2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリスタ】FreeStyle2 Part5【アジア鯖】

561 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:16:53.76 ID:mX2GK8oG.net
Asia1には基本日本人部屋ないんだな
Asia2では人いなくて試合できないlv40なっちゃった人はどこいってんだろ

562 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:24:05.71 ID:eED6nEiw.net
>>555
試合の数で普通に変わるに決まってんだろ
アジア1でも2でもスポンサーや経験値イベで上げってきた奴は基本動作に毛が生えた程度で
ルキやメジャーで使うようなスキルすらまともに使えずに何も出来ずに「im noob.....sorry....」とか見てるのが可哀想
どれが一番の問題とかの話してるわけじゃねえよ
後、台湾カンスト組だけどスポンサーもVIPも付けてるけど未だに40いかねえわ
台湾だと放置部屋あったから高レベチャンネルも潤ってたけど、こっちは無いからコンスタンスに試合やっていかなきゃいけねえし
もうちょい待てよ、皆そんなにこのゲームハマってねえんだよ

563 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:54:12.43 ID:s3SiWJoG.net
>>561
日本人のプロ2は常時シンガポールに流れていってる
もしそいつらが全員アジア2でやればそこそこ試合はできそうなもんだがシンガポールに行く流れができちゃってるからどうしようもない

564 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:04:42.02 ID:mX2GK8oG.net
>>563
そうなのね
いや、Asia1で2みたいな日本部屋パス何々みたいなの見ないからさ
外人と思って組んだのが実は日本人だったとかあるのかなー

565 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:06:22.87 ID:f+wjNL03.net
>>559
位置が悪いとかじゃね?
パスするやつともらうやつの直線軌道にいないと発動しない
あれは発動率高過ぎて修正必須レベルだぞ
やり方知ってるやつは体感ほぼ10割カットする
このキチガイスキルのせいで高レベ試合はベースボールパス以外パス禁止(パス受けるやつのマークがPGの場合)になる、動画見ててプロチーム同士の試合はほぼベースボールパスオンリー
修正されるまで相手チームにPGいたら切断推奨だよマジで、髪の毛が無くなったら元も子もない
マニュアルパスカットがないメジャー以下が一番楽しいわ

566 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:08:36.30 ID:bKxnE7hk.net
>>565
向きはあるの?
パスをする人の方を向いてないとダメ?

567 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:14:52.28 ID:avGGG8Lt.net
ピークタイムいつまでやってんだ

568 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:15:35.29 ID:vw6XmzCA.net
日付変わるまでやで

569 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:19:56.14 ID:i3OEFgde.net
>>560,565
コメありがとうございます。
練習だとちょいちょい発動するんですけど、実戦で一度も成功した事ないので
聞いてみました。
相手の正面のマークを外すリスク?を犯してまで発動しないスキルを付けるべき?
と思ってたので。
でも、必須なんですね。ありがとうございました。

570 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:24:16.69 ID:f+wjNL03.net
SGやSFが詰まってPGにリターンしようとした瞬間狙えばほぼ100%カット出来る
分かってるSGSFはPGじゃなくてCPFにパスする

571 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:37:41.30 ID:jiN42qz3.net
SPインターセプト覚えないとだめだよ

572 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:46:32.98 ID:sDIa0wZQ.net
プロまで来てジャンプボール参加してくるSFとかGは何が目的なの?
で、いきなりドフリー3P決められて
取れなかった味方CやPFに半ギレとか脳障害疑うんだけど

573 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:50:56.74 ID:t8QIYimB.net
お前らナイーブだからちょっとしたことで喧嘩腰になるんだよなぁ
禿げ上がるのも無理ないわ

574 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:00:36.75 ID:jiN42qz3.net
さよならフリスタといいつつなんでそんな必死なんだ

575 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:02:17.09 ID:sDIa0wZQ.net
フリスタとはさようならしたけど
こんにちはフリスタプラス

576 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:37:14.14 ID:3ZAV/Til.net
150%アップ終わった?

577 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:22:21.78 ID:sDIa0wZQ.net
あかーんシンガポールはリバまじとれないわ無理ゲ
現地人Cがパワリバすれば最速チッパも当たらんどうにもできん

578 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:30:05.06 ID:0FViGE6e.net
このゲームの糞仕様

1. パスカット 相手PGがマークしてる味方には絶対パスしないでください(ベースボールパスはおk)
2. スティール 相手PGに張り付かれたら味方にタックル(このゲームでタックルと肉は常識中の常識)してもらうか切断してください、スティールされたくないなら。
スティールはシュートモーションにもAドリモーションにも一方的に勝てる万能ジャンケンです。パワドリしてても裏に回られて取られる。
3. PFのブロック ブロック可能距離はSGやSFの倍かそれ以上ある。本来足の遅いはずのPFでもダッシュすればありえない距離からブロックに行ける。
ブロられたくないならスクリーンを上手く利用しろ。このゲームは目押しが割と低難易度なので個人技では無理。
プロ試合動画みたいにタックルとスクリーン(肉)でなんとかするしかない。

579 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:37:33.98 ID:cWTizM1J.net
スクリーン(肉)ってなに?もしかしてスクリーンの前の前で打つこと??

580 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:13:31.27 ID:ZTijlHmI.net
スティールはフェイクとAドリに勝つのはいいと思うけどシュート(クイックジャンパー)に勝つのがクソ

581 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:48:49.18 ID:avGGG8Lt.net
>>576
まだやってるな
プロ人口増やそうとしてるのかこれ

582 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:24:33.46 ID:uGFjC1gy.net
アジア2のプロ2で普通に試合ができる時期は秋くらいか?
それまで期待できないでしょ

しばらくシンガポか北米行ってるよ
もう見限った

583 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:43:14.80 ID:jKVQLbIy.net
経験値多すぎてすぐレベル12になったからスキル使ったらめっちゃ文句言われたわ
言ってきたのどれも日本人部屋のどうみてもサブっぽい奴らで固まってるのだけだったけど
自分らはまともな面子集めて初心者狩りしてるから始めたばっかりで野良で良い部屋に当たって連戦してる奴の気持ちとか
経験値が多い日だからとかなんて考えないで俺TUEEしたいだけの奴らが文句言ってただけなんだな
普通は部屋解散するまでの数戦のことだしそのくらい大目に見ろや
固定廃人の目線で野良に文句言ってんじゃねーよスキル覚えただけの初心者じゃねーかよ
おめーらみたいにずっと固定で同じ部屋から出ない奴とは違うんだよ
だいたいスキルのこと1回使っただけですぐに分かるっておまえら完全に狩り目的のサブじゃねーかよ

584 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:49:43.81 ID:0FViGE6e.net
>>579
イエス
糞PFは肉越しでブロック出来るくらい糞仕様なので遠慮すんなガンガン肉れ
プロゲーマーの試合は2PFで、片方肉壁になって、もう片方は左右マニュアルダンクかレイアップの二択セットプレイ
ブロッチが困難になり普通にブロするしかなくなるので、ブロられたら肉壁係が即チップインかタップダンク
ここで普通にリバ取ると着地後即スティールの危険性あるのでチップイン系以外厳禁らしい
このセットプレイが唯一このゲームの糞仕様であるスティール、パスカット、ブロック全部に対応出来る
こんな糞ゲーやってて楽しいか?って言われると大抵のやつはNOって言うだろうな
俺は糞ゲーやりたくないから2PFもしくはPGのいるチームと当たったら即切断

585 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:51:52.78 ID:sDIa0wZQ.net
>>583
晒されるのが怖くて予防線ですか?^^
名前変更アイテム売ってますよ^^

586 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:53:16.51 ID:0FViGE6e.net
世界中からプレイヤー集まってるこのゲームで晒しとか頭湧いてんな
じゃっぷしかいないゲームですら晒しとかほとんど意味ないのに

587 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:10:25.03 ID:JedpT5+6.net
マニュアルダンクもマニュアルレイアップの両方百発百中でブロックしてくるやつどうやってんだよ
目押しでできるのかこれ

588 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:13:58.14 ID:jKVQLbIy.net
>>585
始めたばっかなんで晒されてもなんともないっすわ
メンテまでずっと部屋から出ないなら問題だろうけど普通はレベル上がったら嬉々としてスキル買いに行くだろ
というか経験値おかしいでしょ必要経験値下がったんだけど?
これだけすぐにレベル上がるのになんでルーキーにああいうのがいんの?どれだけキャラ作ってんの?
文句言うならメジャーやプロでやればよくね?1回見ただけでスキル分かるんだからキャラ持ってんでしょ
高レベル持ちがルーキーにきてたらそら高レベルのch過疎りますわ

589 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:18:48.37 ID:jiN42qz3.net
12になっても楽しい部屋に居座るのはまだいい
代わりにスキルは買わないのがマナーだろ

590 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:19:28.51 ID:cWTizM1J.net
>>584
ごめん。なんか、墓穴掘ってると思う...。
このゲーム肉対策されてるんだ。味方であってもマーク位置でスクリーンした場合は
それが味方の邪魔になるんだよ...。うん。

591 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:20:06.30 ID:avGGG8Lt.net
ピーク地獄終わったか

592 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:20:17.42 ID:uIYfb60Q.net
予測ってか経験から来るカンだよね
マニュアルレイアップは見てから間に合うけど

593 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:32:39.38 ID:0FViGE6e.net
>>590
だから微妙に味方から位置ずらせって言ってんだろ?SFミドルとSG3PはDef resistついてるからちょっとくらいのマーク効果は意味がない、それより相手がブロに来れないよう妨害することが重要。
理想的なのが肉壁は味方シューターとゴールの一直線から少しずれた位置で相手ブロッカーが味方シューターとゴール直線上に入って来れないようにする
まあそんなことするよりはスクリーンダッシュしたほうが効率いいけどな
ダンクレイアップはそれでもほとんど関係ないぞ
肉壁ありとなしでダンクしてみ?ブロックするほうは肉壁あると断然やりにくくなる。それでも上手いやつはブロって来るけど、ブロッチは中々出来ない。

594 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:43:14.48 ID:jKVQLbIy.net
>>589
初めて12になった時はそんなこと考えてないよ
サブ連中に言われるまでは普通に使ってくる奴だっているし誰もなんも言わんしそんなもんと思ってたわ
ルーキー1に入れなくなった時みたいに部屋から追い出されたりもしないしな
マナーの話するならルーキーで狩りしてる奴らの方が悪いだろ
自分らが無双するためだけに自分らのこと棚に上げて文句言ってるようにしか見えんわ
まぁ試合は普通に負けたけどな
それだけの実力差があるんだよ
経験者の意見だけ押し付けるなら上手くなるためのアドバイスも一緒によこせや情報少なすぎんだよ
対戦相手でも下手なやつにはちゃんと教えるような奴に言われるなら納得できるけどな

595 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:54:00.99 ID:jiN42qz3.net
◯◯の方が悪いだろ〜って
お前が1番自分のことを棚にあげてるだろ
誰もルーキーで狩りしてるやつらは悪くないなんて一切言ってないし
マナー違反して文句言われてこんなとこでぐちぐち言ってねーで
全スレとwikiでも読み込んで練習しとけよ

596 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:55:40.35 ID:8na0LEGd.net
本当に上手い奴は説明も上手
自分が上手いと思って実は下手な奴ほどなんかキレてる

597 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:00:19.34 ID:FVluwKgz.net
説明の上手い下手すんげぇわかるわ

598 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:27:26.33 ID:cWTizM1J.net
長文すぎて...

599 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:40:54.69 ID:jKVQLbIy.net
>>595
読んで練習してるし明らかに上手いのが3人集まってるようなチームじゃなけりゃそれなりに勝てるけど
wikiは基本的なことしか書いてないしスレは高レベルの戦術とそれに対する愚痴ばっかりじゃん
マナー違反してる奴にマナー違反って言われるのがおかしいだろって思うだけで普通の奴に言われるのは文句ないよ
スキルもPSもほとんど無いルーキーでPSある奴が弱い奴ボコってる時は何も言わないくせに文句だけ押し付けるのが気に入らないだけだよ悪かったな

600 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:43:23.29 ID:QbP7joTe.net
>>594
その文句言ってきた本人とゲーム内でささやきでもして直接話しててください

601 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:48:31.20 ID:0FViGE6e.net
このゲームでPSとかぶっちゃけあんま意味ないから
必要なのはPFPFPG構成でセットプレイ出来る固定と一桁のPING
これだけで100%勝てる
同じ編成で同じPINGの相手来たら勝敗は運
PSはセットプレイ理解して実行出来る程度の知能と人並みの反射神経があれば十分

602 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:54:49.51 ID:J4E1fBZN.net
すまん
Toyはどんどんレベル上げていっていいんだよね?
今ついてる3p成功アップとか付与能力によって
レベルアップ時に上がる能力値に変化あったりしないよね?

