2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DayZ standalone Vol.31

1 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:39:19.56 ID:vKkPFewE.net
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです。

■DayZ MODについてはコチラ

【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト

Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/

DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/

Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki
DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

■動作環境
[最低動作環境]
 * CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
 * RAM: 2GB以上
 * ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
 * OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
 * CPU: クアッドコア以上のCPU
 * RAM: 4GB以上
 * ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上

■よくある質問
・初回起動後、文字が表示されない。
 マイドキュメント内→DayZフォルダ→DayZ.cfgをメモ帳等で開き、language="English";に変更する。

・ウィンドウ化する場合
 Windowed=1;に変更する

・テストサーバーへの接続方法
steamの「ライブラリ」内の「DayZ」を右クリック
「ベータ」タブを開き「 参加希望のベータを選択してください」を「 experimental � Preview testing version」に変更する

・サーバーが表示されない
毎週水曜日の07:00 GMT(16:00 JST)から三時間は定期メンテナンスにより接続不可

※現在Steamで販売しているSA版DayZはアーリーアクセスのα版です。未完成な部分や色々なバグが発生したり、ワイプする場合もあります。購入の際はストアの警告文を必ず読み、理解した上でご購入ください。

また購入後、起動時に出るメッセージを必ず読み、理解した上でプレイしてください。

値段や仕様に関しては各自、自己責任にて販売元、開発元に問い合わせください。

次スレは>>950が立ててください立てられない場合は>>970か他の人に頼んでください。

※前スレ
【PCアクション】  http://hope.2ch.net/gamef/
DayZ standalone Vol.30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418637172/

42 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:44:24.28 ID:Y/Dcm1Fo.net
よいお年を〜(^ω^)

43 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:48:23.74 ID:l5caL50I.net
メンテ終わった?

44 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:41:39.18 ID:EjAZxNWv.net
こんにちわ鯖の添え木バグと肉剥ぎバグ直ってる
これで存分に山籠もりステーキ生活が送れる

45 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:06:23.10 ID:Zxq/3Aj6.net
なんか一昨日くらいからこんにちわ鯖限定のバグと勘違いしてる馬鹿沸いてるけど
他の一人称の鯖共通でも起こってたバグだぞ
こういう奴って他の一人称視点の鯖で検証もせずにこんにちわ鯖がーって喚いてんだろうな

おっと、こういうこと言うと馬鹿の怨みかって
こんにちわ鯖の管理人乙!とか馬鹿なこと言われちまうのでこの辺にしとくかw

46 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:07:21.91 ID:EjAZxNWv.net
年末やのに大変やね

47 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:11:08.98 ID:gIKh7Few.net
年越しはDayzでしょうか

48 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:14:57.92 ID:PsZQDWoY.net
年越しバンディットしよう!

49 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:03:39.58 ID:n63whhBM.net
あーあ また配信狩りかあ

50 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:15:06.61 ID:TPGk4VWL.net
いつのまにかゾンビが階段上がってめっちゃ追いかけてくるようになってるのな…
最初クソうぜえと思ったけど慣れたら処理が逆に楽になるな

51 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:15:08.36 ID:f44X7I0E.net
ざまあ

52 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:54:36.03 ID:8aM+GmVh.net
グラボのメモリーが512Mだとゾンビと戦いたくても地形表示まで時間かかるから必ず無傷になれなくてきつい

53 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:08:04.40 ID:xrIiZaVs.net
あけおめ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:10:03.32 ID:xrIiZaVs.net
これいいな
http://i.imgur.com/i2XrGTJ.jpg?1

55 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:26:41.75 ID:RqAckQrE.net
「アイムフレンドリー!」って言って走ってくる奴は9割攻撃してくるな
国籍関係なく何かしらの武器取り出す殺人鬼

56 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:27:50.79 ID:AJwZpoq1.net
なんやそれ バッグにスプレーでも付けたのか?

