2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands: The Pre-Sequel Part3

260 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:29:20.57 ID:7TcI4p28.net
2の仕様と同じならUVHでも無い限りクエストのレベル=報酬のレベルは固定のはず。
ついでに雑魚やボスのレベルも固定。

261 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:35:22.80 ID:/Ohb1+1m.net
そんなもんで垢BANされるわけねえだろw

262 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:47:12.39 ID:9wvhneTr.net
>>260
2って2.5周目でクエ受けると報酬の武器レベルも上がった記憶がある

>>256
あれは2001年宇宙の旅が元ネタ。名前は聞いたことあると思うけど古い映画だから見たことない人多いよね
http://img4.wikia.nocookie.net/__cb20111027041244/spaceodyssey/ja/images/9/98/Monolith2.jpg

263 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:47:22.87 ID:1ZvQoGz7.net
VPN使ってキー買う→BAN
VPN使わずに買ったキーをsteamに通してVPNでアクチ→セーフ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:53:00.48 ID:UUzdg/gq.net
68 :ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 07:09:12.38 ID:3odNrIER0
946 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:27:34.52 ID:vFrIXLjh
VPN嫌いな奴がデマ流してるけどSteamの規約で禁止されてるのはValveから購入する行為だけだよ。
2KGamesにも質問して返事が帰ってきたから順をおって説明するよ

http://store.steampowered.com/subscriber_agreement/
ここの「A. 支払いの承認」項の以下の条文を根拠にVPN=BANと言ってるようだが・・・・
ユーザーは、ユーザーの所在地を偽る目的で(ゲームコンテンツの地理的制限を回避するため、
ユーザーの地域に適用されない価格設定で購入するためなど、いかなる目的であるかを問いません)、
IP プロキシまたはその他の方法を利用しないことに同意しているものとします。
ユーザーがこのような行為を行ったときは、ユーザーアカウントへのアクセスを無効化する場合があります。

契約書をきちんと読めないお子様なんだと思うけど、この条項ってのはわかりやすく言い換えると
「Steamでゲーム買うときにVPNつかってリージョン制限回避したらBANするから」ってことが書いてある

ではココで話題としてる「VPNでUSリージョンの解禁日で遊ぶ」行為は何に抵触するのかというと、
上のSteam 利用規約ではなくて、2Kgamesの提示するBorderlands2の利用許諾の分野の話。

仮に9/18にVPNを利用してアンロックを試みたとすると、その行為は2KGamesとプレイヤーの間で
かわされた利用許諾契約に沿った行為かどうかが問われることになり、焦点はリージョンコントロールの
実現手段としてSteamworksが用いられている利用制限をVPN利用で回避する行為となる。

SteamworksはDRMのフレームワークであり、そのライセンスは2KGamesが取得して利用するものである
ため、プレイヤー向けのエンドユーザーライセンスや利用規約は存在しない。
法的な整理では「VPNを利用して早期アンロックを試みる行為」により損害をこうむる可能性がある相手先は
今回の場合2KgamesであってValveではないということが理解できるだろうか。

そして2KGames自身はGeoIPベースでのリージョンコントロールを、ユーザー自身の判断により
VPN利用などによってその制限地域を変更してプレイすることを推奨もしないが、禁止もしないという
姿勢であるという回答だった。
ただし、表現規制やサポートはGeoIPベースでの管理をしているため、例えば宗教的な理由で
Borderlands2の内容が違法とされる国においてプレイを禁止しているのに、それをユーザーが回避した
場合には、当局から当該地域の法律によって処罰される可能性があることは指摘された。

日本ではゲームをプレイする行為においてはそのような懸念はない。
(転売して売る場合はエロ規制とかで犯罪かもしれない)
2Kの回答が想定しているのはイスラム教などのヤバイ事例を想定した問答とおもわれる。

ということで9/18に遊びたい場合は
@日本Steamで購入してVPNアンロック
Aリセラーからkeyかって登録してVPNアンロック
はセーフ
BVPN利用してUS住所と偽って購入した場合はSteamからBAN
と理解すればいい

蛇足だがロシアkeyを鍵屋で買って登録する際にVPNで回避する行為もDRM分野の
話なのでAと同様の扱いになる。ただすcc=ruでVPN購入するのはValveに対する詐欺行為なので
SteamBAN。

265 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:53:20.73 ID:Nqtij5h1.net
2週目はメインクリア後だったらサブクエレベル50で受けられるよ。
前作のサブクエは受けた時のレベル依存だったが今回は一律レベル50。
ちなみに1週目はメインサブどっちもレベル固定されてる。

266 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:10:40.42 ID:6LvTK/Uq.net
要はsteam上でIP偽装購入はBAN
アクチ&起動にIP偽装はセーフ
ただしVPN使用はBAN対象なのでアクチ&起動のIP偽装でBANされる可能性もある

267 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:33:56.06 ID:lTHufL7f.net
未だにビビってる奴居るんだな。
本当にそれでBANされてるんだったら今頃問題になってんだろ。

268 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:47:38.94 ID:uT0ds7Z9.net
問題になってるのを見つけれてないのか、問題になってないのかが判断できないんやろ

269 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:50:16.64 ID:26C1Pmmw.net
で、どこで買うのが安いんだよ

270 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:50:48.19 ID:vlgzDrpL.net
なんだセーフだったのね
あれ、でも認証ってことはもしかして鍵を買ってアイテムに追加した時にVPN刺さなきゃいけなかったの?
そのままのIPで鍵を入力しちゃったんだがもしかしてこれだめだった?

271 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:52:31.48 ID:1ZvQoGz7.net
前スレの最初の方に起動の仕方書いてあった気がする

272 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:06:06.97 ID:mFXD26ja.net
>>270 コード入力もDLもJPアカでいい
ゲームの初回起動(プレイボタン押す)の時だけVPN通せばおk
たぶん一度JPアカで起動させようと失敗しても、VPN通してもう一度起動試みればおkなはず

273 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:16:38.47 ID:vlgzDrpL.net
>>272
前スレとそれ読んで大体把握したありがとう

274 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:26:05.85 ID:wfyC+wmC.net
せこい鍵屋で購入してたら登録したゲームを消されるって事はあるけど

275 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:26:05.48 ID:PYnTwKtN.net
>>270
クレカ情報は削除しろよ。

276 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:29:30.68 ID:mFXD26ja.net
>>275 VPN初回起動にクレカ情報の有無は無関係だよ
ソースは俺

277 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:40:04.99 ID:ah/u2vje.net
今回ccみたいなのはないの?
横からも弾飛んでくるSG
あれめっちゃ好きだったわ

278 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:42:09.78 ID:IiFRwVOG.net
>>273
さっさと起動せんか!

279 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:20:54.74 ID:VSpd+8Xh.net
ガーディアンハンターってサブクエストが簡単に経験値などを稼げるな

280 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:35:58.11 ID:vlgzDrpL.net
>>278
ちゃんと起動してclaptrapでプレイ中だけどなんかスキル振りが難しそうだな。
どういうビルドがあるか知りたい

281 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:49:51.35 ID:E+LI/BVZ.net
クラトラは真ん中が完全に死んでるから逆にやりやすい
誰がハイタッチしてくれるっていうんデスカ

282 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:01:52.67 ID:vsaYUUfd.net
一周目でやったクエストが2週目どこだったかわからなくなってしまった
1〜5戦まであるダール関係のクエだったはずなんだが
一周目はlv14~17だった気がする
場所どこだぁ

283 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:02:44.71 ID:tLCCR2zT.net
>>281
俺がハイタッチしてやる。
あとマンションも買ってやるぞ。

284 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:10:03.51 ID:VEfwOhiN.net
3から本気出すわ
とりあえずストーリーある程度掘り下げられて良かったわ

285 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:11:54.79 ID:tQByVhl7.net
>>282
予約特典のあれ?
それならダンクシュート決めるミッションの横に入り口あるんだけど地名は忘れた、、

286 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:20:28.35 ID:vsaYUUfd.net
>>285あったわ、ありがとう
鉛弾ぶちこんでやるからケツだしな

287 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:44:45.83 ID:ZkHIQ8lh.net
wikiのストーリーミッションとサイドミッションを編集したいから
wikiのトップページにページ作ってくれトップページは権限ないから編集できん

288 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:55:48.08 ID:omon6lcT.net
ラスボスが単調な上に長くてしんどかった
不満点はあったけど何だかんだ面白いな
最後まで飽きずにプレイ出来るゲームって意外と少ない

289 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:57:16.17 ID:WE5yBnvp.net
ムーンストーン箱からレジェンダリ出ることってある?

290 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:14:43.05 ID:WrExyUPNm
ダンクシュート決めるミッション、50回目ぐらいで成功した…

291 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:51:34.10 ID:H/Ko60Mu.net
感染のSMGって検索しても分からんのだがこのFrostfireって奴?
http://borderlands.wikia.com/wiki/Frostfire

292 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:06:07.06 ID:WrExyUPNm
>>291
凍結確率は30%を下回る事は無いみたいだから、違うんじゃない?

293 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:00:41.31 ID:y58XV2jS.net
>>257
今までそう言われて来たが、ただの一度もBANはないという事実。
VPNあくてぃべーと=BANありは都市伝説やでー

294 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:03:49.75 ID:4E94mJk/.net
>>291
Freezing Fridgiaだと思うぜ

295 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:30:56.73 ID:mFXD26ja.net
>>282>>285で出てるボーナス特典のショック・ドロップ・スローター・ピットなんだけど
みんな問題なくプレー出来る?
ちゃんと込みのキーを買ってるはずなのに、持ってないから出来ないとか出ちゃう〜

VPN通したり切ったりして整合性かけても遊べない
ショップのキーのミスかな?
本体のプログラム以外、別に別途DLする必要とかないよね?

http://wktk.vip2ch.com/vipper0756.jpg

296 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:37:01.90 ID:tQByVhl7.net
>>295
本体のDLしかしてないけど入ってたよ
メニュー画面のダウンロードコンテンツで確認して購入済みになってる?

297 :291:2014/10/23(木) 17:56:55.32 ID:mFXD26ja.net
>>296 即レス感謝
え?メニュー画面からのDLCのページに、ShockDropSlaghterPitの項目がある?
俺の画面だと未購入のシーズンパスの1項目だけしか表示されてない

ちなみにライブラリからボーダーのプロパティからのDLC一覧で見ても
シーズンパスしか出てこない
ん?どこで何を間違えたんだ?やはり購入したキーの問題かな?

298 :291:2014/10/23(木) 17:57:47.21 ID:mFXD26ja.net
ちなみにだけど、ここで購入した
http://www.cjs-cdkeys.com/products/Borderlands%3A-The-Pre%252dSequel-CD-Key-For-Steam.html?setCurrencyId=1

299 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:22:03.43 ID:EhVGlTEz.net
鍵屋で買ったなら自業自得だな。

300 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:24:33.96 ID:WE5yBnvp.net
>>297
俺は購入済になってるな
予約したのはGMGだが

301 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:49:48.87 ID:9FN+QMcY.net
鍵屋かよ
んなもん買ったほうが悪いわ

302 :291:2014/10/23(木) 19:07:40.68 ID:mFXD26ja.net
>>299>>301
鍵屋の噂はよく耳にするけど、こういう事なんかw
一応サポートへメールで問い合わせてはみてるけど、ダメならダメでもうイイや
いい勉強になったと思うことにするw

>>300 わざわざ報告、ありがとう
正式に有料DLCとしてまだ販売開始してないからか、未購入の物としてリストアップされないだけかも


出来たら誰か同じく鍵屋で買った人で、遊べてるって人がいたら一報頼みます

303 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:09:51.84 ID:5xp0Fiw/.net
2周目ザービドンから一発レジェシールドげっとひゃっほい!

304 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:12:38.81 ID:92bPm27y.net
>>281
泣くな、ハイタッチくらいならしてやる
誕生日は祝ってやらんが

305 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:16:26.39 ID:ah/u2vje.net
どこの鍵屋とかじゃなくて単純に予約かどうかじゃないの?

306 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:17:04.21 ID:fT1twMfQ.net
シューティングスターが全然でない。
今回全体的にレジェンダリのドロップ率厳しいな。

307 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:18:35.10 ID:bOllelbR.net
>>302
CJSで買ったけどちゃんと入ってるし遊べたよ

308 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:20:03.66 ID:conF4+VD.net
既に発売済みの現在、鍵屋がご丁寧にプレオーダー版のキーを選別してくれてるわけないじゃん
仕入元はROW版だと一番安い中南米かnvidia特典のだろうし

309 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:21:32.10 ID:Cl9Nn1L6.net
鍵屋でスクエニのヒットマン買ったらプレイボタンが消えて未来永劫プレイ不可能にならなったことある
まじファック

310 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:22:12.22 ID:vwjUnHO0.net
あたしグラインダー
なんでも挿れてね

311 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:26:07.52 ID:W7me8tZ1.net
>>265
サブクエの報酬がそれでどうにでもなるっていうのは分かるんだけど、
二周目のメインクエストクリア報酬のOl RosieをLv50で貰う方法ってあるの?
終わりの始まりをLv50で受けるのは不可能なんだけど

312 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:36:59.48 ID:T+4zJcPu.net
ShootingStar掘ってるとラジオDJ思い出すよね

313 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:42:08.93 ID:Mao/Dwky.net
忠実なるリスナーのみんな、"Kaiの部屋"第98回目にようこそ。

314 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:23:22.64 ID:F9eLSO4h.net
2週目Bosun倒せなくて苦労してたけど
1回死んだらあとはエレベーターだけ降ろして上から追尾グレ投げてるだけで余裕なんやな

315 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:24:43.43 ID:YJ6+ESn6.net
Bosunて名前見るたびにぼっさんって読んでしまうわ

316 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:25:53.26 ID:HEI15tQh.net
テジナーニャ

317 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:27:51.12 ID:y58XV2jS.net
>>315
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

318 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:36:10.13 ID:RZ5qdet5.net
1周目ニーシャ、RK5で詰んだかと思ってちょっと戻ってレベル上げて
酸SMG拾ったので使ったら楽勝だった。
やっぱ機械には酸やね

319 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:47:49.84 ID:vsaYUUfd.net
46くらいになったらiwajiraさんできるから一気に50装備、金、lvがあがるよなぁ

320 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:58:38.40 ID:VSpd+8Xh.net
RK5が一番辛かったな。
近接メインだと、装備を見直さなきゃならん。
ラスボスは面倒なだけだった。

321 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:21:52.73 ID:YZUZAAZy.net
新しいドライバにしたせいか初めてクライアントフリーズした

322 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:32:55.66 ID:5eN7HRRH.net
戦闘バランスが2より遥かにいいし属性合わせると速攻溶けるし
まぁ同レベルや下位相手だと凍結が圧倒的だけど
というか酸素エリアで自分が炎食らうとDoTダメ1HITでHP3割持っていかれる
何より近接がやっとまともになって楽しい
スラグ要素とBeeはもう勘弁

323 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:51:50.42 ID:WE5yBnvp.net
バックパックの容量とか何とかして欲しかったし
クエストリセットは2周めからやらせて欲しかった…
こんなところまで2まんまでDLC買わせるとか

324 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:06:18.97 ID:0+C/+1iH.net
クエスト破棄
再受注出来ないのがクソなんだよ

325 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:07:36.58 ID:omon6lcT.net
いい加減弾薬箱を全部自動取得にして欲しいわ
道中に弾薬箱多いのはいいけど、いちいち長押しめんどいわ

326 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:19:35.06 ID:CB6LgHh1.net
今回、三周目とかなったらものすごい厳しい戦い増える気がする
ピョンピョン飛んでる方が敵に当てられやすい気がするけど
敵が飛んでくるから物陰地べたにも居てられないし

327 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:20:26.87 ID:VSpd+8Xh.net
イリジウムやムーンストーンも自動で拾って欲しいよね。

328 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:25:37.71 ID:W7me8tZ1.net
ここまで2の良くない所を継承してると、三周目もクリオ必須とかいう謎バランスになりそう

329 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:30:51.62 ID:5eN7HRRH.net
クリオも格上相手だとHSやクリ入れないと入らなくない?
レジや確率抜きに

330 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:32:41.99 ID:5eN7HRRH.net
というか真空だと箱開けで地面ドロップと同一扱いになって
勝手に弾取得するけどなんで酸素空間だとダメなん?
となるわなw

331 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:45:54.34 ID:9ioQUrZ4.net
>>283
Jackはワタシが大好きなんデス!

332 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:51:35.86 ID:vsaYUUfd.net
50オレンジピストル、ニーシャだとどれがいいんだろ
AltF4吟味疲れてきた

マウスとかのマクロで左クリック間隔なしで連打をマクロにすると
jakobsの銃だと気持ちいいな、スキルなしでやると一瞬で上向くけど

333 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:57:46.06 ID:I3BN9jT1.net
アンチェインとかスキル込みだと手動じゃステータスに手首が追いつかないから
連打マクロ使ったら最強だろうな

334 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:57:55.35 ID:5eN7HRRH.net
まぁマギーちゃんじゃね?