603 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:58:37.76 ID:SI8lGUc4.net
>>584
この間追加されたスキル使えばスティールされないんじゃないの?

604 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:01:44.81 ID:0FViGE6e.net
あれ2万円課金したけど出ないんじゃが
SGでユーロステップが欲しいんじゃ

605 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:23:16.72 ID:fMDoflmC.net
>>599
知らなかったら次から気をつければいいやん。仕様上できるからしょうがないわ。それを勝手にマナーが悪いからと言ってるだけやし。外人は下手なやつ多いし、ルキループから色々学んどけばええよ。
わいはルキメジャもうつまらんのでindividualでひたすら放置しとる。

606 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:55:01.00 ID:vw6XmzCA.net
>>605
放置って…それ、ゲームやる意味あるんか?暇つぶしにもなってなくね
サミータウンでパチンコ放置してる友達を思い出したわ

607 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:01:52.07 ID:4x/43jPI.net
1ヶ月やってなかったんですがカメラが勝手に動くようになっててすごくやりづらいです
どうやってカメラ固定にすればいいか教えてもらえませんか?

608 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:03:55.97 ID:0FViGE6e.net
高レベル戦術についての愚痴っていうか
このゲームの三大悪であるPGスティール、PGパスカット、PFブロックに対抗する手段と現状について分析してるだけ
嫌ならやめろって言われたらそれまで
実際みんな嫌だからルーキーに逆戻りしてるんだよ、この三大悪が修正されるまではプロ2に絶対人増えないだろ

609 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:05:59.50 ID:QbP7joTe.net
>>606
ルキメジャとかくっそつまらんからプロ行ってからが本番って事だよ
俺も新キャラ育成はしたいけどルキメジャやりたくねぇもん

610 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:07:33.49 ID:EDTW4iBY.net
>>607
settings→game→select cameraのハイアングルになってんじゃね

611 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:10:23.45 ID:7VGyZnJw.net
もっと気楽に遊べよ
おまいら

612 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:15:23.17 ID:smhHL5JO.net
>>603
成功判定だけ送信して一方的に動作中断させてくるからムダだよ
ラグPGは本来スティできないタイミングでも平気でスティしてくる
PG側の画面からは動作開始してないからPG側からは成功判定送り付けれる

613 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:21:13.65 ID:smhHL5JO.net
ちなみにブロックは成功判定のみ送信してる
ブロックに飛んだことでの成功率ダウンはシュート打つ側で成功判定してる
ラグSGなんかが多少飛んだぐらいじゃ落とさないのはそれ
ラグでずれてる自分のキャラを相手に成功判定出すから
落とさせたいなら早すぎてブロックできないぐらいのタイミングじゃないと意味がない
全員が低Pingじゃないと成立しないクソ蔵

614 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:22:31.83 ID:smhHL5JO.net
こんなクソ蔵でシンガポール出張してる場合じゃないだろ
プロ2も東京でやれよ!!!

615 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:28:22.90 ID:4x/43jPI.net
>>607
ありがとうございます
Basic camera viewにしてますがサイドに移動するとカメラも一緒に動いてしまいます
みなさんは視点が固定されてますか?だったら一度再インストールしてみたいと思うのですが

616 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:29:17.77 ID:SI8lGUc4.net
>>612
リバ後の場合は直前の動作にスティ判定ないんだから無理じゃないん?

617 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:48:25.19 ID:smhHL5JO.net
>>616
ラグ状態だと行動開始前に一瞬停止する時間ができたりする
そこにスティ入れちゃえばパスしようが何しようが抜けるね
シンガポールでシュートモーション中の知り合いをスティで抜いたことあるけど
こっちの画面じゃそもそもシュートモーションにも入ってなかったわ
リバ後の即パスで腕伸びきった時にもスティしたことあるけど
こっちの画面じゃリバ後のパスモーションなんか出てなかったわ
着地した瞬間に抜かれたんならラグじゃないかもね

618 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:32:33.98 ID:bUjJerH3.net
経験値アップアイテムって全キャラ共通だったのか
メインキャラのレベルはそんなに急いで上げたくないのに
やっちまったわ

619 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:40:45.36 ID:foNcAMQF.net
PGのジャンプパスが全く出せないんだがあれってなんかコツあるんですかね?
実戦で使えるとはとても思えんw

620 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:57:33.44 ID:wIUlFlM0F
>>619
出したいときにスキルを出せるよう練習するためにスキルごとにプラクティスがある
いじわるで言ってるんじゃなくて人から聞くより感覚を自分の体で覚えたほうがいいと思うよ
一応言っておくとほぼ同時押しに近い感覚でD先押し

621 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:49:56.71 ID:uGFjC1gy.net
スキル練習するとこあるじゃん
そこで基本説明を見ながら練習してみなよ
まずはそこでとことんやり込むしかないよ

622 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:50:10.79 ID:Ar9E+Sp9.net
D押してから0.0001秒以内にS押せ

623 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:04:54.92 ID:bVTlOm4i.net
同時押しじゃなくて タタン のリズムで押すんだ

624 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:02:26.03 ID:DQxV3Loi.net
>>619
滑らせるように押してみ

625 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:12:47.32 ID:foNcAMQF.net
要するに同時押しじゃなく0.0001秒以内にタタンのリズムで滑らせる様に押せばええんやな!

出来るかそんなんw

626 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:20:02.78 ID:pOxfPIyN.net
ここでよく目押しは簡単って言われてたから上に上がればフリー以外は全部止められるのかな?って思ってたらプロにきてもスキル使ったフェイク混ぜたら結構引っかかってくれるんだけど目押し出来るっていうのは目の前でシュートを打つだけなら止めれるって事でいいの?
まだ全く引っかからない人とは当たった事がない。

627 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:25:19.45 ID:sDIa0wZQ.net
2ちゃんには目押し神がいるからな
ただし地上には降臨しない

628 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:37:19.76 ID:/t1JFxgH.net
自称目押し神が配信してるのを見たよ
なお飛びまくりだった模様

629 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:41:42.95 ID:Ar9E+Sp9.net
それはお前が目押しするに足りると判断されてないか運が良かっただけだ
プロ2の固定PF相手にしてみろよ

630 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:02:16.17 ID:ceshIwaq.net
>>629
>それはお前が目押しするに足りると判断されてないか運が良かっただけだ

どういうこと???目押しできるやつって「こいつは強そうだから目押しする、こいつは弱そうだからぴょんぴょん飛んじゃう」とか言っちゃってんの?カッコよすぎいいいwwwwww

631 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:08:21.09 ID:93CuoIQX.net
目押しは集中するから疲れないために弱いやつには手を抜くんだとか本気で言ってきそうだな

632 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:09:51.26 ID:pOxfPIyN.net
やっぱり見て飛ぶのは難しいよね
自分でやってみてもかなり難しかったからプロいったらみんなこれ出来るのかよ!!とか思ってビビってたんだ
安心した!ありがとう!

633 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:10:48.38 ID:wKoj4CII.net
シンガで黄色pingのジャップwwwwwwwwwwwwww

634 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:12:54.40 ID:Ar9E+Sp9.net
>>631
マジでそれだぞ?
5点差もついたあたりでやる気なくなるだろ普通

635 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:40:21.20 ID:uGFjC1gy.net
シンガポの中にはうまいやつもいるんだな
昨日ぴょんぴょんのピョン吉になってたわw

636 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:55:55.70 ID:wKoj4CII.net
giantのgooogleラグすげえ

637 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:49:41.92 ID:56eie0sJ.net
一万円じゃろくなカード出ないなぁ(´・ω・`)

638 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:04:18.03 ID:D0SMhHuv.net
>>628
お前コメントのこせや

639 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:32:48.54 ID:4HgNNrAj.net
アイテムボール10や25の纏め買いしたら
複数のキャラに5個ずつとか分けて渡すことってできる?

640 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:01:01.80 ID:4HgNNrAj.net
アメフト服強すぎだろこれ・・・

641 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:16:01.47 ID:RiWmj3rb.net
>>640
補正知らないんだけどどんなもんなん?

642 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:13:53.26 ID:yZhtEUYV.net
ほぼすべての能力選べて
上+16
下+14
そのかわり上着下着靴全部併用不可

643 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:42:36.99 ID:7B7ScJ9O.net
PGのインターセプトって通常インターセプトはパス来る前にA
オーバーインターセプトはパスくるの見てからAであってる?

644 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:43:12.35 ID:S6cr2tw6.net
おれのアメフト服

ほぼすべての能力選べて
上+14
下+12
(合計+26)
そのかわり上着下着靴全部併用不可

26以上ってあるの?

645 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:43:33.61 ID:YwoSpuqC.net
>>642
上14と下12だよ
リバ、あたり強さ、パス、2p、3pが14ポイントの選択肢
12ポイントは全能力が選択肢

646 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:59:03.40 ID:S6cr2tw6.net
○通常インターセプトはパス来る前にA(近距離)

×オーバーインターセプトはパスくるの見てからA(遠距離)

遠距離も近距離も同じだよ
パス来る前にA

遠距離はパス弾道の軌道が低・高と2種類あって
高は山なりボールになってるでしょ
そのときはインターセプトできない
だから低の両端の位置(パスの送り手近くorパスの受け手近く)から近距離と同じタイミングでA押せばOK

それでも成功率は、

レベル40以上→高確率(SPインターセプトスキル実装)
レベル40未満→低確率

レベル40で入手できるSPインターセプトスキルを実装して
ようやくパスカットが連発して成功できるようになる
基本的な操作方法と基本知識、そしてSPインターセプトのスキル実装が大事


さらにレアトイで、

インターセプト成功率UP(success)
インターセプト範囲UP(range)

これに特化したレアトイを育成すると、さらに破壊力が増す
(+15とか+20だから)


さらにできれば能力値は、

スティール→170以上
スタミナ→190以上

これ以上が望ましい
(ただしSP4or5のレアカード込みの能力値)


最初に書いた基本操作で、近距離・遠距離別のインターセプトのスキル練習を1人でやればいい
納得ができるまでやり込めば、仕組みを十分理解することができる

647 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:07:47.37 ID:7B7ScJ9O.net
そうなのか
スキル練習のとこでオーバーパスはパスされてからAボタン押す表示がでてたから
そういうものなのかと思ってた

648 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:22:53.97 ID:S6cr2tw6.net
悪いおれが間違っていた
いまログインして確認してみた


○オーバーインターセプトはパスくるの見てからA(遠距離)

遠距離は山なりボールで弾道が低・高があるけど
山なりボールの高のとこでAを押せばパスカットが成功できる

基本説明でもパス後の弾道・高のとこでA押してたし
自分もやってみたけど、やっぱパス後の弾道・高のとこでA押したら連発して成功できた
近距離と遠距離ではAを押すタイミングが違うんだね


いままで勘違いしてやってたわ
自分がはずかしい・・・
逆に有益な情報をくれてありがとう

649 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:43:16.30 ID:7B7ScJ9O.net
こちらこそありがとう
まだ40になってないから成功率低いけど練習がんばります

650 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:47:33.41 ID:yZhtEUYV.net
あ、アメフト服の情報間違ってたか、すまん!
インターセプトは距離怪しいときだと通常見越してパス前に入れるのと
オーバーハンド確認して入れるのと2回必要になってくるから
分かってないとスタミナ消費厳しいのでやっぱPGはスタミナ全つっぱでも困らない

651 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:56:10.06 ID:DBRUfANn.net
インターセプトとか究極の糞じゃんか
ブロックする必要なく一方的に相手のターン終わらせるとか
難易度高い3P決めても+1点なのに、インターセプト成功するだけで実質+2なんだよな
さっさと修正しる

