2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part353【強化外骨格】

300 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:49:22.99 ID:upNHV7fi.net
darvoセール扱いでスリップストリーム・エニグマとドレイクライフル(<<真ラトロン?)売ってるけど
今後買えなくなるのかな?

301 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:50:09.72 ID:/PqiHC52.net
音楽付けながらやるよりもデフォBGMの方が集中できることに気がついた

302 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:51:51.43 ID:h0vp+YeA.net
50周したら疲れた

303 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:52:24.51 ID:dNU0qbjA.net
たまにすげー回るの速い野良PTに出会うな
防衛終了する頃には貯蔵庫探し組が脱出地点で既に待機してるという
めっちゃ効率良かったけど自分は申し訳程度の防衛しかしてなくて肩身が狭かったw

304 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:55:09.53 ID:9l1KUd1t.net
なんていうかあれね
19時くらいからかなりptが安定しなくなってきたね

305 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:56:38.35 ID:QfYMflMj.net
途中明らかに初心者とわかってるのに連続PT組んでくれた人ありがとう
多分外人さんだけど10個ほど集まりました
コレ以上はただの日記帳になるから書き込みも終わっとく
ミッション進めてそのうちクラン入る、ノシ

306 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:56:56.22 ID:UusfCGmg.net
お前らすげえな
BP10生10でギブ
小指が死んだ

307 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:56:56.56 ID:fr4zgdoa.net
思い切った仕様にしてきたな
明日からじっくり回すか

308 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:57:41.10 ID:puVNPXMz.net
>>303
早回しで一番時間掛かって面倒なのが防衛だから胸張っていいよ

309 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:58:11.00 ID:aIDktsoA.net
エクスカリバーさんスタチューきた
本体の塗装いいんだが武器が案の定酷いwww
できる人なら再塗装するんだろうなこれ

310 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:58:11.59 ID:zm6Yl/eb.net
一人が防衛地点まで直行して、残り三人がロッカー探すのが効率いいけど
防衛めんどいから誰もやろうとしないんだよね

311 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:00:13.90 ID:0drKHW2u.net
ヘルスパック続ききつい

312 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:01:30.97 ID:8OQmUMln.net
俺はCtrl押すのは親指を曲げて爪側で押している

313 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:02:12.44 ID:dF2l8gfy.net
とりあえず今日の3時頃まではがんばろうと思う
こんなの修正されなかったらフォーマの価値がレア素材以下だもの

314 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:02:46.09 ID:SF+YHBBg.net
積極的に防衛やってるんだけど
なんか他の人もみんな防衛しにきてしまう
だからって俺がしないと探し終わるまで誰も防衛しないし
みんな受け身すぎんよ

315 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:02:48.10 ID:nh1hgxPl.net
>>300
セールすらないんだが

316 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:03:23.78 ID:2H8Y0frq.net
神経センサーやニューロードを集める手間を思えば
生の魅力には逆らえない

317 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:04:31.30 ID:QU/C6hw1.net
宝物庫、いつまでやってくれるんだこれ

318 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:05:15.52 ID:2H8Y0frq.net
TIBERONは3点バーストか
威力60でこの外見はええな
バーブラ()

319 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:06:09.55 ID:bUV4WsKX.net
ヘルスパックでたら俺の精神ヘルスが減る

320 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:07:05.39 ID:2H8Y0frq.net
ほんとなんなのバープラ不遇すぎるだろ
プライムだぞプライム

321 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:10:04.67 ID:Lkw+cbJ+.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=j5xa4rHdVA4
つべのリンクで悪いんだけどニルンルートの音ってこの甲高い共鳴音みたいのでいいの?
何回も貯蔵庫空けたけど聞き覚えがない・・・

322 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:11:00.32 ID:m0IjVJDC.net
プライムフレームとの相性がいいだろ
外見だけだけど

323 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:11:40.54 ID:GpPu1chi.net
>>310
やるなら防衛のほうが楽だからそっちやりたいけど残しまくりで防衛した上逆そうして残ったのを探さないといけなくて超メンドイ

324 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:13:01.38 ID:nh1hgxPl.net
隠し場所わからんやつは防衛しといてくれ
一人で回ったほうが早い

325 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:14:32.46 ID:mAk/9BU+.net
おまつり終わった?地球妨害ぜんぜん人いないけど

326 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:16:13.93 ID:EcT5JdsW.net
>>324
奥確認して戻ってきた奴とすれ違った先で貯蔵庫見つけると遠い目になるわ

327 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:17:39.87 ID:wYy1t/6t.net
さすがに疲れた
現物15 BP20だった

328 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:20:20.58 ID:c7Vhklpm.net
>>308
エンバーだとWoFして突っ立てるだけなんだよなあ

329 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:20:25.88 ID:KpoErvWf.net
G3って人のフラグで来ても光ったり放送入ったりするようになった?
一度倒してから侵攻行ってないはずなのにまた来たんだが

330 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:21:58.13 ID:wYy1t/6t.net
>>298
T3KEYは1,2週間くらいほってなかったけ?
あれはすごい簡単だったから250ぐらいまわした

331 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:23:34.41 ID:GpPu1chi.net
>>330
あれくらい残ってたらすごいことだけどさすがにフォーマはあれだし修正するとしたらかなり早い段階じゃないかな

332 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:25:22.41 ID:gc6mfFPe.net
一瞬赤字うつったけど見えなかった。だれか見た人いる?

333 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:25:44.39 ID:k4oscn0N.net
赤字きたね

334 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:25:51.02 ID:mEcAQ4G0.net
>>309
塗装以外と簡単なのでやってみることをおすすめする

335 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:25:53.79 ID:45lU3JFV.net
チャットサーバーがなんちゃらって言ってた気がする

調べる必要ある部屋と無視していい部屋がわかって来ると速いな

336 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:25:58.99 ID:4cf+r0cR.net
まさか・・・・・・・・・意外と早かったな

337 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:26:43.89 ID:kau2n6V5.net
赤字来てたから切り上げてきたわ

338 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:27:29.70 ID:fPvxJGah.net
変な対応されると面倒だから手に入れたフォーマ使えるだけ使っとこ

339 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:27:40.00 ID:mEcAQ4G0.net
>>312
そんなあなたはしゃがみをVキーにしたらいいんじゃない?

340 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:27:56.60 ID:OMwx/twg.net
これがフォーマほっふぃであろうとなかろうと、ようやく一区切りする気が起きた
もう寝るのです、テンノ

341 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:28:06.23 ID:VG1Suw9P.net
良かった
寝れる

342 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:28:12.56 ID:w3paofxz.net
ああ、やっと終われるのか

343 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:29:01.24 ID:qRjYZj/u.net
強欲TENNO共の欲にも限界があったか

344 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:30:30.36 ID:eybWTOdS.net
TENNOも一枚岩ではない故

345 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:31:08.41 ID:gUMTg6RY.net
これで
「地球妨害の貯蔵庫の残り数を確認出来るようにしました」
とかだったら笑う
ログボのフォーマがハズレになる日も近い

346 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:31:09.06 ID:kva2Rpcm.net
コンクレ一千以下なら現物ぽんぽんでるな
野良で試したら一千が一人いるだけでBPになる
一千で揃えられないならソロなりなんなりでやった方が良いぞ

347 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:32:04.41 ID:eybWTOdS.net
全員1000以上でも余裕で出るぞ

348 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:33:25.19 ID:XPZ09K89.net
まだ取れるぞ

349 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:34:46.93 ID:Ue8eErUD.net
>>287
1400プラチナ相当でしかないからな
間接的にでもプラチナで入手できるようにはならんだろな

350 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:36:10.30 ID:4gSUe9gz.net
>>345
もうすでにn/3で出てるだろ

351 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:36:23.75 ID:b6TBphc0.net
ふぅっ…
生で30発やったで
すっかりガバガバになってもうたな!
まぁ、ワシも鬼やないさかい、こんくらいで勘弁したるわ

352 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:37:59.93 ID:D3CqES2A.net
赤字チャットサーバーのメンテとか書いてた気がしたが

353 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:38:10.05 ID:PoPEuHpj.net
>>346
コンクレは気のせい

354 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:38:23.22 ID:YNUn4r6T.net
ダメだ
10回ほどやったけど飽きた

355 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:40:10.96 ID:kva2Rpcm.net
>>353
嘘だろ
1500で六十回やったら現物1
1000で五回やったら現物5
自分だけで1000他まちまちで六回やったらBP5パック1
俺だけなの

356 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:40:37.09 ID:MgX+iKwn.net
宝探し的なかんじで楽しめたわ
さすがにもう疲れたから切り上げるが

357 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:40:46.82 ID:6vrGKOSM.net
なにこのアラートは

358 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:40:56.35 ID:E8hB9aiy.net
元から持ってた分含めて現物25BP15しか無いけどもういいや
どうせプラチナ余ってるし買い放題みたいなもんなのに半日潰して何やってたんだろ…

359 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:41:11.75 ID:2H8Y0frq.net
フォーマ堀両方にアラート来てワロタ
掘れねえ

360 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:42:05.03 ID:kUzcMO+R.net
1000

361 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:43:44.53 ID:w3paofxz.net
アラートクリアしたらどうなんの

362 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:43:55.60 ID:vVD/Ct2e.net
アラートワロタ

363 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:44:11.16 ID:2H8Y0frq.net
@WarframeAlerts
Oro (Earth): Enemy Operative Located - 720m - 1000cr

@WarframeAlerts
Mariana (Earth): Enemy Assassin Located - 720m - 1000cr

わかってやってるだろwww720minwwww

364 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:44:56.46 ID:3sFLDiTY.net
720mwwwwwwwwwwww

365 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:45:13.88 ID:g26myas+.net
なんか調整する気なんだろう…www

366 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:45:36.35 ID:gc6mfFPe.net
しかも12時間アラートで笑った

367 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:46:42.08 ID:q4UTEn7+.net
ただクリアしてしまえば妨害にならないという・・・

368 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:47:07.24 ID:VajBVhur.net
妨害ミッションを妨害か

369 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:47:13.09 ID:Fga/tsWO.net
16時ぐらいからやって生20BP38か
ほっふぃ来るまで頑張るやで〜

370 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:47:17.50 ID:LxVfLnH4.net
5分おきに上書きし続けるのかなw

371 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:48:06.30 ID:E8hB9aiy.net
半日でこの自体を収集するというDEの粋な宣言だろう

372 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:48:32.16 ID:Fga/tsWO.net
って対策されたやんけ
はまじ

373 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:49:08.26 ID:D3CqES2A.net
リログしないとアラート表示されない感じなっててまだ掘れるわけだがいい加減このバグ直せよ

374 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:49:56.06 ID:ZBPOSjtN.net
ナルキッソス祭りもあったからしばらく大丈夫かと思ったけどもう死んだか
生BP合わせて30〜40くらいしか稼げなかったな

375 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:50:02.71 ID:I3hfNFiy.net
生とかヘルスとか卑猥なスレですね

376 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:50:09.30 ID:6vrGKOSM.net
今から12hは無理だな
サンキューDE

377 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:50:53.97 ID:BLADMjP7.net
これalertやればまた掘れるの?

378 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:51:25.55 ID:c5AtQuhq.net
久々にゼファーちゃんでびゅんびゅん飛び回れたので満足です

379 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:52:05.37 ID:I3hfNFiy.net
7個くらいゲットできたかな
ヘルスパック大は多分えりくさーみたいに使わずに辞める系アイテムだわ

380 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:52:17.33 ID:q4UTEn7+.net
普通のアラート扱いだから1回アラートクリアしてしまえばノーマルステージに戻るよ

381 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:52:27.36 ID:WAAunKda.net
今んとこアラートクリア後に妨害ミッション始めてもまだフォーマ出る

382 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:52:59.72 ID:DqM4Y/ey.net
まだ現物出るで

383 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:53:01.67 ID:D3CqES2A.net
>>379
前にマーケットで売ってたからそんなに価値無いと思う

384 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:53:32.55 ID:2H8Y0frq.net
アラート終わらせていったら生取れた
まあ時間の問題だろうが

385 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:53:51.62 ID:BLADMjP7.net
正直これでもういいやってなった人おおそうだ

386 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:54:13.98 ID:iByrbzfe.net
アラート消して行けば出るぞ

387 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:55:59.99 ID:D3CqES2A.net
ミスってんならミッションごと変えろよ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:56:27.32 ID:jbq8td+G.net
もう疲れたのですTENNO

389 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:57:57.50 ID:xQ9IWvti.net
この時間だとアメリカ辺りが賑わいそうだな

390 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:58:03.04 ID:2H8Y0frq.net
3個目のコンテナでアンココア出た
テーブル調整はもう来てるか?

391 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:58:58.95 ID:7p6BGXaK.net
3つ目はヘルス大かフォーマだったよな
終わったのか?

392 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:59:56.26 ID:PHIICkmy.net
>>390
元々コアは出てたぞ

393 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:01:03.62 ID:+Ls09pZ2.net
アプデしないとそういうのは変えられないだろ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:01:21.97 ID:GpPu1chi.net
>>391
もともと出てたよ

395 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:01:59.93 ID:w3paofxz.net
アラート終わらせてやったら普通にナマ出た
DEちゃん何がしたいん

396 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:03:04.85 ID:5Bouj/NT.net
Xiniがこんなに癒される場所だなんて

397 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:03:17.19 ID:2H8Y0frq.net
>>392
マジかよ
3回めコアは60回位やったがはじめてだったな
アラート後3回やって生2

398 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:04:01.84 ID:wtxfZdFF.net
そりゃ徹夜でほっふぃ作っTENNO

399 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:04:43.70 ID:nh1hgxPl.net
T3Keyの時と同じでレア度が逆転してんだな

400 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:06:26.73 ID:vVD/Ct2e.net
ミスか作為かわからんけど、フォーマだけだと祭りで終わっちゃうんだよな、そんなに数要らないし
T1からT4まで鍵が偏り無く出てくれたら鍵掘りとして機能するんだけどな

401 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:07:08.82 ID:XMwkU6s/.net
今来たんだけど、祭り会場の場所教えてくれ

402 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:08:20.21 ID:DqM4Y/ey.net
三連現物くっそうめぇwww

403 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:08:32.87 ID:nh1hgxPl.net
Warframeは毎日フォーマを製造するゲームだが

404 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:09:19.18 ID:ZBPOSjtN.net
寝て起きてまだ祭りが続いてることを祈る

405 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:10:07.76 ID:BLADMjP7.net
明日休みだから延々掘ってられると思ったけど、正気に戻ったわ

406 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:12:21.96 ID:PHIICkmy.net
はよ寝たい
がんばれDE

407 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:13:09.37 ID:GpPu1chi.net
まぁアラートで封鎖するくらいだし今あぷで準備中だよスパートかけろよということでしょう

408 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:14:06.70 ID:3pFCgZE/.net
封鎖出来ましぇーん!

