2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1253∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:23:25.62 ID:puf3F7e0.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1252∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423105335/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

836 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:36:34.24 ID:fw5lx2DC.net
>>686
バイオショックとデッドスペース3は理解できない

837 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:37:17.27 ID:P3Drwfxj.net
レースゲー嫌いだけど変形ソニックは面白かったわ

838 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:37:18.39 ID:jfwFXNW3.net
>>827
Forsaken Isleだよ!

839 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:37:24.10 ID:d6HLmWbY.net
合う合わないはその人次第だから




Fuelおもすれええええ

840 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:38:03.88 ID:I77j5YdJ.net
>>679
ほんと、これ

841 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:38:21.38 ID:TjbDLiGS.net
FUELはもう買えないんだよ
あの時代は帰ってこない

842 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:38:47.67 ID:q6iZFlOc.net
ぐるっぺ箱あたりだわ
Bird Story欲しかったんだよね

843 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:39:12.16 ID:6gBPFgF4.net
洋ゲーは命が軽すぎるのと騙し合いが多すぎて感動できない話が多い
シナリオが良かったゲームってパッと思い浮かばない

844 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:40:12.23 ID:S/5OxbMN.net
評価は低いけど個人的に楽しめたゲームベスト3
Bureau
Blades of Time
Orion

845 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:40:19.41 ID:ryVRSt8m.net
Graveyard

846 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:40:59.99 ID:I0C9DmDv.net
外人はとりあえず銃でドンパチやれれば神ゲー認定してくれるからな

847 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:42:11.60 ID:t/r+hymR.net
ステマリム面白いというのはMODでエロゲー化してるやつらだろ

848 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:42:56.58 ID:XV/n3pc+.net
俺は兄が死んで泣ける素直な子

849 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:43:02.59 ID:P3Drwfxj.net
日本人は萌えキャラ出しとけば神ゲー認定してくれるな
萌えキャラでゾンビ撃ちまくるゲーム出せば売れるんじゃね?

850 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:43:48.10 ID:ryVRSt8m.net
スカイリムつまらんとか言ってるのはMoD入れられない知恵遅れだろ

851 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:43:54.04 ID:EdGjH+0S.net
この話何度目だよボケちゃってんの?

852 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:45:15.81 ID:EPI7PQV/.net
UI周りなんかは英語でもいいけど、台詞は翻訳してほしい。
特に字幕も英語でいいから吹き替えをしっかり頼むわ。
いちいちゲーム中に文字なんて追ってられない。

853 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:45:47.96 ID:F7/bZnKm.net
l4d2、アーケード、オリジナルキャラ・・・う・・頭が

854 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:46:09.98 ID:TjbDLiGS.net
>>850
なんでoだけ小文字なんだw

855 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:47:10.87 ID:fzSCVibq.net
スカイリムはアルドウィン倒したら満足する買い

856 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:48:15.10 ID:5+jrK6WB.net
PCゲームの場合は CS機と違い
他人が同じ環境でゲームしてるわけじゃないからなぁ

高性能グラボ等を含めたPCの性能
細かく設定できるパソコンの知識
英語が読めるか否か
ハンコンやゲームパッド等周辺機器の充実
一緒に遊んでくれるフレの充実度
最新作か 人気がなくなった頃に激安で買ったか

これらの組み合わせになるから皆が面白いのにオレは面白くなかったというのは
大体、頭が悪いか金かけなかった事に原因が起因するな

857 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:48:52.41 ID:s5uvGc75.net
スカイリムageしてる奴らってそのアルドインとかいうとこまでやってないだろ
最初の村でシコッてるだけだろうし

858 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:48:49.34 ID:zOX/AGBt.net
リリース当初の販売対応が悪かったりBugが多かったりで評価低いのもあるからな
いざやってみると改善されていて、あれ?これ悪くないんじゃね?っていうのも結構あるんだよな

859 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:49:50.14 ID:bmbiobd3.net
もえおあだい

860 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:50:36.32 ID:k1xFQqoE.net
幼女シミュレータつくったら爆売れするのにな
街中を金髪ロリ歩かせたい

