2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1146∵ξ∴ξ∵

736 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:31:29.93 ID:jmTQZrEq.net
何なんだこのおま国フリーウィークエンドゲームは
20人しかいないMMOって... タダでも遊ばんわ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:31:32.53 ID:CiBE8G2S.net
最初からギフトを自分でアクチしたらいいのに

738 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:37:44.44 ID:44CQv9Ty.net
>>731
URL書いてよw

739 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:40:27.68 ID:WES7x/na.net
ウィークエンドではないぞ

740 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:40:31.31 ID:WyZ43kMl.net
>>738
ギフトスレに書いてるっつってんだろ
死ね乞食

741 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:42:40.91 ID:npqyJUU+.net
>>736
ギリシャ製のMMOらしいが国内向けサービスはチョン企業が取り仕切ってるからいつも通りおま国なんだろ

742 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:42:48.45 ID:kKpPmj9j.net
知らないアドレスで登録してきた

743 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:52:42.22 ID:djNHarS2.net
>>742
ギフト殺しわろた
これされたらどうしようもないじゃん

744 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:00:44.25 ID:ZkvcgPZK.net
ハンブルは本が更新か

745 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:01:08.49 ID:NH0z1keh.net
ハンブルaudiobook来た
ココの奴らは興味ないだろうけど

746 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:06:53.10 ID:lmnrTwwV.net
2円入れて寝る

747 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:15:34.79 ID:5gCNRDtr.net
780ti SLIでアサクリやってる奴、どのぐらいFPSでてる?

748 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:19:41.95 ID:zG7Itpaq.net
30いくかいかないか
ゲームどころじゃねーわw

749 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:24:11.70 ID:djNHarS2.net
決してクソスペではない連中がことごとくカクカクって
一体どういうテストしたんだろ

750 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:25:08.87 ID:CiBE8G2S.net
ヒント:わざと

751 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:28:58.76 ID:FCAID0kk.net
ユニティはPS4も駄目らしいからどうしようもないんじゃねえの
性能がどうこうより単一の環境ですらまともに最適化出来ないって意味で

752 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:30:57.72 ID:JWxz8rqX.net
もうゴミクズUBIの話はUplayスレでやってくれますかね
。゚(∪)play @Ubi Uplay...Part1 。゚(∪)play©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415352634/

753 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:36:32.13 ID:OzXFj5rc.net
UBIは60fpsに拘る必要性はない、映画だってそうじゃん!みたいな主張してた気がする
それでも最低スペック爆上げとか意味分からんけど

754 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:36:41.97 ID:2W5d03B5.net
Blackguards2出るのか
どうりでバンドリ入りするわけだ

755 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:37:28.71 ID:2W5d03B5.net
*バンドル

756 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:40:42.26 ID:WrX9Xn9F.net
>UBIは60fpsに拘る必要性はない、映画だってそうじゃん!みたいな主張
一理有るかも知れないけど、Unityで突然劣化してもなぁ
しかも高スぺ組がそう言ってんだから単なる最適化不足だよな

757 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:41:58.32 ID:KlcwTUV4.net
あれ、このaudiobooksって
スピードラーニングより凄くね?

758 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:42:35.44 ID:/8k/QUC0.net
30fps以上は必要ないとか言ってる家ゴミ様が20fpsになった途端文句言い始めてワロタ

759 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:48:26.14 ID:JWxz8rqX.net
g2playの微妙セールはあと5時間だな

760 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:50:03.01 ID:r/FhgvUm.net
教育的オーディオブック
しかし、第一巻ばっかりなのが気がかり……

761 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:54:42.28 ID:xiQ14Ezw.net
最近のハンブル本は1巻商法がひどいな
買う気にならねえ

762 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:02:59.86 ID:JWxz8rqX.net
これがほんとの一巻の終わり

763 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:03:05.53 ID:r/FhgvUm.net
これ1巻というより
そのジャンル別の1冊目って感じだ
Spirit Animals Book 2見たら、作者違ったから話は続いてない
まあ、どっちにしろ聞き取れないんですけどね

764 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:07:21.56 ID:c6GIXWHt.net
120fpsの世界見てからは30でおkとは言いづらい

765 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:11:51.37 ID:kXO+tyM/.net
普段60が多くても30は辛いから
120に行くのはまだ先でいいかなと思ってる

766 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:17:08.99 ID:JWxz8rqX.net
Pillars of Eternityなんて出るのか
PoEの知名度にかぶせてきてるきたねぇワロタ

767 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:21:54.35 ID:khH+g/wC.net
もうWindow作業ですら144fpsでないとやってられない
マウスの滑らかさ違いすぎ

768 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:23:14.48 ID:khH+g/wC.net
60fps→144fpsだと当然遅延も減るしいいことづくめ

769 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:36:44.74 ID:JWxz8rqX.net
ハゲどもは60fps以上は眼がついてこない

770 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:37:09.28 ID:Zc35cUdi.net
http://i.imgur.com/f9OU5mA.jpg
さっき始まったクソゲーなんだけど日本人馬鹿にされすぎてて草も生えない
この値段設定で金払うと思われてんだろうな
一番安い課金が9000円だ
もう一度いうけどゲーム内マネーを買うのに最低でも9000円

771 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:38:56.99 ID:b0wf9F34.net
さすが日本人は金持ちだぜ

772 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:38:57.76 ID:HeiQCYwe.net
小屋!

