2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Forest Part6

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:06:44.06 ID:CvV+hgqG.net
Endnight Gamesのオープンワールドサバイバルホラー

公式
http://survivetheforest.com/

公式wiki
http://theforest.gamepedia.com/The_Forest_Wiki

前スレ
The Forest Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414471968/

522 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:09:02.47 ID:wU+hED5G.net
今更EAゲーって言葉に引っかかってる時点で最近のセールから入った俄かだってバレバレなんだよなぁ
過去スレに居なかった新参は大人しくしとけよ

523 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:12:33.02 ID:ejJaYjAv.net
自称古参の華麗な煽り文句を見た所で僕の考えた丸太オブジェクトの発表会でもするぞ

524 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:14:59.17 ID:8/KjXFFK.net
ほとんど予定からずれなくアップデートを続けているのは評価している。
いきなり100%の仮完成版を作ってから、1%ずつ不具合を修正していくと、連鎖的なエラーが発生して結局最初からやり直しになる可能性がある。
なので、少しずつ、それこそ2〜3%ずつでも足場を固めながら積み上げていくという姿勢についてはも全く不満はない。
エンディングや展開についてもどうしようか試行錯誤している最中に、いきなりメイン目的であろう息子救出の要素を中途半端に入れたら、
やれストーリーが薄っぺらいだの、このゲーム簡単すぎるだの、的外れな意見をいうやつも出てくるだろう。

上記の理由から、個人的には全く不満はない。
アーリーアクセス版を買ったことにも公開はない。
丸太を切ってクラフトするしかないゲームで、それもまだ発展途中という意見はその通りだと思うが、アーリーアクセスである以上、それは当たり前なので不満にはならない。

525 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:57:34.23 ID:E73dDOKe.net
和ゲーと違って開発がここ見てるはずもないしここの空気を愚痴で悪くしたところで開発が早まるわけもない
そもそもここで愚痴られてることはどれも誰もがわかってることばかりだし、わざわざドヤ顔で言うほどのものもない
「ほんとクソだよなー!」「ほんとほんと!」「まったくなんなんだよ!」「なー!なんなんだよなー!ははは・・・」「・・・」「・・・」
こういう会話をしたいの?

526 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:04:18.66 ID:iX8M3KQo.net
未だに開発スタッフ4人のままなのかな

本来なら完成してからじゃないとプレイできないハズの未完成品を
金払ってまでやってる物好きという感覚でやってるからそもそも
「開発速度が!」とか「バグが直らない!」とかで怒ることは無い。
将来性が無いな、と感じたらアンインストールして他のゲームを発掘すれば良いのだ。

自分は拠点作ってハゲ達と戯れる自己満足ゲーだと思ってるから今でも十分楽しめる。

527 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:14:33.42 ID:AlG/n4BF.net
クソみたいなフルプライスエロゲーを積み重ねてきた身としては
1500円払ってこれだけ遊べるなら何も言うことは無い。

今の時点ではSIMPLE1500シリーズ 「THE 木こり」だが開発が諦めず完成させれば立派なThe Forestになるだろう。

528 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:30:59.44 ID:vv2R/ZFb.net
気持ち悪いのが来たな
スチームのレビューにでも書いてこいよ

529 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:48:54.13 ID:1xLHRhh6.net
>>521
もっと鬱蒼としていて欲しい。物理的に。
お互い認識なしで原住民と鉢合わせとか。PVみたいなもうちょっと暗めが欲しい。陰鬱な欧州の森のイメージでいたがバリバリ北米っぽくて開けすぎ。

530 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:05:05.15 ID:iX8M3KQo.net
カナダのゲームですしおすし

531 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:31:19.79 ID:1xLHRhh6.net
まあそうなんですよね。

532 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:45:24.04 ID:1OdtoHVw.net
何でもいいから丸太以外で建築させてくれ
あと夜中にも何かできるようにしてくれ
昼間貯めた丸太はすぐ無くなるし伐採しようとしてもすぐ原住民の団体来るし…

533 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:18:38.89 ID:VenhEKsX.net
蜘蛛型?っていうのかな?
あれタコみたいなやつと違って一切音ないからさ、さっき振り返ったら目の前にいてめっちゃビビった
一体どこから湧いてきたんだか

534 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:05:15.82 ID:gbX4Muqk.net
敵は理不尽に急にリポップするからなぁ。
ちゃんとリアルな湧き方して欲しいわ。

535 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:54:54.52 ID:luRBTo7g.net
栽培マンみたいな?

