2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1181∵ξ∴ξ ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:47:34.98 ID:E71KNok6.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1180∵ξ∴ξ ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418396444/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

202 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:41:51.16 ID:VCe/syF+.net
>>197
(´・ω・`)むしろ安く買ったアイテムでおそらくそれ以上の値段で売れるから楽にウォレット化できるじゃん

203 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:41:52.07 ID:1pxYaeYr.net
楽しんでる分にはいいけど儲けようと思ったらマジで内職よな

204 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:41:55.83 ID:AQOpFEG1.net
>>191
昨日ジェム復活時の種にしようとホリデーオークション絵文字を買い込んだが
まさか正解だったとは思わなかった
いま10倍ぐらいになってる

205 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:42:19.95 ID:koSMkuPy.net
>>196
セール期間中バッジ作成で特別アイテムが手に入るかもしれないとしたら?
今回もあるだろ。

206 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:42:37.55 ID:wf0lTuCH.net
ホリセクラフトの詳細次第ではまだどっちにころぶかわからん
今は過去のゴミリサイクルでブーストかかってるけど限りあるしな

207 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:42:39.34 ID:Snh05pKT.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、壁紙って20Gemなのか……

208 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:42:47.66 ID:sGTCzK+I.net
100gemアイコン1万個買ってたら今頃ウォレット7万は増えてたんじゃね
この数の売り方がわからんが

209 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:42:48.06 ID:yetCe5Fr.net
1.73もだいぶなくなってきたな〜

210 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:43:22.92 ID:lbZDKbHc.net
外人って何人(なにじん)だよって話

211 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:43:22.76 ID:5VK5ivRw.net
>>195
かと言って買ったアイテムそのまま横流しとか超つまんねーことやってられねーわ
競り落とせなくてもGem残るなら祭りには参加しないとな

212 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:43:38.18 ID:Jz9c9L8d.net
>>204
俺も昨日80gem:0.4円を大量に仕入れたからもう買う気が起きない

213 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:43:49.52 ID:koSMkuPy.net
>>207
物による。

214 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:43:51.36 ID:Oih0eGvN.net
めんどい
普通にゲーム買って遊んでたほうがいいな

215 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:44:01.69 ID:9tWaciQq.net
>>204
でも、壁紙、絵文字は一括売りが出来ないから
値が上がっても売るのがクソ面倒なんだよなあ…w

216 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:44:08.37 ID:HfU/RD9G.net
>>196
ああホリセカードじゃなくて普通のカード
まぁホリセカード作るには普通のやつも必要だけどかなりハードル下がるよね
特に萌え豚ゲー

217 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:44:21.76 ID:sGTCzK+I.net
200gemアイコン25個で1tf2key行けねえかな?

218 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:44:26.24 ID:vEAJ6kLH.net
ジェムの需給バランスどうなるだろうな
賢い奴考えて教えてくれよ

219 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:44:57.50 ID:wf0lTuCH.net
CS:GOのidle放置ドロップってもう対策されちゃったの?

220 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:45:02.33 ID:dcevPFP6.net
乗り遅れた社畜が損して嘆いてるのが可愛そうだから何とかしてやれ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:45:11.97 ID:O5QvFulT.net
ほーらほらもっと値上がる前に買わないとまずいぞー
今からのヤツは急いで買い漁っておけよーw

222 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:45:20.76 ID:8bZzKIHT.net
http://steamcommunity.com/market/listings/753/214560-Stalker?filter=mark%20of%20the%20ninja
http://steamcommunity.com/market/listings/753/214560-Awakened?filter=mark%20of%20the%20ninja
おらはげども60の1.39だ買い占めろ

223 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:45:24.53 ID:pml+/Fjs.net
オークションって2位だった人が次のオークションで最初はトップに居る方式だって前スレで誰かが言ってなかった?