773 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:39:23.72 ID:/iWlT8gS.net
マジかよクズエニ最低だな

774 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:39:37.11 ID:Vg8aA4PW.net
ホラーのaudiobook聞いてみたら結構聞き取れるわ

775 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:41:47.63 ID:fl31eG//.net
小屋!!!

776 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:46:04.13 ID:djNHarS2.net
>>770
背景からしてクソゲーって一瞬でわかる

777 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:46:49.55 ID:WrX9Xn9F.net
>>770
えw何これwMMO?
ネタゲーにすらなれない真正クソゲ臭がパンパ無いんだがw

778 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:47:44.33 ID:XiZz9Kif.net
せめてsteamに関係あるネタにしろよ

779 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:49:13.38 ID:6ErLMkuJ.net
ネタはない
このクソゲほどのインパクトが欲しいね

780 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:49:44.32 ID:WrX9Xn9F.net
画像検索したら出てきた
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=924736

オメガロドンかな?

781 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:52:14.71 ID:HeiQCYwe.net
なんだよすっちむであるんじゃん
http://store.steampowered.com/app/260410

782 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:52:25.29 ID:Zc35cUdi.net
http://i.imgur.com/cOq8yaJ.jpg
ゼロが多い不具合ってだけですけどね
Get Off My Lawnって無料

783 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:52:34.02 ID:WrX9Xn9F.net
>>778
>>780のフォーラムやリンク内のトレーラーによるとSteamでリリースされるらしい

784 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:53:17.01 ID:CiBE8G2S.net
>>770
500無料じゃん
それ250個もらえよw

785 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:53:19.29 ID:fl31eG//.net
おちんちん小屋

786 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:54:56.24 ID:WrX9Xn9F.net
>>781-782
ぼられる日本人はいなかったって事だな
良かったオヤスミ

787 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:57:20.68 ID:QoxNS1AU.net
戦ヴァルの壁紙があまりに酷い
http://www.steamcardexchange.net/index.php?backgroundviewer-5974
http://www.steamcardexchange.net/index.php?backgroundviewer-5973
http://www.steamcardexchange.net/index.php?backgroundviewer-5975

788 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:00:16.38 ID:Xx5UKgEo.net
SSかよ
値段は上がらんね

789 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:02:22.67 ID:XiZz9Kif.net
ジャギジャギじゃねえか
ジャギッドアライアンスかよ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:03:05.82 ID:QoxNS1AU.net
スクショもだけどキャラクターの顔が隠れてるのが致命的
FF4実績アイコン並の手抜き感

791 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:15:50.58 ID:jg+duXq7.net
今どき使用を見据えてデザインされてないしょぼい一枚絵とかセンスゼロね

792 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:18:17.44 ID:CiBE8G2S.net
セガを許すな
魔女狩りだ

793 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:19:41.03 ID:JWxz8rqX.net
戦ヴァルを買った奴は晒すか

794 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:20:22.72 ID:XiZz9Kif.net
勝手に晒してろ暇人

795 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:20:42.34 ID:CiBE8G2S.net
いやまてそれはやめろ

796 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:26:02.04 ID:5S7bvcrC.net
ほっかほっか亭の海苔弁のカツオの部分が変わってからというもの食欲がおちた

797 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:53:30.24 ID:8geOoV4y.net
血糖値だけは注意しておけよ
もともと運動嫌いのお前らが糖尿病になったら絶望的だぞ

798 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:58:36.14 ID:p3eDFkSs.net
ファークライ4神ゲー
http://youtu.be/ChUQjLsdC64

799 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:03:23.49 ID:pTkoSQ22.net
今買うのにちょうどいいグラボってなにさ?

800 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:04:22.62 ID:F5Zxu5k+.net
FarCry4象にマウントできるらしいけど完全バカゲー目指してるんだな
Saints Rowの後釜狙いかよ

801 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:04:26.98 ID:C/Ur/79X.net
らでおん!

802 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:06:32.05 ID:r/FhgvUm.net
糖尿病と運動は関係ない
すい臓を酷使するかどうかが全て
間食して、すい臓を働かせ続けるとインスリンが出せなくなって死ぬ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:09:11.88 ID:C/Ur/79X.net
たまに将来を想像して震えてるから運動は問題ないよ

804 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:10:09.63 ID:agBIIZ08.net
未だにすい臓の目盛り256MBの奴おる?

