と飽きやすさだから
面白いのにやること同じで飽きが早い
一週間もすればスレこどスカスカになるだろう

21 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:33:07.62 ID:25muQfG1.net
>>19
1が出た時、あのようなゲームは他になかったよな?
そういうことだ。

22 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:33:20.61 ID:hcpsgjTT.net
>>15
隣の邸宅だったかのバルコニーに落ちてたぞ

23 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:37:01.43 ID:aT9jmpYS.net
これ普通のストーリーモードでもちゃんと時間制限あるのな。
サイコ退治を放置してたら失敗したわ。

最初のデッドラは、生存者を連れてく過程が必死で楽しくもあったが、
今回そういったイベントにあまり出くわしてないなぁ。

でも生存者掲示板みると結構な数がいるのね。

24 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:37:25.82 ID:tc5bSxv2.net
フレとcoopできた人いる?どうやるんだこれ

25 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:40:40.79 ID:RDMW6OMe.net
今回って1や2に比べてマップは広い?

26 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:45:50.26 ID:/jPzRN40.net
やっぱり家ゴミ準拠のタイトルってクソだわ
作りこみ甘過ぎ

27 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:48:37.01 ID:G8gzL63C.net
>>25
広いよ、おまけにロードがない

28 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:50:19.53 ID:G8gzL63C.net
ストーリーモードするとき他プレイヤーが全然JOINしてこないんだがなんでだろ

29 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:52:21.03 ID:3+kcbC5A.net
1の頃から単調なスコアアタックとサバイバルしかやることなくてすかすかだったろ、今更何言ってんだ

30 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:53:28.25 ID:gBUDzWw+.net
1の時は写真撮影があったじゃん

31 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:55:34.36 ID:OgTM/yZP.net
もしかしてコンボカード無しの劣化コンボ武器は作れないのかい?コンボカード漁ってもスーパーコンボ武器ばっかで手軽にあり合わせでコンボ武器調達が難しいお。
ガイコツ鎌がいいな。

32 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:56:47.11 ID:sC9dwWfq.net
1は死んでは最初からやり直して発見を繰り返すローグライクな楽しみ方があったけど
これはクリアまで一気に進んで行くだけ
それが悪いとは言わんけど、今はほんと似たようなゲーム沢山あるからな

33 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:57:46.63 ID:G8gzL63C.net
スキル取ったら似たような部類のアイテム同士ならコンボ武器作れるようになるじゃん
みんなスキル振り何優先してる?

34 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:58:46.68 ID:G8gzL63C.net
画面いっぱい無限に沸く大量のゾンビを殺すゲームなんてほかにねーだろ

35 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:07:06.10 ID:ghEl6CtD.net
1のときは育ってないフランクだと、ゾンビ相手に苦労した
囲まれてるのに武器がもう壊れる
中庭のジープ怖い、夜が怖い
とかあったけど今回は普通に無双だからな

36 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:08:50.04 ID:xQhDi7Tf.net
自分はg2p、フレは自販機で買って、どちらもクラッシュなし、終了時の不具合もなし、COOPも長時間やったけど問題なし
騒いでるのは糞スペかもしかしたらJP版だけなんかあんのかね

37 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:10:07.60 ID:sEjKUdhu.net
>>33
とりあえずアイテムインベントリ増やしてる。
HPの低さは気合でカバー。

38 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:13:45.08 ID:G8gzL63C.net
>>37
HPゴッソリもってかれることないしそれが無難なんかなw
フランクさんみたいに素手でさっさと無双したいってのもある

39 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:14:31.36 ID:5ClaXjZO.net
>>36
うちとフレはその逆
自販機とG2Pで買ったキーが不具合だらけ
JPキーは全く問題なし
どっちも780Ti積んでるPCだからスペック的にも問題ない

40 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:15:47.24 ID:8o5axaSU.net
キチガイカスタマー多すぎなせいで
おま国とかおま値になってるんだよな

41 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:15:50.37 ID:5/Mrnk/J.net
買おうと思ったけと2買ってインスコすらしてない事に気がついた

42 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:15:54.01 ID:sEjKUdhu.net
>>38
インベントリは回復で埋めておいて、格闘スキル優先で伸ばして素手縛りというのも・・・あるかも?

43 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:16:39.86 ID:Vo/rSXR6.net
G2Pで買ったら有効化しようとするとおま国になるんだけど
VPN噛ませるしかないか

44 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:17:27.73 ID:8o5axaSU.net
1の序盤は難しかったな
3バカとか苦労したわ
嵌めて倒した記憶が

45 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:32:53.62 ID:2ixVWiFzP
>>43
俺もG2Pで買ったがVPN通したら行けたぞ
ただ起動直後のロードでフリーズしてプレイ不可能。どうやら似たような症状が
他にもいるみたいだが…

46 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:21:36.33 ID:ZrxOzHs5.net
1の序盤は本を知らないとアイテムすぐぶっ壊れるし夜中は便所飯でやり過ごしてたカメラマンなのに
育った終盤は27倍ピエロチェーンソー無双しながら素手で特殊部隊にボディブローからの盲腸引き抜きしていく成長っぷり

