2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1404∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:46:10.85 ID:wNVWsOMA.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1403∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440826164/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part24∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437143386/

■Steamセールまとめ
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

708 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:03:10.05 ID:yWSWf3eo.net
それよりストアの戦隊買えるけど登録できんの?

709 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:03:14.85 ID:7JTRzTVe.net
>>707
BTAに何の価値があるんだよ・・・

710 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:03:38.91 ID:+Y6mrcLQ.net
さて、Killer4買うぜ

711 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:04:03.25 ID:cm89hmpb.net
積みゲーがいっぱい入ってる(´・ω・`)

712 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:04:08.36 ID:zTfYNAp/.net
ま、モノ自体はいいからね
unkoplayでも気にしない人は買っていいんでない

713 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:04:42.24 ID:aVqNgOUY.net
まぁあっちのリストの足しになるからなぁ

714 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:04:44.16 ID:tVsMn1EA.net
カウンター回らず

715 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:05:47.46 ID:ZhglTtRB.net
uplay版のトムクラ系は日本語が抜かれてるし日本語化も不完全だった記憶がある

716 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:05:49.18 ID:tmn0xZWt.net
レインボーシックスやりたかったから丁度ええわ

717 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:05:52.41 ID:1Aa2aaOe.net
買うなら$10しかないがSteam keyないからなぁ

718 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:06:24.74 ID:gWJ9GfCu.net
ブラックリスト持ってるし
コンビクションもやったんだよな
日本語もキーもないとなると微妙だな

719 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:07:09.90 ID:HwPQqUCV.net
つーか二週間枠にUBIもってくるのやめろ

720 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:08:33.86 ID:NpdvDVP3.net
>>709
だからだよ
買う奴は$10入れる

721 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:08:55.98 ID:BaIVypHr.net
メタギア長く遊べそうだしまあええわ
飽きる頃には新しいハンカスが来るやろ

722 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:08:58.88 ID:qG4FTnWq.net
寝よ

723 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:09:56.96 ID:7JTRzTVe.net
>>720
アカンって言ってるって事は
BTAが欲しいってことだと俺は推測したんだが?

724 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:11:04.09 ID:AxyE1AlF.net
全部STEAM版推奨って言っても、同時にUplay起動させられるんじゃないん?

725 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:11:45.25 ID:rX0WpwWq.net
しばらくはメタルギアやってろってことだな

726 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:11:47.83 ID:zUCEaAh4.net
追加で買うとしても$10だろうし$1入れて寝るわ
ちゃんとUBIの取り分ゼロにしといた

727 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:12:07.95 ID:NpdvDVP3.net
>>723
ああ、そういう事か
確かにいらないなw

728 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:12:14.28 ID:fBt7FPdT.net
いつぞやのMight & Magic Bundle (Uplay)の時と同様、これ下がらんぞ

729 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:12:23.05 ID:Q6JGaZfY.net
BTA$4ぐらいなら買うが、それ以上なら$10にするかなー

730 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:13:25.44 ID:TBvx3Yf2.net
GMGでバイショインフィニット1ドルだけど、GJAって何?

731 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:13:32.11 ID:cB9kFlEt.net
>>724
uplay起動はblacklistとFuture soldierだけじゃないかな

732 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:14:57.33 ID:fBt7FPdT.net
これ、すぐにまた値下げして再販くるんじゃね?
Might & Magic Bundleもそうだった

733 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:15:21.69 ID:OwbCpD81.net
初代Rainbow Six以外はSteamにあるしuplayよりGOGで買った方がマシ

734 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:15:22.62 ID:C3fQFeY1.net
これは買い?

735 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:15:23.29 ID:fBt7FPdT.net
とりあえず、$6.43

736 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:15:36.87 ID:Q6JGaZfY.net
>>730
goldenjoystickawardとか言ったと思う
gmgと組んでここ数年ゲーム配ったり色々やってる

737 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:15:51.64 ID:TBvx3Yf2.net
ああただのGolden Joysticks Awardsの略か

738 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:16:34.43 ID:fBt7FPdT.net
次回はBTAが「$8」とかになってそうだが・・・・w

739 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:16:48.90 ID:emjegLUr.net
これ2週間は長いわ

740 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:18:06.06 ID:gb4u+qan.net
中途半端に持ってるもの多いから迷うわー

741 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:20:39.27 ID:LlnPU1c9.net
$10枠両方持ってるからボーナス待ちで1セント入れるにしてもこのBTAは厳しい

742 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:21:55.03 ID:+Y6mrcLQ.net
多分、ぐるっぴのThe Tina Guo Epic Cello Bundle買ったの俺だけ

743 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:22:44.48 ID:P/Pz6U6u.net
スチームキーねーじゃんカス!

744 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:23:21.83 ID:4KkykDJj.net
Steamキーなしかよゴミじゃん

745 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:23:41.17 ID:+Y6mrcLQ.net
Killer4の満足感高いわあ

746 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:24:46.95 ID:hD/NktLO.net
メタルギア5時間で2パーセントしかおわらねぇw
500時間はいけるな神ゲーや
バンドルのゴミあさりともおさらばやで

747 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:28:39.22 ID:fBt7FPdT.net
>>745
Killer4でどのゲームが面白かった?

