2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PC] Dead Rising3 Part.3

423 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:21:32.09 ID:OZDiNR0l.net
>>420
映像→高度なオプションの

サブサーフェイススキャタリングをオフ

. Create a “user.ini” file in the same folder as deadrising3.exe (for Windows 8.1 users it’s located at: C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common).
2. Enter the following line in the file: “gmpcr_unlock_frame_rate = True” (no quotes).

これと、自分のPCがスペック高いなら
垂直同期ON
グラフィック設定→カスタム→異方性フィルタリングx16に

424 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:21:39.62 ID:xtv1tp8A.net
序盤レベル5くらいあげたのに、セーブしてなくて死んじゃった。
レベル引き継ぎだからいいかーと思ったら、レベル1で復活した…
とったレシピも全部集め直しだけど、これって不具合?
今までのはそのまま引き継ぎだったはずだけど。

425 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:21:55.43 ID:CvJeHIxW.net
>>419
shift+tabでメニュー表示してフレンドの項目から選べるよ
キー押してもメニュー表示されなくて俺も困ってたんだけど
再起動したら普通に表示されるようになった

あとチャプター0クリアするまではCOOP不可っぽい

426 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:22:16.84 ID:WZ4SEy54.net
これはきっと釣り

427 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:24:38.67 ID:OZDiNR0l.net
>>421
アドバイスありがとう
使って3週間ぐらいだけど、今のところこれといった不具合は無いです

後RAM diskにNVIDIAのシェーダーキャッシュ置いているのも
快適動作の要因かも

428 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:26:36.10 ID:whirKX7c.net
最初のストーリーモードとか選ぶ画面で放置しとくと
飛行機が墜落する前であろうムービーが流れるんだな

429 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:28:53.40 ID:duISniFu.net
ダニチョン

430 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:30:31.73 ID:yFWxhs6s.net
家ゴミは家に帰れ!

431 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:35:43.33 ID:iYytqmMJ.net
fovを広くというかもうちょっと引き視点でやりたいな
でかい武器使うと前がみえん

432 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:38:02.73 ID:M3fLnc9i.net
生存者助けた後ってずっと金魚の糞みたいにくっついてくんの?
セーフハウスに連れて行ってもずっと着いてくる

433 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:39:49.98 ID:917QGm7L.net
>>432
生存者掲示板でチェック外せば消える

434 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:49:44.87 ID:LGHb4/wo.net
1時間くらいやるだけでめっちゃ疲れる

435 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:50:56.83 ID:V/xfRmz5.net
戻ってきた肉ってなんじゃろか…

436 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:51:20.10 ID:apKWttOq.net
PC版でも規制ってあるの?

437 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:54:13.05 ID:Zg1i00Ny.net
あるよ

438 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:56:19.78 ID:c34I840h.net
>>423
ありがとうー

オプションで音量がMAXなのに音量が小さいのどこかいじらないといけない?
スピーカーの音量をかなり上げないと普通に聞こえないんだが

439 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:00:17.62 ID:I0QVPYnW.net
>>435
ゾンビ倒すとたまに落とす腕肉を5つおっさんに渡す

440 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:01:01.04 ID:yKwsEvL8.net
最初の頃は全く落ちなかったのに
チャプター4を過ぎる頃にはついにゲーム始めて30秒で落ちるようになってきた

441 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:03:20.46 ID:V/xfRmz5.net
>>439
サンクス!
やっぱり腕の肉でよかったのね

442 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:14:27.59 ID:ZydPy7EY.net
>>440
普通に遊ぶことすらままならないベータ版だからしょうがない

443 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:25:21.24 ID:Hu+Y4QffI
まともに遊べないなゾンビ大量でも最低設定ならヌルヌルだけどゾンビに掴まれてQTE発生するとフリーズするわ
低スぺにはきついのか最適化ができてないだけか俺は早まったのか

444 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:19:40.28 ID:M3fLnc9i.net
>>433
おーチェック外したら消えましたありがとう

445 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:21:32.44 ID:OZDiNR0l.net
>>438
Windowsのタスクバー右下にある、スピーカーアイコンを右クリック→音量ミキサーで基本音量を上げるとか
もしくは最近のゲームは、5.1ch用に音を割り振ってるからステレオで聴くと、一部の音だけ小さくなるかも

付属のサウンド関係アプリで設定できるかも

446 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:34:40.21 ID:++qEMR4G.net
このゲーム、音のバランス悪いよな
パーティースラッパーがゾンビ吸い込む音すげーうるせぇ

447 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:45:10.70 ID:tRRq/LOP.net
勝手に入ってきた上にボイチャで喋られるとうざいかな?
なんかとても心配になってきた

448 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:46:11.98 ID:L4E6RuOp.net
>>444
あるいは自分だけ乗り物に乗って置いてけぼりにすると一瞬でセーフハウスへ帰るよw

449 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:46:43.42 ID:sEjKUdhu.net
>>447
一言から始まるフレンドもあるに違いない。

450 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:47:58.09 ID:vJ9JKLD8.net
これ内部解像度1080pより720pのほうが綺麗にみえるw
くっきりよりややボヤけ気味のほうが綺麗

451 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:09:40.79 ID:uI49YmgM.net
アセチレンタンクってどのへんにあるのかな?
探し回ってるけど見つからない

452 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:11:21.74 ID:qmOdh02w.net
>>447
しゃべれば自分もしゃべるかな(チキン)

453 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:20:25.80 ID:KTbB34+c.net
FOVさえなんとかしてくれたら神ゲーかな
酔いはなくなったけど、大して考えるゲームでもないはずなのに疲労感半端ない

454 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:21:21.64 ID:zkukg0tH.net
>>451
すぐ近く
よーく探してみ

455 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:27:35.12 ID:zKHQlBJ5.net
大量のゾンビを相手にするのはつまらんが、
ボス戦が楽しくなってるよな、今作は。
タイマンはそうでもないが、ヒャッハーな連中と
ロードホグだっけか、あの挽き肉マシーンにのった
オッサンとマッド・マックスばりなバトルは面白かった。

456 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:27:55.75 ID:RFFYn0s0.net
クソゲー踏んだ奴らが集まるスレはここでつか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

457 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:29:41.22 ID:PHDRzPFA.net
FOVはほんとどうにかしてくれ
数十分で気持ち悪くなってゲームどころじゃない

458 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:32:21.96 ID:tuEpMfWa.net
GTX760ロードで止まる
NVIDIA系で不具合出てるんだな、パッチはあくしろ

459 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:36:18.02 ID:KeM/Fn6J.net
パッチ待ちながら寝てたわ。何か進展あったかな?

460 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:37:31.35 ID:wGUnlkIO.net
>>459
ロールバックの情報以外、進展はないよ

461 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:40:36.95 ID:E1VXKxeS.net
フリーズしたらセーブが消えた
俺の半日かえせ

462 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:45:46.77 ID:7Zq6fLzY.net
NVIDIAのバクなのかはたまたデッドラのバクなのか

463 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:45:52.44 ID:wGUnlkIO.net
不具合だらけだな

464 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:47:46.01 ID:jQ1RHZgN.net
yuplayのはロシアでの解禁日が19日ってだけでキーそのものはすぐに使えるんじゃ?

465 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:48:41.10 ID:PAzpILrJ.net
mancokeyが沢山余ってたから試しに買ってみたらクソスペ動いた
保証はできないがクソスペ参考にしてくれ
解像度下から二番目(ワイド最低解像度) 設定低

64bitwin8.1
8GBRAM
Core2DuoE8400
RadeonHD5800
SoundblasterXFI

特にカクカクはしていないが多少重い感じはある、最後までいけるかも保証はできない

466 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:50:35.22 ID:wGUnlkIO.net
>>465
貴重な情報だ
ありがとう!

467 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:50:53.09 ID:7Zq6fLzY.net
不満点
グラしょぼい
FOV変えられない
アイテム拾いにくい
翻訳くそ
マイクの設定が少なすぎる
くらいか

468 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:51:43.31 ID:zax1XtCT.net
CPUさえ4コアなら当たり前のように設定高くしてもコンソールよりは遙かに動くぞ
これは軽い部類だ

469 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:53:39.69 ID:wGUnlkIO.net
もうすぐ海外のラップトップ勢が悲鳴を上げる時間

470 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:55:16.53 ID:KeM/Fn6J.net
タイトル画面クラッシュが頻発するなか普通に遊べてる人が羨ましい。
そして出来る人出来ない人の違いがよくわからんなぁ。

ファイル欠損で約1.5GBのファイルサイズの違いくらいしかわかんね。
そして欠損ファイル取得の方法もないから海外も阿鼻叫喚。

471 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:57:35.93 ID:S9lWuEzH.net
現時点で300近くあるフォーラムの不具合報告がどんだけ増えるのか楽しみだわ

472 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:02:24.12 ID:HV2FGJoL.net
んでおもろいん?

473 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:03:31.40 ID:fctNJwC8.net
修正パッチきたああああああああああああ

474 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:05:57.72 ID:RZbvNUzY.net
2の主人公の娘がANNIEってマジ?
その2の主人公も登場するってマジ?

475 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:09:53.10 ID:2//10h+G.net
ネタバレすんなはげくそでぶ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:11:48.40 ID:Tl4nhww1.net
デッドラ初めてだからスキルのコンボ武器だかってのを見てたら
間違えてダンボールのやつに割り振ってしまったんだが、これを割り振るとどうなるの?
ってか、ダンボールなんて地雷スキルな気がするんだが。

477 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:14:36.29 ID:ZEST7xY9.net
「金持ちを餌に」をCo-op相手が放置で帰っていったせいなのか
腕肉渡すおっさんが屋根にいねーぞ!

478 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:16:07.24 ID:19d6Zrxn.net
プロパンガスが見つからん・・

479 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:16:33.84 ID:6zuGO0/L.net
翻訳がクソだろうと、どこぞの別売り$30より
よっぽど良心的だろ・・・

パッチのおかげで落ちにくくはなったけど
終了してもデスクトップに戻らなくなったw

まぁ落ちるよりはマシw

480 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:19:17.37 ID:tuEpMfWa.net
フォーラム不具合の嵐でワロタ

481 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:19:48.68 ID:2//10h+G.net
>>478
それ翻訳ミスってか罠
プロパンはガスや
そこら中にある赤いガスボンベや

482 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:20:54.75 ID:CcfeLKf0.net
30fps制限解除したけど
家の非力なPCだとfps30〜70と目まぐるしく乱高下するので
大人しく30fps固定でやるか、設定を大きく落として遊ぶかしかないね

なんか良いGPUに買い換えたくなってきたぜ
SLI効くならもう1個中古でGTX670買って安く上げるんだけどなぁ

483 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:20:55.54 ID:zruVo+xD.net
やっぱりDLCもまだないのかそういうフォーラムも立ってるね。
対応はよはよー。

484 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:21:18.59 ID:wGUnlkIO.net
>>479
パッチ?

485 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:22:01.68 ID:ZEST7xY9.net
地下120mにいるってなんだよ地下道ないだろうよ
時間切れなっちゃったよおおおおおお

486 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:22:08.83 ID:KeM/Fn6J.net
パッチなんて来てないが・・・

487 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:23:01.46 ID:PwE2F7Z/.net
俺がテスターだ!

488 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:27:51.04 ID:l6sR1hEB.net
>>486
多分これでしょ
http://steamcommunity.com/app/265550/discussions/0/522730535829776687/

489 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:29:44.76 ID:RFFYn0s0.net
不具合だらけのゴミで遊んでるのかよ、おまえらwww

490 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:30:36.23 ID:YgJWE4DY.net
酔う

491 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:31:11.96 ID:omiwNI5y.net
Sランククリアの条件ってなんですかい?

492 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:33:16.85 ID:KeM/Fn6J.net
DLCがちゃんと表示されるようになったね。皆どうだろか。

493 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:33:41.66 ID:MtHzH8u2.net
相変わらず一般人を襲えないのかや?

494 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:38:37.04 ID:19d6Zrxn.net
>>481
thx

495 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:40:16.86 ID:2VpjtLl1.net
起動しねぇ・・・

4930Kのメモリ64GBに780Ti程度じゃ低スペックか・・・

496 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:41:01.09 ID:pOq57U7i.net
おお、DLCも全部インストール済みになっているぜ。

497 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:44:28.80 ID:J1PvO83n.net
起動しない人はみんなwin8か?

498 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:45:30.63 ID:zruVo+xD.net
DLCキテルワァ!

499 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:46:20.51 ID:yP72mbHd.net
ドライバ335.23にしたら本当にクラッシュしなくなったから報告しとくよ

500 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:47:33.05 ID:i4+w5sk9.net
>>499
OS何使ってる?

501 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:47:39.90 ID:EbwD5EFT.net
>>447
入ってきた人がなんか一人でブツブツ喋りながらやってたら、
傍で友達がプレイを見てるのか、あるいはニコ動で実況してんのかと思って沈黙するわ
一言くらい挨拶は大事やで

502 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:05:07.14 ID:k0pTE+6tf
オプションの設定が保存されないぞ
起動するたびにサブサーフェイススキャタリングをOFFにするのめんどい

503 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:49:45.65 ID:0qlzj+Jn.net
折角楽しくボイチャしてプレイしてたのに接続が切れてしまった
すまないホスト

504 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:55:23.62 ID:OGl9r9uu.net
はらわた引きずり出すのどうやるん?