652 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:40:08.14 ID:4HgNNrAj.net
アメフト服の何が凄いってリバがつけられるってことなんだよね
リパポジじゃなければユニフォームやセット服に靴履いたほうがいいけど
Liuにアメフト服で課金センター余裕超えしちゃうし

653 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:33:08.65 ID:gtPe5UIV.net
メジャーでたまに為す術もなくボコられるときあるんだけどプロいったら詰むかな
ディフェンス近いのに抜けないしAドリもバックロールも読まれまくり
ターンオーバーかリバウンドでゴチャゴチャしたときしかフリーになれないからSGなのに全然シュート打てないときある
ミドルは結構外すからロングレイアップかスリーかで打つんだけどほんとに勝てないからきつい

654 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:43:06.13 ID:80/KxZEY.net
インターセプトスキルは初期仕様で全員つかえさせてええやろ

655 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:43:13.08 ID:sAvbTtzV.net
メジャーといってもそいつらの中身は他キャラでレベル50までやってる廃人だし

656 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:53:30.84 ID:4HgNNrAj.net
スター行けば分かるけどインターセプトがあるせいでダメなんだとわかるよ
カットの危険が高すぎてパス回ししない方がいいからね
最も1on1が得意な奴がポジショニングしたらPGがベースボールパス
あとは2点を交互に取り合うだけ
個人技量の重要性が高くなってるけど面白さはない

糞スキルとか糞バランスと感じるのは数あれど
インターセプトは最低最悪

657 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:53:48.03 ID:K0GM1sYA.net
SGでPING良過ぎるとナイスディフェンスの影響受けまくりでブロ食らわなくてもシュート全然入らなくなるのは仕様
ある程度回線絞って100ms以上にしとけばAドリからボコスカ入る
PINGが良いじゃっぷ鯖でSGやるならスクリーンダッシュ覚えるまでは地獄のように辛いぞ
外人SGはブロれなかったら3Pほぼ全部入るのはそいつのラグ鎧でナイスディフェンス無視してるから、逆にそいつらはリバもルーズボールもまったく取れない
SFミドルは能力値ガン上げして240以上とかにすればナイスディフェンスほぼ意味ない?らしいけどSGは無課金だと大抵ミドル160、3P200程度でナイスディフェンスされるとシュート一切入らん糞仕様
ナイスディフェンス出来る範囲がそもそも広過ぎるんだよな、超ドフリーにさせてくれるディフェンスなんてメジャーからはもうないんだよ

658 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:08:45.42 ID:K0GM1sYA.net
インターセプトも糞だが
シュート、Aドリ、パス全てを潰せるPGのスティールも同様に糞だぞ
PGはとりあえずSキーだけ押しとけば勝てる思考停止職

659 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:30:41.96 ID:80/KxZEY.net
スティールでモーション中に潰せるのは現実的でまちがっちゃいないが
スティールの速度がクソ速いのはPGだけってのがクソなんだは

660 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:47:53.80 ID:K0GM1sYA.net
現実的に言ったら相手のシュート中断する行為はファウルでフリースロー確定だぞ
シューターがシュートモーションに入ってからは一切の接触が禁止されている

661 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:54:52.29 ID:iD29cMIa.net
シュートモーション中の接触はファウルだけどシュートモーションに入ろうとしている、まだシュートモーションではない時の接触もファウルになるん?

662 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:03:05.77 ID:bO8hKPsr.net
インターセプトの下向修正してくれないかなー
パス回しができないのは致命的だわ

663 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:06:42.74 ID:4HgNNrAj.net
>>660
体に触れなければファウルじゃないけど
手を叩いて取るようなスティールはいつでもファウル
まぁこのゲームに現実はーとかナンセンス
ジャンプショットのブロックでふっとばされるくらいだからね

664 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:13:18.94 ID:7B7ScJ9O.net
現実的にしたら今の100倍はストレスたまるゲームになるよ

665 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:37:02.45 ID:K0GM1sYA.net
フリースロー制が実装されたらそれはそれで戦略の幅が広がる
シュート力の低いPFやCをわざとファウルとかな
現実バスケつってもステファンカリーみたいなNBAのMVPクラスとなるとコートのどっからでも9割以上は決めてくる
実際カリーのシュート成功率は5割程度だがそれはディフェンスによる接触プレイの結果、ファウルもらった分まで入れたら実質成功率は7割程度、ミスジャッジでファウルあったのに笛吹かなかった分まで含めると実質8割はシュート成功させてると言われている
現実バスケが5人なのに対してフリスタは3人なので、スター選手は当たり前のようにダブルチームされる
もしカリーが5v5じゃなくて3v3でプレイしていたら平均得点は倍以上、シュート成功率は1.5倍以上になるぞ
5v5だとマークされてる状態どころかダブルチームやトリプルチームされててもシュート打たなきゃならん

666 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:19:43.93 ID:gtPe5UIV.net
まあ頑張るしかないか
メジャーなら頑張り次第でたまにドフリーになれるからそのとき打つようにするわ
現実的にって話いっぱいあるけどこのゲームストリートバスケのゲームだよね
ストリートバスケなんてルール適当だからダブルドリブルとかファールとかその辺のルールかなり曖昧だよ
どんだけかっこつけて勝てるかでしょ

667 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:22:21.84 ID:7B7ScJ9O.net
現実的になんてしたら射線上にたってたらポジション関係なくパスカットおこり放題や

668 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:32:45.27 ID:56eie0sJ.net
女キャラもいなくなるな寂しい
ていうかメンテ入ったのね仕事早く終わって帰ってきたのにいいい

669 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:36:08.14 ID:4HgNNrAj.net
150cmでダンクする猿とか怖すぎる

670 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:37:39.46 ID:K0GM1sYA.net
現実だとジャンプシュートに対するブロックがほとんどありえないけどな
大抵ファウル取られて終わり
ダンクもドフリーじゃないと出来ないし
加速せずにいきなり中距離からダンクかふんわりも論外

スティールは大抵ファウル取られて終わり、パスカットもプロ選手はループパスとかバウンドパス使うので、直線上にさえいれば無条件でカットはありえない
あと3秒ルールってのがあってPFやCがマークマンいない状態でゴール下に篭って3秒立つとテクニカルファウル扱いで相手ボールになる

671 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:45:10.96 ID:4HgNNrAj.net
もういいってしつこい

672 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:48:40.13 ID:apbIedUy.net
現実?ゲームじゃんこれ。

673 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:53:30.80 ID:y78/2M6f.net
ん?今ってメンテ中ですか?

674 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:55:35.16 ID:yZhtEUYV.net
Greetings Ballers,

We will having our weekly server maintenance on
May 26, 2015 23:00 - May 27th 1:00 (PDT).

日本時間だと3時〜5時な

675 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:58:33.55 ID:S6cr2tw6.net
定期メンテは毎週水曜の午後15〜17時
(不定期に長時間メンテも有り)

676 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:11:02.97 ID:qAB6OXU7.net
暇つぶしにやってみたが

素人女性集団はマジ神だった!!

超本命の見返りが凄いねww

☆をnに変換し、●を取る
s☆n2●ch.net/s12/4187reme.jpg

677 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:56:29.58 ID:4HgNNrAj.net
ただのメンテだけか

678 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:17:08.87 ID:LHa/m13I.net
https://www.youtube.com/watch?v=lbx20-eY6Vk

PGはパスカットされません

679 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:19:51.73 ID:7B7ScJ9O.net
ベースボールパスとkillパスやな
フリスタ2は現実に忠実

680 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:28:50.15 ID:eFz9ohm6.net
フリスタって実写化までされてたのか
ゲーム以上にゲームだった

681 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:32:00.17 ID:+YAGaG06.net
ベースボールパスが実際にあるとは知らなかったwww

682 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:36:17.67 ID:afzZ7B4D.net
ぼくは派手なパスより丁寧なパスのほうがすきだと思いました。
ストックトンからマローンのパスとか愛に溢れてるし、キッドのパスは本当に正確

683 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:37:14.32 ID:K0GM1sYA.net
パスカットって現実にまったく忠実じゃないんだが
NBA選手がそう簡単にカットされるパスするわけないだろ
よっぽど無理な遠距離パスかハイリスクローリターンのギャンブルでしかない
現実的にパスカットばっか狙ってるようなチームなんて一つもないぞ
48分間試合して平均スティールが3あったら神レベルだからな、ちなみにフリスタの試合時間はたったの5分

684 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:39:50.66 ID:7B7ScJ9O.net
俺らはNBA選手じゃないんだからカットされるようなパスだしててもおかしくないだろ
常にNBAレベルの思考でパス出しができるのかな?

685 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:42:58.90 ID:LHa/m13I.net
現実に忠実じゃないって言ってるけど、
実際にあったことが動画になってんだろ?

>>682
キッドとどっち貼るか正直悩んだ

686 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:48:02.06 ID:4HgNNrAj.net
現実厨は自分の現実見ろよwwwwwwwwwww

687 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:48:22.59 ID:zTslCaeR.net
めんておわったぞ

688 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:49:05.14 ID:6UZ5bUR6.net
フリスタのキャラはNBAと同等の性能だと考えていいだろ、アホかこいつ
NBA選手すら出来ない超遠距離ダンクとかバックドリブル簡単に出来るし

689 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:50:00.14 ID:LHa/m13I.net
シュート率考えてもNBA以上だわな。

690 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:50:51.70 ID:WXosskOt.net
NBA好き増えるとなんかうれしい
だからどうということはないけど

ただNBAスター選手の名前ついたキャラは8割方地雷

691 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:51:22.45 ID:4HgNNrAj.net
本日もプロ2は0部屋でなによりなにより

692 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:59:03.46 ID:6UZ5bUR6.net
シュート成功率もNBAと同じくらいだろ
シュート練習なら90%以上入るのは当たり前
ぶっちゃけNBA選手はハーフコートから打ってもそこそこ入るぞ張り付いてなかったら

693 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:59:38.43 ID:afzZ7B4D.net
中学生レベルでもパスカットなんてぽんぽんでないあるよ

694 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:07:12.98 ID:6UZ5bUR6.net
朝鮮式窃盗術はマンセーするだけでボールが磁石のように吸い寄せられてくるからしょうがない

695 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:13:32.63 ID:iD29cMIa.net
プロ2に部屋がある…だと…

696 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:23:18.16 ID:7B7ScJ9O.net
キャラ性能はNBA級でも操作してるのは素人なんだよなあ・・

697 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:34:05.48 ID:gtPe5UIV.net
このゲームはNBAとかよりもこっちだろ
ルールとかほぼないんだよ
http://youtu.be/tIItd3BbKDE

698 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:35:34.82 ID:afzZ7B4D.net
フリースローラインからダッシュで3pライン戻って振り向きながら
セットアップ、ジャンプシュートを9割決めれる化け物がNBAにいるならみてみたい
勢いよく突っ込んでくるダンクをその場ジャンプではじき返す化け物がNBAにいるならみてみたい

699 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:47:50.59 ID:7B7ScJ9O.net
NBA選手がそう簡単にカットされるパスするわけないだろ
って話からパス出しの思考してるのは素人だよって話をしてたのに
勘違いさんのせいでずれていったな

700 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:49:04.30 ID:CDWu17Dl.net
ゲームだぞ

701 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:51:28.52 ID:4HgNNrAj.net
FS1の初期のころもNBAは〜って奴がけっこう沸いてたしな
もうええっちゅうの

702 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:55:37.92 ID:eFz9ohm6.net
同じ画面で見ているだけなのに実際の映像の迫力は凄いなーと感動しました
ゲームはゲームと切り離してこのくらいの感覚ではダメなのでしょうか
まぁ統一することに意味はないか、貼られた動画のおかげで色々見れて楽しめました!

703 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:00:23.46 ID:afzZ7B4D.net
どうせはなすことないんだしいいじゃん!

704 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:04:43.50 ID:6UZ5bUR6.net
ゲームとして楽しけりゃいいけど
現状パスカットスティールPFブロックが糞すぎ不愉快

705 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:11:37.05 ID:8GSAdj+f.net
もう10回くらいひいたけどスキルでねえわ

706 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:25:04.28 ID:LHa/m13I.net
>>704
そりゃゲームやらないほうがいいんじゃないの?