335 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:11:19.92 ID:vwjUnHO0.net
Nishaはハイぺリオンの紫ピストル使ってるな
まれに>>74みたいな状態になるけど頻度は少ないし
ていうかたぶんバグだよねこれ

336 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:04:38.08 ID:Q/CT+kfw.net
今回、謎のホーミング弾とか回避不能レーザー飛ばしてくる敵がいるしし
エレメンタルダメージも痛いから
2の3週目のバランスそのまま持ってきたらマジでキツイと思う
現状でも後半は一瞬で瀕死になる場面多いし

337 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:08:06.11 ID:TiZEFX9I.net
後半は遠目から狙撃メインになるのがつまらん

338 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:15:42.90 ID:IKhpygAn.net
ただのプレイングスタイルの問題じゃねえか
砂プレイできるだけありがたい
ジャンプ台で飛び込んでる間に空中ヘッドショットキメて着地で武器持ち替えて〜とかドヤ顔プレイもできるし

339 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:23:00.00 ID:lkRL2oqN.net
>>262
確かに映画の名前は知ってた

340 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:33:57.61 ID:U++RYwJU.net
今回は1周目からエディター使わせてもらいましたよ。ええ、後悔はしていません。

341 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:47:42.39 ID:gIqX/B58.net
pre-sequelやった後に、「2」をやり始めるとむちゃくちゃおもしろいな。
ストーリーがぐんと深まったんだろう。

342 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:49:41.31 ID:q4ZgBEt7.net
ジャックがキャラ良すぎてな
3はアイツを超えられるキャラを用意できるのか

343 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:50:24.78 ID:rqTqfySs.net
2の時点で1.5の構想があったんだとわかるよね。
この2作品合わせて真の2だわ。

344 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:52:01.68 ID:Q/CT+kfw.net
そういや2で死んだんだもんなぁ
でも顔に刻まれたvaultの不思議な力で復活 とか無いかw

345 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:52:04.90 ID:QEMnLlfC.net
アテナ盾で防ぎつつ近接がメインになるのにスラム防げないクソ仕様
2週目で高ランクの雑魚湧きまくると軽く死ねる
Badass、Lunaticうじゃうじゃ出るコンストラクター組み立てのタレットのところとかキッツイわ

346 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:55:45.98 ID:0f+HQq33.net
レイドボスさん弱すぎませんかね、レイドっていったい。。。ってレベル
各形態攻撃可能になって1秒後には沈んでる状態

347 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:55:53.47 ID:x/bUyz5A.net
スラムなんぞ自分も飛んで叩き落とせばええねん

348 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:56:50.13 ID:+AOfyt+T.net
え、レイドボススゲー硬いなと思ってやってたけど
50紫だからかな
ちなニーシャ

349 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:56:59.64 ID:RGEE9bH7.net
レイドボス以前にすべての敵がHP少ないきがする
空とんでるあれがだるいぐらい

350 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:05:28.47 ID:yFOmryP3.net
戦闘バランスは2より良くなったね

スラグないほうが撃ち合い楽しい

351 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:05:54.83 ID:/MU1v37c.net
エレメンタルほんといってぇよな

落下死も多いけど、無造作にスラムったらエレ缶破っちゃって「うっああっうぅ」でもけっこう死んだ

352 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:06:02.34 ID:BajmCi0F.net
第二形態は判定広いからショットガン撃ってるとすぐ終わるな
まあでもダメージかなり痛いからバランスとれてるとは思う
ゲロ床の上でダウンすると復活しても即死するから怖い

353 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:08:23.95 ID:tK0BmveH.net
プレイヤー側の死にやすさは触らずに、敵側を倒しやすく調整したのかね

354 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:10:20.38 ID:RGEE9bH7.net
スラグないのはいいけど
氷が雑魚に対して強すぎると思うけどね
一度凍ったら無抵抗なまま倒せちゃうし

355 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:13:27.45 ID:q4ZgBEt7.net
敵が2みたいに突っ込んでくる敵減ったからか
倒せる敵が見当たらずそのままオダブツとか増えたな

356 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:18:39.93 ID:x/bUyz5A.net
有酸素空間のファイアはヤバすぎる
シールドなくてHPもろだと1〜2秒でダウンするw
近接ビルド含めてくるならもうそろそろ近接武器枠用意してくれてもいいと思うの
ザーピポンロボ見てるとアーマードコアの月光思い出してムラムラするわ

357 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:21:33.62 ID:RGEE9bH7.net
ファイアにかんしてはあれでいいと思う
だって酸素ないと燃えないしね
他のやつは酸素なしでも効果発生するけど

358 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:27:51.55 ID:rqTqfySs.net
そういやクラトラって被酸ダメ痛くなってる?

359 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:28:42.17 ID:+AOfyt+T.net
近接ビルドあるのに近接武器がないってアレだよなぁ
まあ3出るとしたらさすがに入れてくると思うが

360 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:29:42.71 ID:BajmCi0F.net
クラトラはシャーシが人骨で再生筋肉が使われてると思い込んでるから耐性が人間と変わらないらしい

361 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:35:30.97 ID:9EP2xohC.net
3人目アテナやってるがBadassランク相当あるのに凄い弱いんだが。
クラトラは殆ど死ななかったのに。
アクションスキルもボス戦じゃ意味ないし。

362 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:38:03.56 ID:innlhqPp.net
2周目のiwajiraが全然倒せない
上ののほうでレベル46で倒せるって書いてるけど、46〜48レベの4人でやっても1cmぐらいしか体力削れず無理ゲーだから諦めた
シューティングスター持ってても近接かけるようとすると吹っ飛ばされてあんまできないし
あんちみたいなところあるの?

363 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:49:58.28 ID:jIbZuO+M.net
2でも場所によってはファストとラベルポストが遠いと感じる事もあったのに
今回のFTPの配置には心底から悪意を感じるな
とにかく移動ばかりさせられる様に感じるのはきっとその所為だな
あと1.5倍〜2倍ぐらいFTP増やしてほしいw

364 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:54:43.81 ID:q4ZgBEt7.net
あのジャンプ台でピョンピョン移動しまくる宇宙空間マップ
あそこはマジで嫌い、導線もあまり良くないから最初の方は落ちまくって死ぬ

365 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:17:44.07 ID:x/bUyz5A.net
アテナで死ぬってそれどういうことやねん
死ににくさならトップだろw

366 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:23:01.64 ID:9EP2xohC.net
どういうスキルだと死なないの?
クラトラだと左ばっかり取ればやられても自爆+ショットガンですぐ復活出来るし
ボスもショットガンとアクションスキルでモリモリ削れたんだが。

367 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:32:45.02 ID:BT2bD+v8.net
>>345
キャラか主力銃のレベルが足りてないか、まともな銃もってないか、
もしくは立ち回りが下手糞なのか・・・全部かもしれないがw
工場なんてすげー楽なルーチンだぞ?

あとタレットのとこはEXP稼ぎどころだよ。
弾がある限り延々稼ぎ続けれるからすげーいいとこだぞ?

368 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:53:25.65 ID:yiomWKdB.net
アテナ左右振りでアナーキーみたいにスタックすれば良い
近接はお察し

369 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:55:36.30 ID:rqTqfySs.net
弾がなくなったらスラムすればいいじゃない

370 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:14:40.54 ID:TiZEFX9I.net
タレットに4匹倒させてからタレット部屋の外にでてエクスカリバーで1匹ずつおいしく頂けた
エリアチェンジすればクエストのカウントもリセットされるし、経験値も金も月石も稼ぎ放題だった

371 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:46:09.70 ID:I0Ze0NZN.net
ほんまウィルヘルム地味やな
空気すぎるやろ

372 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:48:47.90 ID:rqTqfySs.net
近接のアテナ
射撃のニーシャ
賑やかしのクラトラ
空気のウィルヘルム

キャラ立ってるな。

373 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:49:07.06 ID:x/bUyz5A.net
タレットさん を引き継いでる

374 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:03:54.28 ID:q4ZgBEt7.net
2でもジャックお墨付きで最強の兵士とかいって出てくるのに
戦ってみたら不通に弱かったぐらいだから仕方ない

375 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:15:55.58 ID:lkRL2oqN.net
近接Athena最強
つまり近接Zer0最強

376 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:17:02.25 ID:x/bUyz5A.net
フレとCoop漬けでソロに戻ったらヤバかったわ
寂しすぎるw

377 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:19:11.31 ID:x/bUyz5A.net
ゼロさんはどちらかと言うとスナイパー

378 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:23:18.50 ID:BajmCi0F.net
ウィルヘルムはターミネーションプロトコル取ると面白いぞ
主に起動音が

379 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:51:21.39 ID:ITplGNqR.net
ウィルヘルムのスキルツリーみると普通に強そう
ちょっとやってみるかな
使ってる人どう?

380 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:56:57.91 ID:JWOORdAp.net
Saint強化するとモリモリシールドライフが回復するから
高レベル帯では死ににくくはなる
あとWolf強いけど攻撃がよく外れる
Hazmat Containment Systemは強敵と戦う時は取っといて損はしない

381 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:44:07.63 ID:EP6yMPCf.net
ウィルヘルムは2のボスの状態で使えたら面白かったのに

382 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:53:00.55 ID:9w7aVLx8.net
>>381
DLCで出るかもね

383 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:55:32.70 ID:EHFHj/E6.net
DLCでスキルツリーの追加を頼む・・・最大レベルで2本ツリーが埋まるのはちょっと寂しいよ

384 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:02:50.69 ID:U++RYwJU.net
>>371
死亡→復活したとき、ちょっと膝を曲げるのが馬鹿に見える。

385 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:06:23.96 ID:s8YZmo5v.net
op8まで行けばウィルヘルム最強かもしれない

386 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:10:51.71 ID:h5B9nEXr.net
レイシスト・ホットドッグがいってた「トランキシカン」ってなんだ?
そういや2の序盤でもトランキシカンがなんとかって言ってるやついたな
1からやってるが分からん

387 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:15:19.71 ID:YFh4003q.net
ウィルヘルムはパッシブスキルが優秀 なのかもしれない
戦い方は地味だけどレーザー撃ってりゃ大体なんとかなる

388 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:43:08.01 ID:EHFHj/E6.net
>>386
地球で言う所のメキシカンだろう、俺はそれで納得してる

389 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:04:56.03 ID:9EP2xohC.net
突撃していって切りつけるとか
Banditと同じヒャッハーが出来るのは面白いな。
まだ上手くいかないですぐ死ぬけど。

390 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:22:18.37 ID:CbzuFSuu.net
セーブデータ読み取り専用にして、オレンジ武器増幅させて
多重起動でバッドアススコア稼いでみたけど、4000でしんどくなってやめてしまった
今回、ランク5で50しかもらえなくなってんだな

391 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:14:57.44 ID:lkRL2oqN.net
The shooting starやAvalancheの高Roid Shield
Shieldを任意で割れるグレ(敵を集める事のできる特異点)等
銃剣付き武器(回復銃に銃剣付くかはまだわからない)
近接ビルド組む

HP半分以上あれば敵の攻撃一発でダウンする事はないから半分切ると思ったらAspis展開
流れは近接Zer0とあまり変わらない

392 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:28:18.52 ID:6NMettVv.net
レイシストホットドッグの主張が日本のネトウヨと全く同じで噴いた
各国の典型的レイシストってみんな似たような事言ってんだなぁと

393 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:29:28.54 ID:S7Exic8B.net
>>390
そんな面倒なことするくらいなら升使えよ
バカかよ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:22:14.18 ID:CbzuFSuu.net
しかし今作、メインもサブも
「ここ行け」「よし、次はここだ」「よしよし、まだここ行け」(ry
とか多すぎるな

395 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:32:19.01 ID:mTitym+e.net
マップの反対にマークつけて「ま、あんたの仕事だけどねw」ってガキに言われた時はさすがにちょっとイラっとしたよ

396 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:36:06.81 ID:CbzuFSuu.net
まあ、歩きでもピョンピョン飛んでたら意外と早くつくけどさ・・・

どこにあったか忘れたけど、バッドアスだったら抜ける伝説の武器みたいなのあったんだけど
あれ、バッドアスランク高いと抜けるとかなのかと思ってランク上げてみたけど、どこにあったか忘れた

397 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:44:27.42 ID:jvOpnIqz.net
>>396
santon's riverだかそんな名前のマップにある

今ログインしたらカギ10個とBadassポイント2000くらい増えててよくわからん

398 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:01:51.63 ID:SXum3PY6.net
ウィルヘルムは中央のツリーのスーパーパンチまで伸ばすと声もサイボーグっぽくなるな

399 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:11:00.66 ID:YFh4003q.net
そのパンチはエクスプローシブ付くから凍らせてからのパンチでだいたい即死

400 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:14:26.27 ID:JvZA3TYr.net
メイン・サブ含めダントツで糞なクエは満場一致でメタン

401 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:15:32.53 ID:/MU1v37c.net
しかし今回キャラは2の4人より好みだわ
ビジュアル的にも能力的にも

402 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:23:19.77 ID:jIbZuO+M.net
>>66 EN音声+JP字幕出来たよ
見てるやり片のページが違うのかもしれんけど2と同じ手順で大丈夫
http://forums.gearboxsoftware.com/showthread.php?p=4871167
要はUSとJPの音声を両方取得しておいて
.iniファイルの言語指定箇所のENとJPを入れ替えて書き直してやればおk

403 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:31:46.98 ID:jIbZuO+M.net
>>402 の補足&訂正
urlはJP音声+EN字幕にする時の例だから、そこだけ入れ替えて考える

LocalizationフォルダのINTフォルダの中身を入れ替える方法は
今回はフォントの指定かフォントデータの関係で文字化け(全部"□"になる)しちゃうので
こっちの方法が確実

404 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:35:51.87 ID:xiKReyzq.net
ウィルヘルムしか使ったことないけど防御系パッシブ多いから死ににくいな
サイボーグ化はさくさく進めるとこなら役立つけど2週目は火力でなすぎてきつい
左のツリーの敵をマークして倒すでwolf&amp;saint出し続けるのが一番安定だったわ
マーク中は本体や味方からのダメージも上がるならcoopでも腐らないかな

後、コールドウォーのどの属性でもクリオ発動が雑魚相手ですごい便利

405 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:43:29.02 ID:sdcd7Xf8.net
あのメタンのクエストティナとかブリックだったら 無理やり道開いてくれそうな気がした あれのせいでピックルの印象悪すぎる

406 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:53:50.60 ID:x/bUyz5A.net
ティナ&ブリックならとりあえず全力で真っ直ぐ進んで
詰まったらキレてなんかぶっ壊したら道ができる法則

407 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:27:11.61 ID:q4ZgBEt7.net
ピックルが一番空気だったな
専用ムービーまで用意されてる、いわゆるティナとかそういう立ち位置のキャラなのに
全然キャラが立ってない、普通の事を普通に喋ってるだけ
頭おかしい感も言ってる事面白い感も全然ない

408 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:50:12.83 ID:QsPCX6ad.net
今作はかなりレベル差補正緩めだな
レベル4↑相手でも普通に戦えるわ
だからレベル15のクエストでレベル18の敵とか出せるんだろうけど・・・

409 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:08:21.64 ID:BT2bD+v8.net
>>408
二周目は道中NPC雑魚のレベル=PCレベルの+2補正になるよ。
BOSSとかは固定で、その場所ごとの箱もDROP装備のレベルも固定になる。

410 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:11:57.67 ID:BT2bD+v8.net
なのでグラインダーは結構重要で
特定のレベルごとにDropが出ず、適正レベル以下だと
進行速度きつくなるところがあるので
そこでグラインダー使って強引にキャラレベルと同じレベルの装備を作らないといけない。

アテナだとそうでもないみたいだけどねw

411 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:42:59.24 ID:JvZA3TYr.net
http://i.imgur.com/Db2DqwC.jpg
コンストラクターのバリア張る奴が壁や床に埋まりまくるんだけどどうしろと…
こいつが埋まると本体にダメージ与えられないから詰む

412 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:07:55.40 ID:o8AMPUS4.net
ボースンが頭カスタマイズ落したけど固定ドロップだっけ?
別キャラの取り逃がしてた(´Д` )

413 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:11:53.43 ID:x/bUyz5A.net
>>411
そんなときこそエクスプローシブorグレ

414 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:16:53.02 ID:SzzwzNgL.net
>>412
固定みたいだね
あいつとレッドベリーだけ数種類落とすらしい
その辺のバランスも意味わからん
再戦できるからいいけど

415 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:20:37.25 ID:o8AMPUS4.net
>>414
マジかレッドベリーも取ってないや
倒し行くの面倒だな…

416 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:30:26.12 ID:SzzwzNgL.net
ドロップスキンはこのリスト見る限りボースン狩ってるだけで揃うもよう
アテナのスキン例だけどほかも一緒

Gynoid Agent: Random drop from boss The Bosun or Redbelly
Bubblegunner: Random drop from boss The Bosun or Redbelly
Life Support: Random drop from boss The Bosun or Redbelly
Forfied: Rare random drop from boss The Bosun

417 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:31:46.02 ID:0f+HQq33.net
そろそろどこで誰がオレンジ落とすか情報揃ってきたかな
iwajiraさんはロケラン
実験エリアのカード飲み込んだ奴がクラスmod

418 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:27:36.18 ID:ePnmoUPS.net
もう遊んでる人ってどこで買ってるんですか?
米尼のも日本語化できるのかな

419 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:32:23.95 ID:x/bUyz5A.net
>>418
Steamでも鍵屋でもどこでも中身は同じ
プリロード→北米VPN→差分DLアクチ→プレイ可
Coopしないなら仮想LAN切っていつも通りの状態でプレイ可能
するなら常時VPN接続
何回目だ

420 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:35:00.54 ID:OF5MAfrq.net
>>407
ヘルメットかぶってる時点で空気だよな
ポトレはよさげなのに

421 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:35:45.05 ID:SHiEoQbR.net
今回、宇宙空間って設定だから仕方ないのかもしれないが
どいつもこいつもヘルメット被っててみんな同じキャラに見えた

422 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:36:05.87 ID:ePnmoUPS.net
>>419
まじでありがとう
来週にお布施のつもりで買うつもりだったけど
今遊びたいから買います

423 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:51:13.21 ID:TnFTuFHH.net
やっとニーシャのレジェmodゲットと思ったら、全て使わないスキル(´・ω・`)

424 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:13:28.71 ID:jvOpnIqz.net
2周目ラスボス戦えないバグ直ったの?回避方法はあるみたいだけど

425 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:25:17.79 ID:+TgzinaU.net
Lv28nukemゲット
ニーシャはLawbringerのレジェmodがいいのかな?