748 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:29:13.64 ID:ZatwsR+n.net
killer4の恐竜ゲーム4時間も遊べた神

749 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:29:14.17 ID:+Y6mrcLQ.net
>>747
PayPal購入画面

750 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:30:59.42 ID:fBt7FPdT.net
>>749
つまんない

751 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:32:56.97 ID:+Y6mrcLQ.net
買ったばかりで判断できるわけ無いだろ
満足感ってのは被り無しで8ゲームというところ
明日あたりOvertureとGudusやる

752 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:33:46.98 ID:etsBJVSb.net
THEHUNTER: PRIMAL は恐竜ゲーの名に恥じぬクソゲーだった
LEMMAが一番面白かったなぁ、でもこれ買うんなら昨日のハンブルミスセット買ったほうが満足感高かっただろうなぁ

753 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:37:03.77 ID:OCL4uviJ.net
フサなら1ドルおすすめ?

754 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:38:26.26 ID:cB9kFlEt.net
悪いことはイワン
10$いっとき

755 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:38:35.29 ID:T6fnlBCe.net
いつアフリカ行けるんだ

756 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:42:42.03 ID:ZatwsR+n.net
娘に携帯で近況を知らせるだけのゲーム
$10枠のスプセル

757 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:43:58.02 ID:X0EfcTJz.net
俺は安ければuplayでも構わん
日本語化は全くないのか?

758 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:44:08.81 ID:iGRLGdwe.net
Uplayは糞だけどBLは面白いよな
これ日本語あるのかしらんけど

759 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:45:55.63 ID:fOqGglQc.net
steam版でも結局uplayで起動することになるとかじゃないの?

760 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:45:56.62 ID:+/NXaLcg.net
ets2のeastって買う価値ある?

761 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:47:26.02 ID:s88KJEGP.net
>>759
リストが増えない
不買い

762 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:49:24.26 ID:fpgjcS3w.net
>>759
BLならそうだよ。uplay版は日本語があるかは知らない

763 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:52:01.90 ID:iGRLGdwe.net
>>760
ある
買い

764 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:54:29.11 ID:cB9kFlEt.net
>>760
EAST必要なMODを遊ぶなら買い
眠くなるような一本道コースがちょろっと増えるだけだからMODで遊ばないなら不買

765 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:06:36.24 ID:kKBN/GcI.net
今時の3dゲームなら小物やエフェクトが全部オリジナルなんて滅多にないイメージ

766 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:12:57.78 ID:AxyE1AlF.net
ハンカスのスプセルバンドルまとめ
・全てSteamキー無し
・全てUplay起動(Steam版は$10のみUplay重複起動)
・全て日本語× 日本語化も×(or不完全)
・あまり売れなければMight & Magic Bundleと同じように 値下げ再販の可能性あり
結論:買うな

767 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:14:12.30 ID:UqDJJQuP.net
値下げしてもいらんけどな、steamキーつけて初めて考えてやる

768 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:14:17.36 ID:cm89hmpb.net
トムおじバンドル売れてねーな

769 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:16:48.50 ID:aW7BgQWO.net
トムクランシーのゲームはストーリーが面白いのに
日本語化出来ないから英語でも何となく楽しめる派じゃないと積む

770 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:21:54.00 ID:SoNZY8nL.net
じゃあドル1でいいや。
痛くもかゆくもないし

771 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:36:38.64 ID:S9NMmjoT.net
リストが増えないつまらない不買

772 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:37:05.49 ID:zscR+f2L.net
まあ冷静に考えて1ドル枠は良いんでねえ?
1ドル枠のゲームはどっちで買っても日本語化できないし同じでしょ
マイトマバンドルのように値下げされてもダメージ少ないし

773 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:45:02.84 ID:+Y6mrcLQ.net
Ghost Recon: Advanced Warfighterって無かったことにされてるのか?
Steamからも消えたし、Uplayにも無いし、イライラ棒だし

774 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:53:52.60 ID:NpdvDVP3.net
ぐるっぴのFuture 80's、4つめのボーナス近かったからオマケでbandcampでPWYWになってる
1週間限定だから買った奴は忘れず貰っておけよ
リンクはチャット参照

775 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:54:33.28 ID:OCL4uviJ.net
ペイパルって全部ローマ字で登録した?
なんか日本語だとあとで後悔するとか・・・

776 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:55:54.26 ID:+Y6mrcLQ.net
情報サンクス

777 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:17:41.38 ID:+Y6mrcLQ.net
>>775
相手が読めることが一番重要だから、絶対にローマ字にしろ
変更手続きは漢字→ローマ字ならWebからの請求だけでok

778 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:30:30.21 ID:OCL4uviJ.net
>>777
トンクス
ペイパル登録の記入例が日本語とか罠すぎたわ

779 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:30:42.54 ID:9CZd1uN5.net
二週間この糞が鎮座するのかよ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:38:23.00 ID:/eqw4dhU.net
(U)play...