505 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:56:25.65 ID:nLFHisu4.net
パッチ来たから始めて入ってきた日本人とボイスチャットしてたのに
やっぱり工場地帯に行くトンネルで動作を停止する・・・
申し訳ない・・・

506 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:56:54.27 ID:42vTv2YM.net
win7だけど起動しないんだが・・・

507 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:57:09.05 ID:KeM/Fn6J.net
>>497
俺タイトル画面クラッシュ組、Win8のGTX770だ。
ドライバもダウングレードしてるけど俺の環境だと出来ない。

ファイル不足が原因ぽいなぁ。

508 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:57:15.32 ID:MkevaebN.net
熊シリーズありすぎ

509 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:58:32.49 ID:6eKuqI4P.net
>>503
ホストさんもきっと残念がってるんじゃないかな。あなたが鮫頭かぶった変態なら

510 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:00:06.48 ID:1diQ3UAA.net
家ゴミに合わせてるせいかAMDとnVidia2台あるPCのnVidiaの方だけ調子悪い

511 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:05:02.09 ID:sbl64a7J.net
普通にキーボードでチャットさせてくれたらいいのに
ボイチャないとコミュ取る方法がなにもない

512 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:05:44.74 ID:wtPE4A6i.net
スーパーコンボ武器の水増しっぷりが残念だね

513 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:14:15.25 ID:1uzzxSoZ.net
マップ画面開きながら裏行ってたらいきなりどーも!って聞こえてフリーズ?した
タスクマネージャから見ても応答なしにはなってなかったが何も操作できずタスクから落とした
メニュー開いてる時にマルチで人入ってくると落ちるのは修正しないとダメだと思う

514 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:29:57.88 ID:3adoQRaZu
面白いねぇ
このゲームのシリーズは初めてなんだけど
制限時間ってどうなったんだろう

515 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:16:14.21 ID:dsROjWc1.net
テストプレイしたのかよ
レベルだな
とりあえず販売してパッチで修正もいいけど
あまりにも酷い

516 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:18:14.70 ID:qhQYJK/g.net
プレイ中は問題無いのにカットシーンだけやけに重すぎてだめだ

517 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:20:35.01 ID:kMxTCOGg.net
タイトル画面がどうのと起動しないのはいい
俺の環境だとまずタイトルまで行かない
真っ黒全画面からの何も起きないコンボだ
タスク見たら動作止まってるし、放置したら動くかと思って放置しても何も起きず
プレイ時間だけが2時間を超えた。まだタイトルすら見ていないのに

518 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:20:43.31 ID:zkukg0tH.net
>>513
相手も「( ゚д゚)ポカーン」ってなってそう

519 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:22:37.31 ID:Mm6y+A8w.net
とりあえず本編置いといて一番プレイしたかったバイカーのストーリークリアして来る

520 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:23:38.83 ID:1uzzxSoZ.net
>>518
気分悪くなっちゃうよねw

DLC来てるからまだの人は一旦ゲーム落とすとDL始まる
DL終わったらゲーム内に既にDLC専用の車両や武器が入ってる

521 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:23:53.39 ID:yP72mbHd.net
>>500
Win8.1

522 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:24:17.16 ID:0qlzj+Jn.net
>>509
え、さっきのホストかな?
申し訳程度に金玉だけを隠す水着、美しいでしょ

523 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:24:33.67 ID:Mm6y+A8w.net
本編のレベルやらスキルがそのままDLCキャラに反映されてるわ
本編50レベルでDLC始めたらDLCキャラも50レベル

524 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:32:01.70 ID:6eKuqI4P.net
>>522
あっ完全にさっきの人ですね。先程はありがとうございました。また是非〜

525 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:32:50.98 ID:nLFHisu4.net
フォーラムの不具合報告もう400近くなってる

526 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:35:02.17 ID:KtRrNrNc.net
ガレージ行くとこまでやっただけだけど翻訳怪しいなこれ
we are trapped in hereが「罠にかかって」だったり
ゾンビからバールを引き抜くときのmother (fuck)が「母さん」だったり

527 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:36:57.79 ID:FGbcU+gd.net
DLC武器本当にかってにロッカー入ってるね
マシンピストル250発って警察のBBAのよりいいじゃん
DLCシナリオは味アジトロッカー使えないのかな?楽はさせてもらえないねw

528 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:37:29.76 ID:q5Yoq01o.net
DLCはマルチで遊べないのかね

529 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:38:26.14 ID:GNDBbD0U.net
警察署のサブクエスト
ハンドガン+手榴弾+シールド 届けるクエスト
シールドがどこにもないんだがどこにあるんだ?警察署内になくて困ったもんだ

530 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:40:47.12 ID:q5Yoq01o.net
ライアットシールドはたまに警察車両とか警官ゾンビの近くに転がってる気がする
意識してみてないからなんともいえんな・・

531 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:40:54.21 ID:aGP8UMI1.net
チャプター3くらいまであっと言う間に過ぎてしまうけど、このペースで行くとストーリーモード直ぐに終わっちゃうねえ。
強くてニューゲームを繰り返す1の難易度が好きだったんだが、今回このまま行けそうで怖い。
ナイトメアモードに期待か?

532 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:41:39.09 ID:q5Yoq01o.net
>>531
後半のケースは割と長め
サイコとかサバイバー救出やってるといい感じに時間がかかる

533 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:42:26.87 ID:bX3K5Oku.net
時間制限あるのか。。工場までかなりゆっくりプレイしてしまった。。

534 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:42:27.78 ID:0qlzj+Jn.net
>>524
お、まじか!またマッチングした時はよろしく!

535 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:43:07.82 ID:F0mxIV1+.net
When trying to run the game it has crashed : Dead Rising 3 has stopped working
阿鼻叫喚がまた始まった

536 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:45:06.84 ID:q5Yoq01o.net
女装+騎士兜を見かけたらよろしくな!!!!

537 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:46:10.79 ID:GNDBbD0U.net
今までにシリーズみたいにメインミッションはゲージでの時間制限がされてないけど
核爆発までの残り時間が親切に書いてあるからあまりもたもたはできん

538 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:49:43.97 ID:zruVo+xD.net
今アプデっぽいものが入ったが何か修正されたのかな?

539 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:50:47.35 ID:1uzzxSoZ.net
>>529
自分の時は警察署内の留置所に落ちてた

540 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:52:01.98 ID:IZR5Qm0c.net
フレと一回しかマッチングできなかった、あとは全部切断された
どうなってんだよこれ

541 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:55:35.05 ID:1uzzxSoZ.net
>>531
今作はかなり難易度が低い
前は一気に数ゲージぶっ飛ぶ攻撃があったが今作ではそういうのがほとんどないので初見クリアできた
時間はサイドミッションを7、8割程こなししながら、探索、収集品もちょいちょいやりながらで13時間程度で終わり

542 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:08:26.91 ID:XfBTeSlzE
あのさ、フレンドとプレイしてるとき、
最初は、普通にプレイできるんだけど、
一時すると、いきなり画面がフリーズして、
ホストとの接続が切断されました。メニュー画面に戻ります。って
出るんだけど。
なにこれ、回線の問題?マジ糞ゲーなんだけど、

win7 64 bit
intel core I7 3770
メモリ 8MB
GTX 770

インターネット速度
下り 135.66 mb/s
上り 29.10 mb/s

シングルは、普通にプレイできるわ。
フレンドの分まで買ったのに一緒にできんとか、
はい、いみふぅぅぅーーーwwwww
解決方法ないっすか?

543 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:58:15.70 ID:zruVo+xD.net
DR3のフォルダにDigital Extraなんてあったっけ。
アートワークとコンボ武器のレシピ詳細?のpdfが入ってた。

544 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:58:28.14 ID:GNDBbD0U.net
>>539
1度ゲーム落としたしもう1度探ってみるよ

ところでだ10時間カジュアルでプレイしてるんだが誰1人他プレイヤーが入ってこない
どうなってんだマッチング

545 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:59:10.48 ID:CZM16Ghj.net
自分から入れば解決

546 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:02:55.66 ID:tuEpMfWa.net
>>538
おおやっとか
もう寝る時間だっていうのにふざけてんのかカプコン

547 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:04:31.56 ID:q5Yoq01o.net
>>544
乱入する側は光の速さでマッチングするから
割と買った奴多いんだな

548 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:04:57.59 ID:IG9xtKlZ.net
フォーラムの不具合報告数が増えるのが楽しみで仕方ないわ
もっとどんどん増えていけ

549 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:05:30.99 ID:Mm6y+A8w.net
じいさんが作ってくれたバイクめちゃくちゃうるせぇ
耳がおかしくなりそう

550 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:07:56.06 ID:GNDBbD0U.net
>>547
乱入する側がいるってことは乱入される側がいるってことだ
乱入される側になぜなれない

551 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:08:46.25 ID:MkevaebN.net
寝て起きたらどうなってるやら

552 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:09:21.50 ID:zruVo+xD.net
>>546
なんかゲームフォルダの中にpdfファイルが追加されただけかも(´・ω・`)
内容はアートワークとコンボ武器の詳細。車両の耐久値とかも書いてあったよ。

GeForce ExperienceのゲームタブにDR3が追加されてるね。一応ここから最適化してみとこ。

553 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:11:16.84 ID:tuEpMfWa.net
>>552
ゲームできないのに焦らしプレイか何かなのかね
まともにテストプレイしてないだろ・・。

554 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:13:09.45 ID:omiwNI5y.net
オーバータイムの屋上ってどこから登るん?

555 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:13:51.64 ID:zruVo+xD.net
>>553
フォーラムもクラッシュ報告増し増しだし早いところ修正して頂きたいところですな(´・ω・`)

556 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:15:26.04 ID:jSKrn4y5.net
セーブ1個しかできねえのクソだるいな
家庭用も同じ仕様なんだろうか

557 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:21:58.81 ID:MJmAMugU.net
とにかくFOVをどうにかしたい
まじで疲れて長時間プレイできないわこれマイナスだろ
あと目的地せっていは今流行の道順矢印方式にしてほしかった
マップが高低差も相まってわかり辛いったらない

558 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:23:20.12 ID:BPwFSKwp.net
このゲーム、インストールの時にDirectXとか.NETなんかのインストール
なかったけど大丈夫なのかな?

559 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:23:46.96 ID:WH1Ho0yg.net
Win8.1にGTX660に最新ドライバでフリーズしまくりだったけど
337.88に戻したら止まらなくなったわ

560 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:25:19.73 ID:RFFYn0s0.net
今作はマッチング拒否れないからゆったりできないからなw

561 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:27:56.95 ID:ksLnMAEs.net
マッチング変更途中でできないのがね・・・
のんびり乱入されたくない時はSteamオフライン起動にすりゃいいんだけどさ

562 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:28:06.79 ID:hfC0tdfm.net
カプコンさんFOVどうにかして下さい
酔いすぎて15時間しかプレイ出来てませんよ

563 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:33:23.73 ID:zruVo+xD.net
>>561
ゲーム中設定からプレイスタイル変更するんじゃダメなん?

564 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:37:47.87 ID:omiwNI5y.net
マップ見づらいわ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:41:53.95 ID:J1PvO83n.net
>>562
いやいや遊びすぎでしょw

566 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:50:16.67 ID:1uzzxSoZ.net
>>564
特にマップ開いた時に自分を表す白いマークの進行方向が
キャラクターが向いている方向じゃなくてマウス動かして見てる方向が前になってるから余計に・・

567 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:57:46.90 ID:uWOHO35z.net
ノートPCでプレイしてるヤツいるの?

568 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:00:23.29 ID:omiwNI5y.net
3は1.2と比べて簡単だった 1周目でレベル50行くとは思わんかった

569 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:06:38.45 ID:ZhI8C5YG.net
クラッシュえげつねぇ
ドライバ変更試してみるか

570 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:20:44.55 ID:aGP8UMI1.net
FOV変更したいなぁ。
俺は良いんだけど、彼女が頭痛くなるらしくてさ。
彼女の分と合わせて2本開発したんだけど
やっぱ彼女無理だったみたいでさ
彼女も俺とゾンビ殺しまくるの楽しみにしていたのに
遊べないとわかって残念そうにしてるんだよ。彼女が。

誰か変更できる方法見つけてくれないかな。彼女のために。

571 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:23:47.64 ID:3G9zgz0S.net
鍵10個全部売り切れてたぞ結局11個で買ったはもうちょっと早く決断してればよかった
オンラインでよろしく

572 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:24:06.45 ID:8zIKudYG.net
外人に聞いたほうが早いと思う

573 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:25:57.56 ID:j0Iz9jym.net
箱1コンだけ買ってきて使ってるけどこれ良いな
箱〇コンからの移行だからかすげー使い易い

574 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:28:24.72 ID:adi48LHR.net
予想通り最適化不足&不具合ばっかで動作が不安定すぎてキモい
手抜きdevのためにプレイヤーに有料デバッグさせてんじゃねーよ

575 :85:2014/09/06(土) 04:30:09.24 ID:SvXPwPeu.net
>>86の人です
ドライバを335.23に変更後、10時間以上強制終了起きません。これは解決したと思います。

576 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:33:14.47 ID:ost71u8v.net
G2Pで買ったDead Rising 3 unusedの鍵だとタイトルでフリーズしてたんだけど、
Kinguinでギフトの奴買い直してサブ垢に入れたら差分約1.4GB落とし始めてタイトルフリーズバグ無くなった。
G2Pの鍵は起動しないっぽいね。

577 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:33:48.37 ID:omiwNI5y.net
起動したらDLCウェポン全部ロッカーに入っててわろた

578 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:35:48.20 ID:KeM/Fn6J.net
>>576
てことはG2Pは詐欺ってことになるんか?
その差分のせいで・・・くそ・・・

でもこれだけフォーラム含めタイトルでクラッシュするって報告が多いってことは
G2P購入者もそれなりに多いってことかな。

579 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:44:32.48 ID:ZhI8C5YG.net
>>575
nice

580 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:55:34.60 ID:LW+bASZr.net
>>578
G2Pの購入ページ見たら日本とドイツは 規制無し版をアクチできないよ的なことを赤文字で書いてあるじゃんw
でもこれ ここのサポートに連絡したらたぶんギフトで対応しそうだな それか返金だろ

