2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $112K

1 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:32:29.13 ID:4RT/n5Rf.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\1,980でダウンロード販売中
GOTY版 \4.980

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1436265763/

次スレは>>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $111K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437365196/

496 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:51:37.88 ID:m6sTZXAD.net
最近ステルスでよく手裏剣使うんだが気のせいかもしれないけどなんか手裏剣で殺すと周りの人の反応ちょっとだけ鈍くない?
ビッグオイル初日ステルスやる実績サイレンサー付きの銃でずっと失敗続きだったけど手裏剣だと密集地の処理が妙に楽だった
単に威力が高いからか

497 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:52:11.84 ID:B5Tfids1.net
でもDLC買えば大体解決するのか。やっぱりPaydayはPaytoWinだった…?

498 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:52:57.16 ID:gi4gN1m8.net
今から始めた人ならGOTY版買ってないか

499 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:53:23.41 ID:dZfMwcl/.net
>>488
精度が悪すぎてワロタ。。。。

>>489
コマンド?って奴が良さそうだったけどそれも弱いんだよね。。

>>495
うお!エスパーがいるw
その通りです お見事

500 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:54:17.68 ID:dZfMwcl/.net
安価みす

>>490
コマンド?って奴が良さそうだったけどそれも弱いんだよね。。

501 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:56:22.48 ID:lhYwT17k.net
ステルスなら発見される前に撃てば何処に当てても一撃だし
バレた直後ならどんなに固い敵でもドミネーターすればワンチャンあるし
DLCあるなし関係なくね

502 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:56:33.07 ID:bLHKQO/F.net
もしかして夏休みですか?
Heisterにも休み貰えるですね

503 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:57:05.02 ID:gi4gN1m8.net
サプあればジャッジ
なければ短小サプつけたディーグルでいいんじゃないか

504 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:58:17.42 ID:+h+wmzZ0.net
手裏剣でRATS DAY2のギャングをステルスキルしてるのこの前見たよ

505 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:02:39.47 ID:B5Tfids1.net
>>501
そういう発言は慣れてないと出てこない

506 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:03:51.53 ID:V0c4VXbY.net
頭に当てればどの武器でもステルスならなんとかなる
ヘッドショットの練習でもしとけ

507 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:05:05.77 ID:bLHKQO/F.net
シャドウレイドはジャッジ一択レベルだからジャッジじゃない奴蹴ってもいいくらいだけどな

508 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:06:02.91 ID:Te21Nqw4.net
DLC無しで武器装備が限られてるなら腕で何とかする以外に無いと思うんだが

509 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:15:13.14 ID:EjbqZXRh.net
>>507
きみも2学期が始まるまで暇だろ
がんばって養殖するんだぞ

510 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:28:56.69 ID:nOiO0Alk.net
おどれらワイの舐めとったらぶち食らわすど!

511 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:33:09.20 ID:xg2QSsaG.net
発見されてても火力で即死狙える消音ステルス装備となるとDLC関係なくないか
JudgeかDeagleでええやん

512 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:37:05.82 ID:N8ac6eTs.net
弓最強なんだよなぁ…
弓持ってなかった頃はロコをステルスカスタマイズして使ってた

513 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:45:53.84 ID:xg2QSsaG.net
いつも思うんだがあのビッグサイズな長弓でConベース30って色々おかしいよな…
隠匿性とは一体

514 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:50:47.19 ID:YCG89yGf.net
細身だし、凶器っぽさが銃より薄いからじゃない?

515 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:55:46.40 ID:Te21Nqw4.net
弓だけならハンティングやスポーツ用品なのかなと見逃してもらえる

516 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 16:06:33.69 ID:xg2QSsaG.net
じゃあ弓とホッケースティックなら・・・

517 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 16:10:48.41 ID:E4VhyPE9.net
日本じゃ確実に職質受ける

518 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 16:49:15.67 ID:0imid2iR.net
JacketくんのガバガバPagerが許される時点でだいぶおかしいし

519 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 17:10:22.33 ID:bLHKQO/F.net
肩パンしたら即通報されるワシントン怖すぎ

520 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 17:46:19.80 ID:9k58Y/zf.net
まあ、ノコギリとハブラシと輸血バッグ持ってスーツで列車の事故現場に行っても大量の軍隊が押し寄せてくるような世界だし

521 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 17:47:57.28 ID:V5soFpts.net
そろそろ次のJOBとキャラDLCか

あと今年のハロウィンは足元見てなくても
ひたすら火炎弾打ち込んでたら終わりそうだなクローカーともども

522 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 17:48:13.79 ID:rp9tcJS3.net
普通にガチガチのアーマー着てたらマスク被ってなくても一般人から?マーク付きそうだけどな