707 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:33:30.91 ID:WK74evT6.net
>>653
SGは最低32か34からのゲームだよ
20までは相手が強かったら勝ち目のないクソザコキャラだから諦めとけ
プロレベルだったと思うけどSPドライブなかったらAドリは見てから反応するやつはしてくるし
バックロールターンだって全く同じこと
駆け引きするためにはマークの上からゴリ押しでミドルでも入れたりしないとどうにもならんけど
そのミドルがやっと入るようになるのが20
密着マークの上から安定してくるのが22
SPドライブ覚えてやっとAドリで駆け引きできるようになって
その頃にはマッチアップすることの多いPGは先に強くなってて何もさせてもらえない
最悪32のクイックチェンジ覚えてからボール持つ瞬間に距離とって駆け引きできるようになってくる
G枠で入るには50でダイビングキャッチ覚えるまで無理だし
32や34になるまではシューター枠ですら劣化SF
プロになったらSFも3pスキル覚えてSGいらんからな

正直スターのカンスト目前になってからやっと出番出てくるのがSGだよ
あとは雑魚専

708 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:42:42.98 ID:4HgNNrAj.net
プロ2に2ページも部屋があるぞ、なんでだ

709 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:52:45.68 ID:S6cr2tw6.net
どうせフィリピンたちでしょ

710 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:02:33.50 ID:7B7ScJ9O.net
メンテでプレイできなかった外人がたくさんきてるんじゃないかな

711 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:08:28.32 ID:4HgNNrAj.net
さっそくアメージングがしゃぶってるなwwwwwwwww

712 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:36:19.41 ID:S6cr2tw6.net
悪の軍団っていうイメージが定着したなw

713 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:37:12.82 ID:AkI51162.net
フリスタは
noob演じて敵味方がファビョる姿にほんわかするゲームだろ
パスカットガーとか固定ガーとかどうでもいいんだよ

714 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:44:59.19 ID:pR7Bt/TT.net
今日初めてプロ2いったけれど、これ完全にルーチンだね。
このゲームが40レベまでという意味がよーくわかったわ。
固定で組まないと無理って本当に理解できた
過疎るだろうなぁ、このゲーム。40までは楽しかったんだけれどなぁ・・・。

715 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:01:47.88 ID:S6cr2tw6.net
だから固定でやれるように努力するしかないんだよ
アジア2は野良じゃプロ2は無理
固定限定場だと認識している

716 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:08:24.32 ID:pR7Bt/TT.net
>>715

本当にそれを実感したわ。
正直、所詮2chだしって話半分に固定以外無理って話を読んでいたんだけれど、嘘でも何でもなく固定じゃなければ話にならないね。
そして固定で特定のプレイを完璧にこなせるように練習。そこで初めてスタートラインに立てるって感じ。
もう少しどうにかならなかったのかな、このゲームバランス。個人で気軽に遊ぶの無理ってなんだよ・・・。

717 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:14:52.77 ID:CDWu17Dl.net
>>714
×過疎る
○流行らない

718 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:21:17.76 ID:1/GZMQXc.net
1年くらいしたら野良も増えるんじゃない?
アジア2が無くなってなければ

719 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:54:50.62 ID:jte4vmxv.net
プロ1と2は統合でいいよ
替わりにプロ1で使えるのは40スキルまでに制限つける
ステータスはそのままでいい

720 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:01:49.02 ID:1gV3s6AY.net
ほうほう、ジャップ鯖は大変だねえ
下手糞は消えろと言い続ければいずれそうなるのは当たり前だけどな
ちょっと覗いてみたがシンガポール鯖はpro2chも活気に満ちていたぞ
くれぐれも羨ましいからってシンガポール鯖には来るなよジャップ

721 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:09:28.52 ID:GipvHc4I.net
そら今プロ2にいるようなのは固定でやってる奴らばっかりなんだから野良で勝てるわけないやろ
普通に野良でやってる奴らが40になるまで待てよ

722 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:30:47.08 ID:S6cr2tw6.net
みんな横一線の状況から始まっていないことが原因
台湾組は先に1〜2年プレイしてるからね

普通だったら、サービス開始時はみんな横一線の状況だから、
本来ならばプロ2でも気軽にプレイできたはず

状況が特殊だよなこのゲーム

723 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:32:46.40 ID:8GSAdj+f.net
台湾組は台湾組でsteamから始めた奴らに負けると、きれだすからなwwww

724 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:47:17.25 ID:T86kRZ1U.net
勝ったら儲け程度で
とにかくゲームできれば楽しいけどな

725 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:16:47.64 ID:Rc7yyVU9.net
データ消して最初からやりたい場合、どこのデータ削除したらいいですか?
steamのcommon内のファイルを削除しただけではダメだったので

726 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:26:25.04 ID:weTnOAuu.net
鯖に保存されてるから無理

727 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:31:44.38 ID:mdACkYsb.net
イベントのF、S、2 の文字は本当に集まらんな
他の文字は50個ずつくらい溜まったがFS2だけは1個とか
緑ボールは当たりが文字に代わりそうでやってないけどたくさん文字出るんだろうか

728 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:31:48.93 ID:weTnOAuu.net
ゲーム内でキャラデリートできる

729 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:36:19.97 ID:Rc7yyVU9.net
サンキューできたわ

730 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:45:37.63 ID:Sn7OlJ6v.net
F S 2 は緑ボール使うわないとほっとんど出ない
でようやく文字集まってもスキルは出ない
けっこうな数の緑ボールやってる奴じゃないと無理だろ

731 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:07:23.98 ID:pFm6NJ89.net
5回やって

ベル×2 FS50×2 30000P

でした・・

732 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:12:22.38 ID:Sn7OlJ6v.net
俺3回でFS,スポンサー、30000BPだった
期間中に達成できそうなアチーブメントもないしもう無理だろう

733 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:18:18.03 ID:VbrjbFre.net
4回中スキル2回当たった

734 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:38:50.92 ID:pFm6NJ89.net
>>733
まじか・・
となるとスキルだけ出にくいってわけでもないのかな?
がんばってぶんまわすか〜

ただし青文字のラス1だけなかなか出ないの法則・・w

735 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:42:35.11 ID:Sn7OlJ6v.net
他の文字は20個以上あまってるのに
FS2だけない

736 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:46:54.40 ID:F8B7NBIE.net
スターに人増えたとたんにAsahiなんとかとhosonagaiと+1のゴミが2PF糞プレイで荒らしてやがる
おめーら普段はシンガポールでやってんだからこっちくんなやマジで

737 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:55:42.31 ID:9yIRJyXv.net
日本の2pfガチぜいとやるとまじやる気なくなるわ。まぁ戦略だからしかたねーけど楽しくはないな。拒否してーわまじで切断ばっかやってっとめんどくさいんだわ。

738 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:58:54.47 ID:wqSFC6Il.net
てかスター人増えたって言ってるけどどーせシンガポールの不具合でしょ?

739 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 05:14:06.86 ID:fPAAGYSw.net
2PFに対処できないからって2PFしてる奴らにあたるなよ
全部自分のスキル不足

740 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 05:46:11.15 ID:F8B7NBIE.net
少ない人数ながらも中級者程度がやっと野良で集まって
いざあいつらと試合になったら一瞬で全員冷めるし
速攻解散になることもある
誰が悪いわけでもないけどな

Amagingとgiantが悪いだけで

741 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 06:19:55.30 ID:Pir2eXeu.net
あぁ、もう緑ボール獲得できそうなのない・・・。
イベントのスキル獲得できないのか・・・?

742 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 06:31:54.42 ID:F8B7NBIE.net
課金してくださいね^^

743 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 07:27:56.91 ID:B8dH0O0p.net
悪の軍団

・Amaging
・giant

自分は台湾組だけど、今はこういうクルーには入らない
イメージが悪いからねw
半年後とか1年後の状況次第で入るかもね

744 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 07:56:16.24 ID:VZ9YjzV4.net
Amagingは権化だけどgiantはマスターくらいでそこまで上手い奴おらんで

745 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 08:33:56.73 ID:/7mX5A72.net
ブラリ入れればそいついるチームとは当たらないとかないの?
そんな親切設計じゃない?

746 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 08:39:18.72 ID:F8B7NBIE.net
wizardのhanano以外がgiantに移ったんだろ
Amazingはそのままで

こいつらほとんどが台湾の和乃心ってギルドノやつらだしな

747 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 08:41:33.78 ID:F8B7NBIE.net
>>745
ねーな
最近はやつらも部屋出入りしたりログインしなおしたりして
連勝とかネームの色消してカモろうとしてる
点入れるたびにセレモニーでガン煽り、ミスプレイでナイパコール
ほんとマジゴミの糞どもだよ

Asahiおまえだよお前

748 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:21:04.72 ID:a+JCxiet.net
昨日のメンテ後くらいからラグかFPS下がってるのか試合中だけ常に画面がもっさりするわ
なにこれ気持ち悪くなる

749 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:23:36.13 ID:VZ9YjzV4.net
>>747
お前がよく叩いてるAsahiなんとかって奴、steam版からの新規じゃん
某ブログにコメント載ってた

750 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:32:39.73 ID:e1oLE0H8.net
steamから始めた人を相手にしゃぶってるAmazingはマジでクソ
このゴミ共が居る限りAsia2が無くなるのは止められない

751 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:48:03.37 ID:B8dH0O0p.net
Amazingなんて台湾なら平均レベルなんだから
steam組はがんばって練習してくれ

おまえらはやればできる子

752 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:50:01.90 ID:F8B7NBIE.net
身内擁護臭いのばっかり沸いてくるな

753 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:51:32.13 ID:ZhUBx3LI.net
ボコられて悔しくて叩き出すFS1と同じ流れになってきておじさん懐かしいぞ

754 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:02:20.87 ID:F8B7NBIE.net
奴らも叩かれて有名になりたいからやってんだろ

755 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:18:10.16 ID:Id7rH2lQ.net
腕の差ありすぎると確かに詰まらん上に吸収できるほど理解もできんと思うから
とりあえず台湾勢との勝負は捨てて
外人しゃぶりながら覚えると良いよ

756 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:52:05.64 ID:yQGuqSDf.net
台湾勢がどんなスキル使ったかは見とけよ。参考になるから。まぁカンスト目前のスキルばっかで初見殺しなんだろうが。

757 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:54:16.90 ID:Cyekd0jl.net
プロ2にいる人に聞きたいけど
3P打つ時ってドリフトやフェーダって使ってんの?

758 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:56:49.38 ID:T6cjBhOM.net
あーてかよく見たら晒し行為してんの特定の一人じゃん
よっぽど卑屈な性格してんだな
やたらしつこいしちょっと引くわ

759 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:02:30.31 ID:MA1MRU3W.net
そうそうこの前から親殺されたかのように喚いてるの一人なのな

うまい奴はゲームやるなとか一生ルキでもいってろよ

760 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:10:39.56 ID:B8dH0O0p.net
>>757
3Pでフェーダされたらマジでドン引き
それ見た瞬間、自分は必ず一瞬固まるわw

フェーダはシュート成功率が確実に落ちるからね
ただ、3Pの能力が250以上とか、2Pの能力が230以上とかなら使ってOKだと思う
能力値が鬼レベルなら、それでも入るからね

たとえばSGのプルアップはシュート成功率が落ちてあまり使えないけど
3Pの能力が250以上なら、プルアップが結構入ってしまう
たまにそういうタイプのやつを見かける


自分だったら、3Pの能力が250以上だったらフェーダも使う
それ以下だったら使わない(シュート成功率が悪いから)

761 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:18:19.06 ID:F8B7NBIE.net
わかりやっすwwwwwwwwww

762 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:19:44.29 ID:Cyekd0jl.net
SGってプルアップ出来るのか?
あれSFしか持ってないんじゃなかったっけ?
SGでフェーダ3Pは練習でマークいない状態ならボコスカ入る、試合中は打ったことない

763 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:23:29.24 ID:B8dH0O0p.net
SGのプルアップはレベル44から可能

フェーダ3Pはドフリーならいいけど
実際の試合ではSGがドフリーになること自体少ないから

764 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:24:49.22 ID:B8dH0O0p.net
42だっけ?
最近SGでやってないから忘れた

42か44のどっちか(たぶん42)

765 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:26:39.23 ID:Cyekd0jl.net
プルアップで3P打つメリットってあんのかな?
ミドルだったらよくSFが使うんだけど
あれのブロックタイミングいまいちよう分からん
ナイスディフェンスしてもほとんど入るし

766 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:39:16.06 ID:B8dH0O0p.net
能力が250以上なら打つメリットがあるけど
それ以下の普通の能力ならメリットはないよ
ほんとにプルアップ3Pは入らないんで

SFのプルアップミドルは楽なのよ
並の能力でも普通に入るから
プルアップは基本的にSF向きのスキル

ブロックタイミングはかなり早め
相手がA押してドリブルを開始する前にブロックのDを押してないと間に合わない
Gのスピードタイプだとブロするのはかなり厳しい
Gのパワータイプでブロ範囲を広くしとかないとなかなかブロできないスキル
ブロック値120〜125くらいあると比較的楽にブロできる

767 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:05:56.39 ID:T2A9EEvp.net
しゃぶられるようなクソみたいなプレーしてるのも悪いとは思わないのかね?なにしても台湾組の所為なのな。悔しいならもっと練習するなり台湾組からアドバイスうけるとかしろよ。引くことを覚えろカス

768 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:15:18.76 ID:Cyekd0jl.net
ドリブルモーション中にD押すとか普通にドリブルされたらフリーで打たれるだけじゃねーか
てか自分がSF使ってるとプルアップたまにSGに連続でブロられるけど、あいつ何も考えずに適当にD押してるだけ?