581 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:59:13.25 ID:KeM/Fn6J.net
>>580
その内容をサポートに連絡したら、VPN噛ませばアクチいけるぜ。ってやり方教えてきたよ。
でたしかにアクチは出来るが不足ファイルがある為にタイトルでクラッシュするっぽい。

だとすればフォーラムやここで、タイトルでクラッシュするとかファイル不足してるってのが海外でもあるから
国規制どうこうは関係ないのかなぁ、とも思う。

582 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:03:42.69 ID:omiwNI5y.net
ロックバスター手に入れたで〜

583 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:10:40.03 ID:LW+bASZr.net
>>581
VPN勧めてくるのかw
1.5GB 足りないファイルって ↓の
http://steamdb.info/app/265550/depots/ 
265552 のdepot分が落ちてこないのかねー

584 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:13:22.23 ID:KeM/Fn6J.net
>>583
おお こんなページあるんだね、ありがとう。
うん、そうだね、多分そのファイルが落ちてこないからだと思うわ。

うーん、どうにかならないものかな。

585 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:17:09.33 ID:ost71u8v.net
今G2Pで買ったのとKinguinの奴比較してみたけど確かに26552が足りてなかったね。
「Dead Rising 3 unused」っての本当に厄介だなぁ・・・

586 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:17:11.96 ID:uI49YmgM.net
DLCもパッチも当たったけど、相変わらずゲーム終了時ハングするなー
後いつのまにか、解像度の後ろのリフレッシュレートが毎回23hzにリセットされるようになった
毎回60hzにするの面倒

587 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:26:11.70 ID:Wgr2W7U3.net
unuseだから割れキーなのかVPN噛ますとunuseになって使用できないのではないかと。

588 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:29:58.08 ID:J1PvO83n.net
そんなキーをどっから調達してくるんだろう

589 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:30:58.81 ID:KeM/Fn6J.net
http://steamcommunity.com/app/265550/discussions/0/613935404081522512/

ついにタイトル画面のクラッシュで出来ない問題が修正だ。
この話題の所からファイルをDLするんだ、遂に出来た・・・嬉しすぎるからコンビニ行く。
先ほどのDepotじゃなかったよ。

G2P購入者や、タイトル画面でクラッシュして出来ないって人は是非どうぞ。
海外の有志に感謝。

590 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:32:23.15 ID:LW+bASZr.net
スチームフォーラムにクラッシュfixが
Steam\steamapps\common\deadrising3\data\gameplay の coregameplay_sgraph.bin を入れ替えるようだ
http://steamcommunity.com/app/265550/discussions/0/613935404081522512/
ローディングスクリーンで落ちる問題が解決されてる人もいるみたいだけど、ちょっと出所が不明なんで気をつけて

unusedは使われていないキー ってことじゃないの? まさかアカウント情報とかライブラリにそう登録されてるのか・・・

591 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:34:26.21 ID:LW+bASZr.net
>>589
おお 更新してなかったwかぶってしもうてすまん
とりあえずおめっとさん!

592 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:38:11.31 ID:KeM/Fn6J.net
>>591
被ったねw

そそ、アカウント詳細にDead Rising 3 unused ってなってるんだよ。
でもゲームライブラリにはDead Rising 3 と。
よくわからんけども俺はとりあえず出来るようなりましたわ。

593 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:39:26.89 ID:KL+eFkG6.net
外人どもが本気だすとこういうのも早いなw

594 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:41:22.81 ID:LW+bASZr.net
>>592
あぁ、これゲームは始められるけどアイテムとかゾンビでないって書き込みがでてるね・・・
やっぱ>>590はファイル足りないんじゃないだろうか
帰ってきた彼が普通にプレイできること祈るのみだ

595 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:42:49.72 ID:Wgr2W7U3.net
>>590まさにアカウント情報にunuseの文字がある、普通に考えると”使用できないデッドライジング3だよ”という
ことじゃないのかな、前にも割れキー問題あったしどうなることか。
とりあえず575.577で起動するようになったので丸ごとバックアップしておこう。

596 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:57:11.05 ID:YCAB2Y4Q/
ランキング2桁来たからもうええわ
秋田

597 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:58:15.15 ID:KeM/Fn6J.net
コンビニから帰宅、少しプレイ。

>>594の言う通り、車や蜂、オブジェがなくてシュールだった。静かに終了した。
ぬか喜びとはまさに・・・・母さん!

598 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:59:28.13 ID:Q3aT/IgE.net
起動するけどアイテムとゾンビでないってマジかよと思ってやってみたらその通りだった
それと俺もDead Rising 3 unusedってなってたわ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:02:36.52 ID:KeM/Fn6J.net
割れキーなのかどうなのかは置いておいて、タイトル画面クラッシュ組は
先ほどの欠損ファイルもそうだけど、皆約1.5GBのファイルが欠損してるみたい。

海外の人らも皆ファイル欠損でクラッシュしてるようだ。
カプンコが悪いのか、鍵屋が悪いのか・・・
いずれにせよ、そもそもグラボのドライバ、OS、とか以前の問題だよねこれは。

600 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:03:44.15 ID:LW+bASZr.net
>>597
うーん、でもある意味ファイルさえ足りていれば問題なさそうだね
valveもカプコンもこれくらいならすぐに修正できそうなのになにやってんだろな
まぁパッチの前に海外勢でファイル差分とってアップしちゃいそうだけどファイル数すげえ足り無そう

ちなみにエラー等無しに安定してる自分の環境だと
フォルダ数合計 = 67 個 ファイル数合計 = 7758 個 (user.ini含む)

601 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:05:26.18 ID:LW+bASZr.net
いやまてよ ゾンビのいない世界を遊べると思うとちょっとレアな体験できちゃうんじゃないですかw
ちなみにNPCは出てくるんだろうか・・・

602 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:07:32.11 ID:KeM/Fn6J.net
>>600
そうなんだよね、問題は欠損ファイルが大半を占めてそうだよ。

俺はさっきのUPされてたファイルを入れて
ファイル数: 7,740、フォルダー数: 66  だよ。

そもそもフォルダが一個足りないのが草ですよ。

603 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:07:39.41 ID:Wgr2W7U3.net
これはVPNとかの問題ではなく、ウォッチドッグスと同じもあるし割れキー問題じゃないの。
あとはSTEAMがキーのほうは問題ないけど割れキーと認識していましたとなるか、G2が割れキーでしたとなるか、
鍵屋購入のリスクはしょうがないになるのか。

604 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:08:07.03 ID:LZP41yno.net
確かにこのファイルあると出来るようになる
ゾンビが居なくてわろたw

605 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:14:42.95 ID:As9U2vX2.net
遊べない騒いでたのは鍵屋使ってたアホでカプコンに非はありませんでしたと
情弱が手を出すとほんと酷いな
もう鍵屋は話題に出すのやめろよ

606 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:17:02.84 ID:u6BjwS9h.net
ファイル入れ替えても無理だった。
サイズは32.9GB
ファイル数7757
フォルダ数67

607 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:19:06.49 ID:KeM/Fn6J.net
>>605
話題に出してるワケではないけど、原因としてそこがあるから仕方ないと思うけども。
国内のみならず海外でもこれだけ騒いでるんだしどっちが悪いワケでもないが。

情弱が手をして失敗するということは情強の人は正解が見えるワケ?すげーなエスパーか。
何にせよ出来ない人を非難して煽るコト自体無意味ではある。

楽しくゲームがやりたいのは皆一緒。

608 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:20:00.44 ID:MJmAMugU.net
今の今までスキルがあるの気付かなかったわw
なんか持ち物も四つしか持てないし武器すぐ壊れるし
押され気味で爽快感ねえな〜と思ってた

今爽快

609 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:20:02.53 ID:q5Yoq01o.net
ゾンビいないモード実装のフラグかな。

610 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:21:37.88 ID:Q3aT/IgE.net
表示しないけど無理やり動かすファイルで起動する
って事はタイトル画面でなにかが動くけどファイルが無いからクラッシュするってことなのか

611 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:21:38.88 ID:mRmNsxSq.net
俺はスチムで普通に買ったけど遊べんわ
タイトルローディング画面で強制終了
nvdiaGEFORCE GTX670とwin8のコンボ入ってるから確定

612 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:22:54.53 ID:BPwFSKwp.net
マイクロソフト エッセンシャルが邪魔してたりしてw

613 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:24:35.68 ID:LW+bASZr.net
遊べててもバグ多すぎサポート遅いし(回答だけでもいいんだけどね) とてもじゃないが問題ないとは言えない
そもそも終了時にクライアントが正常に終了できない時点で褒められたもんじゃねえよw

614 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:28:01.13 ID:LZP41yno.net
スチームで買ったけど俺もダメだったから
鍵屋の問題じゃない 根本的な問題
フォーラムがこんなことになってるのでわかれよw

615 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:32:35.54 ID:0Zai6UUX.net
サイコミッション面白すぎ
デブババアくそ怖くて面白かったけど仲間3人連れてたから一瞬で終わったわ

616 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:33:06.64 ID:1DGWv50T.net
野良coopでテキストチャットしたいなぁ

617 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:41:34.91 ID:q5Yoq01o.net
coopだとサイコ戦二人がかりで囲んでタコ殴りにすると簡単に終わって笑えるな

618 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:56:22.50 ID:bX9ngm6gs
アマゾンで輸入版:北米をパッケージで買おうと思ってるんだけど、
ゲーム内設定で問題なく日本語にして遊べる?

619 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:44:35.55 ID:gqnrNwB7.net
カジュアルでエンディングまでひと通りやったけどcoop誰も入ってこなくて寂しい

620 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:47:03.06 ID:ofHguvwM.net
ゾンビの群れに横方向に拡散するコンボ武器のショットガン(名前失念)ぶっぱしてるだけで最高に楽しい。
もちろんLv50&射撃スキル全振りの上でだけど。
そこいらの2x4とハンドガンからショットガン作り出すニックは
マジでチャックさんをはるかに超えるスーパー錬金術士だわ。

621 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:49:08.17 ID:q5Yoq01o.net
なぜかハンドガンとグローブから散弾銃生み出すしな
どうなってんだよそれ

622 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:49:56.55 ID:1BdJbYkr.net
DLCアイテムを見てみたけど、なんかどれも真面目だなぁ
もっとネタに走った新武器を期待してたのに

623 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:58:17.80 ID:uI49YmgM.net
>>622
本当ソレ
まじめだし強すぎてつまらんから使っていない
まぁサブシナリオあるから、武器はおまけだろうけど

624 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:01:07.66 ID:RFFYn0s0.net
おまえらまだこんな糞ゲーしてたの?
金払ってなんの拷問だよw

625 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:03:38.78 ID:S9Buz4Zs.net
この弱気なにーちゃん超人だよな
序盤の車作ったとこで笑ったわ
酔いすぎてあまり進めてないけど

626 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:04:11.53 ID:RFFYn0s0.net
箱ONEでこれ買ってチャプター2までいって飽きて売ったわw
面白ければ即PCいったんだけどな、箱ONEで様子見できてよかった
1000円ちょいの損害で済んだぜw
6000円とか払って売れないPC版買ったやつらご愁傷様wwww

627 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:06:16.41 ID:LZP41yno.net
こんなスレ荒らしてもお前の人生は楽しくならないよ

628 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:08:56.50 ID:uI49YmgM.net
自分が食べるより、仲間に渡すほうが多い
何か養ってみるみたいで笑う

629 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:09:23.23 ID:RFFYn0s0.net
そもそも不具合だらけのPC版買って全然進めないとかアホすぎw
糞な商売されてるのにパッチ待ちとか言ってるやつらどんだけ飼いならされてるんだよw
ホントアホなやつ多いわww

630 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:17:03.78 ID:l8Vvn3dsO
>>629
涙拭けよ

631 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:11:41.40 ID:KeM/Fn6J.net
うん、きっと彼は箱ONEを買ったコトで何かイヤになったんだろうね。
誰かに八つ当たりせずにはいられない、リアルは怖いからネットという場所で。

632 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:12:16.70 ID:GqH+svm3.net
デッドアイランド系もそこそこ難しかったけど、
アイテムがあまり持てないのと修理ができない分こっちの方が難しく感じる

633 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:12:31.38 ID:kWwu2ZoA.net
Sniper Elite 3の時みたいに鍵屋のキーは後に無効化していく流れかね
https://twitter.com/devolverdigital/status/466577590606520320
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=990908

634 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:13:05.76 ID:KusYS7Xf.net
エレクトロスタッフ燃費よくてかなり強いね。
弾切れそうになってもヘビーアタックで壊れるまで範囲できるしこればかり使ってるわw
ガスボンベで更に強化できるみたいだけど攻撃力が上がるだけ?ヘビーアタックでたまに電撃が爆発に変わることがあるっぽいけどよくわからん。

635 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:13:27.39 ID:uI49YmgM.net
あんまりデキがよかったもんで、HDDからSSDに格上げ

636 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:15:29.51 ID:mSOk+KqT.net
タイトル画面のロードがずっと終わらないだが俺だけ?

637 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:16:56.35 ID:KeM/Fn6J.net
>>636
あんまり言いたくはないけど、スレの流れ見てもわからないかな?
ゲームのフォーラムも見たのかな?

