2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty: Advanced Warfare Vol.10

1 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:53:03.63 ID:LATwMZJm.net
Call of Duty: Advanced Warfare
北米版 2014年11月4日 発売
字幕版 2014年11月13日 発売

■公式 http://www.callofduty.com/advancedwarfare
http://www.extremeedges.jp/callofduty/aw/top
■Wiki http://codaw.swiki.jp
■トレーラー http://youtu.be/01ungrsN9Ik
■マルチトレーラー http://youtu.be/n4IEC8CkljE
■実写トレーラー http://youtu.be/GccGbdLqTmQ
■Steamストアhttp://store.steampowered.com/app/209650/
■必須動作環境
OS: Windows 7 64-bit/Windows 8 64-bit/Windows8.1 64-bit
CPU: Intel Core i3-530 @2.93GHz/AMD Phenom II X4 810 @2.80GHz以上
MEM: 6GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTS 450 @ 1GB/ATI Radeon HD 5870 @1GB以上
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンド接続
HD: 55GBの使用可能容量
サウンドカード: DirectX互換
■推奨動作環境
CPU: Intel Core i5-2500K @3.30GHz
MEM: 8GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 @4GB
サウンドカード: DirectX 9.0c 16-bitと100%の互換

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は宣言者か>>980

※前スレ
【PC】Call of Duty: Advanced Warfare Vol.9 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416491787/

501 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:39:18.64 ID:t90v8XLW.net
試合進んでないからマップの変化ないだけだろ

つうかダブルキルメダル取ったのにカウントされてないんだが

502 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:43:41.57 ID:nRmsvXkO.net
steamOSが覇権握ればこういう設定で面倒な事無くなるんやろな

503 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:45:47.91 ID:VE5PNbTi.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
BOT対戦だけするつもりなのに、まああああああああた迷彩アンロックされてないパターンじゃん
原辰徳だから割れ版のオフラインプレイやるわw@ぽあfjぱjgp:あw:ふ@:@j:fkwgじょくぁい:ふあjp:いwfgjh;:いあwhk;lんgは;いkw:hj;fぴお:@あ

504 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:54:11.59 ID:KRbhaI83.net
>>500
そうだ・・・

>>501
そんなの初めて知ったわ。
みんな説明書も無いのにほんとよくわかるな。

505 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:57:07.38 ID:4JftcGBz.net
>>494
「ogumap steam」でググったら長いから略すけどautoreador.com/auto_steamcommunitycom...com/id/ogumap/的なのがヒットした
autoreador.comってなんなの?

506 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:00:40.17 ID:omhTR511.net
>>505
俺に聞くな
普通にogumapなんて名前のsteamアカウントないから素直に検索しろよ
フレンド大歓迎だじょ

507 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:23:37.56 ID:nHYr2s9K.net
お前らUplinkやろうぜ

508 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:24:13.64 ID:s1pmapRL.net
>>496
主要デベロッパー製の洋ゲーは基本的に最新OSで一番パフォーマンス発揮できるように作られてんねんで。
バグとか最適化不足を除けばな

509 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:24:16.83 ID:YIohtQi5.net
いいぜ今から?

510 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:28:00.86 ID:nHYr2s9K.net
今5人いる

511 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:29:16.48 ID:/fyFkYCp.net
>>508
つまりyosemiteが最強と

512 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:36:33.74 ID:JvFQcfQi.net
そろそろAutoaim見かけるようになってきましたね(ゲッソリ)

513 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:43:34.04 ID:CAr/U541.net
おい
レーザーがいるとつまらんぞ

514 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:48:06.29 ID:OYEnd28r.net
>>512
前もいたよ
毎回気づいた瞬間には死んでると思ったら音も聞こえない遠距離で見えない方角から視認と同時にピッタリ照準合わせてきて1発も外さず瞬殺してくる奴
チャットでも複数に疑われててその後見なくなった
[][][][][][][]boxとかいう名前だったけどsteamの最近遊んだプレイヤーの所にawのリストが載らないせいで晒せなかった