769 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:15:34.24 ID:4HAkfyJ+.net
彼は毎日怨嗟の言葉を吐き続けてるからいまさらなにをいっても無駄だよん

770 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:28:24.69 ID:B8dH0O0p.net
ドリブルとプルアップは若干違うっていうか
プルアップはA後に戻るでしょ
慣れてくると感覚的にプルアップが来るってわかるようになる

771 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:32:57.27 ID:Cyekd0jl.net
プルアップってドリブル中にいきなりジャンプしてシュートじゃなかったっけ?
たまにモーションが糞速いSFがいてまったく反応出来ない
モーションが遅いSFもいるけどあのモーション速度の違いはどっから来てるんだか

772 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:58:04.39 ID:B8dH0O0p.net
A後にプルアップ独特のモーションになる感覚
相手がA押した瞬間に判別できると思う
でも試合のリプレイ動画を見ながら、モーションに対しての検証をじっくりやったわけじゃないので、
これはあくまでも経験則からの感覚

モーション速度の違いは、走力(動作速度)
走力の能力値はすべての動作速度でもある
動作速度の値が高ければ、モーションが速い
動作速度の値が低ければ、モーションが遅い
また、スピードタイプ・バランスタイプ・パワータイプなどのタイプによっても
走力(動作速度)の値が段階的に違うため、モーション速度に差が出る

773 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:02:02.78 ID:TqY27MYK.net
走力ってランニングスピードのこと?
SGでスピード190あるんだがSFのスピード140くらいのやつよりミドル打つモーション遅い気がする
速いSFはマジモーションに反応出来ないっていうか気付いたらシュート打ってたからな

774 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:11:37.23 ID:B8dH0O0p.net
個人の動作速度が遅くても、味方とのパス回しの連動性を利用して、
モーションを速く見せることができる
パワータイプなど、動作速度が遅いキャラを使っているときはそれを意識している

775 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:20:14.69 ID:Id7rH2lQ.net
ID:B8dH0O0p

延々と晒しまでして愚痴ってるのはこいつか
良いから一回台湾勢と当たったリプレイ見せろ
アドバイスぐらいならできる

776 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:32:33.92 ID:B8dH0O0p.net
晒しとか愚痴なんて一切してないけど
自分は質問に答えてるだけ

違うやつと勘違いすんな

777 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:36:53.34 ID:Id7rH2lQ.net
ID:F8B7NBIE
こっちだったわ。ID似ててミスったわ、すまんね。

778 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:38:58.54 ID:Ikl3AcDT.net
ドリフトショットも成功率落ちる?
ゲージの緑の部分が少なくなるのは見えるからわかるんだけど、
緑に合わせても成功率下がってるのかな
これもSGにはいらない?

779 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:41:09.90 ID:TqY27MYK.net
晒しに意味があるとでも思ってんのかこいつ
晒しのせいでイメージダウンに繋がるとか被害妄想もいいとこだ
実際試合してて糞だと思ったやつとまた当たったら切断は誰でもやってること、誰も晒しなんか参考にしねーよ
大体試合中煽ってくるようなゴミが晒しなんかにびびるわけねーだろ?晒されても何も影響がないって現実が分かってるから

780 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:45:53.13 ID:XhMu7Kro.net
PGのフックアップパスって強そうなんだけど野良で使う方法ないかな?
あんなのボイチャでもない限り決まるきしないんだがやっぱいらない子なのかな?

781 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:07:12.76 ID:B8dH0O0p.net
>ドリフトショット

これは検証したわけじゃないけど
シュート成功率はノーマルと同じ印象
普通のシュートが横から打ててるっていうイメージ
これは実際の試合を通して判断した

ただ、このスキルはとてもブロしやすい
このスキルが新スキルとして登場してきたころ、ほとんど見たこともないスキルなのに簡単にブロしまくれた
ブロが簡単だから使えないスキルだと認識している

>PGのフックアップパス

これはお遊びスキル
チームメイトとの協力プレイ型スキルなので、事前に打ち合わせをする必要がある
ただ、このスキルはあくまでアリウープの変則型で、ブロがとても簡単だから使えない

782 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:08:32.75 ID:qmEh9UeN.net
晒し批判に晒しをするとは

783 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:11:31.48 ID:B8dH0O0p.net
仕事あるんで、質問はまた今度ね

784 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:26:27.39 ID:TqY27MYK.net
ドリフトがブロしやすいって
正面に立ってるからブロりやすいだけとちゃうか?
Aドリで抜いてから、ディフェンダーのいない方向に向かって打てばG系のブロじゃほぼ届かないぞ

785 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:19:23.63 ID:ZhUBx3LI.net
Aドリで抜いたらもう打っちゃえよ

786 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:35:48.43 ID:TqY27MYK.net
こっち画面では抜いたのに追い付いてブロックしてくるラグ野郎がいるんだよなあ
ドリフトすればブロられなくなることもある
CとかPFって高レベになれば後ろから叩けるらしいけどマジ頭湧いてんだろって思うわ

787 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:43:49.64 ID:p6ypkxNr.net
ビハインドザバックが全然出せないんですけど、今まで格ゲー含め色んなゲームやって来たけど思った様に技が出せないとか初めてだわ(>_<)

なんかコツとかありますか?
因みに箱コン使ってやってます

788 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:09:04.15 ID:TqY27MYK.net
フリースローラインの真ん中当たり前(ゴールの真正面)から→A、↓Aをやってみ
最初のタイミングはそれで掴め
あとは様々な方角から出来るよう方向キー入力変えながらひたすら練習しろ

789 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:23:14.68 ID:f/I3HEfO.net
おれはパッドじゃないからよく分からないがパッドは斜め入力が難しいとか聞いたな。
とにかくどの方向からでも出来るようにスキルプラクティスやったほうがええ。

790 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:13:49.29 ID:tTeNTNvm.net
ID:TqY27MYK
こいつなんか偉そうだな

791 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:21:11.67 ID:BauMHiYs.net
なんか偉そうってwwww
こんな便所の落書きに偉そうもクソもないと思うがwww

792 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:27:03.93 ID:sJnH0inD.net
めっちゃ小物だなこんな所で偉そうとかw
こういう奴が負けたらボロクソ晒したりルーキーループしたりするんだろうな

793 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:36:45.12 ID:yQGuqSDf.net
台湾勢なんじゃね。でも言ってることは間違ってない。スキル練習は大事。

794 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:43:41.64 ID:sJnH0inD.net
お前天然とか言われそうだな

795 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:45:29.89 ID:d44Zu1d7.net
なんか偉そうワロタ
一人モードの試合で「放置してるなら動くなよゴミ」って捨て台詞吐いてた奴いたな
そいつも終盤まで放置してたから俺が勝てたんだが
こういう奴はジャイアン的な頭をしてんだろうな

796 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:47:45.74 ID:alXZs0iJ.net
一人モードでもちゃんとプレイしようとしてる人からすれば
お前も十分ゴミ

797 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:51:15.60 ID:sJnH0inD.net
お前ら今日も仲睦まじいなぁ

798 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:55:19.14 ID:RtoA8xSU.net
プロ2でやったけどAmagingにgiantにニコ生しかおらんやん

799 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:59:12.44 ID:d44Zu1d7.net
>>796
俺はゴミなんて一言も言ってないし我がままなやつがいるということを言ってんのに
何をいきなりお前も十分ゴミとかとんちんかんなこと言ってるんだ?
俺はゴミって言われた方であって「も」十分ゴミっていうのは日本語としておかしいと思うのだが

800 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:06:15.04 ID:wMLniGTF.net
ゴミが喋った

801 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:13:40.38 ID:yQGuqSDf.net
Individualで放置してたらゴミ扱い、ルキメジャで無双してたらループすんなwか。世知辛いっすなー。

802 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:26:05.05 ID:lVEkKRkm.net
好きなようにプレイして2ちゃんも見ずに仲間内で楽しむのが一番良さそう

803 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:54:18.06 ID:ZDSeWS2z.net
レベル上がるとシュートフェイントパスはSFにもありますか?

804 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:22:14.08 ID:tCBVyA1z.net
アジア1落ちて、2のログインサーバパンク中?

805 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:26:36.21 ID:LubnXVC0.net
なんてこったシンガポール鯖が落ちてしまった
常時人多すぎだし仕方ないか・・・過疎ジャップ鯖が羨ましいわw
ジャップ鯖なんて死んでも入りたくないしNA鯖でも様子見に行ってみるかな

806 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:29:05.62 ID:Pir2eXeu.net
アジア1にログインした情報が残っているっぽくて、他の鯖にログインできない

807 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:32:51.10 ID:LubnXVC0.net
だな。再ログインとか出て俺もNAにログインできなかった
つーかジャップはジャップ鯖行けや。なんでアジア1にログインしてんの
アジア2がジャップ鯖な。暇だから誘導してやる

808 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:50:11.56 ID:9yIRJyXv.net
>>807
ちょっと英語で話してもらえないですか?自称外人さん^^

809 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:03:50.19 ID:IGlpY+pB.net
おまえら相手に対するリスペクトが足りてねえから偉そうなんだよ

810 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:44:21.96 ID:RtoA8xSU.net
pecastyleもやってんのかよプロ2イラつくわ

811 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:47:50.00 ID:Id7rH2lQ.net
何でそいつらの所に入って教えを乞うなりできないのか

812 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:13:23.03 ID:sTfTbYMx.net
アジア2のプロ2、5ページくらいある
大盛況じゃん

813 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:32:03.34 ID:b47Bc912.net
昨日今日とプロ2人が多くて楽しめたわ
人が多いって素晴らしいな

814 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:33:04.72 ID:pSyWo7Ta.net
わざわざサブ垢で若葉ルーキー鯖入ってきて新規に暴言吐いてるやつってプロ2がどうこう言ってるクズだろ
しねや

815 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:37:16.19 ID:K+arb8zj.net
ジャップ鯖に基地外多いと思ったらシンガポール落ちてんのか
今日はやめた

816 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:38:44.83 ID:Og4+K/Tl.net
若葉ルーキーループって案外きついんだぞ
圧勝すぎてつまんねーし、Lv5で2chに飛ばされるから維持なんて無理
CかPFだったら味方がどんなゴミでもなんとかなるから暴言吐いた奴はリアル初心者だからそっとしておけ

817 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:38:53.89 ID:E6KVZrnr.net
くそ仕事が忙しくて出来ない
フリスタやりたい

818 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:47:59.35 ID:b47Bc912.net
しかしシンガポールでカンストさせたようなやつらは
マクロは当然のことながら会話もぜんぜんしないな
コミュ障多いのかな?

