2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part356【強化外骨格】

635 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:15:50.38 ID:R7Nw9ctE.net
SOMA P来ても結局「やっぱりラトプラで良いや...」ってなりそう

636 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:18:51.42 ID:3dYVxOuX.net
ブラプラの強化はよ

637 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:21:09.29 ID:P+Bnkxv0.net
>>635
クリ倍率2.5% クリ率40% 威力25 状態異常10%ぐらいになりそうだよな

638 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:23:09.49 ID:ibuAEqSy.net
ブラプラは即着弾という利点ありながら弾速アリのボルプラにパワーで完全敗北してるのか大問題なんだよなぁ
扱いやすくったって敵が倒せなきゃ意味が無いよ

639 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:26:27.60 ID:QPAfOVFa.net
wikiのアップデートまとめ、Warframe追加の項目見てたけどAshが載ってない
いつ実装されたかの確認だったんだけど
最初からいたのかなアッスさんって

640 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:28:21.48 ID:3dYVxOuX.net
あっすさんは初期メンバーだったはず

641 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:28:49.58 ID:dFtetBrX.net
ASHって誰だったっけ
最初から居なかったよね

642 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:35:56.83 ID:hyHpg3z3.net
ブラプラ使うくらいならグラカタSOMAのが強いからな
終わっとる

643 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:39:47.19 ID:QPAfOVFa.net
初期メンバーであれば次に来るprimeはAshかVoltかはDE次第でしかないんやね
楽しみにしておこう

644 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:44:04.28 ID:IlWTESqB.net
まぁ普通に考えてvoltだろう
ashはフレームとしての魅力がない

645 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:45:26.70 ID:fbKeDjIU.net
次も女フレームだと思うよ

646 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:46:11.25 ID:7MYSgEvo.net
Ashはまずデザインがかっこ悪い
アビリティもなんかパッとしない

647 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:55:54.89 ID:NCLsRQbT.net
AshPrimeになっても特定の盛り上がりにしか金パーツがつきそうにないし華が無いよね

648 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:57:47.96 ID:7pQdkV7o.net
股の間に金の玉
これを手裏剣代わりに飛ばせます

649 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:03:56.98 ID:yC2RKWaj.net
>>50
超亀だけど
こんなので良ければ参考にしてちょ
http://imgur.com/DOJpHvA
http://imgur.com/tGK79Yo
http://imgur.com/R6CeLyH
http://imgur.com/BQeXnb7

650 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:06:20.20 ID:q1MaelB+.net
申し訳ないが精神的ブラクラはNG

651 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:08:18.74 ID:Z3N7Xpjr.net
報酬クレジットっていつの間にかPT分割になったのか
前は額面4人居ても全員にもらえてたよな

652 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:09:22.69 ID:yC2RKWaj.net
ああごめん最後間違えた
http://imgur.com/NRGKWSG

653 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:19:01.76 ID:z9TmnQDj.net
かっこいいカラーリング出来た
http://i.imgur.com/kt1RObE.jpg
http://i.imgur.com/ZCygv61.jpg

654 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:20:24.11 ID:7i9Kw7Uf.net
>>651
満額もらえるけど、もう一回確認してみて

655 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:21:50.86 ID:yC2RKWaj.net
>>653
ほとんど見えんww

656 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:27:09.81 ID:yNij8dBK.net
ケレス感染耐久ってこんなに酸素出なかったっけ

657 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:55:56.75 ID:DwLzoMKH.net
玉は2個出たけど棒が出ない

658 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 06:23:22.80 ID:2mO82d2q.net
ヘルスドロップの確率があるパワーはあっても素材やエネルギーはいないよね
いや、ブースト買ってよと言われればそれまでなんやけど、採掘収集専門フレームとかアカンやろか

659 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 06:27:05.47 ID:NCLsRQbT.net
確率アップというか再抽選と言う意味で掘ってもらうしかないね

660 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:19:44.89 ID:QPAfOVFa.net
>>649
最後のhekってなんでこんなにショボいモデルなんだろう…?
通信で動かすもの実際に動かすものは違うし
実際に動かすものの方が色々大変なのは解るつもりだけどここまで劣化しちゃうんだなあ

661 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:25:54.44 ID:1isQXJkZ.net
>>660
ロックマンXでみたことあるぞコイツ

662 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:37:49.74 ID:99qZtfim.net
もうΣにしか見えない

663 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:52:08.93 ID:QPAfOVFa.net
(゜Д゜)

664 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:59:49.20 ID:BHABjATf.net
で、宇宙まだ?

665 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:01:51.91 ID:010GrY19.net
>>653
何パレットかおしえて

666 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:09:34.07 ID:QPAfOVFa.net
プロトスキンカリバーで来る人をあまりに見かけないから
だんだん自分がヘイデンテンノだと思えて来たよ

667 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:13:53.93 ID:aUl2Caie.net
カリプラもプロトもあるけど自慢の角折られるのが確定してるからもう使ってないだけ

668 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:16:38.06 ID:2OzFkwfp.net
プロトより芋の方が好き

669 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:25:37.05 ID:1isQXJkZ.net
初期フレームでこのゲームの宣伝担当みたいな扱いなのにクソ弱いとかやめてくれよマジで‥‥‥
PVに出てくるどや顔カリバーさんが見てて辛くなってくる

670 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:26:38.49 ID:w1oBqWlS.net
プロト下半身がダサすぎるから使う気が全く起きない
芋で十分

671 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:27:54.46 ID:slQnpXsn.net
>>669
いつ修正予定だった2番の対応されたの?
昨日からfixも来てないんだけど・・・

672 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:29:32.65 ID:3dYVxOuX.net
最近カリバー扱い悪いよなぁ
AladVには四肢断裂されるし

673 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:29:39.82 ID:eP/Wvjgl.net
DE「出る杭は打つスタイル」

674 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:31:46.53 ID:QPAfOVFa.net
これから弱くなる事に対して嘆いているってことでしょう
2番は遮蔽物に妨害はされるものの
以前程酷くは無いなんて言ってたっけね
4番がそれをカバーしてくれる性能になり得る訳でもないしなー…

675 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:39:10.94 ID:2OzFkwfp.net
自分の身は守れそうだけど仲間がやばそうだなって時に取り敢えずピカっとけばってのは出来なくなるよな

676 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:43:22.87 ID:2W4u8ze7.net
その理屈なら全員カリバーなら問題ないな(^q^)

677 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:44:09.16 ID:rot7fpAh.net
PS4のトレーラーからVOLTを主役にしたいというDEの想いが伝わってくるね
カリバーとかいうなんちゃって主人公はもうお役御免だ

678 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:47:49.88 ID:z0E4/g7S.net
>>674
遮蔽の判定がより厳密になるんだっけ
壁や柱なんかで完全に隠れてる敵に対しては無効
フェンスとかで体がはみ出てたら有効、敵の体に遮られたりもしないとか

とりあえず光った直後は安全、っていう保障がきかなくなるのがなぁ
射程距離の半分までは遮蔽物を無視できるとかにならんかな

679 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:48:57.28 ID:eP/Wvjgl.net
配信からの修正カリバー予想
1.ブラインド弱体化は大したことなかったこれまで通り輝き続ける
2.ジャベリンがスタン効果付に四番連打フレームに転職
3.思いの外スパジャンスタン範囲が広くOEでひたすらぴょんぴょんするフレームに
4.これといって使えるスキルがない現実は非常である

