2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1253∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:23:25.62 ID:puf3F7e0.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1252∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423105335/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

429 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:20:38.03 ID:q6iZFlOc.net
>>427
英語が出来ればな

430 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:21:44.37 ID:Nj/CA0Yq.net
>>396
お前の親はうんこ食えって教えてるのか
そんなもん食ったら毛根が死滅して当然だな

431 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:22:10.99 ID:YiuU9HMA.net
xbOxoneのコントローラーって360のとそんなに違いあるのか?

432 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:24:02.08 ID:Jn24hDcm.net
箱1で使えるかどうか
つまり箱1持ってないなら360のでいい

433 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:26:28.51 ID:Pk1/5c9Y.net
スチコン待ちでいいぞ

434 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:28:39.21 ID:OHhGGJO2.net
>>431
十字が良くなってる

435 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:28:52.68 ID:S1kNJqeP.net
モンハンの箱360のやつかなり前に買ったけど壊れないし安いしずっと現役だわ

436 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:28:59.55 ID:KMjqoHGf.net
>>428
日本語はプレイズムだけでしょ


てかTomb Raiderオモシロイわff買わないで良かった

437 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:29:34.33 ID:p+fG+xVb.net
インベントリサービスってなんぞ

438 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:30:58.97 ID:UjDKIYBJ.net
すみません、幽霊の少女が黒幕だったゲームを昔プレイ動画で見たんですが
どなたかそのゲームのタイトルを覚えていませんか?
うろ覚えだけど探偵ADVだった気がします。主人公も幽霊だったかな?

439 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:33:10.46 ID:m5YEhouk.net
んで結局ドームレーダーに日本語入ってんの?
言ってたやつ逃げたみたいだしやっぱガセか?

440 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:34:22.37 ID:/4T14vYC.net
すみません、アトラスが黒幕だったゲームを昔プレイ動画で見たんですが
どなたかそのゲームのタイトルを覚えていませんか?
うろ覚えだけど海底都市だった気がします。主人公はライアンの息子だったかな?

441 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:34:32.57 ID:I77j5YdJ.net
箱1コン = 箱○コン+バンドル10セット

好きな方を選んで下さい

442 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:36:08.73 ID:Bppdg2Mt.net
この間予備に有線買ったのに300も安いのかよ敗北だわ
無線は買ったときより1000円安いし、これはメインで使ってるから不満はないが

443 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:36:55.59 ID:Pk1/5c9Y.net
Guns of Icarus失敗したと思ってたが圧倒的高評価なんだな

444 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:37:56.04 ID:9L0kdNd3.net
箱コン安売りするたびに一瞬食指が動くけど
よく考えるとPS3コンをXInputで使って十分満足してるし別にいいやってなる

445 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:38:48.33 ID:QE4doh1c.net
おまえらコントローラーなんかでやってんのか
ニワカの集まりかよここは
てっきり俺みたいにゲーミングマウス+ゲーミングキーボード+左手用デバイスの最強セットでやってる奴らばかりだと思ってたが雑魚ばっかで失望したわ

446 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:42:07.54 ID:Bppdg2Mt.net
左手用デバイスとかゴミしかないじゃんw

447 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:43:23.30 ID:c4qy4x7P.net
おおん・・・

448 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:43:42.95 ID:/4T14vYC.net
あからさまなレス乞食だけど
2割ほどマウスキーボードよりパッドに最適化されてるゲームが存在するんだから仕方ない

449 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:44:20.79 ID:1giMp81E.net
左利きのぎっちょで草生える
bfhでリーダーボード上位だけどstgなんかはパパパじゃないと無理だわ

450 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:44:35.60 ID:7LB2iUkR.net
>>436
ToTheMoonについては言っていないぞ

451 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:44:41.03 ID:MhFfKvl6.net
元がXBLAとか多いから仕方ないね

452 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:46:50.38 ID:nvEZB6V0.net
キーボードで肉男でもやってろ

453 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:49:13.38 ID:Nj/CA0Yq.net
>>445
左手用デバイスって結局豚ゲーでチンポ握ってるだけだろ

454 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:50:38.61 ID:Ss81B056.net
スチトレで新垢作ろうとしたらトータル0ドルで萎える

455 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:50:40.55 ID:gCiPJD+F.net
えプラットフォーマーって大体キーボードでやるだろ

456 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:53:22.21 ID:MhFfKvl6.net
スチギフは当たった垢で有効化しないと
ゲーム没収とスチギフ利用できなくなるぞ
サブ垢で取るのは意味がない

提供側が通報しないと意味ないけどねん

457 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:53:36.13 ID:uOzi2Y86.net
カジュアルな2Dプラットフォーマーなら何使っても平気だろうけど
2Dプラットフォーマーはとりあえず難化させておけというのが最近のトレンドだから

458 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:54:22.67 ID:moIMpObg.net
PCゲーはモンゴリアンスタイル最強

459 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:54:29.74 ID:pQtnYeNG.net
キーボード操作苦手なのに箱コンでPCゲーやってるおれは異端なんだろうな

460 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:54:46.58 ID:Bppdg2Mt.net
>>456
マジかよw

461 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:56:21.78 ID:dYo6/9Ie.net
タイミングが難しいだけならキーボードでいけるだろ
きついのは操作量が多い奴

462 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:57:56.30 ID:psHBR5UJ.net
フラシムは女医さん

463 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:58:15.22 ID:moIMpObg.net
テラリアをcs版みたいにコントローラーでやりたい

464 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:58:26.15 ID:OZvEE/Y6.net
DiRT2はキーボードでやってみたけど駄目だった…

465 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:01:33.17 ID:6f7bf0v3.net
なぜに利用規約というのは文字が小さくてしかも難しい単語を連発して
しかもコピペ不可なのか?