57 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:34:21.68 ID:wjr3Mq1p.net
それコラだったような

58 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:13:50.82 ID:X385q6Zj.net
さて今年も一刈られ行ってきますか

59 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:57:36.87 ID:XLu3PEqG.net
チーター多いからGTA5に移行するかな

60 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 04:23:56.48 ID:K1hFeyUm.net
GTAVもクズばっかりだからなあ特にPS3
マーカーの赤さが箱と比較にならんわボイチャが9割9分関西弁の暴言だわ

61 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:03:32.27 ID:H1sxGj7Z.net
VideoMemoryって2048MBとAutoだったらどっちが快適に動くかな
みんな数値どれくらいにしてるか教えてくれないかな

62 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:50:27.19 ID:gNM340qM.net
PC版マルチなら外人だらけで日本人もVCおとなしくなるだろうな。
何よりCS版で荒らしてるガキ共がPC版GTAVが出来るPC環境を持っていることはほとんどないだろうからまぁ
DayZで日本人とVCしたことは一度もないけどな

63 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:01:56.94 ID:C0E7f2/B.net
だってお前ら挨拶する前に殺しにかかるじゃん

64 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:02:21.96 ID:8Ol3rK05.net
ガキだろうが大人だろうが群れたら調子に乗るのがジャップなんだよなぁ

65 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:03:06.07 ID:RRKWSAd+.net
日本人とは1回しか会ったことないな
「ニコ生やってんすけどいいっすか?」って聞かれたから斧で頭カチ割ってやった

66 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:09:16.89 ID:Absf0PnG.net
洋ゲーかぶれの奴はジャップジャップ言うよな
特にLOLやってる奴

67 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:32:46.40 ID:AJwZpoq1.net
俺はVC使わないけど、知らないプレイヤーにハロー言われて手振っておさらばしようとしたら喋りながら追ってくるし
武装持ちに居場所がバレるから面倒な奴はすぐ殺してるけど。
正直集めたアイテムを失いたく無いという気持ちでいっぱいなんだよなぁ・・・

68 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:25:27.79 ID:V62PE/fp.net
>>66
ジャップってのは馬鹿にした言い方なんだから使ってる奴らは日本人じゃないんだろ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:47:32.45 ID:0Iw3ttqT.net
意志疎通を図るか問答無用で殺すかなんて相手の言動とかその日のプレイスタイルによるからなんとか人は〜なんて言うのはナンセンスでしょうに

70 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:59:07.48 ID:C0E7f2/B.net
ジャップは最近聞きなれてきたからnipって言われると嫌な思いするようになったわ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:57:44.18 ID:zHhBuEuVX
休みだしヘタフキン以外の実況が見たいと思って探したけど 上手い日本人実況プレイヤーっていないんだな
大騒ぎしながら大人数で走り回るんじゃなくて少人数で静かにバンディットしてる動画が見たい。

72 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:48:46.01 ID:J6sOlUEw.net
Arma3 overpoch来てるな
しかもチェルナレス

73 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:55:38.12 ID:VUmndBpI.net
まじかよ糞箱売ってくる

74 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:00:54.42 ID:L32080uf.net
https://www.youtube.com/watch?v=lCidLDr9o0Q&src_vid=NCs6w6Q0Lvc&feature=iv&annotation_id=annotation_1948597025
SAより大分おもしろそうやな
買い

75 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:04:21.49 ID:brb/8MU7.net
元旦は過疎ってるのかと思いきやいるわね

76 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:04:46.63 ID:XLu3PEqG.net
>>74
ええなこれ

77 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:38:28.52 ID:ApsWbSe1.net
安定のarma3

78 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:46:32.53 ID:+NKPu+pr.net
50%OFFか…

買ってくるか

79 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:36:58.52 ID:cIlsQpSW.net
ちょっとまて、今思い出したけどここSAのスレじゃねぇか
なんでみんな普通に反応してんだよwww

80 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:38:39.05 ID:wMREIkiX.net
神ゲーがクソゲーより安いからまあ

81 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:01:59.38 ID:OnyKNqrD.net
Arma3のほうは人いるの?

82 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:16:10.99 ID:lRsuozlj.net
はーコツコツ集めてたアイテム消えたはー泣きたい

83 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:46:50.56 ID:X385q6Zj.net
俺もアプデ来て以来、銃を集めても撃つ前にスポーンバグで初期に戻されてばかりだわ

84 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:53:42.14 ID:SEs9/dGf.net
>>74
チーターがいるのかいないのか
それが問題である

85 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:56:38.27 ID:wMREIkiX.net
ARMA3のDayZ派生はチーター見た事ないゾ

86 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:13:03.79 ID:V62PE/fp.net
まじか開発するか悩むわ

