2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty: Advanced Warfare Vol4

1 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:22:21.89 ID:ZRevnHoD.net
Call of Duty: Advanced Warfare
北米版 2013年11月4日 発売!
字幕版 2013年11月13日 発売

■公式 http://www.callofduty.com/advancedwarfare
http://www.extremeedges.jp/callofduty/aw/top
■Wiki http://codaw.swiki.jp
■トレーラー http://youtu.be/01ungrsN9Ik
■マルチトレーラー http://youtu.be/n4IEC8CkljE
■実写トレーラー http://youtu.be/GccGbdLqTmQ
■Steamストアhttp://store.steampowered.com/app/209650/
■必須動作環境
OS: Windows 7 64-bit/Windows 8 64-bit/Windows8.1 64-bit
CPU: Intel Core i3-530 @2.93GHz/AMD Phenom II X4 810 @2.80GHz以上
MEM: 6GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTS 450 @ 1GB/ATI Radeon HD 5870 @1GB以上
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンド接続
HD: 55GBの使用可能容量
サウンドカード: DirectX互換
■推奨動作環境
CPU: Intel Core i5-2500K @3.30GHz
MEM: 8GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 @4GB
サウンドカード: DirectX 9.0c 16-bitと100%の互換

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は宣言者か>>980
※前スレ
【PC】Call of Duty: Advanced Warfare Vol2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414921814/
【PC】Call of Duty: Advanced Warfare Vol3 [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415060028

2 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:06:42.57 ID:OVGxHsrx.net
あげ

3 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:07:22.77 ID:qAXn+7JK.net
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

4 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:07:37.86 ID:M1+smic5.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:08:47.69 ID:fTGjXfAs.net


6 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:09:17.67 ID:M1+smic5.net
ニコ生にコメントを書く虚しさ

7 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:10:03.79 ID:pOfv54Tm.net
普通に楽しんで見てしまってる・・・すまん

8 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:10:50.64 ID:OVGxHsrx.net
時間決めてまとめて行ったほうが良さげじゃね

9 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:11:24.42 ID:nou0ew/Q.net
楽しむもなにもプレイできてればそんなのとっくに思えたことだぞ

10 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:11:40.48 ID:9utHPcD8.net
アンインストしてからまたプリロードしてVPN使用して複合化してみたけどやっぱり無理だったな・・・
規制解除はよ・・・

11 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:11:45.94 ID:Cr8FNEmX.net
スレタイの細かいことだけどさ
ゴーストには【CoD:Ghosts】、BO2には【CoD:BO2】って書いてあるけど、AWには【CoD:AW】って書かないの?

12 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:12:55.76 ID:l3P+LYqt.net
19:20くらいに一斉にやればいいんじゃね?

13 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:13:14.95 ID:pOfv54Tm.net
これコメント拾ってくれるのか

14 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:13:31.46 ID:omjxNJhX.net
>>12
じゃあその時間にやるか

15 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:13:48.83 ID:pqCXJLg9.net
来年からまたBFに戻るかな
Activisionも対応してくれないし
EAJがあるだけ少しはマシだわ

16 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:13:55.27 ID:OVGxHsrx.net
>>13
公式放送は大抵拾ってくれない
ただ、NG担当がまずいと思ったコメントを消して行くために流し読みしてるだけ

17 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:14:11.24 ID:oRlqQ4r0.net
>>11
入れようとしたら転載禁止で入らなかったんじゃね

18 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:14:29.35 ID:iJtySs5B.net
こいつらコメント見てねーしな
そもそもw

19 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:15:13.18 ID:M1+smic5.net
あの椅子って座り心地どうなの?

20 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:16:52.23 ID:OVGxHsrx.net
「あの世出会おうぜ」キリッ

21 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:17:13.45 ID:dvnut6mY.net
PC版なんてしらんがなって感じでしょ
PCユーザーなんてほんの一握りだし

22 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:17:49.39 ID:fTGjXfAs.net
なら規制せんといてや

23 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:18:16.62 ID:pqCXJLg9.net
そもそも不思議な話だぜ
その一握りに嫌がらせする為に全力尽くしてんだから

24 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:18:40.46 ID:nou0ew/Q.net
一斉になんていれるの?

25 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:19:41.20 ID:OVGxHsrx.net
>>24
適当にPC版に関するもんだいでいいんじゃね?

26 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:19:58.77 ID:iJtySs5B.net
その前にプレミアム会員だのなんだので締め出されたわw

27 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:20:45.14 ID:jF5w3mft.net
箱のDL版ってもう日本語字幕版をダウンロードできるんだってな
箱は発売日が10日も早まってんのに、PCは10日遅れるって笑えるな

28 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:22:02.13 ID:oRlqQ4r0.net
箱はこういう公式イベントで字幕版つかうからダウンロード可能になってるんでしょ
普通にPCのコメント流れててワロタ

29 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:26:37.79 ID:FuzojCIj.net
箱はグローバル版でかつリージョンフリーだからじゃない?