638 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:18:08.37 ID:uI49YmgM.net
>>632
俺はデッドライジング3の方が、かなり簡単かな
今のところはだけど

ナイトメアモードは難しそうだけど、通常のストーリーはぬるい感じ
設計図取らないで突き進めば難易度上がりそう

639 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:20:35.01 ID:5nCu0UrM.net
スキル縛れば結構難易度上がりそうだけどね
特にカテゴリーのやつは便利すぎる

640 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:22:23.35 ID:KeM/Fn6J.net
お、遂に不足ファイル1.4GBがDLされた。
今やってみたら完全に出来る状態になってる。良かった。

641 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:25:29.13 ID:LZP41yno.net
不足ファイル落ちてきたね
解決するね

642 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:26:28.69 ID:uI49YmgM.net
>>639
それ言い出すとデッドアイランドで武器修理禁止したり
改造武器ナシねとかきりがない気が…

643 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:26:40.27 ID:S9Buz4Zs.net
特定のキーがおかしかったんか

644 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:28:18.64 ID:5nCu0UrM.net
>>642
まあね
ただちょっとロッカーとこれはちょっと便利すぎないかね?とは思った

645 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:30:35.18 ID:5nCu0UrM.net
プレイできたひとはおめでとう
次は日本語の規制解除方法が出るといいな
バイナリだけでいけそうではあるけど…

646 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:30:39.71 ID:S9Buz4Zs.net
fovなんとかしてくれ
プレイ続かん

647 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:31:40.81 ID:ost71u8v.net
kinguinで買い直したのに・・・・
畜生・・・

648 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:31:48.93 ID:RFFYn0s0.net
おまえらホント飼いならされてるなw
いい金づるだわwwwww

宗教みたいもんだな

649 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:33:20.68 ID:LW+bASZr.net
箱ワンワン ハウス!

650 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:33:51.99 ID:zax1XtCT.net
ID:RFFYn0s0

こいつのOSは32bit

後はわかるな

651 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:36:04.27 ID:mSOk+KqT.net
やっとできるようになった遅杉

652 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:36:41.91 ID:Y7XMqzs3.net
買い時きたか!

653 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:37:02.57 ID:uI49YmgM.net
あ、とっくにNGIDに入れてるのでどうでもいいです
根こそぎ見えないですし

654 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:41:20.83 ID:5nCu0UrM.net
そういえば日本語版買った人は海外版とCoopできた?
規制の関係で隔離とかないよね?

655 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:56:06.33 ID:KeM/Fn6J.net
しかしゲーミングノートの人らは未だにクラッシュするみたいだ。
なんなんだろなこれ。結合型グラフィックスとNvidiaが悪さしてるらしいが。

656 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:59:13.14 ID:u6BjwS9h.net
ノートだとできないの?いまだに動かないわ。

657 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:04:21.43 ID:QPuJAejM.net
このゲーム何点くらい?

658 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:05:58.91 ID:mRmNsxSq.net
nvdiageforce、GTX670、win864bitの一体型ゲーミングPCでパッチ来たのを落としてやってみたけど未だにタイトル画面のローディングで強制終了されるぞ(゚Д゚)ゴルァ!

659 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:09:58.13 ID:cR3ZouV8.net
起動すら出来なくて困ってたが俺だけじゃなかったのか・・・
げふぉのせいなの・・・?

660 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:14:18.44 ID:8wU0NT3D.net
1.ドライバを最新にしろ
2.サブサーフェイススキャタリングを切れ
3.設定落とせ

これでできなかったらお前のPCはゴミクズってことだ

661 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:15:03.22 ID:zruVo+xD.net
DR3で強制終了食らったあとイベントビューアーを覗いてみると、nvwgf2umx.dllが悪さを働いてるっぽい?
やっぱりGPUなのかね。対応待つよりダウングレードした方が良いかな・・・?

662 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:15:27.13 ID:GnC5sA6/.net
まーだ鍵屋のせいとか恥ずかしいこと言ってるやつ居るのかよバッカじゃねーの
頭が悪いなら大人しくゲーム機買え

663 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:16:39.40 ID:S9Buz4Zs.net
・一部キーになぜか不具合がありちゃんとDLできてない
・nvidia系のGPU+win8で起動できないバグがある

というクリティカルな問題があるのかな
はよfov

664 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:20:29.45 ID:6JhfG8q5.net
>>655
省電力機能のオプティマスっていうのが悪さするんじゃないか?ほかのゲームでもある症状みたいだからね こればっかりはカプコン責められないし
win8ラデオンは動くみたいだしNvidia対応待ちになるんじゃないか

665 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:26:44.47 ID:4GSyBVcR.net
飽きたぁぁぁああ

666 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:30:40.94 ID:RFFYn0s0.net
>>665
クソゲーだからなw
こんなクソゲー不具合だらけでやるとかなんの拷問だよwwwww
不具合改善という拷問のあとにボタン連打するだけのゲームwwwww
ホントカスな人生だよなぁwwwww

667 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:31:25.70 ID:RFFYn0s0.net
>>657
40点
不具合入れて15点

668 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:35:13.69 ID:S8PW+w8D.net
>>632
デッドアイランドの方がかなり難しいよ
ゾンビの攻撃力が段違いだし、あっちは主人公のレベルと連動しているから
主人公が強くなるとゾンビも強くなるから無双はできない

デッドライジングは適当にボタンを押しているだけでゾンビを駆逐できる
だから、俺はデッドライジングの方が好き
デッドアイランドはハクスラ要素もあって面白くはあるけど、ゾンビが強くてストレスが……

669 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:38:26.22 ID:LZP41yno.net
ID:RFFYn0s0 NGにすると見やすくなります。

670 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:38:42.79 ID:Wgr2W7U3.net
これ海外キー組は今アンロック?やっぱり外部キー対策とかいろいろやって正規ユーザーに迷惑かかっている
パターン?

671 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:42:16.56 ID:uEBj0+Kh.net
未だにクライアントのストアで買ってる情弱って存在すんの?

672 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:45:03.62 ID:AaCU/ZYD.net
デッドアイランドはゾンビ強くても
プレイヤースキルの前には無力だからヌルい気がする

それはそうとサブクエ『予言』のタロットカード集めなんだが
最後の一枚がどうしても見つからない
マップ見ると床屋裏周辺にあるらしいんだが
ゾンビ倒してもゴミ箱壊しても出てこない・・・
わかった人いたら教えろください

673 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:46:52.74 ID:hn7pG+IW.net
武器に丸太追加するMODはよ

674 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:48:01.09 ID:KTbB34+c.net
起動ができないとか何とかお前らなんのゲームの話してんだよ
2600円で買った自販機のやつでフリーズも何も全く無しで快適っすわ
とりあえずめしうまw

675 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:48:54.71 ID:RFFYn0s0.net
俺を恨むならカプコンを恨め
そもそもクソゲー不具合が悪いんだからな
おまえらホント飼いならされ過ぎ
俺間正論しか言ってないからなwww

676 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:49:44.00 ID:S8PW+w8D.net
>>672
俺、アクション苦手なんだよ……
そんな俺でもデッドライジングは中ボス以外では苦戦しないから好き

床屋の中、頭部がない客の死体が椅子に座ってたはず
で、その客のところにあったはず 何もしなくても目に見える場所にある

677 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:51:46.56 ID:RFFYn0s0.net
NGぶっこんで現実から目そらすなよwwww
おまえらがNGぶっこまないといけないのはこういう糞ゲーメーカーだからなww
おまえらが不具合でもおとなしいから殿様商売できるんだからなwww

678 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:52:47.58 ID:8zIKudYG.net
俺さ実はペンギン使ったの始めてだったんだよな
それまではGGなどのクソセールとかで買ってた
G2Pは一度見たけど不安なのでスルーしてペンギンをみた
そしたら言語一覧にJPがあってこれなら円表記だから安心したわけよ

そして2650円くらいで買ったんだが
元々おま値で買うのが嫌だっただけだから規制はどうでもいいやと思ってたんだが
規制がなかった上にしっかり起動できた
やったぜ

679 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:53:28.21 ID:Uz1P789E.net
>>668
でもDI死んでも金減るだけって時点でかなりぬるいんだよなあ
ちょっと順調に進めてればその金も持ち腐れになっちゃうし

680 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:02:17.57 ID:fmcHuVLH.net
鍵屋初めて使った新参の話はもういいです

681 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:04:57.34 ID:ZhI8C5YG.net
DLC武器がロッカーに死ぬほど詰まってるけどこれは正常なのか
カプコンどうしたんだ

682 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:05:25.48 ID:KTbB34+c.net
カプコンさんよ
PCでゲーム出すならチャットはデフォで入れとけよ
文字打てない家ゴミとは違うんだからよ

683 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:10:31.63 ID:3adoQRaZu
COOP面白いけど強制終了される。。

684 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:08:42.28 ID:UDNbPui+.net
こんな匿名掲示板で暴れてないでsteamで暴れたらいいのにと思うの

685 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:10:06.05 ID:8zIKudYG.net
このゲームでチャットとかいらねーだろ
コミュ障ジャップ基準で物事を考えるんじゃない

海外ならボイスチャットはスタンダードだろ

686 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:10:13.13 ID:8wU0NT3D.net
>>681
プロパティ見てみたらDLCが4つ詰まってた
たぶんアップデートで反映されたんだと思う

687 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:10:46.47 ID:AaCU/ZYD.net
>>676
ありがと
ホームレスハウス周辺ばっかり捜してたわw
もう時間切れになっちまったから次の周でクリアしようと思う

688 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:11:40.77 ID:bgQwqskH.net
新の勝ち組はゲイブにDR3ギフトしてもらったJKだろ

689 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:14:28.24 ID:/+a9xJAY.net
勝った負けただのどうでもいいだろ
家ゴミかよ

690 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:16:28.87 ID:zax1XtCT.net
DLC武器が強すぎるし
開発もオラオラ無双して楽しんでくれな?な?って意図を汲み取る

691 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:17:20.22 ID:ZhI8C5YG.net
>>686
ホントだ。無料DLCってことなのかな?4つも...
よくわからんけどこれで和訳がクソなのは目を瞑るとしよう

692 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:23:13.84 ID:FNb+3Hdv.net
原文見た方がマシなレベル

693 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:23:39.09 ID:cR3ZouV8.net
買った負けたでしか判断出来ない辺り社会人になったことがない感じで非常に好印象です

694 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:29:33.10 ID:bBGLPUn0.net
露骨な直訳とかじゃないから余計にわかりにくい
母さんは論外だけど

695 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:32:37.78 ID:KeM/Fn6J.net
やっと遊べるようになって今まで夢中になって遊んでたわ。

2で終わったなぁこれと思ったけど、いい感じにパワーアップしたね。
探索、コンボ武器、ゾンビのワラワラ、画質、全てが楽しいわ。

母さん・・・!も無事見れたし、とりあえず休憩しよう。
スレ見たらネガキャンとアスペが少しいるけど、マルチで会ったらよろしくな。

696 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:56:15.36 ID:Wgr2W7U3.net
タイトル画面落ちで遊べなかったのでふてくされてゼルダ無双で遊んでいたら普通にプレイできるようになって良かった。
デッドライジング3とタイタンフォールがPCで遊べればXBOXONEは買わなくて済む。

697 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:59:01.85 ID:Hpn1auzk.net
イザベラ、警備主任、博士と熟女マニアには勃起物だなオイ

698 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:07:22.84 ID:SSHqh5ZV.net
なぜサポートキャラが肝っ玉母さんみたいな人なのか。でも媚びないとこに清々しさを感じる。

699 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:14:07.89 ID:Ni8pVVGV.net
キー配布が遅すぎてイライラする

700 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:16:31.65 ID:3G9zgz0S.net
キーボードとマウスでやると疲れる

701 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:17:54.04 ID:JIwJg+ai.net
箱1よりスレの勢いあってわろた
等々時代がCSよりPCに移ったか

702 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:19:39.66 ID:IQltITaU.net
グラフィックの設定が記憶されないのはいまだに解決しないのか

703 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:19:43.00 ID:zA2UHMth.net
あぁそれで変なのが流れて来てるのかな?

704 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:23:35.67 ID:KTbB34+c.net
箱1に目玉と呼べるソフトがデッドラくらいしかない
それでいてPCと同時発売
PCのほうは設定やフレームレート意識しなければだいぶ低いスペックでもヌルヌル動く
PCのほうに人が集まるのも必然かと

番犬みたいに意図的にPCのほう重くしなかったのが販売視点でみるなら失敗かもなw

705 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:26:13.04 ID:pnYAULlQ.net
箱1で今後出る
サンセットオーバ−ドライブは面白そうだけど
それだけじゃ足りないので面白そうな専用タイトル出るまで様子見

706 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:27:00.91 ID:zC3z8a0F.net
不人気箱1とPCとの選択でPCを選んだだけでしょ
だから本来CSでプレイする層が流れてきた
PS4でも出してればこのスレの勢いはそんなでもなかっただろうな

707 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:30:34.80 ID:Y49cynaK.net
動画観たけどグラフィックは綺麗だし、ゾンビの群集が凄まじいな
バカゲーが好きなんだけど、このゲームはその類のものだとか
買ってみようかな

708 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:31:31.19 ID:uEBj0+Kh.net
家ガキはクソ箱買ってやれよ
お通夜状態でヤバいんだろ?