515 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:14:37.00 ID:n7iCejuW.net
スクショ撮るといいぞ

516 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:15:14.07 ID:g20oFDm2.net
win8は配信業に支障が出るレベルで終わってたので7に戻したわ。
ほんまwin8推しええかげんにせーよ

517 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:19:14.99 ID:+spnwLaY.net
はじめて家ゲーからPCに移行したんだけど
みんなスゲーAIM力高いです… 一瞬で遠距離からもバンバン当ててきて怖いです…
いつも6キル10デスとかしてんの僕です
この場を借りて謝らせて下さい
チームを負けに導いてごめんなさい…

518 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:19:32.87 ID:hV+GKffv.net
>>512
やっぱそうなの?
AWで今日初めて感じたわ。
こんだけ飛び回るゲームで照準が常に追尾して次々に倒してたな。
最終は上手いと思ったがどうだろね。

519 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:22:48.35 ID:YcA2Ku/N.net
T_Tってやつレーザーグリッチ使ってるだろ
ドミの前半でだしてから最後までずっとタレっとレーザー使ってたぞ

520 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:28:04.23 ID:0V2qMFbo.net
ドミネに,;;,;,;みたいな感じの名前のチーターがいた

521 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:51:34.25 ID:VcvWxbIq.net
>>519
下手やからサポート付けてやってるだけやで。。。

522 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:30:27.89 ID:OYEnd28r.net
レーザーとsacとグレ頼みと芋がいない試合楽しい

523 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:32:32.51 ID:e0v6ql+D.net
>>522
そんな試合稀にしかないだろ

524 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:33:55.20 ID:hxO5cFR0.net
いい部屋は皆抜けないね

525 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:39:18.18 ID:WM+YFNcU.net
今日のレーザー厨
krg
LUKE

526 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:40:55.06 ID:ebxavdZT.net
26$なら楽しめるやろ
買うで

527 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:21:20.70 ID:0YBGt8L6.net
このスレ見るからにクソゲー臭凄いね

528 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:42:54.54 ID:vVXrUSim.net
面白いで、いろいろと不満はあれど
とりあえず当分これプレイするわ

529 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:05:54.45 ID:yELOYTOr.net
ラグひどすぎ、

530 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:07:17.37 ID:JtQB9T3f.net
スレが過疎ってる時点でお察し

531 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:08:26.60 ID:eI9A9oSb.net
cod民だった俺がcs:goに流れるくらい面白い

532 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:13:28.71 ID:yELOYTOr.net
この時間のドミネひでーな

533 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:18:51.71 ID:yELOYTOr.net
味方誰もB取りに行きやしない

534 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:49:04.79 ID:mCIhv+kC.net
チーデスリスポン酷過ぎじゃねこれ

535 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:55:17.93 ID:coymsdC4.net
>>534
敵が前に複数いて味方がそっち向かってたら後ろに注意しろ

536 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:00:39.01 ID:nPjjnA6x.net
大体サンドイッチくらう
このお陰で飛びぬけてスコアが良い人が出ない素敵なリスポン

537 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:32:59.28 ID:QoR48p6j.net
今これ買うなら1400円でBO2買っとけ

538 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:37:11.80 ID:605lIGzN.net
レーザー使ってみたけど、全然強くないとおもったよ。
AKの方があってるみたい。
そんなに強いか?ブレないからエイムしやすいだけじゃないのか?

539 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:56:47.61 ID:yELOYTOr.net
バグタレがさらされるならアキンボも晒しちくり〜

540 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:00:04.89 ID:NhzN/oaE.net
アキンボはサプレッサー付けなきゃ大丈夫?

541 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:11:34.02 ID:n7iCejuW.net
大丈夫

542 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:22:45.83 ID:aBU002fM.net
damage+は威力減衰の始まる距離が長くなってるのがわかるけどrange+はわからん
なにが変わってるんだろうか?