30 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:26:57.63 ID:iJtySs5B.net
結構PC版のコメは流れてたなw

31 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:27:21.13 ID:ddARgpwZ.net
今2PCで生放送見ているけど、
海外版規制解除関連の発言すると、すぐNGいれられるよ。

32 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:28:10.74 ID:pOfv54Tm.net
コメント見てるぽいな

33 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:31:14.53 ID:pqCXJLg9.net
これで意図的に関与してるのは明らかだろ

34 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:31:40.39 ID:/lq9zutf.net
スクエニ潰れねーかな

35 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:33:17.49 ID:oRlqQ4r0.net
>>31
1人で何回か発言してこ

36 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:33:41.40 ID:W6+iAgec.net
スクエニはまじで潰れるのを心よりお祈り申しあげます

37 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:33:46.42 ID:Ejmr4SQp.net
やっぱりスクエニが原因だったの?

38 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:33:47.63 ID:Q3Yu5O3O.net
PCの件のコメばんばんしとるから

39 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:35:46.73 ID:pOfv54Tm.net
すげーピストン運動だなww

40 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:36:06.78 ID:q/wMW1+f.net
スクエニ社長の糞エイムっぷりわろた

41 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:36:11.21 ID:oRlqQ4r0.net
PC版はスクエニ関わるなってここのやつだろ

42 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:37:13.38 ID:M1+smic5.net
こういうのは上手い人にして欲しいな
面白さ伝わらんだろ

43 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:39:25.59 ID:UrzjaEqm.net
スクエニ社員たちは今PC勢の悲鳴を聞いてニヤニヤしています

44 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:40:23.50 ID:4Y3fxfm7.net
今日のニコ生って実質スクエニのイベントだろ?凸ったところで無駄だよ
表向きはスクエニは海外版に噛んでないんだからコメントのしようがないでしょ
スクエニの中の人がsteamへの圧力の証拠をおもらしでもしない限り、
凸ったところで世間からは「何言ってんだこいつら」って思われるだけ
スクエニ叩きたいのはわかるが現状おおっぴらに叩くべきはsteamだよ

45 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:41:25.77 ID:/x0vzIkv.net
両方叩いていけ

46 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:41:39.51 ID:Ejmr4SQp.net
>>43
>>43
>>43

47 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:44:07.57 ID:dIPdwH0Z.net
>>43
ご苦労さまです

48 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:46:45.41 ID:Qx6lS2mw.net
FF11といい本当くず

49 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:48:06.58 ID:Q3Yu5O3O.net
ニコ生のコメント全然NGされんぞ
お前らも頼むわ

50 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:48:27.77 ID:M2JAYoqx.net
VPNは台湾のを使えば快適

51 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:49:43.37 ID:Qx6lS2mw.net
もう韓国にいるフレンドにVPNサーバーたててもらうか

52 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:50:29.24 ID:dIPdwH0Z.net
>>49
それ他人にはみえてないよ

53 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:50:58.45 ID:M2JAYoqx.net
他人に見えてないとかどうやったらわかるの?

54 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:52:14.39 ID:jF5w3mft.net
だからVPN使わなくてもマルチできるって
日本人っぽい人チマチマいたし、気づいてないのお前らくらいじゃね?

55 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:53:11.91 ID:Qx6lS2mw.net
>>53
別のブラウザで別のアカウント使ってみる

56 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:53:16.22 ID:0IwgdCY7.net
クズエニの社員共見てるかぁ〜?

57 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:53:28.51 ID:dvnut6mY.net
>>54
是非やり方教えてくれ

58 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:53:55.61 ID:l3P+LYqt.net
あのギリースーツの人海外版プレーしてる身っつったが、もしPC版だったらどうなるんだろ

59 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:54:12.61 ID:sp5SvQdv.net
>>54
いやできるんなら教えて下さいよ。
まじで皆んな困ってるんだから。

60 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:55:10.04 ID:UrzjaEqm.net
気づいてないお前らの数多すぎだろw

61 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:55:18.64 ID:8unXKQrR.net
釣りに反応するくらいみんな困ってます

62 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:55:48.92 ID:dvnut6mY.net
というかNGぶち込むってことはやっぱ故意でマルチ凍結してんのか
クソエニ

63 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:55:57.80 ID:omjxNJhX.net
お問い合わせありがとうございます。
インフォメーションセンター 岡崎です。

恐縮でございますが、『海外版コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』については、
弊社からご案内できる情報を持ち合わせておりません。

お手数ではございますが、海外版コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェアに関する
お問い合わせについては、開発元のActivision.Incへご相談ください。

お力になれず大変申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願いいたします。

64 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:56:36.04 ID:/lq9zutf.net
たらい回しかよw

65 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:56:40.01 ID:iJtySs5B.net
>>54
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

66 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:57:14.27 ID:omjxNJhX.net
(#^ω^)ピキピキ

67 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:57:31.31 ID:q/wMW1+f.net
>>63
こマ!?