861 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:50:46.33 ID:gTD+WGgz.net
スターバウンドてこないだセールきてたけど
いつのまにか大型アプデで化けてたのかよ、どうりで・・・てか早期終えたのか

862 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:50:58.54 ID:MhVC1prx.net
FF13とかあんなフルボっコにされるほどクソゲーじゃねーしな
普通に良ゲーだったし

863 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:51:23.87 ID:TjbDLiGS.net
>>858
レビューの大半はその時点で書かれてしまうから怖いね
改善された後に書きなおしてくれるレビュアーは少ない

864 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:52:56.11 ID:5NgXVqwi.net
>>857
別にメインなんてやる必要もないんやで?

865 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:52:56.28 ID:6gBPFgF4.net
PCの性能でゲームの面白さが
極端に影響するとは思わんけど 動けば同じ土俵だろ

866 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:55:01.42 ID:OehiKLoZ.net
SSD積んでるとそうでないのとでは大作に対する好感度はだいぶ変わると思う

867 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:55:15.34 ID:BXGPQy4e.net
豚ゲーを売る販売元 豚ゲーを買う豚 ジェム職人 カード職人
スチーム終わった 負の連鎖

868 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:55:45.89 ID:D2yip+zq.net
いやいやバカだろ
評価悪く書かれるような致命的なバグとか後から直して許してもらえると思ってるわけ?
テストプレイして最初からバグとりしてるのが当たり前なのにそれをしなかったわけだから評価悪くなって当然だし、そんな状態で売り出されたゲームの評価なんてかえる必要がない

869 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:57:57.98 ID:6gBPFgF4.net
>>866
SSDがあって好感度上がるという事は
元が好感度の低いクソゲーという認識でいい

870 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:58:52.04 ID:5+jrK6WB.net
こういう奴に限って
いざSSD買ったら感動してオシッコちびらす

871 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:59:13.96 ID:uQwYKquo.net
>>867
終わったんなら、お前はこのスレに用はないよな
バイバイ

872 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:01:12.16 ID:wVN/UocZ.net
ゴミスペPCで糞グラFPS30とかでskyrimくそって言ってるんなら笑えるな

873 :しわ玉:2015/02/07(土) 18:01:36.72 ID:TjbDLiGS.net
しわ玉

874 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:03:10.75 ID:UElETepZ.net
スカリムのどこらへんがそんなに面白いのか説明してみ?

875 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:03:19.91 ID:Y9G4uXIy.net
欧米特に北米ではバグありで出してユーザーからの意見を元に直していくっていう販売形態がもう20年以上続いてる
一方で日本は完全かそれに違い状態でバグ取りしてから出す
この文化の違いが360では簡単にアップデートパッチが出せてPS3では出せないというサービス自体の差をうんだとも言われる
(360はリアルタイムにメモリ上にパッチを当てる機能をOSが持っていたのでHDDのような大きなストレージを必要としなかった)

だからどうした?

876 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:03:39.59 ID:k1xFQqoE.net
ロリ吸血鬼で歩ける

877 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:05:05.94 ID:6gBPFgF4.net
敵を倒すと風船のように吹っ飛ぶ

878 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:05:15.50 ID:fzSCVibq.net
スカイリムは高テクスチャにENP入れると歩いてるだけで楽しい

879 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:05:30.24 ID:TjbDLiGS.net
TESのいいところ:MODが入れられるところ
TESの糞なところ:MODが入れられるところ

880 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:06:15.27 ID:9Xl9VTvk.net
Forsaken Isle感想はよ

881 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:06:52.14 ID:EdGjH+0S.net
オープンワールドはストーカー以外はいまいち合わなかった
探索と戦闘とクエストのバランスがいい

882 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:07:00.51 ID:t/r+hymR.net
これだろskyrimの面白いとこって
http://video.fc2.com/ja/a/movie_search.php?keyword=SKYRIM

883 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:07:28.82 ID:TJqgzYmr.net
思うだけどさ
mod入れて景色見てるだけで神ゲー!とか言ってる奴じゃん?
リアルで外出て景色見れば?