543 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:34:19.98 ID:oRjK8c4G.net
>>542
前スレにあったで

744 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 13:59:41.16 ID:O6la75UY
>>740日本語訳

ダメージ
・最大ダメージ
・最小ダメージ
・貫通
・距離減衰

精度
・縦のリコイル
・左へのリコイル
・右へのリコイル
・センタースピード(おそらくサイトの真ん中に飛ぶ確率)
・腰ダメの精度
・ADSの精度

ファイアレート
・そのまま

レンジ
・距離減衰
・いくつかの武器の二つ目の距離減衰
・ショットガンの弾が消える距離

ハンドリング
・リロードスピード
・弾がゼロの状態で乗りロードスピード
・武器の切り替え速度
・移動中の腰だめ精度

モビリティ
・歩く、走る速度
・ブースとの速度
・ADSの速さ
・走っている状態から銃を撃つまでの時間
・弾がゼロの状態からのリロードスピード

544 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:43:56.13 ID:aBU002fM.net
>>543
それ俺が海外のサイトから拾ってきた奴
damage+は最大威力が上がってないってのは実際に使ってみればわかる
俺が言いたいのはrange+は何が強化されてるのかって事

545 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:55:10.97 ID:YOHeUL3f.net
だから書いてあるやんけ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:58:58.85 ID:hV+GKffv.net
>>543
ダメUPは最低値が上がるってこと?

547 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:15:56.72 ID:QoR48p6j.net
>>544
書いてあるでしょ

548 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:19:38.22 ID:g20oFDm2.net
ダメアップよりダメダウンのがわかる。初期ハンドガンのダメ−1だと4発キルが5発になる。
レンジとダメどっちがッて言われると検証しっかりしないとわからんよな

549 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:06:42.48 ID:JvFQcfQi.net
range+とレンジ上昇の効果という2つの短文が同じであることが理解出来なかったID:aBU002fMくんに涙出ますよ

550 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:13:24.38 ID:vKpewvb9.net
要はダメージは威力も距離減衰にも効果がある
レンジは距離減衰にしか効果がない。で、ここからは予想だけど、ダメージよりレンジのほうが距離減衰には効果がある

551 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:24:57.28 ID:iaN3xqYZ.net
久々に起動しようと思ってるんだけど
最近何かパッチ来たのかな?

552 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:46:07.47 ID:QoR48p6j.net
>>551
近々来るっぽい
今のところ何も修正されてない

553 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:53:07.93 ID:Q/qhXUe+.net
>>368
一回殺されて持ち変えたら発動した
これ意図しなくても勝手に発動するよ

554 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:01:02.40 ID:YcA2Ku/N.net
あの動画ではあえてやり方乗せてなかったのに2chにやり方書いたあのカスほんと死んでくんねーかな

555 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:02:12.58 ID:/OELxGK/.net
>>553
持ち替える時にボタン同時押しで発生するバグだから4の隣の5も触ったんじゃないか?
turret laserばっか言われるけどturret rocketもバグで無限発射出来ちゃうのだが

556 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:05:29.19 ID:iaN3xqYZ.net
>>552
PC版だけ見捨てられてるみたいだね・・・ありがとう

557 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:10:27.35 ID:r7/r48gb.net
ランク50でアンロックされるランチャーが嫌われそうなくらい強い

558 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:12:37.93 ID:Q/qhXUe+.net
発動させない様に指一本で交換したからそれは無いと思うが
まあ修正来るまで封印安定だわグリッチ利用バン食らう恐れあるし

559 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:42:04.27 ID:oiOZzMgt.net
フレンドがもうインしなくなった
悲しい
CODを買うのもこれが最後かね。。
マルチはおまけなんだろうけどさ。