709 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:33:11.20 ID:2//10h+G.net
バカゲーですよ。買うべき

710 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:33:21.26 ID:tAA425H0.net
勢いが有るって情弱が喚いてるだけじゃねーか

711 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:35:34.08 ID:PHDRzPFA.net
>>700
ていうか酔ってまともにプレイできないわ
モニタからめっちゃ離れてパッドでやってる

712 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:36:46.23 ID:zax1XtCT.net
時間制限なしモードが欲しい

713 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:43:06.33 ID:Nx0yyGem.net
やっとレベルカンストしたぜ
ジャイアントスイングみたいな技が一番レベル上げ早いな
500コンボ以降は一回投げるだけで経験値12000くらいもらえる

714 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:43:17.94 ID:KusYS7Xf.net
エレクトロファイアースタッフってヘビーアタックで切り替えるってことか、火炎モードに切り替えたら燃費よすぎてやばいわ
インベントリ満載で突撃したらコンボ切らさずに40→50まで上げれるんじゃないかw

715 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:43:26.59 ID:S9Buz4Zs.net
2はやってねぇけどいい感じにバカゲーだよ
酔ってプレイできんけど

716 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:48:38.24 ID:EbwD5EFT.net
シリアスなシーンなのに主人公が「なんで殺したん!」と急な関西弁で吹いたわw
字幕のせいで雰囲気ぶち壊し。バカゲーだからわざとなのかね

717 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:56:22.70 ID:kVsJGIce.net
母さん!もあれだし単に訳があればだけだと思うw

718 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:56:59.39 ID:kVsJGIce.net
誤:あればだけ
正:あれなだけ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:57:03.98 ID:4GSyBVcR.net
最適化とFOV変更早よ

720 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:57:19.30 ID:62qUzzl9.net
「なんで殺したんだ!」の誤植だと思うけど、他の翻訳もひどいからなんともw
まあ、デッドラのイベントシーンはぶち壊しが基本だから。主に女装で

721 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:58:15.90 ID:HOmA+MrV.net
個人的に3が一番面白いかな
内容が濃くて面白い
今年一番楽しめてるゲーム

2なんて無かった事にしよう

722 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:58:37.14 ID:CZM16Ghj.net
レベル上げは電気の武器が便利
一振りで密集してたら30体は倒せる

723 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:00:21.90 ID:0t1bR55x.net
吹き替えの無い極東3国は、翻訳代ケチってそう

724 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:01:32.89 ID:fL1bOiYz.net
俺はレベル上げにはアルティメットグリムリーパー愛用してるな
集団に突っ込んで強攻撃連打するだけでいいし

725 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:02:34.17 ID:8wU0NT3D.net
レベ上げなんてグリムリーパー持って高速道路で暴れるだけでええんやで

726 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:02:50.43 ID:aGP8UMI1.net
1と3遊んでどっちも面白かったので2も遊んでみたいんだが、ガッカリするかな?

727 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:06:30.41 ID:CZM16Ghj.net
ほう、使ってみるか
2はフランクさんが主人公の奴なら割と評価いいよ

728 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:08:40.45 ID:kVsJGIce.net
だな
今からやるならoff the recordやればいいと思う

729 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:16:50.61 ID:IZR5Qm0c.net
900pでも80度越えるな俺の660…

730 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:20:15.83 ID:+2d3uzLA.net
2の予防接種が面倒臭いから武器一通り触って飽きたどやっぱり3も時間制限の何かあんの?
って1からそうだわな

731 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:25:59.04 ID:991wTP6X.net
何気に>>575のおかげでクラッシュ無くなった

732 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:26:44.99 ID:/zF2+byK.net
i5で660だけどfps制限解除要らないなこれ
振れ幅大きすぎて普通にカクつくし30fps固定で手打ったほうが良さげ

733 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:28:48.77 ID:dsROjWc1.net
主人公のニック?をNHK教育に呼んで
紙や粘土で製作する番組作ったら
ワクワクさんとかノッポさんより
桁違いのものが出来るな

734 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:31:50.63 ID:2//10h+G.net
dlcのコスは部分毎に着れないのが残念

735 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:32:38.22 ID:eDLfH+M8.net
これって2人Coopしかできないの?

736 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:32:38.87 ID:8zIKudYG.net
電気のハンマーはやばいな

737 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:33:42.05 ID:IRu9hFHd.net
マップに店名ほしいんですけど

738 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:34:09.22 ID:3G9zgz0S.net
i7-3770 GTX670ドライバ最新 メモリ32G
起動OP問題なしいきなり落ちるの有り

739 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:34:34.96 ID:aYKdzj6N.net
>>735
うん。箱1には四人が追加されるらしいがミニゲームかもしれん

740 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:35:16.28 ID:S8PW+w8D.net
「俺のの」っていうのもあったし、邦訳突貫工事でほとんどチェックしてない気がする

741 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:37:16.03 ID:eKvXlEtT.net
やっぱゲフォに問題があるっぽいね
ラデは元々少ないだろうけど、あんまエラー報告ない感じ

742 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:37:24.97 ID:Mm6y+A8w.net
しかし翻訳の修正とかあるのかね

743 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:40:41.60 ID:elGcJ+jB.net
日本語修正より削除の方優先するんじゃね

744 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:00:25.28 ID:GQKJO5zyd
coopで外人と一緒にやってたらありえんほど
ガンガンレベルが上がったんだけどチート?
それともなんかバグ技でもあるんかね

745 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:00:33.39 ID:PF9g+H4sC
うーんみんな朝のデータ追加で改善したみたいだけど、俺今再インストールしても
セーブの読み込みが出来ない問題解決してなかった・・・orz

同じ症状の人も解決したのですか?

746 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:44:57.70 ID:X4fnH43l.net
「なんで殺したん」だけは笑ったから許す

747 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:46:14.05 ID:KTbB34+c.net
>>738
同じスペックでドライバー337.88
最高設定でクラッシュ関連一切なし

748 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:46:24.18 ID:UECcFj5q.net
Tomb Raiderなんかは発売後すぐに日本語消されるぐらいだったからな

海外版からファイル抜くだけの作業だろうし2日経っても消されないってことは日本語抜かれる心配はしなくても良いんじゃね?

まあ一応バックアップは取ってあるけど

749 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:50:31.27 ID:zKHQlBJ5.net
最初の庭園を守るサイコ。
あんな支那の少林寺の坊さんみたいな成りをして
日本語をボソッというよなw
ワラタ

750 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:55:49.50 ID:q5Yoq01o.net
>>698
ニックがホラーゲーの主人公にあるまじきヘタレだから仕方ないのかもしれない

751 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:56:48.43 ID:S8PW+w8D.net
同行者に「攻撃するな」と命令する機能が切実にほしい
そのせいで失敗するミッションがあるし

752 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:59:38.47 ID:fX3eZuQ5.net
買ってみたけど、なんかすごい酔うなこれ

753 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:59:41.90 ID:HV2FGJoL.net
CoDやアサクリみたいなJP版特例パターンじゃなくて右の言語欄に普通に書いてあるパターンだから日本語削除はないだろ
んなことしたら海外からの日本語目当ての購入者にツッコまれた時返金しなきゃならなくなる

754 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:01:07.74 ID:LZP41yno.net
フレームレートのアンロックしたら酔わなくなった
やっぱり低フレームレートだときついわ

755 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:02:28.59 ID:SvXPwPeu.net
クリアした、 ラストのチャプターのゾンビの量尋常じゃない

756 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:02:45.91 ID:u/8Lbpd3.net
>>750
>ヘタレ

眉を顰めて子羊の様に全力で怯えながらも
残虐なヒャッハーをいとも容易く殺す様は紛うことなき変態

757 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:05:28.15 ID:eDLfH+M8.net
>>739
まじかー。サンクス

758 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:05:54.88 ID:3G9zgz0S.net
>>747
OS 8.1proです
また落ちましたOSの違いくらいしか検討がつかない

759 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:05:59.57 ID:mx1Hacmx.net
twitchである、外人のDEADの生放送は、笑える、
上手な外人は、参考になるけど、ネタバレあり

760 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:06:58.84 ID:q5Yoq01o.net
後姿からケンシロウ臭が漂ってるくらい姿は勇猛なんだよなぁ。

761 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:07:51.14 ID:OGl9r9uu.net
プレイヤーが操作するニックとイベントシーンのニックは完全に別人だよな
イベントシーンのニックだと冒頭2秒で死ぬ

762 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:10:03.55 ID:2VpjtLl1.net
4930K、RAM64GB、SSD256GBにゲームはインストール、780Ti、ZxR、Win7 Ult x64
で、ドライバ335に更新したら動いたけど朝アプデきてたからそのせいかもわからん

でも、セーブして終了したらエラーオチした
セーブされてなかったら俺は泣きながらアンインストールを押す

763 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:11:22.29 ID:Qrv40EkC.net
>>741
基本的に問題がなければ報告あげたりしないしね
俺は290X、steam版で全く問題なし

764 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:13:23.62 ID:4ZiknRtE.net
>>756
だってゾンビは死んでるじゃん?(歓喜)

765 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:17:03.70 ID:IY5X9oxn.net
fov変えられるようになるまで待つかなぁ
視点初期化もいきなり変わるし、カメラ周りが酷すぎる

766 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:17:58.93 ID:OZaXNjxp.net
ラデなら 最低設定+gamebooster<--でシングルなら化石でもぎり遊べるな

767 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:19:34.15 ID:OGl9r9uu.net
i7-2600、メモリ16GB、GTX680(4GB)-SLI、HDDインスコ、Win7-64bit
Kinginの海外版Steamギフトだけどリリース日から今まで一度も不具合無いよ
ドライバは最新の740.52でデッドラ3にはuser.ini込み
強制SLIとかそういうのは一切してない

768 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:22:43.85 ID:XKAz/uBD.net
DLCのストーリーやってるんだけど、セーフゾーンを感染させるってどうやるの?

769 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:23:47.19 ID:nLFHisu4.net
パッチ来てもやっぱり飛行機へ行けで
トンネル抜けたら絶対クラッシュするな
ドライバ335にしても自分はダメっぽいし
早く直せよ

770 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:24:19.63 ID:zax1XtCT.net
>>749
どしょっぱつのサイコにしては強すぎてレベル3でフルボッコにされた思い出

771 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:24:28.38 ID:S9lWuEzH.net
不具合報告1000件越えててワロタ
β版か何か?

772 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:29:08.88 ID:nLFHisu4.net
アーリーアクセスのβみたいなもんだろこれ

773 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:38:37.24 ID:bX9ngm6gs
アマゾンで売ってるDead Rising 3 Apocalypse Edition (PC) (輸入版)
パッケージってゲームの言語設定で日本語で遊べる?

774 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:33:47.32 ID:42vTv2YM.net
これメモリ8GBじゃ厳しいかな・・・?

775 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:35:36.43 ID:2+VnMTD2.net
ゾンビ投げてればレベル50まで一時間もかかんなさそう

776 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:36:08.47 ID:jDU6sG35.net
i7-870 gtx660ti(2gb) メモリ4ギガだとゾンビの大群向いた瞬間に最低設定であろうが紙芝居状態になるね
そうでなくとも最低設定ですらちょくちょく紙芝居になるからだめだ

777 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:38:17.04 ID:6VgP/WgV.net
なんで俺たちデバック作業やってんだ?

778 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:38:29.68 ID:fmcHuVLH.net
最低環境にも満たないPCで文句言ってるのは何なのよ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:39:50.33 ID:zax1XtCT.net
>>774
フルHDの最高設定でも6Gは超えるけど7Gまでいかないから余裕

780 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:41:40.38 ID:42vTv2YM.net
>>779
ありがとう!助かりました

781 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:42:13.82 ID:yoPN2dXM.net
ほんとPCはクズしかいねーな

782 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:49:06.25 ID:BPwFSKwp.net
今回のサイコはそれぞれ弱点があって、
そこを突いてやるとしばらくスタン状態になる。

そうなったらサイコに近づいてY+Bボタンで
飛び掛ってひたすらXかA連打。Yでトドメって
書いてあったけど、退治できるかどうかわからん。

783 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:53:01.25 ID:UH18fQZn.net
アセチレンタンクとプロパンタンク見つからないんだが!何処にある?

784 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:53:10.67 ID:OGl9r9uu.net
少額の投資で栄誉あるデバッグ作業に携われるとか誇らしいな
末代まで語り継ごう

俺が末代だが

785 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:53:18.09 ID:DXPELE58.net
ぬるゲーマーにはバイク軍団すら難しい;;

786 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:54:37.38 ID:OGl9r9uu.net
>>785
ヒャッハーは車で轢き殺すと簡単

787 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:55:11.50 ID:fL1bOiYz.net
>>785
車で轢け

788 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:55:14.77 ID:8wU0NT3D.net
>>785
ショットガン乱射で余裕
ボスのほうは火炎瓶でフルボッコ余裕

789 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:56:13.42 ID:JYp2pSDB.net
プレイ時間22分
一回もプレイ画面まで辿り着いた事ないんですけど…

790 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:57:00.12 ID:CzSJL+IF.net
>>785
雑魚倒した後のボスは柱の影で待機
突っ込んできて反転するとき火炎瓶→タコ殴りで余裕

791 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:57:09.36 ID:RiaARu0q.net
起動しねぇ

792 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:57:24.32 ID:DXPELE58.net
車あったのか!いけるで!ありがとう!

793 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:00:09.81 ID:zBhf1GxL.net
coopする際はポート開放とかの設定とか必要?

794 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:00:16.60 ID:PKFOgyHg.net
キー届かないから暇どすわー

795 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:01:08.06 ID:snQFX1/V.net
出遅れたが自販機で買うのが一番いいんか?

796 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:02:04.58 ID:OGl9r9uu.net
>>794
暇潰しにコレやろうぜ

http://store.steampowered.com/app/312990/

797 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:04:19.67 ID:fmcHuVLH.net
起動しねぇとか言ってる情弱はSteamフォーラムみろよ

あ、英語読めないとかいうのは無しな

798 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:05:30.33 ID:zkukg0tH.net
ジャイアントスイングとモツ抜きの仕方がわからんのう…

799 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:06:08.58 ID:OGl9r9uu.net
>>798
これ俺も知りたい

800 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:10:43.64 ID:2+VnMTD2.net
>>798
連続10キルしたら連続キル数の下にALTって表示されるからそれで始めて投げ派生キルムーブが使える
ジャイアントスイングすると一回で経験値20000ぐらい入ったりする

801 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:10:47.26 ID:1uzzxSoZ.net
>>798
ゾンビ何体も倒してたら左のコンボ数字の上にALT LEFT(掴み攻撃)押せって表示される
その時にスキルに書いてある通りにすると出る
コントローラー繋いでる人には違う表示出ると思う

802 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:12:06.81 ID:BPwFSKwp.net
>>783
全部高架橋の上。あるいて2分。アセチレンは細長い緑色。
プロパン=ガスタンクで赤ダルマ。
ついでにガソリンはちょっと下ったところにある。

803 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:13:33.75 ID:omiwNI5y.net
>>798
連続キルするとY+Bボタンって出てそれを長押ししながらスティックをそれぞれの技の方向に押し込めばいけるよ モツ抜きは下、ジャイアントスイングは右

804 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:14:05.04 ID:GNDBbD0U.net
警察のシールドはどこにあるんだ?クエストでシールド+ハンドガン+手榴弾持って来い言われたんだがどこ探してもシールドだけない

805 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:14:20.88 ID:BPwFSKwp.net
>>801
コントローラーのつかみ攻撃は、たぶんY+B。
字がちいさめだから、必死にゾンビ見ていると気づかないかも。

806 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:14:22.49 ID:omiwNI5y.net
テキストチャットって無いんですかねえ…

807 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:15:35.43 ID:1uzzxSoZ.net
>>804
まだ探してるのね
警察署内地下から上まで全部調べた?