426 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:31:50.80 ID:6Ma8M2Oh.net
最後にでてきた宇宙人はピッくる?

427 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:33:29.07 ID:pjRQSpeP.net
celestialの方のクラスMODは誰が落とすんかねえ
自販機から見たことないが

428 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:34:01.63 ID:pjRQSpeP.net
自販機からしかだ

429 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:24:05.53 ID:dowKLspU.net
クラトラのリロードかわいいw
http://i.imgur.com/G0ACDVz.jpg?1

430 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:29:00.69 ID:ePnmoUPS.net
あれ認証できねーぞ
元となるゲームをインストールしてください???
シーズンパスの鍵を買ってましたw
ちゃんと見ろ俺w

431 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:31:33.42 ID:dowKLspU.net
シーズンパスも買うつもりだったんだからいいじゃない

432 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:43:15.66 ID:ePnmoUPS.net
>>431
全くその通りだからいいや
ゲーム本編をやっとインスコ中

433 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:18:56.98 ID:BT2bD+v8.net
>>429
TPSモードなんてあんのか?
クラトラ、背中にクラスMODとシールドMOD貼り付けてるんだな・・・よく落ちねーなw

434 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:58:33.34 ID:7W2szPo8.net
なんか右側だけNPCの声入らないんだけど同じ症状の人いない?
話しかけて左向くと音声消えるんだけど・・・

435 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:05:51.08 ID:q4ZgBEt7.net
TPSに変更できるmodは出てるけど
瀕死なるととFPSに戻るから切り替えがめんどい
あとたまに挙動がおかしくなる(銃口から弾が出ない)

436 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:09:19.97 ID:v5nepSdp.net
今作かなり動かないといけないし敵も飛ぶから、すごい面倒だわ
このシリーズって、最初からTPSにすべきだったと思う

437 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:10:52.34 ID:ygg3xHTe.net
キャラゲーみたいなもんなんだからTPSのが絶対楽しいわな

438 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:11:08.21 ID:q4ZgBEt7.net
まぁ実際TPSmodでやるとスラムはすげー狙いやすいな

439 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:11:33.64 ID:v5nepSdp.net
ヘッドとかスキン数多いけど、自分で見るんじゃなく他人が見るほうが多いとかダメですわ

440 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:11:54.04 ID:x/bUyz5A.net
>>434
超エスパーするととあるUSB仮想サラウンド使ってるならそれが原因
またはチャンネル設定がおかしい

441 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:34:50.66 ID:M7wvzgYe.net
うちのノーベル賞受賞者をいじりやがってこの野郎

442 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:40:45.45 ID:SHiEoQbR.net
3からはTPS入ると信じてる
フォーラムでも結構要望多いしな

443 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:44:03.28 ID:v5nepSdp.net
今作マジに、敵がいつの間にか後ろにビッタリくっついてること多すぎ
これでFPSとか無茶

444 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:44:36.36 ID:k989SVS5.net
TPSで銃の個性出すのは難しくね

445 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:45:49.95 ID:ugCDV464.net
スキンと言ってもカラー違いだし
頭はセンチネルさんのありがたい顔面とかだし…

446 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:45:50.20 ID:0QKAvVVY.net
noob多過ぎワロタ

447 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:54:11.84 ID:x/bUyz5A.net
MAP光点あるんだし後ろとか取られることなくね・・・?
あとTPS云々は初代から散々言われて黙れカスになるからやめてくれw

448 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:55:03.45 ID:k989SVS5.net
スラム不発連発した時のイライラ感

449 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:56:26.40 ID:/d+HXcxL.net
2.5周目でサイドストーリーの月へがクリアできない。
ビーコンが2発で壊される。ソロでクリアした人コツあったら教えて。

450 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:11:56.87 ID:Ir8Yo0pZ.net
いや、沸きポイントが進行方向からみて後ろとかにあって急に撃たれたりする

451 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:26:01.40 ID:pDiVlqEz.net
後ろから沸くのはシングルゲーなら当然だろ
色んなところから沸くのをキャンプしたり裏取ったり敵まとめながら処理するゲームだよ
ゲーセンのガンシューみたいなのやりたいの?

452 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:38:41.57 ID:JiUlWWov.net
強いピストルおせええて

453 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:41:38.15 ID:I7sP7lc6.net
さいばーいーぐる

454 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:47:54.29 ID:3gzDxULk.net
今作からボダラン始めた人多いんかねえ

455 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:00:55.46 ID:kTqbgtTs.net
あーはやくやりたいんじゃあ

456 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:02:45.81 ID:aGMTTJ9k.net
最序盤のミッションで受け取る回復銃、
これHostがこのミッション受けたままクリアしてなければ他の人も使えるよねGrog Nozzleみたいに
3週目今は無いし大丈夫だけどクリアしないでおこうかな

457 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:27:07.72 ID:EEex4nva.net
でも2で後ろから敵が湧くことってあんまりなかったと思う
今回は後ろから湧くこと多いなぁと感じるわ確かに

458 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:29:13.11 ID:EEex4nva.net
>>449
一番ビーコンに弾を当ててくるのは扉から湧くやつだから
常に扉のやつは気をつけて、湧いたらすぐ殺すようにする

459 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:04:29.45 ID:jto18xdG.net
https://twitter.com/Borderlands/status/525693228016627713
Celebrate the weekend with Borderlands! Use these SHiFT codes to unlock a Golden Key in Borderlands: The Pre-Sequel! [Active through 10/27]

https://twitter.com/Borderlands/status/525693457877045248
PC / Mac / Linux: CWK33-5J3B3-33BTJ-3TB3B-C5SFX
Xbox 360: CWK33-5J3F6-55FTR-5XB3B-C5SB3
PlayStation 3: CWK33-5J3B5-96BWJ-9TC3B-C5SW9

460 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:08:56.14 ID:Ug09VF1i.net
自職のオレンジMOD今日で二つ揃った!やっほーい

461 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:19:49.85 ID:eotqf972.net
4キャラクリアしたが、クラップトラップが一番やり辛かった

462 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:47:42.01 ID:aGMTTJ9k.net
>>459
あ、ありがとう・・・

463 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:12:12.24 ID:a/RNIizy.net
UVHを一番最初に出してほしいなあ

464 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:43:43.27 ID:X1i5g1Ds.net
これ2みたいにソロでも全部のアイテムを取ることは可能ですかね

465 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:02:00.39 ID:aGMTTJ9k.net
レジェやユニーク?今の所は取れると思うけど

466 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:44:34.84 ID:X1i5g1Ds.net
>>465
イエース
ありがたう。発売日が待ち遠しい

467 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:46:50.49 ID:pxvoYVJK.net
TPSいれるならカバーも欲しいな
ど付き合いの脳筋プレイタンパクすぎるわ

468 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:27:49.48 ID:ipy7UlL4.net
くっさ

469 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:43:22.05 ID:AzbTddhw.net
>>458
扉から出てくるのを最優先に倒してるんだけど、何度やってもクリアできない。
ビーコンのHP低すぎる。あとこれ終わればサイドミッション全部クリアなんだが。

470 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:15:37.47 ID:KaoVbvAJ.net
それsteamのフォーラムでもちょっと話題になってるな
ビーコンのHPが2.5周目(TVHM)の仕様になってないバグだろとか何とか

471 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:22:03.79 ID:N32NUVUd.net
ザーピドンと再戦できないってことは、Lv50のbulwark欲しかったら自販機回すしか無いのか
しんどいな

472 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:45:46.12 ID:4zadQLBX.net
ザービドンに俺のタングステンを喰らわせたい

473 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:52:18.62 ID:AzbTddhw.net
>>470
まじすか。
たしかにビーコンの壊れやすさが異常。
これ2.5周目でクリアした人尊敬するわ。

474 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:56:59.13 ID:618hdwe5.net
ザービちゃんはジャックに夢中で後ろがユルユルだった

475 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:12:31.39 ID:kGbDSKjb.net
移動速度3倍のチート使ってちょうどいい広さとクエスト

476 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:53:30.20 ID:EEex4nva.net
たしかにあのビーコンメすぐ壊れるな
俺はニーシャだったからいけたのかもしれない

477 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:08:04.83 ID:SvT/DHwB.net
適当に一周やってレジェンダリは入れ墨おばさんからのシールドだけだったわ

478 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:22:27.33 ID:sJhwl8KG.net
グラインダーでのレジェ生成の話が出てるけど紫がそもそもグラインダーに入れられないんだが何か条件あるの?

479 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:26:27.34 ID:mQQy97pU.net
最後のリリスなにしにきたんだ。
殴るだけ殴って帰ってった。
殺したかったんじゃないのか。

480 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:41:29.47 ID:WqRDhxsG.net
マップが広いのはいいんだが、無意味な広さだからねえ。
しかも、無駄に往復させるクエストが山盛り。

481 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:49:24.32 ID:EEex4nva.net
>>478
グラインダーはレジェ+レジェ+紫で別のレジェが作れるってだけで
なにもないところからレジェを作るのは無理

482 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:00:51.59 ID:618hdwe5.net
>>479
リリスをウザキャラにしたいとしか思えない演出

483 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:01:57.39 ID:Um9Tyhz1.net
>>480
メタンがその最たるものだな
乗り物も使えないマップだからあれは本気でクソ

484 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:19:24.28 ID:Xr9C12IX.net
1と2では特に面倒と感じなかったのがこれは1周目の時点で億劫になるからな
2とくらべてDLCの売り上げけっこう減るんじゃないのか

485 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:42:38.90 ID:e7g4tXxC.net
メタン関連のクエストが一番やばい
つまりピックルは害悪

486 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:46:24.23 ID:sJhwl8KG.net
>>481
レスサンクス
ただレジェが欲しいというよりもそもそもが紫3種突っ込んだグラインドができないんだが…
白3 緑3 青3
このパターンでしかグラインドできないんだがバグか?
俺も一緒に遊んでるフレ三人も同様で何か条件あるのかな、と

487 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:09:21.40 ID:dk8Dj0xR.net
バグじゃなくてそういう仕様だと思うけど

488 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:22:32.57 ID:cfFPAvGK.net
戦闘は2より楽しい

489 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:08:45.59 ID:OClC6iSk1
どこで買えば一番安いか教えてくれ

490 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:27:58.90 ID:EEex4nva.net
>>486
http://www.gameranx.com/updates/id/24727/article/borderlands-the-pre-sequel-weapon-grinder-recipe-guide/

491 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:29:55.00 ID:3gzDxULk.net
今回格下の武器でもけっこう長く使えるなあ

492 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:41:40.92 ID:3E09PhB1.net
結局もうかってVPNさしてしまった
どのキャラから始めるか迷いまくる
クラトラでも最後まで問題なく遊べるんかな

493 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:59:03.05 ID:sJhwl8KG.net
>>490
こういう事かー
ありがとう

494 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:07:55.64 ID:mMicEXa/.net
センチネル面倒なだけじゃねーか。
ただ周り飛びながらレーザー撃ってたら終わった。
弾も勝手に拾うし本当に飛んでたら終わった。
レーザーが最強過ぎるな。

495 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:41:21.11 ID:mVv2Ny5D.net
今回はレイドボスの放つ衝撃波をジャンプでちゃんとかわせるのは良かったと思う

496 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:48:48.18 ID:hrfVe5aC.net
2週目の、体力全回復するやつ固すぎだろ
首長ガーディアンより強いじゃん

497 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:48:57.83 ID:eRyPRr0X.net
本当にnoobはShootingStar落とすのかってぐらい渋いな
もう疲れた・・・

498 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:52:44.82 ID:i4TZTuKc.net
適正レベルじゃないと落ちにくいぞ

499 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:54:47.19 ID:eRyPRr0X.net
マジで?・・・レベル上げすぎた泣ける

500 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:34:07.39 ID:ePFDBskN.net
今回レベル50moxxiレーザーだけで充分やんけ

501 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 15:15:36.45 ID:c5jlmmRT.net
コンストラクター20週してレジェンダリー無し…紫すら乗り物スキン以外はほとんど出ない
道中の自販機見てた方がまだマシなレベル

502 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 15:17:36.17 ID:aGMTTJ9k.net
Lv関係ないでしょ

503 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 15:49:17.89 ID:DmQsW5Vt.net
現時点のrtaで3時間30分でクリアしてる奴いるぞ
ロケランの無限弾薬のグリッチ発見されたからもっと速くなりそう

504 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 15:57:34.70 ID:KWCwoYmH.net
>>503
2でもある方法で武器持ち替えすると弾消費しないバグあったよね

505 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:28:40.22 ID:mMicEXa/.net
レーザー撃ってるとゴーストバスターズ思い出すわ。
年代ばれるなw

506 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:51:41.55 ID:ZI1ZQ5vD.net
sub-level13のミッションなんて文字通りゴーストバスターだしな

507 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:00:41.57 ID:M37sN/jp.net
サブクエ報酬でやたら射程の短いレーザーもらったんだけど、これってライトセーバーなんだな

508 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:02:14.21 ID:3E09PhB1.net
鍵屋で27ユーロのとこで思い切って買ったら
なぜかシーズンパスもついてきた
購入ページにはなんも書いてなかったのにワケワカメ

509 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:03:34.42 ID:a/RNIizy.net
>>507
オビワンもじった人から貰えるやつね
ブラスターは野蛮な武器ってのとライトセーバー合わせた説明になってる
まんまC3POとR2D2でてくるしw

510 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:07:26.73 ID:tKSnLmEf.net
殲滅だったか滅殺だったかのサブクエで
頭来たからロボ破壊したら、過保護すぎるとか言うレベル21のレジェンダリO2ユニットでたけど
スラム上手く使えない俺はこの21のままのO2装備でずっと使いそうだわ

511 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:20:21.36 ID:DmQsW5Vt.net
>>30に張ってある奴だな

512 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 18:07:52.19 ID:mMicEXa/.net
>>510
それレーザー更に強化だから使いやすいよね。

513 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 18:25:28.75 ID:3E09PhB1.net
ニーシャが猿より凶悪とかマジすか
クラトラから乗り換えようかな

514 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 18:42:24.64 ID:5g13eG52.net
ソノママ ウチツヅケテミロー

515 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 18:52:26.37 ID:qJJF3YoF.net
>>508
まじか、どこで買ったん?
てかそれ日本語で遊べてるの?

俺はsteamで予約しちゃったけどフレがsale待つか迷ってるから教えて欲しい

516 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:27:50.14 ID:OM2mVKvt.net
エクスカリバーって一周目に抜いたら二周目は抜けないんだな
ぬかったわ

517 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:32:08.87 ID:tKSnLmEf.net
じゃあつまり三周目が出るなら抜くなと言うこと?