805 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:13:41.44 ID:M+AfvNjZ.net
>>802
そっちが原因なのはインスリン依存型
成人男性に多いのはむしろインスリン非依存型

806 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:16:12.19 ID:cng10eGo.net
すい臓ってそういう風に使うのか

807 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:17:26.17 ID:R84odriR.net
おっさんが多いと健康問題は盛り上がりそうだな
このスレは初期から住民がそのままいればアラフォーのスレだし
平成生まれはペコペコ頭下げながら目上の人に失礼の無いように努めろよ

808 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:21:55.50 ID:K2LHTR8i.net
ζ*'ヮ')ζ<小学5年生の女児です
       おじちゃん達おすすめのすちーむゲーム教えてください

809 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:22:07.12 ID:KlykjGLn.net
>>693
俺と同じ人がいるとは…

810 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:26:11.20 ID:0H6orLsM.net
今までciv5買わなかったやつがあと一月待てないってどういうことだよ
黙って4やってろ

811 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:26:23.52 ID:XiZz9Kif.net
すい臓のすいを平仮名でかくやつは信用できない

812 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:29:38.94 ID:vknxKfMP.net
GOGのマウント&ブレイドって467MBしかないみたいだけど
容量少なくない?こんなもん?

813 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:31:41.59 ID:yix2J/Wx.net
膵臓って何する臓器?

814 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:35:34.91 ID:C/Ur/79X.net
精子作るところ

815 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:52:13.89 ID:+1G4Jt1q.net
そっか

チョコボール向かいって今何してんの?

816 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:54:48.79 ID:cng10eGo.net
俺の隣で寝てるよ

817 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:55:28.52 ID:OzXFj5rc.net
青カンやって逮捕されたのまでは覚えてる、後は知らん

アサクリのレビューネガティブなの多いなあ
株価も発売直後に下がったらしいしやはりUBIは地雷

818 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:59:10.00 ID:eQfjxPZy.net
ついにきたな
http://store.steampowered.com/app/331200/

819 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:00:47.27 ID:p3eDFkSs.net
アサクリのレビュー下げてるのは低スペPCくん

820 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:01:23.15 ID:HARbIP1P.net
>>818
クソゲー臭しかしない

821 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:02:26.76 ID:0H6orLsM.net
草不可避

822 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:04:32.60 ID:JWxz8rqX.net
>>818
何するゲームだよこれはw

823 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:06:39.22 ID:9K6wzjbf.net
小屋!からのこの牛は俺の腹が痛いからやめて

824 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:09:01.79 ID:KlcwTUV4.net
>>812
持ってなかったけどおそらくそんなもん
warbandでも解凍後500mbくらいだから

ちなみに公式版は380mb

825 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:10:01.25 ID:gMxBFKol.net
容量とゲームの面白さが比例しないのは多数の例から知ってる

826 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:10:29.78 ID:OnB8T/SV.net
GOG版のM&Bってスッチム版の強制オンラインから解放されるのか?

827 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:16:08.55 ID:YraNV4CE.net
>>818
システム要件で吹くんだが

828 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:22:12.14 ID:M8w1OS3f.net
darkfall unholy warsのフリーウィーク来てるけどこれおま国ゲー?

829 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:23:16.03 ID:M8w1OS3f.net
darkfall unholy warsのフリーウィーク来てるけどこれおま国ゲー?

830 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:23:57.41 ID:TS/LW0nZ.net
大事なことなので二回言いました

831 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:25:36.95 ID:xFJFaqX0.net
>>818
マリファナでラリったらどうなるかをシミュレートしてるのか

832 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:28:17.07 ID:tJP3jnmI.net
MMOだろこれ
http://steamcharts.com/app/227400

833 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:36:47.09 ID:Vz0i9XFg.net
>>818
草になるんじゃなくてこれ草防衛ゲーか
クソやな

834 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:41:59.96 ID:9K6wzjbf.net
Kings bounty欲しいんだが中途半端なbundleよりcollectionのセール待ったほうがいいか…

835 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:42:55.92 ID:9cHCulc6.net
>>798
ムササビみたいなビラビラなくっそださいな

836 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:43:17.88 ID:CiBE8G2S.net
マセキン買ったけど、近いうちにバンドル入りしそうな雰囲気プンプンするわ

837 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:47:18.51 ID:pXOt0Wod.net
次の神バンドルはいつですか?

838 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:53:42.54 ID:oD+IbICN.net
次は手のひら返しのカスハン連呼だろうな

839 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:58:04.08 ID:YraNV4CE.net
みうらじゅんのカスハガ

840 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:58:16.78 ID:J45ddh0u.net
gogサイトがリニューアルされてからfirefoxじゃまともに動かん
ライブラリにもいけないしスタンプも押せないんだが

841 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:59:17.91 ID:J2jGyuFW.net
ログレガbundle入りするんじゃないかと睨んでる

842 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:00:48.15 ID:LgoyQOph.net
ずっと前にBTA枠で入ってなかったか?