680 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:01:30.40 ID:yIOyuMV8.net
ピカリバー、スロウノバ、ディザロキのランク17グループに遭遇したけど、防衛40w超えても死ぬ気配がないから抜けた
彼らはどこまでやったのだろう

681 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:05:02.97 ID:QPAfOVFa.net
>>679
4だろうなあ〜…それか3

682 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:08:13.61 ID:z0E4/g7S.net
>Supar Jumpは(中略)小範囲のスタンとジャンプ中の無敵が付与
>Radial Javelinは本数制限撤廃で範囲内の全ての敵に効果があるようになり、
>剣も敵のすぐ側に発生するように

空中のみとはいえ、低コストで無敵になれるのはすごいのかも?
便利に使えるかどうかはまた別の問題だけど
ジャベは確実に刺さるようになったところで、単純ダメージのみじゃなぁ・・・

刺さった敵をその場に拘束するとかだったら2番との重ねがけでなんとか

683 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:09:45.20 ID:010GrY19.net
スーパージャンプカリバーが誕生しても数週間でnerfされるから覚悟しとけ

684 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:10:15.36 ID:QPAfOVFa.net
スパジャンどうせなら昇竜拳みたく上昇中無敵と攻撃判定をですね

685 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:12:30.66 ID:KXRDBc2i.net
カリバーのスパジャン強化するなら、似たような既にあるゼファーの1も強化しないのかな
ダメージと転倒は既に付いてるけどさ

686 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:14:16.22 ID:1isQXJkZ.net
>>682
ジャンプ中無敵でもどうせ落下中は無敵じゃなくて着地硬直もあるんだろうなぁ
ジャベリンなんてこれでも劣化ストンプだし

687 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:21:03.92 ID:z0E4/g7S.net
ステージの壁とか床とか基本テカってるんだから
あんだけ強い光なら反射してどこにでも・どこまででも届きそうなもんだけども

いっそのこと面の反射率とか距離による減衰とか全部計算して
敵のいる位置ごとに閃光の強度が変動したら面白そう
4人カリバーで同時に光ったら計算量だけでホストのPCがスタンしそうだけど

688 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:22:43.68 ID:vUulEcrr.net
カリバー関係ないげど
高いところから飛び降りたときに前転するのやめてくんねーかな
着地寸前にジャンプ攻撃とかすれば回避できるけど
あれのせいで狭い足場に着地し辛くてかなわん

689 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:23:45.75 ID:eeN7vDhR.net
ずらし空スラ着地しろよ

690 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:24:17.48 ID:4z/r9oPH.net
>>688
近接攻撃しとけばピタリと着地

691 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:25:31.69 ID:vUulEcrr.net
レスくれるのはいいけど3行目も飛ばさず読んでくれや

692 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:28:40.99 ID:eP/Wvjgl.net
>>688
あれダサいよね超高所ならともかくちょっとした段差でゴロゴロゴロゴ

693 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:29:12.45 ID:arH1t9If.net
shiftキーだか前進キーだか押してなければ普通に着地するようにされただろハゲ

694 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:29:23.03 ID:gUJvYhcE.net
w押しながらだから前転するんじゃないかな
何も押さないと膝ついて着地しなかったけ
あれも拘束長いからなあ

695 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:30:12.35 ID:eP/Wvjgl.net
あれなんというか膝がジーンってなってるように見える

696 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:33:20.09 ID:FzJx8R1L.net
低段差ならshift離せばその場着地できるはず
ただ着地隙はあったような気はするけど

697 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:33:59.32 ID:1isQXJkZ.net
>>689
小指死ぬ

698 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:36:46.87 ID:z0E4/g7S.net
敵に囲まれた!スーパージャンプで華麗に脱出・・・まではいいんだけど
そのあとが自由落下やスラムアタックじゃ締まらないんだよな

空中再発動で一瞬タメてからの急降下キック
着地の衝撃で敵が吹っ飛ぶとこまでが一連の流れではないだろうか
Heavy Impactとかもうカリバーには標準装備でいいじゃん

699 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:38:52.73 ID:vUulEcrr.net
>>693
俺が間違ってんのかと思って今試してきたが
wやshift押さなくても転がるわハゲ
転がらないのは進入角度が垂直に近いときだけだな

700 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:39:20.35 ID:KXRDBc2i.net
>>698
うちのゼファーちゃんの仕事にすらなって無いのですがそれは

701 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:42:12.24 ID:y7Gi6z6U.net
DREADの設計図拾ったんですけど強いですか?
弓ってあんまり好きじゃないんですけど・・・。

702 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:43:02.53 ID:1isQXJkZ.net
>>699
コーパスマップとかグリニア造船マップで高所から落下して狭い足場に落ちると前転→落下→前転→落下→前転→マップ外に落下したりして萎えるよな

703 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:44:19.75 ID:QPAfOVFa.net
カリバー1番を使ったら周囲にいる味方のスラ格ダメージを増加
2番でウォールアタックダメ増加
3番でジャンプアタックダメ増加
4番で近接全体が増加

704 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:44:53.82 ID:p91aItXI.net
着地するときってスライディングしてるかスキル使ってるかジャンプ攻撃してるから困ったことないな

705 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:45:09.34 ID:5WlQ87Nf.net
>>701
きちんとビルドすればt4sの長時間に耐えれるレベルの弓だから普通に強い
ただ基本的にはオーバーキル気味かつ弓が雑魚の大群を相手する武器じゃないから
普通の狩場だと使いづらいかも

706 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:47:16.20 ID:010GrY19.net
弓を使う場合はセカンダリのセレクトが重要だぞ

707 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:51:43.63 ID:2W4u8ze7.net
スーパージャンプより2段ジャンプ使いたい

708 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:55:18.72 ID:jWisKR1b.net
糞クランばっかりでカネ稼ぎできないな
VOIDいきまくるしかないのか

709 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:56:30.37 ID:t1vv1FSt.net
>>707  今後空中での格闘モーションかわるらしいじゃん
スパジャンしたあとに上向いて近接振れば夢じゃないかもしれん

710 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:57:15.00 ID:IVk/GCUp.net
>>701
全てにおいてパリプラの劣化なので作らず売却して大丈夫です

711 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:57:19.25 ID:z0E4/g7S.net
>>700
ゼファーは飛び上がったあと自由方向に突進もできるし、その代わりというか
もうちょっと体術っぽい感じでなんとかならないかなって・・・

正直、跳んだ足元の敵がスタンしたってあんまりメリット無さそうだしさ
着地するとこでもう一手打てたらかっこいいじゃん、みたいな

712 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:58:42.54 ID:RIfE0+1w.net
T4Sとかでたまに最初から最後まで弓のやついるけど馬鹿なの?

