2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty: Advanced Warfare Vol.14

380 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 09:17:00.38 ID:UA0GOmNM.net
改良型IWエンジンで既存アセットは流用出来ない欠陥エンジンを使用している点から、ある程度のバグは容認出来る
しかしCS機のアセットを共通しない開発方針からPC特有のバグが発生しているのはNG、大規模チームなんだから自分らで決めた方針のせいでPCユーザーが割を食うのはやめて頂きたい
それに加えて、グラフィックス技術の特性を調べて居たらCOD:AWに使用されているサブサーフェイススキャタリングは、その効果を適応せずにレンダリングした場合でも実装している時点で負荷が発生するようになっている
これは、PCでのCOD:AWのエンジンでの表面化散乱の演算とPS4、XboxONEでの演算仕様が違う点から起きてしまっている
次世代CS機ではSSS(サブサーフェススキャタリング)を行う為には性能が不十分過ぎる、なのでパフォーマンスを優先し擬似的なSSSの実装を行っている
(擬似SSSの解説を文章にすると長くなるので割愛させて頂く、この技術自体は日本で開発されたガンスリンガーストラトス2でも実装されている技術である)
この点から何故PC側の処理が重くなっているのかと言うと、SSSの演算を行わない代わりに擬似的なSSSの処理を行い、その処理を行わない様にしているからだ
これは、PCでの擬似SSS技術の導入はSSS技術がある為取り入れてない筈なのだが、何らかの不具合で実行してしまっている為だと思われる
各種ビジュアルを強化している点は評価出来るが、PCのデバック作業の人的リソース割り当てが甘いお陰で動作が不安定な状況になっている点は失格であると思う
まぁ、グラフィックス面ではユーザー側で高コストなハイエンド品を使用すれば問題無く動作させる事が出来るのはマシな方かね

総レス数 1011
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200