843 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:06:23.51 ID:UkB/bKQe.net
ログレガはバンドルに入るといわれて1年と半年が経ちました
もうちょっと睨んでてくださいねー

844 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:07:25.18 ID:OzXFj5rc.net
同じゲームが別バンドルで再度入ってるなんてよくあること

845 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:09:19.59 ID:hG11FiSu.net
あと18時間でくるよ

846 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:12:16.37 ID:JWxz8rqX.net
ログレガは300円なら十分買いだろ
300円で一週間ぐらいは余裕で遊べる
あとで100円で売り出したからといって大損こいたとは思えないおもしろさ

847 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:12:23.42 ID:WjzaZ6UI.net
ログレガくらい普通に買えよ
20時間は確実に遊べるぞ

848 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:14:57.65 ID:1m8IK01Z.net
どうせ買っても積むからバンドル待つわ

849 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:15:36.05 ID:CiBE8G2S.net
お前らが昔そういうから6ドルぐらいの時に買ったけど、30分で飽きたわ
うねぴくも
許さん

850 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:16:41.33 ID:h6eb/46E.net
ローグレガシーは実際にやってみたら最初に能力上げる場所があったりしてザナドゥっぽかった

851 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:18:56.14 ID:9K6wzjbf.net
ログレガは徐々に強くなっていくのを楽しめない人には無理

852 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:21:21.31 ID:h6eb/46E.net
金が全没収なのが痛いわな
難易度高いから中途半端に使えないこと多いし

853 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:24:04.64 ID:9oN7veD6.net
ログレガは割りと単調だから飽きがはやい
能力は出発時点でほぼ固定だからアイザックみたいに良いアイテム連続で引いてやべぇマジこれつえぇウッヒョーみたいな楽しい展開がないし

854 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:25:03.86 ID:Tp/m3PVl.net
ファークライ4が楽しみ過ぎる

855 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:29:35.47 ID:lDx+ffT0.net
どうせまた謎QTEなんだろ… 買うけど

856 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:34:13.04 ID:u4m6GNcq.net
インディー、2,000円未満、カード対応
これ踏まえて一瞬でもやらねーわ よぎったら放置
半年以内にバンドル入りするから

857 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:38:15.74 ID:YraNV4CE.net
ハゲが連呼するゲームは買わないのが鉄則

858 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:38:57.26 ID:u4m6GNcq.net
スチームは母数増やすことに躍起だからな
1人が1000円払うと考えろ 1000円×7500万人=粗利750億円
もうゲーム本数に価値は無い コンビニと同じ考えだ

859 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:40:36.39 ID:kKpPmj9j.net
それ粗利じゃないだろ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:42:27.32 ID:u47n7wsq.net
pcでおすすめのレースゲーは?

861 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:42:31.08 ID:AuooD9zY.net
1個買ったら3つのギフトをやる形式で盛大にばら撒いて、全員がカード出して売るなり揃えるなりしたら100万くらい簡単に入ってきそうだな
ツクールクソゲ作って3円で売るわ

862 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:44:36.36 ID:0H6orLsM.net
>>860
dirt2一択
これに比べたら他はゴミだからやらなくていい

863 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:45:53.08 ID:JWxz8rqX.net
>>861
カードに価値がないと手数料もしょぼいからな
せめて1枚1円ぐらいは入ってこないとな

となると萌え豚が喜ぶ壁紙とエモチコンとカードを用意せねばならん

864 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:45:53.91 ID:e4XJkj4A.net
ダートをダーっと走るの気持ちいいよな

865 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:47:31.27 ID:Tp/m3PVl.net
>>860
ハンブル中のGRID2も面白いよ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:49:42.13 ID:9K6wzjbf.net
Chariot面白そう
日本語入ってる
ウィッス行き

867 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:52:15.23 ID:CiBE8G2S.net
>>860
コリンマクレーラリーの昔のやつ
日本のど田舎をラリーカーで爆走できる
新しいのは知らん

868 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:53:20.15 ID:6jBNSmZn.net
MSI Radeon R9 290X 4GB GDDR5 Video Card + Civilization: Beyond Earth + Free 3 Games

$319.99at NewEggexpires TODAY!
$350 is next best price at Amazon

869 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:53:56.39 ID:XiZz9Kif.net
>>866
どうせバンドル待ちなんだろ

870 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:58:11.24 ID:oD+IbICN.net
CICBEの年末50%はどっかでやりそうやね
それか、どっかでタイムセールしそうやな
殆どMODだし

871 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:59:56.98 ID:9K6wzjbf.net
>>869
ホリセ次第かな

メタスラ3にカード追加されてんじゃーん言ってよ

872 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:00:31.70 ID:CiBE8G2S.net
さすがに50はないと思う、せいぜい30で目玉扱いじゃね

873 ::2014/11/13(木) 10:00:32.12 ID:cp+75jZ7.net
重力をコロコロ変える3Dアクション「星追いの巫女」
ほんわか少女が謎の空間で繰り広げる頭脳派ゲーム
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20140926_668543.html

市長の一日 Light
http://www.freem.ne.jp/win/game/7753
市長となり街を発展させていくシミュレーションゲーム

Bwars
http://www.freem.ne.jp/win/game/7450
リアルタイムで部隊を指揮する3Dウォーゲーム

魔法の線陣
http://www.freem.ne.jp/win/game/7564
詰将棋とSLGとパズルを合わせたような完成度の高いゲーム。

874 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:02:43.15 ID:v5dwWpPC.net
パンツゲーください
b6eow5t9c2iu@sute.jp