87 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:16:10.94 ID:wMREIkiX.net
いや俺の話やから
どっかにはいるかもしれないゾ
まあSAの10倍以上はいいゲームだゾ

88 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:21:50.21 ID:SEs9/dGf.net
ホモガキに勧められると購買欲が失せる

89 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:25:11.40 ID:1Hx6ou7Z.net
ARMA3はほとんど大都市がない
あっても高低差というか高い建物が皆無
なんか裏山を走り回ってる気分がむっちゃ強い
まぁエンジンが最適化されててARMA2より遥かに快適なのは良ポイントだが

90 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:12:34.15 ID:L32080uf.net
SAはARMA2のReal Virtuality 3ってエンジン使ってるのがダメってレビューで聞いたんだけど
確かにもうエンジンからしてチグハグ感は感じて
やっぱそこが一番のネックな気がするんだよな
ARMA3のReal Virtuality 4に移し替えることはできないの?

91 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:34:49.07 ID:MXkCIdYj.net
>>90
ttp://doope.jp/2014/1037275.html
来年の初頭を想定している新エンジンの完成を経て、ロードマップを改めて整理し、
その後2015年の開発をコンソール版の製作に集中させる予定とのこと。また、
氏は余りにも多くの作業が残されていることから、コンソール版“DayZ”が
2015年内に発売されることはないだろうと強調しています。
って書いてるから何にしてもエンジンは変わるんじゃね?

92 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:32:54.17 ID:EWmzZBCN.net
新年早々殺された記念真紀子
なんで電撃棒?二発入れたのに出血で済むんですかね・・・
(電池は新しいやつで)

93 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:35:19.01 ID:H1hv/Qpm.net
実は入ってなかったんじゃないですかね?初心者には良くある事です、「そこは違う穴だよぅ」と言われた経験ないですか?僕はあります

94 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:44:17.27 ID:F06e7O5u.net
年内にコンソール移植が実施されなければ驚くとか言ってたよなーヤマノボリの奴
本当に驚きやで

95 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:16:07.90 ID:SEs9/dGf.net
そもそも移植とか調子乗ってる場合じゃないでしょ

96 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:42:03.02 ID:QSHfp9Iu.net
このゲームGTX970で動く?

97 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:11:35.46 ID:SEs9/dGf.net
動くから1万個ポチっとけ

98 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:15:20.61 ID:QSHfp9Iu.net
>>97
中設定ぐらいできる?

99 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:30:35.32 ID:VbLAtgPw.net
高でもいけるわ
ただこのゲームがうんこだからそこまでFPS出ないけど

100 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:48:33.17 ID:QSHfp9Iu.net
>>99
おもろくないの?他のプレイヤーをいたぶれたり裏切ったりできるって聞いて来たんだけど。

101 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:51:53.71 ID:X385q6Zj.net
おもしろいよ
チートにいたぶられたり、裏切るどころか手を組んでくれる奴なんていないけどね

102 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:59:06.14 ID:gNM340qM.net
>>100
本当に仲のいい知り合いと一緒にプレイするといいよ。まぁ知らない外人と協力して生き残るのも良いし裏切って物資を盗むのも良い。
チーターによる理不尽な殺害を我慢出来るならもうお勧め

103 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:39:23.43 ID:K1hFeyUm.net
同種ゲーの中で一番マップが広くて人口密度が低いから戦闘を避けるのが成り立つ珍しいゲーム
普通は狭くて再開しやすいから遭った以上どちらか死ぬまで安心できないのばっかりだしな

そしてそのバランスをぶち壊すチーターで出来てる

104 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:08:31.86 ID:a5aF2xQV.net
ID:QSHfp9Iu
マルチ死ね

105 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:52:37.26 ID:mdvNUx9a.net
>>101
コミュ障は黙ってろよ
>>102
そんなにチーターに会うの?一つのサーバーに一人居るの?

106 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:58:17.61 ID:KXi9kwaG.net
>>105
一つのサーバーに5人以上チーター居ると思っとけ

107 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:59:31.18 ID:aZEERbcL.net
空からやって来るチーターもいるよ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:00:53.01 ID:lUhHE2tC.net
腕の骨が折れたらどうやって治せるんだ

109 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:13:10.48 ID:mdvNUx9a.net
>>106
もしかしてarma2買ってDayZmod入れて遊んだ方がいいの?

110 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:13:55.32 ID:mdvNUx9a.net
>>107
最初のパッチでミュータントでも追加されたの?