819 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:53:53.57 ID:pcL8pRuc.net
点取るたびにいちいちGJはめんどいし有り難みが薄れる、いいプレーした時に押せばいい
味方のミスで点取られたのにソーリー連呼するのはキモい
無駄なチャットをするとタイピング遅いやつが仲間に居た場合開幕動かないでスティールされたりするからしない
もしくは中のいいやつとVCつないでるからお前と話す暇はない

820 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:54:39.70 ID:b47Bc912.net
仲の良い奴がいないから野良部屋にきてんだろ

821 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:15:18.86 ID:NwY5AC1G.net
プロ1の試合が楽しすぎる
スキルが増えて自分も相手もやることいっぱいで退屈しないし
自分のレベルがちょうど合ってるのか接戦の試合ばかり
たまに弱すぎる外人チームもあるけど、ほとんどの試合は接戦
さらに絶対にこいつらには勝てないって相手も居ない
味方もちょこちょこ変わるからいろんな人のいろんなプレイスタイルも見れる

ずっとプロ1に居たい

822 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:18:09.05 ID:b47Bc912.net
俺もそう思ってたけどプロ2も人が多いと楽しいよ
あのギルドの固定とかに会うと糞つまらないけど

823 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:22:25.74 ID:VteTzKkL.net
>>822 今日もそのギルドさんに負けちゃったんだね?頑張ってー!

824 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:25:45.75 ID:NwY5AC1G.net
40以上はバランス悪いとか聞くからいいイメージがない
インターセプトが成功しまくってPFの3Pがすぱすぱ入るとか
プロ1のインターセプト成功率でもちょうどいいのになあ
しっかり狙えば1試合で4,5回はできるし

825 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:40:33.31 ID:b47Bc912.net
いまのところ日本鯖では会ってないな
願えば叶う

826 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:41:31.66 ID:TGTVQAit.net
あいつらセットプレイしかしないし、何が楽しいんだろうな

827 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:53:11.45 ID:RK0l+Hxl.net
ユーロステップって使い道あるの?

828 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 04:48:01.87 ID:UiWijZav.net
過疎スレ

829 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 05:05:44.58 ID:Og4+K/Tl.net
過疎スレ言うけどなー
下には下がぎょーさんおんねんで

830 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 05:50:49.00 ID:UiWijZav.net
wikiの補助リバウンドってところ
俺が常々感じてたことが書いてあった
邪魔な味方Gとか多いんだよ

831 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:27:15.14 ID:UiWijZav.net
ところでみんなBPって何に使ってる?
目的のレアトイ手に入れたしトイコインはもういらない服もいらない
で、イベントはスキル出ないでBPばかり出て貯まりまくってるんだけど

832 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:04:39.97 ID:oANoNJ6P.net
青ボール回しまくってカード集めて合成して欲しいレジェンド出るまで繰り返す
これで1年くらいはBP枯渇し続けるんじゃね

833 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:09:55.65 ID:UiWijZav.net
あー青でもカード出たのか
強化用カード目的にしてスプレー買ったら無くなりそうね
さんきゅ

834 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:12:33.59 ID:qkEJ8Oq9.net
このゴミカス運営は何考えてんだか
PGとPF禁止にするだけでゲーム面白くなるのに
パスカットやスティールあんなアホみたいに決まるって頭湧いてんだろ
やられてる側はストレスっていうか怒りが半端じゃねーよ

835 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:00:25.72 ID:azEUqZWR.net
でたストレスおじさん

836 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:13:22.21 ID:kntzJLD3.net
シンガポールおじさん
ksおじさん
怨嗟おじさん
ストレスおじさん

837 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:31:28.11 ID:qkEJ8Oq9.net
PGのスティールとパスカットをSGと同レベルまで落とすか、PGSGの区別無くしてGとしてまとめるか
PGからパスもらうと一時的にDef resistが上がるようにしてもよい
現状パスカットとスティール連発するだけの糞職とかマジ頭おかしい
外人も日本人も一緒に試合したやつはみんなパスカスティールにうんざりで反対意見述べるやつなんて見たことない
さらにPFPFPGやPFPGPGみたいな糞編成になると外人とかはローディング画面で切断もしくはまたこの糞編成かよって延々と愚痴垂らしながら最速forfeit
日本人は愚痴垂らさないけど心の中じゃ同じこと考えてんだろうな
じゃっぷ部屋立てても連勝中のPFPFPGに当たった途端大抵誰かが落ちてドローゲーム
そんでそいつ同じ部屋に戻ってきてすみませんって言うけどまたPFPFPGに当たったら100%落ちる、わざと切断してるの分かるけど責める気にはまったくなれない

838 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:33:02.11 ID:b6zXJnOa.net
大変やね

839 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:37:34.19 ID:hmxp5JPg.net
ここに書いても何も変わらないよ。

840 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:37:50.46 ID:jPdKChBd.net
おつかれ

841 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:10:40.64 ID:NCg5w/7J.net
Asahiおつ

842 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:51:47.82 ID:0CLbxq33.net
Cでルキループつまらないからルキレベルでプロ1行ってみたらやっぱりダメね。
メジャーなら楽しめた。
もうちょっとで12だからそしたらプロも行けるかも。
新キャラ作るときおすすめ。

843 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:13:53.78 ID:NwY5AC1G.net
永久装備で売れないやつってダブっちゃうとただの邪魔なゴミになるのかな?
あと永久装備の右下に日数書いてるのって何の日数なんだろう

844 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:14:13.85 ID:SfaRn5+g.net
まじでPGのパスカットやPFの3ptに文句ばっかいってる奴は対人ゲーム向いてねーな
一生CPUとやってろよ(笑)

845 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:17:44.27 ID:RK0l+Hxl.net
PFPFPGと初めてやったけど
戦略とか関係なく個人差が大きすぎるなw
だから嫌っているのか

846 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:20:32.22 ID:qkEJ8Oq9.net
>>844
ルーキーループ大流行の元凶がパスカット
PF3Pはまあ容認範囲だがPFブロックは死刑レベル

847 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:39:23.45 ID:en3XiWKq.net
クラブに入るとなんかいいことあるの?

848 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:40:05.32 ID:NEZpeij9.net
でんぐり返しみたいなのしてボール奪うやつってどうやんの?

849 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:48:13.27 ID:LkFoV5V/.net
人の事noob連呼するくせにリバウンド一つも取れないCって何なの?
3ポイント全部外すSGって何なの?

850 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:51:35.60 ID:OTjj+SaM.net
まぁ2PFでPFとマッチアップした時にSGだけどシュート打つのきついわ
足の遅いPF相手にドフリーになれない奴が悪いって言われても無理なもんは無理
ジャンプフェイントにはかからない
足の遅さをブロックの広さでカバーするポジショニング
ドリブルで抜かれないように近づき過ぎない距離
スクリーンしてくれない野良の味方
2PFだからシュートを外すとほとんど相手ボールになるプレッシャー
ゴール下の攻めが増えるが装備してるスキル的に選択肢が二択なので必ず決めるのは難しい


この状況からでも入れる保険があれば教えてほしいわ

851 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:05:09.56 ID:bcS3lyd2.net
まずPFは足遅くない
そしてブロ範囲がキチってる
SFとSGはPF相手にシュート打つのはラグ無しじゃ不可能
フェイクは足が離地したところ目押しで対処されるのでやるだけ時間の無駄
AドリもPFのブロ範囲外まで逃げるのは不可能
スクリーンを絡めない限りSFとSGでPFのブロ範囲から逃れるのは不可能、ブロられなくてもナイスディフェンスされてシュート成功率大幅に下げられる
よっぽど下手くそなPFじゃなきゃ切断したほうがいいよ相手すんの馬鹿げてるから
つーかブロ範囲とか全職統一にすべきだろ、何考えてやがるんだこの屑開発は
足遅くてブロ範囲広いのと足速くてブロ範囲狭いのじゃ前者が圧倒的有利とか頭湧いてる

852 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:32:46.14 ID:UiWijZav.net
このゲームには高さの概念がないから
能力値で差がついてるだけだろ

じゃなきゃチビで足はやいシュートもスティールもできてパスカットもできて
リバウンドも取れるチビどもが有利すぎるだろうが

853 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:34:57.95 ID:YMfIP7UB.net
PFはブロ範囲と3P成功率、PGはインターセプトとスティールを下向修正すれば良バランスになるわけだな
steamで修正案のスレとかないの?

854 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:41:48.08 ID:UiWijZav.net
インターセプトは範囲広すぎるからね
リバウンド着地したらスティール
即パス出したらインターセプト
PG/SG/SFも使うからそれ以外の部分狙うしかないのにスティールされる

855 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:47:02.79 ID:/0iRm+Fv.net
スティール速度の違いがありすぎるわ いくら大柄=ノロマってイメージがあっても
あれはボールとる気あらへんやろ

856 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:03:52.97 ID:bcS3lyd2.net
PFの3Pは別にいいと思うよ
相手ビッグマンの地蔵プレイ対策になる
ただブロ範囲がキチってるので2PFが超有利になるのが問題
全職ブロ範囲均一化して、PFでGとSFを止めれないようにすれば2PF糞編成のスタンダード編成に対する優位性が消えてバランス良くなる
現実だとPFやCのビッグマンが相手のGにつくとミスマッチになり超不利になるのでゲームでもそこを考慮してある程度は再現しろよ

857 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:13:52.19 ID:UiWijZav.net
でたああ空想現実を語る奴wwwww
またお前かよwwwwww
チビ有利ならなんでNBAにチビが少ないんだよwwwwwwwwwwww

858 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:15:08.54 ID:hFJkMfll.net
>>856
ここに書いても何も変わらないんだよなぁ

859 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:19:05.72 ID:UiWijZav.net
だいたい現実にいうミスマッチはチビにだけ使われる言葉
高さのある相手が有利と言う意味だ

860 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:23:29.21 ID:bcS3lyd2.net
遅いビッグマンが速いチビとタイマンしたら一方的にやられるのは当たり前、小学生バスケしてるやつにすら分かる話だろ
NBAにチビ少ない理由はデカくて速いやつが万能すぎるから、レブロンはあの巨体で180cmのガードより足速いからな
そりゃ同じスピードならデカいほうがいいだろリバブロで圧勝出来るから
現実にレブロンとかジョーダンは2メートル以上の身長でスピードも技術力も最強レベルと弱点がないからスーパースターなわけで
ゲームでどんな能力も最強のキャラ作ったら他キャラ使う意味がねーだろ

861 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:23:47.59 ID:NwY5AC1G.net
どうでもいい議論よりワイの質問に答えてクレメンス

862 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:30:58.65 ID:bcS3lyd2.net
>>859
現実見ろよアホかお前は?
高さだけならNBAのチーム全部C5人で最強じゃん
いくら高くても技術力やスピードに優れた相手にはタイマンでやられるからポジション5つに分けてんだろ
SFならSF、SGならSGでマッチアップするのが一番効率的に止めれるからそういうポジションニングがあるんだよ

863 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:44:11.26 ID:UiWijZav.net
C5人て
ただのポジションを資格か職業とでも思ってるのかこいつ
なんかもう矛盾だらけの論点支離滅裂で哀れすぎるな

864 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:48:40.34 ID:bcS3lyd2.net
お前の無知には笑うわ
NBAの解説って聞いたことないの?
スクリーンでカリーのマークマンを無理やり相手PGからPFにすり替えてからの1対1プレイ仕掛けて得点するの
解説でしっかりとミスマッチを狙ったプレイって言ってるじゃん
あ、こいつ英語聞き取れない馬鹿だからこんなこと言ってもしょうがないか

865 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:48:44.92 ID:5ws48ENg.net
>>860
お前がNBA知らない事だけはわかった

866 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:56:21.36 ID:HEoAHRna.net
NBAは別のゲームであるだろ、これはフリースタイルだから
ストリートでバスケ好きなパンピーが遊ぶゲームだから

867 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:56:24.92 ID:P1zD9AGZ.net
こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの?