713 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:01:29.83 ID:WNlf+J56.net
耐久で弓使うのってどうなんだ?
防衛では敵が重なるから使いやすいだろうけど耐久ならラトプラ、ラトレイの方がいいんじゃなかろうか

714 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:01:51.95 ID:1isQXJkZ.net
>>710
状態異常と赤クリ率がDREAD以下とか無いわ

715 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:09:28.55 ID:aUl2Caie.net
>>701
最終武器候補の一つになるぐらいには強い

716 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:15:06.76 ID:tJLpZEux.net
通路でキャンプすれば敵が一直線にならんでやってくるからどこに籠るかの問題だと思うが

717 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:15:14.89 ID:RIfE0+1w.net
>>713
弓の殲滅速度がラトプラ系の武器を上回るのは50分位からだと思うから野良40分とかで持ってくるのは地雷だと思う
最初から最後まで弓つかってたアホはダメージ貢献度10%切ってた

718 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:19:18.14 ID:gnmGLw6Z.net
チャージで頭ぶち抜きを繰り返すのは俺には無理だわ

719 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:22:17.04 ID:KXRDBc2i.net
>>711
じゃあジャンプする直前に向いていた逆側にジャンプして、電磁ネット的な何かを撒いて敵をスロウかスタンで…
真下向いて使えば今まで通りの移動にも使える感じでおながいします

720 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:23:21.58 ID:3NYzPE8q.net
お前ら毎回結果見ながらこいつ仕事してねぇなーとか思うの?大変だな

721 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:28:07.82 ID:WG0OWvNo.net
とりあえず愚痴って同調して欲しいってだけだよ
この時間帯だしな

722 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:40:10.31 ID:2W4u8ze7.net
そいつがサボってたんじゃなくてお前がすごくがんばったんだよ偉いなー

723 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:53:49.15 ID:z0E4/g7S.net
>We’ve also made given Super Jump a small radial stun, plus mid-air invisibility.

あれ、無敵じゃなくて空中で透明になるってことなのか・・・?
着地ポーズとってバチバチ火花散らしつつ実体化するとかになったら
カッコいいかも、MGS2のオープニングっぽく
http://www.youtube.com/watch?v=YkcPDGGqVDo

724 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:55:13.97 ID:P+Bnkxv0.net
0%じゃなければ別になんでもいい

725 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:56:23.19 ID:9rjVm+2l.net
光魔法『カッコいいポーズ』じゃないですかー

726 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:04:25.75 ID:1isQXJkZ.net
>>723
アッスが使う方が似合うパワーだな
テレポ削除してこれ加えて見ようぜ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:11:21.93 ID:M8xwRrO7.net
プライムアーマーだけ買いてー
最近やってないから90日ブーストとかいらんのよなぁ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:15:13.70 ID:z0E4/g7S.net
>>726
テレポとスパジャン交換するなら
ついでにSlash Dashと合成してゼロシフトに・・・とか夢が広がるなぁ

729 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:18:09.47 ID:+3v/jEe5.net
ブースターは本当に不要、その分安くしてくれ

730 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:32:59.21 ID:4n1t1BsH.net
ブースターはあるならあるで活用を考えちゃうから楽しいよ
プライムアーマー目当てだったけどなんだかんだ遊んでる

731 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:34:46.45 ID:4zCwaJmb.net
>>697
HHKBおぬぬめ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:37:35.83 ID:1nj7pBFe.net
抗争のマップ飽きた
侵略ミッションみたいに
いろんなマップでプレイできるようにならないかな

733 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:48:31.02 ID:y7Gi6z6U.net
とりあえずみんなありがとう。お気に入りのHINDより強そうなので育ててみます。

734 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:51:22.89 ID:ozRchtCX.net
開拓の段階だとHINDの方が使いやすいだろう

735 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:58:09.87 ID:4zCwaJmb.net
NXY二人いるときにヘビーグリニアに1番かけてポケモンバトルするの好き

たまに自分のポケモン殺されて劇おこ
ボダランみたくリアルファイト申し込みたくなる

736 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:12:27.38 ID:XF61P/po.net
一つ質問なんだけどさ、NYXってなんで経験値ファムってる時にカオス使うわけ?
アブソで射線邪魔するかカオスで邪魔するしか出来ないの?
頭に蛆でも沸いてるのですか?

737 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:13:02.42 ID:BgOYv26S.net
kisteでカオス使うNYXは許さんぞ

738 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:13:07.90 ID:hyHpg3z3.net
エイリアンを植え付けられてるよ

739 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:14:21.14 ID:Z+ZmDbLI.net
いつから他のプレイヤーとお前の目的が同じだと錯覚していた?

740 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:18:02.38 ID:Ape49EYY.net
カリバーの体型を見てると三沢を思い出して緑にしたくなる

741 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:18:21.32 ID:aUl2Caie.net
野良NYXなんてほぼ全部ゴミじゃねえか何を今更
ゴミじゃないのは育成で入ってて
よほど重大なアクシデントがない限りはアビ封印してる奴だ

742 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:26:56.64 ID:Km3bFaHG.net
育成で入ってる時点でゴミ
甘えるな

743 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:33:35.89 ID:yj2KALoF.net
おまえらのは愚痴って同調求めてるというより
これ読んで俺の良いようにプレイしろと圧力掛けてる感じだな

744 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:35:35.05 ID:wHCpCJs7.net
俺が思った通りに動かないからお前ら糞ってずっと前からそんな感じだろ

加速に慣れすぎてT4だろうとナイトメアだろうと加速してしまう

745 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:39:00.62 ID:ozRchtCX.net
育成NYXでサイボル連射楽しいお

746 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:41:07.08 ID:Wr0qnK7+.net
グリニアヘビーガンナーちゃんペロペロ

747 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:41:59.11 ID:5Re0vUxj.net
ミッションに応じて育成装備の中でも単独クリア余裕の組み合わせを持って行ってる
俺の育成>>>野良の全力だから何も気にしていない

748 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:44:32.38 ID:95ApSYRG.net
なんかここらへん臭くね?

749 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:44:59.46 ID:wHCpCJs7.net
ライノの汗臭さか

750 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:45:58.35 ID:Wr0qnK7+.net
ライノに限らずwarframeって蒸れそうだよね

751 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:48:38.89 ID:5Re0vUxj.net
女性型フレームは通気性悪そう

752 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:49:42.52 ID:RMqkxi7j.net
ID:5Re0vUxjがかっこよすぎて俺の股間がムレムレ

753 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:52:27.06 ID:Tx6iHPZj.net
夏休みくらいの時期から野良MDの非効率行為に激怒するぼっちTennoが急増してる
そういう俺も最近クラン員のログイン頻度激減してぼっちと変わらん状況だが

754 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:55:51.88 ID:slQnpXsn.net
超少数の枯れクランだったのに、新人受け入れだして
20人くらいになってものっそい恐怖してる

755 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:56:48.92 ID:nsxhQ/iY.net
それでも俺はぼっちクラン

756 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:00:32.96 ID:95ApSYRG.net
ぼっちクランが最強ってことでもう勝負ついてるから

757 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:04:27.85 ID:gktsc1xi.net
>>754
だいたい8割の新規が幽霊化して研究コストだけ跳ね上がったのが俺の古巣

758 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:05:20.84 ID:RMqkxi7j.net
つまりロキ最強

759 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:05:29.61 ID:2OzFkwfp.net
新規入れても1ヶ月もすればほとんどインしなくなるな
ちゃんとコミュ取れる人は残るがコミュ障ぼっちはすぐ辞めてく

760 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:06:39.42 ID:uJp+E9g1.net
void行くような武器はあらかた育成終わってるだろうし焦らないで
味方が弱けりゃ本気で戦って途中怠けだして復活稼ぎや遠征のお供してミッション失敗の瀬戸際味わったりするくらいでいいんじゃないかね
こんな不安定ゲーでまともにチャットもしない野良に頼ったうえで稼がせろってのは特権意識入ってると思う

761 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:11:29.29 ID:Xt3mXXSa.net
糞武器鍛え始めたりしないとあっという間にすることなくなるからなこのゲーム

762 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:17:12.68 ID:Z+ZmDbLI.net
arcane以外のヘルメットにスロットみたいなの設けてそこに付けるMOD掘らせればええねん
ただでさえカツカツなフレームのMOD枠空けられるし一石二鳥

763 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:17:34.61 ID:NCLsRQbT.net
このMK-1系の育成が終わったらやる遂に事が無くなるが
黙って流れを見ているプロテンノ達は二週目三周目の育成をやってそうだな

764 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:32:55.19 ID:g4mpt78h.net
>>763
全武器、全フレームの全枠に極性を付けましょう
え?ビルドの自由度が失われる?
そんなのはビルドの数だけそのフレームや武器を用意しなさい

765 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:35:41.68 ID:B/ZvyQPe.net
どんな武器でもカタとフォーマ4つも挿せば超高レベル以外は大体使える様になるよね。

効率にこだわらないで自分が格好いいと思った武器を育てるのが一番良い。

766 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:36:59.97 ID:EWwNSLsj.net
MOD全種をドロップで集めよう

767 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:38:43.40 ID:3dYVxOuX.net
>>766
入手不可能なMOD結構あるけど…

768 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:42:58.31 ID:VDyftrel.net
札束で殴ってドロップさせればええやろ!