111 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:29:15.99 ID:KXi9kwaG.net
>>109
arma3買ってBPでもやっとけ

112 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:36:40.12 ID:mdvNUx9a.net
>>111
arma2買ってDayZやるよ。

113 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:38:35.66 ID:KXi9kwaG.net
>>112
いやarma3買え








買え

114 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:01:29.02 ID:sNj9zaU6.net
(^ω^)

115 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:03:19.47 ID:QZ4fdSV/.net
天才の僕は全部買えばいいと思いました

116 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:49:34.34 ID:mdvNUx9a.net
>>113
もう買っちゃいました。

117 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 09:55:41.12 ID:QTY67gh8.net
そっからでいいよ
その後ARMA3のDAYZ系、SA、他のDAYZクローンといろいろあるから
手を広げてけばいい

118 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:08:00.00 ID:vTDSyMEj.net
銃のクリーニングキットってストックやハンドガードなんかの状態回復には使えないの?
基本的に本体は状態良いのしか無いし使い道なくね?

119 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:55:32.80 ID:BZJkxzLt.net
Arma3ってDLCがあるみたいだけどmodをやる上で必要になるみたいなことってある?

120 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:37:16.88 ID:lUhHE2tC.net
エレクよりちょい上にある家に埋まったんだけど
出られる方法とかってありますかね

121 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:44:06.69 ID:onoMCVki.net
あそこは脱出不能
餓死するしかないよ

122 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:51:03.05 ID:lUhHE2tC.net
つら

123 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:03:58.03 ID:pf9NRI62.net
>>120 出られないだけだったら、走って伏せれば出れる

124 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:19:40.40 ID:cEf0UJu6.net
>>119
DayZ派生系のMODには必要ないと思うよ
今出てるDLCは乗り物ぐらいだからCO-OPやるにしても別に必要ない

125 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:21:29.57 ID:BZJkxzLt.net
>>124
どうもありがとう。買ってみるわ。

126 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:22:23.30 ID:lUhHE2tC.net
>>123
マジ!?試してみるわ!!!!!

127 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:29:18.34 ID:lUhHE2tC.net
>>123
試してみたけど伏せれないなぁ
しゃがむことはできるけど

128 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:45:21.41 ID:HY+W8y7a.net
建物に埋まったら走りながら鯖変えればいけるってどっかできいた

129 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:30:43.96 ID:BxLSzwLw.net
俺も家の地下に埋まったことあるけど
ダッシュしながら鯖落ちて
鯖入ってplese wait状態からダッシュキー押しっぱなしで出れたぞ
画面が明るくなったら家がはるか後方にあったけどw

130 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:59:35.33 ID:3Tj8MKuZ.net
高さのあるところで物資を探してるときに鯖落ちしたりすると、入り直したときに転落死したり骨折してたりする

131 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:41:30.92 ID:9ulCN/aA.net
なんでこんなにキックされるんや…

132 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:50:16.26 ID:ybi1Ylzt.net
ping too high

133 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:59:50.79 ID:FR5vp+Dn.net
また透明チート出てきたな
クソゲー化が止まらない

134 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:49:16.24 ID:AZEucm68.net
つまらなすぎてエレクでバンディットと鬼ごっこしちゃった

135 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:56:05.43 ID:3SLyiHQU.net
ここはおまえの日記帳だ

136 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:03:18.67 ID:AZEucm68.net
やったね!

137 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:05:40.41 ID:4oS7H/cn.net
走りながら鯖帰るってどうやるんや・・・
走りながらESCキー押したら走るのやめてしまうでしょ

138 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:18:39.46 ID:QZ4fdSV/.net
ここはみんなの日記帳だから
ふざけんな

139 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:41:36.57 ID:FR5vp+Dn.net
これは透明じゃなくて遠隔で死亡させるチートなのか

140 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:44:24.76 ID:KHHlGzC5.net
arma2のdayZってまだ人いる?

141 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:20:32.14 ID:2DmEj/oC.net
5人殺しただけでサーバーからkickされるとかマジやめろや

142 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:08:55.65 ID:+cxVSqRZ.net
>>120
この前私がやった脱出方法は
外に向かって走ったまんまLANかパソコンの電源ぶち抜く。
次に鯖インしたら外のどっかに走ってログアウトしたことになってたわ

総レス数 1029
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200