536 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:13:28.42 ID:4ZapcTqo.net
トカゲの革と葉でステルスアーマーできるのか
いつの間にかクラフトいろいろ追加されてて手探り感がいいな

537 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:33:31.09 ID:wdaxeUVX.net
>>534
Co-opでキャリーバッグ漁ってるフレンドを少し離れたところから見てたら
急にフレンドを囲むように食人族が7、8体スポーンしたときは
夢中で下向いて漁ってるフレンドが襲われるのを見てるしかなかったわ

538 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:57:04.16 ID:tJ25x3IN.net
DLCとかでもいいからアマゾンみたいな熱帯雨林仕様マップも確かにやってみたい気はする

539 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:29:16.95 ID:QD8x0bxT.net
細い木かやたらぶっとい木しかなさそう
主に感染症で死にそう

540 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:08:39.57 ID:zPA56W5F.net
アーリーでDLC出してたらウケる

541 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:05:45.80 ID:sUnw9Iwx.net
EAのゲーム向いてないんじゃ無いの?
という使い回し文句

EAでも頻繁にアップデあるゲームだってあるんですよ^^

542 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:23:42.59 ID:HvAFAH+S.net
まあ未完成でEAゲームだって注意書きあるのに了承して買ってうだうだ言うのはどうかと思うよ

見る目がなかったということで…

543 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:37:01.31 ID:UI9Yp1XU.net
>>541
これのことじゃん

544 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:12:21.77 ID:7XnWX475.net
文句言って改善させるためのEAだろ
ここに書くのはおかしいけどな

545 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:43:11.56 ID:Y3SejJPA.net
EAに何求めてんだろうね

546 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:47:04.81 ID:KB5OCGig.net
>>544
これ
意見をフィードバックしたいならここじゃないな

EA中にゲーム性すら変わるのやったことないけどあるの?

547 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:53:39.77 ID:HQxSywlh.net
EAじゃないけど広重

548 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:10:47.60 ID:cmJ+i4yz.net
ここに文句言われてもそこそこ楽しんでる人からしたら迷惑なだけだからな
自分もソフト買ってるんだから文句いう権利があるとかのたまう馬鹿は死んで欲しいよ

549 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:45:44.89 ID:tJ25x3IN.net
アプデ頻度はかなりがんばってるほうだろコレ。

550 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:47:19.08 ID:xyq2aYPy.net
>>548
君みたいのを自己中って言うんだよ

551 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:09:31.02 ID:BPBp0OIv.net
EAでDLC...エレクトニック・アーツ(EA)ならやりかねない

552 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:15:33.10 ID:mHnwI75x.net
>>550
自分の憂さを晴らすためだけに無意味な愚痴をばらまくのは自己中ではないと

553 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:36:48.53 ID:gxaOLcT0.net
>>550
自己中
都合がいい言葉だわ

文句はフォーラムなりあるだろうが
愚痴愚痴ここで日本語で語ってもなんもならんよ

554 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:43:41.09 ID:UI9Yp1XU.net
英語がわからないからここに書いてるんだろ
馬鹿を馬鹿にしてかわいそうだと思わないのかよ
Early Accessすら読めない子なんだぞ!

555 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:59:26.48 ID:tJ25x3IN.net
結局>>542が真理だからわざわざここに来てまでクソクソ喚かれても正直反応に困る

556 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:24:58.11 ID:4tEmw/8d.net
ウンコに話しかけちゃいけないってお母さんに教わったでしょ!

557 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:22:22.99 ID:AJf5M5vd.net
そんなこと教わらないと分からないなんて相当バカだな・・・

558 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:36:19.61 ID:f1JGxcp5.net
うんこといやぁ、昨日道のど真ん中にでっかいうんこがあってマジびびったわ
支那人がこんな田舎方面にも徘徊しているのかとちょっと怖くなってきたぜ

559 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:47:32.35 ID:04vQBW+p.net
俺は山奥でひっそり暮らすキコリになりたかったわけじゃないの

560 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2015/01/26(月) 13:15:22.20 ID:FDTPoFzz.net
うんこと聞いてやって来ましたqqqqq

561 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2015/01/26(月) 13:18:29.41 ID:FDTPoFzz.net
小生は吊り罠にかかった原住民を
棒でピシピシ叩くのが大好きです。
逝きそうな顔でエクスタシーを感じながら
ぶら下がる原住民を叩いてますよqqqqq

このゲームは小生を魅了する不思議な魅力がありますねぇ。

562 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:15:14.40 ID:vmkS8LNQ.net
ツリーハウスに原住民が侵入してきたりしたら面白いのにな

わざと侵入させて下から木ごと燃やしたい

563 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:20:32.68 ID:V4Fr2fMz.net
>>561
しょうせいがどうしても小学生に見える

564 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2015/01/28(水) 09:44:29.00 ID:bqtZXaL4.net
一回も崇拝された事無いんですけど
どうやれば原住民に崇拝されるんですかね?q

565 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 11:58:19.87 ID:a+CfOa7R.net
崇拝はプレイヤーからの情報が少なすぎて実装されてるかどうかも怪しい要素だわ

566 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:20:16.56 ID:QYtqcro0.net
崇拝って正座してる感じのやつ?