409 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:14:31.82 ID:wtxfZdFF.net
十分に稼いだしあとは何食わぬ顔でフォーマ祭りに参加できなかった人へのフォーマプレゼントか何かをいただくだけだな

お前らおやすみ

410 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:19:33.62 ID:XFCYWXGp.net
封鎖したいなら侵略ミッションとかにすればいいのに

411 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:21:34.37 ID:t9NbBcah.net
どうせ嫌がらせするならコンソール数50の起動防衛にしろよとか言うなよ絶対だぞ

412 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:23:41.96 ID:3sFLDiTY.net
どうせ嫌がらせするならコンソール数50の起動防衛にしろよ

413 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:25:37.86 ID:Lkw+cbJ+.net
DEがんばれ
もう睡魔と小指が限界なんだ

414 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:26:09.25 ID:0gX7DkMX.net
新武器のリロードなんかおかしい
おかしいからカタぶちこんだった
でもこれバープラでいいな

415 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:27:24.43 ID:Nt/IK6r1.net
嫌がらせとかじゃなくてふつーに新しい貯蔵庫ミッション追加したからみんな気づいてねって感じのアラートだろ
なに疑心暗鬼になってんの

416 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:27:55.21 ID:c7Vhklpm.net
嫌がらせならレベル3桁の防衛にするだろいい加減にしろ

417 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:28:04.35 ID:xQ9IWvti.net
アラートに貯蔵庫あった?

418 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:28:42.99 ID:lmnNeiYR.net
単純にDEの遊び心だと思ったけどなー

419 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:28:47.32 ID:GpPu1chi.net
そもそも確保だった

420 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:29:56.86 ID:ZBPOSjtN.net
>>415
報酬1000Crで?

421 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:31:41.26 ID:5Bouj/NT.net
なぁ、これそのうちフォーマの上位互換版が登場するとかじゃぁないよな
誰かそうだと言って安心させてくれよ

422 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:31:54.48 ID:w3paofxz.net
やはりフォーマプライムが来るのか

423 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:32:34.15 ID:fYeKx7Bc.net
これはU15でサプライズFocusの予感!
・・・ないな

424 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:32:47.72 ID:bUV4WsKX.net
MOD枠開放します

425 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:33:04.43 ID:E8hB9aiy.net
このformaはグリニア制だ、食べられないよ

426 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:33:21.08 ID:iByrbzfe.net
現物20のBP25くらいで終わりにしておこう
最高速に挑むTENNOは野良でもnoobでも強力しあえるんだな

427 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:33:44.68 ID:ODQ+UpwY.net
何10回やっても未だに出る所わからn
そして眠いzzz

428 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:33:57.19 ID:4cf+r0cR.net
コーパス素材庫はどうなったんだ?
ロッカーから神経センサーやガリウムがでてくる

429 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:35:13.22 ID:zc5uzDTX.net
まあDEの報酬設定がおかしいのは割といつものことだし、宇宙前の大盤振る舞いの一環だと思えば別にどうということもない気がする

430 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:36:31.21 ID:GpPu1chi.net
>>426
昼から夕方にかけての連帯感はすごかった
あいつあっちいったからこっちいこう
みんな探してるから防衛やっとこうって言う感じでさくさくいった

今はみんなルートから外れたところについてくるわ全部拾って
防衛ポイントにもどってきたら回りでランサーといちゃいちゃしてるのに開始してないわ

最初の場所2時間と同じソロに戻ったよ・・・

431 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:38:31.37 ID:1aCSzgJu.net
>>430
まさにこれ

432 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:40:46.72 ID:3sFLDiTY.net
防衛終わるまでに100%1人で3箇所見つけられるし野良でやるよりソロかペアのほうがマシだわ

433 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:41:02.50 ID:D3CqES2A.net
生で100円くらいか?

434 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:41:32.44 ID:iByrbzfe.net
>>430
マジか
俺がマッチするのはずっと神分隊ばっかだわ
全員LDがほとんどだし、noobはおとなしく防衛してる
探しに行く人もVOLTとかNOVAですごい早い上に脱出口でワームホール作って待っててくれたりする
2/3での脱出とかも無かったな

435 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:43:04.05 ID:3sFLDiTY.net
>>434
お前さっき同じ分隊だったか
クソみたいな名前のnovaちゃんです

436 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:45:28.56 ID:MbGE0gUB.net
岩が乗って開かなそうな縦穴のハッチの下に宝箱反応すごいあるのが気になる

437 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:47:46.09 ID:zc5uzDTX.net
>>436
>>146これの一番上とかじゃなくて?

438 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:48:50.20 ID:iByrbzfe.net
>>435
0時過ぎてからはNOVAとはマッチングしてないけどどっかで一緒になってたかもね

439 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:53:11.39 ID:E8hB9aiy.net
最後尾の時に途中で待っててくれてSPEED掛けてくれるVOLTさんはキスしてやりたくなるな

440 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:57:51.19 ID:1aCSzgJu.net
>>436
水溜りから上がって、問題のハッチの反対側に塔みたいなのがあるところなら、その水溜りから塔の根本の裏側に通路があるので入って行けるよ

441 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:02:52.33 ID:H8gbcKNc.net
早く寝たいのに眠れない
フォーマ祭り

442 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:03:48.10 ID:Iw0Mp8Be.net
G3出てきたけど全滅した。。。完全に油断してた

443 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:04:27.34 ID:PoPEuHpj.net
全部で40くらいとったか今日はおしまい

444 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:08:03.84 ID:lmnNeiYR.net
8時間で生23BP31
生は途中で何個か使ったから五分五分かな
よっしゃ寝る

445 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:12:01.32 ID:45lU3JFV.net
ふぇぇ疲れた かなり健康を害するわ

446 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:12:39.49 ID:E8hB9aiy.net
このアラート復活するんか DEの警告以外の何物でもないな
大人しく寝るか

447 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:13:21.66 ID:RW0gbG38.net
もうコールドスリープの頃合いかとおもってたけどなんか祭り始まってますね
便乗しとくかー!

448 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:21:46.29 ID:2H8Y0frq.net
2人が探索無視の先行して1人が防衛もう一人が防衛付近探索が一番捗るな
残り二人は虱潰しに序盤から探索で

449 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:24:13.23 ID:t9NbBcah.net
パックとコア率が高くなってきたし寝るかー

450 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:25:46.05 ID:0zH3ZFrX.net
ずっと欲しかったフィーバーストライクが出た

451 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:29:58.25 ID:7p6BGXaK.net
もうT2Sとかアホらしくてやってられんな

452 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:35:09.40 ID:XPZ09K89.net
はやくバグ修正しろや
何のアラートだったんだよ

453 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:36:53.52 ID:zc5uzDTX.net
あと3個…あと現物3個でやめよう…

454 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:37:45.54 ID:bUV4WsKX.net
うーん合計40かぁ
さすがに疲労コンバイン

455 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:37:48.32 ID:v2Y3Yknr.net
まだ修正されてなかったんか
もう寝よう

456 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:37:53.35 ID:gOHbuIqx.net
まともな奴減ってきた
1個で買えるとかアホだろ

457 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:39:20.34 ID:adWpNqFr.net
やっとこさ生bpあわせて50個…プロTENNOはもう100個位溜め込んだのかな…

458 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:40:00.03 ID:PoPEuHpj.net
>>452
気づいてますよって事だろ
だから安心して稼いでくださいということだろう

459 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:41:34.92 ID:cjkW3QE2.net
一定回数以上アラートクリアしてた奴はBANだなきっと

460 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:42:50.61 ID:Y7mVUbNz.net
中途半端なことしないで侵攻でもさせちゃえば良いんじゃ・・・

461 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:44:29.44 ID:GpPu1chi.net
一定回数も何も自分は一回から復活してないな

462 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:45:28.69 ID:0zH3ZFrX.net
またアラートかよ

463 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:46:04.83 ID:qlwtxC/Z.net
夢の終わり

464 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:47:33.08 ID:GpPu1chi.net
もう一周するかと思ったら
ホッフィ

465 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:47:53.44 ID:DqM4Y/ey.net
ほっふぃ来たな夢も30個でおしまいか

466 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:48:32.09 ID:D3CqES2A.net
ネガティブすぎワロタ
稼げただけでもありがたいと思わんと

467 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:48:32.84 ID:PHIICkmy.net
やっと寝られる

468 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:49:12.95 ID:EcT5JdsW.net
貯蔵庫はミスだから消すって言ってるな

469 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:50:16.71 ID:PHIICkmy.net
繰り返しアラート死んだか

470 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:50:16.63 ID:vVD/Ct2e.net
残念祭りもこれまでか

471 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:50:37.54 ID:nFKcKJpT.net
今更参加して場所が判らず防衛担当
使い慣れないVOLTを使いSPEEDするも自分だけあっちこっち引っかかる始末
そんな様なのに最後尾の人にSPEEDかけて気付けば自分が最後尾になってて恥ずかしい

472 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:50:46.11 ID:5vbut1ft.net
十分拾ったからもういいな

473 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:50:47.76 ID:889liIgz.net
短い祭りだった
またやってくれ

474 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:51:06.84 ID:XPZ09K89.net
不公平だから全員にフォーマ70個配布しろ
取ったやつは消せ

475 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:52:53.39 ID:nFKcKJpT.net
打ってる間に終わったか
でも現物3個にBP7個手に入ったから嬉しいな

476 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:53:06.46 ID:Euc1LxTQ.net
計180個でフィニッシュです、4時間も野良で固定やるとは思わなんだけどこのスレの基地外テンノだろう
お疲れ様

477 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:53:29.18 ID:Iw0Mp8Be.net
ついでに神経センサー20個のアラート出してくれ

478 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:53:40.25 ID:HuSiAg7B.net
生27BP24美味しゅうございました
またこういうのやってね

479 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:54:10.54 ID:4cf+r0cR.net
いつからだ?いつからフォーマだと錯覚していた?よく見てみろフォーアとあるだろ?

480 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:54:33.99 ID:2H8Y0frq.net
生は旨すぎた
使いきれんほど集まったわい
180はキチガイじみてるな

481 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:55:04.44 ID:XidnMw7g.net
生162 BP281 こんなもんか

482 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:55:05.43 ID:Fga/tsWO.net
生24BP45や
サンキューDE

483 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:55:11.15 ID:bUV4WsKX.net
>>479
グリニアは中華製を掴まされてたのか・・・

484 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:55:13.54 ID:/9qEJ6HQ.net
手持ち30pt割引無しな状況だったから稼がせてもらいましたわ
これでしばらく戦える

485 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:55:15.00 ID:D3CqES2A.net
180は朝からやってないと無理だな

486 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:05:35.65 ID:ef28TwB0M
日付変わってからアラートみておかしいと気づいたわ
BS込みで5個取れた・・・
まあ普段なら一週間T2Sにつぎ込んで、これだけ見つかればいい方だしいいか

487 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:57:05.87 ID:C+St5/Us.net
- Fixed Loki Enigma profile icon packs giving players a Locust Ash profile icon instead ? we believe this was an organized prank by our stealthy frames.

公式がマジかよASH最低だな

488 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:59:01.82 ID:GpPu1chi.net
おや木星が感染拡大か
でも寝ておきたら終わっていそうだ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:00:39.58 ID:Lkw+cbJ+.net
終わったか、今日INできなかったやつが涙目すぎるハプニングだったな
いやDEが一番涙目か
次に50%以上オフがきたらたっぷりプラチナ買ってやるかんな

490 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:00:55.00 ID:H8gbcKNc.net
クライアント再起動しなきゃまだいけるな

491 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:02:00.99 ID:D3CqES2A.net
>>490
そりゃ超えちゃいけないラインですわ

492 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:02:56.70 ID:H8gbcKNc.net
>>491
すぐに落とされたよ、そううまい話はないってか
5、6個は手に入ったしいいか

493 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:03:59.74 ID:Lkw+cbJ+.net
>>490
赤文字きてからクリアしてもセーブされませんでしたって出たから、終わりかって思ってたのにマジかよ
ちゃんとフォーマが残ってるか確認するために再起動しちゃったよ・・・

494 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:04:02.43 ID:PXd5cWTi.net
しかし、フォーマを挿したくなるような武器がもうほとんど無いんだよなぁ

495 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:04:03.50 ID:gOHbuIqx.net
むしろ前のクソイベをこれぐらいの豪華さでやれよw

496 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:04:17.87 ID:nh1hgxPl.net
QT+RAGEで死にまくるからASH2体目作った
これで1日35分2回は余裕

497 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:04:51.04 ID:DFNlTBmJ.net
生10、BP13くらいの戦果だった
まあ今日も普通に仕事だったしスレ見るのが遅かったから上出来だわ

498 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:05:06.30 ID:gOHbuIqx.net
フォーマBP15生13
パンピーだとこんなもん

499 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:05:07.50 ID:+Ls09pZ2.net
当分formaには困らなくて済むな
浮いたお金でなんかゲーム買うか
サンキューDE

500 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:06:40.34 ID:bUV4WsKX.net
次は金の芋と銀の芋祭りだな

501 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:07:17.19 ID:0zH3ZFrX.net
もうちょっとたくさん欲しかったなぁ

502 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:00.38 ID:vVD/Ct2e.net
もうちょっとたくさん欲しかった

503 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:26.90 ID:+esRK/Ud.net
ミッション回数24BP4生10
夕方寝てたしソロだとやっぱおせー

504 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:38.10 ID:C+St5/Us.net
既に50個以上余ってて困ってたから検証程度にしかやらんかったけど
お前ら何にそんなフォーマ使うんだよ
DOJOを要塞にするのかよ