518 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:37:36.82 ID:Db5z4eDL.net
3週目ならリセット来るはずだから大丈夫だろ

519 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:14:29.75 ID:2BJc2juM.net
https://www.youtube.com/watch?v=KHmHDnIYbtc
素の笑い方がジャックみたいだ
サイコブレイクの主人公もこの人なんだな

520 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:33:37.86 ID:pdBaynW1.net
>>513
詳しく頼む

521 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:40:55.46 ID:D7JFkIdU.net
>>519
この人の声って野沢那智とちょっと似てるね

522 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:50:06.33 ID:IC2idns2.net
NelからSkullmasherでたー

523 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:56:15.49 ID:/d8nntXh.net
インベントリ容量って30で打ち止め?
50くらいまで広げられると思ってワクワクしていたのに

524 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:07:23.01 ID:IeX+rRV9.net
>>520
俺もよくわからんw
133氏の感想をみてマジなのかと思って
>>515
クレカ決算してから1週間くらいかかってやっと鍵が来たから
トラブってたのかもしれん

525 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:18:08.50 ID:tKSnLmEf.net
ミッション報酬の青武器はほぼ全部ユニーク武器なのか

526 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:21:44.56 ID:tKSnLmEf.net
なんかファストトラベル少ない気がして疲れてきた
まあ、敵無視して飛んでいけばいいんだけどさ

527 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:24:57.85 ID:HyyvtSGN.net
iwazira狩っても全然50のレジェ集まらない
なんで52なのに48〜50の装備落とすんだよ

528 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:27:09.78 ID:MKyLBUzH.net
昔からだろ

529 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:32:13.10 ID:mMicEXa/.net
>>526
少な過ぎだよな。
ブースターあるから広めにMAP作ったのかもだけど、お使いといい怠い部分が目立つ。

530 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:35:55.13 ID:qJJF3YoF.net
>>524
それよくあることだよ、用意出来るアクティブコード以上に鍵が売れちゃうとコード用意できるまで待たされちゃう
んでどこで買ったん?

531 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:56:32.25 ID:T7bckgkQ.net
エンフォーサーでガーディアン無限狩してたら飛行機がバグってタイムゲージ減らなくなった(´Д` )
完全放置出来る上にスタック溜まって超火力楽し過ぎワロタ

532 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:58:56.51 ID:89p2YyNF.net
死体の山になるよねあれ

533 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:20:17.96 ID:InfY82WE.net
エクスプローシブで飛行ガーディアン倒すとセカンドウィンド取れないバグなんとかしてくれー
爆発ビルドのクラトラさんだと死活問題だわ

534 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:23:33.05 ID:a/RNIizy.net
死体というかラグドール消える時間半分にしとかないと重くなりすぎるw

535 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:45:56.53 ID:ybCFtGGN.net
早くJP解禁日になってくれんとマルチでラグがひどいぃー
HSSでUS経由だが、ハイジャンプはワープするし、撃った弾(軌道)も遅れるし
仲間の救出はままならんしで、もう禿げるw

536 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:09:36.89 ID:ArGEFOTc.net
韓国に繋げばいいだけ

537 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:14:13.34 ID:iwGseHJR.net
わざわざセール前に買ってチョンとゲームなんてするわけねーだろドアホ
時給1000円もらっても御免だね

538 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:23:06.76 ID:Db5z4eDL.net
レイシストホットッドッグが来たぞーにげろー

539 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:23:16.61 ID:a/RNIizy.net
USでもping50くらいのとこで快適やで

540 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:26:30.63 ID:X4zzyrSn.net
TVHってボス強すぎね?
Deadliftのレーザー2発でこっち死ぬ。

541 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:29:01.54 ID:OM2mVKvt.net
殺られる前に殺れ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:39:09.91 ID:e7g4tXxC.net
Deadlift戦はガチでつまらん
マジでなんなんだよあのジャンプ台って言いたくなる

543 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:13:40.43 ID:VvUDWv0l.net
ニーシャから育てることにしてみたけど
序盤はどのスキルツリーを伸ばすのがいいんだろうか
真ん中が無難なのかなぁー

544 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:26:30.40 ID:0BPWI1EH.net
Deadliftは初期出現位置が地面から狙えるから
ムービー直後に連射スナ頭に当て続ければ即終わる

545 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:40:40.04 ID:LmGrApj0.net
>>543
ボナファイドグリットを5とオーダー取ったら後はお好きに

546 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:48:19.50 ID:5X0HLLAg.net
対応も酷くなってるんだよねえ。
BOも最適化不足だったが、あとからパッチで改善したのに。

547 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:55:42.11 ID:o3KfOzhJ.net
LV50到達
ニーシャ楽しすぎた、2の時にゲイジが好きだったからニーシャ即決だったけど
最後に取っておけばよかった気がしないでもない

548 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 01:04:43.43 ID:VvUDWv0l.net
>>545
サンキュー参考にします
クラトラもちょっとやってみたけど
クラトラも楽しいな

549 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 01:06:22.18 ID:tqm52DGh.net
2の時マニアファイアボーンクリーグでヒャッハーしてたからか、
敵に突っ込む癖が抜けなくてシールドがマッハで溶ける。
特にサブルーチン近接の時

550 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 01:57:40.44 ID:eihRF5Ge.net
ニーシャのアクションスキルってミサイルや投擲物でスコープが滅茶苦茶な方向に振られてぐわーってならね?
ADS中にマウス動かすと標的を変えるのは分かってるんだけど、閾値が高すぎるのか不意に動きまくる
マウスは800dpi、ゲーム内センシは10(最低値)

551 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 01:58:08.01 ID:rpN3Ljz0.net
鍵屋で買っても日本語でプレイ出来るのに高い金払ってsteamで買うメリットってなんかあるん?
昔鍵屋で買うとsteamの実績が対応して無かったような気がするけど今もかな

552 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:04:22.81 ID:UQNUWXcG.net
>>551
gamersgateで買ったけど
実績反応してるよ

553 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:18:15.68 ID:K+UPqAjd.net
とりあえず鍵屋使いのアホは頭悪そうな発言を平気でするよね

554 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:27:02.36 ID:UeEX14ZF.net
鍵屋がなぜ安いのか考えてもないんだろな

555 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:31:10.96 ID:0BPWI1EH.net
クラトラは30ちょいまでしかやってないけど武器切り替えに目をつむれば強いよ

Drop the Hammer
発射速度+25%
リロード速度+25%
射撃精度-10%
All the guns+Tripleclocked
射撃ダメージ+75%
発射速度+75%
リロード速度+75%
Fuzzy Logic
クリティカルヒットダメージ+30%
Surprised? Stabilize!
射撃精度+50%
反動軽減+50%
Grenade Vent
グレネードダメージ+45%
Death Machine
射撃ダメージ+30%
リロード速度+30%
移動速度+30%

と、強化系豊富だしVaultHunter.EXEでメクロマジシャン引けば発射速度更に+される(威力等も+されてるかは知らない)

556 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:37:41.08 ID:rpN3Ljz0.net
>>554
お前いい奴だな!

557 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:49:26.65 ID:1L8DaNBL.net
クラトラはマネショの上位互換まで持ってるからな

558 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 03:33:31.46 ID:eihRF5Ge.net
武器スロの3個目解放遅すぎだろ…
2キャラ目をMeriffぶっ殺してからメインクエだけ進めたんだけど、解放まで5時間かかった
2だったら5時間あればSanctuary飛んでるぞ。4スロ目解放だぞ

559 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 03:56:46.68 ID:qH/x06wW.net
>>550
スコープ使うとそうなるね
だから敵が多い場面ではスコープ覗かないようにしてる

560 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 04:25:29.84 ID:s0EQ6VKc.net
金庫ある銀行の呼び鈴鳴らせる、豆知識な

561 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 04:45:41.61 ID:sNdqK49K.net
速い人は2を2時間半でクリアする

562 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 04:52:07.55 ID:UQrJNPFz.net
今2周めの32なんだけどどこでレベル上げた?さっさ50にしたいんだけど

563 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 05:33:25.18 ID:5JRihjSt.net
ニーシャこそお手軽キャラだな。
FPSなのにオートエイムってw

564 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 05:39:15.39 ID:S2rF1Noo.net
2周目の感染クエで貰えるフリージングもぶっ飛んでるな

565 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 05:54:07.84 ID:1L8DaNBL.net
今更気づいたけど、今回死亡時の弾薬回復廃止されたんだな

566 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 06:13:17.95 ID:s0EQ6VKc.net
回復すると思うよ、ロケランはしないけど

567 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 06:22:23.15 ID:1L8DaNBL.net
じゃあバグかな
弾切れで死んで弾切れのままだから、何がどうあっても回復してない

568 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 06:38:40.15 ID:s0EQ6VKc.net
確認してきたけど回復してる、お金返して

569 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 06:45:52.04 ID:YmR9CJzb.net
まいどありっ!

570 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 06:56:58.44 ID:yNvXqzZU.net
レジェンダリModの強いほうつけるとショーダウンで敵倒すと1秒延長になるからキルスキルと合わさってキチガイ火力になるからなー

イワジラやレイドボスでも雑魚一匹倒してキルスキル発動してからショーダウン使えば効果時間内に倒せるし
これがクールタイム10秒だし

571 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 07:02:34.44 ID:9DFILBdu.net
2だとzeroさんしか触ってなくて、今回ニーシャ始めたらアクションスキルの性能の違いにビビる
zeroの場合後半はともかくとして、序盤は隠れて一匹をスナイプか何かして殺すだけだけど
こっちは殲滅しかねないパワーだし、防御スキルもちゃんとあるしと至れり尽くせりだ
ステルスで逃げれるだけでも強いっちゃ強かったけどね

572 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 07:38:02.95 ID:VvUDWv0l.net
>>555
左ツリーのボマークラトラでやってるけど
敵を発見するまえに蒸発したりするし
射撃系にシフトした方がいいんかな

573 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:18:13.43 ID:LndI8P5u.net
今作、敵のDoTダメージが痛いから
最後に受けた属性のダメージを軽減のシールドってかなり使えるね
DoTダメージ痛くなくなる

574 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:33:21.38 ID:RBkbc2/I.net
60%越えのadaptiveシールド装備してるだけで大分死ににくくなるな
Neogenatorが欲しいなー

575 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:44:58.26 ID:DIRDa/gQ.net
発売楽しみにしてるけどお前らもう遊んでるの?
どういうこと?

576 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:45:52.26 ID:Mzdw7j5c.net
自分で調べろボケ

577 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:51:38.06 ID:DIRDa/gQ.net
うるせえしゃぶれよ

578 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:58:09.13 ID:b1B/Y+LP.net
これだけ使い回し多いんだからDLCでパンドラ全土ぶっこんで欲しいわ

579 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 10:30:38.75 ID:Cki2GvoH.net
2のズンパスは新規マップ4つ+αだったけど、今回のはキャラ込みで4つだからかなりショボくなりそう

580 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 10:51:21.65 ID:ct2JzLvq.net
>>577
あ?お前がしゃぶれよ

581 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 10:55:37.57 ID:idfmr3ng.net
失敗作なんだから新規マップに新キャラも一緒に入れろよな
わざわざ別々に売るんじゃねー

582 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:28:33.94 ID:0BPWI1EH.net
>>575
北米での発売日は14日
北米版でも日本語入り

583 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:33:01.68 ID:RBkbc2/I.net
そろそろパッチでないもんかな
レッドベリー撃破後の無限湧きと、スロー永続バグと、飛行ガーディアンでセカンドウィンド取れないバグがマジで不快なんだが
つか飛行ガーディアンは属性関係なくセカンドウィンド取れたり取れなかったりするぞオラア

584 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:40:51.74 ID:VvUDWv0l.net
戦闘はスラグ化必須な2より面白いけど
マジで移動がだるいね
アプデでファストトラベルの場所を増加してくれないかな

ボタラン3も作ってるらしいけど
キャラのネタとか尽きないもんなんですかね

585 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:44:44.03 ID:VvUDWv0l.net
OPは無しの方向で早くLvキャップ開放してくれーーー

586 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:16:22.14 ID:btSoatpL.net
>>580
噛むなよ

587 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:54:27.70 ID:UrNzjOu+.net
ピッケルのクエほんと糞ばっかだな
移動させまくるし宝探しの時は探させといて
たいしたもんないね。がっかりだよ。とか氏ね糞モンキー

588 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:55:40.34 ID:UrNzjOu+.net
ごめん。ピッケルなんて便利そうな奴は元からいなかったわ

589 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:27:12.77 ID:hvV+ZA21.net
専用カットイン用意されてるわりにいまいちキャラが立ってないしな、ピックル
ティナみたいに面白キャラならお使いクエストでも許されるのに

590 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:27:29.74 ID:q6xTP6z2.net
ピックルはティナのようにぶっ飛んだキャラでもないし 世紀末で暮らしてる普通の子供な感じだし ボダランよりフォールアウト辺りに出てきそうなキャラ

591 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:30:09.43 ID:1DpQtKT0.net
しかもずっとヘルメット被ってるからそこらのモブキャラにしか見えないという

592 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:34:24.12 ID:EimlK8UF.net
きっと英語版だと雰囲気違うに違いない!

593 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:38:12.50 ID:KSh1Xyhx.net
>>592
9:30辺りから
ttps://www.youtube.com/watch?v=kq25H35paNA

594 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:18:36.58 ID:DIRDa/gQ.net
もう30分キャラ選択で悩んでる

595 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:28:16.15 ID:EimlK8UF.net
左から順にやってけばいい

596 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:32:07.08 ID:nU0ErylE.net
猿とサイコみたいに超火力で不死身なキャラは使ってて楽しかったから3でもそんなキャラ頼むぞ!!!

597 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:46:20.80 ID:LZ+1eoqY.net
RK5だったか飛行船とりあえず二回倒してみたけどまあそう運よくレジェンド落とさんわな
安地が分からんから、初戦は一度殺されて、そしてそのあと弾切れたので買いに行ったら体力回復されて嫌になった

598 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:47:30.07 ID:zWk9oqGz.net
Nishaは超火力だがすぐ死ぬからAthenaつかっとけ

599 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:50:50.40 ID:LZ+1eoqY.net
超火力ですぐ死ぬとか、超体力の三周目だと最も役立たずになるということか

600 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:05:21.39 ID:DIRDa/gQ.net
むしろソロでもそこそこいけてCOOPでも役に立つキャラってどれになんの?

601 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:08:32.14 ID:ct2JzLvq.net
俺に決まってんだろ

602 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:11:43.17 ID:XTsB+68c.net
athenaはソロやるときは真ん中のツリーに振ってcoopの時は左に振るだけ

603 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:12:24.99 ID:D1vQ2RbT.net
クラトラさんのFlakkerビルドとか面白い

604 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:17:03.55 ID:1DpQtKT0.net
ニーシャすぐ死ぬけどたいていは殺られる前に殺れる
スラグなくなったぶん、三周目のバランスがどうなるのかは気になる所

605 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:19:58.58 ID:DIRDa/gQ.net
Claptrapはどんな感じなんです?
ある意味一番気になる

606 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:25:56.22 ID:VvUDWv0l.net
>>600
ハイタッチしてもいいですか?