BFはくそアンロックのための作業と芋とキル稼ぎしたいだけの奴ばっかで前でて戦うのが馬鹿らしくなるし、
タイタンフォールはすごい面白いけど、なんかすぐ満足して連戦したくならなし、勝とうとするとずっとタイタン乗ったままになって歩兵戦したいのにできねえし
周りがやってるペイデイ2は肝心の銃撃戦がまるで楽しくない ちまちまスクリプトイベント暗記とフレンドへの承認欲求満たすだけの作業ゲーだし
キリングフロアは本能的な満足感あるけど何百時間もやってさすがに飽きた
TF2はうまくなるほど俺がもとめてるFPSはこの方向じゃない 硬い敵をHP削りきっていくんじゃなくて、アサルトライフルでバシバシって撃ち殺しいきたいだよ!
ARMA系は兵隊ごっこすごい楽しいけど撃ち合い自体は目的じゃないし
俺がやりたいのはやっぱCODなんだよ!?!

うわあああああああ
たのむ マルチが過疎らないCODを開発してくれよ
いままでの経験いかして問題点解決してマルチメインのCOD作ってくれよ

居場所がほしい
数年ずっとあそべる安住の地がほしい
COD頼むよ 俺はCODしかない

やっぱ次回も買うわ

560 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:44:25.36 ID:FTqIt6Bx.net
CS版にはまだ人がいるんだよなぁ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:47:16.22 ID:32HCXdlc.net
近日中にパッチが来るらしいゾ
BALとHBRが弱体化してレーザーが超強化されるアレゾ

562 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:49:26.41 ID:Q+/+ZNvh.net
CS版はPS4でもカクカクらしい
マウス&キーボと、快適なプレイングが可能なら迷わずCS版で遊ぶんだが
それが出来ないからPC版で遊ぶのだなあ

563 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:12:59.27 ID:nxDvBRkv.net
>>561
修正基準がCS版なんだね…
これ以上レーザー強くしてどうするんだよ、Call of Laserにする気か

564 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:18:32.62 ID:Bk7FUje2.net
csはオートエイムついてるからな

565 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:22:44.25 ID:nPjjnA6x.net
近日中・・・今年中にくるのかしら

566 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:31:15.09 ID:OYEnd28r.net
wxpの後の変なコスプレと同時に配信されるんじゃね

567 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:38:04.38 ID:UQlu0rWt.net
[KyP]Emilia-Lily
http://steamcommunity.com/profiles/76561198015251244
今チーデスにこいついたよ
奴はサポートタレットレーザー使ってたよ

568 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:43:36.93 ID:11WAr6o9.net
レーザー強化は箱とPS3じゃん
旧世代機の開発はスレハン&レイヴンソフトウェアじゃなくてハイムーンスタジオってとこだろ
開発違うからそのままこないんじゃないの

569 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:53:27.83 ID:F5/oTBJo.net
>>557
エリート出たんだけど使うべき?

570 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:54:47.74 ID:nHYr2s9K.net
>>567
こいつガン芋してスコア溜めてタレットレーザー出してからゲーム始めるからな
ほんとクソ

571 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:56:38.34 ID:/OELxGK/.net
>>567
spectateで見てきた、レーザーバグ使ってた

572 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:56:59.22 ID:+6MLIf4x.net
でもそれがTDMでしょ
だから絶対TDMはやらん

573 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:06:50.45 ID:JvFQcfQi.net
ドミネでレーザータレットバグ使ってるのに、重さで足が遅くなるせいで旗守れなくて逆に負けて顔真っ赤ってパターン多い
ざまあみやがれバグ利用のチンカスが
ノーアタッチメントノーパークでサポートケアパケに蹂躙される気分はどうでちゅか〜

574 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:08:31.59 ID:JvFQcfQi.net
なんか俺がバグタレット使ってるみたいな文章になってしまった
頭冷やして頭狙お

575 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:12:31.65 ID:p227PAbO.net
人いないねぇ。いやゼロじゃないんだけど、なんか寂しい。