合法マルウェアでも入れたいのか?

466 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:05:27.50 ID:y56RwVTc.net
キーボードは劣悪デバイスだからな
http://i.imgur.com/aZrWyLY.png

467 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:13:03.69 ID:OHhGGJO2.net
最近スリープが効かない
どうもカード出ししてたゲームでなんか仕込まれたな

468 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:28:42.04 ID:2tONkx8G.net
実際に360度入力できると使いにくいという

469 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:30:52.72 ID:gOGQl5uG.net
この後ぐるっぺだけで月曜までバンドル無しかな・・・

470 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:32:31.03 ID:7LB2iUkR.net
>>466
スティックの傾け具合で移動速度変わるのとか良いよな
ステルスゲーで便利

471 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:32:36.49 ID:5VSEepDI.net
ブリンカスのsoonはいつのことなんだか…

472 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:36:43.27 ID:iZVUeYsq.net
来たな
http://store.steampowered.com/app/348650/

473 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:46:22.28 ID:OHhGGJO2.net
肛門蹴上職人

474 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:46:30.82 ID:YiJX2jUB.net
>>472
メタスコアの低さが目を引く

475 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:47:36.25 ID:uQwYKquo.net
>>472
いきなり豪快なスコアですね

476 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:51:56.06 ID:K0SkldM4.net
31点もあるのか
Big Rigs大先生の1桁スコアを下回ってみろよ

477 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:52:15.80 ID:0ACybGKs.net
Best Selection of GAMES フィアー 3 日本語版
http://www.amazon.co.jp/dp/B008FWIIHW/

価格: ¥ 480 通常配送無料

478 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:53:01.62 ID:B6hqIt0M.net
メタスコア31か
ユーザースコア2.8
なかなかの糞っぽいな

479 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:54:36.32 ID:y56RwVTc.net
Raven's Cryもなかなかだと思います
http://www.metacritic.com/game/pc/ravens-cry

480 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:56:26.17 ID:mchIi9Uq.net
それものすごく期待してたのにな・・
何でこんなことになってしまったのか

481 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:01:36.77 ID:ekREvpU3.net
TerraTechはよ

482 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:02:49.27 ID:gTD+WGgz.net
SUNLESS SEA早期終えてストアTOPにきたな

483 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:07:36.68 ID:YjRZheKu.net
sunless sea面白そうだけど英語読めないときつそう

484 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:07:41.02 ID:y56RwVTc.net
祝!アーリー卒業
http://store.steampowered.com/app/304650/

485 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:08:36.45 ID:d6HLmWbY.net
>>477
Fear 3は日本語吹き替えが最高に笑えるので買い
http://youtu.be/NX-lTX7UxAE

486 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:10:52.40 ID:YjRZheKu.net
シッシッシーット!

487 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:12:56.72 ID:ScVhGnKu.net
パブリッシャーウィークエンドは値段更新ねぇのか?
ヨスミンとラストレムナント欲しいんだが

488 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:13:01.32 ID:y56RwVTc.net
TerraTech北、33%オフ
http://store.steampowered.com/app/285920

489 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:16:19.36 ID:YjRZheKu.net
TerraTechはBesiegeに先を越されちゃった感が凄いな

490 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:17:06.07 ID:q6iZFlOc.net
2エディションあるのはまだ我慢できる
しかし、ノーマルからアップデートするためのDLCがないのは我慢できない

491 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:17:54.84 ID:OHhGGJO2.net
TerraTech高ぇ
ほんと早期調子に乗りすぎ

492 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:18:11.85 ID:gTD+WGgz.net
>>487
ラスレムは止めとけ
最安$2.49、すぐにくるって遅くてもサマセには

493 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:19:26.53 ID:y56RwVTc.net
2千円で高いとかお前乞食かよ

494 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:20:46.98 ID:y56RwVTc.net
>>490
そのDLC今追加されたようだ
http://store.steampowered.com/app/331930/

495 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:21:15.63 ID:OHhGGJO2.net
nonono未完成品で調子に乗りすぎなんだよ
完成してたら20ドルでもいいけどな

496 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:21:45.32 ID:XZj+ayd2.net
寺テック早速買ったが眠いからプレーは明日だ

497 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:21:57.77 ID:5+jrK6WB.net
ょすみんは元フリゲーだし
ラスレムは続編作られない時点で察しろと