224 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:45:27.46 ID:7G+tnwSn.net
200個ジェムにして疲れた
もうジェムなんて見たくない

225 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:46:17.02 ID:/4m+NdVH.net
>>201
>>202
先が読めなくてどうしようか困るわ(´・ω・`)

226 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:46:21.32 ID:ayZmJiFW.net
CSGOの背景昨日1個だけ買ってたんだが今8円か
自分の持ってるゲームのやつしか買えないと思ってるやつ多いのかな

227 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:46:21.74 ID:60CfUV8d.net
オークション終わる→使い道がない→ブースター化が一斉に起こる→ブースター価格下落

ブースター売りたい奴は今のうちに

228 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:46:22.07 ID:LjfMMmzt.net
日本人が10gem絵文字を1.73で全部買っててわろた

229 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:46:32.30 ID:dcevPFP6.net
>>223
意味が分からないいたします

230 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:46:46.92 ID:lFFckTLk.net
ってかお詫びのCSGO来てないんだけど何で?

231 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:46:53.34 ID:Btjw/1Kd.net
1.73を500個買った
2円で80ジェムまで上がったとして全部売りで135円の儲け
しかし売るときは地獄の作業

232 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:47:00.18 ID:4G6u5y+J.net
騙されて買ってる日本人を見ると切なくなる

233 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:47:11.01 ID:RD8sBdb+.net
>>230
トレードしたか?

234 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:47:13.58 ID:yQh22P0z.net
前にほとんど無銭でマーケットでアイテム売りまくった俺アホ過ぎ

235 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:47:51.46 ID:VCe/syF+.net
>>228
(´・ω・`)もしかして>>153
(´・ω・`)騙されて買っちゃった人かわいそうに

236 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:48:04.42 ID:R/XTiRDv.net
世界のカモ

237 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:48:32.97 ID:FMhJFpnO.net
10ジェムのゴミアイテムを1.73で出すと売れるなwww

238 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:48:36.22 ID:ayZmJiFW.net
絵文字が値上がり激しいな

239 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:48:36.96 ID:Jz9c9L8d.net
>>232
人に紹介されても、とりあえず1個だけ買ってgem数確認しない奴は

240 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:48:51.35 ID:dcevPFP6.net
ゲイブはGreen企業にスタートアップ株をもたせて
gem市場で支援出来るようにすべき

241 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:48:58.03 ID:EAhuPjIi.net
>>231
しょうもなさすぎだろ

242 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:48:58.71 ID:IxfDqz/K.net
>>223
オークションで落札するには?
期間中、各オークションラウンドの最高額入札者が落札者となります。
月曜日にオークションラウンドが始まると、45分毎に最高額入札者がゲームを1つ勝取り、他の入札は次のラウンドに持ち越されます。

243 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:48:59.55 ID:VzgFUPc3.net
10gemの壁紙を大量買いしてる輩は落ち着け

244 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:49:03.49 ID:tfufjPEa.net
かなり砕いたと思ったけどまだ1万いかねえww

こりゃ諦めたわ…

245 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:49:08.99 ID:9tWaciQq.net
30円以上のブースターや10円以上のカードは暴落するね
全てのカードが同じような値段になる

246 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:49:48.26 ID:93K8J9cv.net
もうカードやブースター売って儲けるのは厳しいがカード集めてる奴には神イベだな
普段カード高くて買えないゲームのブースターを20円前後で6回作れるってだけで十分だ
ホリせクラフトでアイテムワンチャンもあるし

247 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:06.37 ID:RD8sBdb+.net
>>231
時間の無駄やな アホすぎるw

248 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:11.73 ID:vEAJ6kLH.net
>>245
下がるには下がるが
砕アイテムは有限なんだから暴落はしないと思うぜ

249 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:12.27 ID:Snh05pKT.net
完全にミスったわ……儲けが\73.43になってしまった……
もういいや、オークションを楽しもう……

250 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:14.10 ID:HkDCxXvF.net
所持してないと変換率を見れないという鬼畜仕様

251 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:15.50 ID:HfU/RD9G.net
>>219
俺も最近できなくて全然起動してないわ