607 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:26:31.87 ID:LZ+1eoqY.net
いエーい!
ハイタッチ

608 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:28:41.92 ID:NLfnKbq7.net
Torgue信者になれる

609 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:33:25.08 ID:q6xTP6z2.net
Coopでたまに72レベルとかOp8の外人がいて なんだかなぁってなる 本当外人ってチート好き

610 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:35:26.49 ID:VvUDWv0l.net
>>609
今回もOP仕様あんのか
2でOP8レイドソロ全制覇はサルしか俺は無理だったけど
今回のキャラじゃ全員無理っぽそうだなぁー

611 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:35:32.68 ID:5JRihjSt.net
レス持ちがいないんだな。
DLCキャラか

612 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:35:42.35 ID:rwzuCowM.net
あいつらにとってはプログラムなんて遊びなんだろうな

613 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:38:15.47 ID:UUGseIh+.net
1のwereskagとか出してくれんかね
非人間キャラもっと欲しい

614 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:39:05.06 ID:/lLweNlQ.net
セイレーンは各キャラに割り振られてるようなもんだからなぁ

615 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:41:00.00 ID:rGnJRVws.net
グラインダーリセマラするくらいならグラインダーから出るのはやってもいい気がしてきた位にクソ
弾薬回復のルーンシャイン効果とか欲しかったなあ

616 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:44:44.14 ID:EcDOAYRb.net
nishaは右ツリーがいいな。killスキルだけど・・・

617 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:51:59.14 ID:mESMJy31.net
シューティングスターの存在がつべで流れはじめた辺りから持ってると「dupeさせてくれ」とメッセよく飛んできたからなあ
50レベ部屋入ると大量のレジュ武器ばらまいてるのいるし会話きてるとアイテム増殖してくるから一旦抜けるぞとかぬかしてるし

618 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:05:37.78 ID:s0EQ6VKc.net
Athenaがレスに似たようなskill持ってるよ

サブクエスト 19番ラボのTiny DestroyerからMoonlight Saga、再戦不可
即出ならごめんね、ちょっと横になるわ

619 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:23:48.11 ID:Cki2GvoH.net
>>618
それ普通に自販機に売ってた
ほんと今作はボス狩りの意味がなさすぎる・・・

620 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:26:04.09 ID:D1vQ2RbT.net
>>618
Unfarmable lootみたいな感じでどっかにクエストと敵とドロップの対応がまとまってた気がする

621 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:29:24.17 ID:7gL4LhKz.net
別に前作だって保護区に中山にテキトーにレジェンダリ集める手段あっただろ
特定のやつを狙えばそこそこの確率で手に入るってのは大事

グラインダーに関しては仮にボスドロップあってもルーンシャイン分どう足掻いてもグラインダーに劣るのが糞

622 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:39:08.90 ID:o3KfOzhJ.net
クラトラ始めたけど微妙すぎる、しばらく使ってると印象変わるんだろうか

623 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:02:55.37 ID:s0EQ6VKc.net
>>619
動画で見たけど誰の固有Legendaryか再戦不可かとか2週目終わったから確認しながらやってる
>>620
禿げそう、調べてみる

624 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:03:57.63 ID:J50iooHF.net
>>622
ほかのキャラでもだけど
攻撃面は取得スキルと、O2MODやクラスMODに合わせた銃や攻撃手段使わないと並以下だよ。
ただ右のスキルツリーは正直初見ではどうかとは思うけどw

立ち回りがうまくなくて防御重視なら真ん中
銃やMODの取得が思うようにいかないようなら攻撃面重視で左のツリーで行くとバランスがいいかも。
結構スキルごとにあわせた立ち回りしないと効果でないのがやたらとあるのでテクニカル。
でも使いこなすと恐ろしく強いよ。

625 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:17:58.16 ID:mfRqF0DL.net
HP増えるClassmodつけて死にかけ状態かーらーのVaulthunter起動とか汚いよこの箱
のんびり安全に進めるには最適なキャラだと思うけどそうでもないんかな
ある程度運要素あるけど超火力も出せるし

626 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:22:33.93 ID:Xm4j07Ei.net
てかこのダメージインフレ率だったら3周目あるとしたらスラグないとダメだろw
クリオなんて二周目ほとんど被らないし

627 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:24:12.12 ID:DIRDa/gQ.net
電撃ノヴァで金庫とカメラを攻撃するミッションがうまくいかねえ なんじゃこれ知覚でノヴァやってりゃいいんじゃないんかい

628 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:29:31.41 ID:S2rF1Noo.net
カメラ複数あるから全部にヒットするように中央で衝撃波放つようにすればいい

そんな事よりイワジラのゴミ拾い面倒すぎて剥げそう

629 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:37:07.15 ID:15jKUp6u.net
まだそこまで行ってないけどウォリアーの時はレジェンダリの落ちる位置だいたい決まってたからイワジラもそうなんじゃ
まあ今回金は装備品拾って売るの前提っぽいからあんまりサボれないけどさ

630 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:42:51.66 ID:o3KfOzhJ.net
>>624
ありがとう、今レベル10で左側が使いやすいかなあということで左メインでスキルは振ってる
またmodいいの拾えるようになったら改めてスキル振り直そうと思う
それにしてもアクションスキルが使いにくい、回復用と割りきって使うべきなんだろうか

631 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 18:27:58.29 ID:J50iooHF.net
>>630
組み合わせでまともに強さ実感できるスキル構成になるのは、レベル的に二周目か一週目の終盤からになると思うよ?w

スキル左ツリーなら
JAKOBSのショットガン系でマガジン8以上、複数弾薬使うタイプお勧め。
スキルの組合せだと
1段目右のキルボット、2段目左のコインシデントコンバスチョン、4段目左のリロード&エクスプロードの三つ抑えれれば
適正レベルのショットガンならBOSS含めて数ショットでほとんどの敵が簡単に溶かせるようになるよ。
ただし肉薄してくるタイプが多い屋内だとすこぶる稼ぎやすくなるけど、屋外は・・・になるので注意w

632 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:13:14.26 ID:mfRqF0DL.net
No Aimのお供 サンキュー氷レーザー

633 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:58:04.33 ID:pFOZ2Vep.net
FOOはやくやりてえええ

634 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:30:59.86 ID:6yFhqGVi.net
http://store.steampowered.com/app/261640/?cc=jp
リリース日: 2014年10月14日

何時の間にかリリース日が早まってる!んだけど、、、

Steamクラでストアページから見ると「今すぐプレイ」ボタンが表示されるが、
ライブラリから見るとプリロードのボタンのみ。
試してみると、複合化でエラーになって残念でした。


VPNで〜とかはやってない

635 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 21:01:02.96 ID:9hyGLrmM.net
サブクエスト、受けられるの多分全部受けたはずだけどレベル30にならないなーって思って
30にならないままクリアしてしまった
確かに、こっち行けあっち行けそっち行けのたらいまわしで時間稼ぎしないと、サブ含め本編だけだとボリューム少ないな

636 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:08:01.49 ID:yGIf/Vnn.net
なんでみんなもうプレイしてんの?発売日30日だよね?
steamでまだダウンロードできないんだけど

637 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:13:30.29 ID:6Y6n2Aqe.net
このスレだけでいいから100回読んで今日はもう寝ちまえ

638 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:13:42.24 ID:jag8MQ7d.net
MOXXIシールドのゴミ拾い効果が楽しくて、なかなか他のに変えれない・・・

639 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:29:55.25 ID:Y1KkGUDk.net
ConcordiaのHP回復する箱はポータルのコンパニオンキューブか
細かいネタだな

640 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:34:52.19 ID:/lLweNlQ.net
>>636
もう釣りにしか見えない
何回も同じ質問があってそれに答えてる人が大量にいる

641 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:47:38.17 ID:SF6BYDkb.net
ノヴァでカメラと金庫に電気流すってのが一向に出来ないんだがなんなんこれ

642 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:48:45.57 ID:QSURiWLK.net
恐らく現在DPS最高峰はnisha
jakobsオレンジ装備して、敵と交戦直前にリロード
雑魚倒してキルスキル発動してスキルアクティブ

一瞬でbossは死ぬ
まあ、マクロで左クリック連打しないと効果は微妙なんだけどな
あと、一瞬で上向く

643 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:50:10.16 ID:UQNUWXcG.net
>>641
部屋の中央辺りでやってみ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:01:06.64 ID:SF6BYDkb.net
>>643
なるほどねありがとう

645 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:05:53.51 ID:uO3WvewD.net
ninaのクエストがひとつしか出てこなくなってるの俺だけ?
一番最初にやった時の一周目は、結婚相手を探すとか何とかいろんなサブクエ見た気がするんだが
もうレベル過ぎちゃってるし、二周目からやろうと思ったらそれっきり、キャラを変えても何しても出てこなくなった

646 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:13:36.12 ID:Xm4j07Ei.net
元々青ARもらえるクエしか出てこない

647 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:15:40.75 ID:UQNUWXcG.net
>>644
あのクエは説明が糞すぎて自分も一瞬だけ考えたわ

648 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:26:04.59 ID:uO3WvewD.net
おかしいな
じゃ俺が見たのは何だったんだ

649 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:26:23.99 ID:DIRDa/gQ.net
フィールド走り回って制限時間内になんとかする糞クエストマジでやめろ(切実)

650 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:36:12.58 ID:VvUDWv0l.net
まだニーシャのLv16だけど
ライフル ショーダウン 逃げ ハンドガンかレーザーに持ち替えてショーダン
スキルが切れたらまた逃げるというツマンネー戦法で遊んでる

ガチンコで殴りあってHPが回復するサルが懐かしい

651 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:56:52.80 ID:n6X2NrvK.net
雪玉グレネードMODとレーザーだとどっちのがいいかな?
レーザーはどんなのもらえるんだろ

652 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:05:05.05 ID:xB6v602V.net
DPS最高だがクラトラかもしれない。
左ツリーで爆発強化してTEDIORレジェンダリー投げるだけでIwagira溶けてる

653 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:15:40.31 ID:i3ZAFoDl.net
DPS最強じゃなくてもクラトラのエクスプローシブ系のツリーは派手で楽しい

654 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:30:18.92 ID:7baBq83M.net
タレット稼ぎ終わってiwajiraさん狩れるまでのレベル上げがむっちゃダルい
今回ホント全然上がんないな

655 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:39:12.43 ID:CUL6nSJB.net
フェリシティが経験値くれないんだよなあ
RK5まで行ったらそこで稼げるけど

656 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:41:17.50 ID:y7Lhpfgo.net
http://imgur.com/OimVvxI

ファーミングやっとおわった、シールド探しの旅が始まる・・・。

657 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:44:11.99 ID:Mp0j4fAp.net
アテナで2周目ザービドン前でレベル40なんだけど どこでレベリングするのがおすすめ?
タレットでもうちょい稼いどけばよかったなぁ

658 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:48:01.55 ID:CUL6nSJB.net
当り障りのないサブクエこなしちゃったら
貰える経験値の多い爆発ローダーの奴とか、窓開けるだけの奴とか
あとはロケット科学のクエストで一応ダール兵が無限湧きするけど

659 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:54:12.93 ID:W1+YQlSk.net
白武器50クエストってどうやった?
寄付ポスト前でマラソンしてみたけど全然だった・・・

660 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:54:47.12 ID:DJznQ9xN.net
まだ買えなくて悶々としてる組ですが、
ボダラン2にあったような2、5周目はありますか?

661 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:58:07.65 ID:8xvfUJ2l.net
>>659
他クエの道中拾ってれば集まる。
どうせ途中で別クエやらされるから
7-10個拾ったら行くくらいで丁度いいよ。

662 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:59:24.28 ID:8xvfUJ2l.net
Concordiaの街を漁るだけでも数個集まるから
数が欲しければそれをマラソンするのも手かも知れない。

663 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:59:40.45 ID:70QiI02G.net
>>659
自販機で安い武器を買うといい

664 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:03:00.04 ID:otlIwkU1.net
はーオレンジのSRゴミダメのしかでてこないー

665 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:37:56.97 ID:kBzHA3yU.net
シューティングスター全然落ちないなぁ
自キャラレベルよりクエストレベルが高くても落ちにくいのかな?

666 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:39:52.27 ID:2hvB7G3Q.net
>>659
後回しでいい
俺はResearch & development で開けまくった

>>663
2とは違って自販機も自身のレベルに追随するから無理
TVHからノーマルに戻っても無理

667 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:58:14.81 ID:zyrI3qXd.net
>>666
TVHは知らんけど1週目なら余裕だろ
実際半分ぐらいは店売りで確保したし

668 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 02:10:24.32 ID:/ye/7b1K.net
マリオのイースターあるマップなら
コモン武器確定で落とすやついるからそこで稼ぐといいよ

669 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 02:14:42.63 ID:piZ0uIIB.net
なんで糸レーザーのレジェンダリ武器ないねんと

670 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 02:35:27.10 ID:CUL6nSJB.net
メインミッションで貰えるのが二本ともレジェンド級に強いから・・・

671 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 02:55:31.90 ID:kBzHA3yU.net
いわじらさんからレジェ拾ってはグラインダーで一生懸命レジェ武器作ってるけど
どれもネタみたいな性能で、普通に紫ショットガン連写してたほうが全然楽にいわじらさん殺せる

672 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 02:57:26.45 ID:NVhQVYbH.net
ほんとそれ
つまんね。

673 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 02:59:38.22 ID:otlIwkU1.net
グラインダーじゃやっぱそんなのしかでないのかな
飽きてきたわ

674 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 03:00:05.30 ID:piZ0uIIB.net
ハロルドウンケンプトみたいな銃あるけど完全に劣化版だったりするもんな

675 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 04:15:22.57 ID:gqXSDteE.net
scavにLegendary

676 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 04:18:23.00 ID:CUL6nSJB.net
ナインテールとか言う跳弾レーザーが欲しいのにmin min lighterばっか出やがる
誰かあのライター使いこなしてくれよ

677 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 06:11:56.05 ID:HIi74kov.net
今回Shamはデータあるみたいだけど、本編じゃなくDLCで出してくるのかね。
いまんとこドロップ報告とかはないよな。

678 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 06:14:32.26 ID:CUL6nSJB.net
バンカーよりは気前の良い奴が落とすといいな

679 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 07:39:05.84 ID:1sCjjaUy.net
DLCが2のNPCや武器でいっぱいだったらちょっと熱くなるw

680 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 08:25:22.73 ID:SMgTQCCe.net
一人目ウィルヘルムで終わって二人目ニーシャで始めてレベル5でスキルツリー眺めてるけど
キルスキルだらけのって、敵がそれなりやわらかい二周目中盤ぐらいまではニーシャ強いってことだよなー
それ以降雑魚化するかも知れんけど

681 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 09:01:30.04 ID:5Fw50gme.net
Shamなら自販機で出たな
Lv49なのが残念だけど90%吸収してくれる

682 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 09:06:30.97 ID:d4CIVW0T.net
sham自販機でよく出るけど
ドロップじゃないとだるいなあ
1週目でも2週目でも何度か出たし
今んとこは自販機マラソンかね

683 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 09:11:13.06 ID:SMgTQCCe.net
自販機で青や紫出る率2より高いと感じるけどオレンジもそんなに出るの?

684 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 09:12:33.68 ID:2B3fFeYr.net
見えます・・・アップデートで自販機が前作同様に見る価値が無くなる未来が・・・
グラインダーにも下降修正かかる未来が・・・

685 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 09:28:42.97 ID:otD74nWn.net
そういや今回miget系も出なくなったな
DLCでは保護区みたいにレジェ掘れる所作って欲しいわ
アレがあったから2長く遊んだようなもんだし

686 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:30:29.53 ID:HAJifHYTw
レジェ堀なら中山一択
保護区はレリック用

687 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 10:57:18.99 ID:m8cGYv0e.net
白武器50ってクソ面倒くさい奴
やると何か凄い良いことあるの?

688 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:02:54.80 ID:otlIwkU1.net
PT特化のO2キットと街角にオブジェが登場する

689 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:04:24.64 ID:SMgTQCCe.net
レジェンドO2もらえるけど、もらえたときにはレベル20とか行ってた
レベル11で白武器50集められんよ

690 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:24:32.32 ID:HyGLwwts.net
なんだっけDAHLのワイドに連射するAR?
あれ前作では微妙だったけど今作すごいわボスが溶ける

691 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:24:57.65 ID:+ndCZGeg.net
一回目は真面目に集めて報酬ゲットしたけど
二人目以降はスルーか最初から持ってるエコーで資金増殖して
白武器買い漁って突っ込んでたわ

692 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:44:56.47 ID:m8cGYv0e.net
>>691
それなら共通ロッカーで使いまわせば良いんじゃね?

693 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:50:18.67 ID:SMgTQCCe.net
3では最低でもリリス死にそうな気がする
1のキャラ全部殺しにかかるか、戦闘できない体になるかしてくる気がする

694 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:53:24.45 ID:jTjXf7lv.net
リリスの人気を思えば殺せないだろ

695 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:55:28.08 ID:IP1PKwX+.net
クラトラってちゃんと酸に弱くて火に強くなってんだな

696 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:07:11.05 ID:q+HsjPuS.net
わりと得意デス

697 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:15:47.58 ID:WFmD4S1P.net
2のレコーダーにあったような
悪いエンジェルが見られると思ったのに

698 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:18:48.13 ID:lorXe90u.net
ジャックのオフィスの写真ってあれ子供時代のエンジェルなん?

699 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:25:29.21 ID:Nf9LouEM.net
ジャックはgladstoneやステルス装置作った科学者みたいな優秀な人材をゴミのように殺していくのに
なんでナカヤマは殺さないんだろう

700 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:38:08.15 ID:+Ercw15k.net
無能だから敵になっても脅威じゃないから

無闇な殺生はしないのさ

701 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:51:09.05 ID:HIi74kov.net
Shamは自販機で買えるのか、一回も見たことないわ。
今回はShamがなかなか良さそうだな。

702 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:30:35.95 ID:QK3aaemB.net
今の時点での最安値はどこ??

703 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:35:55.86 ID:yJRksyCq.net


704 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:42:31.32 ID:QK3aaemB.net
日本語入ってる?

705 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:53:19.41 ID:CoP3syq0.net
心配なら大人しく待ってどうぞ

706 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:55:10.67 ID:G+in3Tfb.net
>>692
いやクエスト全部消化しときたかったから

707 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:55:31.86 ID:JwstYbo3.net
今知ったけど、ティナの人って声優引退してたんだな
二周目にティナナレーション入ってるとか発売前にあったけど日本語版じゃどーなってんの

708 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:57:39.93 ID:G+in3Tfb.net
>>707
当然件の声優さんが喋ってる

709 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:58:28.06 ID:4CcnVGTZ.net
2週目は1週目前提のお話で
ブリックとティナで普通に喋ってるけど

710 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:00:26.96 ID:JwstYbo3.net
引退は嘘だった・・・?まあ3じゃどうなるかわからんけど今作は安心出来るか

711 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:03:54.19 ID:L+y+/gFG.net
帰ってきたのなら喜ばしい事だしな

712 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:10:16.63 ID:HGUQnKBt.net
引退しても元々声当ててたキャラは続けるみたいな書き込みあったけど
それちゃう?