769 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:44:57.08 ID:H51RlrpF.net
>>761
実際スレ見てる時間のほうがログインしてる時間より何十倍も長い

770 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:45:21.20 ID:7MYSgEvo.net
最近のDEはおかしくなっちまった

771 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:52:09.12 ID:3TMaTcu1.net
Primed ChamberがないからVECTISにフォーマ刺そうかなって思っても中々その気になれん

772 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:53:43.10 ID:VDyftrel.net
元から挿す気無いだろそれ

773 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:53:49.11 ID:3/Dppi5P.net
そろそろオレがwarframe開始して1年がたつ
一周年おめでとうオレ

774 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:55:57.78 ID:3dYVxOuX.net
>>772
最終ダメージで三割損してる武器を強化ってためらうだろ
俺もVectisは放置してるわ

775 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:56:15.69 ID:7MYSgEvo.net
最近リクルート過疎りすぎだろ....

776 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:58:23.35 ID:H51RlrpF.net
何をするにしても英蔵で野良やるのが手っ取り早いよ

777 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:03:58.58 ID:OGJsF2SH.net
ミラージュの新しい生首まだかよおおぉん?

778 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:04:52.91 ID:S3LKbYMY.net
プラチャン入手してからvectisばかり使ってるけど、先日糞ジャップに「防衛にスナイパー持って来ないでください」と言われたはw

779 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:06:38.50 ID:8xs4asI5.net
ドロップや報酬テーブルついでに敵の個別出現場所が不透明だからコーデックスをコンプリートしようとすると苦行だよな
mod欄まだちらほら空いてるし1枚しかない重要modも結構ある

780 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:10:35.57 ID:ozRchtCX.net
夜はリクルート結構いるだろ

781 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:13:57.92 ID:n/tLSzaB.net
夜はヨーロッパ行けばええねん

782 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:17:01.62 ID:1nj7pBFe.net
>>778
そいつマジあほだなw
たぶんvectis使ったことないとないのか使いこなせないんだろうなw

783 :782:2014/10/08(水) 14:22:44.90 ID:1nj7pBFe.net
訂正
使いこなせないのかのどっちか

784 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:23:35.48 ID:T2R3Q2hA.net
日本人はまじめだからな

785 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:28:22.73 ID:n/tLSzaB.net
クリアできればいいんだよクリアできれば(サンボルアッティカドドドドドド

786 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:34:56.08 ID:fAu61wrv.net
傍受でどうせブレストぶんぶんするしペトロン使ったら雑魚武器消えろって言われて悲しい

787 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:38:57.50 ID:q1MaelB+.net
今まで他人の武器やらフレームが何かなんて全然気にしたことなかったが
気にする人は意外に多いんだな
どっちかっつーと見た目がカッケーとか色合いキメェとか楽しんでたわ

788 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:40:35.23 ID:H51RlrpF.net
>>787
心配しなくてもこのスレの住人しか気にしてない

789 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:44:07.67 ID:RFDO47rp.net
プラチャンか〜一時期変換で出てたときにそのうち出すとかいう話があったような気もしたけど出ないところを見ると
やっぱり配布しないんだろうね
まぁないならないで困るほどでもないから問題ないといえばないけどvectis使いたいよね

790 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:46:05.27 ID:RFDO47rp.net
>>789
配布じゃないやドロップ追加だ

791 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:49:03.97 ID:n/tLSzaB.net
>>789
即着弾という都合上どうあがいても弓以下の性能なのが確定していて悲しい
E死ぬほどリロードかかってもいいから威力500クリ状態異常マシマシの狙撃銃がほしい

792 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:51:17.69 ID:M8xwRrO7.net
ここの知識を配信とかにも持ってきて指摘する奴とか見てるとうわぁ・・・ってなっちゃう

793 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:58:42.60 ID:Z+ZmDbLI.net
何言ってんだこいつ

794 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:04:08.19 ID:OoG4/pBx.net
ハーレクインどうなった?

795 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:07:10.52 ID:X5Ct9MOm.net
ヴィレプレシジョン入れたSGがSRを喰うかもって対策で
SGに距離減衰入れた気がしてた

796 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:15:14.73 ID:hRdRskYt.net
発生期間 1959年9月21日 21:00
- 9月27日 21:00
寿命 6日0時間
最低気圧 895 hPa
最大風速
(日気象庁解析) 75 m/s
最大風速
(米海軍解析) 165 knot[1]
死傷者数 死者 4,697名
行方不明者 401名
負傷者 38,921名

797 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:15:43.56 ID:gK40kYCg.net
プラチャンあればラトプラ程度の火力はあるんだよな
弾数はアレだが

798 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:17:47.39 ID:BgOYv26S.net
今度の台風は規模こそ大きいが
日本から離れ過ぎてるせいで上陸する頃には弱まってるから安心しとけ

799 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:28:51.67 ID:KzrkZTsx.net
火星の感染防衛ボス×3でNYXパーツの設計図がそろってしまった・・・・・・
今ヴァルにゃんのパーツ製作中なんだがNYXに切り替えるかな

800 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:29:46.56 ID:T2R3Q2hA.net
イャッホゥー!
VOID隠し部屋からエネミーセンスゲットや

801 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:30:07.04 ID:hyHpg3z3.net
NYXプラという上位互換がある中でそれは

802 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:30:21.78 ID:H9+IP7uw.net
なんか最近60分とか90分とかがさも普通のように語ってハードル上げてる人見ると、
上限とか実装したほうがいいんじゃないかとか思ったけど、それはそれでチャレンジしたいテンノさんがアレだし
やっぱ気にしないようにするしかないのかな

803 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:34:24.08 ID:RNlF98+d.net
上位互換つってもフレームじゃあライプラぐらいだし好きなデザインの方使えばいいと思うが

804 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:35:50.23 ID:RfY4siQ5.net
ニュクプラにガンマ極性追加したアホ出てこい

805 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:41:17.06 ID:XF61P/po.net
>>802
どこで募集しても40分だと人が来ないんだけどこれって40分位は一人で行けって事なのかなーって

806 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:45:02.22 ID:RFDO47rp.net
むしろリクルートとかでよく知らない人と行くのは40分が限界じゃない?