523 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:07:09.48 ID:3+V+JEM8.net
コスプレって事にしてればヘーキヘーキ

524 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:11:43.72 ID:6gyYvwAr.net
BoomマスクとICTVならなんかそれっぽいロボみたいにならんではない

525 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:18:04.61 ID:rp9tcJS3.net
>>523
http://iup.2ch-library.com/i/i1475332-1438074975.jpg
コスプレに見えなくもないけど・・・警戒するわw

526 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:18:50.24 ID:3+V+JEM8.net
>>525
これは基地外の目ですわ(本部に連絡をかける)

527 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:19:50.91 ID:rp9tcJS3.net
2丁マシンガン両手持ちして戦闘してみたいから運営実装はよ

528 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:33:06.27 ID:SK/iG6EY.net
DWで小部屋にいたらテーザーx3が同時に突っ込んでくるの怖すぎる
ブルx2よりヤバい

529 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:34:20.12 ID:6gyYvwAr.net
多少無駄弾使っても一気に処理せんと終わるよな

530 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:35:27.77 ID:qMKOqT+c.net
防爆スーツを着てるくせにどんな小さな爆発でも怯むドーザー
テイザーを見習え

531 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:41:42.22 ID:3+V+JEM8.net
ソシオパス君のパニック効果はもうちょっと強くても良いんだけどな
死にやすく殺しやすい、を目指してると思うんだが

532 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:45:32.75 ID:bLHKQO/F.net
LMGでパニック起こした方が効率的だしな
ソシオパスは1体倒す毎に20%で、マッスルは1発10%だからな

533 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:50:06.37 ID:PVLiFv61.net
http://lastbullet.net/r/comicbook/

534 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:52:39.18 ID:m6sTZXAD.net
なるほど

535 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:53:33.95 ID:13pCVyDX.net
lastbullet何してるんだよ・・・

536 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:59:54.45 ID:bLHKQO/F.net
これでArrowごっこが出来るんですね
CommissarにYou Have Failed this cityって言って矢ぶっ刺したい

537 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:06:02.54 ID:3+V+JEM8.net
もちろん、アイアンマンマスクはあのカチャンって降りてくるタイプだよな?

538 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:22:35.43 ID:+CWTRBhD.net
>>531
アンパンマンみたいにバイザーが取れると力が出なくなるからな

539 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:28:22.34 ID:0imid2iR.net
BP鉄男かSwanゲッタファッカドッジマンのどっちにするか迷う

540 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:30:17.99 ID:V5soFpts.net
JOB内容完全に暗記してて駄目な動きとかもわかってるような人なら
SWANのmedドッジマン
まだ微妙なら鉄板のMMENFだと思う
DWならの話だけど
OKならそもそもスワン使わないからMMENFでいいかと

541 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:32:24.33 ID:3+V+JEM8.net
ENFTECマンみたいな縁の下の力持ちだって居るんですよ…!

542 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:34:14.77 ID:V5soFpts.net
そういや昔と違ってHSスキルのためにTEC取るとかなくなったから
ドリルスキルもち重複とかほとんどなくなったから
ENF TECも一人いるね

543 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:34:35.73 ID:0imid2iR.net
>>540
やっぱドッジマンは慣れてからの方がいいか
MMEnfは若干飽きが来てるからたまには他のもやろうと思って
V-100になったらDW始めるからその時にまたMMEnfに戻すだろうし

544 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:39:31.41 ID:V5soFpts.net
ドッジマンはやったら駄目な行動とか
慣れてきて状況判断できないようなやつはやるべきじゃないと思う
だいたいそういうのでかいやつがドッジとかやってここでぼろくそいわれる
地雷ドッジマンになってるからね
そしてまともなドッジマンまで風評被害が

545 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:41:11.81 ID:V5soFpts.net
でかいじゃなくてできないの間違い

それにドッジマン自体が完成するのに必要スキルポイントかなり必要だからね
野良でくそなドッジマンいやってほど見てきてたら余計にわかるかと

546 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:42:44.66 ID:3+V+JEM8.net
ドッジマンやってる時は鉄男の癖が抜けなくてシールド剥がれたら直ぐ隠れちゃうんだよな
他の味方の中間位置に居てあっちこっちに火力とムーブ!支援する事が多いわ
ショットガン系は弾拾いが楽でいい

547 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:48:26.48 ID:B5Tfids1.net
グラインダーはあまりドッジしないからローグと同じ動きをするとすぐに死ぬ

548 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:54:00.62 ID:B5Tfids1.net
聞きたいことを書き忘れてた
どうせあまりドッジしないならスーツじゃなくてLBVの方がいいのかな?