713 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:10:50.38 ID:QJWubVlw.net
活動すんのやめたってだけでしょ
声出なくなったとか二度と声当てたくないとかならともかく
以前やってたキャラの声当ててくれって頼まれたらやるだろう

714 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:11:45.25 ID:099h2Oyg.net
3にもなれば成長したも出来るだろうし

715 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:40:46.78 ID:5Fw50gme.net
声優業界では別に普通のこと

716 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:58:53.49 ID:2hvB7G3Q.net
センチネルから Cerestial きたーと思ったらBlack Hole・・・・

717 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 15:16:50.03 ID:uPweBCMs.net
ティナの声ドラゴンキープの辺りで既に収録始まってたとか? さすがに無いか

718 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 15:33:25.39 ID:YY8kDNGC.net
>>714
ティナの爆弾知識に目をつけたトーグが自社に引き込んで…とかな
スキルは爆発特化

719 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 15:53:54.74 ID:IP1PKwX+.net
2はいろいろ妄想が捗るような、キャラの立ったのが多いが
今回のは全く空気すぎるな
ピックルだのブラッドストーンだのマジでどうでもいい
フェリシティちゃんはAIだし

720 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 15:58:10.61 ID:1AcuuqXH.net
どこのマップか忘れたけど、コンストラクターになったはずなのにしゃべってくることあって
あれ? って思った

721 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:02:54.59 ID:1AcuuqXH.net
このシリーズって、DLCも含めた完全版で初めて評価を出す段階になるってところあるよね

722 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:03:11.96 ID:piZ0uIIB.net
話が難しい!あやまれ!

723 :UnnamedPlayer :2014/10/27(月) 17:25:24.01 ID:mvunPR22.net
steamでみるとリリース日29日だけど他はCS版同様30日になってるんだがどっちが正しいんだ

724 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:21:29.21 ID:Hzom9Zr+.net
発射弾×2のSMGに凍結30%ついてるわ
酸素50消費して着弾点にノヴァ起こすO2やら
汚染クエの報酬は宝だな
酸素消費しない空間での火力がヤバい

725 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:27:58.59 ID:LyAaO9/z.net
1週目で貰う凍結SMGは2週目で同じもの手に入れるまでずっと使えるからな

726 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:30:38.27 ID:FvdFLbUY.net
ニーシャ 一周目の段階で禿すぎて辛い
2周目がマジ辛そうだ

ログにLv50まで育てた報告があるから
めげずに行くぜ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:36:02.24 ID:IP1PKwX+.net
にーしゃ普通につえーだろ
右ツリー伸ばしてアクションスキル出せば周りのザコ敵一瞬で殲滅やんけ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:38:00.42 ID:7wLy6EZM.net
ショックウェーヴのO2キット糞強いよな
いまLv24だけどアサルトライフル1発70ダメージの武器が
ショックウェーブボーナスのって1発70+800とかいうおかしい数字になる
しかも酸素補充できる空間なら800のりまくり

729 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:39:44.09 ID:FvdFLbUY.net
今回も回復銃あるのかよ
気付かずに売っちまったわ・・・

730 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:39:56.12 ID:4CkFqxY8.net
ニーシャ最後までくっそ強いよ
使いやすさもピカイチ

731 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:41:20.80 ID:sLdiKEwZ.net
人型ボスだとオートエイムでずっとクリだから瞬殺ううううう

732 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:51:12.96 ID:IP1PKwX+.net
シューティングスターが全く出る気配ないわ
いわじらさんのランチャーは割とすぐ出るのになぁ
凄い低確率だな

733 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:00:17.45 ID:R6y5G4Wa.net
え なにこれスキルの振り直しってできないの

734 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:07:18.47 ID:sLdiKEwZ.net
え?

735 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:11:15.76 ID:KuxR0p1f.net
は?

736 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:12:34.44 ID:099h2Oyg.net
これだからBanditは

737 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:18:45.81 ID:Y7iV98Ra.net
シューティングスターつけたアテナもう敵の方向いて格闘押してるだけで瞬殺アンド殲滅できるけど
シールド切らして運用すんのめんどくさすぎる

738 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:26:55.77 ID:LyAaO9/z.net
誤記でScavがBanditになってる箇所あるよね

739 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:27:13.82 ID:QJWubVlw.net
>>737
動画じゃStorm Frontで一発でシールド剥がしてたけど
俺のやつシールド容量多いからか出来ないんだよなぁ

740 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:41:52.06 ID:jTjXf7lv.net
ニーシャがサルバトーレ顔負けのチートキャラだと聞いて

741 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:42:09.09 ID:LcIOOJu9.net
アプデっていつになるかな?

742 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:45:14.71 ID:VLj78EX0.net
暴力シミュ並みのチャレンジが実装されないと猿に匹敵するかどうかなんて判定できない

743 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:49:55.43 ID:HGUQnKBt.net
グロッグノズルが強すぎたね

744 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:50:40.43 ID:EPOuOMKR.net
劣化ハロルド乱射してるだけで割と楽。

745 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:53:56.57 ID:otlIwkU1.net
>>741
CSと足並み揃えてくるんじゃないかと予想してみる

746 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:55:44.31 ID:lMe17lNY.net
>>683
3日に一つくらい見かける。

747 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:03:39.50 ID:MH6TTuw9.net
クラトラさんも結構壊れてるな
OLTをmodで11まで上げてFlakkerぶっぱなすとイワジラさんワンパンで爆発するし
LNS上げててぃじおーるSMGを一発撃ってリロードする機械になるとレイドボスが3分で沈む

748 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:04:13.36 ID:2QlvWn2K.net
steamで買えそうなんだけどもう日本語版出てんの?
31じゃなかったっけこれ

749 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:07:14.37 ID:2QlvWn2K.net
予約購入って書いてありましたスイマセンでした

750 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:20:26.52 ID:5Fw50gme.net
ソロでレイドボスを倒せないサイボーグだって居るんですよ!

751 :727:2014/10/27(月) 21:25:50.67 ID:R6y5G4Wa.net
ごめん
一周してそれっぽいのがなかったからてっきり
ちょっと月面に旗を立てる手伝いをしてくる

752 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:27:36.83 ID:3D9rp4pC.net
>>751
たーたーたた

753 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:28:22.90 ID:4CkFqxY8.net
springs「ビンビンよ!」

754 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:28:56.10 ID:VLj78EX0.net
>>750
いや倒せるけど
ちゃんとロボット声になるまでサイボーグ化してるか?

755 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:33:42.41 ID:xivFrPi8.net
アメのSF感って古いよね

756 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:36:46.93 ID:FvdFLbUY.net
felicity rampantが倒せねぇー
サブクエやるべきか
お金も10Kなくなるし
セーブデーターコピっておけばよかった

757 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:47:51.36 ID:tEU6SCQH.net
>>756
ボスで苦戦するってのはレベルが足りないんじゃないか
少しレベルあげて再挑戦した方がいいと思う

758 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:50:34.22 ID:xhAT6DMM.net
レベル上げどうやってる?2はDLCの酒場ですぐ50だったけど今回どうしたらすぐ50にできる?

759 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:54:28.46 ID:FvdFLbUY.net
>>757
ツベで動画みたらLv15のクラトラで倒してたわ
俺はLv16のニーシャで負けたからダメダメっすね

760 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:56:16.24 ID:3D9rp4pC.net
>>759
俺も今それ見た
火で倒してた

761 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:57:50.44 ID:NMzyq04+.net
>>758
クリア後のガーディアンハンター

762 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 22:07:46.79 ID:FvdFLbUY.net
>>760
動画て自分がダメ所を分ってから倒しに行ったら
一発で倒した

ボタラン1から遊んでるけど
ストーリー上のボスで一番苦戦したわ

763 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 22:22:40.83 ID:EMrzU2k3.net
レジェンダリのシールドとかクラスMODの厳選ってどうやってる?グラインダー出来ないし自販機しかないのかしら

764 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 22:55:43.06 ID:abAICkOp.net
クリアしたけど安心のクオリティだったな

765 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 23:05:13.38 ID:VBEUpKai.net
勝手に領土を広げるおじさん好き

正論自称30歳のガキ嫌い

766 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 23:47:25.03 ID:VLj78EX0.net
タシターのクエストで出てくる滅殺ロボだけど、破壊してクエスト終わらせるとリスポンなし、残してクエスト終わらせるとリスポン有りだな
Eghoodはどっちでもリスポン有り
あとLazloもこのクエスト終わらせるとリスポンするようになる
3DD1.E掘りたい人はロボット破壊しない方がいいな

767 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:04:06.00 ID:lgxC78k7.net
死を呼ぶは何回でもできるの?

768 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:05:31.33 ID:yhrjD/1z.net
>>755
わざとクラシックSF調にしてるのが理解できない馬鹿w
今はアメリカは80年代ブームなんだよ
farcry blooddragonとか知らねえの?

769 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:06:23.91 ID:+p2CyvNF.net
真面目にレスする奴が出た事に驚いたわ・・・

770 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:15:15.03 ID:duTgeheY.net
中学生かな?

771 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:24:36.93 ID:CGnevkJr.net
アメリカが今80年代ブームだというのは知らなかったわw
ウィルヘルムは足改造すると歩行音もガシャガシャした感じに変わるんだが、多分バグでマップ移動するとその効果消えちゃうのが残念

772 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:47:43.70 ID:kP1RZp/4.net
2周目シューティングスター掘りで気づいたら2時間も出てない こんなもん?

773 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 02:31:57.99 ID:QaGAhZkYa
トーグオーのクエの回復銃、とっておいたけど結局最後まで使わなかったな。

774 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 05:22:09.24 ID:0Dlo9UeN.net
1周目4回、2.5週目10回くらいで出たよ
2だとGame再起動すると出やすい(個人的には明らかに出やすかった)とかあったから
今回もそうかわからないけど試してみるといいかもね

775 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 06:44:26.14 ID:R8XbPri4.net
明日買えるラナルータラナルータ

776 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 07:30:47.65 ID:IOVLUvWv.net
糞ゲーだから安心して待て

777 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:01:33.81 ID:BzoFAiRz.net
シューティングスターって誰が落とすの?

778 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:04:53.22 ID:CGnevkJr.net
死を呼ぶ赤いシャツに出てくる赤いパワースーツが落とす
リスポンしないから倒して即アプリ終了かセーブデータの読み取り専用化でしか再戦できない

779 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:15:08.15 ID:TH5OSgqD.net
なんでPC版7000円もすんの?高くない?

780 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:20:03.04 ID:xKc14YL1.net
7000円で買う奴とかおらんやろ

781 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:27:39.53 ID:q6/50mT+.net
>>772
4時間以上出なかったからそんなもん

782 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:29:36.47 ID:CGnevkJr.net
1個出たけどLv49で泣く泣くリセット

783 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:29:39.20 ID:BzoFAiRz.net
>>778
ありがとう

784 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:34:22.39 ID:BzoFAiRz.net
最初に出したのってものすごい運があったんだねー

スロット二回目でムーンストーンそろったので、俺もすごい強運なのかな? とか思ったけど
二人目も20回回さないでムーンストーンぱんぱかぱーんしたから
今のところ2よりそろいやすいだけなのかもしれない

785 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:54:14.84 ID:kP1RZp/4.net
リセットかthx また試してみる

786 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:02:31.23 ID:BTm2SwGk.net
最後のアシュラマンがクラップトラップがパイレーツ引いて
わりと瞬殺気味だったからよくわからんかったのだが
もしかしてラスボス糞弱いのか?
個人的に最後の方でジャックと一緒に戦った奴が一番強かった気がする
真空波?みたいの飛ばしてくる奴

787 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:14:08.15 ID:QhE+tmvZ.net
スピンオフ作品に7000円は正直高いよな
まぁ…それでも買うんだけどさ

788 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:27:11.02 ID:QNTYCuB6.net
なんか日本語PC版だけ不当に高くされてるからね

789 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:29:10.03 ID:BzoFAiRz.net
日本の古くからあるゲームメーカー全部消えたら差別なくなるのかな?
とにかく害悪は生き残ってるゲーム会社だと思う

790 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:32:19.61 ID:VoEGOMsL.net
>>786
せんちゅりさんは正直弱いです・・・復活繰り返すのでうざいだけというw
ざーぴどんさんは的が小さい上に素早いのと、これといった弱点がないのでちょっと厄介です。
ただ、適正以上のレベルできちんとスキルとMODとの組み合わせができている装備だとそんなに強いわけでもないです。

791 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:40:22.09 ID:CGnevkJr.net
的が小さいって言ってもジャックと並んだら糞デカくてビビる

792 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:51:51.48 ID:3vHOX4dN.net
新作なんだからアイテムが床に埋まったり、空飛ぶ敵が天井突き抜けていくるバグぐらい直せよと思ったわ
マジで仕事が雑すぎる今回

793 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:57:26.62 ID:3vHOX4dN.net
そのバグを修正しないで、やたらと高低差の有るマップ作ってるもんだから
今、赤ロボ狩りやってても、あいつの落とすアイテムがマップの奥底に落ちていくことが何度も有るわ
何回かレジェも落ちていってんじゃないかって思うぐらいに

794 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 10:05:40.91 ID:+p2CyvNF.net
ニーシャで進めてるんだけどこれだ!っていう武器ないなあ。
ニーシャやってる方で一周目この武器よかったわーっていうのがあったら教えてもらえんかね。

795 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 10:08:14.87 ID:/p3mKe2T.net
進行不可バグでもないものに一々カリカリしてると禿げが進むぞ

796 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 10:11:12.12 ID:zMFIuzq7.net
今から買うならどこが安いかな?

797 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 10:14:39.42 ID:MB2TD5Bl.net
言えば君が怖がる

798 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 10:32:34.50 ID:yNFU7X9n.net
フェリシティのバリア張ったりするサポートロボが天井や壁に埋まりすぎて禿げる

799 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 10:48:53.23 ID:rLHuhmSw.net
ドロップ品が地面にめりこむのは2より悪化してるね
いたるところで起こるわ
ぼっさんとこのサブクエのエコーが二連続消えた時はマジ萎えたよ

800 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 11:03:08.55 ID:dUizLWnG.net
1周目は無かったのに2周目はやたらと進行不可バグ起きるよな
まぁエリアチェンジや再起動でなおるんだけどさ

801 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 11:09:48.01 ID:CUrUs9pU.net
ワイも2週目のザピポン前のマップで進行不能になったわ
リアクター破壊する際に何故か最初から壊れててクエストマーカーも消滅
再ロードしてもダメだったからバックアップしてたセーブからやり直したわ

802 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 11:57:32.61 ID:9cMMOCptu
PC版だけ7000円でCS版は5500円なんだな

803 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:09:05.80 ID:VgxAw5KF.net
>>794
Moxからもらえるレーザー、Pickleから受けれる幽霊クエのレーザー

804 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:12:12.84 ID:OdbDUBmh.net
幽霊クエのレーザーつえーよね
ラストまであれメインだった

805 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:12:14.17 ID:BzoFAiRz.net
持続レーザーって確かに強いけど、射程思ってるより短いよね

806 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:23:42.90 ID:avU5/0nB.net
ロケット科学は毎回吹く

807 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:37:34.63 ID:Vnz53c7s.net
>>805
大体RK5で思い知るんだよな

808 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:47:23.80 ID:dUizLWnG.net
3DD1.Eでねえええええええええええええ

809 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:47:33.99 ID:VgxAw5KF.net
射程足りないときはjacobのハンドガンかな
ムーンシャインでクリダメアップついてればかなり使いやすい

810 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 13:22:45.71 ID:3vHOX4dN.net
ニーシャならVLADFのハンドガンも強い
特にダブルのやつ
あとはjakobsのショットガンとか
死を呼ぶ赤いシャツ のクエスト報酬でもらえるショットガンで最後までゴリ押せる

811 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 14:15:12.53 ID:uac7Qsdx.net
ピックルがムカつくのは、幽霊クエでイイモノ作れるとか言ってるからピックルに渡すと、
ゴミみてぇなグレ投げつけてくるトコ

812 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 14:53:32.23 ID:IF05D38z.net
本編がどの進行度でも
タイタン入るとフェリシティちゃんジャンプパッドがどうこうしゃべるんだけど・・

813 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:05:15.08 ID:BzoFAiRz.net
なんでだろうね?