807 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:48:33.72 ID:RfY4siQ5.net
野良でまともな奴なら1時間も余裕

808 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:48:56.15 ID:6nblMjoa.net
だるくて一時間もできねぇよ

809 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:51:40.57 ID:XF61P/po.net
逆に40分でも長いと思う人が多いのかな?
T4S鍵とるの怠いからCローテ二回できれば良いなって感じなんだけど

810 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:52:54.12 ID:4ENXPDRY.net
自分がホストのときはフレーム指定して
育成持って来ようとする馬鹿と明らかにmod育ち切ってない奴は募集時点で省いて部屋こもるように指示するから1時間はほぼ確定でいける
それ以上の時間は味方の腕とマップ要素も絡むから運だけど

811 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:53:59.53 ID:lu4QZu0S.net
以前、影が四角くなると言っていた者です。
ランチャー画面の設定でDirectX10,11のチェックを外すと影が正常に表示されるようになりましたので、報告致します。

私の環境を以下に示します。
Windows8.1 64bit
RAM 8GB
Corei7 2600K
Radeon HD7970

812 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:55:19.48 ID:fYWVQGr3.net
>>811
RadeonがDirectX11?と相性が悪いって聞いた事あるよ
ネットで軽く見た程度だから信憑性のほどは分からないけど

813 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:56:35.41 ID:XF61P/po.net
>>812
AMD主導で導入されたDx11がradeonと相性悪いってマジ?wwwwwwww

814 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:58:38.82 ID:fYWVQGr3.net
>>813
自分は使ってないから分からん
なんのゲームの環境スレか覚えてないけどそうに書いてる人は居たよーってだけ

815 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:05:58.89 ID:95ApSYRG.net
radeonはクソだからGTXにしろとあれほど

816 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:07:59.83 ID:6s19zlvm.net
40分てなんかいいもんでるの
いいもん出るのって35分じゃなかったか

817 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:11:46.95 ID:JJw3MY7D.net
6970使ってるけど問題ないぞ

818 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:12:09.62 ID:XF61P/po.net
>>816
ロキPのシステムかなんかがCローテじゃなかった?
まぁ俺はフォーマとレアコアさえあればなんでも良いんだけど

819 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:13:01.74 ID:nsxhQ/iY.net
35分まで粘って、じゃあゴール地点までいくか→まだ全然余裕あるしゴール前で粘るか→40分

820 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:13:49.00 ID:RFDO47rp.net
>>816
基本的にボイド耐久でいいものは20分周期だよ

821 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:14:08.29 ID:NCLsRQbT.net
大抵Cにいい物が入る傾向だけどローテBに自分が欲しい物があればそうなるね

822 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:14:28.25 ID:7MYSgEvo.net
GTXにしたらしたでNvlddmkm.sysという不治の病が付いて回るからね安住の地はないんだよ

823 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:17:32.71 ID:nsxhQ/iY.net
そもそもこのゲーム、そんなにスペック必要か?

824 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:19:14.10 ID:H51RlrpF.net
>>823
軽さで言うとドラネス並み
以前使ってたPSO2がまともに動かないノートですらサクサク遊べた

825 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:19:42.56 ID:RSRt+drS.net
T3Eで敵をゴール前に溜めるとさすがに重いけどな
あの状態でヌルヌルなスペック教えてくれ

826 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:20:45.67 ID:n/tLSzaB.net
AABCだっけABBCだっけ

827 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:21:06.06 ID:L8zD73iB.net
最低画質だとドラネスよりPSO2のほうが軽いくね?

828 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:22:48.39 ID:P+Bnkxv0.net
デュアルコア、メモリ2G、ゲフォ6600でもFPS40台は出るし
warframeは軽い方だろうね

829 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:22:56.26 ID:H51RlrpF.net
>>827
環境の違いかもだけど件のノートだとドラネスのほうが格段に軽かったよ

830 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:23:43.42 ID:RSRt+drS.net
ドラネスってなんすか?

831 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:24:43.12 ID:fYWVQGr3.net
ユーザー層の移り変わりがよく分かるスレですね

832 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:26:04.22 ID:OGJsF2SH.net
そんなクソゲの話すんなよ、クソゲがうつる

833 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:26:30.82 ID:Gg65GPm0.net
http://i.imgur.com/RL4quMM.jpg
Gレコに出て来たMSがあまりにも既視感あったので

834 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:26:53.38 ID:bY8wUED7.net
このゲーム、バグで重くなることはあっても平時に重いなんてことは無いからな

835 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:26:57.34 ID:nsxhQ/iY.net
クソゲやってるときにクソゲの話するなよ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:27:18.95 ID:Gg65GPm0.net
あまり細かいこと考えるゲームじゃないぞニュービー

837 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:28:32.53 ID:RFDO47rp.net
>>826
aabc

838 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:29:55.02 ID:H51RlrpF.net
ドラネス結構面白いいけどな
サービス期間の長さが違うけど、いずれWarframeもあれくらいコンテンツが充実してくれたらいいと思う
ということでいい加減にFocus早く実装してくれ

839 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:33:05.87 ID:8ha+0ngS.net
ドラネスって運営が自演してたやつだったか

840 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:33:08.55 ID:Gg65GPm0.net
ドラネスってなに?新しいカタナ来たの?

841 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:34:14.36 ID:6eekMUcv.net
はいはいハヌホメハヌホメ

842 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:36:51.89 ID:L8zD73iB.net
まあドラネスもPSO2もこのゲームもバランスはクソだという共通点はあるがな

843 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:38:01.94 ID:H51RlrpF.net
>>842
Warframeはバランス悪くても敵がザコだからプレイは快適という圧倒的なアドバンテージがある

844 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:41:48.85 ID:1MKDmvhS.net
>>812
DirectX11だけでなく、DirectX10のチェックを外さないと影が正常に表示されませんでした。
どちらか片方でもチェックが入っていると影が四角くなりました。

845 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:41:50.48 ID:yj2KALoF.net
>>833
それ見るの3・4回目なんだけど、宣伝か何かなの?

846 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:54:27.04 ID:z9TmnQDj.net
>>833
これ似ているの名前だけだと思うんだよね

847 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:59:32.40 ID:IwwN0VEn.net
>>842
課金のバランスはこっちが圧倒的だから

848 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:03:22.53 ID:X5Ct9MOm.net
dx11策定した頃って別の会社だったような気もするけど
win7に移ったのが8移行1200円祭りの時だったから違うっけわかんない

http://i.imgur.com/zTn1yHW.jpg
ちくしょううっかり喜んじゃったけど違うじゃん

849 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:03:47.62 ID:fYWVQGr3.net
>>842
前2つがどんなもんかは分からんけど、このゲームはとにかくMOD育てとけばどんな武器でも好きに使っていけるから
良い意味でのクソバランスだろ

850 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:06:10.18 ID:H51RlrpF.net
>>849
Warframeで例えると、他のふたつの最高難易度のミッションは
防衛で遠征する仲間がひとりでもいると全員即死とかそういうレベル

851 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:06:27.50 ID:1nj7pBFe.net
>>833
眼科か精神科で
一度見てもらったほうが
いいかもしれないね

852 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:11:43.50 ID:Bmk3mHBa.net
>>850
すごい的確だが、付け足すなら役割分担をちゃんとして
一体一体の攻撃パターンを覚えて移動、スキル使用などをする
などを守らないと全員床ペロになるFF14

853 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:13:22.78 ID:RNVUAHni.net
枠の問題がキツいがそれ以外は無課金でほぼ最強になれるのは凄いと思うがいちいち他ゲーの名前出す必要はねえだろ
最近ここで野良愚痴や運営叩き繰り返してんのも他所から流れてきた手合いなんだろうか

854 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:15:42.27 ID:VFi8zq5e.net
にくPリリース辺りからよくクラッシュするようになったなー
なななななんなんだこれ?!