808 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:16:36.09 ID:2+VnMTD2.net
軍曹と始めて会った地下駐車場にあったけどなシールド

809 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:16:50.50 ID:GNDBbD0U.net
>>807
地下の特殊部隊?と戦ったところにもないんだよw
どーでもいいときは落ちてるのにいざクエストになるとどこにもないっていうね・・・

810 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:17:35.85 ID:S8PW+w8D.net
最終手段として、一度拾ったことがあるなら、セーフゾーンのロッカーから召喚するとか

811 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:17:55.19 ID:GNDBbD0U.net
1度拾ったことあるのにロッカーにないんだわ

812 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:19:16.12 ID:8zIKudYG.net
>>764
腸を引きずりだした時は汚えなあって感じで楽しそうな顔してるよな

813 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:28:50.36 ID:sIouhFSyw
自販機で買ったんだが、いつの間にかDLCが追加されていた

814 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:20:46.55 ID:sbl64a7J.net
>>804
地下入る直前の扉の前に落ちてる

815 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:22:48.58 ID:zBhf1GxL.net
coopは特にファイヤーウォールやポート開放などの設定無しでプレイ出来ますか?

816 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:25:22.90 ID:DXPELE58.net
他ゲーと同じならできる
デッドラ3に関しては誰も知らん

817 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:25:36.01 ID:fL1bOiYz.net
>>809
どうしても見当たらんのなら、サンセットヒルズの地下鉄駅へ降りる階段辺りでよく見かけるが

818 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:25:59.49 ID:sbl64a7J.net
ローリング投げあれば他の技いらんけどね
というかもつ抜きとか単品技の使い道あるの?

819 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:27:58.07 ID:OzM4dv0e.net
改造テディベア設置すると、すぐに消えてしまった。
確認してみると弾切れではなく壊れているようだ。
場所をよく見て設置したつもりだったが、ゾンビに壊されたか?
が、よく見ると同行者が銃でテディベアを破壊していた…

820 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:30:39.99 ID:cyC8CLbu.net
>>809
すぐ近くの囚人の部屋みたいなとこでシールドと、ハンドガンはそこにいた警察ゾンビからゲット
手榴弾は近くの特殊部隊が陣取ってたとこに落ちてた

821 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:32:18.82 ID:YFNO3yQx.net
フレの部屋に出たり入ったりすると車コンボが増殖し続けてわらた

822 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:38:32.20 ID:aAGiQJ/N.net
>>797
英語は普通に読めるけどあっちのフォーラムじゃヨーロッパで解禁されて以来実況並みの勢いで報告が上がってる一方で
決定的な解決策は提示されてないし公式は対策しますと言ったきりだんまりでまだパッチ出してないという状態だよ
変に希望を持たせるような知ったかぶりはやめてくださいな

823 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:39:21.29 ID:p87be5fg.net
パッチ待ち

824 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:41:12.70 ID:JQJZP2Ut.net
んで日本語無いとか騒いでたのは結局なんだったの?

825 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:41:50.69 ID:sbl64a7J.net
オーバータイムまで全クリしても
全生存者実績解除されてないな
連絡あるサブストーリーは全部やったけど
連絡ないやつ今回もあるのかな

826 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:42:43.32 ID:AQn7lEfl.net
社員さんが少しでも日本語版かわそうと必死だったのでしょう。

827 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:43:17.28 ID:sbl64a7J.net
これナイトメアモードもレベル共有なのか
レベルあげする必要なくて楽だ

828 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:44:11.05 ID:DXPELE58.net
今動いてないのってどこで買ったやつ?

829 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:47:54.87 ID:SvXPwPeu.net
ラスボスDLCのガトリング8本持ちで余裕すぎワロタ
Sきた
ttp://i.imgur.com/kJn36Cn.jpg?1imgur.com/kJn36Cn

830 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:48:41.03 ID:UH18fQZn.net
>>802
助かった
つーかガスタンクで良いのかよ名称変えんなっての

831 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:49:44.42 ID:pZ9mHAxK.net
>>822
日本解禁から2日・US解禁からまだ1日経ってないのに何言ってんだ?
ダクソ2も起動不可バグが有ったけどパッチ3〜4日後ぐらいだったよ
バグだらけでも数週間パッチ出さない開発だってあるくらいだ
それと海外企業は土日仕事しないとか当たり前だからな

832 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:58:43.42 ID:ksLnMAEs.net
>>819
やっぱ仲間が攻撃して消えんのかアレ
ゾンビの大群の前に設置したら撃つ前に消えて泣いた

833 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:00:07.52 ID:JOggrlzo.net
強制でVC入るのやめてほしいな

834 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:03:31.30 ID:1uzzxSoZ.net
マイクオフにしておけばいいのでは

835 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:04:41.37 ID:fX3eZuQ5.net
これやると部屋が暑くなる
PCの熱がやばい
ENB入りスカイリムより熱くなったわ

836 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:06:41.65 ID:8zIKudYG.net
>>822みたいなお客様は神様を無自覚でいってるカスはホント困る
物を作ったことがない池沼か何かか

837 :286:2014/09/06(土) 14:13:21.16 ID:oQhokJtHy
文字化けがやっとこさ解消

マイ ドキュメント
にしていたのがそもそもダメだったらしく
My Documents
にしてデッドラ3始めたら中にある設定ファイル読み込んでくれた(`・ω・´)
色々指南してくれた方ありがとう。

838 :286:2014/09/06(土) 14:16:10.11 ID:oQhokJtHy
後COOPして気づいたけど、

COOPに参加してESC押してMキー押せばミュートになるよ。

参加時はどうしてもボイチャ入っちゃうけど入った後ミュートにしたい場合は便利。
とくに身内どうしでskypeとかしている時とか二重に聞こえてしまうのを防げる。

839 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:07:05.29 ID:3jx6zObo.net
設計図に辿りつけずあちこちぐるぐるして酔ってきた

840 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:08:18.26 ID:2+VnMTD2.net
クラッシュしてDR起動どころかSteamも起動しねえ
何かSteam起動しようとするとPCの挙動おかしくなるし様子見だな

841 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:08:49.26 ID:xVog46It.net
アサクリ4、ウォッチドッグスに続くGPU泣かせゲームだな
リファ780Tiで設定下げても常時80℃超えてるw

842 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:14:02.33 ID:S9lWuEzH.net
安定化パッチはよ

843 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:18:03.85 ID:3jx6zObo.net
キーボード表記とゲームパッド表記が交互にチラチラ映るようになった…目に悪そうだしなんとかしたい

844 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:19:18.40 ID:kBiOHXPE.net
サブミッションスピード狂で入れるようになるとこの
警察の服が横のショットガンに邪魔されてひろえねぇw

845 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:23:18.53 ID:pZ9mHAxK.net
>>836
国内メーカーのスレはPCの知識0の奴が多すぎるからな…
Steamもレビュー機能付いてから日本語有りのゲームはiTunes Store並の酷さ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:23:48.39 ID:/zF2+byK.net
初日昼にチャプター1が終わって画面に7までしか表示されてないけど、メインミッションかなり短い?
開始時間設定もないから気楽に進められていいなあ、1は時間の制約がキツすぎてちょっと寄り道するのも命がけだったし

847 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:25:14.20 ID:xVog46It.net
何これ超やりたい
Super Ultra Dead Rising 3 Arcade Remix Hyper Edition EX Plus Alpha Prime Trailer - E3 2014
http://youtu.be/WmyGxbRlMd4

848 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:26:19.52 ID:cyC8CLbu.net
>>844
あれかなり苦労するよな
頑張れば取れるぞ

それはそうとちんこ火炎放射野郎は俺の中でベストオブサイコパスだわ
最後まで爆笑させてくれた

849 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:26:52.18 ID:eWW14EK0.net
>>843
俺もずっとそれ
車乗ってるときとか這いずりに
つかまれた時ボタン押さなきゃならんが
どのボタン押していいかわからなくなんだよ

850 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:36:08.06 ID:S8PW+w8D.net
セクシーな男ゾンビの誘導が全然うまくいかない
途中でくるっと引き返すんだよな、目の前にいても

851 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:39:18.91 ID:KusYS7Xf.net
デブババアはなかなかぶっ飛んでてよかったけど死に方がいまいちだったな。挽肉製造器に突っ込んで挽肉になって死ぬとかのがよかったなw

852 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:46:57.29 ID:WRgpChGw.net
楽しい?買おうか迷うな

853 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:47:20.91 ID:MkevaebN.net
>>845
起動すらしませんでした
最悪です
二度と買いません


この文章何度見たか

854 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:47:38.02 ID:1uzzxSoZ.net
>>847
豆腐もいるのかw
箱1のみって書いてるけどこれもどうせPC版出るんだろうね楽しみ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:48:52.76 ID:1uzzxSoZ.net
>>850
自分がやったときはすんなり誘導できたけどねー
6体くらいついてきてベッドの上で乱交状態になってたw
どうしてもダメならZOMBAIT使ってみたら?

856 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:58:56.59 ID:0nnbVS/Q.net
>>851
あのババアの戦闘曲クソかっこいいよな
ババア自身の汚さとは正反対だ

857 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:02:10.23 ID:Wgr2W7U3.net
悲しい結末とかいうの何すればいいノン?

858 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:03:53.64 ID:omiwNI5y.net
ストーリーSでロッマン一式なのか ナイトメア先にSでクリアしちゃったからロックバスターしかねぇや…

859 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:06:25.57 ID:6X5Ln5/i.net
>>857
死体を調べるだけ
コレクトアイテムみたいなものだよ

860 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:09:08.08 ID:VKBk69kH.net
>>852
1,2の不満点を解消してる良いできだと思うよ
エンドレスモードなしでもメインストーリーの時間制限が緩いおかげで好きに遊べる

861 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:17:13.34 ID:4UbiI1vw.net
日本語で遊ぶと中学生が翻訳したみたいな文章なんですけお・・・

862 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:28:23.64 ID:S8PW+w8D.net
>>861
ひどい訳が何箇所かあるが、全部がひどいわけでもない
ストーリーがきちんと分かるから日本語の意味は十分にある

もちろん、英語の字幕で十分意味がつかめる人はそっちの方がいいと思う

863 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:30:21.65 ID:zgOt0Urw.net
箱コン使いにくいな

864 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:36:01.89 ID:S973O/6D.net
DS4tool入れてデュアルショック4でやってる

865 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:39:56.08 ID:X4fnH43l.net
銃を構えたりとかアイテム選択するときにたまに高速でキャンセル連打されるんだけど何が原因なんだ
これのせいでコンボ武器作りにくくてしょうがない

866 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:51:20.05 ID:q5Yoq01o.net
>>854
PC版は後で別売りで出すって言ってた

867 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:52:54.51 ID:q5Yoq01o.net
悲しい結末は無駄に多いわりにフォールアウト3やNVみたいな
死ぬ直前の行動を考えさせるような面白いのが無いのが残念
ぶっちゃけ何の意味があるのかわからん

868 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:56:34.67 ID:ugMV3Gb+.net
>>861
なんで殺したん?

869 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:58:09.68 ID:vrwtywdO.net
>>868
親しみを感じる

870 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:18:50.39 ID:qZ6O5wD/n
おおーやっとオプションセーブされるようになったー
rendersettings.iniとinputbindings.iniこれが生成されてなかったのが原因だったのか…
あとは強制終了だけか…

871 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:21:34.13 ID:42vTv2YM.net
セントリーガンみたいなクマのぬいぐるみ種類多すぎワロタ

872 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:24:54.02 ID:1BdJbYkr.net
>>866
ホントか?それ
DLC武器にすげーガッカリさせられたから、いっそのこと本編でもスーパーウルトラの武器や技を使わせて欲しいわ。

873 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:30:01.18 ID:lPRGDV61.net
普段ヌルヌルなのにムービー中だけカクカクになるな、、、

874 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:32:54.36 ID:q5Yoq01o.net
>>872
一応ソース
http://www.4gamer.net/games/220/G022060/20140829124/

875 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:50:05.55 ID:qZ6O5wD/n
サイドミッションの悪の崇拝ってやつどこから行くんですか…?

876 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:39:42.95 ID:rHMLM/XW.net
>>873
オプションのサブサーフェイススキャタリングはちゃんとオフにしてるか?

877 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:07:46.25 ID:qZ6O5wD/n
>>875
事故解決です
スレ汚し申し訳ない

878 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:56:22.05 ID:/6SOtFJJ.net
>>872
それ箱one版の記事では?
しかし約一年前のタイトルのPC移植でこんなに不具合満載って技術がないのかテストをサボったのか…

879 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:56:30.93 ID:Uf2wUWtJ.net
>>874
読んだけど、それ箱版の記事だろ?