576 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:21:38.66 ID:/OELxGK/.net
>>567
こいつをspectateで見てたらOchibaっていう同じチームに居た他の奴も
レーザーバグ使っててワロタ録画した

577 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:24:10.72 ID:vKpewvb9.net
>>576
あとkemoってヤツもな

578 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:36:27.17 ID:QXEJOydO.net
>>514
そいつしつこいよな
語尾の単語だけ変えてよくみる
バレバレのオートエイム

579 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:57:42.15 ID:vGTq7pWf.net
>>572
ほんとこれ
FFAが一番おもしろいって、はっきりわかんだね

580 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:00:58.21 ID:VIErfVeq.net
レーザーバクカスは通報しくとか

581 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:06:19.83 ID:VIErfVeq.net
>>567
このプロフィールのゲームに参加からそいつのいる部屋に飛べるのか?

582 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:19:36.22 ID:/OELxGK/.net
>>581
そうやで
参加してレーザーバグ使ってる証拠動画とってきた
http://www.age2.tv/rd200/src/up2045.zip.html
DLKey :glitch

583 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:24:09.13 ID:VIErfVeq.net
通報してきたわ
運営頼んだぞ
悪質なバク利用は許せん

584 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:27:54.37 ID:OYEnd28r.net
ようつべにでも上げてURL付きで通報したほうがよくね?

585 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:34:02.37 ID:cXHy8Mwr.net
>>559
CS行けとしか言えねえ
PC版はBOで終わったんだよ…

586 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:01:02.62 ID:nPjjnA6x.net
マップのロード失敗とカクカクはようなおして

587 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:10:28.13 ID:n7iCejuW.net
テクスチャとか下げたらマップのロード失敗とかなくなったぞ

588 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:12:29.39 ID:159ATz98.net
このゲームいろいろ重すぎるわ

589 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:21:05.74 ID:YcA2Ku/N.net
一日に一回くらいのペースで自分の銃声、足音、爆発音しか聞こえなくなるバグに遭遇するんだが
なぜかそうなるとFPSが30〜50をさまようようになるしめちゃくちゃうざい

590 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:08:59.51 ID:nPjjnA6x.net
最低設定でやってるんだけどRiotとRecoveryは失敗多いのよね
あとマズルフラッシュで妙に重くなる

591 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:13:11.88 ID:159ATz98.net
>>590
あとヒット判定でも妙に重くなる

592 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:16:45.02 ID:0V2qMFbo.net
12人いたのにロードで皆タイムアウトして2vs2くらいになっててワロタ
ロードすら難しいとか、ラグやらゲーム性やら以前の問題だな
いかんなこのゲーム

593 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:17:36.47 ID:vGTq7pWf.net
どんな化石PCでやってんのか気になるわ

594 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:20:59.10 ID:8r7rc0hU.net
お父さんが買ってくれた1番新しくて最強の富士通FMVだぜ
HDDが2TBもあって強いらしい

595 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:22:07.28 ID:0V2qMFbo.net
>>593
いや、8人が落ちたんだぞ
ゲーム側にも非があるんじゃないか
俺も時々タイムアウトするし

596 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:23:12.55 ID:0V2qMFbo.net
ロードで落ちるなんてBO2はもちろんのこと、ゴーストでもほとんどなかったわ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:24:20.86 ID:p227PAbO.net
ゲームは一応SSDに入れるようにしてる。でもやっぱマップによってはカクカクが酷い。

598 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:27:45.68 ID:159ATz98.net
i7-2600 mem16G GTX970
エアロ切らなきゃ強制終了しまくり

599 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:36:05.10 ID:OYEnd28r.net
味方のクソ芋の近く通ったら「ゴーゴー!」とか言っててワロタ
お前も行けよ

600 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:37:33.57 ID:0V2qMFbo.net
俺はエアロ切ってるけど結構落ちる

総レス数 1008
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200