505 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:40.70 ID:L3Xoabsv.net
うーん 生20個とかBP15個くらいだろか
美味しゅうございました

506 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:09:30.98 ID:889liIgz.net
生10個程度増えたけどまぁ使い切ることはないかもしれない

507 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:10:22.20 ID:PoPEuHpj.net
>>504
クラン武器作ろうとすると30個はいるからな

508 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:13:25.02 ID:H8gbcKNc.net
Hotfix 14.9.1
- Fixed Grineer Caches appearing in missions on Earth.
(グリニアロッカーが地球のミッションに出現する問題を修正)

バイトがなければもっとハムれたものを・・・

509 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:15:19.33 ID:gOHbuIqx.net
クラン武器の素材そんなにフォーマつかうんか
大変やな

510 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:16:47.40 ID:anP+LreD.net
ここは祭りは跡地だよ。楽しかったねぇ

511 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:19:20.95 ID:/pt60pAM.net
>>508
ロッカーの出現自体がバグだったのか
異常なフォーマ率の修正だと思ったわ

512 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:19:24.82 ID:ox6HJkK+.net
イベント報酬のFORMA WRAITHはよ

513 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:21:46.87 ID:0zH3ZFrX.net
ところで、画面右上に出てるマーケットのアイコンなんなの?
普段あそこクリックするとプラチナ購入画面がブラウザで開いたと思うんだけど今回なんの反応もないんだけど

514 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:26:04.74 ID:XMwkU6s/.net
あー乗り遅れた
もう泣きたい

515 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:27:23.86 ID:0zH3ZFrX.net
なぁにたかがフォーマだ

516 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:30:42.03 ID:zWMtyXNL.net
地球環境を保全する代わりに地球資源を根こそぎ奪い取った人たちがいる

517 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:32:41.43 ID:fQbZtnwS.net
YATTAZE

518 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:42:32.44 ID:8cVuBGor.net
もう宇宙忍者じゃなくて宇宙ヤクザだなテンノ

519 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:43:47.64 ID:Jc1AmVbq.net
久々にこんなハムハムガン回ししたのコマンダー祭り以来だわ

520 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:44:45.77 ID:4cf+r0cR.net
なぁよくあることだよな、
バグ修正したことで新たなバグが発生

今日はきっとカタリストコンテナくるで

521 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:47:24.05 ID:UqR5zxLe.net
ちょっと前は地球で犬狩りが大流行、今度はグリニア貯蔵フォーマが大量強奪
ほんと地球は地獄だぜー!

522 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:51:54.80 ID:0zH3ZFrX.net
>>521
まぁテクノサイトウィルスで惑星まるごと感染体地獄になって、それを駆除したオロキンが遺伝子操作ポテトで今度は植物地獄にして
それを駆除するためにグリニアが毒地獄にするというもうよくわからない

523 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:53:27.83 ID:tRfn3ZPV.net
テンノ<活用法を知らないグリニアに死蔵されてたフォーマちゃんを救出しますたwww


なんちて

524 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:56:27.33 ID:Ue8eErUD.net
なぁSLIPSTREAM NOVAアイコンセットの内容がLOCUST ASHアイコンになってるんだが

525 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:06:11.36 ID:bUV4WsKX.net
>>521
”楽園”だろぉ?

526 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:10:02.83 ID:EcT5JdsW.net
やばいまだ貯蔵庫の音が聞こえてくる

527 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:11:44.79 ID:reKdlG6t.net
おきたら、終わっていたw

528 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:16:16.79 ID:889liIgz.net
そういやあんだけ地球行ったのに犬が卵を落とした気配がない
そんなもんか

529 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:28:42.64 ID:L3Xoabsv.net
>>528
そりゃ 卵落とすのは 犬じゃなくて 巣穴だもの

530 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:30:03.98 ID:ingbmQar.net
ゼファーちゃんが一番輝いた時になりそう

531 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:30:25.30 ID:DFNlTBmJ.net
巣穴も出来るだけ破壊したけど落とさなかったな、まあいいんだが

532 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:33:43.90 ID:DqM4Y/ey.net
Biteが三つも手に入ったし今日は本当うまい一日だった

533 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:50:41.49 ID:iByrbzfe.net
シップに居るのに貯蔵庫の音が聞こえる!助けて!

534 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:51:15.64 ID:wKz8BIPK.net
ライノさんのアイアンスキンのHUDが付いたんだな
いつ切れるか判らなかったんでこれはよい変更

535 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:12:54.18 ID:HP4R3pXv.net
卵数時間で3個ほどみたぞ
いまパワーコア制作待ちで一個も拾えなかったけどな!

536 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:19:24.26 ID:0zH3ZFrX.net
どうせステイシスさせるだけだし孵化すらさせてねぇ

537 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:36:29.02 ID:dCgItj14.net
ぐりにゃん貯蔵庫が出現するのがバグという事は、フォーマ自体は普通に出るようになるのか

538 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:45:34.89 ID:7b1/EvPI.net
>>537
調整されるでしょうなぁ

539 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:47:26.14 ID:g8g+JpY4.net
起きたら祭り終わってた、今日は休みだったからもうちょっと徹夜すればよかった・・・
まあBPと生で合計10個くらいは入手できたから十分か

540 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:51:55.21 ID:MK8jpoa7.net
ひどい、一眠りしたら貯蔵庫がなくなってる
まだあんまり回してなかったのに!

541 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:05:07.38 ID:Plom64nh.net
なんか重くねー?

542 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:07:26.91 ID:sCA+k+j9.net
こうしてwarframeやらかしの歴史に新たな一ページが加わったのであった

543 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:09:40.82 ID:6Lvd3MmJ.net
このビッグウェーブに乗れなかった奴は悲惨だなマジで
つか修正早過ぎせめて月曜までまってもよかったろ…

544 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:11:20.42 ID:o5rrB0MD.net
FormaくらいVoid回してれば腐るほど手に入るし別にいいだろ

545 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:11:40.01 ID:hU7aTk87.net
犬MODはいくつか拾えたが卵はからっきしだったな

546 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:15:27.43 ID:ZUmfKNL1.net
WarframeAlerts@WarframeAlerts 5時間前
Oro (Earth): Enemy Operative Located - 720m - 1000cr
WarframeAlerts@WarframeAlerts 5時間前
Mariana (Earth): Enemy Assassin Located - 720m - 1000cr

あからさまだなーと思ったが、やっぱり祭り終わってたのかw
まぁ10数個取れたんで当面はいいや。

547 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:16:32.53 ID:IZco3p5X.net
BPならまあT2Sとかで腐るほど手にはいるし
DOJO作んのなら話は別だけど
と話してたら50%割引来てやがった買ってくる

548 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:19:01.40 ID:8QjhNLI2.net
生フォーマおいしいれす(^q^)

549 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:33:57.37 ID:ikSZVp3a.net
こういう祭りは後々語られる時に
乗れたかどうかが重要になるんだよねー

550 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:42:33.06 ID:POlkMf3X.net
ランク17だけど祭りに乗れませんでした
フォーマがそんなに取れるって一体何が…

551 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:44:37.65 ID:FbqI0Uhq.net
確率で白ロッカー実装かな

552 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:53:25.96 ID:7b1/EvPI.net
>>549
そしてレジェコアみたいな流れに

553 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:53:38.70 ID:tRfn3ZPV.net
>>550
14.9.0〜14.9.1の間だけDEのミスで地球妨害に白ロッカー×3
かなりの高確率で生フォーマ&フォーマBPが出た
生とBP両方出たり、BP×2なんて事もあった

554 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:04:44.06 ID:ikSZVp3a.net
総数としても20個程度しか取れなかったけど面白かった
野良で回してたけど滅多に低ランクは居なかったな
ランク14〜17と当たることが多いなと思った、やっぱ高ランクは目ざといな

555 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:05:42.85 ID:bhK9w3GS.net
ちなみに俺は生35BP20ヘルス大25ぐらいでした

556 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:07:06.29 ID:OhWuUiIZ.net
コンテナの位置があからさまに通常コンテナの流用じゃなかったし
ただのバグって感じじゃなかったな

557 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:07:30.88 ID:b0KmEbfT.net
生4BP2ヘルスコア2
まあ面白い暇つぶしにはなったな

558 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:14:47.51 ID:QU/C6hw1.net
仕事から帰ってきたらほとんど祭りに参加できないんだよ!
次のバグは日曜日にお願いします

559 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:15:59.32 ID:LlbiJOM9.net
>>553
すっごいミスだね見つける方も凄いけどふつーに見つけちゃうもんなのか
うわーいいなあ
DEにとっちゃどれ位の赤字なのか…w

560 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:16:33.25 ID:C+St5/Us.net
実装テストしてたのそのまま乗っけちゃったとかよくあるミスやろなぁ
なぜフォーマとかえらいもんにしてたのかは謎だが

561 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:27:16.92 ID:bhK9w3GS.net
>>559
フォーマを差したフレームや武器は売りたくない→枠が売れる
こうなるといいね

562 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:28:47.52 ID:XHDAOszO.net
>>559
元々T2Sで掘られてたものだし、イベントやらで撒くしで大した損でもないんじゃないかねぇ

563 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:31:33.56 ID:EcT5JdsW.net
>>556
本実装前のテスト中のデータが紛れ込んだって感じだったなー

564 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:32:59.31 ID:OMwx/twg.net
でも正直楽しかったしイベントよりイベントらしい雰囲気はあった

565 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:33:58.59 ID:vYrXGRFM.net
まぁ、宝探しはかなり楽しかったから
フォーマ出せとは言わないからT1鍵が出る程度で実装して欲しいな
ゼファー使いが輝いてた気がする

566 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:37:24.93 ID:LlbiJOM9.net
>>564
なんてDEが無様になる感想を…w

567 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:37:30.57 ID:LgKZRIWB.net
>>563
エクスカリバーのときもそういう釈明だったよな
一般的に企業として見るのなら同じ大規模なミスを2回も繰り返すとか 幹部左遷レベル
でも俺らからしたらうまいからゆるしちゃう

568 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:38:43.31 ID:nyTVVIrA.net
DE
http://yaplog.jp/cv/443s/img/73/20061030190130_t.jpg

569 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:40:59.26 ID:b0KmEbfT.net
>>568
じゃあ次神経センサーアラートお願いね

570 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:41:10.28 ID:FkoyeC5e.net
正直、ちょっと悪い気もするからお布施代わりに課金しようと思うんだが何がいいかね

571 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:41:37.50 ID:LlbiJOM9.net
プライムアクセス

572 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:42:37.73 ID:nyTVVIrA.net
>>570
DE
http://kareshi-about.up.n.seesaa.net/kareshi-about/image/100728001b.jpg?d=a1

573 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:43:02.04 ID:bhK9w3GS.net
実際わざとな気もする
DEはユーザー間で情報出させるようなのが好きらしいからな
前はVoidドロップ情報も公開しない方針だったし、今でも新マップにも必ず隠し部屋作ってるし

574 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:59:08.61 ID:b0KmEbfT.net
場所が場所だけにMk-1ParisとかMk-1Kunaiに一個ばかしフォーマ挿しちゃう初心者も出そうだな

575 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:09:58.59 ID:LlbiJOM9.net
281枚のBP手に入れたって人が上にいるけど
プラチナでラッシュかけない限り作るの281日かかるんだねw
現物もいっぱい手に入れてるから必要ないだろうけど

576 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:11:38.26 ID:8Z2yrkSC.net
おはよう 起きたら祭り終わってたが滑稽なアラートきてるのな

577 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:18:55.19 ID:BmWkZ8Sv.net
昨日の朝の時点で報告見てすぐに掘り始めた人は
俺みたいなまったりペースの掘りでも現物15・BP30くらいは拾えてるはず
前スレで報告してくれた人マジ感謝

578 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:35:44.64 ID:wYy1t/6t.net
そうな最初にここで報告してくれた人のおかげだ
サンクス

579 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:40:18.33 ID:w1sxQbmV.net
おっはよーう
何もなしに過去に配置したことすらないMAPに貯蔵庫出てくるわけがないから、新要素のテスト自体はもともとしてたんだろね
貯蔵庫受けが良かったし
グリニアMAPだと確率で貯蔵庫出現とかだったら良いな

580 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:42:47.14 ID:ox6HJkK+.net
新しいスラ格モーションいいね、縮地できそう

581 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:49:26.43 ID:c5AtQuhq.net
近接に空中攻撃というか、任意の方向に突進するみたいな
アクションを開発してるみたい? Prime Timeで今やってるけど

582 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:52:13.92 ID:c5AtQuhq.net
というかKubrow-frameアレあかんやつや・・・

583 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:55:23.79 ID:b0KmEbfT.net
なんにせよコプターが使えなくなるような調整は止めていただきたい

584 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:57:10.94 ID:XHDAOszO.net
DS攻めで遊びつつ飽きたらAbort楽しすぎワロタ
攻めホストが切断したら終わりなのにリスキルまでする馬鹿共多すぎて防衛なんて真面目にやっとれませんわ

585 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:58:22.12 ID:Dj5q/QXe.net
NICE WORK TENNSU ^q^

586 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:02:19.15 ID:VPCEyD3m.net
宝の地図ドロップで貯蔵庫探索ミッション開放とかやればいいのに

587 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:06:03.87 ID:reKdlG6t.net
ナマフォの禁断症状で手が震えてきた
ナマ11 BP9 ヘルス14

588 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:06:25.63 ID:889liIgz.net
>>586
まぁ今回わかったのは「このゲームで宝探し要素を入れると意外と面白い」ってことだな

589 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:08:35.84 ID:omyW5qVm.net
>>588
まあその報酬がしょぼいと誰もやらんだろうけどね
今回みたいなのだと結構楽しい。実装するならフォーマとかのレア報酬はもう少し確率下げてもいいとは思うけど

590 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:08:38.87 ID:VPCEyD3m.net
>>588
意外とマップの隅々までは行ってないもんだよな
色々と面白いオブジェクトも見れて良かった

591 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:08:46.68 ID:BmWkZ8Sv.net
>>588
そんなことはない
昨日は報酬が破格だったからみんな祭りになったけど、普通のゲームに組み込まれたら間違いなくダルい

592 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:09:50.32 ID:gc6mfFPe.net
トレハン要素を増やすのは全然歓迎なんだけど結局出てくるのがごみとか一個集めたら終わりだとなぁ・・・

593 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:11:00.74 ID:0zH3ZFrX.net
>>589
VOIDの隠し部屋とかも昔はそこでしかドロップしないMOD目当てにみんなで探したものだが、今となってはなぁ

594 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:25:04.69 ID:ocGRSsQo.net
バグやミスみたいな挙動で課金アイテムわんさか出たから盛り上がっただけであって
通常ミッションに組み込まれても絞られ過ぎですぐ見向きもされなくなるのが目に見える

595 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:27:22.76 ID:gOHbuIqx.net
報酬がフォーマだからやっただけだからなあ
報酬が豪華だったら穴掘って埋めるだけの作業でも楽しい

596 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:27:49.70 ID:csdCWm7x.net
indeed...