875 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:04:04.46 ID:TEQ2ogs2.net
>>860
変態ソニック

876 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:04:10.13 ID:c6GIXWHt.net
巫女さん面白そう買い

877 ::2014/11/13(木) 10:05:25.80 ID:cp+75jZ7.net
Project Kyrill
http://www.smokymonkeys.com/kyrill/

Unity3Dゲームエンジンを使って、2名のアマチュアによってつくられています。

878 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:05:47.62 ID:XiZz9Kif.net
スレチ

879 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:07:23.43 ID:KlcwTUV4.net
トラックが横転したww借金返せねえw

880 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:10:28.33 ID:sZ842yIO.net
Warframeが本気で糞化したから
何か面白いF2P教えて下さい
8000円程度以上は課金しません

881 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:10:41.73 ID:PXMiBd5D.net
>>818
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      GAME OVER
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww

882 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:11:22.66 ID:sJYewZGE.net
メタスラロビー追加とか神じゃん
でも人いないわね…

883 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:14:17.05 ID:CiBE8G2S.net
>>880
ウォーサンダー

884 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:14:39.90 ID:UkB/bKQe.net
車ゲーはAssetto Corsaが気になる
早く完成しないかな

885 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:17:45.31 ID:zFwtcjQm.net
>>874
Dungeons: The Eye of Draconus おくりました

886 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:18:05.36 ID:I8plcByQ.net
もうほぼ完成しとるわ

887 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:18:07.99 ID:IujGxImw.net
>>860
Assetto Corsa

888 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:22:38.68 ID:UkB/bKQe.net
>>886
ほおじゃあホリセで

889 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:23:10.76 ID:upQ2H4K7.net
ログレガはもうバンドル入りだな

890 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:24:37.01 ID:WjzaZ6UI.net
Assetto Corsaはホリセ来る前にアーリーアクセク外して値上げしそうで怖い

891 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:26:50.58 ID:I8plcByQ.net
気になるとか言うくせに全然調べてない奴死なねえかな

892 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:29:38.81 ID:UkB/bKQe.net
気になるのやめまぁす

893 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:32:13.35 ID:u47n7wsq.net
お前らサンキューいくつか買ってみるわ
ついでにおすすめのハンコン教えてくれ
ロジのやつでいいのか?

894 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:33:52.84 ID:uIZarqjc.net
>>860
地味だけどWRC4もいいよ

895 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:34:25.04 ID:T/6yfFiE.net
PES2015は売ってくるのか

896 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:36:33.36 ID:ndMdkV4r.net
HumbleのトラックやGRID2ってDLCついてますか?

897 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:40:27.70 ID:pXOt0Wod.net
追加でくるよ

898 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:47:48.01 ID:rGn5w7Q5.net
>>855
QTEはやめたってよ

899 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:49:05.43 ID:WjzaZ6UI.net
ETS2はgo eastって書いてあるからDLC来るだろうね

900 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:50:27.90 ID:tDTkX6Xi.net
FF13-2も解像度変更不可の糞仕様なのかね?

901 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:52:13.55 ID:ndMdkV4r.net
なるほど追加で来る可能性があるってことですね。
どもです。

902 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:55:41.87 ID:/+pSUsvY.net
DIRT2とかGRID2とかコドマスのレースゲー挙げてるアホは間違いなく他のレースゲーやった事ないから
知ってるレースゲーを言ってるだけの奴だから信用しない方がいい
レースゲー界隈じゃDIRTシリーズとかGRIDシリーズなんてゴミもいいとこ

903 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:56:45.20 ID:0DzihUXL.net
DLCとかはStoreでって書いてるからむしろなさそうな気がする

904 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:57:41.15 ID:ttLdXTKi.net
PC版ResidentEvil4の序盤と、BF3キャンペーンのQTEで失敗してやり直しとかマジハゲた
LostPlanet3のQTEはジャンプするべき場面のQTEで[スペースキー]を連打とか割りと直感的に配慮されてたけど
ゲーム自体はお使いだらけの社畜労働、移動はメンドイ、Dead Spaceの模倣すらできないクソHudで三重苦で死にそう

905 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:59:53.81 ID:F5Zxu5k+.net
マリカーが最高のレースゲー
次点でダート2
グリッドシリーズは糞

906 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:00:35.34 ID:BQVTozvt.net
お高いキーボード使ってると連打系のQTEほどむかつくものはない

907 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:02:22.65 ID:7njtmoUT.net
だから最高のレースゲーはF1スピリットつってんだろ

908 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:04:18.77 ID:tJP3jnmI.net
F1 RACE STARS

909 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:06:27.49 ID:F5Zxu5k+.net
介護用おむつ履いてゲートボールしとけよじじい

910 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:08:52.71 ID:U5s329VO.net
Dirt2ちょっとツルツル滑り過ぎない?

911 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:10:07.83 ID:oD+IbICN.net
ツルツルじゃねえ
摩擦はあるよ

912 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:12:04.98 ID:oRI2F30O.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

913 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:14:03.65 ID:BQVTozvt.net
ヨーロピアンな釣りゲーくるじゃん
http://store.steampowered.com/app/310640/

914 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:15:31.05 ID:0sjPa5aH.net
>>902
で、お勧めのレースゲームは?