880 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:56:47.60 ID:PAzpILrJ.net
core2duoだがバイク集団倒すとこまでは来れた

881 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:57:00.66 ID:/6SOtFJJ.net
あ、すいません>>874でした

882 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:00:11.55 ID:omiwNI5y.net
coopやりまっしょい

883 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:06:40.06 ID:SSHqh5ZV.net
時間に余裕がありすぎるな。時計見ながらアホなサバイバーをエスコートするのが楽しかったのだろうか。
素手攻撃もバリエーションがないし。ゾンビの数が多いのはいいけど、周りのゾンビを100体は殲滅しないと立ち止まれない程の多さ。
でもコンボ武器楽しい悔しい。

884 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:08:31.65 ID:q5Yoq01o.net
あ、本当だ
国内で箱1が出てたことすら知らなかったから失念してたうっかりうっかり…

885 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:18:32.01 ID:MkevaebN.net
なんで殺したん?ばっかりピックアップされるけど、
ばあさんのクエで「うは 〜〜〜」って言ってるのもなんか印象に残ってる

886 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:19:16.55 ID:SvXPwPeu.net
エピソード7だっけかな
BBAとデートするサブクエまじイライラしたわ

887 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:22:15.04 ID:Ni8pVVGV.net
ぶっちゃけそっちの方がやりたい

888 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:23:22.06 ID:kVsJGIce.net
チャプター4に入ったが、街のゾンビがかなり増えてきた

889 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:26:06.03 ID:0qlzj+Jn.net
ライトセーバーってあんのかな

890 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:26:42.11 ID:kVsJGIce.net
あるよ

891 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:27:06.21 ID:9EYYXz+f.net
チャプター3以降かなりぶちゃぶちゃ出来るね。武器ロッカーの回復速度もっと遅くて良いな。
楽しくて時間忘れるわ。

G2PlayかKonguinでキー追加しようかと思ったら、「ドイツと日本は仲間外れな」って名指しで書いてるのな。
第二次世界大戦の恨みかよwwww

自販機もクレカ認証拒否られてるし、どこで手に入れっかなあ。

892 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:29:09.90 ID:/zF2+byK.net
G2Pのキーって今日本から買えなくなってるの?

893 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:31:40.16 ID:P7gqTcoi.net
10分おきぐらいに強制終了させられてたけど、
geforceのドライバ、一つ戻したら強制終了は無くなったっぽい

ちなみに、デバイスマネージャー→ディスプレイアダプター→
自分のグラボ、ダブルクリック→ドライバータブのドライバーを元に戻す

ドライバーバージョン9.18.13.3788
OS win8.1

既出ならスマソ

894 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:32:15.48 ID:9EYYXz+f.net
>>892
買えるけど、規制無しバージョンは日本とドイツじゃアクティベート禁止ってかいてるね。

アクティベートしたいなら購入後にG2Pに問い合わせろって書いてるわ。
VPNしろカスwwww とか言われるんかもね

895 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:33:50.89 ID:zruVo+xD.net
>>893
そのまま遊んでみてまた経過報告頼む。

896 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:34:02.31 ID:JGU3U51o.net
窓化したら落ちにくくなった気がする、、けど落ちるが

897 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:35:41.00 ID:0qlzj+Jn.net
まじか
ライトセイバーはいづこへ

898 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:38:09.28 ID:/zF2+byK.net
>>894
うわあマジか、早いうちにアクティベートしといて良かった
無視して認証もできそうだけど怪しいなあ

899 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:41:36.65 ID:xVog46It.net
自販機だと10keyだね
もちろんアクチにはVPN不要の日本語規制なし

900 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:42:07.70 ID:i9zJweTo.net
PC版DLCってスーパーウルトラ〜以外の4つのみでいいの?
dlcフォルダにepisode1〜4のファイルが入ってるんだけど

901 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:42:15.34 ID:9EYYXz+f.net
しかも前はマルチランゲージと表記していた非ロシア系ショップサイトも
今は対応言語が表記されていてJapaneseとは書いていないから危険だな。

既に日本語で楽しんでる海外組にもアプデきそうだな。

902 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:47:47.45 ID:w9GIpHKi.net
うわぁ本当だ
アプデで日本語抜かれる可能性あるね

903 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:48:11.89 ID:zHV1lg+Q.net
dlc2話のANGEL編で
軍の駐留地になるタクシーなんちゃら?にトラックの上から進入した後
脱出する方法ってある?
みつからなかったからチェックポイントのロードしたんだがあれって詰みなんだろうか

904 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:50:49.30 ID:6JhfG8q5.net
酔う人はモーションブラー入れてない?あとFPS制限外しな

905 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:52:57.12 ID:Kt1g4IIg.net
酔う原因の大半はクソ狭いfovとブラーだろ

906 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:55:25.71 ID:Uf2wUWtJ.net
FOVについてwbacomは何か言ってないのかな?

907 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:57:10.82 ID:nVuJ6QhY.net
真っ暗になる夜間が個人的には一番酔うポイントかなあ
明るいうちは何とか我慢出来るけど夜間に視点回しながら設計図探しとしてると寝込んでしまう

908 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:00:58.36 ID:omiwNI5y.net
野良でVCつけてやってる人いる?

909 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:02:23.26 ID:S973O/6D.net
追尾カメラもオフしとけ

910 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:03:28.33 ID:OGl9r9uu.net
Due to restrictions from Steam, it is forbidden to activate the uncut version of this product in Germany and Japan, to activate this product - please contact our support team after purchase to help you with the activation on Steam

<訳>
Steam側の制限によりノーカット版の製品は
日本及びドイツ国内からのアクティベーションが禁止されています!
・・・せやけどまあいろいろやりようはあるんやで?
詳しい事は購入後に問い合わせてやw

911 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:07:38.28 ID:YZVWmYtS.net
ふう、ストーリー終わった。もう日本語削除していいよー。

912 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:11:15.01 ID:DjGSf4DX.net
>>910
G2Pの中の人やさしいなw

913 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:11:31.85 ID:zS33NX1h.net
これチャプター前のを選ぶと武器とか本は引き継がれるの?

914 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:12:29.73 ID:fX3eZuQ5.net
>>913
最初からやり直したらそのままだった
リセットもできる

915 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:13:16.18 ID:1uzzxSoZ.net
>>913
全部引き継ぐよ
服装も引き継ぐから初っ端の避難時からV水着も可能

916 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:14:34.36 ID:0qlzj+Jn.net
>>908
勝手に乱入した上にべらべら喋りまくってるのが俺です

917 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:16:30.53 ID:tFS7L26f.net
規制なし版と日本版両方所持できるの?

918 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:19:10.06 ID:Kt1g4IIg.net
全部引き継ぎループ出来るから難易度はあってないようなもん
これが救済処置なのか?好きなだけ無双してくれよな狙ったもんなのか知らんけど

919 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:19:16.10 ID:9EYYXz+f.net
まぁトレードって公式の方法で手に入れたゲームから日本語抜かれたら断固戦うけどな。

購入時点で日本語有りの表示あったし。日本語抜いた時点で詐欺行為。

920 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:19:28.11 ID:omiwNI5y.net
お話しながらワイワイやりたいYO

921 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:22:18.00 ID:0rMirQtx.net
これ、楽しい?

922 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:25:31.05 ID:bBGLPUn0.net
まあ翻訳自体アレだし消される前に1周できたら儲けもんか

923 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:27:54.20 ID:0qlzj+Jn.net
>>920
やろうよ
マッチングスタイルで人が居なさそうなの選んでやれば意外と会いそう

924 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:30:23.92 ID:zS33NX1h.net
>>914>>915
ありがと!安心した!

925 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:31:31.79 ID:omiwNI5y.net
>>923
やりましょや

926 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:32:48.18 ID:t//FPGKo.net
>>910
G2Pでおま国タイトルを買うと当然steamの認証が通らない
そこでG2Pに問い合わせるとキーのSSとsteamアカ、パスワードを遅ってくれ
って言ってくる、そしたら向こうでおま国を解除してくれる
その勇気があれば買ってみるとよい

927 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:32:59.26 ID:q6cMioX8.net
SSSが780Tiでもまともに動かない
ゲームにとってはまだまだ未来技術だわ

928 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:34:08.29 ID:OGl9r9uu.net
発売前から今に至るまでストアの対応言語に日本語が含まれたままだから
アプデで日本語ファイル消したら普通に虚偽表示になるだろ

929 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:37:53.98 ID:MXEADGTQ.net
タイトル⇒続きからで動作停止のループだね

930 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:39:39.58 ID:0qlzj+Jn.net
>>925
じゃあマッチングスタイルをハードコアでやってみるか
俺が乱入するから待機よろしく、初めの挨拶はこんにちは!で、チャプターは任せる
19時頃に始めるわ

931 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:41:24.75 ID:1uzzxSoZ.net
完璧主義者でやっててもそこそこ入ってきたよ

932 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:45:49.91 ID:B4TOysx1.net
>>926
なんで鍵屋にそんな権限があるん?

933 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:59:37.22 ID:ewypIqy6z
>>932
権限じゃないよ
海外でアクチしてるだけ

934 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:49:06.25 ID:WjI2X9R1.net
298 なまえをいれてください[sage] 2014/09/06(土) 12:33:37.73 ID:zPgJcD/7

>>297
煽りとかネタとか抜きにしてPC版は超絶劣化版だよ
更に不具合のオンパレードで阿鼻叫喚
スレ見る限り10人中9人は不具合に悩まされ
数少ないまともに遊べてるであろう連中も
ハイスペゲーミングPC()とやらをフル稼働してもカックカク

嘘だと思うなら見て来いよ
マジやばいよ

[PC] Dead Rising3 Part.3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409873536/

301 なまえをいれてください[sage] 2014/09/06(土) 12:42:04.59 ID:zPgJcD/7

PC版のいいところは箱一版よりも安く買えて更にDLC全部入りという点かな
ただ、日本語字幕がエキサイト翻訳以下の超難解な暗号文
マジでシナリオテキストをそっくりそのまま出来の悪い翻訳ソフトにかけただけの様な文章だぞ

「悪い俺たたかう!何故!その理由こそ完全なる全てに?」

ホントこんな感じ

935 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:50:02.63 ID:1uzzxSoZ.net
10人中9人w

936 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:51:11.79 ID:FGbcU+gd.net
とりあえずあれだなミンガンがチート性能すぎる・・・
他の連射で弾が多い銃系でも十分強いのにコレはあかんやろ
使ってたら速攻飽きそうだね

937 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:51:21.99 ID:rHMLM/XW.net
何を言っているんだ、こいつは

938 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:52:24.53 ID:Kt1g4IIg.net
これ家ゴミ版と字幕内容違って事か?

939 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:52:33.83 ID:9jj9W8+S.net
俺の安組PCでも余裕で高設定で動作してる上に
ムービーのアレ抜かせばゲーム上の不具合は急に車が物凄い勢いで飛び上がって本来は入れない所に放り込まれて進行不能になったくらいしかないんだけど

940 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:53:05.65 ID:KTbB34+c.net
起動できないのは実際10人中1人とかそのくらいじゃね
起動できてる人は起動できてるかかんからな

941 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:55:49.30 ID:1uzzxSoZ.net
エキサイト翻訳以下とかありえない嘘つけるなんて某国人じゃないのって思ってしまう

942 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:56:41.10 ID:/d43L24O.net
ラップトップで動いた報告ある?

943 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:56:56.34 ID:OGl9r9uu.net
>>932
太郎「ゲーム買ったけどおま国でアクチ出来ねー」
マイケル「ポゥ!僕が代わりにアクチしてdangerous?」
太郎「えっ、そんな事が出来るの?」
マイケル「アーォゥ!アメリカ在住の僕が君のSteamアカを使えばsmooth criminal!」
太郎「SUGEEEEE!IDとパス教えるわ、頼む」
マイケル「ヒィーヒィー!それじゃあしばらく待っててbilly jean!」



太郎「そろそろ出来たかな?マイケル君?」
System:そのアカウントは存在しないアカウントです。
太郎「えっ」

944 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:58:14.04 ID:cyC8CLbu.net
カジュアルでやってるけど一度も乱入されてないな
こっちから乱入はできるんだが

945 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:58:19.75 ID:/zF2+byK.net
書いてあること1行ずつ全部否定できるほど適当だな
スレのURL貼ってるって事は目通してるはずなのにこれは才能かね

946 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:59:50.75 ID:9jj9W8+S.net
>>944
俺も乱入はされた事ない
もうちょっと細かく条件指定できるとよかったな

947 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:00:37.12 ID:0qlzj+Jn.net
流石にそんなうまいこといけないかな
とりあえずプレイヤー名は頭Z、末がaな
入ってきたらよろしいく

948 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:03:23.60 ID:AaCU/ZYD.net
普通に起動して普通にクリアできた
ソロでやってる分には不具合っていう不具合は無い
唯一不具合あるとしたら、とあるフレンドのゲームに入ったら
永遠にローディングが終わらない&フレンドはフリーズってぐらい
他のフレンドの時はスムーズに出来たけどw

箱版も持ってるんだけど箱版のグラは酷い
完全に劣化版って感じだから弟にやらせてる
PC版を弟にやらせるのは俺が骨までしゃぶりつくした後だろうなw

949 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:04:34.82 ID:v6i5eZg7.net
steam高すぎるしどこで買お・・・

950 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:05:50.57 ID:RFFYn0s0.net
箱ONEのスレより勢いあるとか喜んでたやついたけど

俺あることに気づいたわw

向こうはゲームのプレイ内容しかないのな

PCスレは起動しない、どうすれば動かせるとか不具合に対しての声ばかりで

プレイ内容というまともなレスが3割もいかないんじゃないか?wwwww

向こうのがゲームに対して有力な情報ばかり

こんな不具合ゲーを買わされて苦情も出さずに、家ゴミとか言ってるだけのアホばかりwwww

ホント飼いならされてるなwww

951 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:06:35.92 ID:i5zeyMPS.net
バンナムじゃないから、後から日本語抜きなんて無駄な労力かける事ねーよ
バイオ リベなんかと一緒

952 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:06:38.46 ID:1uzzxSoZ.net
COOP募集スレとか需要あんのかね

953 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:09:13.72 ID:9jj9W8+S.net
たまにはゲイブに肥やしをやるのもいいだろう

954 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:13:44.63 ID:uWOHO35z.net
出来る事多いと、とたんに飽きてくる、
何事も程々が一番

955 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:20:21.78 ID:omiwNI5y.net
>>952
あんの?