855 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:16:06.69 ID:nsxhQ/iY.net
Rukさん狩ってると申し訳ない気持ちになってくる…

856 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:16:43.54 ID:H51RlrpF.net
だいたい一年前から見てるけどPSO2叩きも運営への愚痴もずっと出てたぞ
野良への愚痴にいたってはWarframeスレ黎明期からの伝統じゃねーか

857 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:19:50.62 ID:Ungb1Kuk.net
PSOなんてほとんど話にも出てきてないじゃん?一回スレ立て間違えられたぐらいで
だいたいクソテンプレの自演だろ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:19:51.89 ID:RNVUAHni.net
自分もここ来て1年程度だがこの頃多くなったなと思ってる

859 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:20:07.43 ID:f4/ssZg3.net
PSO2の名前出してるくっさい奴が1匹紛れ込んでるんだよなあ

860 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:21:07.71 ID:bBh52O1M.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

861 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:21:31.30 ID:H51RlrpF.net
最近見なくなった煽りっつったら「家ゴミ」と「パパパハッド」だろ
>>857はニワカか

862 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:23:09.61 ID:fYWVQGr3.net
>>850
>>852

WarFrameというヌルゲーで満足してる自分は一生やらなそうだな

863 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:25:38.66 ID:Z+ZmDbLI.net
一気にレス飛んでてワロタ
まだ構う奴居るんだ…

864 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:29:12.01 ID:4n1t1BsH.net
>>855
なんでさ
思うがままにボコっちゃえばええやないの

ところでrukってラックなのかラクなのかルクなのか

865 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:30:50.98 ID:T2R3Q2hA.net
>>849
フレーム格差が酷いから武器格差が相対的にどうでもいいだけじゃないの
強フレームならどの武器使っても一定水準の役に立つし、弱フレームは何を装備してようが役に立たない

866 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:32:37.83 ID:fYWVQGr3.net
>>865
別にCC無いフレームだろうがあるフレームだろうがMODがちゃんと育ってればどこだって行けるじゃん
運営側が想定してないT4S60分だとか120分だとかは抜きでね

867 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:33:40.87 ID:4n1t1BsH.net
にわかはにわかでもDRAGON NIWKA

868 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:36:21.88 ID:hf0wHsYN.net
         ,へ 、
   |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ
   .| \    ィゞ   )ヘ
   ..|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ  (こいつら何kisteで遠征がどうとか言ってるんだ気持ち悪いな・・・)
    ゝ,_   〃・・ヾ、/
   〃/ |~V/.|| ◎ ||从        ___________
   ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ   j゙~~| | |             |
__ -‐'"  \_σ/` ‐ - 、  |__| | |             |
| | /   , \___/   .\ n||  | |     OROKIN     |
| | /   /  /   \   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

869 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:36:28.71 ID:L8zD73iB.net
近接でヘビーがクソってのはたまにみるけど剣盾の盾の意味の無さも相当だと思うの

870 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:36:44.62 ID:4n1t1BsH.net
冥王星まで開拓って話なら
MOD育ってるならなに使おうが行けそ

871 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:37:11.62 ID:XVolF3Wf.net
パッドでワッフレでラデオンオーーン

語呂が悪いんだよなぁ…やっぱりCoDがナンバーワン!

872 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:39:17.82 ID:H51RlrpF.net
勘違いだったら困るんで念のために7月ぶんまで過去ログ検索してみたけど
マジでPSO2叩きの話題多すぎてDESPAIR吹いた

873 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:39:31.92 ID:RNVUAHni.net
前に質問スレで見たけど始めたばっかのニュービーにNOVAやNYX勧めるのは外道だと思う

874 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:40:52.96 ID:gL3uYdGk.net
>>872
そんなフレーム居ても良いな

875 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:41:02.29 ID:hf0wHsYN.net
まあぷそにから移住して仮面外したやつがぷそに叩きたがるのはすごいわかるんだが
ぷそに叩きはぷそに本スレでやろうな。そっちでwarframeと比較してもいいからこっちに話を持ち込むべきじゃない

876 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:41:26.54 ID:hyHpg3z3.net
>>873
今ならカリバーが最高やで(ニッコリ)

877 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:42:40.36 ID:H51RlrpF.net
カリバーさんはピカ弱体化のぶん別のパワーにテコ入れしてくれると信じてる

878 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:44:16.86 ID:u+RTY4JH.net
カリバさんはbuffされるからな

879 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:44:39.01 ID:kJE4qYDL.net
前からテコ入れするって言ってんだろハゲ

880 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:45:17.27 ID:hf0wHsYN.net
ていうかいくら洋ゲーがいいからって和ゲーと比較するのが馬鹿丸出しすぎて笑える。
洋ゲーでも日本並にアレなゲームたくさんあるし本当にゲーム好きなら国なんて関係ないはずだが

881 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:45:38.61 ID:Xkeu1rYT.net
>>873
NOVA使うにせよ消費75%カット+威力45%アップ+効果時間延長を実現できる初心者がどれだけいるかよって話だしな

882 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:45:52.57 ID:p91aItXI.net
誰もデコなんて出してねぇよハゲ

883 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:49:40.54 ID:6nblMjoa.net
カリバーがまぶしいと思ったらお前だったのかよ
消費ゼロでブラインドとはできるな

884 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:49:53.19 ID:ZG58mswm.net
また神の話してる・・・・

885 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:49:59.66 ID:hf0wHsYN.net
>>882
君のそれは髪が後退してるんだよ

886 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:50:09.07 ID:pHMSwY2T.net
招待されるときに失敗して何度もagain言うの申し訳ない

887 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:50:17.61 ID:RFDO47rp.net
>>869
正直銃持ってるときでもオートガードか地面にいるときのeでガードができるとか
ガード能力が高いとかそんくらいついてると思ってた
まさか投げるためのものだったとは思いもしなかったよ

888 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:50:18.52 ID:PqXNP4qY.net
Radial Blindの修正の復活(視線を遮ってる敵には効果なし)、調整はしたので以前よりはマシになっているはず
Supar JumpはAshのSmokeScreenのように小範囲のスタンとジャンプ中の無敵が付与
Radial Javelinは本数制限撤廃で範囲内の全ての敵に効果があるようになり、剣も敵のすぐ側に発生するように
スラダはどうなるのやら

889 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:50:59.15 ID:01tPQlPh.net
防衛でずっとPOD守るの飽きた。
ひたすら突撃して来る敵をある一定のラインに到達されないように遮蔽物から撃ちまくるモードとかやってみたい

890 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:53:10.26 ID:C973THOd.net
明日のアプデ何だろなー
あーそろそろU15のテイザーサイト出してもらわんとなー

891 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:56:34.71 ID:PqXNP4qY.net
>>890
採掘ミッション復活、新刀スタンス予定

892 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:57:47.49 ID:H51RlrpF.net
melee3.0まだかなー

893 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:59:21.71 ID:C973THOd.net
>>891
もう情報出てたのねありがとう
刀スタンスか、それよりマチェットスタンスにも2つ目欲しいよなぁ〜

894 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:03:26.63 ID:KXRDBc2i.net
>>889
Kisteがまさに

895 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:04:21.21 ID:6eekMUcv.net
採掘やっとくるのか!
マンネリだったから嬉しい!はよ!