549 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:56:18.29 ID:gAabIX5N.net
グラインダーは基本MMEnfみたいな動きでいないと、あっという間に3回地面舐めることになるからね
篭り中は適度に仲間の弾除けになりつつ、job進行を敵燃やしたり弾ばら撒きつつパパっとやってくって感じ
ICTV着てないからゲッタファッカしにいくのも速いのが良いんだけど
大抵敵集団がいるから掃除してからじゃないとすぐやられるのが傷

550 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:03:10.50 ID:RZsqbgLW.net
トランポ巡りに付き合ってくれた人ここ見てるかわからんけどありがとう
とりあえずOVKまでは一通りできました

グラインダーは油断するとあっと言う間に床オナだからバランス取れてる感じだよな

551 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:44:24.09 ID:lzV9e5GF.net
砂でガリガリ特殊特にシールドとか処理してる人見てついR93買っちゃったんだが全く当たらん
ゆっくりきちんと照準合わせる方がいいのか?撃ちながら照準合わせる感じの癖があるのかさっぱりだわ

552 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:48:22.55 ID:AxSyJZDv.net
盾は避けたりしないし頭の位置一定だから慣れればすぐ当てられるよ

553 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:53:42.52 ID:lzV9e5GF.net
慣れるまでの辛抱かもうちょっと使ってみるわthx

554 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:55:41.01 ID:3+V+JEM8.net
>>551
スポットしてから頭狙ってやってるな。慣れればスポットも無しで出来そうだが

555 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:56:53.55 ID:rk4qCBQe.net
>>548
スーツ来て少しでもドッジしたほうがいいと思う。
LBVだと全然ドッジしないからタレットとかでかなり響く。

556 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:57:51.91 ID:xg2QSsaG.net
SRとDMRは止まって一瞬待って撃つ習慣をつけよう
息をするように当てられるようになれば自分なりの撃ち方アレンジもすぐ身に付くさ

557 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:57:58.81 ID:V5soFpts.net
シールドは横っ飛びしたり変な動きしないから
雑魚やるよりよっぽどあてやすいよ

558 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:58:57.40 ID:CdPaTdwg.net
>>551
高倍率スコープ使ってるなら外してsolar sightでも使ってみるといい

559 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:02:10.92 ID:f1p7fpjc.net
Stabilityが高いリピーターだったら動きまくりながらシールド抜けるよ
問題は威力が微妙なことだけど、OKまでなら特殊スポットのボーナス乗っけたらHS一発でシールド沈むから実用的な範囲だと思う

560 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:19:10.29 ID:lzV9e5GF.net
皆意見ありがとう
WA2000でスパスパしてる人いて楽しそうだけどとりあえず3つ買える砂パックにしてちょっと後悔してたけどがんばれそうだわ

561 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:21:46.08 ID:CXsIt+wo.net
Thanatos対物ライフルはDWでよくお世話になれるから悪い選択じゃない
頑張れ

562 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:28:06.78 ID:DIoI9oxR.net
HE弾がなかった時は特殊キラーといえばタナトス先輩だったからな・・・
それにしても選択肢増えたなこのゲーム

563 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:33:36.99 ID:V5soFpts.net
タナトスでammo bag一個だけもっていって芋スナで弾薬バッグとかす地雷にだけは
絶対になっちゃだめだぞ!
未周回でタナトスもつとほぼそれ

564 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:34:27.56 ID:3+V+JEM8.net
アイアンパンチはTier下げて欲しいわw

565 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:38:44.04 ID:V5soFpts.net
下げるていうよりは4ポイントでいいと思う
8も今の状態じゃ価値はない

566 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:41:05.28 ID:AxSyJZDv.net
大統領でもブン殴れるくらいじゃないとな

567 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:42:32.54 ID:tbsLXDzi.net
走りながら銃撃てるメリットもないしなぁ
あれ一度やったことあるけど動きが気持ち悪くて使ってられなかったわ

568 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:53:41.68 ID:rp9tcJS3.net
>>549
グラインダーはHP欠損隠れてちょくちょくHP吸いながら移動した方が死ににくいね。混戦状態の所に突っ込んでも回復間に合わず死ぬだけ

569 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:02:41.03 ID:0imid2iR.net
Rep100来たのにOffshore足りなくてInfamyできないと微妙にイラっとくる

570 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:11:13.12 ID:3+V+JEM8.net
>>567
ドッジランニングシューターとかあっても良いじゃないか

571 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:13:38.64 ID:AxSyJZDv.net
ドッジの料理ショー(cook off)

572 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:21:48.86 ID:RZr9fvjf.net
ボニーってどんなおパンツはいてるのかな?気になって眠れないでちゅ。

573 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:22:03.92 ID:DIoI9oxR.net
Bainさんわからないなら無理に言わなくてもいいんですよ?
初心者Heister困惑するよ?