956 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:20:45.12 ID:aGP8UMI1.net
なんで女性キャラでプレイ出来ないの?
近年女性のゲーマー増えてきていると思うんだが。
マルチくらい男女選びたいわ

957 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:21:23.92 ID:gqnrNwB7.net
coopやって盛り上がっても最近一緒に遊んだプレイヤーのところに残らないのがとても残念

958 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:22:07.04 ID:3533xKpH.net
>>955
ないけど前作のCOOP募集スレもあったし3でも募集スレ作ればいいんじゃない?
COOP相手募集はそっち行けば捗ると思うけど

959 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:22:23.32 ID:omiwNI5y.net
>>956
モヒカン女なら使えるよ!!

960 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:22:57.84 ID:AaCU/ZYD.net
>>950
箱のスレのほうがゲームに対して有力な情報が多いのは当然
他ゲーでも不具合なんぞなくてもPCのスペックなんぞ人それぞれだし
それらの設定やらMODやらの話でスレが埋まるのはよくあること
箱限定!からPC版でも出る!ってなって悔しいのはわかるけど
家ゴミスレにお帰りwww

961 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:22:59.17 ID:omiwNI5y.net
>>958
募集スレ欲しいな

962 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:24:29.90 ID:vEL2QNZQ.net
PS4のコントローラを使いたいけど、XBOX 360 Controller emulatorの
exeやらdllを何処に置いていいのかわからない。
Dead Rising3のルートフォルダは何処になるのやら・・・

963 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:25:38.10 ID:9jj9W8+S.net
蒸気ならいつもの所にある
steamの共通フォルダを漁ろう

964 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:27:31.12 ID:gqnrNwB7.net
もうちょっとコンボ武器の説明がほしい
ラジコンとか最初操作方法が全く分からなかった
ジャンクバイクとかYボタン押したらいきなり自爆するし

965 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:28:01.87 ID:zkukg0tH.net
10人中9人とかアフィカスの対立煽りかと疑ってしまうレベル

966 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:29:12.23 ID:3533xKpH.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409999315/

COOP募集スレ立てた

967 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:32:27.16 ID:3533xKpH.net
次スレはpart3の重複スレを再利用

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409873591/

968 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:37:41.07 ID:omiwNI5y.net
>>966
サンクス!

969 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:41:04.80 ID:sbl64a7J.net
coopはランダムマッチングしかないし
接続切断されるくせに
最近プレイした人一覧にものらないから接触とることもできない
おまけにテキストチャットもないし

970 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:41:35.45 ID:6gg8Xm5u.net
あらすじみたいな説明してあるとこない?ネタバレない範囲で
序盤のカットシーンみてもよくわからん
太めの女のグループなぜいるのとか
逃げた女との関係とか

971 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:43:49.64 ID:S8PW+w8D.net
メガホンのコンボ武器、電気シャウトがやたら強いな。攻撃範囲が広くて隙がない
警察署のどうして殺したん?さんをあっさり倒せてしまった

972 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:46:26.34 ID:YYhyCeax.net
別にPCゲーは人を選べばいいよ。環境も様々だし自力で解決できなきゃお断りレベルでおk
つまり頭悪そうな家ゴミちゃん達には到底無理だから誇張したネガキャンして流入を防ぐのは正しい。
来たところでキッズがアホみたいにギャーギャー騒ぐ結果になるだけw

973 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:47:20.67 ID:hVV37fZp.net
あれれ?ついさっきG2Pで買ったキー入れたら、普通にダウンロードして起動出来たよ?

日本語化されてる。

本編プレイしてないけど、規制されているのかなあ。

974 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:47:38.14 ID:pZ9mHAxK.net
>>965
まあそれ以外ないよな

にしてもチャプター5で50レベル到達するとは思わなかったわ
今作は自分でスキル縛りしないとヌルゲーすぎる
やけに弱いサイコ達をもっと強くしても良かったんじゃないだろうか…

975 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:49:35.31 ID:ktkCT1E8.net
>>970
あれは多分、女のガレージで主人公が働いてたんだと思う
そんで、検疫所っぽい所から街を抜け出せるか主人公が調べてたんじゃないかね
因みに2から十数年経ったストーリーだね。最初、前作から何年経ったか分からなくて意味不明だったやで

976 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:49:39.93 ID:sbl64a7J.net
スキルあれば
どのサイコも普通の銃連射してるだけでも回復なしで余裕だからね
というか適当にどんなガチ殴りでも余裕すぎて

977 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:51:20.59 ID:KTbB34+c.net
>>969
家ゴミから移植しただけだからプレイヤー表示、チャット非対応等COOPゲーにしてはあまりに不親切だよな
カプコンはどのゲームもこのへん対応してなかったように思う

978 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:51:21.46 ID:BPwFSKwp.net
そろそろ次スレだけど、テンプレどうしよう?

979 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:51:49.58 ID:DXPELE58.net
Co-op今サブイベントのフラグが立たないから成り立たないと思うぞ

980 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:53:05.12 ID:sbl64a7J.net
>>977
あのバイオ6ですら現在プレイ中のマルチ一覧見れるのと
プロフィール見れるのに
これってどういうことなんだろね

981 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:53:11.16 ID:7Zq6fLzY.net
>>973
もう鍵屋の話しないでくれよ
わけわからん新参が文句いいまくりで今後でるタイトルで対策されるかもしれんし

982 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:55:25.73 ID:sbl64a7J.net
coopといったらイベントポイントいったら
イベントポイント調べたプレイヤーは他プレイヤー待機中てたしかでるけど
調べてないほうは他プレイヤーのマルチに参加だっけか?TABで
意味わからん翻訳でて
今いるゲームから他の人のゲームに移動するのかと勘違いする
翻訳レベルひどいのはわかってたけど
さすがにこれはないとおもった

983 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:55:40.29 ID:3533xKpH.net
>>979
それは確定で?
サイドミッション中に人入ってきて一緒にやったけど最後までちゃんとできたよ

984 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:56:14.87 ID:Ni8pVVGV.net
PCゲーで鍵屋の話はよくあるんだけど今回は家ゲー派が流れこんできて
VPN辺りでつまづいて常連のフリして書き込んでるから混沌としているな

985 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:58:50.87 ID:BPwFSKwp.net
次スレたててきた。情報が錯綜しているから前スレ案内だけ

[PC] Dead Rising Part.4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410000996/

986 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:00:13.42 ID:ktkCT1E8.net
>>983
確定じゃないね
フレと最初から最後までクリアしたけど、普通にサイド進んでるしなぁ
何度か発生してから書き込んでくれないと皆混乱するがな

てかPC版って移植じゃないって開発言ってなかったっけ?
ちゃんとPC用に最適化して出してるから同等じゃないよ!とか言ってた気がする

987 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:00:25.01 ID:YYhyCeax.net
再利用の話はどうなったんだww

988 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:00:47.36 ID:3533xKpH.net
再利用するってわざわざだいぶ前に書いてやったのに・・・

989 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:02:59.61 ID:SvXPwPeu.net
フランクコンプした

990 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:03:03.02 ID:AQn7lEfl.net
うわぁぁぁあ!サイドストーリー時間のこってたのに二つ消えたそ!まぁいいか

991 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:05:27.19 ID:3533xKpH.net
再利用&再利用はどうせまた新しく建てちゃう人もいてループに陥る
仕方ないけどpart3の重複スレ捨てるか

992 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:05:42.01 ID:BPwFSKwp.net
いつの間にかトレカがきてた。9枚収集で5枚のうち3枚ダブリ。
そっこーで売りにだしたw

993 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:07:37.86 ID:BPwFSKwp.net
>>987,960,963
ごめん、そこら辺のことは知らなかった。
950踏んじゃったし、じゃあ立てるかと…

994 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:08:00.74 ID:zgOt0Urw.net
再利用宣言スルーした957破棄じゃね?

995 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:13:53.59 ID:3533xKpH.net
しかし一応part数は合ってるしなぁ
どっちも今のとこ>>1だけだからどうせ破棄するなら間違えにくい方がいいんじゃないかな

996 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:14:49.18 ID:K89jbn4n.net
これ面白いけど視野角の狭さは絶望的だな
これさえ広げれればもの凄く楽しいんだが

997 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:17:02.45 ID:3533xKpH.net
>>996
そういう要望多数あればパッチ出してくれるかも
というか出してもらわないと快適とは言いづらいね

998 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:17:27.65 ID:zgOt0Urw.net
あーPart数が合ってるのはいいな

999 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:18:58.12 ID:omiwNI5y.net
アルティメットシャウトのブループリントがあるべき場所に無い…バグかな?

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:24:55.81 ID:3533xKpH.net
次スレに適当に修正したテンプレ作っといた

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410000996/

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:27:35.65 ID:3533xKpH.net
>>999
どこかの整備工場の上だっけ
さっきプレイしてる時見つけた

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:31:57.27 ID:RwJkQzy1.net
何でこのゲームどんどん格闘が地味になっていくんだろうな
カスタム武器関連は2よりよく感じるけど1のふざけてて強い格闘がまた欲しかった

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:33:26.33 ID:DXPELE58.net
>>983
>>986
失礼
俺の場合はカットシーンの度にクライアント落ち
サイドイベント、セーフハウス解放全て進行せず

一応環境的にはホストが海外版でクライアントが日本版

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:35:20.84 ID:3533xKpH.net
クライアントの違い・・・あるかもしれんね

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:38:08.15 ID:/Fh440Uk.net
>>1002
2のコンボ武器メインのテイストで作りたかったんだろ
1は移動ルートによって鉄板の武器も場所も固定されてるから格闘はその繋ぎ兼貴重な暇潰しになってて、単調にならないように数は多かった
せっかく時間に余裕あるんだからフランクばりの格闘術で気ままにゾンビぶん殴りたいけどな

1006 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:38:57.64 ID:DXPELE58.net
でも一般coop地域関係なくマッチングされてんでしょ?
プライベートストーリー&Shift+Tab参加の場合は蔵Verが違ったらダメみたいな縛りは無いと思うんだけど、

なんにせよカプコンのPCゲーは一月くらい寝かせないとまともに遊べないのは知ってる

1007 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:39:16.71 ID:kVsJGIce.net
fov狭いからほんと目が疲れるな
バイオリベのfov変更ツール作ってくれた外人さんこっちのも作ってくれんかな

1008 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:39:47.84 ID:P7gqTcoi.net
>>893だけど、あれからずっとやってるが全く落ちないわ
同じように強制終了させられる人達は試す価値あるかも
もち自己責任でw

1009 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:44:09.20 ID:omiwNI5y.net
バイブ祭り楽しい

1010 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:45:07.24 ID:zkukg0tH.net
パイロンのコンボ武器が強いと聞いたので早速探しに出たのはいいんだけど


俺のもってる3にはスピーカーというアイテムは実装されていないようだ
おまえら助けて(´;ω;`)どこにあるの

1011 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:48:46.16 ID:3533xKpH.net
楽器屋行けば大量にあるんじゃない?

1012 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:05:54.77 ID:6gg8Xm5u.net
>>975
ああ、だから「うちのボス」ってあの太っちょのこといってたのか
さんくす!

1013 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:11:35.89 ID:9jj9W8+S.net
アイテム取りに行こうと思ったとき感じる事は
ゾンビ邪魔すぎる…
と言う事だった
いくらなんでも多すぎだろこれ(戦慄

1014 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:12:04.49 ID:WRgpChGw.net
Vプリカで買う場合1万しかないのか

1015 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:14:28.12 ID:ESLjKsk4.net
は?

1016 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:14:59.10 ID:3533xKpH.net
>>1013
そんなあなたにコンボフードのリパルス
一定時間ゾンビに無視されちゃうよ

1017 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:35:09.24 ID:yunYjPHJR
ああああああああああああああ
セーブ出来ねーしよく落ちるうううううううううううううう
チャプター0から脱出できねえええええええ

最悪

1018 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:25:42.08 ID:KTbB34+c.net
このゾンビを同時に画面に表示させる技術はまじですごいよな
それでいて軽い、よくこれで落ちんなと関心する
一度にモブをこれだけ出せるゲーム過去になかっただろう

他の箱庭ゲーなんかもこの技術は使ってほしいな

1019 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:36:36.79 ID:NtX9s8NT.net
歩いてるのがほぼ敵しかいないから良いのであって一般人がわらわら歩いてたら邪魔だろ

1020 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:40:16.85 ID:YpQW3LN+.net
数は無双シリーズより出てるのかね?
ガンダム無双以降やってないので最近のヤツと比べてどうだろ

1021 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:43:48.09 ID:hVV37fZp.net
>>981
失礼。
おまくにやられてもVPNも知らないと話にならんもんな。

1022 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:48:19.09 ID:bgQwqskH.net
このゾンビの数でコープ出来るのは神だと思うわ

1023 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:52:37.31 ID:9jj9W8+S.net
>>1016
コンボメシはスルーしてたわ・・・

1024 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:53:32.98 ID:UNmZ7HnZ.net
>>1022
コープ野良でやって楽しい?
安定したら買おう

1025 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:55:40.67 ID:2VpjtLl1.net
これ人が来ないように出来ないの?
シングルでストーリー楽しもうと思ってたらちょいちょい人が入ってきてうざい

1026 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:56:14.36 ID:S9Buz4Zs.net
coopは専用のモードでもあればよかったんだがな・・

1027 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:59:03.32 ID:4ZiknRtE.net
プレイ中にESCメニューいってプライベートにしろカス

1028 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 22:03:03.23 ID:Wgr2W7U3.net
結局アカウントの購入履歴の末尾にunuseの表記は何だったんだろうか?

1029 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 22:03:45.16 ID:Wgr2W7U3.net
>>1025
プライベートモードでやればよろし。

1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1030
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200