597 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:30:19.42 ID:46E9nWfm.net
たまにならいいが探索マラソンはマジで疲れる
そしてミッション形式やマップが固定だからこそ楽しめているが
コンテナの場所以外にランダム性があったら野良は探索組とただの遠征とクリア目的と寄生とで地獄になる

598 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:32:37.80 ID:LgKZRIWB.net
隠し部屋見つけるのは楽しかったがフォーマでないなら絶対やらんな
5回やったら必ずフォーマ現物1個もらえるならやりまくる

599 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:32:44.40 ID:0rmGKsu9.net
採掘ミッション早く導入してほしい

600 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:34:41.49 ID:vYrXGRFM.net
てか地球妨害ってのが良かったよな
Oroなんて一番端で開拓目的の奴とマッチングしなかったし、しかもまず失敗しない低レベル
これがKappaに実装されてたらフォーマどころじゃなかった

601 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:36:14.62 ID:BaSd+5jC.net
起きたら中身が調整されてるかと思いきや、斜め上の撤去www
2時間で現物13 BP7 ヘルス11だったからまあいいかなぁ

602 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:37:24.56 ID:g26myas+.net
探索を強制されるんならパルクールの訓練、Map把握になるとは思うな
ランク低いころにおいしいギミックならそれでいい気がするが…
フォーマはやりすぎ(乗り遅れた奴)

603 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:41:15.58 ID:4cf+r0cR.net
今は交戦以外基本協力プレイゲーだから
いっそ体制としては協力風というか能力なんかによる妨害はできずでの
宝さがし対戦ミッションとかあってもいいな。上位には報酬がでて、まぁ参加賞でコア程度とか

604 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:41:58.15 ID:c5AtQuhq.net
敵も弱いし、ODほどマップもごちゃごちゃしてないしで
要所要所で思い切り駆け抜けられるのが楽しかったかなぁ
プレイヤーの目的が探索で統一されてるから、集団行動も意識しなくて済むし

トレハンっていうよりも、オリエンテーリングみたいな感じだったかも
見て回るべきポイントを抑えつつどれだけ効率よく走れるか、みたいな

605 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:44:29.05 ID:BaSd+5jC.net
VOLTのSPEEDもらって
スラ格移動でマップの端から端まで飛べて楽しかったな

606 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:45:29.83 ID:go8Ah8lb.net
こんな致命的な不具合だして、ユーザーに迷惑をかけたのになんでロールバックしないんだ
俺みたいに微課金はやる気なくして引退するぞ

607 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:47:24.89 ID:gUMTg6RY.net
開幕すぐ、味方3人にSPEEEED掛けることにかすかな快感すら感じてた

608 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:48:56.56 ID:gc6mfFPe.net
このゲームのアプデ後の不具合はある意味ゲリライベント的なものですし

609 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:50:55.69 ID:IKyWWyJP.net
迷惑だったの?

610 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:54:09.11 ID:BmWkZ8Sv.net
>>606
DEはそういうことしないから諦めよう
どうせフォーマなんか余るようになる
クランに投資してるなら話は別だが、無・微課金ならありえないだろうし

611 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:54:18.55 ID:LlbiJOM9.net
英蔵でT4C shareって言って3人集まったけど
俺の鍵使った後皆部屋を出て行きました(笑

612 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:55:24.23 ID:iTfrjaSt.net
volt以上にSPEEDできるゴキブリフレームが欲しい
火星出身で

613 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:55:52.94 ID:c5AtQuhq.net
Fomorian級戦艦に潜入して、各部に手分けして爆弾を設置
→敵が戦艦ごと自爆させて巻き添えにしようとするのでリアクターを防衛
→爆弾のタイマーを作動させて脱出

こんな感じのミッションがあったら楽しいかも?

614 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:59:33.31 ID:g26myas+.net
まぁ次期フレームでも見て落ち着こうぜ
http://youtu.be/jTXsxaGDX0Q?t=47m50s

615 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:01:01.22 ID:H8gbcKNc.net
>>613
コラプター三種まだ持ってますおすし

616 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:01:42.50 ID:889liIgz.net
報酬の旨さも手伝ってるとは思うが祭り期間がある程度長いのもよかったな
「バイキング食べ放題」みたいな楽しさがあった

奇しくもこのゲームで初めて共闘感が味わえたってのも楽しかったな
Aチーム防衛、Bチーム散策みたいなのが無言でえらい連携とれてて笑った、だーくせくたーとはなんだったのか
マップ隅々まで見れたのもよかったっていうか今までどんだけこのマップのこと知らなかったんだと思ったわ
今までがもったいなさすぎた

617 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:02:46.36 ID:fGg9eizt.net
あぁ・・・祭りきてたんか くっそ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:03:05.31 ID:o5rrB0MD.net
Tiberon思ったより使い勝手いいな、音も悪くないし
Latron系を性能そのままに3点バースト化できるSkinとかならよかったのに

619 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:06:35.81 ID:x9F/pV23.net
フォーマはいくらあってもいいけど、使いきれないぐらい持ってても意味ないしな
無駄に星つけたいだけだとしても再度ランク上げするの怠いし
使う武器フレームなんて大体きまってくる

620 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:08:39.20 ID:c5AtQuhq.net
>>615
俺だって大事にとってあるさ

あれはあれで「俺αだわ」「あ、俺も・・・」「じゃ次βで行くわ」みたいな
ナチュラルに協力プレイが成立する感じがあって良かったけども

621 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:09:02.21 ID:SgmJsYdX.net
スラ格移動廃止して欲しい
空中を空振りで高速移動して向きが悪かったら壁に激突するとか見ててダサくね

622 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:09:08.23 ID:SdrYNr0Q.net
Tiberonはクリ率がもっと良かったらなと思ったけど現状でもバープラ完全に喰ってるからいいか…

623 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:11:47.40 ID:vVD/Ct2e.net
PT分散して何かするミッションはあってもいいんだけど、取得アイテムは共通化して欲しいな

624 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:13:58.71 ID:4cf+r0cR.net
>>618
バープラが息してないだろ・・・こちとらプライムやねんぞ;

625 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:20:38.30 ID:LlbiJOM9.net
>>621
激突してぶっ倒れるモーションあるなら愛嬌があっていいかも

626 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:22:17.81 ID:SdrYNr0Q.net
>>621
小指も痛くなるしな

627 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:23:12.35 ID:OmB2tuhN.net
>>621
代替となる移動方法が同時に実装されるなら良いがな
削除されたり>>625なら面倒なだけだわ

628 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:23:54.20 ID:g8g+JpY4.net
>>624
それ言ったらバーストライフル自体が息してないと思うんだけど・・・

629 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:24:33.69 ID:8QjhNLI2.net
Tiberonは素のダメージが良好だからMOD育ってない奴には有用だろうな
プロテンノには微妙武器

630 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:24:53.66 ID:gc6mfFPe.net
空中でのスラ格の新アニメーションは出来てるみたいだが実装されてどんな操作感になるのか心配

631 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:25:39.97 ID:Ezv9HDmB.net
今の歩行移動を今の走りと同じスピードにして走った時はその倍のスピードが出るようになればもっとNINJAっぽくなると思うんだけどなぁ

632 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:26:29.46 ID:504DX69u.net
無駄に近接のモーションが長いんだよなぁ
カッコいいんだろうけどさ

633 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:33:49.18 ID:7p6BGXaK.net
>>632
前誰かが言ってたけど
アニメーターがアヘってるだけで実用性はほとんどないのとか多いしなぁ
〆が範囲攻撃だとしてもブンブン回してそれが撃てるようになる頃には
状況変わってそんなもん必要なくなってるとか余裕だし・・・

634 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:37:31.40 ID:SdrYNr0Q.net
Sybarisが今俺の中で熱いんだが
これガチガチに強化して使ってる奴居る?

635 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:38:22.44 ID:LgKZRIWB.net
モーション短くて突進系で範囲が半径6Mぐらいあって確定切断で空中発動可 MODで飛距離調節可能
それだったら本気で近接装備育てる 雑魚狩りしかできねーのに近づかないと行けない+ダメージ低いで銃にまさるメリットなさすぎなんだよなぁ

636 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:38:39.47 ID:1aCSzgJu.net
>>625
激突じゃなくて、壁に着地してそこから短い間再ジャンプ入力待ち、入力無ければその地点に降りる
とかならガンガン跳べそう

637 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:44:55.06 ID:aDhN839Y.net
強い敵をアッスのブレストみたいなモーションで半殺しにできるんならいいんだけどなぁ
ダガーのスタンスとか最後の攻撃出す前に自分か敵が死ぬわ

638 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:48:06.14 ID:vXM+D8kE.net
祭りと聞いてやってきました!

639 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:51:21.00 ID:OmB2tuhN.net
>>638
後の祭り

640 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:57:56.58 ID:x82bXOSq.net
いいからチャージ攻撃を復活させろ
話はそれからだ

641 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:02:05.72 ID:WW+Fadxu.net
>>634
居ますよ

642 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:05:02.98 ID:0zH3ZFrX.net
本来リロード中とか敵に接近された時に使えるのが近接の利点だったのにな

643 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:05:10.13 ID:SdrYNr0Q.net
>>641
ビルドどんな感じにしてる?

俺はセレマルチクリ2種にシュレッドとハマショ、属性2種付けてるんだが
ハマショ外してヘビカリも良いかな?

644 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:07:29.72 ID:pAnMQX9W.net
近接はDMCにするべき
爽快感もあるし、↑Eでスティンガー出せれば誰も文句言わんだろ

645 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:08:47.77 ID:YlREIj52.net
チャージ何でなくしたんだろな
斧Pゴミすぎてワロタ

646 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:10:40.82 ID:0zH3ZFrX.net
横からであれだが
ハマショのダメージ増加率はたった60%なわけで
状態異常をあげる目的ならともかくダメージあげる目的なら適当な属性でもつんどいた方がマシじゃね

647 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:12:54.40 ID:g8g+JpY4.net
>>642
リロード中のとっさの攻撃とか敵から接近してきて距離詰められたときに使う用途の物を
いちいち距離詰めるくらいなら銃撃つわwとか接近するリスクと与ダメのリターンが釣りあわなすぎwとか言ってるからな

648 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:18:42.08 ID:sCA+k+j9.net
今の近接は初心者救済要素強いもんな
MOD簡単に上がって高威力にすぐなるし
まぁそのせいで低ランクのブンブン率高いんだが
昔からやってる人は基本近接なんて使わないのが普通で
2.0以降の人は近接メインでウッヒョーなんだよな
ホント、せめてチャージは復活してほしいわ
ガラティンティンが泣いてるよ ロマン砲したいよ

649 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:19:37.21 ID:0zH3ZFrX.net
>>647
いや、それを言うなら
「近接に持ち替えるくらいならリロード完了させるわ」
だから。
メレー2.0はとっさに使うという近接武器の基本的特性と根本的にあってない。

650 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:20:24.99 ID:4cf+r0cR.net
>>644
世界観合わなすぎ
せめてニンジャガからイズナ落としを持って来よう

651 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:20:26.03 ID:0rmGKsu9.net
開幕からSPEEEEEEEDし続けるVOLT
回収後は脱出地点に向けたワームホールを作って待機してくれるNOVA
この2体が揃ってるPTでのOro周回は本当に快適だった

652 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:22:35.95 ID:fHhNxqCc.net
STUGとDESPAIRとAKBOLTO持ってるんだけど
取ったフォーマ持ってるカタリスト刺すならどれがいいかな

653 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:23:25.73 ID:yo5g9Ppm.net
>>647
リロード中に被弾するのが危険なLV帯だと近接ぶんぶんした方がもっと危険だし
斬りかかるよりスライディングして物陰に移動する方がずっと安全だし

654 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:23:43.27 ID:WW+Fadxu.net
>>643
ヘッショ狙う武器にヘビカリは付けないよ。
俺はセレマルクリクリシュレに属性三種にしてる
腐食が必要ない敵を相手にする時はクリ確率抜いて感染放射線かな
まぁ、その変は毒磁石でもいいと思うし好みと思うけど

655 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:24:03.38 ID:0zH3ZFrX.net
だいぶ性質が違う3つの武器を並べられても返答に困るとしか

656 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:24:37.19 ID:kva2Rpcm.net
>>652
質問スレに行って来い

657 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:24:51.07 ID:pAnMQX9W.net
>>650
テクノサイトウイルスが蔓延したあとに生き残った人類が何故か日本文化を取り入れて、死者を操ったり深淵からクリーチャーを召喚するゲームに世界観もないだろ

658 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:25:46.86 ID:AuWoKyb3.net
>>654
シナ「え?」
アン「ん?」

659 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:26:31.52 ID:0zH3ZFrX.net
>>657
みんなテクノサイトウィルスってやつの仕業なんだ

660 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:27:31.73 ID:eybWTOdS.net
その内グリニアが近接戦特化クローン「サムライ」を作りそう

661 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:28:15.33 ID:GpPu1chi.net
>>658
どっちもあほみたいにぶれるよ

662 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:28:27.20 ID:yo5g9Ppm.net
>>657
デザインモチーフは日本だけど世界観とか設定レベルでは日本が絡んでないしギリギリセーフ

663 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:29:02.24 ID:BaSd+5jC.net
>>660
刀持ってスラダみたいな攻撃してくるわけだな

664 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:29:37.67 ID:0zH3ZFrX.net
オロキン以前のテンノがVOIDに入った時
所持していた娯楽ビデオがたまたまジャパニーズニンジャものしかなかったんだろ。

665 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:29:51.23 ID:MwZKMYn4.net
>>649
ガンダムVSシリーズみたいに
射撃ボタンで銃を取り出しつつ射撃→銃持ったまま
格闘ボタンで剣を取り出しつつ斬撃→剣持ったまま
これで済む話だったのに、どうして抜刀モードと高速近接を分けてしまったのか

666 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:30:15.14 ID:AuWoKyb3.net
>>661
え、全然ブレないでしょ、画質で違うのか?