567 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2015/01/28(水) 16:28:08.87 ID:bqtZXaL4.net
そう、それです。

568 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:55:12.68 ID:2/H7/RvP.net
早く壊れたおもちゃの使い道を用意してくれ〜全く用途が予想できない

武器に使えるわけもないし、原住民に差し出せば反応するわけないし、おもちゃがないと息子と確認できないわけないし

569 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:12:41.82 ID:kgCR2Ifk.net
崇拝って自分がされるもんなのか?
どこぞの動画で正座してよくわからんことしてるのは見たことあるが
あれはたしか自分というよりは空に向かってだった気がするが・・・

570 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:34:02.55 ID:a+CfOa7R.net
おもちゃはティミーの手がかりというかただのコレクトアイテムって気がするけど
そんな必死に使用用途を欲するものか・・・?

571 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:10:37.13 ID:w2VWv+DX.net
コレクトでクリアムービー代わるとかならそれはそれでいいけどさ

意図が知りたいだけよ

572 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:10:03.36 ID:x0cl5f7lZ
マルチで、トランシーバーがお互いに聞こえないのですが、どうすれば直りますか?
steamの設定では認識してます。

573 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 01:11:00.87 ID:h+Bo3dHX.net
西洋中世の本を読んでて出てきた隠修士の生活がフォレストと似てると感じた。

周りに文明人のいない森をたった一人で切り開いて、家を作り畑を作り原住民の偶像(エフィジー)を破壊し原住民を教化(satugai)する
そしてキリストの十字架(エフィジー)を立てる。森を切り開くこと(きこり)は文明化(キリスト教世界化)の象徴
洞窟の奥の化け物は異郷の神やドラゴンの象徴


つまりフォレストとは欧米人の宗教的原風景を体験するためのゲームだったんだよ!

574 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 01:17:56.56 ID:fpVVKuB2.net
ためになる

575 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 01:21:27.64 ID:y95KDNu2.net
な、なんだってー!?(AA略

576 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 02:23:35.51 ID:mb4WOrLg.net
タコ足の発する音がキモすぎてマジで出会いたくない

577 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 03:38:00.35 ID:OEF/ogmp.net
美顔モードでやってても洞窟タコ足出てきそうでこわひ

578 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 08:26:37.37 ID:0GmxvlAD.net
目印の旗作りすぎて わけわかめになっちゃった

579 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 09:22:09.07 ID:Z1C6TtA3.net
タコの音結構遠くにいても聞こえてくるから次第に鬱陶しくなってわざわざ殺しに出かけるよね

580 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 15:14:36.63 ID:aY+sSPeO.net
ライトがなくてライターのみで森のなかでタコの音聞くのはいまだに慣れない

581 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2015/01/30(金) 12:44:13.91 ID:UnWjV5ID.net
Stranded Deepに浮気しそうになったが
やはり踏みとどまってこれを楽しんでいる。
早く落とし穴実装してくれqqq

582 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 14:01:30.86 ID:dI9Fmbd4.net
SurfacePro3でもガクガクしながら一応出来た〜!

583 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:32:43.08 ID:B/idm2W8.net
洞窟の中に家を作ってセーブアンドロードしたら地上で再開になるんだな。今気が付いた。

584 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:41:21.39 ID:d1pFZxt+.net
慣れてくるとやっぱマップが狭く感じるんだよなー。

585 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:06:07.68 ID:zzSm2l7q.net
狭いな、島だし・・・

タイトルThe Islandが正しくね?

586 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:26:06.09 ID:/JoU1yVt.net
頭にSIMPLEシリーズがつくと思う

587 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 23:12:39.67 ID:EVeJtpkK.net
SIMPLEシリーズ THE・丸太〜in the island〜

588 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2015/01/31(土) 07:00:22.96 ID:3DIKndPd.net
>>587
暗い表紙に丸太が描かれてて、その周りに
すまぬすまぬとかハァハァ等の文字が
乱雑に並んでそう

589 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 09:21:16.09 ID:1tzNN7pw.net
もう少し生存者のメモとかそこらのサバイバルの王道みたいなのをストーリー作ってくついでに置いてけばさらに良くなる
世界観の把握も惹き付ける魅力になるはず、キャンプ跡が結構あるのは墜落後に生存者が他にもいたり他の手段で漂流した人もいるんだよなきっと