896 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:05:01.17 ID:aUl2Caie.net
Damage 3.0にすればMelee 2.0も同時に救えるんじゃなかろうか

897 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:05:34.88 ID:cnUdUGN9.net
刀スタンスね、、、今度こそ鞘から一閃とからしさがあるといいけど

個人的にはヘビー系スタンスで長押しチャージ攻撃とかほしいわ

898 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:10:03.98 ID:PqXNP4qY.net
>>897
http://www.youtube.com/watch?v=b6MVoaO-EM0#t=30m18s

899 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:12:10.34 ID:ZnwZYL+0.net
>>897
普通の武器はチャネリングでヘビーはチャージ
もしくはヘビーはチャネリング倍率高めとかにすりゃよかったのにな
なんで一律で変えちゃったんだろうな

900 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:14:33.49 ID:RNlF98+d.net
>>898
oh,Zatoichiだな

901 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:14:55.43 ID:pHMSwY2T.net
動画の30:20あたりか

902 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:20:15.39 ID:dIT40WaF.net
>>720
一部の精神異常者だけだよ

903 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:21:00.45 ID:g4mpt78h.net
>>896
諦めれー(メレーだけに

904 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:24:22.58 ID:dIT40WaF.net
>>865
弱フレームってなんでしょう?

905 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:31:04.76 ID:Xkeu1rYT.net
>>904
タコ「俺たちを」
フロスト「呼んだか」

906 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:31:07.74 ID:XL9rvAqX.net
>>904
範囲内で取り零しがあったりで効果が安定しなかったり、使ったから何かが有利になるような事もないパワーしか無いような人たちじゃね?

907 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:36:15.06 ID:3/Dppi5P.net
タコも最初のうちはかばってくれる人たちがいたのにな
「いや、4番は威力すげー高いし足止めに使える。1番はCCになるし
水たまりはDOT食らった時に回避できるしトグル式になってエナジー使い過ぎないようになった」
とか言ってた人たちどこいったん?どこいったん?

908 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:38:21.82 ID:M8xwRrO7.net
水たまりになって沈んでテクスチャの海に沈んで消えたよ

909 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:39:45.99 ID:InLCQoyT.net
タコの4番は確か近接に経験値入るって利点があったはず、だけど近接なんて背負って適当なミッション行ってるだけでも育つよね

910 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:40:51.15 ID:LOhndppy.net
傍受でサボってるよ

911 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:42:06.43 ID:KXRDBc2i.net
タコはFE入れて効果時間減らして使ってるよ
4が使いやすくなるけど、2の移動距離が死ぬ
ついでに1も効果半減するけど、そもそも狙い通りに当たってくれないので困る
色々見直してほしいね〜

912 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:42:32.48 ID:Km3bFaHG.net
野良ではフリーダムなタコに虐められてるから、2chで定期的にアンチ活動してる幼稚な人達の慣れ合いに
しばらくお付き合い下さい

913 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:42:46.72 ID:4z/r9oPH.net
フロストはまだ使えるけどタコは残念な感じしかない
スタミナ多いから防御特化させても微妙だった

914 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:43:42.80 ID:O8RYTzkz.net
耐久で遠征オナニーするやつなんなん?
鍵出してやってるのにまともなメンバーがあつまらないわ

915 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:46:04.49 ID:Xkeu1rYT.net
>>907
傍受の主と化しただけだから‥‥‥
入手難易度も下手なプライムよりも上だしどうしてこうなったすぎる

916 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:47:07.12 ID:Z+ZmDbLI.net
ランク制限でもすればマシになるんじゃね
17あたりはkappa幼稚園で大騒ぎしてた頃から居る連中だから大体分かってるでしょ

917 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:47:19.89 ID:aUl2Caie.net
ヴァルキアだったかオベロンだったか
その辺から新フレームはゴミみたいなのばっかりだな
既存フレームを弱体化させてそっちとの差を埋めようとしてるみたいだけど

918 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:53:35.06 ID:GbALQY8Q.net
オベロンは絨毯敷けるしタコは3番4番で主になれるしヴァルキュアは尻がエロい

919 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:05:04.37 ID:7GJM/gEu.net
>>914
どこか大きいクラン入ればそれなりのメンバー揃うんじゃねーの?

920 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:06:33.83 ID:3/Dppi5P.net
>>915
傍受の主は土下座女や

921 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:09:52.82 ID:OGJsF2SH.net
妖怪土下座女、妖怪水たまり、妖怪スク水蒲焼…

922 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:11:57.36 ID:g4mpt78h.net
ソロれないタコごときが傍受の主を名乗るなぞ烏滸がましい

923 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:13:08.55 ID:GbALQY8Q.net
烏賊がわしい

924 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:13:32.89 ID:95ApSYRG.net
目では捕えれない程速いIAIスタン欲しい
軌跡だけ表示されるとか

925 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:14:15.70 ID:z0E4/g7S.net
そういやライブで出てたんだっけ、逆手持ちのカタナスタンス
リーチが厳しそうだけどとにかくカッコいいな!

カタナもチャージがあれば輝く武器だと思うんだけどなぁ
Glaiveみたいにコンボ途中でも長押しでチャージできるようにしてさ
コンボで敵が仰け反ったところを即座に納刀、居合斬りめいてバッサリとか

926 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:15:10.13 ID:SGUj5/W9.net
傍受ソロれないフレームなんてねーよ、バンシーBBA

927 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:17:16.57 ID:ZALWjJp+.net
50%来たがもうプラチナ要らんしなあ
75来たら入れよう

928 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:17:45.46 ID:T2R3Q2hA.net
>>919
大きいクランって基本無差別勧誘だから初心者が大半なうえ、
中核メンバーは大抵変なやつだから、夢見るもんじゃないよ

強いやつみかけたら話しかけて「add me!」を繰り返してフレンドになるのがいいんじゃないの
外人はその辺の行動力すごいよね
出会って五分でフォーマとプラチナまで要求してくる
日本人も見習うべき

929 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:20:12.56 ID:xkY4VbPz.net
>>924
IAIってなんだろう…

IAI

I゚A゚I

| ゚V゚ | <なんだ、居合いの事か

930 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:23:54.49 ID:aUl2Caie.net
>>925
Melee 2.0発表前はてっきりそんな感じだと期待してたんだがな
キャンセル強攻撃とか

931 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:25:44.17 ID:dMSHzGbV.net
>>928
Domoに来いよ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:28:18.99 ID:RawmYcHg.net
>>931
そこはkiste遠征日本人が多い

933 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:30:40.53 ID:3dYVxOuX.net
日本人だって姫プレイとか言って似たようなことやってるだろ…

934 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:31:40.38 ID:ZALWjJp+.net
>>932
Kiste遠征より放置の方が多いぞ
Domoの俺が言うんだから間違いない

935 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:34:37.54 ID:QCH43FAQ.net
DomoはKiste遠征メンバー結構みるわ
2chクランなのに恥ずかしくないのかよ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:36:39.05 ID:L8zD73iB.net
お前らスレより月見ようぜ

937 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:37:19.75 ID:RSRt+drS.net
そういや月無いけどどうなってるん?

938 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:38:57.89 ID:eeN7vDhR.net
さっき亀仙人のじっちゃんが

939 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:39:17.64 ID:95ApSYRG.net
グリニアが整備基地にしてたよ

940 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:39:46.20 ID:Z+ZmDbLI.net
マジかよ
ASH最低だな

941 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:41:06.25 ID:eeN7vDhR.net
月無いってゲームのことか
丁度今日だし月蝕的な意味かと思った

942 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:41:31.28 ID:RIfE0+1w.net
DomoとSoy Sauce Union(中華)で遠征放置屑の5割は占めてるんじゃないかってくらい

943 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:42:22.72 ID:T2R3Q2hA.net
>>931
やだよ、2chクランなんて
廃人どもで寄ってたかってGLAIVE PRIMEを見せびらかしていじめるつもりでしょう?