つか、フォーマの件、てっきりバグ利用で掘ってた奴ない奴まとめて全BANすると思ってたわ

667 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:30:15.64 ID:7b1/EvPI.net
>>652
AKBOLTO:今となっては趣味武器。刺す価値は薄い。
DESPAIR:クナイが好きなら。
STUG:強いがクセがありすぎる。使い慣れているなら。

個人的にはコレ以外の武器に使うのがいいと思うがね・・・

668 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:31:15.93 ID:WW+Fadxu.net
>>652
その三種も良いがまだならPYRANAの強化した方がいいぞ
>>658
シュレッダー抜いてアモミュかイベ毒いれてる
秒間照射累積ダメでワン弾薬も外したくない武器でヘビカリはロスがでかすぎる

669 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:31:18.20 ID:MbGE0gUB.net
べつにeと数字でコンボが出てくれても構わないのよ

670 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:31:50.49 ID:XHDAOszO.net
>>646
シバリスにクリ率+150%が入ってるならハマショは最終威力+75%相当
クリティカルにはヘッドショットクリティカル時は更に2倍の追加ダメージが出るから、状況は限定されるものの
ヘッドショットを狙える腕があるなら属性を積むよりダメージ上昇を狙える、はず。

671 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:33:04.58 ID:0zH3ZFrX.net
>>670
うーん、理屈はわかるが…

672 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:33:11.53 ID:GpPu1chi.net
>>666
弾の動きは変わらないけど弾痕はかなりぶれるよ
シナプスはかなりわかりやすい
実際うってみると弾痕が広がるし普通にしゃれにならないレベルでぶれてる

673 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:33:37.68 ID:SdrYNr0Q.net
人によって結構差が出るんだな…
色々組み合わせ試して見るわ、サンキューtenno

674 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:34:24.91 ID:AuWoKyb3.net
>>672
今試してみたらマジだわ・・・
まぁでもアンプなら問題ないな、シナはちょいと気をつけるか・・・

675 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:34:26.85 ID:LlbiJOM9.net
>>652
STUGは周りに嫌がられるかもね今も強いのなら挿しておいていいと思う
デスペアも上のレスにあるようにPYRANAお勧め
でもこれはクラン武器だったかな

676 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:35:48.12 ID:WW+Fadxu.net
期待値が低くなるのにハマショ入れるのか?
ヘッショが100%クリでるわけじゃないっしょ

677 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:35:48.36 ID:vXCGW+1i.net
近接モード時はタイミング良くガードボタン押すと
Metroid Other Mのサムスみたいな回避モーションを取れる
だとかっこいいし強いんじゃないかな

678 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:38:58.11 ID:0zH3ZFrX.net
ディスペアは超高レベルに挑むとかでプライマリに弓装備した時、序盤の雑魚をサクサク狩るのにオススメ。
フルオートと言っても単発の威力はボルプラに匹敵するのでマシンピストル系とくらべて弾持ちがいいし、マーロックさんほどしっかり狙わなくていいので楽。

679 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:43:24.46 ID:fHhNxqCc.net
とりあえずDESPAIR強化して当面の主武器としておいて
それからどこかクランに入って他の武器作らせて貰うことにするよ
ありがとうTENNO

680 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:48:38.14 ID:0zH3ZFrX.net
クランは入るなり作るなりした方がいいな割とマジで
鉄板装備的な諸々はだいたいクラン武器だし

681 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:48:38.59 ID:XHDAOszO.net
今気がついたけど、ATTERAXって回転してる音がするんだな…
>>676
最終ダメージに関わってくるんだし、高アーマー敵を除けば期待値が低くなるって事はない
ただ、必要以上に上限を上げてオーバーキルするくらいなら、一つでも属性積んで下限を上げて、外した時やクリでなかった時の確殺ラインを上げたほうが良いのは分かる
まぁ効率にこだわるならスナ武器なんか使うべきじゃないだろうなぁ

682 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:50:36.07 ID:yo5g9Ppm.net
>>666
ミッション中ロータスから無線で伝えられる上にバグ臭い挙動一切無かったのにBANされるわけ無いじゃん

683 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:50:46.77 ID:POlkMf3X.net
俺のクランなんてどうだい♂
全部の研究が終わってるよ♂

684 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:56:19.74 ID:WW+Fadxu.net
>>681
外さない前提の話でしょ…外しても気にならない程度のレベルならPYRANA振り回してればいいよ

685 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:56:30.86 ID:7b1/EvPI.net
>>682
まぁまて
彼は乗り遅れたんだろう…
そっとしておいてあげましょう

686 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:57:36.49 ID:Plom64nh.net
アプデ後から重くなったのは俺だけだろうか
起動時のロードがかなり長くなった

687 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:59:04.43 ID:HuSiAg7B.net
DX10がオンになってたり

688 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:02:28.35 ID:OmB2tuhN.net
DX10デフォでONかよ、糞が

689 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:03:18.25 ID:0zH3ZFrX.net
普通DX10のほうが軽くならね?
非対応の古い世代のグラボならそもそも起動しないだろうし

690 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:04:26.60 ID:s0nDp25U.net
ソロでT2Cやっていたら途中いきなり音楽が変わってカリバーさんが正座しながらこっちを見てる映像が流れてたんだけどあれはなんだったんだろう。バグかな

691 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:05:07.25 ID:nh1hgxPl.net
DX10はゴミだからな
てか10と11両方チェック付いてるきんも

692 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:07:48.10 ID:POlkMf3X.net
バグです

693 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:13:00.97 ID:AuWoKyb3.net
俺だけだろうか

マイシップ内でナビが話しかけてくるたび1瞬だけ「ジリリッ」と
ゲームクラッシュした時のような音声ノイズ化が起こる

694 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:16:22.92 ID:gengF356.net
G3が近くを通ったんだろ

695 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:18:26.09 ID:NCITrXEO.net
>>685
くっさ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:18:29.33 ID:t9NbBcah.net
大分前にDX10の方がいいと聞いてそちらにチェック入れてたけど11も試してみるか

697 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:31:58.26 ID:eybWTOdS.net
orionさん10万ゴチッすwww
わざと負けて10万うめえwwww

698 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:37:59.33 ID:/9e599ex.net
DS抗争やるとそれ以外で金稼ぐ気がなくなる

699 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:41:12.83 ID:EJrXkJRs.net
こういった祭りは何処で情報入手するねん

700 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:43:25.43 ID:2H8Y0frq.net
抗争と報酬は惑星の上に表示して欲しい

701 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:44:19.40 ID:eybWTOdS.net
切断される危険性を孕んだまま相手をリスキルするよに相手に勝たせた方が圧倒的に稼げる
早く終わるし

702 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:47:20.58 ID:S4Pm6b40.net
交戦ってデキレース?
ブルーオーブのドロップ率とかレベルアップの早さや
マッチングとかでいくらでもコントロールできるというか
してるような気がするんだが

703 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:48:35.72 ID:hsdGGJ4j.net
>>699
ここ

704 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:51:00.27 ID:kva2Rpcm.net
>>702
んなもんどうでも良いけど
攻めるときは負けそうならdisconnect
守るときは生かさず殺さずこれを守っていればクレジットが貯まって行く
勿論ディスコネクトにイライラしながらさせながらの戦いになるから気を長く持とう

705 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:52:12.88 ID:GpPu1chi.net
実際しないと吹っかけたほうは不利だからまじめにやるなら4人集めてからだね
上でいってるような人が1人入るだけで台無しなので3人ですら微妙
せめて侵攻側の報酬は報酬x人数の合計を貢献ポイントでも作って割り振るとかにすればいいのにと思う

706 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:52:18.11 ID:S4Pm6b40.net
負け犬の遠吠えw

707 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:53:24.24 ID:eZ+7eTPY.net
金目で参加してもリザルト出る頃には資金0なんてしょっちゅうなんだが

708 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:54:13.33 ID:I3hfNFiy.net
しかし放置すればノーダメージ

709 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:55:11.60 ID:3pFCgZE/.net
そりゃ遅けりゃそうなるよ
逆に流れ見て参加すればクリア時に新設定の金額貰えるときもある

710 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:55:16.67 ID:yo5g9Ppm.net
敵素通りさせてサクッと負けて半額貰う方が粘って勝つより稼げそう

711 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:55:41.98 ID:kva2Rpcm.net
まぁ抗争は守る側に付いて適当に殺しながらコアが破壊されて行くのを見守っておけば良いよ
攻める時は萎えないように戦いながら1/20になった時点で切断しておけば痛くも痒くもない

712 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:55:52.38 ID:0zH3ZFrX.net
うーん、イカンな、また経験値もったいない病が再発してやたらフォーマ挿してしまいそうだ

713 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:58:09.70 ID:S4Pm6b40.net
>>704
PVP好きの俺としては
勝敗が全てで
報酬なんって興味ない
クレジット腐るほどあるし

714 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:01:24.58 ID:kva2Rpcm.net
ash,trinityが使えるゲームバランスでPVPとかtyottohikuwa...

715 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:02:11.60 ID:eybWTOdS.net
どうせ防衛側でリスキルしてるんだろ?
PVP好きとか言う奴にかぎって勝ち馬乗りだったりするし負けてると楽しくないんだろ

716 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:02:47.41 ID:gc6mfFPe.net
PvP好きなら根競べのほうが楽しいだろ

717 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:03:27.80 ID:D3CqES2A.net
>>715
敵にashがいると手も足も出ねえからな
せめてDSでは範囲少なくしろよ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:03:30.90 ID:SdrYNr0Q.net
防衛はAshがひたすらブレストしてるのがな…

719 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:05:04.22 ID:0zH3ZFrX.net
>>715
負けて楽しいのはマゾとかいう基地外だけです
ゲームは勝ってなんぼ
勝つから楽しい

まぁゲームに限ったことでもないな

720 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:06:19.34 ID:YlREIj52.net
抗争とかまだやってる奴いるのかよ
糞ゲ過ぎて一回やったきりだわ

721 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:07:32.29 ID:sd9GPTkP.net
基地害か金ためたいやつしかやってないっしょ、あっ

722 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:07:35.12 ID:eybWTOdS.net
>>719
そりゃ勝ったほうが楽しいだろうが俺はレイプ状態だと萎える

723 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:07:38.38 ID:kva2Rpcm.net
ashに限らず拘束系のパワーがそのまま通用するんだから
真面目に戦う意味が感じられないね
いっその事DS抗争は己の銃だけで戦う仕様にしたらどうだい
フレームは男のライノか女のヴァルにゃんで

724 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:08:54.73 ID:S4Pm6b40.net
フレームとか関係ないわw

725 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:16:40.05 ID:I3hfNFiy.net
>>713
まじで?じゃ防御側でおいしい時とか攻撃側に回ってコア壊しよろしくな

726 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:18:21.23 ID:AuWoKyb3.net
弓難しいなぁ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:20:21.26 ID:qp1fC2rV.net
NOVAに種付けプレスしたい

728 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:25:18.91 ID:0zH3ZFrX.net
>>726
発車する直前の微調整はマウスAimではなくWASDでフレーム自体を左右に動かしてするといいかもしれない

729 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:26:13.40 ID:+yj/C3er.net
ほかのゲームと違って、職業(フレーム)は固定じゃないんだから
PVP用フレームとかあってもいいかもね。
装備やパワーも限られた条件の中で選択して参加するとかさ。
そしたらすごく楽しめると思うよ。
俺つえーしたい奴には不評だろうけどさ。

730 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:26:46.99 ID:SdrYNr0Q.net
>>726
弓使う時は近距離に有用なサブ持ってくといいと思う
弓は遠距離+HSで必殺する武器みたいなもんだし
弾道も緩やかにカーブしてるから癖があるしな、慣れるまで難しい

731 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:34:17.25 ID:I3hfNFiy.net
このASHゲーのどこが面白いんだか
金稼ぐ為だけに無心でやってるわ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:37:51.17 ID:0zH3ZFrX.net
金稼ぐだけなら無心でやらなくても放置でいいだろ

733 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:39:26.89 ID:A7FF6PRX.net
稼ぐためにashを使う行為が実は楽しんでるって事なんだよ(哲学)

734 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:41:10.50 ID:8cVuBGor.net
マジかよash最低だな

735 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:41:44.52 ID:I3hfNFiy.net
勿論基本放置だよ
さっさと防御側で終わらせたい時はASH
ASHが多い方が勝つゲームだしね
しょうもな

まぁ余程やりこんでる人には通じないんだろうけどそうなったら勝ち目ないし
さっさと終わらせてくれるし放置でいいしな

736 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:58:57.76 ID:MwdeEVfH.net
ちべろんたのしいリロードモーション好き
性能がうんこなのが辛い

737 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:59:24.48 ID:ED8LNqXq.net
ディザームとデコイで敵を固める

初期装備近接ブンブン丸も寄ってくる

デコイを高所に写す



SPECTRAで死体を散歩する

***** ** **

738 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:18:16.60 ID:210W4Qv5.net
ちべろん基礎威力高いおかげでカタリストなしでもkisteで使えるぐらいには強いじゃん
初期ν極性もついてるしタワーサバイバルとか行かなければそう悪くないよ

739 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:22:43.12 ID:MgX+iKwn.net
kisteで使えるからなんだっていう

740 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:22:55.32 ID:BaSd+5jC.net
DSはAshよりSNIPETRON VANDAL持ってる人のが怖いよ俺は

741 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:24:35.80 ID:2H8Y0frq.net
バープラの立場無し

742 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:24:47.33 ID:0zH3ZFrX.net
ぶっちゃけ長時間耐久、こうWave防衛以外はどんなクソ武器だって余裕なんだから議論に値しない

743 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:30:57.62 ID:SdrYNr0Q.net
Kiste程度ならGlave爆発させてるだけで良いしな

744 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:31:49.37 ID:PoPEuHpj.net
金が要らないって言うやつはすごいなぁ
実は俺もそんな考えを持っていたがMOD強化でランク8から10に強化するときに60万くらい吹っ飛んで
こりゃ金ないとやばいわって考え変わったわ
コアがないからすぐってわけじゃないが今8止めのやつを全部強化したらおそらく400万近く使うわ
まあ全部終わらせているって言う人ならへでもないことか

745 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:35:06.32 ID:889liIgz.net
昔は金策って言ったらアンヨちゃんいじめたり
ボイドで手に入ったBPやパーツ売ったりしてたな

746 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:37:15.16 ID:SdrYNr0Q.net
MOD強化面倒なんだよなぁ…
lv8からlv10で20%程なのにレアコア100個以上食ってくるし

プライマリとセカンダリ関連はほぼ強化終わらせたけど
センチネルとかもうガバガバ

747 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:38:14.03 ID:q5M7N0Pq.net
金策なぁー、おべろんパーツ各100個以上はあると思ってたのに
見たら40くらいに減らされていたからもっと早く売却すべきだったと後悔

748 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:38:14.72 ID:ZUmfKNL1.net
burston primeとかbraton primeとか底上げ来てもいいんじゃよ?