814 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:09:22.11 ID:3vHOX4dN.net
あれバグでしょ
音声再生関係でバグと思われる箇所がいくつか有る

815 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:13:37.49 ID:BzoFAiRz.net
2でなんかのアップデート後、ブリックがいつでもキングとして「そんな雑魚にてこずってるようじゃ」的台詞言い出すようになってた

816 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:43:00.01 ID:Vnz53c7s.net
83体目でやっとシューティングスター落ちた
ディレイ8.37しかないけどもうこれでいいや

817 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:02:29.35 ID:0Dlo9UeN.net
ちょっと青武器の黒赤基調の銃全種探す旅に出るね

818 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:40:47.15 ID:0Dlo9UeN.net
1のsaveがあるとBullpup、2のはSmasherであってるかな
MoonfaceっていうSGは両方あると貰える?

819 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:42:51.47 ID:0Dlo9UeN.net
あ、Moonfaceは違うか

820 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:10:13.06 ID:3vHOX4dN.net
後半のエリディアン出てくるようなマップって
くっそ広いのになんで車なしにしたんだよ
もうわざと移動をだるくしようとしてるだろこれ

821 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:12:09.07 ID:3vHOX4dN.net
ユーザースコア低いのもせっかく戦闘とか面白くなってるのに
バグが多いだの移動ダルいだの、余計なところで雑な仕事して評価落としてる気がする

822 :UnnamedPlayer :2014/10/28(火) 17:44:53.96 ID:HrdrlDRi.net
チートで移動速度あげてやるしかない

823 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:53:56.60 ID:rLHuhmSw.net
恐ろしいもんで、軽くジャンプしてブーストくり返して移動するのが楽しくなってきた

824 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:05:13.19 ID:yOyBQhgj.net
いっその事もっとマップ広くしてTribesみたくskiing出来たら移動は楽しいのに
まー戦闘どうすんだって話になっちゃうけど

825 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:09:43.07 ID:nZjPNklv.net
移動タルいクエスト後話しかけるのダルいとか直接関係ないトコに不満を感じるわなw
ただパンパンしてドロップ集めて売って削ってまたパンパンしたいだけなのに定期的に移動が入って今日はもういいやってなる

826 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:20:24.37 ID:dUizLWnG.net
俺もこの無重力ジャンプ楽しいから2を途中で投げてこれにハマってたりするんだろうな

827 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:27:05.11 ID:0Dlo9UeN.net
SGのシークレットチャレンジは遠距離からSGで倒せだよ

828 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:27:39.18 ID:Y6a+EVpq.net
ここのバルブを開けて

開かないからこっち行って

今度はこっち

最初の所戻って

こういうかさ増しクエストはマジでだるい

829 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:35:10.41 ID:uppGQVKl.net
ピッコロさんの悪口はやめろ

830 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:36:25.20 ID:SR0CEaQp.net
船入ってからのバリアー→エンジン外せは割と好きだったけどなあ
メタンのお使いは酷すぎ

831 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:39:02.08 ID:RpwQCTPI.net
あのクソガキ汎用スーツ着てるしティナみたいなキチガイでもないからキャラ薄すぎ
ただのウザすぎるクエスト提供人でしかない

832 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:44:49.49 ID:uppGQVKl.net
姉ちゃん思いのいい奴だろ

833 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 19:07:37.33 ID:W9rjvYrqi
メタンさんのクエは、ボーダーランズ特有の
「キチガイ感」の無い面白みの無いお使いを
淡々とやらされるだけだしな。
何もぶっとんで無いし、何もスカッとしない。

834 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:52:53.43 ID:3vHOX4dN.net
メタンもひどいけど、ヘリオス戻ってからのサブクエ群もヤバイ

835 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 19:36:48.84 ID:mP95yAQJ.net
AkuAkuでねええええええええええ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:25:35.39 ID:IF05D38z.net
>>827
たしか近距離から倒せかもしくは他のSGのカテゴリ埋めないとでてこないよ

837 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:37:57.71 ID:PhjVih8R.net
sub-level13ってどこから行くんでしょうか?

838 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:43:48.70 ID:dUizLWnG.net
アウトランドキャニオンの子供からクエ受ければわかる

839 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:45:48.38 ID:PhjVih8R.net
>>838
ここでミッション受けられたのか
ありがとうございました

840 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:59:33.52 ID:XQRp74yp.net
メタンは雑魚敵ガン無視でショートカット使えば5分ぐらいでクリアできる

841 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:04:43.22 ID:0Dlo9UeN.net
>>836
あー近距離終わったから出たのか、ロケランも他の終わったら解除かどうもね

842 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:15:23.73 ID:uhDPQzZ8.net
rtaだとルートが確立されてるからメタンはかなり速く終わるな
ロボット生成工場がショトカ出来ない分メンドくさすぎる

843 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:20:40.38 ID:OViGS2li.net
無限湧き+簡単な場所でレベル上げDLCはよ!全キャラ50にしたいんや

844 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:23:27.05 ID:lRrPt0vN.net
ソリチュードでいいじゃん

845 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:24:58.30 ID:G0PURKJz.net
敵のスラム攻撃の範囲広すぎ
レーザーで一瞬で死亡
敵浮いてるから遮蔽物意味なし
戦闘だとここら辺がマイナスポイント

846 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:28:22.18 ID:oGvrAn+e.net
>>845
noob

847 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:30:23.77 ID:DpspUL/5.net
飛んでる敵を凍らせたらたまに落下で死ぬのに
地上で凍らせてゼロ距離ショットガンお見舞いしても一発で死んでくれないのはなんなの

848 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:41:38.90 ID:boWTIwD5.net
英語wikiの方には凍結時の即死はエクスプロシブでないと発動しないみたいに書いてあるしそれじゃね

849 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:47:02.06 ID:peCA7Hew.net
レジェのエクスカリバーを手に入れるのは恐ろしく楽だな。
あんな場所を発見した人は凄いけど。

850 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:05:36.86 ID:VoEGOMsL.net
>>845
適正レベル未満で、シールドやクラスMODなんかの装備全般で抜けてるものがあると
中盤以降はそこから綻んで死亡しやすくなってるので、キャラの準備が整っていないってことじゃねーかなと。
一応FPSだけど ハクスラ なので
ある程度の水準以上の装備とレベルが揃って初めて壁を越えられるような設計なので
見直してみたほうがええんとちゃうかなと。

851 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:19:25.83 ID:FR1tK7/c.net
セーブせずに終了させるのって、基本的に強制終了のみ?

852 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:20:15.41 ID:SR0CEaQp.net
読み込み専用にチェック

853 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:26:12.11 ID:eIhVLQKj.net
おま国組は29日の何時頃解除されるのかね?

854 :UnnamedPlayer :2014/10/28(火) 23:29:18.66 ID:HrdrlDRi.net
2時まで起きてこなかったら寝よ

855 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:32:53.94 ID:q4JHCUsJ.net
もう買っちゃうかセール待ちするか非常に悩む
7000円はたけーよ・・・

856 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:34:32.66 ID:boWTIwD5.net
シールドはレベル上昇で容量がどんどん上がってくから、レベル低いの装備したまんまだとキツイね

857 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:35:22.10 ID:TjCvTrZ+.net
29日つってもPSTで29日なんじゃねーの?
知らんけど

858 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:40:47.80 ID:xKc14YL1.net
>>855
今最安で$38.37だというのに

859 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:45:47.22 ID:Y6a+EVpq.net
海外版に日本語入ってるし、おま値のsteamで買うのは無い

860 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:46:55.92 ID:U3HCl5WU.net
7Kは確かに高いと思うけど
ここ最近の国産も含めてこれが一番楽しめてるから
買ってよかった

鍵屋から買いましたがw

861 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:02:39.37 ID:XkjEsB/N.net
どこの鍵屋で買った?
g2?

あそこユーロ建てだから微妙なんだよなー…

862 :UnnamedPlayer :2014/10/29(水) 00:17:18.04 ID:YIpIGzYZ.net
PSTぽいな
となると今日の夕方か

863 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:18:52.54 ID:sBYf9EAo.net
いきなりレベル50で突っ込んでも人居るよねきっと

864 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:21:26.17 ID:/yBbDTKf.net
定価では買うな後悔する
ユーザースコア6.6/10

865 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:23:04.47 ID:h6Ysp2WH.net
あー2人目誰にしよかな

866 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:32:34.59 ID:N29Lb05A.net
シューティングスター持ったアテナぶっ壊れだな
ザーピドンちゃんが二発で沈んだわ

867 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:22:28.34 ID:8v3n06gR.net
50Lv紫メイレイでロイド6000くらいなのにシューティングスターは10万だからなー
これ数値の設定間違ってるよな

868 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:30:42.54 ID:movkScIP.net
パッチで装備やスキル性能変わりまくるからなー

869 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:33:38.32 ID:4U3db5zP.net
セーブデータエディタあるんだな

870 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:34:17.50 ID:1rotF1z8.net
極端な装備一個だけ突っ込むの好きだなギアボは
なんなんや一体

871 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:37:26.73 ID:k9Hi1+kH.net
くそげ
くそげええええええ
だけど遊んじゃう

872 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:51:16.66 ID:SgbOkWFq.net
シューティングスターってそんな強いの?
シールド無くして運用面倒臭そうだし2週目後半とか敵に瞬殺されそうなんだけど

873 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:51:56.16 ID:3tqL5zUC.net
2周めアテナでRK5がきつすぎる 今まで近接ゴリ押しで来たツケを払わされてるわ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:57:51.23 ID:1rotF1z8.net
>>872
一気に畳みかけられるボス戦とかだと強いんじゃね?たぶん

875 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 02:16:24.36 ID:Poq8GP/h.net
まぁ近接なんて安定して戦える場所限られるし
シューティングスターはいまのままでいいと思うよ

876 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 02:51:05.95 ID:jIklQqxY.net
NelもIwajiraと同じでレベル固定なんだな
初回でレジェスナ取ろうとしたら雑魚がLv28とかで吹いた

877 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 02:55:30.38 ID:N29Lb05A.net
早くもUVH欲しくなる
というか3週目までクエストリセット出来ないのも2のまんまとかさぁ…

2で盛り上がったユーザーの熱量に
2Kオーストラリアのやっつけ仕事っぷりが全然追いついてないわ
スコア低いのもそのせいだろ

878 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:22:25.34 ID:mvftAmFI.net
まぁShootingStarはシールドディレイ短くて扱いにくいけど
その分ダメージアップなラブ盾だしなー
近接しなきゃいらんしな

879 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:43:00.25 ID:SCGcvLAK.net
どうせキャップ開放があるんだと考えたら掘る気が起きないな。
グラインダーじゃなくて武器のレベルを上げるのが欲しかったよ

880 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:44:27.39 ID:sBYf9EAo.net
シューティングスター特化するとボスまで行く道中で死ねる
アテナは強い方のレジェMODつけて属性特化が1番安定して強いと思う

881 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 05:56:18.95 ID:vwoHa0qu.net
アテナは近接特化が王道なんだろうけど
敵を集めて範囲でドーン!が出来る右ツリーのスキルの方が楽しいんだよね

882 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 06:01:11.29 ID:cS4fK/C2.net
STEAMで見ると今回のシーズンパスは
日本語音声と字幕ないんだね後々追加くるかなぁ・・・

883 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 07:29:23.86 ID:qjpp0wFsT
PV見ると、モキシーがセクシーダンスしてるシーンがちょくちょくあるけど、
ゲーム本編でそんなのあったっけ?

884 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:31:17.46 ID:J1t7RU69.net
AthenaのThe shooting starかavalance装備近接特化で道中で苦戦なんてした覚えない
RK5がBlood Rush届く距離まで中々降りてこないからそこぐらい
Shield Delayが短いって10秒前後あれば十分長いしソロの道中なら殲滅できるはずなんだがなぁ

885 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:33:17.02 ID:EGxPHGAF.net
昼過ぎになれば買える・・・はよ・・・

886 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:46:26.23 ID:zqT9qvl5.net
三周目が来たら、レベル50で集めたレジェンドとかせいぜい持って三時間とかなんでしょ?

887 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:21:00.00 ID:PuQHBVV5.net
>>858
その最安どこ?

888 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:33:09.42 ID:OG6Sc6vh.net
yuplayで買った人いる?

889 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:44:27.42 ID:CJLbzIde.net
恐らく居ないが何処で買っても日本語入ってるだろうから気にすんな
気になるなら確実な家ゴミ版買えよ

890 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:59:24.68 ID:UN0QITEx.net
>>884
RK5は、そこそこ連射できるタイプの酸SRあれば楽勝なんで余裕ですハイ。

891 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:03:57.82 ID:zqT9qvl5.net
ニーシャ、敵のロケット弾をオートエイムしてどっち向いてるかも分からんようになるとかやめてくれマジに

892 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:23:33.90 ID:f2OQ9kQj.net
これってもうスチームで買って遊べるの?

893 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:26:29.31 ID:CJLbzIde.net
過去レスも見れない馬鹿には無理

894 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:30:16.93 ID:f2OQ9kQj.net
過去レスにねーから聞いたんだよks

895 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:30:54.86 ID:zqT9qvl5.net
ウフフ・・・

896 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:34:32.15 ID:tnLjqyr0.net
>>894
よく見ろks
ゲームやってないで眼科行け

897 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:35:35.56 ID:CJLbzIde.net
415に書いてあるんだが日本語も読めないのか
大人しく家ゴミ版買っとけ

898 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:35:44.40 ID:UkgyLuLM.net
今年やったゲームじゃこれが一番面白い

899 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:56:23.30 ID:SCGcvLAK.net
明日の昼過ぎから30日組はスタートか?

900 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:07:53.71 ID:UN0QITEx.net
>>899
たぶんそんな感じだと思われ。
配信なんかはCS版がごろごろしそうw

いずれにしても1週間かからずコンテンツ食い潰して
中途半端にやってやることねーとかいいながら別ゲー流れるんじゃねーかなと・・・俺シヴィライゼーションの新作やりはじめちまったしw

901 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:25:41.68 ID:vY+kjCog.net
ファストトラベルの少なさと道中のお使いで皆アレ?ってなり始める。
荷物パンパンなのにトラベルできんやんみたいな。

902 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:34:58.40 ID:5dfpgyC9.net
メタンが糞だって言われるけど、糞さのピークがそこであって、特にヘリオス戻ってからはほとんどストレス感じなかったけどな
とりあえず序盤が糞なんだよな
デッドリフトのいるマップにファストトラベルないのは明らかにおかしいし

903 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:53:14.79 ID:2QBUvksA.net
30日から箱の方で参戦よていだけど、今回って2の時のカンファレンスコールとかビーみたいに
ぶっとんだ性能の武器あるかな?あんまバランス調整とかされて平均化されるといやだわ

904 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:56:27.04 ID:fKjWViwF.net
2週目から不満点とかどうでもよくなった
やっぱボダラン楽しいわ

905 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:02:24.86 ID:2QBUvksA.net
不満点がむしろ気になる。
1,2と比べてってことだろうか・・

906 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:06:14.50 ID:+I24t6sc.net
>>903
ハロルドみたいなすべてを過去にする感じのぶっ壊れはないかな
忠告としてはレジェのドロップ元に設定されてるのに再戦出来ない敵が多いから2.5周目は気をつけた方がいい

907 :UnnamedPlayer :2014/10/29(水) 12:09:44.71 ID:p2VIgl7Z.net
>>903
特定のキャラが使うと強いって武器はそこそこあるけど2のハロルドみたいな誰が使ってもぶっ壊れレベルで強いってものはない
強いて言うならMoxxiのレーザー銃くらいかね それも装備揃ってくるとお役御免になるけど

908 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:20:54.71 ID:87Z/7X9r.net
1から2への改良っぷりは凄かったけど2から1.5は特に言うことも無いからなぁ
間違いなく面白いゲームではあるんだけど2と比べられてしまうと…

909 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:27:49.27 ID:f6QH8Fyj.net
ハートブレイカーやルビーもどき等MOXXI銃のデータ色々入ってるけどサブクエでもらえないよなレーザーしか
Shiftコードで配布とかかね

910 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:30:32.83 ID:LUUwIPBq.net
レベルデザインっつーの? そこらへんは質も量も2には劣るとは思うけど
キャラクターはビジュアルもスキルもこっちのが好きだわ

2の初期キャラはどれもいまいちで、まぁターレットでいいやって感じだった

911 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:33:15.54 ID:ljyIPcGk.net
>>909
Rubiもどきの銃ってトーグクエスト受注して渡されるミッション武器じゃなくて?

912 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:47:52.65 ID:SCGcvLAK.net
2のスラグ前提のレベルデザインがなんだって?