868 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:56:26.84 ID:VL3f3gjl.net
2ちゃんに不毛な妄言書いてないで得意の英語で公式に意見してこいよ

869 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:13:46.37 ID:VL3f3gjl.net
Cはただでさ広いリバウンド範囲と高さでパワリバ、裏ブロまであって遅さが不利にならないので異常
SFは外れないミドルに高精度3P豊富なAドリ、ボックスチッパパスカまで完備で異常
SGは超高精度3Pミドルに広範囲のレイアップ、パスカスティールダイブまで完備で異常

870 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:35:14.61 ID:eyUPYQHc.net
しょせんチョンゲーなんだからバランス取るなんて不可能
強いポジションで楽しく遊べばいいんだよ

871 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:42:32.93 ID:bcS3lyd2.net
実際SGSFCだけで試合すれば面白いけどな
そのリスト出してSGSFCが異常とか言ってるけど、PGとPFのほうが100万倍異常だから
マークやブロックをする必要なく一方的にボール奪えるスティールとパスカット
SGSFがシュート決めたとこで2点はお互い入れ合うゲームだからそれは当たり前なこと
点差をつけるにはブロックして回収か相手にシュート外させてリバ取るで+2点、3P入れて+1点
PGは難易度が高いブロックや3Pを決める必要がなく猿みたいにとりあえずSキー連打しとけばボール奪って+2点出来るキチガイ職、相手の攻撃ターンを終わらせるのにこれ以上お手軽で超性能な存在があるのだろうか
PFに至っては足がCより速くてブロ範囲がCよりも広いのでSFとSGでPF相手にシュートなんて打てるわけない
PFはブロ範囲がキチってるからまともにマークする必要すらなくある程度距離離れてても相手の足が地面離れたの確認して最速D押すだけの単純作業、ある程度の反射神経が求められるもののそれでもSGSFCと比べて守備面の操作難易度は圧倒的に低い

872 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:42:49.57 ID:4V4piOSW.net
https://www.youtube.com/watch?v=eIoUFfGB5_c

ブロックキャッチもあります
1分ぐらいでレイカーズにビックジョーの元が居ますw

873 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:57:36.60 ID:4V4piOSW.net
昨日キッド好きな人が居たので

https://www.youtube.com/watch?v=AJPemWMkDZQ

キルパスとアリウープの正確さがすごいすなぁ

874 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:05:52.16 ID:bcS3lyd2.net
SGでパスカットスティールダイブ完備とかエアプもほどほどにな
スキルスロット足りるわけねーだろ?それらのスキルつけたとこでPGと比べて成功率大幅に劣るからSGでパスカットスティールする意味なんてほよんどねーよ、しかも攻撃面でのスキル削ったら守備も攻撃も糞なゴミ雑魚キャラになるだけじゃねーか
PFみたいに3Pとミドル特化にしても守備面でデメリットがないような職と比べんな
ブロなんてPFだと初期値に5ポイント振る程度で十分すぎるしそれより速度でも上げとけ、リバは能力値ほとんど意味ないPINGのほうがはるかに重要
PINGで勝ってりゃGでもPFにリバ勝ちするし

875 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:08:48.69 ID:pYJYGHLP.net
ダイジェストでみたってキッドのすごさなんて伝わらないある。
スーパープレー見るならキッドじゃなくてJウィリアムスとかみるほうが楽しいある。

876 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:08:50.98 ID:4V4piOSW.net
ID:bcS3lyd2は何が言いたいのか全く解らん

877 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:10:36.34 ID:4V4piOSW.net
>>875
気持ちは解るけどみんなに見てもらいたいので許して!

878 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:16:43.88 ID:/0iRm+Fv.net
説明が見づらい、何を言いたいのかハッキリしない、長文は大体お察しだからそっとしてやれ

879 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:19:08.94 ID:4V4piOSW.net
SG は偉人が多すぎて悩むけど敢えてこの人を推したい

https://www.youtube.com/watch?v=Ni_pYA60NvY

880 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:28:30.90 ID:pYJYGHLP.net
>>879
ミーハー感がでるから推すひとすくないけどまちがいなくTOP10にはいる選手だとおもう
バードとかミラーいれるくらいなら間違いなくアイバーソンいれる
アイバーソンをとめれた?とめれてた?のなんてティロン・ルーくらいだしまちがいなくレジェンド

881 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:45:49.31 ID:4V4piOSW.net
ゴール下はやっぱこの人しかおらんかった

https://www.youtube.com/watch?v=_05bPocTY7A

882 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:46:36.73 ID:lGTqLjMh.net
2PF相手にリバ完勝した時の脳汁ヤバかったなぁ
もう二度とないだろうけど

883 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:47:42.26 ID:4V4piOSW.net
>>880
THE ANSWERのニックネームは伊達じゃなかった

884 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:48:28.87 ID:VL3f3gjl.net
C・PF相手にリバ完敗したときはどんな気分?

885 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:38:24.56 ID:kntzJLD3.net
>>872
あのキャラってシャックが元ネタなんだ!
言われて気づいた!w

886 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:58:14.08 ID:4V4piOSW.net
>>885
あっ・・・なるほどってなるよね

887 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:06:12.09 ID:9xWSnRQo.net
>>884
完勝→俺様SUGEEEEE
完敗→PING向こうの方が良かったんだなー
当然だろう

888 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:35:27.05 ID:/0iRm+Fv.net
バックブロック・ブロッチ初期搭載か、それはそれで面白そう

889 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:55:48.01 ID:NwY5AC1G.net
summaryのTriple over 7って何ですか?

890 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:05:09.42 ID:pYJYGHLP.net
>>889
得点・アシスト・リバ・ブロ・スティール・ルーズボールのうち
3しゅるいを7以上記録

891 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:06:11.85 ID:NwY5AC1G.net
>>890
なるほど!ありがとうございます

892 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 21:05:25.74 ID:VL3f3gjl.net
プロ2に外人2PF固定がきてああのクルーと同じことやってるな

893 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 22:39:32.25 ID:LVC84/6u.net
>>880
NBAとか知らないけど、バードとかミラーって人は
フリースタイルスキルのライクアバードとミラータイムと関係あるの?

894 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 23:14:59.22 ID:VL3f3gjl.net
バードはしらんけど
ミラーは入れだすと止まらないからその時間をミラータイムって言われてたな

895 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:12:22.52 ID:dPNP5+7u.net
レディ画面に戻る前にフレンド申請されると僕の低スペPCではまだ戻ってないので高スペのみなさんはご協力おねがいしゃす

896 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:01:34.67 ID:IBoeA9wt.net
ぽぷお「ラグおつしね」

897 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:59:13.13 ID:eIaNOiXc.net
>>893
通になれとかは言う気が無いけど、これは見てみるといいかも

https://www.youtube.com/watch?v=Iet7ZTFVWMI

898 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:05:16.47 ID:HN2W9Glj.net
在日Amazingがまた日本鯖で活動しだしたぞ

899 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:15:39.56 ID:eIaNOiXc.net
アメージングは負ける前提でやってるけど
でも、盗める部分もあるから勉強料だと思って
俺はそれを次の試合に活かそうとは頑張ってる
やっぱ食い下がってやるって気持ちも大事やと思うし
前より点差が開かなくなってきたって思うとそれはそれで楽しいし

900 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:18:20.86 ID:eIaNOiXc.net
だけど、アメージングが過疎化を招いているってのも事実やから
ちょっとは考えて欲しいかなって思う(手を抜けって意味じゃなく)
やっぱ対戦相手が居なくなるってのは皆に取ってよろしくないと思うから

901 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:18:57.07 ID:HN2W9Glj.net
今日は1on1大好き外国人が多いな
2PF・PGが延々VDor3Pやっててほんと萎える

902 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:32:17.46 ID:FAJyk8R4.net
日本人どこにおるん・・・

903 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:50:06.90 ID:u+ck0TYH.net
>>899
Amazingと違ってお前は偉いやつだな

904 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 04:27:35.54 ID:MG8pHsNs.net
PF2体もしくはPGいたら切断でおk

905 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 06:55:08.06 ID:P8P/mRua.net
これでリバとかも強いなら文句ないんだけど普通に取れるからな
技量のいらないセットプレイだけで勝ってるところが更なる反感を買ってるんだろうな

906 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 08:53:48.36 ID:HN2W9Glj.net
出張スティールはいいから自分の相手をマークしろよ
しんでほしい糞G

907 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 09:08:54.01 ID:LqwF7vbi.net
日本鯖ができたって聞いて、昨日始めてみた
台湾でやってた時よりすげープレイしやすいね

でもレベル上がるのが遅すぎてつらいな
課金でもっと高レベルからやらせてくれりゃいいのに
あと、日本人少なくない?
プロ行けば結構多いの?

908 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 10:34:54.27 ID:6HFVWr/x.net
課金キャラで24から始まるやつあるで。結構高いけど。

909 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 10:42:05.16 ID:f5O7m3F6.net
スポンサーつければ24までそんなかからんけどね
個人モードもあるし

イベントスキル全然出ない
4つ開けて全部ゴールデンベルだった

910 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 10:45:38.71 ID:HN2W9Glj.net
5連続3万BPで青ボールかいまくって100BP券だらけになったしね

911 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:03:37.22 ID:zwSYUWVx.net
フィルドリとかいうの試してるけどあんまりブレイクにならないし
ちょこちょこぶつかっちゃう
ちょん下がり意外にこつがあるのかな

912 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:52:20.26 ID:LqwF7vbi.net
24lvのキャラ買えばよかったのか
周りの初心者にも申し訳ないし、そうするかな

結局台湾と一緒で高レベルになったらPFじゃないと組んでもらえないの?
Cのほうが好きだから出来ればCでいきたいと思って始めたけど、嫌がられるかな…

913 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:54:47.44 ID:y0G4AzRq.net
勝ちにこだわるやつはそうだろうな、いい試合できたらいいなーとか楽しめたらいいなーってならポジ気にせず、どうぞ
てか他人に合わせて自分使いたくないのつかっててもしゃあないやろ

914 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:55:43.79 ID:HN2W9Glj.net
いや全然
日本野良は基本ガチプレイお断りの流れ
2PFPGやPF2PGの1on1戦法したら晒されるレベル

915 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:02:22.04 ID:0VpwNcU3.net
>2PFPGやPF2PGの1on1戦法したら晒されるレベル


別に普通によくあるスタイルをやってるだけなのに晒されるなんてたまんねーよ
おまえらほんと井の中の蛙
対処の仕方を知らないだけ

916 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:03:57.59 ID:lwkF8ypE.net
ガチャでウェディングスーツ当たったんだけどこれは弱いのかな?
12+6しかできない

917 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:13:19.88 ID:HN2W9Glj.net
台湾やってなかった人間がようやくプロ2にもふえてきた段階で
台湾廃人は情報出すわけでもなく
対処法知らない奴らに俺TUEEEEEEEしてるだけもの

しかも以前の24〜50までのプロchの時に
新規を散々借り倒して煽りにナメプ全開したんだから
そりゃ恨まれても当然だわ

918 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:17:28.97 ID:zwSYUWVx.net
ブログやってる奴が少ない
数少ないブログにはいつもお世話になってるわ

文句しか言わないやつより何倍もマシだなあ

919 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:32:14.41 ID:0VpwNcU3.net
それは俺は知らないわ
そんな卑劣な行為をしたことはない

実際に見てないからわからないけど、そいつらはただのアホだな
同類と思われたくないので、そういう台湾勢のやつらとは組みたくないなあw

920 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:34:16.01 ID:/W/2/Gem.net
PG BallRobber
SF ClaraOshiri
PF mesibuta

こいつらルキで12スキル使って俺TUEEEしてるクズ共
SFはジャブステップ、PFはマニュアルダンクまで使ってきたわ

このOshiriってやつはgiantのクラブマスターだろ?
こんなやつがクラマスなんてゴミみたいなクラブなんだろうな
ほんと台湾勢はクズしかおらんわ

921 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:34:46.94 ID:matxSFE1.net
>>916
靴で+10だ

922 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:36:42.09 ID:HN2W9Glj.net
あまりの酷さに一週間もせずにプロchから人がいなくなった
人が少ないじゃなく、ほんとに0部屋

923 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:38:18.56 ID:HN2W9Glj.net
>>920
それ今某所で配信してるやつらだけど
ルーキーでそんなの使ってないしメジャーでやってるだろ
しかもおしりってやつはフリスタはじめて1週間たってない初心者だぞ

924 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:38:21.34 ID:moIemMp4.net
>>920
完全擁護だけどおしりいまプロ2だぞ

925 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:42:28.42 ID:QAhCxnUR.net
初心者にボコられて捏造晒しする奴おる?

