2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands: The Pre-Sequel Part6

1 :UnnamedPlayer :2014/11/07(金) 09:50:05.30 ID:L2ycCIpk.net
■公式サイト(英語)
http://borderlandsthegame.com/

■公式サイト(日本語)
http://borderlandsthegame.com/index.php/jp

■公式フォーラム
http://forums.gearboxsoftware.com/forumdisplay.php?f=192

■公式スキルカリキュレータ
http://borderlandsthegame.com/skilltrees/index.html

■Borderlands: The Pre-Sequel wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands:_The_Pre-Sequel

■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/thepresequel/

■前スレ Borderlands: The Pre-Sequel Part5 [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414922753/

■関連スレ
Borderlands総合 Part28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385958417/

Borderlands2 Part59
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414562496/

■次スレは>>950 反応がなかったら>>980が立てること

143 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:27:29.59 ID:1904f3kY.net
最終的に一度買う度に3500ドル以上持っていくんだよな
その頃にはマラソンして金余ってるけど

144 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:31:04.47 ID:+CDHi7HS.net
ニーナなんで二ヶ月前に動物実験で人間に進化させられたゴリラみたいな喋り方なんだよ中途半端にジョークも飛ばすのがムカつくわ

145 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:31:13.37 ID:eLJ48J5C.net
レーザー基本的につえーから弾も高くしたんかな
まぁ箱開けてればそう困ること無いけど

146 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:33:12.41 ID:1904f3kY.net
>>144
ロシア訛り表現できないから分かりやすくカタコトさんにしたんじゃね

147 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:33:29.57 ID:FTvZGAWj.net
どうせならロシア的倒置法みたいな意味不明な感じにして欲しかったな

148 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:36:04.53 ID:Q7hKXJ2e.net
実はゴライアスの一族とか

別の話だがスラムは回避にも重宝、動きとして一番速いからね
敵は移動方法としてスラムしてこないんで
2Fから1Fに縦にこう動いて敵を振り切ったりとかかなり楽

 ──┐
     │
. <──┘

149 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:47:17.08 ID:+CDHi7HS.net
>>146
ロシア人の喋る英語ってt.A.T.u.の曲しか知らないけど、なんか下手だなって感じの発音だよね

150 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:49:51.98 ID:GcM7jIqu.net
>>144
ゴリラ 進化 ニーナ 喋り 中途半端 ははっ 冗談

151 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:54:11.94 ID:HyYheMZB.net
ようやくクリアしたんだけどどうしようもない糞シナリオだったな
最期エリディアン出す意味あったの?
普通にハイペリオン本社に殴り込みでよくなかった?

152 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:56:58.20 ID:Kp7/whlm.net
HP回復する方のニーシャMODが手に入った
俺みたいなFPSド下手糞でも一気にヌルゲーになった

153 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:59:21.83 ID:Kp7/whlm.net
>>138
マラソンしてたら確認できました
50ランチャーもすぐに手に入ったからmaggie狙ってグラインダーしてたら
ダブルのが手に入ったけど使い勝手悪そうだw

154 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:01:25.80 ID:a4VFmnR2.net
私はこの月ーのクズ野郎だ

155 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:02:32.00 ID:oPq28BGf.net
グラインダーで厳選とかリセマラするならやっぱ強制終了→起動するしかないのかな

156 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:04:31.98 ID:Q7hKXJ2e.net
>>151
3に続くよ忘れないでねって
1.5といいつつ2の後日談も入ってるのよな

157 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:05:26.34 ID:w1Uqi0Tf.net
>>155
ファイルを読み取り専用にした方が楽だし早いよ

158 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:05:58.85 ID:Mk7D2EdN.net
セーブできないようにしてやればいいじゃん

159 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:06:08.34 ID:XnEZMOyU.net
>>155
初期設定変えてないなら↓の数字羅列したファイルの中にセーブデータあるから右クリックでプロパティ押して読み取り専用にすれば
セーブして終了→キャラクター選択で同キャラ選択するとデータが維持されないので選別可能。気に入ったのができたら共有保管庫に入れれば消えない
C:\Users\ユーザー名\Documents\my games\Borderlands The Pre-Sequel\WillowGame\SaveData

160 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:07:54.42 ID:eqnb3CWr.net
>>156
また「エリディアンの戦に参加するボルトハンター」
って図式がどう考えても面白くなさそうなんだよな