913 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:48:44.36 ID:1lhNPPyb.net
ん?なんだ?30から参戦するがお前らの反応が微妙でモヤモヤするな
まぁ例えクソゲ評価でも買うから関係無いんだが、もっとテンション高めかと思ってたわ

914 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:50:40.52 ID:l0SPVRIf.net
戦闘はけっこう面白くなってると思うけどなー

915 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:52:15.35 ID:1rotF1z8.net
近接とかはダッシュ追加されてやっとまともになったからな

916 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:55:51.72 ID:0SyUx4dc.net
>>913
ストーリー、クエスト、マップ
この辺が評価低い

917 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:01:47.92 ID:J1t7RU69.net
>>890
近接のみでって事だけど・・・
自分は自販機で売ってたAckAck持ってたから苦戦しなかったよ

918 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:01:55.60 ID:QFdylrWA.net
やたらと広いマップの割にファストトラベルが一箇所だったり、セーブポイントも少なかったり、
それに輪をかけて、クエストがあっちこっち行かせるワンパなクエスト
故に移動がくっそダルい
あと新作とか言う割に2のバグとかも治ってないし、単に2をベースに作っただけの大型DLC臭い

このへんで評価落としてるけど
戦闘とかハクスラとか、肝の部分はちょっと面白くなってる
ぶっちゃけ言うと、移動が糞だるいのはもう2週目ぐらいになったら慣れる
2にハマったなら買い

919 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:02:53.77 ID:vVR+BM9s.net
完全にじゃなくてなんとなくだけど
Fallout3の後にやったNewVegasみたいな感想です

920 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:03:26.24 ID:1rotF1z8.net
クエストであっちこっち行かせるのはまだいいんだよ、2もそうだったし
ダメなのは知的好奇心がくすぐられない面白味のないクエストの「内容」

921 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:08:55.70 ID:pHeIodHE.net
バスケのクエが一番面白かったわ

922 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:10:26.15 ID:01DYPCLs.net
やっと明日からVPNなしでCo-op出来る

923 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:25:51.03 ID:Poq8GP/h.net
2はスラグ前提だけど楽しかったよ
敵は高体力 こっちは高火力で殴り続けるみたいな感じですごくよかった

924 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:33:49.87 ID:lAluYPIG.net
雰囲気は今回のほうが好きかもしれない 量産クラトラいたり廃工場があったりして1作品目に似ていて

925 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:34:40.86 ID:EED+Gm+z.net
Triton FlatsからOutlands Canyonに行く途中の崖stingrayで越えられないんだけど、何かコツある?

926 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:38:18.70 ID:+I24t6sc.net
坂から飛び出すちょい前にホバーする

927 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:40:03.90 ID:dXqIpjj7.net
崖の淵ギリギリでブーストすればいける
stingrayのブーストは横軸じゃなくて縦軸

928 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:47:55.71 ID:EED+Gm+z.net
>>926
>>927
ありがとう、なんとかギリギリで届いた
もうちょい余裕のできる距離にしてほしかった・・・

929 :UnnamedPlayer :2014/10/29(水) 13:48:52.97 ID:YIpIGzYZ.net
ここで言われてたMAP広すぎの意味プレイして実感した
トラベルもっと増やせばいいのになぁ

930 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:49:58.39 ID:ZsZrepF9.net
無印の武器庫DLCの悪夢再び

931 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:50:00.39 ID:rOoU2fZ+.net
これから似たり寄ったりの僕のレビューが増えると思うとゾッとするわ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:52:44.19 ID:EGxPHGAF.net
買ってきた!
これってPS3版もXBOX版もサーバー共通です?

933 :UnnamedPlayer :2014/10/29(水) 13:53:19.62 ID:YIpIGzYZ.net
>>930
リバマラはもうやりたくねぇ・・・・

934 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:53:28.59 ID:+I24t6sc.net
知らんがな
家ゲ版の方にスレないのか

935 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:55:52.85 ID:h6Ysp2WH.net
なんでコンシューマの奴が湧いてくるんですかねえ…

936 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:57:15.01 ID:nMTSMUtF.net
>>935
PCがショボいかノートとかスマホしか持ってないクソガキだからだろ

937 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:00:09.31 ID:gaJs4/Fo.net
>>932
BORDERLANDS:THE PRE-SEQUEL Stack3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413855384/

938 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:01:44.85 ID:EGxPHGAF.net
随分と高圧的なネット弁慶さんですわねぇ

答えたくないなら答えなきゃいいのに、何かにつけて悪態つきたい
年頃なんですかねぇ

可愛いなぁ(&#1782;&#8226;&#3178;&#8226;)&#1782;

939 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:05:23.54 ID:+I24t6sc.net
ああ
こりゃガキだな

940 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:06:36.28 ID:sowMAz7/.net
反応がガキすぎてワロタ

941 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:18:21.12 ID:qqhpRwBkL
こっちはやさしいな
CS板でPC版の質問でたらパソカス氏ねの嵐なのに

942 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:08:49.75 ID:DitxkJ4c.net
クラトラのLaserInferno弱すぎて泣いた
体感範囲300くらいしかないから、接近しないと当たらないし
接近してるから撃たれまくってHP自動回復中でもガリガリHP減ってくし
上でピカピカしてるからサイト覗くと眩しくて敵見えないし
そしてなによりレベル27で1発20〜30ダメージというね・・・

943 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:09:07.51 ID:tust77+E.net
ションベンクセェのが湧いてたか

944 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:10:44.10 ID:B5T3Jy48.net
スレ分かれてるんだし、注意されても仕方ないんじゃねーの。
そういう君も反応する必要ないだろ。

945 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:11:25.98 ID:139UW9CB.net
うほ

946 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:14:00.05 ID:vwoHa0qu.net
どこかズレてるなコイツ
聞く場所間違ってるっていわれてるのに
答えたくなきゃ〜とか頭おかしい

947 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:14:55.88 ID:EGxPHGAF.net
ほらほら、ネット弁慶さんが大漁ですなぁ

948 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:15:26.76 ID:QFdylrWA.net
近接アテナまじ強で楽しい
ガン=カタ伸ばしたら雑魚とか一撃やんけ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:16:20.76 ID:DitxkJ4c.net
使うとしても自分に非がない時に>>938は使うもんだぞ
スレチしといて>>938はギャグでしかない

950 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:20:10.85 ID:ELJUbvsz.net
クラップトラップは海賊船するしかない

951 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:22:19.60 ID:+I24t6sc.net
海賊船、ガンウィザード、デセプションあたりが出ると嬉しいな
ファンザーカーはあんまり出てほしくない

952 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:29:24.81 ID:VlrAbe05.net
ここはPCゲーム板ダヨ・・・

953 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:33:17.17 ID:mEs3/sLV.net
2.5週目まで来るとボスの周回面倒なのが多い以外は楽しくなってきたな

954 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:34:12.22 ID:A0lDDDYf.net
言ってることが難しい!謝れ!

955 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:38:29.35 ID:TbxREr4s.net
>>873
近接アテナならエレベーター利用してチクチク削ってくと死なずに撃墜できるよ
アスピス張りつつ削る → 切れたらエレベーター上昇 の繰り返し
上階の自販機手前くらいまでなら後退してもHPリセットされないから地道にやればいい

ただし本作で多い壁抜けで上階に居てもレーザーやミサイルが貫通してくる場合があるからそれだけ注意

956 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:43:23.35 ID:vwoHa0qu.net
http://i.imgur.com/CGfZ98d.jpg

クラトラは撃ち合いメインの単体強化重視で行くとこんな感じかねぇ?
触ったことないんでガンウィザードがどれくらい火力出るのか知らないけど・・・

957 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:51:51.34 ID:/wK4qQ/I.net
ネット弁慶ですっごい久しぶりに聞いたなw
頭子供のおっさんなんじゃね?

958 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:52:15.64 ID:CNEGDY2y.net
>>956
右ツリーは手を出さなくていいと思う。
ペイン+ハッピーガンからハイタッチ取って、クールダウン時間短縮も入れて50にしてるわ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:58:54.73 ID:aOQvpnGm.net
>>956
右のツリーはまともに活用できる気がしなかったので、リスペックして
もう1ポイントも振ってない。。
Tripleclockedなんか特にヤバい。これに振って運用できてる奴なんているのか?

960 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:02:35.84 ID:CNEGDY2y.net
>>959
ロケラン引くと真顔になるよなwwww

961 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:44:36.55 ID:DitxkJ4c.net
>>959
やってみると結構いけるよ
ロケランの確率は低いし
いざとなったら感染のO2キットでごり押し

962 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:45:57.02 ID:0ibuzgl5.net
クラップトラップは試しにレベル5までやったけど
スキル発動が何引くかわからんのが敵高レベルになったとききつそう
一周目は誰でもそんなに違いないし

963 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:51:47.56 ID:Poq8GP/h.net
クラトラは左ツリーで戦えるからね
スキルは遊びみたいなもんだし

964 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:13:19.56 ID:b9u3q1yb.net
ロケラン二連続で引いた時にこのスキルに振ってはいけないと思った

965 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:36:49.61 ID:pHqDCH4z.net
2.5いけないのは早く直せよこれw
多重起動だるいよ

966 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:46:02.65 ID:Zzu11Avx.net
偽ジャックはいつ解放なんかなぁ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:48:40.84 ID:0GqstkpU.net
サブルーチンは他の武器のダメージ下がるのがキツいよね

968 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:15:58.60 ID:qqhpRwBkL
ピストルのMoxxi銃ってクエスト武器でしか手にはいらんのかい?

969 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:37:13.63 ID:L0pDK2VLz
回復銃はトーグオーx2で一時貸与される武器な。
クエクリアせずに後生大事にもってたけど、
今作は酸素でHP回復できたりするから
結局一度も使わなかったな。

970 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:46:59.80 ID:kOiKZcGJ.net
Pre-Sequel今年一番楽しいゲームですわ
3も開発中らしいけど楽しみでしょうがない
DLC早く来て違うキャラで遊びたいなあ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:53:46.99 ID:CTItrehB.net
>>970 羨ましいのぉ
俺なんか何だかつまらなくて、未だに一周終わらせてない、、、
シリーズパッケージ物で一番テンションが上がらないw

972 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:55:30.87 ID:mEs3/sLV.net
クエストに縛られなくなってからが本番ですよ

973 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:58:37.71 ID:k7xeRNId.net
最大の難関はキャラ育成でもボスでもなく糞クエストを消化すること

974 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:00:48.33 ID:kOiKZcGJ.net
そういやサイドクエストは1キャラ目の1週目だけ少しやったけど
正直だっるいなと思ったw
まあ、その辺りボダラン2でも同じように思ったけど。

>>971
ありゃま
まあ合う合わないあるからね、キャラ変えたら面白くなる可能性もあるかもだけど。

975 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:03:07.94 ID:mvftAmFI.net
平和だったスレに暗雲が

976 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:05:30.93 ID:DvU7MkwP.net
2キャラ50にしたけどレジェ集めのテンションが上がらない
自販機巡りとかだるいし
武器なんかルーンシャイン付けるためにひたすらグラインドし続けるもんだと思うと

977 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:07:56.07 ID:gaJs4/Fo.net
発売前のレビューでもサブキャラ育てんのだるいって言われてたから

978 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:17:14.63 ID:3IgK0U6e.net
クラップトラップだけ育てたらいいじゃないデスカ!

979 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:18:30.56 ID:mEs3/sLV.net
グラインダーじゃ一部のレジェしか出ないみたいだしグラインド祭りはそんなでもないんじゃね
必須とまで言える安パイな効果もないし普通のパーツだけ厳選すればいいと思う

レジェのドロップ情報が出揃ってくれば掘る気力が出てくるかと

980 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:06:54.42 ID:8au24MVW.net
バカ正直に30日まで待ってた組なんだが、何時頃に解禁されるんだろう

981 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:07:33.32 ID:Zzu11Avx.net
ビヨンドアースは発売日の朝2時だった

982 :UnnamedPlayer :2014/10/29(水) 19:18:22.69 ID:YIpIGzYZ.net
ボス倒した後報酬飛び散りすぎでしょ今作
探すの一苦労

983 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:18:43.74 ID:fjwLB7bq.net
steamの更新が日本時間でam2時だからそこで来なかったらもう一日だな

984 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:04:19.27 ID:FUsSV8En.net
予約して買って、11月の連休に遊ぼうと思ってたら仕事になったお。
お前らの書き込み見ながら、妄想プレイでしばらくがまんするお。

985 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:05:39.14 ID:IlbyruVK.net
GMGが44,39$だけどこれが最安かな

986 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:14:39.75 ID:QFdylrWA.net
MOXXIの店の入り口に張ってあるポスターの
SYNPHONY OF SUCKってバンドはなんだろう
どのクエストにも出てこなかったし、DLCで関わってくるんかな

987 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:14:49.38 ID:yr6cX2kd.net
30.99 EURでポチった

988 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:36:13.27 ID:VQj/so2w.net
まさに今俺も30.99?

989 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:46:39.69 ID:TcPjZOKG.net
g2?

990 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:54:50.22 ID:VQj/so2w.net
うん

991 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:55:55.26 ID:OG6Sc6vh.net
ブラジルだと3800円しないくらいか

992 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:01:12.42 ID:lHY4shCp.net
今日ははよ寝て朝二時に起きるぞ〜〜〜
待ってろよ早漏のカスども〜〜〜〜〜〜

993 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:04:46.61 ID:k7xeRNId.net
北米が現地東部時間の0時解禁だったんだから日本も日付変わった瞬間から解禁なんじゃないの
もうプレイしてしまってるから解禁の瞬間になってもわからんけど

994 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:05:46.31 ID:k7xeRNId.net
あー次スレか
>>961がスルーしてるっぽいから立ててくるわ

995 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:06:25.73 ID:Zzu11Avx.net
頼んだぞー

996 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:08:09.89 ID:k7xeRNId.net
次スレ

Borderlands: The Pre-Sequel Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414584428/

997 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:09:38.17 ID:Zzu11Avx.net
>>996
スレ立て乙だぞ

998 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:10:16.43 ID:dXqIpjj7.net
>>961
おまえピザパーティな

>>996
マンションをかってやろう

999 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:10:55.09 ID:wdzDwIfK.net
レジェ集めを本格的にやるのならDLC来てからだしなぁー
Lvキャップ後も遊ぶつもりだからCOOP楽しめればそれでいいや

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:16:29.66 ID:vcuNDZyD.net
今回wikiのレジェはやたらと炎が多いけどあれはグラインダーレシピが主で他のもあるよな?
ショック属性のレジェ妙に少ないし

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:21:40.29 ID:g55AprVw.net
今回の炎ってダントツで役に立たないんだよね
中盤以降はほぼ全てがシールド、装甲持ちだし氷が加わったんで炎に割く枠がない

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:21:55.84 ID:ges7Gdc+.net
今作もマップは2みたいにバラエティにとんでるのか?
1がずっと砂漠だったって聞いたけど今回は延々と月の青白いマップだけだったりするんだろうか
広すぎても種類あるだけでそれなりに苦痛にならなく遊べそうなんだけど

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:30:08.16 ID:ErEZEI5V.net
GMGってLanguagesにJapanese無いけど、GMGで買った人は日本語でできてる?

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:33:17.22 ID:gaJs4/Fo.net
>>1002
バリエーションは多くないなあ
月面を乗り物で移動できるマップは序盤だけで後半は施設系のマップが多い
全体的に暗め

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:34:53.82 ID:Ab1UA+lE.net
>>1003
あそこで売ってるのはマルチランゲージだから日本語もできるよ

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:35:17.31 ID:ErEZEI5V.net
>>1005
さんきゅー!買ってみるよ!

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:39:27.68 ID:QFdylrWA.net
まあマップのバリエーションは思ったより単調でもなかった
土むき出しでマグマの流れる月面、雪と氷の月面、廃工場、ハイペリオン社屋いろいろあった

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:40:45.49 ID:wdzDwIfK.net
1と2を融合して遊べればいいのに
ニーシャとクラトラで2の世界を冒険してみたい

1009 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:51:03.56 ID:mEs3/sLV.net
>>996

>>1001
万能感はないけど使えるとこなら有効に活用できるレベルではあると思うけど
てかクリオって気のせいかダメージ倍率低くね?
COOPだったらクリオ撒く役一人欲しいけど、ソロならそこらへんの雑魚相手にする時は弱点突くなりショック使うなりした方がいい気がする
状態異常撒くだけならスラムって手もあるし

1010 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:57:09.68 ID:rOoU2fZ+.net
裂け目はいつ通れるのか

1011 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:58:00.15 ID:JJthAlp0.net
火は十分使えると思うけどなー

近づくリスクあるんだろうけどスラムのダメージが高い気がする
スラムからSGばっか使ってたわ

1012 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:02:56.82 ID:ldhsdn99.net
ちょっとバグ多すぎじゃねえ?
しょっちゅうチェストに引っかかってスタックするし
なんとか装置をぶっ壊せとか出てきたけどガラスが開かなくてこうげきできないし

1013 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:03:59.33 ID:3IgK0U6e.net
>>1013ならみんながハイタッチしてくれる

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200