915 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:17:03.47 ID:9K6wzjbf.net
>>913
漂うクソゲー臭

916 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:17:30.23 ID:xiQ14Ezw.net
変形ソニック忘れんなよ
マリカーやりたい奴はこれで間違いない

917 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:18:57.14 ID:XiZz9Kif.net
豆腐ハンバーグで我慢するみたいな感じ

918 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:20:35.89 ID:F5Zxu5k+.net
セガキャラなんて誰も喜ばないし

919 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:36:44.95 ID:v5dwWpPC.net
PSOのキャラはエロ可愛くて好きだよ

920 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:40:00.18 ID:XrAuhDnj.net
PSOやってたけど9割どころか全員幼女でロリコンワールドだったよ
もしかしてロリコンゲームだから海外で出せないのか?

921 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:40:59.59 ID:bSQkPejQ.net
最近はリアル系レースゲームはマンネリ化してて進化がグラくらいしかないのがなー

922 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:46:40.88 ID:FGAXpvuJ.net
この前PSO2を久々にプレイしたら黒髪&白髮幼女キャラばっかりで萎えた
セガも落ちたもんだな。キモヲタに媚び売ったゲームはロクな結末しかない

923 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:47:14.36 ID:UkB/bKQe.net
ウォレット減ってるやべーと思ったら
鍵の買い注文を昔安めにだしたままだった

924 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:49:03.32 ID:ldj0tY/f.net
CSGO鍵に引きずられてか、順調にTF2鍵も下がってんな
もうちょっとしたら買いか

925 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:52:37.55 ID:mySQO/yr.net
鍵の値段が一気に落ちた
まぁ、一過性のものだろうけど

926 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:59:28.40 ID:RR13Zk2r.net
今日のハンブルWeeklyはログレガかピクセルジャンクシリーズのどれか入ってるな

927 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:59:49.93 ID:XiZz9Kif.net
ドタ鍵1.6で買わなかったやつらは先見の明がない

928 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:04:23.06 ID:GxcYQocW.net
明日PC版の箱1コン発売だけどCSのと何が違うんだこれ

929 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:05:57.58 ID:pXOt0Wod.net
Mojo強制前画面にくるのかよ・・・
なんやこの仕様

930 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:08:07.83 ID:rMJIdSEM.net
>>927
ほんこれ
私はなかった

931 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:08:52.06 ID:KpZ/myTc.net
>>916
買うのが困難だからおすすめしづらいよ

932 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:09:34.00 ID:RBd/zwbf.net
>>926
ログレガ買ってしまったよ、しかし俺アクションゲーム下手すぎw

933 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:09:49.66 ID:0sjPa5aH.net
>>929
マジか
地味にストレス溜まるんだよなそれ
何を目的にそんな仕様にするのか理解に苦しむね

934 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:10:42.50 ID:WES7x/na.net
やってない興味ないゲームのアイテムの価値を判断するのは難しいからしょうがない

935 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:13:40.79 ID:WjzaZ6UI.net
>>927
2.2位の時に売ってしまったわ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:18:25.24 ID:6jBNSmZn.net
mojoオンラインだれもいないのが悲しい面白いのに

937 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:18:56.59 ID:pXOt0Wod.net
mojoカード出してアンインストールしそうだわ

938 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:20:23.50 ID:rXWes2wj.net
mojoはせめて途中参加が可能なら・・・
ひたすら待つしかないからな
つか俺定価近くで買ったんやぞ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:23:02.33 ID:I8plcByQ.net
$10そこらで定価買い嘆くのやめてください

940 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:24:07.68 ID:J45ddh0u.net
mojoリプレイ性高くて成長要素のあるissacっぽい良ゲーだった
なんか難しくてまだchapter1もクリア出来てないからこの先で評価変わるかもしれんが・・・

941 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:29:12.47 ID:SOcVopgk.net
>>940
いや、むしろ古喪女はいろいろそろってない序盤が一番つまらんよ
その段階で投げるひとも多いと思う。自分にあった杖とかコラボマスク手に入れてく中盤から楽しい
そしてその頃には飽きて投げ出す。そんなゲーム

942 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:29:23.53 ID:6jBNSmZn.net
拾ったアイテム仕様制限が無くてもっとドンパチできれば売れてたかもね
すぐ通常弾にもどってセコセコやるのは減点60点

943 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:32:05.99 ID:6jBNSmZn.net
未完成の凡ゲーばかり発売してるのがSteam
Steamショック来るかもね

944 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:36:42.78 ID:/PJ4xtO4.net
トラックとGRID2きてるけどハンコン使ってる人いる?
ハンコン使ってみたくて買おうか迷ってる

945 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:37:31.69 ID:SOcVopgk.net
>>942
ほんとだよな、特殊武器もそんな強いわけでもないのにな

正直まぁバンドル品として盛り上がってるんだろうけど、これなら
ちょっと前に出たZigguratのがハマれた、プレイ時間的に。アプデもきてるし。FPS嫌いなら無理だけど