161 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:10:18.88 ID:4gFN9+MO.net
>>157,>>159
丁寧に教えてくれてありがたい
さっそく試そうと思ったらフラッカー×5、30%でシールド無視が出てしまった

162 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:13:32.61 ID:RwMB1Y0v.net
>>161
念の為にBackupもとっておくといいですよ

163 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:19:11.99 ID:awH0eeSR.net
Maliwanレーザーだとラスボス弾弾けないのか

164 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:20:47.11 ID:z6gpY6Mh.net
30%でシールド無視ってどうなんだろうな
結局シールド削り切る事になりそう

165 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:21:51.06 ID:RwMB1Y0v.net
プリシークエル初のレジェンドシールドキターーーーと思ってたら
レーザーの威力が上がってレーザーを吸収できるという微妙そうなやつだった

166 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:23:34.30 ID:XnEZMOyU.net
>>165
レーザー上昇はウィルヘルム向けな装備だな
道中で結構炎レーザーで痛いの飛ばしてくる敵いるからそいつら対策ならアリじゃね
吸収率どんなもんかによるけど

167 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:26:35.89 ID:PYiKj8/z.net
今回、SRとレーザー二強な気がする
ピストルどうなった…
ARはいつも通り長所の無い最弱武器安定

168 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:30:48.89 ID:RwMB1Y0v.net
>>167
ニーシャな俺は2周目の雑魚にはほとんどjakobsハンドガンだったな
雷レーザー使うよりシールド持った敵を倒すこと出来たし

169 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:36:04.83 ID:RwMB1Y0v.net
>>166
次はクラトラで遊ぼうかと思ってたが
ウィルヘルムも楽しそうなんだよね

170 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:37:47.89 ID:9bbBr2bC.net
大部分レーザー 
ショットガン SR SMGを時々って感じだった

171 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:38:13.49 ID:7tfP2BrS.net
>>168
氷SMGで凍らせてムチで引っ叩けばよくね?
普通に銃撃ってると飽きてくる

172 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:38:22.84 ID:fauceYya.net
>>149
うちの講師、教材に自分の好きな
ロシアンデスメタルアーティストのインタビューPV持ってきてたぞw

173 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:46:01.21 ID:RwMB1Y0v.net
>>171
ショーダウンからはいって
残りは凍らせてムチでひっぱたくのは俺もやってたな

別キャラで遊びはじめたけど
ガチンコで戦うクラトラが妙に新鮮だw

174 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:52:33.48 ID:BACihGRj.net
>>167
ピストルもけっこう強いけどなぁ
2500x2で連射精度補正350%ついた雷ハイペリオンとかMoxxiより使えたわ

175 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:55:43.58 ID:GaNSs5od.net
レジェシールドは何がおすすめ?

176 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:05:36.85 ID:/bp7Znom.net
3ってエリディアンでてくんのかなぁ
正直あれ出てくると安っぽいSFゲーっぽくなって嫌

177 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:10:55.72 ID:LdBWN1J/.net
>>176
ジャックですらビビッて「足を止めるなぁ!にげろぉ!」逃げ出すくらいの奴だからな
しかもどこから声出てんの?って感じ

178 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:12:44.21 ID:awH0eeSR.net
クラトラのサブルーチンスキルのセリフ面白いけど弱すぎて使えん

179 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:14:59.76 ID:awH0eeSR.net
>>177
マトッリクスを思い出したのは俺だけ?

180 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:15:54.33 ID:IcQoXdXF.net
>>176 そう言われるともっともだな
ラストの続編匂わしも「3」ではなくプリの追加DLC辺りに繋げて
それでもう止めて欲しい
「3」はSFっぽさの今ほど無かった1の頃の雰囲気に戻してくれ

181 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:19:59.04 ID:awH0eeSR.net
>>180
だな1の荒野を走り回るみたいにしてほしい

182 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:22:02.49 ID:RwMB1Y0v.net
3も作ってるけどどんなキャラが出てくるんだろ
スキルとかまだネタがあるのかな

レジェ装備満載でも勝つのが難しいレイドボスと戦いたい

183 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:25:44.68 ID:1M5ZK+Nq.net
ジャックを越える悪役は作れるのだろうか

184 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:28:40.20 ID:bVrAS4WE.net
宇宙戦争になりそう