944 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:42:49.96 ID:LOhndppy.net
ソイソースユニオン?
名前はなかなかいい趣味だな

945 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:43:16.96 ID:1nj7pBFe.net
CODでも日本人のプレイの仕方は
汚いって外人が言ってたけど
確かになって思ったわ

946 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:43:58.75 ID:z0E4/g7S.net
地球に生物兵器じみた植物を繁殖させるオロキンのやることだし
地上と同じでジャングルと化してるか、逆に資源を食い潰して消滅してるか

947 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:46:26.03 ID:QCH43FAQ.net
月なんて見たって愛しのGLAIVE PRIMEは出ないからな?

>>942
それは盛り過ぎじゃないか?擦ってるぞ

948 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:47:02.59 ID:LOhndppy.net
手に入れればわかるよ
ケストレルの方がいいって

949 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:49:15.35 ID:RSRt+drS.net
>>945
汚いかどうかしらんがTF2は息がつまる

950 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:49:36.64 ID:MGCHRBHy.net
天王星写ってるね
やっぱKisteって最低だわ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:49:49.58 ID:LOhndppy.net
おらASH次スレ立てろヨォ

952 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:50:36.40 ID:8vIjYL4A.net
テンプレ追加ヨロ

〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

953 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:50:44.26 ID:MGCHRBHy.net
あすいません
立てられません
やっぱ俺は最低だわ

954 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:52:15.78 ID:95ApSYRG.net
俺が代わりに行ってもええかの

955 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:55:35.94 ID:itF4ZljR.net
Rhinoを宇宙葬にしますか?

956 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:05:10.12 ID:6YE6hZiZ.net
>>910
ITERCEPTIONかSABOTAGEかどっちだよ

957 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:06:34.87 ID:DDZUlJwL.net
>>948
おお、わかってらっしゃる

958 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:08:08.86 ID:95ApSYRG.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412766393/
立ったよVOLTさん!

959 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:09:14.35 ID:4hq+BjHM.net
イエス!ケストレル!

960 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:09:54.01 ID:yZnExtFQ.net
>>958
EWT
最近すぐ分隊から切断されるわ特に出撃と同時に
Asia地域に設定してるからだろうか・・・

961 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:10:46.80 ID:mOKtzAEp.net
>>958
NWT

962 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:11:47.30 ID:GEnhk17c.net
ストーカーのラブレター狙いでTylさんに久しぶりに会いに行ったら
懐かしき古のWarFrameを思い出してホッコリした
あの人にはずっとあのままでいて欲しい

963 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:14:16.95 ID:gUJvYhcE.net
明日うpではあるのか無いのか

964 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:15:21.90 ID:mOKtzAEp.net
中尉とか面倒になっただけだからなあ
コロコロしながら遊んでた時のほうが良かったぜ

965 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:20:46.49 ID:roSgcyxQ.net
DS抗争で参加できないのは、特定のIDをシャットアウトする設定でもあんの?

966 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:20:53.40 ID:3dYVxOuX.net
HINDの弾丸だけ貫通してくるのいい加減に直してください死んでしまいます

967 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:21:12.51 ID:HifgNUiT.net
防衛側は攻撃側がいないと入れないぞ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:38:09.87 ID:I4heTSoJ.net
ガチの日本人クランってどこなの?
IGAとかJAPANNIN?

969 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:46:59.53 ID:LOhndppy.net
EWV
さっすがー

970 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:49:15.90 ID:QCH43FAQ.net
>>958
NWT

ガチの意味は?

971 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:49:34.63 ID:RSRt+drS.net
>>958
NWI

972 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:49:54.17 ID:Bmk3mHBa.net
>>958
NWA

973 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:50:15.03 ID:ZG58mswm.net
日本人の運営してるガチムチパンツレスリングクランは多分ないと思います

974 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:55:11.11 ID:OoG4/pBx.net
そもそもガチってなんだ、どこのクランも新武器来たら半日〜1日の間に開発始まるだろ

975 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:57:50.81 ID:E1SH2WVn.net
>>958
でかした!

976 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:01:12.27 ID:3dYVxOuX.net
イベントのたびにランクイン狙ってますみたいなクランじゃねぇの、ガチってのは

977 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:03:02.24 ID:95ApSYRG.net
みんなVOLTは持ったな!行くぞォ!

978 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:04:45.90 ID:eeN7vDhR.net
この握り飯がイカだからチクショウ!

979 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:06:07.96 ID:LOhndppy.net
このEシールドに捕まるんじゃ!!

980 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:11:26.73 ID:q1MaelB+.net
VOIDに行くには・・・キーがいるのか・・・!!

981 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:12:58.82 ID:eyysEZC9.net
ほらなんかオーストラリアだかどこかのクソ長い名前のクランあっただろ、あそこはイベントの度にそこそこ上位に名前連ねてるだろ?あそこ入ってみてよ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:15:05.82 ID:hu/R1E4h.net
武器にMARUTAが欲しいな

983 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:19:58.32 ID:2mO82d2q.net
殴ってよし、盾によし、身代わりにもできる、でも弱そう

984 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:20:28.68 ID:RMqkxi7j.net
Greenpeace International

985 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:20:40.52 ID:LOhndppy.net
ヘビーだからな
産廃確定だぜ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:21:54.82 ID:T2R3Q2hA.net
合金板がまんこ単位で増えていくのに、フェライトはどんどん減っていく

987 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:23:27.36 ID:RMqkxi7j.net
>>982
DEKASHITA

988 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:23:48.72 ID:9rjVm+2l.net
ArchwingのひとつにTAICHOってのがあるらしい

989 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:29:13.82 ID:ebZQbNVZ.net
丸太でスラ格したら結構飛びそうだなって思ったらこれ思い出したわ
http://static.comicvine.com/uploads/original/14/142946/3983084-9663410840-34390.gif

990 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:34:57.99 ID:/RVB+a8E.net
丸太ならドアロックされてもハッキングせずにぶち破れそうでいいなw

991 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:38:28.93 ID:3dYVxOuX.net
>>990
むしろSERROとかSPECTRA、あるいはクアンタみたいな
最初から構造材を切断することを目的としている武器でドア一枚破れないことに違和感を覚える

992 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:42:54.60 ID:4z/r9oPH.net
今日はイカ食べたわ

993 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:47:14.97 ID:ZnwZYL+0.net
埋め

994 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:50:22.12 ID:gHXt1k2q.net
ume

995 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:50:36.35 ID:DDZUlJwL.net
とりあえず埋めてから次スレ書き込めよ
埋め

996 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:52:39.85 ID:OGJsF2SH.net
カリバー「伊東!」
ネクロス「ライノ!」
ライノ「がんばれがんばれ」

997 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:53:55.06 ID:rS9BLcOi.net
1000ならサリンちゃんに手コキされながら亀頭をデコピンされて射精したい

998 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:54:30.67 ID:RSRt+drS.net
>>997
さすがの俺でもそれはひくわ

999 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:55:45.50 ID:Z3N7Xpjr.net
1000ならAshとVOLTが

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:56:21.03 ID:1Ksx0qYW.net
ぼうん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200