749 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:39:35.28 ID:210W4Qv5.net
思ってただけなのになぜ減らされたと思うのか

750 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:39:48.64 ID:WzXLiJMe.net
金はMOD育成終わっちゃうとマジで使い道ない
始めて3ヶ月でもう1000万以上余ってる

751 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:41:01.42 ID:yo5g9Ppm.net
>>750
三ヶ月でMODのランク最大に出来るとかすげぇな
俺一年半近くやってセレーションぐらいしか最大になってねぇ

752 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:41:26.44 ID:PAH2x6/V.net
DS交戦のash散々nerfされたじゃん、今だと鳥がいる方が勝つゲームになってる
リンクエナヴァンで死なずに他の奴がパワー連打って感じの糞ゲにされるからどうしようもない

753 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:41:35.18 ID:wYy1t/6t.net
VOID周回してれば金はけっこう貯まる
外人とトレードしたとき相手は4000万もってたね
クレブあって税率低ければ冥王星DSSが5分直帰で5万だから けっこう稼げる

754 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:41:39.14 ID:SdrYNr0Q.net
>>751
よし俺とT4S行くか

755 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:42:27.70 ID:zc5uzDTX.net
金なんてプライムアクセ買った時に付いてくるクレブ発動してる時にVoid行けばすぐ貯まるしなあ
必死こいて交戦なんてクソゲ回す意味もない

756 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:45:56.61 ID:t9NbBcah.net
冥王星DS防衛の税率見たら噴いた
でも実装時は5w回すだけで凄い勢いで溜まって驚いたよ

757 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:46:24.91 ID:S4Pm6b40.net
MOD強化に必要なのは金じゃなくて
MODじゃねぇのか?

758 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:49:08.73 ID:0zH3ZFrX.net
金も使うけど
MOD集めてる間にそれ以上に集まるから
でかい額のプラチナでもトレードしない限り不足するってのはないだろうね

759 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:50:04.25 ID:vVD/Ct2e.net
MOD合成と言えば、UIがまだマシだった頃、flowとかコスト9,8,7で極性考えて強化バーぴったりにして作ったりもしたな
コア使うとバーが中途半端で止まるから同じMODか極性で揃えたり、時々混ぜるとバーがぴったり上で止まってランク上がらないバグった強化量のMODを見つけたりな
楽しかったわ
今はMOD強化するなら面倒くさいからコアでMAXまでしか使わなくなっちまった
前はまだ良かったのにな

760 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:51:32.70 ID:889liIgz.net
くそ、また宝探ししたい…起動する気がおきない

761 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:55:21.32 ID:MgX+iKwn.net
俺ランク15だけど金とか10Gくらい余ってるよ
あとつぎ込むとしたらBRくらい
クブロウとか言うゴミのMODに金かけてなきゃ高ランクはこれくらい持ってるんじゃないかな

762 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:55:25.37 ID:SdrYNr0Q.net
そういや一時期セカンダリ育成の時にレザライP乗っけたセンチネルにライフルMOD全積みしてたが
あれ結構強いんだな、本人が攻撃する前にセンチネルが殲滅してて経験値クッソ不味かったわ…

763 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:57:03.80 ID:WzXLiJMe.net
>>751
T4S40分やるとレアコア20個は手に入るだろ
それを20回くらいやるとレアMODがランク10になる
俺はセレとホネスト以外は全部ptで買ったけどな

764 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:57:52.67 ID:MgX+iKwn.net
GじゃないMだ

765 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:59:52.50 ID:gc6mfFPe.net
10億って聞いてびびったがやっぱりちがうか
でもずっとブースター使って毎日ずっとプレイしてたら10億くらいたまりそうだよな

766 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:00:24.75 ID:vVD/Ct2e.net
おじいさん、Gはそろそろ卒業してください。天国のおばあさんより

767 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:01:42.75 ID:N1kXEcBs.net
何で金がないんだろ・・・とインベントリ眺めてたら
旧弾薬パックやらサイファーに全部つぎ込んで一度文無しになったのを思い出した

768 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:02:13.44 ID:cS4A1yxt.net
そもそも一日にするゲーム時間が違うのに何ヶ月とかあまり関係ない
プレイ時間とどういうミッションで普段遊んでんのかだろ

769 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:02:17.33 ID:+yj/C3er.net
おばあさんのGすぽ

770 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:04:37.53 ID:vxMM5QyJ.net
やめろやテンノが吐いてるとこなんか見たくねーだろ

771 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:10:16.53 ID:Q3qbd7YU.net
T4S40分に参加していいフレームってネクロノバロキ以外だったら何なら許されるん?

772 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:12:50.82 ID:889liIgz.net
常識的に鍛えられてて武器もちゃんとしてればどんなフレームでも普通の人は許してくれる
でもプロに混じるのはあかん、許してはくれない。生活かかってるからな

773 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:14:03.92 ID:2H8Y0frq.net
タコロキミラゲ以外ならなんでもいいな

774 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:15:06.92 ID:SdrYNr0Q.net
ネクロスさえ居れば40分ぐらいなら十分
1時間行くならノヴァが居ないと弾が枯渇するし
ロキが居ないと事故死が多発する

775 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:17:23.76 ID:3sFLDiTY.net
10Gって100億だろ

776 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:19:18.78 ID:889liIgz.net
そこはもう流してあげなさいよ

777 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:21:51.69 ID:0zH3ZFrX.net
先生、なんでフロストはクソフレームなのにこんなにかっこいいんですか?

778 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:22:44.85 ID:PXd5cWTi.net
分隊のステータスが自分以外表示されなくなったんだが、どうやったら直せる?

779 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:23:35.42 ID:yo5g9Ppm.net
>>773
ろきみらげはCCできるから良いじゃん!
タコは死ね

780 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:23:36.50 ID:Q3qbd7YU.net
ランク17だけどずっとソロだったからサバイバルの動きとかわからん
篭ったほうがいいのか?

781 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:24:32.41 ID:3sFLDiTY.net
ソロでいいんじゃないかな

782 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:26:59.33 ID:2H8Y0frq.net
>>779
>>771は身内じゃなくて野良リクに行く場合のことだろうから
ロキはボバンいないと事故死が多発するし透明特化で来る奴が多くて困る
みらげはホストPCや眩しいとか視界の邪魔なので野良リクでは推奨しない
2つとも身内でやる分にはいいんだが

783 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:29:19.61 ID:0zH3ZFrX.net
ここでさっそうとNyxが登場

784 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:30:00.70 ID:ZUmfKNL1.net
フロストはグローブ破壊時に10秒凍結をまき散らすくらいしてくれてもな…

785 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:30:48.80 ID:Ox5fh9Na.net
ネクロス
ボバン
加速のバ
ディザロキ

これで動かず4時間余裕だった

786 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:31:44.02 ID:0zH3ZFrX.net
>>785
野良の場合はどうだろうね

787 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:31:57.67 ID:SdrYNr0Q.net
>>782
俺の他にロキが居るな、じゃあ俺は掘りネクロすっか

インビジ特化かよくそがぁぁぁぁぁぁぁ

ってなることが多くてもう…

788 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:33:05.44 ID:o5rrB0MD.net
インビジ特化ロキとかソロでやってろって話だよな

789 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:33:32.40 ID:PAH2x6/V.net
そのレベルだと銃で倒すのきついどころじゃないと思うんだが

790 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:35:04.27 ID:UCj/Zq2B.net
今はインビジの旨さも減ったしますますディスアームだは

791 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:35:17.40 ID:dRkkYt/Q.net
>>778
最低限ゲーム内オプションぐらいは確認したよな?

792 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:35:21.13 ID:C+St5/Us.net
耐久1時間以上はフリーズ怖すぎてやってられんわ
目当ての報酬でたときにテクスチャビローンしてガックガクになったときは冷や汗が出る

793 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:35:35.40 ID:+CxeCcAn.net
オーラでシールド減らして感染つければいけるんじゃね
しらんけど

794 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:37:45.77 ID:yo5g9Ppm.net
>>786
掘らないネクロス
テスラ撒くボバン
減速ぶっぱのバ
インビジロキ

これでみんなバラバラ動いて20分いかなかった

795 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:39:36.18 ID:PAH2x6/V.net
>>793
そもそも4時間やるメリットそんなに無いし
1時間ちょっとやってこれいくらでもいけるわって4時間って話盛ったんだろうなって印象

796 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:42:41.03 ID:ZUmfKNL1.net
おっさんでヴォルテックス使うときは防衛なら15wまでって決めてるわ。

797 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:47:48.15 ID:3sFLDiTY.net
30分もいかないうちにcc連発する馬鹿はなにがしたいのか

798 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:50:48.76 ID:ZJc96x1k.net
>>794
つまりそのうち一人は・・・

799 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:52:05.32 ID:ZJc96x1k.net
腐食オーラに感染連発すればいくらでも

800 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:53:21.01 ID:WzXLiJMe.net
ランキングあるんだから盛るにしても2時間くらいにしとけよ
MAGいないと2時間も無理だろうけど

801 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:53:21.71 ID:JOx16zpu.net
ランキング見る限り4時間超えは無いな

802 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:53:48.43 ID:D3CqES2A.net
身内で固めて行けばいいのにアホなの?

803 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:58:30.35 ID:ikSZVp3a.net
なんかイキがりたい人多いのね

804 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:59:08.23 ID:+wXueHZV.net
単発なのがお察し

805 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:00:46.97 ID:Zhd57Eil.net
交戦はashに対して強いのがタコですよ

806 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:03:17.51 ID:XHDAOszO.net
ブレストしてたら何度か反射ダメージもらったんだけど、アレって近接武器で防御効くの?

807 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:03:25.38 ID:C+St5/Us.net
前に惑星耐久に身内3人でいったらオンラインにしてるの忘れてて1人野良が入ってきたけど
大人しかったからそのまま15分やったらこっちのボバロキネクロ構成見てすげーすげーって喜んでてかわいかった

808 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:20:36.38 ID:Plom64nh.net
kisteやってたら連続でホスト切り替え…
蔵落ちしたのかもしれないし何も言えないけど3つ目の防衛地点のとびら開かなくなるバグ治らんかな

809 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:22:50.13 ID:WCcHqZ9a.net
この時間は英クラも日クラも過疎ってるからマジでやることねぇ

810 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:24:20.58 ID:D3CqES2A.net
そりゃ地域のせいじゃないだろうか

811 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:26:41.50 ID:eNbMPT2v.net
>>792
死体のテクスチャ伸びるバグは死体を消せば消えるからネクロスの三番で消せる
Nekros is Angel

812 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:29:44.79 ID:Dj5q/QXe.net
いまゴールデンタイムなのはハワイ

813 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:34:44.85 ID:4cf+r0cR.net
T4S40mにアッスさんは地雷扱いされる?
勿論単独はしないけどブレストがやたら酸素だすから基本連打とかだけど。やっぱサポできないのはイラン子なんかね

814 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:38:43.41 ID:dijUMZzn.net
遠征せーへんだら40mなんてなんでもええんちゃうん?
その程度でガチガチ言われると息詰まるわ

815 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:39:13.25 ID:fePrT6Qh.net
どんな状況でもアッシュとフロストはいらない

816 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:41:42.39 ID:dijUMZzn.net
wikiのコメにBSアッスさんソロ60mとかあった気がするけどBSそんなに強いんかな?
ビルド晒してないから眉唾と思うけどど

817 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:54:57.24 ID:tzV9v5Qul
40分ぐらいならちゃんと最後まで敵倒しつつ生き残れる
フレーム・武器の構成ならなんでも良いと思うけどな
効率最大じゃないとキレる癖に何故か野良やってるプロテンノがどういうかは知らんけど

818 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:46:37.91 ID:Euc1LxTQ.net
野良の地雷率は異常、イケメンとフサと高学歴はキックして欲しい
俺等は幼稚園児のお守りをする為に社会の底辺になった訳ではない

819 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:47:21.64 ID:UqR5zxLe.net
社畜ハゲ乙!