185 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:29:35.01 ID:zCm51vbz.net
DLC4のレイドボスみたいな感じのやつ欲しいな(チラチラ

186 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:31:20.11 ID:IcQoXdXF.net
銀河のあちこちにあれだけVoultが存在してる事も出ちゃったんだし
全く別舞台(惑星)で、完全オープンワールドのボーダーってのもやってみたいな
ただCoop面考えるとオープンワールドは難しいか、

187 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:31:50.04 ID:KozNgVlA.net
Torgueばあちゃんが裏で糸引いてる

188 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:33:56.42 ID:3mGaMAEU.net
2はなんだかんだ言いながらやりまくってたけど
TPSはダメだこの無重力感が肌に合わない

189 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:34:17.27 ID:LdBWN1J/.net
>>183
答:リリス
ジャックを殴り、ジャックを殺し、ローランドを殺されたリリスは失うもの何も無いしな
3はリリスの暴走を止めるため、ティナ・ブリック・モーデカイ・ゲイジの娘(父ハマーロック)が立ち上がる!
DLCでモキシーとトーグ、月だのパンドラだのの次元じゃなく宇宙規模で各星のボルトを巡って争いが起きる

190 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:38:08.27 ID:qyP5CMJT.net
2のDLCの最後に月に行ってひと暴れしよう的な事言ってたし3も月なんかなぁ

191 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:38:19.54 ID:fkq7/IXA.net
すげー答え出てきた

192 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:39:59.67 ID:BACihGRj.net
リリスはホント普通に全然アリだなw

男殺されてるしイリジウム中毒だし、ファイヤーフェニックスだかアブネー信徒出来てたし、悪堕ちして敵役になる素質充分だわw

193 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:40:19.39 ID:64AG5yEj.net
2に比べてレアリティに信用性なくなってないか?
同じLVでも紫より緑のが強いのはいくらなんでもバグってる
(エレメンタルも同じもので)

194 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:44:07.73 ID:IcQoXdXF.net
「2」のエコーでジャックが言ってたけど
この世にセイレーンって同時に存在できるのは3人だっけ?4人だっけ?
少なくてもあと1人(もしくは2人)はどこかにいるんだろうから、次はそいつ出してくるかな

間違ってもハンター側vsバンディット側に分けての
安っぽい対戦モードとかはぜーーーーったいに作って欲しくないw

195 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:45:17.27 ID:/8C1Sx2G.net
>>193
強いってのはダメージだけ見て言ってるの?
パーツによってダメージがずいぶん違うから
紫の低ダメージパーツより緑の高ダメージパーツの方が強いってだけじゃ?

196 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:48:40.53 ID:PzEIVpg0.net
SRって紫だとダメ30%つかないのかな15%しかでてこない
青の30%ついてる方が強いんだよなぁ

197 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:50:37.05 ID:MoCuWKRm.net
ティナのフリにも割と乗ってくれるアテナ様マジ女神

198 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:02:08.03 ID:h0GBwvMV.net
>>194
でもこのBandit側プレイっていうのは楽しそうだぞ!

199 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:32:24.27 ID:PeP32nnH.net
50野良行ってみたけど特にすることないなw
なんとなくiwajiraとレイドボス辺りやって解散だった
両方ソロでやった方が楽だし効率もいい

マッチングが改善された2のOPみたいなのが早めに実装されたらいいんだけどなぁ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:38:38.30 ID:qyP5CMJT.net
>>194
セイレーンってリリスとエンジェルとマヤの3人じゃない?

201 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:47:08.81 ID:C1DHJlIl.net
>>199
iwajiraは1人で行くべきだろw
昨日3時間iwajira狩りまくってレジェンドLv50バズーカ4本ゲットして
グラインダーでレジェンドLv50レーザー2本作ったわ

202 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:47:58.25 ID:PeP32nnH.net
セイレーンは同時に6人ね
エンジェル死んだから後4人出せるね

203 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 03:07:03.05 ID:pFA5ptlh.net
>>194
6人
ジャックが知ってるセイレーンがリリスマヤエンジェルの3人
1の司令官もセイレーンじゃね疑惑があるから3でもプレイアブルとストーリー中に1人ずつ出して6人コンプって感じじゃない?