47 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:22:39.54 ID:WZ4SEy54.net
他に似たようなのがあるとか関係ないわ
面白いものは面白いから

これがすぐ飽きるという奴は
ゲームそのものをスタンプラリーをするような感覚になってるんだろう

48 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:23:59.89 ID:q7/D5ikp.net
1は主人公が1番のサイコパス

49 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:25:22.21 ID:cr9v4Mxw.net
フランクさんはゾンビですらない人間のモツを防弾チョッキの上から平気で引き抜くからな
1はある意味色々荒削りで攻略しがいがあったけど最近のはサンドボックス感重視になったのかな

ところで2はプレイしてないんだけど3は過去作との繋がりある?

50 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:26:42.77 ID:ZydPy7EY.net
1は箱○しか発売されてないんだよな
1のPC版やりてーわ

51 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:31:16.33 ID:OgTM/yZP.net
>>33
確かに銃器系+ナイフ系でサーベルショット作れたわ。アイコンのロックはプレイヤースキルで解除するのか。
簡易レシピはありがたい。

52 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:32:42.94 ID:5/Mrnk/J.net
1の特徴的な所はアメリカ的な世界観ではなく
日本人が想像するアメリカ的な世界観なんだよな
ジャーナリストと言う主人公の立場も気楽で良い
AIが馬鹿だがそのおかげで難易度がそこそこ高くなってるから作業にもならないし

53 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:40:57.77 ID:aT9jmpYS.net
1は写真撮影も楽しかったな。
つっても3も楽しめてるけど。

COOPも無事出来てやっぱ他のプレイヤーいると倍楽しいわ。
お互いの自慢の武器を交換したりキャッキャと遊んだ。
ストーリーが動き始めたから抜けたけど、止め時失うね。ボイチャとかテキストチャットってゲーム内に無かったっけ?
テキスト打ってる暇ねえけど。

54 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:41:44.84 ID:U6Kx2xQt.net
1は今やってもおもしろくないぞ。当時はゾンビゲー少なかったからな

55 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:42:06.54 ID:yxP58mM8.net
グォー… これが読めないなら… グァァ… ほかの言語を選んだほうがいい。グォー…

56 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:43:22.37 ID:ZQNEqPhl.net
パッとでのstate of decayに全て持って行かれたクッソ哀れなゲームのお墓はこちら?

57 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:47:36.76 ID:sEjKUdhu.net
確か2OTRは味方とハイタッチできたりしたよね。
Coopアクションは今回ないのかな?

58 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:59:26.53 ID:/aww9odF.net
>>56
ゲーム性まったく違うが

59 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:07:25.73 ID:sEjKUdhu.net
nvidiaのグラボでクラッシュしてる人はドライバをダウングレードするとクラッシュがなくなった、という話がフォーラムでいくつか出てるな。
次のドライバで改善されるかな?

60 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:30:22.93 ID:a3n+Y8Rz.net
Steamフォーラムに日本語でスレ立ててる奴いてワロタ
大人しく日本カプコンに問い合わせろや

61 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:32:02.53 ID:78QxXDyG.net
問い合わせても揉み消しだからね
なるべく履歴は見えるところにある方がいい

62 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:32:23.66 ID:cvqYWOfD.net
自分はGTX670のSLIだけど、ゲームがSLIに対応してなかった
でも1080pで50fps前後だからほぼ満足
箱oneが720pの30fpsってどんだけ低性能なんだよ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:34:08.74 ID:cjLSocqg.net
グラMODがほしいな。
DOFかけまくってミニチュアゾンビライフを送りたい。

64 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:34:39.44 ID:e91Ix4qA.net
>>22
ありがとう
見てみるわ

65 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:36:59.82 ID:CB611hvn.net
箱のスペックってどんなもんなんだ
ミドル以下でも設定少し落とせば1080Pでヌルヌル遊べる軽さだろ

PS4の番犬といい次世代家ゴミのしょぼさが目立つな

66 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:39:44.02 ID:G8gzL63C.net
カジュアルでプレイしてるのに1度も他人がJOINしてこないんだが
自分からは侵入できるのに〜これは一体・・・

67 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:48:28.36 ID:G8gzL63C.net
サブミッションの プールにいる大量のゾンビにエサあげるやつ
サバイバー連れてたらミッション受けるしょっぱなに勝手に殲滅して失敗におわった・・・アカンやろ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:55:38.48 ID:/aww9odF.net
>>60
CAPCOM「家ゴミ馬鹿にPC版買われるとめんどくさいからジャップはおま国に戻すわ」

69 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:59:49.11 ID:IW3iInnu.net
サバイバーへもっと細かい指示をしたいよね
攻撃禁止、敵から身を守る、は欲しい

70 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:59:51.66 ID:piR2bnNP.net
コーエー騒動で75%オフでしか買わないって決めたからどうでもいいぞ
75%になってようやくリストの肥やしにするか考えるレベル

71 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:02:53.36 ID:tc5bSxv2.net
DLCできるようになった?