820 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:47:39.43 ID:WzXLiJMe.net
NOVA以外で60分ソロは弓でHSしていかないと無理やで

821 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:51:58.14 ID:t9NbBcah.net
ファウンドリからTIBERONを出して使ったらまた音がいいとか・・・
マズルフラッシュは無いけど感染ステージにもっていくとエイリアン2の海兵隊になった気分になる

822 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:53:35.90 ID:UCj/Zq2B.net
DSは装置起動するだけの頃が一番良かったな

823 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:56:12.83 ID:dijUMZzn.net
やんなー
ラトプラヘッショしてても硬いなぁ…っ思ってるのにありえないよな

824 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:01:48.48 ID:Dj5q/QXe.net
耐久ソロで大事なこと
後半のヘビーガンナーは放置してやわらかい敵を先に倒せ

825 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:03:05.92 ID:D3CqES2A.net
ソロなら40分くらいが気持ち的に楽だからな

826 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:11:51.71 ID:10MR5s+z.net
BS総火力は高い?からソロだと行けんのかな?
個人的には殴る回数増えて、酸素欠乏と殴ってる間に湧くMOBに轢殺されるとしか思えないけど

827 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:16:26.81 ID:7E9PrWyA.net
ゼファーソロ60分ならやったことあるし結局は武器じゃね

828 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:17:23.57 ID:7p6BGXaK.net
ブレストは時間足りなくなる

829 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:23:47.25 ID:4cf+r0cR.net
wikiのコメにはヘビーなんかの固すぎるのに予め弓ヘッショで減らしといて〜とかあるね、それ自体が結構なリスキーだけど

830 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:30:14.08 ID:EJrXkJRs.net
弓とメイン武器両方持って行けて初めて硬すぎる相手用の弓ってのが成立すると思う
ところが、弓の位置はサブではなくてメイン武器枠

なんか間違ってるよね

831 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:31:41.66 ID:yo5g9Ppm.net
>>830
BRAKKとかMarelokがキチガイすぎるのが悪い

832 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:36:40.96 ID:7p6BGXaK.net
グリチキやメアロクが通らなくなった時にこそ弓の出番だし
相性自体はいいけどな

833 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:37:34.10 ID:FbZNXR9h.net
BRAKK欲しいBRAKK欲しいBRAKK欲しい

834 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:37:47.89 ID:OmB2tuhN.net
その2つだと雑魚処理イマイチ感があってDETRON使ってるわ

835 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:40:03.30 ID:Jo0sLkLr.net
BRAKKなら昨日の地球イベントで素材全部揃ったわ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:40:04.20 ID:s+Z9rMng.net
ブラッカもマレロクもラトプラ以下だし、場合によってはレックスPのほつがクリティカル面で強いから、威力が上回る場合もある
弓やラトプラを持っていくならセカンダリは雑魚殲滅用にデトロンでも持っていけばいい
弓とマレロクやラトプラとマレロクだと使い分けが不可能

837 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:44:19.87 ID:8Z2yrkSC.net
プライマリ二つもってくのかと勘違いした

838 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:44:54.43 ID:yo5g9Ppm.net
>>836
そんなデトロン雑魚処理に強いのか
劣化BRAKKの印象しかないわ

839 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:45:25.31 ID:dijUMZzn.net
>>836
レックスPがなんだって??
寝言は寝てから言え

840 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:46:03.49 ID:eNbMPT2v.net
Shredの存在が大きいから雑魚殲滅用はプライマリ、堅いの用にはセカンダリで行ってるなぁ

841 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:46:28.17 ID:LxVfLnH4.net
BRAKKとDETRONて用途が違うだろ

842 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:47:10.35 ID:LxVfLnH4.net
ID被ってんの誰だよ

843 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:48:32.79 ID:OmB2tuhN.net
>>840
プライマリって総じてリロード遅いから面倒なんだよなぁ
Seeker入れたDETRONが優秀過ぎる

844 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:49:38.03 ID:wYy1t/6t.net
ダメージが1000分の1以下になる前回イベントMAPみたいなの常設してほしい

845 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:49:43.24 ID:dijUMZzn.net
弓ならリロード必要ないで

846 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:52:14.01 ID:yo5g9Ppm.net
>>841
デトロンは異常とクリッツの値的に完全に雑魚潰し用だな
属性特化ビルドとかフォーマ一番使うじゃないですかやだー

847 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:53:25.42 ID:JOx16zpu.net
弓はSeeker入れなくてもいいしな

848 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:53:34.04 ID:dijUMZzn.net
フォーマ使うってたった5つか6つやろ?

849 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:54:18.01 ID:WzXLiJMe.net
LEX Pとか遠くからチマチマHS狙う趣味武器だろ
マガジン8で連射もリロードも遅すぎてしかもAim必須
高火力リロード1秒クソAIMでOKのBRAKKやDETRONと比べるとゴミ

850 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:55:19.03 ID:889liIgz.net
でトロンは基礎威力が複合属性なのもいいな
最初の頃は状態異常も出まくり混乱させまくりで楽しかった

851 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:56:42.99 ID:EJrXkJRs.net
>>849
BRAKKは距離減退あるんで使ってない

852 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:57:41.91 ID:kWJqH8yE.net
マレロクはデカめの反動除けば威力高い状態異常高いっていう一部プライマリより強い武器だし
ブラッカは減衰あるとはいえ至近距離だと化け物だし

グリニア脅威の科学力

853 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:59:05.47 ID:PoPEuHpj.net
BRAKKなんて1マガジン適当にぶっ放して敵処理する武器だし楽すぎてびっくりする

854 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:00:18.03 ID:y3LXQP8s.net
AKLEX Pはまだですかね

855 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:00:44.94 ID:JOx16zpu.net
細かいけど読みはブラックだよな

856 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:01:43.07 ID:v2Y3Yknr.net
コーパス製の武器は照射以外弾速有がネックになっててどうにもならん
謎の技術でテンノだけ弾速早くしてもいいじゃないか

857 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:02:26.28 ID:MwdeEVfH.net
BRAKKの距離減衰撤廃はよ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:04:50.00 ID:3pFCgZE/.net
・クブロウがLephantisに追撃を行う問題を修正。
こんなんあったんかよメッチャ見たかった

859 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:04:54.75 ID:1aCSzgJu.net
チベロン作成開始した時、ラトレイが素材候補にならなくなってた
この修正入る前に誤って入れちゃった人居るんだろうか…

860 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:06:33.52 ID:sx1rQ2Fx.net
素人テンノだけどTYSISはどうなの
こいつほど狙った状態異常が出せる武器もないし高レベルほど輝きそうなんだけど

861 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:06:40.85 ID:2vhS2z7P.net
>>856
あいつらの武器はロマンを追い求めてっからな
なぜビームなのかと問われたら格好いいからだって答えるんだろ

だから実用一辺倒の作業用具がクソつえーんだよ
ただクアンタの謎ボムなど道具としては用途不明な機能も多いが

862 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:07:36.73 ID:csdCWm7x.net
あいつらオロキン崇めてんだよな
なのにオロキン製primeにはビーム兵器は無いのだ

863 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:09:13.56 ID:FkoyeC5e.net
vorおじさんがキーからビーム出してたしどっかにあるんじゃねーの?

864 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:09:16.74 ID:JOx16zpu.net
せめて弾速上げるmodがほしい

865 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:09:36.67 ID:C+St5/Us.net
>>858
飛び掛って超巨大化するのかと思ったけど単にダメージ与えてただけか残念

866 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:10:27.34 ID:7p6BGXaK.net
>>860
高レベルはクリティカルしか息ができない
そいつはクリ率も倍率も終わってるから通らない
つーかセカンダリはクリ倍率MODが残念だから
どれも使えんと言った方がいいかもしれんが

867 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:10:51.88 ID:eNbMPT2v.net
>>860
火力は微妙
感染入れて支援よりならありだけど、そうなるともうちょっと連射力が欲しい

868 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:12:18.31 ID:ocGRSsQo.net
プライム武器の復元できないからレーザーオーブの解析ばっかしてんじゃないか

869 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:16:01.97 ID:PqRcsNr1.net
marelokを腐食二回かますために使うってのはどうなんだろう

870 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:16:22.71 ID:c5AtQuhq.net
近接枠に装備する弓とか出ないかなー
通常コンボは弓キックと弓パンチ、ステルスは弦で首ズバァ
ボタン長押しで矢をつがえて離すと発射

近接モードなら矢で直接斬りつけたりコンボの〆に複数発射できたりとか
具体的に言うとレゴラス

871 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:20:28.78 ID:b6TBphc0.net
GLAIVE PRIMEがでねぇー

872 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:20:53.18 ID:GpPu1chi.net
>>860
そこまで悪くはないけど悲しいかな高レベルガチで行くときは大抵コロッシブ
ソロのときのディフェンスだと肉壁形成+アーマー削り+ヘルス削り放置でいいのでフレームによっては裏に入れておくと結構便利ではある

873 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:26:57.60 ID:LlbiJOM9.net
>>871
ワンセット余ったの持ってる
どのパーツが欲しいんだ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:32:23.60 ID:EJrXkJRs.net
>>861
これはゲームだからそういったステータスなんだろう
本来なら弾丸なんて屁火力 ビームの貫通精度や威力には当手負い呼ばないはず
だがコストが高い

875 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:33:55.51 ID:EJrXkJRs.net
貫通(オブジェ) を付けたいとう言うのはわかるが
弾速早めたいというのはさっぱりわからん

876 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:34:33.14 ID:v2Y3Yknr.net
つーかsupraの調整まだなの?
forma使って生まれるのがあの産業廃棄物とか舐めてんだろ
限定武器と違って普通に作れるんだから調整しろや

877 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:35:42.96 ID:FkoyeC5e.net
新人TENNOだけどGRAKATAは弾多くて楽しいです(^q^)

プライマリがGRAKATA、サブにSEEA 近接DUAL CLEAVERに使ってるとグリニア兵風の丸っこいwarframeが欲しくなる

878 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:39:08.45 ID:cjkW3QE2.net
>>876
その昔SUPRAにフォーマ13個指してる人が
フォーマ刺し終えたら楽しいって言ってたよ

879 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:40:18.11 ID:Gtbm6ETt.net
>>840
ある程度の硬さなら気にならないけど
セカンダリの方が先に限界がくる

880 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:49:29.10 ID:LlbiJOM9.net
>>877
mirageが一番近いかなあ…

881 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:50:40.74 ID:b6TBphc0.net
>>873
取引したら変態レスしてたことがバレてしまう…!

882 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:53:15.68 ID:OMwx/twg.net
ああ、生でガバガバは最低だな

883 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:55:24.08 ID:hVxHlYD3.net
楽しい(強いとは言ってない)

884 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:59:46.62 ID:cjkW3QE2.net
強さとか求められてる来るともはや使える武器とか数本しかないんだし
武器の強さとかそんな気にする程の事じゃないっしょ
DERAちゃんちゅっちゅ

885 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:59:47.49 ID:q4UTEn7+.net
TIBERON完全に無反動バーストライフルなのな
見た目も良いし使ってて楽しいぞこれ
BUZLOKと同じで強さよりも見た目と気持ちよさ重視って感じだ

886 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:05:11.27 ID:sxu4/wny.net
>>884
フォーマ祭りのおかげで
使える一歩手前くらいの武器を趣味強化しだしたら
くそ面白くなってきた
あとカタだけ刺してたSWEEPERとか、あんま変わらんけど余裕出たんで強化してる
DE最高

887 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:11:24.30 ID:wYy1t/6t.net
supraはマガジンサイズ+100%にしてソナーバンシーで敵集団に目がけて打つと楽しい

888 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:12:14.41 ID:XHDAOszO.net
ミラージュsupraマガジン連射速度強化で低スペキラーになろう!

889 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:18:23.45 ID:B2FlDi5j.net
中華IP弾きたいけど、このゲームってユーザー同士で直に通信してないよね?
ゲーム中の通信ポートを見る限り、一回DEのサーバーで中継してるっぽいんだけど。

890 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:18:50.04 ID:LlbiJOM9.net
フォーマ祭りいいなあ…俺もフォーマ100個くらい集めて
普段使わない武器にもぶっ刺して遊んでみたい

891 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:19:43.22 ID:Ayoz4sXf.net
グレプラ持ってるクラメンに手伝って貰ったら数回で出た

物欲センサー破れたりいぃ

892 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:20:43.34 ID:XidnMw7g.net
Q warframeってどんなゲーム?
A こんなゲーム
http://youtu.be/a2uMlY3iSZg

893 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:23:01.32 ID:LlbiJOM9.net
>>892
LOKIのあぐらかく座り方も選べるようにならんかな
作る側も選ぶ側も細かくてめんどいだけだけど

894 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:23:46.03 ID:o5rrB0MD.net
懐かし過ぎるからやめろ

895 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:26:21.17 ID:N1kXEcBs.net
ラジアルブラストと無敵のアイアンスキンの時代か
あの頃に戻りたい

896 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:32:39.10 ID:2zj9BrEZ.net
既出ならごめん
http://www.youtube.com/watch?v=jTXsxaGDX0Q#t=3319
ヴァルプライムって言ってる?
槍(?)もいい感じ

897 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:34:24.19 ID:8u5Gsn7w.net
>>896
それプレイヤーの妄想や!

898 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:35:08.32 ID:ocGRSsQo.net
プライムタイムだからただのファンアート紹介やろ

899 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:35:26.17 ID:mEcAQ4G0.net
イージス無しの槍か...まだアテナごっこは遠い...

900 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:37:39.47 ID:wYy1t/6t.net
ファンアートをいつも紹介してるのです

901 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:38:02.62 ID:LlbiJOM9.net
レベッカの眉毛が濃すぎて不自然…お化粧上手ではないんかね

902 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:46:18.23 ID:z1ZDw/Fw.net
特に理由のない交戦楽しいわ
これから報酬なしでも税率低いクラン支援しますわ

903 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:51:02.89 ID:5YssHpli.net
普通に交戦楽しいと思うんだけどな
やることなくなったやつはやってみたら以外とはまるかもしれんぞ

904 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:56:06.87 ID:3sFLDiTY.net
ashで4連打するだけのゲーム

905 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:58:05.99 ID:q5M7N0Pq.net
>>878
意味がわからない。枠限られてるのになんで13個もフォーマ使ってるの?
そもそも全部の枠にフォーマ使わなくてもキャパ余ると思うんだけど

906 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:59:49.73 ID:x9F/pV23.net
交戦1/2.5になるまでやったけど、状況が一方的になるとつまらなくなるよ
ちなみに自分はASHは使わなかった
今の巻き返しができない仕様が変わらない限りもうやりたいと思わない

907 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:02:27.47 ID:7b1/EvPI.net
>>905
プロテンノの遊戯
常人には理解が難しい

908 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:02:45.16 ID:kva2Rpcm.net
>>901
レベッカ可愛いと思う

909 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:03:22.27 ID:N1kXEcBs.net
>>905
13が表示限界なので無駄にフォーマつぎ込むほどその武器使い込んでる人の感想ってことでしょ?
星の数が半端だと気になる変人もここにいるけど

910 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:04:50.72 ID:5YssHpli.net
>>904
ashの4番はこっちで無効化できるから大丈夫

911 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:05:16.52 ID:+Kzw+fEk.net
オーラ表示の次は星の数表示か
コンクレよりわかりやすくてよいな

912 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:07:41.85 ID:LlbiJOM9.net
>>905
プロテンノになるまで続けてたら意味が解るかもね…

913 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:08:56.25 ID:cjkW3QE2.net
>>905
意味わからん
逆に聞くけど好きな武器にフォーマ13個刺さないの?
フォーマ刺した星って13個まで増えるんだよ?
お気に入りなのに星13個付けないの?