204 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 03:09:01.47 ID:T2HMiQN5.net
ローランドっていつ殺されたんだっけ……

205 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 03:12:50.53 ID:C1DHJlIl.net
>>204
2のエンジェル死んだ時に後ろからズドーン!とジャックに撃たれたろ・・

206 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 03:18:03.70 ID:T2HMiQN5.net
ああ、ジャックが撃ってついでにリリスを捕まえたんだったな

207 :194:2014/11/08(土) 04:08:55.12 ID:IcQoXdXF.net
>>200>>202>>203
お、6人だったか、全然違うし、エンジェルもセイレーンとかすっかり忘れてるしw
すまん&ありがとう
1のお腹ぶち抜かれ女司令官がセイレーンって疑惑問題も知らんかったな

でも「同時に存在できる…」って言ってた気がするから
1人亡くなればどこかでまた1人誕生するって意味だよな
まー大した事じゃないからどーでもいっか

208 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 05:02:14.32 ID:0rSHgJxg.net
2のセイレーンのあの話は4人COOPっていうシステムとの整合性をとる意味で
エンジェル+リリス+プレイヤーがマヤ×4人だった場合でもつじつまが合う=MAX同時6人
てことにしたんじゃねと勝手に解釈してたわ

209 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 05:04:57.89 ID:PYiKj8/z.net
>>189
ほぼ正解に近いな
とれたての小エビのブロマイドを贈呈しよう
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/11/img/m99385.jpg

210 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 05:33:57.11 ID:gPXgKJhi.net
2でジャックが知ってると言ってた4人のセイレーンは
エンジェル、リリス、マヤ、1のスティールだろ
スティールはセイレーンと同じイレズミはいってたし
ほんと1やってるやつ少ないんだな
1やってないくせにストーリー世界観考察するなや
ずうずうしい!

211 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 05:59:19.98 ID:qyP5CMJT.net
2でジャックが知ってるって言ったセイレーンは3人な

212 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 07:53:42.07 ID:fEcGIUYl.net
もう少しボダランを楽しみたいんだが50になるとすることがないっていう

213 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 07:58:52.11 ID:/8C1Sx2G.net
いちいちロードし直さないとボスと再戦できないのがめんどくせー。せっかく人集まっても次も来てくれるとは限らんし

214 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:03:41.30 ID:/bp7Znom.net
>>189
ちょっと待てハマーロックはホモだ

215 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:05:23.53 ID:iSAzdN5t.net
マッチングがなかなかされない

216 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:07:45.23 ID:gnDP2s/P.net
Hyperion Hub Of Heroism.のCorporal BobからO2キット ArcArcを確認
こいつって死を呼ぶ赤いシャツの諜報員に一人目だっけ?

217 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:25:02.55 ID:Qkb3GjLa.net
2KオーストラリアってBioshock2とかXcom:DCのデベロッパーなんだな
決してクソゲーではないけど名作の微妙スピンオフ作ってくる絶妙さ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:42:28.47 ID:UOnzIHZM.net
4人の科学者の中に内通者がいるかも知れないってあったけど、
光学迷彩研究してたカードキーを落とした科学者が内通者でいいんだよな?
・聞かれもしないのに封鎖されたシールドの解除の話をしてきた。
・4年近く食料補給すら受けてないダール部隊が最新鋭の光学迷彩を使っていた。
・判りやすいぐらい嫌な奴だった。

実はプロフェッサーナカヤマだったら、神展開だけど。

219 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:43:32.67 ID:/bp7Znom.net
>>217
なるほど。これも「安定の仕事ぶり」だったわけだなw

220 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:44:18.07 ID:T2HMiQN5.net
ナカヤマの声、よく聴く声だけど他になんの役やってたか思い出せない

221 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:48:50.52 ID:d1bZSo7+.net
しかしホントに感染SMGが便利だな
ダブルなのもあるんだろうけど一週目のやつを2週目でもずっと使いまわしてるわ。アテナのストームウィービングと相性いいし

222 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:49:55.27 ID:s2Z6E+9j.net
他キャラ一周目にシューティングスターレベル21(ショックダメージ無効)出たから
アテナレベル21になったので持たせて、スキルリセットで真ん中に振ってモクシーレーザーもしくは最初のほうのトーグのミッションで渡される回復火炎銃で殴ってみてるけど
そりゃシールドはげたときの破壊力と回復は無敵状態だけど、回復銃なかったら出血ダメージ回復だけで立ち回るとか無理じゃんかこれ