781 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:26:33.67 ID:AxyE1AlF.net
Paypal 名前登録を日本語でやってもうても、簡単に直せるらしい(身分証明書不要)
ttp://sougendehunya-zzz.asablo.jp/blog/2013/06/03/6833452

782 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:47:11.08 ID:FnAcPJ4j.net
>>775
心配せんでもかまへん
俺は2009年からpaypal利用してるけど
日本語名で登録して今まで無問題

783 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:53:15.84 ID:XiQel03e.net
日本語名でトラブっても相手は名前をコピるだけなので何の問題も無いと思うぞ

784 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:02:31.79 ID:oieUh7EK.net
名前登録は日本語でいいな
ただ日本語できるなら海外用の読みは必要

785 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:03:29.25 ID:OoOR4bN/.net
んぁ〜チンポぉ〜

786 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:05:16.61 ID:+Y6mrcLQ.net
コピペ出来るならいいが、相手の文字コード次第では文字化けする
トラブルは起きる前提でやっといたほうがいいでしょ

787 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:07:55.04 ID:IDAGbNLG.net
圧倒的に好評なんてレビュー総評あったんだな
メタギアで始めて見た

他に何かあるかな

788 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:08:41.88 ID:0b8RQBxg.net
今起きたが見事に全部持っててワロタ
フサフサボーイは全力で買え

789 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:24:23.59 ID:Hj0A2AXl.net
そういえば2年くらい前、Paypalから「本人確認の書類出せ」って言われて提出したときに
「アカウントの氏名はローマ字表記なのに提出した書類の氏名は漢字になってるからダメ」とか言われて結局漢字表記に変えられたわ

790 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:25:08.32 ID:N4NXwjnu.net
いつだよHallowe'ensale

791 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:26:36.58 ID:SoNZY8nL.net
面白いものでぐるっぺのGL皆勤が途絶えてからというもの、ぐるっぺ訪問するのがパッタリと途絶えたわ。
マジで良い機会だったわ。

792 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:27:57.74 ID:FFMQ/HiF.net
uplayとか入れる奴おるん?おらんわな

793 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:29:18.10 ID:N4NXwjnu.net
Uplayだって登録しておしまい

794 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:29:39.54 ID:SoNZY8nL.net
おるよ
いれんとワッチダグできへんやんか

795 :ハマの裏番:2015/09/02(水) 07:34:24.35 ID:LFJMCgZF.net
日本語フォントが変わっとるな

796 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:44:31.71 ID:IUrJQjFX.net
uplayウザいのはわかるがだからといってそれのせいで自分でできるゲームを減らすのはマヌケじゃね

797 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:45:52.75 ID:cB9kFlEt.net
>>796
正論

798 :ハマの裏番:2015/09/02(水) 07:46:17.04 ID:LFJMCgZF.net
囚人が自分の足枷を自慢するていうのと同じやろ
アホには何言っても通じへんからの

799 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:55:45.95 ID:N4NXwjnu.net
GTAも登録だろThe Elder Scrolls Onlineも登録だよ
登録制なんていっぱいあるよ
ちゃんとゲームやってんの?

800 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:56:07.63 ID:MeqXWUGX.net
UBIは不買しろ
UPlayをこの世から駆逐するのだ
不買しないやつはUBIに加担しスチームに叛逆する朝敵ぞ

801 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:56:53.52 ID:zscR+f2L.net
バンスタの新しい奴12キーで2ドルと格安なうえ
なんとクマゲーが三つも入ってる
しかもカートのはキ○ィちゃんより完成度高そう!買い!

802 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:57:33.73 ID:AxyE1AlF.net
>>782
eBay(元はPaypalを作った団体)とか使って個人輸入したりすると問題が噴出するんだよ
ゴミゲーしか買わずに、海外取引どころか英語もろくろく出来ない奴が
「無問題」とかぬかすんじゃねぇ。笑わせるな黙ってろ!

>>783
頭悪っ!Fontが無いPCで日本語見ると文字化けしてんだよタコ!
だからコピーなんて出来ねぇんだよ!無能が横から口出しすんじゃねぇ

あー朝からイラツク

803 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:58:50.62 ID:gERIHEff.net
イライラすると余計にハゲるぞおっさん

804 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:59:49.46 ID:CFZpjKWo.net
うわくっさ
しかもフォントが無いとか情弱なこと言ってるしやばい

805 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:59:59.91 ID:AxyE1AlF.net
ほんとだ!抜けてきた
不快な思いさせて、ごめんなみんな。

806 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:01:35.38 ID:AxyE1AlF.net
マルチバイト云々から全部説明すると長くなるから
無能にわかるようにフォントで片付けたんだよ
空気嫁

807 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:01:41.62 ID:7LQF9v6+.net
環境依存文字
マルチバイトに対応してるかが問題なだけでしょ
フォントは関係ない

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200