68 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:57:53.20 ID:AY1ivL1Y.net
これはもう消費者庁

69 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:58:07.76 ID:9utHPcD8.net
>>54
どうやったらVPN無しでできるんよ

70 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:58:07.95 ID:sp5SvQdv.net
あたっまきた

71 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:58:08.30 ID:8unXKQrR.net
安定のたらい回し

72 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:58:20.81 ID:omjxNJhX.net
>>67
まじ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:59:19.67 ID:ddARgpwZ.net
言語を日本語にしてると、Steamはスクエニの使用許諾書に同意しないといけない。
使用許諾書には提供側の落ち度による返品は「スクエニが代替品の送付か返金する」となってる。
もういっそのこと、キー買いまくってスクエニに返品させようかと思ってる。

100本くらい

74 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:59:58.27 ID:iJtySs5B.net
テンプレ返答ですなぁ

75 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:01:15.22 ID:AZqj3Y7s.net
>>63はどこに問い合わせたの

76 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:02:16.23 ID:4Y3fxfm7.net
だからそりゃそうだろうよ
海外版はスクエニに関係ない商品なんだからコメントなんてするはずないしできるはずない
なんでわかんないんだお前ら

77 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:10:58.67 ID:y+hY3Cs6p
海外版を規制してる時点でスクエニは関係してるだろ
社員乙

78 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:03:52.14 ID:Cr8FNEmX.net
海外版なんて買う奴が悪い
おとなしく13日まで待てよ

79 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:04:48.26 ID:RNUPvL/D.net
Activisionに問い合わせして、そのログ添付して更にsteamとスクエニに問い合わせしないと。
まぁ、それやっても何の音沙汰もないな…13日まで黙り決め込むつもりだろうな。
きちんと連絡取り合って返金対応するなり何なりしろと書いてはおいたが。

80 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:05:49.23 ID:8Yaw1Ywg.net
>>76
関係ないことない。MW2の事件を知らないの?

81 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:06:04.53 ID:oRlqQ4r0.net
返金対応出来る訳ないだろ、鍵屋で買ったんだろ?アホか

82 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:07:06.17 ID:Qx6lS2mw.net
一応関係ないという設定だから

83 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:07:39.03 ID:dIPdwH0Z.net
海外版関係ないって言ってもパブリッシャ権限で日本規制してるんだからクズエニが悪いんじゃん
火消しにすらならんわ

84 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:08:48.96 ID:jF5w3mft.net
みんなってここにいるやつらだけだろ?
対策されても困るし、やり方教える気はない
釣りだと思ってるならそれでいいよ
13日までVPN使うか待つかしてください
ただできないって言ってる人がいるからできるよっていうことを教えたかっただけ

85 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:09:42.14 ID:pOfv54Tm.net
なんだこいつ

86 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:10:20.63 ID:oRlqQ4r0.net
あっはい
大半の人が普通に出来ないのを出来るとは言わないから
抜け道使う時点でおかしいんだよ

87 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:10:49.30 ID:g+WT5CJg.net
予想外に釣れて調子乗っちゃったな

88 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:11:30.01 ID:tmFT7Efn.net
かわいそうな子やな

89 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:14:20.63 ID:/lq9zutf.net
つまんね

90 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:14:31.55 ID:xNzSOCcj.net
クズエニニコ生放送中

91 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:15:27.56 ID:ioqoE1xF.net
お前らSteamの規約初めから全部見てこい、向こうからすれば何も問題ないから
海外版買ったお前らが100%悪い

92 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:16:38.05 ID:iJtySs5B.net
>>84
こいつ何日か経ったらまた同じようなことこのスレでいってるんだろうなぁ
VPN無くてもできるから!って

93 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:17:05.91 ID:pqCXJLg9.net
ニコ生にコメントしたおかげで
社員がスレ見に来たな

94 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:18:42.97 ID:P/L8LXUx.net
ユーザー側としてはスクエニの使用許諾書に基づくとスクエニから返金されるのが筋だが、スクエニ側からすればグローバル版のことまで面倒見る気はないだろう
steamとスクエニの契約がどうなってるかだが、steamにも責任はある
まぁわざわざプレイ出来ないようにする以上、スクエニはグローバル版に関してノータッチと責任逃れは出来ないがな

95 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:19:08.38 ID:scw6kV15.net
ヒントやろうか?

96 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:19:50.90 ID:iJtySs5B.net
レス乞食市ね

97 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:20:21.23 ID:9utHPcD8.net
>>84
はいはい釣り乙

98 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:21:17.54 ID:4Y3fxfm7.net
>>78
それは話が別
俺達は海外版に正規の代金を支払っていて、海外版を買う権利があるし遊ぶ権利もある

>>80,>>83
スクエニがパブリッシャ権限で日本規制してるってソースあったの?
状況証拠や推測じゃ意味ないぞ

99 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:22:26.73 ID:scw6kV15.net
大体TwitchとかでPC版日本人やってるだろ

100 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:24:01.88 ID:DnNW2Hb4.net
>>95
いらない

101 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:24:30.35 ID:RPtOr2s5.net
>>84
対策なんてされねーから、ぐちぐち言ってないで晒せよw
勿体振る意味が分からん

仮に対策(ワラ)されたらそれこそ確信犯だと証明したようなもんだろ

さあ、さあ、さあ

総レス数 1007
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200