884 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:08:19.75 ID:TjbDLiGS.net
いくら面白いところを説明されても、
自分がそこに面白さを見いだせなかったら、
説明する意味はあまりないのであった。おわり。

885 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:09:02.84 ID:EdGjH+0S.net
ダウンロードみたらアップデート予定とかあるけどまた新しい機能が追加されたのか?

886 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:09:13.94 ID:wVN/UocZ.net
重厚な世界観があるけどプレイヤーに押し付けてこないところだろ
あれが日本のゲームだったらOPでクソみたいに時間かけてゲーム内でもスキップできないムービーだらけになる

887 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:10:01.26 ID:0tVdi3iV.net
なぜか急にわくスカイリムアンチとクズエニ信者w

888 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:10:06.40 ID:D8wPdJf/.net
タンメン、今日はよく喋るなw

889 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:10:15.76 ID:NjcPWAvg.net
スカイリムよりFalloutの方が面白かった

890 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:10:42.34 ID:KsdlU9AX.net
スカイリム好きだし別に煽ってるとかそういうのじゃないけど
名作とか神ゲーとか言う奴はMODの話ばっかりで
バニラの話をしたがらないイメージ

891 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:10:59.72 ID:2TT73vHs.net
portal は隙無くまとまった良作だと思うけど
「結局普通のパズルじゃん」って言われたらそうですねと答えるしかない

892 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:11:23.21 ID:XlxEb7Vi.net
戦闘と探索のバランスならスペランキー一択やで(真顔)

893 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:11:29.68 ID:TjbDLiGS.net
>>883
誰もが景勝地に住んでいるわけではないのだ
彼らは現実の風景がクソゲーだからゲームをするのよ
わかるこの罪の重さ?

現実で銃をぶっぱなすわけにもいかないから、
今日も外人どもは殺しても罪に問われなさそうなゾンビを撃ちまくる

まあそんな感じ

894 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:11:43.00 ID:3oaAgH3e.net
外に出たら見れるのか
どこの秘境なんだよ

895 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:11:59.06 ID:bq5AyU5y.net
美人局に引っかかって酷い目にあうゲーム
Skyrim

896 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:12:01.42 ID:6gBPFgF4.net
>>886
モルドールとかファックラとか
スキップできない演出多くてうざかったもんな

897 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:12:40.71 ID:fzSCVibq.net
外に出たらドラゴンが居るらしい

898 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:12:45.92 ID:v5XljHl4.net
>>822
gala storeで今半額

899 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:12:48.36 ID:jfwFXNW3.net
>>880
おもしろい
なぜかBGMがない

900 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:13:39.75 ID:P3Drwfxj.net
あれが普通のパズルなら
普通じゃないパズルってなんだよ

901 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:14:31.17 ID:lpIt9wKO.net
skyrimとか誰でももってるゲームの内容を今更ハッスルしながら語られても困る

902 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:16:35.86 ID:5+jrK6WB.net
>>891
あなたには死んでもらいます。ケーキもなしです

903 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:16:52.47 ID:QCFQbw8k.net
いろんなゲームで一律12.8MBアプデしてるけど何なん

904 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:17:24.56 ID:wVN/UocZ.net
普通のパズルはプレイヤー焼き殺そうとしない

905 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:17:34.01 ID:6gBPFgF4.net
>>900
Zen Bound 2とか?

906 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:17:34.68 ID:y56RwVTc.net
洋ゲーsage和ゴミageのレスが並んでるのを見て
本当に家ゴミの進行が進んでるなと実感し恐ろしくなった

907 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:17:46.10 ID:EdGjH+0S.net
>>891
パズルに自然にストーリーを組み込んだこともすごい点だと思うけど

908 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:18:11.69 ID:yS2JdFZe.net
まぁ良くも悪くもMODだなバニラスカイリムは褒めれるほどではないが
MODを入れればかゆい所まで手が届く
今時ゲーに比べてシステムに足りないとこはあるが満足度95点ぐらいまでMODで引き上げれる

高難易度の一回のミスもできないパズルゲーが好きなら他のゲームやっとけ

909 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:19:28.39 ID:dBs7z86R.net
スカイリム:広いマップを旅できる
FUEL:広いマップを旅できる

つまり神ゲー

910 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:20:00.40 ID:+REj863J.net
箱○で数百時間遊んだ俺に言わせれば、RPGとしてはバニラで十分

911 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:20:48.70 ID:TjbDLiGS.net
男の人ってスカイリムにエッチなMOD入れてオチンチンをしごいたりするんでしょ?
恥ずかしくないの?