914 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:13:46.17 ID:5YssHpli.net
>>905
愛だよ

915 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:14:49.16 ID:MzylWydZ.net
プロテンノさまがご降臨なされたぞ
ありがたやありがたや

916 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:21:45.91 ID:zWMtyXNL.net
おーほしさまーきーらきら

917 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:29:06.83 ID:Ezv9HDmB.net
でもよっぽどふざけた極性の付け方しなければ武器一個に付きフォーマ5〜6個もあれば十分だと思う
13個もつけられるのは多分愛の技やろなぁ

918 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:31:20.34 ID:FkoyeC5e.net
理想
鍛練と武士道を尊び弱き者のためにより過酷な状況に身をおきたゆまぬ研鑽を重ね武と一体となる崇高なる種族、TENNO

現実
テンノ「ヒャッハー、生寄越せー」
グリニア人「フォーマだけは…フォーマだけは許して下さい…」
テンノ「ヒャハハ、見ろ!あの必死な顔をよぉ〜!」
テンノ「ヒャア、がまんできねぇ SUPRAにフォーマ13刺ししてやったぜー!」

919 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:33:13.13 ID:PoPEuHpj.net
種籾うめぇ明日より今だな

920 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:34:57.42 ID:wYy1t/6t.net
おまえに明日を生きるしかくはない!

921 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:35:40.37 ID:LlbiJOM9.net
いいわけはじごくできく

922 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:37:11.08 ID:D33eX8aG.net
なんかイベントあったの?

923 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:37:11.07 ID:jCkrz+E5.net
効率重視で強武器に効果的に刺すのも、ロマンと愛で趣味武器に刺すのも人それぞれ。強要いくない。

924 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:37:59.02 ID:0zH3ZFrX.net
卑怯は褒め言葉だ!

925 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:40:11.55 ID:UCj/Zq2B.net
最近の英クラチャット全然無いんだけど

926 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:41:58.69 ID:H8gbcKNc.net
>>922
バグで地球ミッションに前イベントのグリニア貯蔵庫出現
フォーマうまうま

927 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:46:36.29 ID:9XPlU9NX.net
テンノ「ヒャア、がまんできねぇ SUPRAにフォーマ13刺ししてやったぜー!」

あまりにもひどすぎる……

928 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:52:32.27 ID:e1fZa8LT.net
すべての武器にフォーマカタリストで育て上げてるけど☆13はありえんわ
ただのキチガイかアホゴリラ

929 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:53:41.74 ID:anP+LreD.net
勝利か、ソブンガルデかだ!

930 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:56:19.97 ID:XidnMw7g.net
なんかワンコインロッカーみたいなの欲しいね。売りたい物ロッカーに入れて鍵を決める、プラチナだったりパーツだったり。欲しい人はそれを入れて鍵を開けて中の物をゲット!みたいなの

931 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:01:40.42 ID:x9F/pV23.net
>>928
スレで画像晒すぐらいしか意味が無いから正解

932 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:03:57.26 ID:w3paofxz.net
帰宅したがグリニア生中出し終わっちゃったのか
たまにはあぁいうマラソンもええな

933 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:04:29.25 ID:PnC6aHDz.net
タイシスだと連射力足りないのか…
AKマグナスとかAKスティレットはどうなん?

934 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:04:50.51 ID:QCE/T2aW.net
君は何時間もプレイしているけれども、休憩も忘れないでくれよ。って英文をはじめて見たよ
都市伝説じゃなかったんだなあ

935 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:06:31.24 ID:PoPEuHpj.net
なんかクリア後に銃撃ってたりスライディングしてたりするとフリーズ多くなった気がする
ゲーム落としても報酬はもらえているからいいが・・・

936 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:12:27.63 ID:gc6mfFPe.net
火星傍受やってたらなんかグリニアでもコーパスでもないやつが出てきたんだが
気づいたら倒れてて近づいたら調べられるみたいんだけど地球のバグの修正と一緒に追加された?
ttp://s1.gazo.cc/up/102759.jpg

937 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:12:35.93 ID:c7Vhklpm.net
>>927
酷い、酷過ぎる

938 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:13:00.43 ID:8Z2yrkSC.net
帰るときにスライディングしてるとカリカリ・・・って地面擦る音がするし
スラ格でゴールしたら帰還してローディングに入る前にスラ格のSEなるし
ゴール時の処理なんか変わったんじゃない?

939 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:15:10.52 ID:gc6mfFPe.net
ちなみに調べてもなにも貰えなかったわ

940 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:16:01.81 ID:tRfn3ZPV.net
>>936
もうずいぶんと前から存在してるんだが

941 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:17:43.62 ID:bWHVSgK9.net
>>936
火災ステージで登場する遺体だったような
漁れる

942 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:19:16.42 ID:B2FlDi5j.net
地球で洞穴みたいな場所にグリニア兵が倒れている事があるけど、レ○プ後なんですかね。。

943 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:19:41.31 ID:0zH3ZFrX.net
>>936
これずっと前からあるグリニア兵の死体型コンテナだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:23:19.55 ID:Lkw+cbJ+.net
昨日の貯蔵庫探索楽しかったなぁ
地球マップのハッチやプロペラマップの隠し部屋、蒸気マップの隠し部屋とか通常プレイしてたら気づかない発見があって良かった
たぶん他のタイルセットにも色々とあるんだろうな
せっかく作ったギミックが勿体ないよ、またこういう祭りがあったら必死でさがすぜDEさん!

フォーマはやりすぎだから惑星難易度ごとにランク別VOIDキーが低確率とかでも出ればマップ探索されるし
防衛、耐久以外の通常ミッションも賑わうと思うの

945 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:26:25.23 ID:Zi8Q3C8x.net
>>944
探すのめんどいから防衛か耐久でいいやってなるの見えてる
あれは特定マップかつフォーマ高確率だから集まってただけで

946 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:30:45.69 ID:PoPEuHpj.net
イベント15回クリア後のボイドコンテナ漁りなんてほとんどやってなかったしなぁ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:34:50.66 ID:0zH3ZFrX.net
一度は探して見るだろうけど、何時間も回り続けることはないだろうな

948 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:34:58.63 ID:0rmGKsu9.net
>>946
フォーマの確率低すぎたしね
でもT1やT2よく集まってたから割と楽しかった

949 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:36:32.14 ID:4cf+r0cR.net
次のプライムアクセスが早くも始動してるのか
いよいよアッシュプライムかな、いやノヴァプライムか、それともサリンプライム!?

950 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:37:09.32 ID:8Z2yrkSC.net
あれがリアカタ出てたらおお盛り上がりだっただろうな

951 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:40:16.55 ID:b6TBphc0.net
プライムもいいけど、ゼファちゃんとかミラゲちゃんとか、まだイモスキンない子もいるんですよ
うら若き女の子がスキンしないなんてふしだらにもほどがある

952 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:42:43.91 ID:a84oGvAn.net
オキシウムってどこがうまい?

953 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:42:55.03 ID:4cf+r0cR.net
ゼファはスキンきても2番4番を改良してくれないと使用者増え無さそう
それにもともとゴチャデザだからイモスキンきたらカオスなデザインになりそうw

954 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:44:05.90 ID:NHSlm9e9.net
Miter作ったが思った以上に切れない
掘り用にと思ったがBraton Pの方作るか・・・

955 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:44:09.85 ID:ocGRSsQo.net
鳥なんか未だにイモスキンないんですよ

956 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:44:15.06 ID:b6TBphc0.net
>>952
エアー構造のサクサクッとした食感

957 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:44:45.68 ID:a73Rz0wm.net
たいようけいにマークがひとつもついてない
なんかさびしい

958 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:44:46.18 ID:q4UTEn7+.net
順番的に次のプライムも女性フレームっしょ
鳥かサリンちゃんかねぇ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:44:52.39 ID:H8gbcKNc.net
>>952
(次スレはよ)

960 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:45:54.62 ID:0zH3ZFrX.net
むしろゼファーはしゃがまない限り落下しないくらいやってもバチは当たらない気がする

961 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:46:27.79 ID:wjUvg3PS.net
>>950
あれ以上の盛り上がりってどうなるんだよ
野良でずっとやってたけどほぼ途中参加になるくらい人いたぞ
すでにイベントクラスだったと思うんだが

962 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:47:31.16 ID:g8g+JpY4.net
>>951
、ゼファちゃんとかミラゲちゃんはスキンの存在すら知らない純真無垢な乙女なんだよ

963 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:47:38.18 ID:mEcAQ4G0.net
ああいうのを飽きさせず常時やれるような運営が髪運営なんだろうな

964 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:48:21.65 ID:2H8Y0frq.net
リアカタはアラートで十分な量が補給されるから5個ぐらいで満足したろうな
でもフォーマはちゃうねん
数がほしいんや

965 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:50:41.40 ID:kUzcMO+R.net
お祭り提供してくれる運営ありがたい

966 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:52:53.42 ID:D33eX8aG.net
>>926
なるほどバグならDEも頭痛めてるだろうね

967 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:54:08.45 ID:504DX69u.net
ゼファーの2番は空中浮遊で4番はCCも兼ねた攻撃スキルにするべき
弾丸跳ね返す風の歪み作るとかさ〜今の竜巻は緊急時にしか使えんよ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:54:54.41 ID:D3CqES2A.net
DE内の誰かがわざと入れた風にしか見えねぇ

969 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:57:19.92 ID:H8gbcKNc.net
スレ立て遅いからちょっと逝ってくるわ

970 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:02:53.58 ID:kKKsULKo.net
今回のでフォーマに余裕持てたから昔よりだいぶ強化されたと噂のToridをフォーマ漬けにしてみたら
なんやこれメチャクチャ便利になっとるやないか!
イベ属性積んだらエフェクト出すぎてうぼぁ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:03:59.77 ID:kWJqH8yE.net
プライムフレームが次出るとしたら今度こそイカプラだろ…

972 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:04:49.08 ID:KP4EEvU+.net
TORIDで状態異常かけまくると負荷がめちゃくちゃすごいことになるんだよな・・・・

973 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:09:47.09 ID:4cf+r0cR.net
>>969
頼んだ。お前の分のカレーは俺が食べとくから

974 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:11:49.51 ID:H8gbcKNc.net
【TPS】Warframe part354【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412341223/

テンノ、アターッ!!

975 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:14:51.43 ID:H8gbcKNc.net
ところでここにおいておいた俺のカレー知らなイカ

976 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:16:02.87 ID:mEcAQ4G0.net
>>975
ashのせいだな!

977 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:16:12.44 ID:q4UTEn7+.net
NWT

978 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:17:39.92 ID:WB3kDqE2.net
>>974
EWT

979 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:17:54.44 ID:g8g+JpY4.net
>>974
NWT

980 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:19:24.63 ID:UCj/Zq2B.net
ミター君はチャージ速度上昇と反射が敵方向に行くようになって命中判定が円盤になればばっちり

981 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:30:01.45 ID:c5AtQuhq.net
>>967
そのまんまの意味で「飛べる」フレームは出さないって
言ってるからなぁ、ゼファーの実装時に
今のふんわり自由落下ぐらいが落としどころなのかも

982 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:31:54.21 ID:D3CqES2A.net
>>974
NWT

983 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:35:39.18 ID:S4Pm6b40.net
ゼファーよりヴァルにゃんのほうが
滞空時間長くねぇか

984 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:36:29.67 ID:bUV4WsKX.net
ゼファーより操作しやすいのは認める

985 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:38:24.28 ID:GpPu1chi.net
ゼファーはどうやっても飛び続けられみたいだし確かにヴァルのほうが滞空時間だけに限れば優秀そうだ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:38:52.16 ID:IHXtF7RU.net
マグとニュクスとノバとイカのイモスキはデザイン見直せ

987 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:41:30.95 ID:QHDmg1Vt.net
デザイン云々より先に種類増やせよ

988 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:46:13.60 ID:eybWTOdS.net
イカのスキンは普通にいいだろ

989 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:47:46.46 ID:adWpNqFr.net
それよりプロトスキンの非行の装着位置よ
いつ見てもなんか気になるねん

990 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:50:53.16 ID:o5rrB0MD.net
芋スキン自体、元の意匠を無視して適当に模様描いてみましたって感じであんまり好きじゃないわ
よくあんなもの売れたもんだなとすら思う

991 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:52:53.16 ID:mEcAQ4G0.net
オークション機能欲しいけど経済破綻しそう

992 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:55:18.69 ID:I3hfNFiy.net
プライムとか一瞬で集まるだろうな
取りあえずみんな持ってるプライム出品するだろうから直ぐ1P〜5Pとかになるだろう

993 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:58:39.40 ID:apfHk1SP.net
>>980
円盤だと思ってた俺涙目

994 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:09:17.12 ID:z1ZDw/Fw.net
埋めないで何しTENNO

995 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:09:22.77 ID:UCj/Zq2B.net
>>993
円盤と錯覚するのはマルチが見せた幻影

996 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:09:59.87 ID:vVD/Ct2e.net
つまりMirage、まじAsh最低だな

997 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:17:13.38 ID:4cf+r0cR.net
そういうと、彼はそっと足の小指を角にぶつけた

998 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:20:54.04 ID:HuSiAg7B.net


999 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:21:08.63 ID:XidnMw7g.net


1000 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:21:11.51 ID:mEcAQ4G0.net


1001 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:21:20.59 ID:8Z2yrkSC.net


1002 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:21:43.05 ID:H8gbcKNc.net
ンン!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200