946 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:37:39.78 ID:WViuf5nP.net
アイザックの新作は二、四倍の広さのフロアも追加されたけど
広くなった分、元々クセのある攻撃軌道のお陰で、ちょっとストレス

やっぱascendantかなあ・・ストレス無くプレイできるローグライクは
敵吹き飛ばして巻き込みとか結構気持ちい

947 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:38:12.30 ID:xiQ14Ezw.net
Steamショックならもうきてるだろ
バンドルがそれだよ

948 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:39:26.02 ID:YraNV4CE.net
Steamショックで鼻毛が伸びました

949 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:45:12.78 ID:I8plcByQ.net
OOTP$5じゃん教えてくれよ

950 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:48:59.68 ID:JWxz8rqX.net
>>928
Windows用MicroUSBケーブルが付いて箱One用よりも安い
くそう1000円以上損した
ギギギ・・・

951 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:51:39.01 ID:c6GIXWHt.net
その分早く手に入ったろ?

952 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:52:14.32 ID:kT6/glDs.net
【インディーバブルが弾ける日】
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=9717

>以前、2014年に入ってから4ヶ月でリリースされたSteamタイトル数が
>2013年全体の数字を超えたことをお伝えしましたが、増えすぎたゲームによる
>インディーバブルは崩壊の危機を迎えているかもしれないと、
>Spiderweb Software創設者のJeff Vogel氏が自身のブログ、The Bottom Feederで
>警鐘を鳴らしています。

>同氏は、インディーゲームの到来が世界に多くの良作をもたらした一方で、
Steamにあふれるインディー製品とバンドルを通した供給過剰との間で
>市場が持続不可の状態になっていると指摘。
>「どれだけの人が、Greenlightを頻繁に通過する何百ものインディータイトルを
>不安視する記事を読んだことがある。
>需要があればそれで問題ない。だが現実は違う」
>先月、購入したSteamゲームの4割近くは未プレイという統計結果が出ていたように、
>実際単価の低下による急速な供給の増加に対して需要が追いついていないのが現状です。

>Vogel氏は続けて、
>「欲しくもないものなんだから大抵の人は遊ばない。
>問題は望まれていないものを売りつけるビジネスが不安定だということだ」
>と、"露天掘り"で安易な商売をするほど後から参入するデベロッパーは不利になることに
>言及。「数百ドル払えば数年間は手持ち無沙汰にならない。
>お得なんだからそうすべきだ。
>次に本当に欲しい作品をフルプライスで年に1つだけ購入する。
>それでもう新規デベロッパーにお金をつぎ込むリスクを抱えなくて済むだろう。
>2、3年様子を見てごらん。新規参入者はもういないだろう。
>それだけ続かないのだよ」
>以前は莫大な利益を生んだバンドル商法も、薄利多売から多売を取れば何も残らないとのことです。

953 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:52:57.09 ID:uKfx3T2g.net
次スレよろしく

954 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:53:58.18 ID:Tf7vuAyD.net
>>913
船から落ちてピラニアと格闘できるなら 買い

955 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:54:39.59 ID:JWxz8rqX.net
>>951
おう
次スレ建てろよ

956 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:56:43.99 ID:SajINH1P.net
>>944
やめたほうがいい
ハンコン使った事ないなら箱コンの方が操作しやすいしお手軽
実車感覚とか言われてても実車とは感覚(アクセルワーク ブレーキング ハンドリング)が違い安定感がない
それと種類にもよるがステアリングを回すと音が煩いのも気になるかも
それでも欲しいなら買ってみるといい
最初は面白く感じるはずだが場所を取るし面倒になってくるかもしれない

957 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:59:33.80 ID:eDKupzmZ.net
>>944
ハンコンは雰囲気用アイテム

958 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:01:40.78 ID:r/FhgvUm.net
コントローラにトリガーがもう一つあればクラッチを再現できるのに

959 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:02:11.94 ID:0H6orLsM.net
レースゲー、カーシムは雰囲気9割だろ
そこ拘らないならマリカでいいわ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:03:47.56 ID:FIYo4o1c.net
パッドの方が圧倒的にお手軽ではあるが、
操作しやすいのはどう考えてもステアリングコントローラーだろ。
あとGRID2はともかく、ETS2は雰囲気ゲー以外の何物でもないんだからパッドでやったら面白さ半減だわ。

961 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:06:50.01 ID:eDKupzmZ.net
左右確認とか視点移動はマウスがいい
スティックだと不住

962 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:08:06.49 ID:i65us6fa.net
Steamはコミュニティが選んだゲームを発売させるのならコミュニティが弾いたゲームをストアから撤退させる事もするべき

963 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:09:36.66 ID:Tf7vuAyD.net
>>962
そんなことしたらPAみたいな悲劇が生まれる

964 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:10:46.49 ID:xiQ14Ezw.net
>>952
フルプライスで買うスチマーは少ない
バンドルが広まれば広まるほどリストは充実してフルプライスで買う必要はなくなる