590 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 19:12:06.20 ID:41n718vx.net
将来的にコレクションアイテムはもっと欲しいよね

591 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 19:26:59.20 ID:8rfdHT4Q.net
地味に今回のアプデで乗客130人発見要素なくなってない?気のせいかな
試してはいないけど今のグダグダなシステムではその辺管理できないんじゃない?って思ってたけど消してくるとは

592 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 04:58:51.66 ID:JW+w4gLB.net
アプデが楽しめる唯一のゲームになりました

593 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 05:55:22.95 ID:DEi6fpNT.net
森はブロードキャスト誰でも見れるようにしてると結構人入ってくるね

594 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 06:07:14.39 ID:EYvAdyUW.net
このゲームで原住民と戦いながら森の自然ときゃっきゃうふふできる夢の生活は叶うかな。
ところで原住民って食べれるんですか?

595 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:38:41.51 ID:X6UG2dsW.net
焼けるけど非常に残念ながら食えない。焼けるけど。

596 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 23:15:42.60 ID:ZTGspJyY.net
人間の生肉って美味いの?
火を通せば食えないこともなさそうだけど…

597 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:02:20.74 ID:IfsX8OU2.net
>>596
雑食の生物の肉はすっぱいと聞いたことはある
また、人間の肉は美味かったような話も聞いた覚えはある
真実は分からない

598 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:03:24.04 ID:lXC87z6Q.net
人食い人種のwikiperiaによると白人は煮ても焼いてもクソ不味いらしい

599 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:09:21.22 ID:vmPD2z2k.net
かじってみればいいじゃない

600 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:49:56.34 ID:TXOD+Vsh.net
部位にもよるけど堅いよな、繊維が細かいっていうかなんて言うか
しかし頬肉はマジで美味い、ラム肉に似てる

601 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 02:31:28.56 ID:zBcdnT03.net
Forestやりすぎて原住民になってきたやつが増えてきたな

602 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 02:46:28.78 ID:u4dVAwTj.net
雪山の山中に旅客機墜落して死体で食いつないで助かった人は
大人の肉は筋っぽくてうまくないから子供肉がいいって言ってたな

603 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 03:30:50.06 ID:WSbtVKWE.net
オフ・シーズンって小説で食人族がソーセージ作る描写あったけど美味しそうだった

604 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 11:54:35.18 ID:bPPsxcYB.net
何、このリアルでキモイ話・・・
お前等まさか朝鮮人?

605 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:20:19.50 ID:9hm9spXE.net
いや生粋のForesterだろ

606 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 17:00:24.55 ID:CEGYLMsb.net
エフィジー作りすぎて余った足食べちゃったんだな

607 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:05:38.18 ID:YjSdounB.net
これcoopって何日も何週間も同じ共同作業ができるってこと?
それともだいたい1回こっきりで終わる系?

608 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:38:52.18 ID:QhXG3qWG.net
一応データは保存されてるから継続coopは出来てるみたいだよ

609 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:16:11.61 ID:YjSdounB.net
ほむありがとう
でもアプデで消えるって事か

610 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:32:58.71 ID:vZ8WLD5z.net
ゾンビ肉を主食にできるキチガイゲーがあるからなあ

611 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:12:46.37 ID:+kRs8VOG.net
もう(どっちがゾンビか)わかんねぇな

612 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:43:44.22 ID:alzt+MD8.net
0.13では何が来るかね

613 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:54:22.52 ID:1FlYol4p.net
新しい丸太要素かゲーム性に関係ないグラや音関係だろうね

614 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:15:44.43 ID:SX2KRhkp.net
0.13とかやめてほしいわ
1が一応完成だろ
アーリーなんだからせめて0.7とかからスタートしてほしい

615 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:21:36.79 ID:Mavi6Z7M.net
製品として売るという意味では完成
ゲームとしてはスタート地点

616 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:11:55.23 ID:W2FEEak+.net
結構負荷かかるの直して欲しいね
ユニティ3Dがもともと重い感じだから厳しいのかな

617 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:07:42.38 ID:sJzIpDhm.net
7D2DのとこはUnityバージョンアップで80%パフォーマンス上がったとか言ってたけどどうなんかね

618 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:15:08.60 ID:p2LI/B+5.net
今回の更新の内容おしえてください

619 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:11:53.93 ID:sgi/iwWy.net
軽くなったらいいな・・・

620 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:50:28.89 ID:cxdG34KJ.net
更新は延期。今日の夜九時だって。フォレストってアメリカ製だっけ?アメリカの夜くじってこっちの何時だ?

621 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:32:18.57 ID:xpL9UAx8.net
カナダじゃなかった?

総レス数 1015
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200