223 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:56:48.58 ID:Jt+lr6JM.net
fridgiaはアクセと凍結アップのマリワングリップが共存できたりはするのかな
まあそれほど大きく変わるわけじゃないし自己満だが・・・

224 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:57:46.63 ID:xUn4I7MM.net
感染SMGは凍結だけならまだかわいかったけど
凍結状態で殴るorエクスプローシブ当てると砕けて即死する仕様がヤバい
即死コンボのおかげで攻撃力いくら低くても2週目ラストまで使えちゃう

225 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:58:57.93 ID:T4R6dcdu.net
2のWarriorとの最終戦の前でクラトラがジャック倒す気まんまんでムリだろーとか思ってたけど
今回の強さ見てたら階段登れてたら普通に倒せてそうだな

226 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:01:47.42 ID:gnDP2s/P.net
>>225
あと自分がVaultハンターって思い込みが大事だなw

227 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:10:59.83 ID:/8C1Sx2G.net
野良に入ってやってるけどクラトラのco-op用スキル全然発動しねー。実績あきらめるか・・・

228 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:11:50.99 ID:zCm51vbz.net
クラトラまじで強い
左右のツリーサイッキョ

229 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:22:47.40 ID:O2QCPgOf.net
TPSのラストで宇宙人が争ってる場合じゃないとかいうけどあれは2のエンディング後のシーンになるから3への前振りとなると3もリリスとか出てくる訳か
他の星にもvaultあるし宇宙人間の戦争に巻き込まれるとかになるんだろうか

230 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:24:18.35 ID:nyWtqq+Z.net
B級SF化はいやだなぁ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:28:00.68 ID:T2HMiQN5.net
ウォリアーさんより目ん玉一つの方が破壊力ありそうなのはなんなんだ

232 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:32:51.92 ID:hPXqoG7g.net
クラトラのcoop用スキルとか邪魔でしかないからマジでやめてくれ

233 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:34:10.56 ID:d1bZSo7+.net
>>222
21だとブラッドラッシュ取れてないだろうからかなり近接使いづらいぞ
ブラッドラッシュ取れば近接攻撃当てやすくなるからそれなりに違う。どっちにしろ出血ダメージだけで立ち回るもんでもないけど

234 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:37:10.20 ID:/bp7Znom.net
いろんな環境の星でvault探索とかはワクワクするけど
今回の月みたいに殺風景で薄暗い感じが延々続くのは勘弁願いたいな

235 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:42:55.85 ID:s2Z6E+9j.net
>>233
なるほどサンクスアテナ近接はレベル50でシューティングスター掘ったあとのお楽しみプレイにするわ
エレメンタル使いアテナで燃やし痺れさせプレイに戻るわ

236 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:58:56.63 ID:RwMB1Y0v.net
シールドルーチンだけとったクラトラがマジで死ににくくなって惚れる

237 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:44:52.05 ID:uw9WwSPC.net
まぁシューティングスターじゃなくてアバランチでもいいけどな

238 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:22:09.50 ID:Jt+lr6JM.net
アバランチは入手難度がな・・・

239 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:15:51.60 ID:C0NHhJdr.net
セイレーン同時に6人ってことはエンジェルもういないからもう一人増えてもおかしくないわけか・・・

240 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:17:05.73 ID:83Zsn19N.net
産まれてくる子に転生する形なのか後天的に備わるのか

241 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:19:03.80 ID:awH0eeSR.net
Dahlレーザーの使いにくさ

242 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:23:09.73 ID:K3gbFR8+.net
グラインダーにレジェぶち込みまくってるけどこれ入れる紫の武器の種類しか関係ない?
wikiにメーカーと属性込みでオススメレシピとか載ってるけど、同じ組み合わせでも出るのランダムっぽいんだけど
レジェ×2に紫ピストル入れたらレジェピストルのどれかがランダムで出てくる
セーブせずに終了で同じ物を同じ組み合わせで入れた上でね

243 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:29:46.12 ID:/8C1Sx2G.net
レジェA+レジェA+紫ピストル=レジェCピストル

同じレジェ同士だと何度やってもレジェCピストルが出た。

レジェA+レジェB+紫ピストル=レジェピストル(ランダム)

別々のレジェだとランダムに出た。

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200