912 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:22:42.89 ID:P3Drwfxj.net
>>905
普通じゃなかったわ

913 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:27:57.88 ID:DKQczZg9.net
スカイリムは家具を自由に配置できるMODで理想の家を作るのが楽しかった

914 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:27:59.24 ID:psHBR5UJ.net
>>911
月に一回血を吐き出すほうが恥ずかしいと思うの

915 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:28:48.31 ID:0tVdi3iV.net
Portalみたいなアクションパズルでいくと
解法がわかればすんなりクリアできるのは良いアクションパズル
解法わかってるのにシビアなタイミングやアクション要求するのはクソパズル

916 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:30:47.77 ID:q6iZFlOc.net
>>915
トンボレイダーの悪口はそこまでだ

917 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:32:18.94 ID:5NgXVqwi.net
じゃあアクションパズルじゃなくてただのパズルでええやん?

918 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:32:37.39 ID:bqqyLmty.net
>>913
おめーはぶつ森でもやってろや

919 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:33:00.83 ID:P3Drwfxj.net
ポータルをクソゲー言ってる奴はThe Ballとかやったことないんだろうな

920 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:33:02.43 ID:mcjWhtor.net
パズドラ?

921 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:33:58.49 ID:nocdhVtA.net
ヒットハゲの新作おもろいんか?

922 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:34:52.05 ID:6gBPFgF4.net
ヘキサゴンはパズルに含まれるの?

923 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:35:24.26 ID:iP5v4S3U.net
>>903
俺も来た
20個くらい一気に12.8で恐い

924 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:36:05.18 ID:S/5OxbMN.net
なぜあれがパズルに含まれるのか…困惑

925 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:38:35.77 ID:TjbDLiGS.net
TOKI TORIはおもしろかったよ(白目)

926 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:38:54.12 ID:nocdhVtA.net
トンボの旧作のことじゃないの?
新しいのは脳死QTCゲーやろ

927 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:39:06.33 ID:yS2JdFZe.net
どんなゲームだろうが高難易度にしてミスも許されないパズルゲーと化したもんは好きじゃないな
俺、マゾじゃねぇし

928 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:43:20.12 ID:c4qy4x7P.net
肉男はパズルゲーだと思ってる

929 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:44:34.97 ID:qyAmeusI.net
ダンジョンシージ3もBlades of timeも評判悪いけどある程度おもしろかったけどな
ブラックガーズだけはガチクソゲーだったけど

930 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:48:23.14 ID:mcjWhtor.net
シージは1と2とは関係ないアクションゲームとして遊べはそこまで酷くはない
Sacred3はそれでも酷かったけどな

931 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:53:27.14 ID:VPTW4NZb.net
Tombってeidos時代に幾つかのパッケージをまとめて1つのゲームとして売ってたよね
スクエニになってから旧作Tombがストア落ちしてから、再販しているんだけど、元々Tomは123パックとか456とかそんなんで$9でセール時は$4だったよな

932 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:53:44.68 ID:WLZZDW+q.net
はよどっかdeep silverバンドルやってsacred3入れろや
どれだけのもんなのかやってみたいんじゃ

933 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:56:53.13 ID:6/vGqcoA.net
Q.U.B.Eに明確なストーリーがあったとしてもポータルほどの名作にはならなかったと思う

934 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:58:45.54 ID:TjbDLiGS.net
Sacred3はクソゲーと言われる割にセールにならないな
買い

935 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:00:20.71 ID:XZj+ayd2.net
そういやどうぶつの森みたいなゲームsteamにある?できればマルチありで

936 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:01:04.75 ID:C6L729vt.net
>>903
>>923
VCランタイムの更新

総レス数 1003
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200