965 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:13:00.91 ID:I8plcByQ.net
ハンコン買ったらモーショントラッカーも必須だから

966 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:13:36.84 ID:UHbGXPhz.net
フルプライスで売るのが嫌ならMinecraftみたいに自分のサイトで売ってりゃいいだけだしな
人気に火が付くような面白いゲームなら売れるだろ

967 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:14:47.21 ID:UHbGXPhz.net
間違えた フルプライスで売りたきゃ です

968 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:15:27.63 ID:LXRV8sor.net
最近リストを増やすって行為がバカバカしくなってきた感はある

969 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:15:38.79 ID:diW+4Fyp.net
cube worldとかな

970 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:15:51.88 ID:xiQ14Ezw.net
>>963
PAの略称はピンボールのものだから

971 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:15:59.44 ID:T/6yfFiE.net
バンドルが原因じゃないのか

972 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:18:41.54 ID:I8plcByQ.net
セールするか決めてんのゲイブじゃねえし

973 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:19:09.88 ID:r/FhgvUm.net
>>971
次スレ

974 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:19:33.34 ID:T/6yfFiE.net
とりあえずやってみるか

975 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:20:59.39 ID:xiQ14Ezw.net
次スレなきゃ転載禁止のついてないここの再利用な
嫌ならケンモメンは次スレを欠かすなよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415713574/

976 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:23:58.58 ID:T/6yfFiE.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1147∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415852434/

とりあえず立てた

977 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:25:09.88 ID:LjTXczAA.net
最近のが無期限になっただけじゃなくて期限切れだったGOGキー今なら通るのな

978 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:25:21.93 ID:Kbm/VSJT.net
>>976
良いぞハゲ Insurgencyをプレイする権利をやろう

979 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:25:47.91 ID:r/FhgvUm.net
>>976
乙ハゲ

980 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:25:49.53 ID:0sjPa5aH.net
>>976

981 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:27:55.84 ID:e5ldiijN.net
ハンコンでやるならモニター3画面もいるよな
狭い1画面でやってても全然おもんないよ

982 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:28:20.21 ID:RIJRWMWX.net
いっちょやってみっか

983 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:28:20.93 ID:sbG0bZcm.net
>>976
はげおつ

984 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:29:04.58 ID:agBIIZ08.net
トラックの醍醐味はどでかいハンドルをくるくる回すことも含まれると思うが、
ハンコンだと回転制限があってへたしたら180度しか回せない
ハンコンはレース用であってトラック用ではない

985 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:29:54.49 ID:xiQ14Ezw.net
ゲームが売れなくなる
→バンドルで売上急増
→バンドルでリストが肥える
→積みゲーの山とフルプ買いゲーのバンドル入りを見て急いでゲームを買う気をなくす
→ゲームが売れなくなる
→バンドル投げ売りが増える
以下ループ
今更バンドルをやめてもかなりの人数がリストの海だけで生存できるから割と詰み

986 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:29:55.20 ID:anDp96La.net
ubiはメールよこすならすぐプレーできるようにしときゃいいのに
Uplay開いても所有欄に出てこない うぜぇ

987 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:30:56.14 ID:qMvRY9F9.net
>>984
安物のDFGTですら設定次第でくるくるまわせるぞ

988 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:34:25.56 ID:vS6DNwPD.net
躁鬱で絶賛鬱期間なんだけどどうすればいい?

989 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:35:05.06 ID:u4m6GNcq.net
Valveゲーを真剣に遊びつつ
鍵を増やして
欲しい時にトレード これが一番いいよ
ゲーム本数増やしても売ることも、トレードもできない

990 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:36:47.80 ID:ffK/7Hy2.net
自分の持ってるゲーム遊ばなくなっても誰かにプレゼントできないのか

991 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:36:56.71 ID:YraNV4CE.net
もし君がセレブなら町工場に20万くらい積んで実車ハンドルで作らせてもいい

992 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:38:07.19 ID:YraNV4CE.net
>>988
2chで人と対話しようと試みてる時点で鬱じゃないから安心して寝ろ

993 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:41:09.87 ID:Ekb58N7L.net
>>988
その割に寝込んでない
絶賛躁状態を疑おう

994 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:41:27.03 ID:uyq9cicL.net
今回のハンブルのセインツロウってドル出す価値ありますか?

もうちょい値下がるかな?

995 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:42:55.74 ID:u4m6GNcq.net
>>990
ファミリーシェアリングがあるけどお勧めしない
とある事例だけどCODをフレンドにシェアしてやったらそのフレが不正行為をした為に
無実の垢BANくらうこともあると聞いた
シェアリングはシングルだけってことだね

996 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:43:37.47 ID:nae3oHgb.net
>>994
セインツ狙いだけなら手出す価値無し

997 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:44:12.58 ID:s5uo5XRC.net
セインツ4はとんでもない地雷ゲー買い

998 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:48:23.40 ID:Ekb58N7L.net
7

999 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:49:03.23 ID:Ekb58N7L.net
8

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:49:45.54 ID:Ekb58N7L.net
9

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:50:18.83 ID:Ekb58N7L.net
10000000000000000000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200