926 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:42:41.94 ID:NRHcNJ4p.net
>>920
ずっと配信されてたんだよ
俺みてたもん、わろす

927 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:43:18.07 ID:zwSYUWVx.net
顔真っ赤なやつをこれ以上いじめてやるなよ

928 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:43:33.09 ID:a52Im3w8.net
これは恥ずかしいですねwww

929 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:44:30.35 ID:HN2W9Glj.net
盛り上がったなw

930 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:45:15.93 ID:QAhCxnUR.net
捏造晒しするならネイスミス博士みたいに加工したSSあげろ

931 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:48:23.94 ID:HN2W9Glj.net
くららみてるー^〜^

932 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:48:46.72 ID:MG8pHsNs.net
PFPFPGとPFPGPGの固定は野良相手だと10:0だからな
さっさと切断しろ

933 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:27:29.16 ID:A6yRAlaQc
Toyって結構色んな種類あるみたいだけどポジション別にこれにすべきってジャンルあったりすんの?

934 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:48:38.20 ID:HN2W9Glj.net
くららみてるー^〜^

935 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:50:40.44 ID:X4BmjkXU.net
見てます

936 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:12:29.82 ID:LqwF7vbi.net
課金キャラでも最初からレベル24のキャラ買うとか無理じゃない?
やろうとしたが、どうやるのかわからん

1キャラでもレベル24以上持ってないとダメと言われるんだけど
だまされたのか俺は

937 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:27:00.10 ID:3WYZViVKL
残念ながら・・・アカウント内のキャラが新キャラのレベルを越えていないと
無理なの・・・・・

938 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:27:08.16 ID:HN2W9Glj.net
さいしょのキャラがたってる画面の左上の課金キャラマークおして
進んだ先から作れなければ無理かもね
買ったことないしわからない

939 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:33:51.98 ID:LqwF7vbi.net
やってみたが無理だった
とりあえず地道に上げるか…

940 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:34:58.88 ID:z5lg9Pa/.net
はじめから高レベルは買えないよ1キャラでもそのlv以上のを持ってないと

941 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 16:52:05.40 ID:vy8+18nf.net
ルーキー鯖で会う猿の地雷率は異常

942 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:33:02.42 ID:DXv/x0Me.net
ルーキー鯖自体が地雷だろ
あいつら思考がワンテンポ遅い

943 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:38:07.66 ID:rI3GM71W.net
どんどん初心者叩いて
もっと過疎らせましょう
さっさとこの糞ゲーを終わらせよう

944 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:44:51.68 ID:QJuU1nqc.net
ジャップは新規と初心者しかいないルーキーに一体何を求めてるんだ
あ、君達にとってはルーキー無限ループが本業でしたね
早く病気が治ってメジャーやプロでゲームできるようになるといいですね
シンガポール鯖には来るなよ。すでに来てる奴はジャップ鯖に帰れよ

945 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:05:16.93 ID:MG8pHsNs.net
くららおしりプロ1で絶賛オナニーなう
みんなこいつ見かけたら切断な
屑とは徹底的に放置プレイしろ

946 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:07:05.36 ID:/W5rDBun.net
普通に負けてるけどプレイはまともなんだが
私怨乙

947 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:09:52.18 ID:a52Im3w8.net
>>945
君とあったらこっちから切断しますのでキャラ名教えてもらえませんか?

948 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:22:00.49 ID:wAyDK5ob.net
ルームオーナーなのに追い出されたwwww
VIPはそんなことも出来るのか

949 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:26:48.96 ID:+H8yxaqa.net
>>948
マジかよ運営もなかなかエグイ仕様にしてるんだな

950 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:34:16.70 ID:HN2W9Glj.net
>>945
そいつと台湾giantは無関係だぞ

951 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:54:01.04 ID:y0G4AzRq.net
ルーキーが地雷とはたまげたなぁ・・・普段どういう思考してんのか気になるわ

952 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:58:05.23 ID:mwvAcVCy.net
もしかしてみんなasia2のほうで遊んでるの?
asia1との違いが知りたいんだが

953 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:02:09.30 ID:HN2W9Glj.net
asia1 シンガポール鯖
日本から繋ぐとpingが高くリバが取れない
相手からラグくみえてシューター有利
人が多い

asia2 東京鯖
日本在住ならpingが低くてリバが取りやすい
味方も敵も全員日本人ならさほどラグを感じない
人が少ない

954 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:06:55.37 ID:mwvAcVCy.net
そうなのか
間違ってasia1でやってたわ

リバ別に取れないって感じしなかったけど
asia2のほうで試してみよ

955 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:10:07.68 ID:RgpDdGhx.net
名前あがってる人逹と何回も当たってるけど煽られたとかないけどね
普通にみんな上手いと思うけど

956 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:13:23.49 ID:X4BmjkXU.net
野良がチンパンすぎてやる気しない
こりゃまともなやつは固定でやるわ

957 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:17:27.58 ID:rI3GM71W.net
雑魚は野良にくるなよわかったな?
CPUとでも遊んでろ

958 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:21:32.17 ID:mwvAcVCy.net
日本からつなぐ場合、台湾とシンガポール鯖ってどっちのほうがラグないの?
台湾のほうがマシかね

959 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:30:06.20 ID:rI3GM71W.net
ガンダム幼稚園もびっくりな民度の低さ
それがフリースタイルなんだよね

960 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:39:38.57 ID:qWcXuOzG.net
>>922
プロ2が増えてきたんじゃないの?今日普通にプロ2でできたけど。

961 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:41:02.90 ID:ZqEqJxQX.net
ガンダム幼稚園でググったらくそわろたww

962 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:14:21.28 ID:kSfqTWwU.net
日本人全然やってないじゃん
もうみんな早々に辞めたってこと?
これなら台湾でやったほうがマシ

963 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:25:43.23 ID:nraZCVPC.net
>>962
外人の基地外率はFPS超えてる
見限って当然

964 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:18:14.76 ID:dU+N0mn3.net
>>958
日本地図でも見とけや

965 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:40:21.81 ID:BuS/KIva.net
>>964
世界地図じゃないのか…

966 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:47:18.32 ID:u+ck0TYH.net
外人っていうかクソフィリピーナ多すぎなんだよ
チョンのがまだマシなレベル

967 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:31:28.12 ID:QJuU1nqc.net
ノーマルジャップ民が全然居ないのはクソジャップ原住民の素行と狂態を見て呆れて去って行ってるだけだろ
それをいけしゃあしゃあと外人のせいにしてるところがまたキチガイで救えないんだけどなw
本気で外人が原因だと思うなら外人をシンガポール鯖に誘導してやれ。こっちはジャップ以外ウェルカムだからな
外人すら消えた後のジャップ鯖がどうなるか見ものだわ

968 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:39:45.07 ID:rI3GM71W.net
それな
外人が糞みたいな言い方してるアホがいますけど
見当違いも甚だしい

969 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:54:15.95 ID:LxVenfgw.net
基本外人とはやらないしな
初心者とかたのしくっていう部屋なのに
あれこれ命令してくる上級者さんが本当にうざい
勝ちたいだけなら上手い人限定の部屋でも作れや

970 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:24:40.35 ID:oujfQatw.net
みんなまーた口論してるのかw
配信してたうんぬん、反論レスが多すぎて配信者が擁護してくれと頼んだようにさえみえます。それがそのoshiriさん本人なのかはしらんけど

asia2鯖しか知らないけれど本当に日本人少ないですよね
部屋立ててても時間帯によっては全然集まらない

971 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:33:28.16 ID:gB7JrK3J.net
プロ2に外人の放置部屋できてるな
10点差で降参するまで待てってw

972 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:48:16.73 ID:P4KHWH+n.net
アチーブメント達成のために勝敗無視してパス回さない外国人いたわ 
知り合い同士で状況が分かってるならいいけど野良でそれはだめだろう

973 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:00:39.87 ID:VYDn0CT1.net
くそ外人どこで放置やってんだよ
3試合くらいあたったわ

974 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:05:10.30 ID:0mzwEwgZ.net
Individualでよく放置してるジャップが何言ってんだか
ほんと自分勝手だよなぁ

975 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:06:22.06 ID:gB7JrK3J.net
あれは放置用だろ何言ってんだ

976 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:16:32.02 ID:0mzwEwgZ.net
なに勝手に放置用とか決めてんだか
お前がルールかよ

977 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:17:49.21 ID:gB7JrK3J.net
CPUが動いてるんだからやりたいなら勝手にやっとけよ

978 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:33:11.92 ID:csUrD2dE.net
インなんとかモード
以外と普通に対戦しようとしてる人多いと思うが

979 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:44:08.17 ID:VYDn0CT1.net
はあ?
あれ放置でしょ普通

980 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:53:16.30 ID:csUrD2dE.net
いや俺もそう思って放置して文字集めとかレベル上げしてたけど
実際放置より最初からジャンプボール取りにくる
ヤル気マンマンな人のが多かったと思う

981 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:16:12.29 ID:JRQ4Yduz.net
半々かな
時間帯にもよるけど
人の少ない時間帯だとマクロ放置ばっかになるし

982 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:29:50.98 ID:gB7JrK3J.net
なんやかんやで毎日やってリプレイ見て研究もしてたら
スターレベルでもそれなりに戦えるようになった
プロ1までのフレンドは全滅してるから新たなフレンド作るのが目標

983 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:45:58.14 ID:0mzwEwgZ.net
誰かこの自己中ジャップのフレになってやれよ
たぶん試合中文句ばっかりだろうがな

984 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:48:22.06 ID:gB7JrK3J.net
こっちにも選ぶ権利があるんだよ

985 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 06:35:34.56 ID:i6XGc5dI.net
おもろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

986 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 07:13:13.34 ID:iVFqC+uM.net
ジャップおじ友人斡旋までしてくれるんか

987 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:43:29.51 ID:JRQ4Yduz.net
インターセプトって方向はわかったけど距離はどのくらいがベストなんだろう
パス先の自分のマークにぴったり?それともパスする人とされる人の中間?

988 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:37:25.20 ID:/ehjxb7/.net
未だに肉だの何だのいってるキチガイおるのな

989 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:40:52.02 ID:Ipoe71RI.net
2は2でおもしろいな

990 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:27:38.94 ID:rTrihUBG.net
このゲームって課金ゲーじゃん、俺気づいちゃったわ

991 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:10:49.60 ID:3jvKecrF.net
SFで糞外人Cにリバ来るなって命令された
そんな命令無視してリバ全力で飛んだ
そいつリバ0で俺リバ4だった
試合は32対47でボロ負けした

知ってる限りのありとあらゆる英語の暴言をこの糞に吐きかけたわ、すっきりすっきり

992 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:14:51.29 ID:0uiftsU6.net
リバとれない味方だからこそ3打たれないように補助リバいっちゃダメなんだよ
絶対取れる自信あるならいいけどな

993 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:15:07.07 ID:U8ZsoB/w.net
もしかして:リバウンドの邪魔してない?

994 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:17:06.37 ID:3jvKecrF.net
俺がリバ行ってこの糞CがSGのマークするべきだろどう考えても
こいつ一個も取れないほどの糞PINGだし
試合始まる前から負けてるようなもんだし

995 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:23:50.11 ID:0uiftsU6.net
>俺がリバ行ってこの糞CがSGのマークするべきだろどう考えても
そうやって英語で言えなかったんだな、ドンマイw

996 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:26:11.22 ID:3jvKecrF.net
>>993
味方が邪魔したせいでリバ0とかないだろ
普通のCは俺が飛んでも問題なく取ってるし
リバ取れるやつからは補助リバの文句言われたことない
逆に取れない雑魚だけはよくギャーギャー騒ぐ、実力と態度のデカさは反比例するもんだ

997 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:34:03.77 ID:iVFqC+uM.net
もっと争え

998 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:42:55.42 ID:JRQ4Yduz.net
くだらない愚痴で俺様の質問を流してんじゃねーぞこら

999 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:50:12.65 ID:xlps3gE5.net
うまいCも内心邪魔だと思ってるよ
特にGのくせに外放ったらかしで飛びにくるやつ

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:55:07.22 ID:/ehjxb7/.net
おーよく取ってくれたと思うよりも
そこ邪魔wwwwって思うことのほうが多いよね実際

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:25:11.12 ID:F6/vDxgT.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1433053486/

1002 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:53:03.90 ID:XU7Q2Qbb.net
それな。
相手マークがアウトライン出てるのに自分もリバ参加して結局とられてフリーで3打たれてアホじゃねって思うわ。補助リバってある程度のリバ分かってないとマジで邪魔でしかない。

1003 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 16:10:37.73 ID:vJcg2zfj.net
1000ならジャップ鯖消去

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200