252 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:16.99 ID:60CfUV8d.net
1000円程度のゲームを手に入れるためなのに面倒くさすぎwwww
ウルフェン500円と比べるとあほらしすぎるwww

253 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:18.76 ID:9QQg49Gk.net
もう一つ牢獄あるぞ(1.73, 80)
http://steamcommunity.com/market/listings/753/233450-It%20Wasn%27t%20Me?filter=Prison%20Architect

254 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:26.77 ID:x8vDaaZX.net
今日の祭りには完全に乗り遅れたから早めに昨日のブースター売り捌いてウォレット増やすだけにしとくか
オークションには興味ないし

255 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:31.32 ID:lbZDKbHc.net
ゲイブ税に気づかないで自爆する奴も出そうな勢いだな

256 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:32.46 ID:/4m+NdVH.net
砕くのあほくせえから
早くジェム買わせて

257 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:35.86 ID:ayZmJiFW.net
GOGOにっぽんみたいな将来上がりそうなゲームのは今買っておくべきなのかな

258 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:45.84 ID:sGTCzK+I.net
>>245
そもそもブヒカードのブースターがほぼ売れなくなってる
キラ狙って自分で開けたほうがマシ
しかもバラ売りのほうが高いし

259 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:47.72 ID:8bZzKIHT.net
>>237
1.7で売ったら即売れてワロタ
飯がうまいwwwww

260 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:51:13.13 ID:HBtZYaps.net
もうブヒカード集めてバッジつくるだけでいいわ

261 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:51:24.73 ID:SlO3JhCS.net
どうせなら100ジェムに偽装しろよ

262 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:51:38.62 ID:R/XTiRDv.net
萌え系ゲームは全部買い売り

263 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:51:39.39 ID:2X1zH6sS.net
ヤベェ取引条件解除してなかった
>200回の販売数制限を解除には 数週間以内に、必要書類について記載されたEメールを送信いたします。
オワタ オワタ

264 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:51:39.90 ID:13tAy086.net
マネーゲーム楽しいけど
日本でやったら法に引っかかりそう

265 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:51:41.87 ID:/4m+NdVH.net
公式マーケットで騙し合いとか恐ろしいなwww

266 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:51:46.06 ID:koSMkuPy.net
ホリセカードって何gemsなの?

267 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:51:54.27 ID:LjfMMmzt.net
やっぱsteamてゲームが一番楽しいな

268 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:52:16.76 ID:93K8J9cv.net
>>266
20

269 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:52:18.65 ID:9tWaciQq.net
>>248
暴落というか普通の他のカードの値段くらい(1枚数円、ブースターは1〜20円くらい?)になるってことね
これからずっとジェムでブースター生成が出来るってことはもう高価なカードは存在しなくなる

270 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:52:21.32 ID:koSMkuPy.net
>>263
あーらら、下手したら半年コースだよw

271 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:52:27.38 ID:Snh05pKT.net
20Gemのゴミ壁紙を\1.39で100個も買ってしまった……
昨日はセール壁紙だったから100Gemだったのかあ
まったく考えて無かったよ

272 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:52:47.37 ID:koSMkuPy.net
>>268
すくなっ!
サンクス

273 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:52:54.36 ID:8bZzKIHT.net
>>263
僕住所ホワイトハウスって書いとけば良いんだよ

274 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:53:06.53 ID:dcevPFP6.net
>>263
住民票のコピーや通帳の口座を聞かれるの?

275 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:53:07.77 ID:ObnWFM2R.net
時間と金どちらを取るか

276 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:53:31.38 ID:/k+Yx6HB.net
バイト

277 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:53:48.57 ID:uA4dnEe0.net
なんか物によってブースター値段上がってたりするから今売りどきだとおもう

278 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:53:56.18 ID:vEAJ6kLH.net
>>269
>これからずっとジェムでブースター生成が出来る

大量のアイテムを砕いて還元されるカードが3枚だぜ?
そこを考えると言うほど価格落ちないだろ

279 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:53:59.05 ID:JUnHQpfj.net
>>263
即解除されるケースと数ヶ月待たされるケースがある
祈れ

280 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:54:02.44 ID:48bY4EWX.net
ブースター開封して売ったほうが若干利率高いのか?