72 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:07:46.86 ID:z+LN/lC/.net
マッチングはクソだよな

73 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:09:31.20 ID:mS+GpFCC.net
これマイク垂れ流し方式のvoipが自動でオンになるのか・・・
奇声上げながらプレイしてたわ・・・

74 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:10:21.24 ID:25muQfG1.net
タイトル画面クラッシュ改善されないと人は増えないなぁ

75 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:11:11.34 ID:U3PGigl4.net
日本人とマッチングしにくい。まぁ人口すくないし仕方ない。ただ箱1よりは日本人多いんじゃね。

76 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:12:12.27 ID:RZr+XHSg.net
>>73
そう!知らずに恥をかきました。

77 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:22:00.98 ID:f5Z/teXR.net
ブランカのサンダーボルトつええええ

78 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:22:19.26 ID:PW6OoyeC.net
>>65
箱1はHD7850、PS4はHD7870相当ってどこかで見たな

79 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:22:59.35 ID:UK26UfJJ.net
バイオ6の時もマイクオフにしてるのに音入るバグあったな
糞恥ずかしかったわ

80 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:24:48.24 ID:tc5bSxv2.net
フレとマッチングするのにはどうするんだ?ゲームに参加しても切断されるんだけど

81 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:25:28.75 ID:CB611hvn.net
バイオとかも同じだったな
それ以来ゲームするときはマイク外してる

82 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:29:15.03 ID:a9jTN+iv.net
>>73
ブツブツ独り言喋ってんと恥書くのか
やる時はヘッドセットミュートにせんとあかんなwww

83 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:31:35.64 ID:FrxBK29e.net
フォーラム阿鼻叫喚でワロ
パッチはよ

84 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:32:17.05 ID:4umnWdmd.net
>>80
オーバーレイからゲームに招待でできないか?
切断なんて特にされたことないけど

85 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:32:46.03 ID:iyzi/UxK.net
やっぱCOOPは何か不具合あるのかな
接続は出来るけど一定時間で接続切れたり
一部サイコ戦に入るとホスト側がフリーズしたりする

86 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:36:23.29 ID:f5Z/teXR.net
335.23にしたらクラッシュ治るって書いてあるから試してみるわ

以下環境
【CPU】Core i7 4790K@4.4GHz
【Mem】ADATA DDR2133 8Gx2
【M/B】ASRock Z87 Extreme4
【SSD】840EVO 120GB(OS)
【SSD2】840EVO 250GB(Game)
【HDD】WDC WD10EARX 1TB
【VGA】GIGABYTE GTX780Ti OCVer
【VGA Driver】340.76
【sound】SoundBlasterZ
【電源】Corsair RM850
【モニタ】XL2411Z
【 OS 】Windows 8

87 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:42:26.16 ID:OgTM/yZP.net
なんていうか、昨日5時間プレイしたのに今日起動したらゲーム画面まで行けないわ。やるせなし。

88 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:48:10.53 ID:RZr+XHSg.net
はよ帰宅したい。やりたい。やりたい。

89 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:48:25.19 ID:KTJ+d0n/.net
モニターとか電源とかサウンドカードとか関係ないじゃんw
最近PC買ったからスペック自慢したいのかな?w

90 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:50:41.78 ID:5ClaXjZO.net
スペック自慢したいならYouTubeに投稿すればいいやん
iPhoneでササッと録画してササッと投稿出来るよ
再生回数も結構稼げる

91 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:51:11.62 ID:XTlIZIG2.net
モニタはともかくサウンドカードは相性問題が発生し易いし
電源なんかPCの心臓みたいなもんだから最重要項目だろ

92 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:52:14.89 ID:25muQfG1.net
なぜすぐ煽るのか。

93 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:52:38.58 ID:HVEAs/Cb.net
スペック書かずに書き込んだらアスペw
全部書いたら自慢とか大変ですなwwwwww
まあ全部は要らんと思うが

94 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:54:06.06 ID:sEjKUdhu.net
無いよりはあった方が良いと思う。

95 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:57:36.58 ID:eN5XgHne.net
パッチ待ちか

96 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:57:55.15 ID:Dwo4p0m+.net
1日で1スレ流れた気がしたけど気のせいだな

97 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:58:17.35 ID:iJ6ETuuA.net
FOV調整はよ
アイテムがうまく拾えないせいでカメラ動かしてると酔うわ・・・

これ箱一だとどれくらいのクオリティ出てるの?中設定よりちょい上くらい?

98 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:59:11.10 ID:KTJ+d0n/.net
FOV変更と最適化とSLI対応アップデート早よ

99 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:01:10.35 ID:CB611hvn.net
多分な本人にも自慢したい気持ちはあったんだと思うよ
ハイスペックな構成だったからそれ見た人の自慢乙もまあわかる

100 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:03:58.47 ID:Ievf+kHt.net
俺ハイスペなのか、皆ありがとうwwww
噛みつかれちゃいました、気に障ったみたいでごめんなwww

総レス数 1030
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200