574 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:33:49.20 ID:hyIhOokB.net
俺はInfamy直前で試しにIronman ACEとってみたらいちいち銃持ち直す隙がなくなって使いやすく感じたわ
でもこれだけのために8ポイントはちょっと・・・盾よろけも大して強くないしな
銃で追撃できるくらいよろけるならまだしもすぐ立て直すしあんまり意味ない

575 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:35:46.71 ID:bLHKQO/F.net
腕が気持ち悪くて無理、ほんとに無理
バルカンパニック装備の時に取ろうかなって少し迷う程度

576 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:44:16.59 ID:SK/iG6EY.net
ホストするの疲れた

577 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:45:13.37 ID:qMKOqT+c.net
IronACEはOKまでだったら盾を殴る機会も結構あるし
怯んだ一瞬で倒しきれるからそれなりに使えるけど
DWだったらそもそも殴れるチャンスが少ないし
怯んだとしても倒しきれなかったりするから盾殴りに関してはウンコだな
走り撃ちに関しては盾対策でOKまででずっと使ってたから
無いと逆に気持ち悪いレベルになってて外せなくなってしまった
8Pの効果があるかどうかは微妙だが集団の中をHE撃ちながら突破するときとか
miamiとか脱獄みたいなジョブでかなり重宝してる

578 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:46:02.53 ID:UAGeYpAC.net
たまにはクライアント側で周りの装備あまり気にせずに好きなビルドでやったら気が抜けるぞ

579 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:48:17.72 ID:xg2QSsaG.net
Fire Axeで正面からカチ割れるならアリなんだけどねえ
実際はよろかすだけですぐ立て直されるから結局回り込んで素早く倒さないといけない

580 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:54:14.54 ID:nCtiNGgw.net
ironACEの走り撃ちは走りながら撃つというより、走り終わった後の硬直が無くなるのが便利だったな
走った後すぐADSに移行できる

581 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:02:24.58 ID:UAGeYpAC.net
結局慣れだよな
ただアイアンに8P余計に振るとか普通余裕ないし、ドッジマンしたくなった時困りそうだな

582 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:05:07.30 ID:gAabIX5N.net
>>579
そうなるとHEでとか砂で盾抜くって選択肢になっちゃうんだよね…
OKでも特殊二連で盾2出てきて、テイザーがひょっこり出てくると殴ってから倒すのホントキツイ

583 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:10:12.18 ID:SK/iG6EY.net
ぬわあああああああああああああああああああああああ

584 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:14:06.26 ID:UAGeYpAC.net
対特殊系のスキルは総じてゴミだからICTV着れるようにしてくれてるだけマシって考えたほうが良さそうだよな
カウンターストライク、ショックプルーフのBasicなんて糞の役にも立たねぇもんな

585 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:18:25.37 ID:xg2QSsaG.net
OK以下なら出の早い格闘でShieldよろかせつつ尻にスリケン割とお勧め
Marshal Artsの打撃系ならほぼ確実にダウン取れるから対MFRの節約戦法にもなる

何よりNinjaっぽくてやってて楽しい

586 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:18:29.67 ID:tmrBC388.net
>ショックプルーフのBasic

えっ

587 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:20:26.23 ID:CBMqVVwk.net
シールドウザすぎだよな
タレット君の天敵だしな

588 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:20:59.86 ID:3+V+JEM8.net
アイアンパンチしかシールド対策無かった時代懐かしいなww

589 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:34:10.22 ID:t/dqrGh9.net
saw持って行くとかでもない限りHE弾手放せんわ

590 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:35:30.33 ID:V5soFpts.net
パンチしかない時代とかブルですら脅威だったし
グレ登場でかなり雑魚になって
HE登場でただのアイドルに

591 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:38:53.20 ID:UAGeYpAC.net
昔はICTV今より数倍強かったしショットガンの射程無限だったし脅威じゃなかったくない?
Deathwith登場時はやばかったけど

592 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:52:24.55 ID:s1C4pQo0.net
SAWとARとかシールド対策ないときは
ICTVあてにしてシールドに正面から突っ込んで密着してジャンプしてヘッドショットしてる

あぁわかってる頭悪い方法だってのはわかってる

593 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:32:15.79 ID:FQ00ewvw.net
流石に脅威じゃなかったとか言うのはNG

594 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:43:34.16 ID:DAruQHF1.net
スキルのTier調整して欲しいなという派だが、
正直Tier4と5を統合しちゃっていいと思うんだよな

595 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:51:42.31 ID:yOqF4i1y.net
Counter Strike + IronACE にして狭いとこでスタンガン振り回してたら
ドーザー以外完封出来るんじゃないか

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200