281 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:54:06.33 ID:CT6HsztM.net
お前ら数千円の儲けのためによくそんなに熱中できるな

282 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:54:18.70 ID:HkDCxXvF.net
しかし初回落札者は目立つだけだなこれ
初回落札者にプロフ配るか何か特典があればいいのに

283 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:54:42.53 ID:wf0lTuCH.net
>>251
TF2はidle出来るんだが、CS:GOは今まで全然調べなかったから勝手がわからんちん
とりあえず海外のidle鯖に入ってbotに撃たれまくってみる

284 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:54:50.43 ID:Jz9c9L8d.net
ここら辺は80の1.73じゃね
少ないけど、確認しろよ

http://steamcommunity.com/market/listings/753/208520-Shot%20through%20the%20heart?filter=Omerta%20-%20City%20of%20Gangsters
http://steamcommunity.com/market/listings/753/287450-%3ANorse%3A?filter=Rise%20of%20Nations%3A%20Extended%20Edition
http://steamcommunity.com/market/listings/753/287450-F-15?filter=Rise%20of%20Nations%3A%20Extended%20Edition

285 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:54:58.36 ID:VCe/syF+.net
(´・ω・`)カート抜けとかVPNとか使ってなければ即解除コースでしょ

286 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:55:08.04 ID:8bZzKIHT.net
ここに出したら急に400個近く売れたり情弱が10Gem1.73で買ってくれたり本当楽しいわwww

287 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:55:21.08 ID:ayZmJiFW.net
だいぶ前にウォレットに1000円入れて、これは定価1000円のカード売買を楽しむゲームだ、と思ってやってる
長く楽しめるぜ、これ

GL15久々に予約しようかなー

288 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:55:30.51 ID:wtE2F2gf.net
dota2の壁紙は100gemで6~7円くらいだけどこれを80gemの1.73円のに交換してブースター変換しまくればいいってことか?

289 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:55:34.41 ID:pml+/Fjs.net
>>242
全部の入札が持ち越されるのか、ありがと

リセットされないってことなら今の段階で欲しいゲームに突っ込んじゃっても良いか

290 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:55:37.83 ID:kJJKfm4s.net
なんか届いてると思ったらクーポンだった
この時期に届くクーポンはいつも以上に腹立つな

291 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:55:44.21 ID:RD8sBdb+.net
>>263
俺も昨日それ出たなぁ
即解除されたけど

292 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:55:46.89 ID:wf0lTuCH.net
だから「これからずっとジェム生成出来る」って言ってる奴はFAQを曲解してるんじゃねーの?

293 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:55:57.76 ID:UZqT2p+d.net
なんかカオナシ思い出した

294 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:56:18.98 ID:/2NyekKR.net
カート抜けは使ってるけど即解除されたわ
てか米国在住者以外はめちゃ適当でしょあれ

295 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:56:40.19 ID:2rLqpbrx.net
情報が錯綜しております

296 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:56:53.36 ID:/UoJk8cl.net
>>293のレスでわらってしまった

297 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:56:58.49 ID:hOTbwI9z.net
壁紙とかの値上がりっぷりかすると
最終的に安いブースターの平均値あがりそうだな

298 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:57:07.37 ID:EAhuPjIi.net
>>280
今のところはな、高額なブースター作れる奴じゃないとダメだが

299 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:57:12.60 ID:ayZmJiFW.net
>>294
国外だと課税できないからかね

300 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:57:21.12 ID:rul41AB7.net
100円位使って2000ジェム程度稼いだあたりで目が覚めた
というかめんどくせえ

301 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:57:35.33 ID:wf0lTuCH.net
humbleのRoRギフトが時限で消えるって頑なに言ってたやつと同じにおいがするわ

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200