スクエニの社員ならここで営業するより
わざわざ抜いた日本語をなんとかしてこい

498 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:22:09.00 ID:y56RwVTc.net
そう思われてないからdarkest dungeonもあんなに買われてると思うが

499 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:22:54.78 ID:x6QNGd/y.net
ラスレムならあれじゃね
ハンカス入りしたから余ってる奴もいんじゃね

500 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:23:14.15 ID:LHHQKTND.net
2千円払ってやるからもっといいもんよこせよスクエ二

501 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:23:36.71 ID:xXAxx9AB.net
Steam Inventory Service Now Available to Steamworks Developers
これ面白い試みだけど荒れそうな予感しかしねえ

502 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:24:10.97 ID:2tONkx8G.net
ラスレムはドサガの弟だから注意な

503 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:25:05.25 ID:x6QNGd/y.net
やってることはパネキットなんだよなあ

504 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:25:05.76 ID:oRnoTXWT.net
Darkest Dungeonはそれなりの完成度なん?

505 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:27:02.31 ID:x6QNGd/y.net
>>501
鯖ダウンの原因になるけど小銭は稼げそうな感じじゃないか

506 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:28:24.32 ID:GcNwGKqq.net
onikiraカード対応来た

507 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:29:18.74 ID:y56RwVTc.net
>>501
つまり今は一部のゲームに限られてるアイテムドロップ・売買が全てのゲームに開放されたって事?

508 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:31:00.08 ID:yS2JdFZe.net
ラスレムより先日買ったKing's Bounty Crossworldsの方がどうみても面白い

509 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:32:43.98 ID:5+jrK6WB.net
>>501
>>507
ゲーム本体のプログラムをいじらずとも
Steamクライアントの情報(API)でカードや実績
アイテム報酬等を入れられる・・・みたいな?

510 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:36:08.29 ID:lU3b7Wu1.net
ダクサイって初心者でもいけますか?

511 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:40:04.65 ID:OHhGGJO2.net
えーとつまり
あのアイテムがMODみたいに作れるってこと?
CSGOの銃のテクスチャMODをアイテムとして流通させて取引手数料ウハウハと?

512 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:42:06.17 ID:xh7+8Q9t.net
>>508
ラスレム雑魚戦ですら時間かかりすぎテンポ悪すぎですぐ飽きるで

513 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:42:36.93 ID:xWpKW8iV.net
対応ゲームと対象アイテムにある程度の審査基準でも設けない限り

鯖が死ぬ

514 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:42:45.64 ID:fw5lx2DC.net
今日もちむにーちゃんでちむにーして寝よ

515 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:43:51.79 ID:gTD+WGgz.net
>>512
倍速モードあるけど倍速するとクリティカルのボタン押しまで加速で押しづらくなるからな・・・
まぁザコとはそんな戦っちゃダメなゲームだけど無駄にレベル上がるし

516 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:45:42.33 ID:ODJbyCNB.net
battleblock theaterとかみたいに
steam垢のアイテムインベントリにゲームのアイテムを入れたりするのは
valveに申請して許可貰ってとかだったのが
どのゲームでも開発者がしたければできるようになったってことじゃないの
インベントリにゲームのタブが増えまくる予感

517 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:47:19.56 ID:5+jrK6WB.net
>>516
ゲイブ 『手数料おいしいです』

518 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:48:24.59 ID:gOGQl5uG.net
イベントでしかたなくやったSpiral Knightsのタブ消したいわ

519 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:49:14.51 ID:OHhGGJO2.net
要するにそんだけ手数料がとれるほどウォレットが突っ込まれてるのか
ゲイブとしても可能な限りキーを発行せずウォレットを消滅させないといけないから
あの手この手を使ってきてるわけだな

520 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:49:28.62 ID:BMQgieaV.net
ゲイブ「俺のピザボックスに豚の挽肉入れたの誰だ!?」

521 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:49:51.94 ID:v5XljHl4.net
数が増えたらタブですらなくなるだろうな

522 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:08:37.15 ID:xWpKW8iV.net
Warframeのアンコモン以上のMODが売れるようになったりしないかなぁ
そしたら人も増えるし色々捗るのに

523 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:11:01.13 ID:tFrCcfQS.net
要らないタブ消したい位なのに余計な事すんなっての
というかそのせいか何か知らんがマーケット鯖がクソ不安定で面倒くせえ

524 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:11:06.20 ID:jkArefhW.net
がらちゃんダサイバンドルか
これって要するにFranchizePackだよな

525 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:18:00.70 ID:4Lv1s8rR.net
ねこぱらの背景が2000円とかになってる

526 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:18:04.42 ID:ekREvpU3.net
TerraTech高い上にブロックの種類増やすDLCだしまくりそうで買いにくいな

527 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:18:27.54 ID:jfwFXNW3.net
Forsaken Isleきたか

528 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:22:20.83 ID:varUOFXd.net
ラスレムは先月乱殺マニアクスをクリアーした俺が通りますよ

総レス数 1003
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200