2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warhammer: End Times - Vermintide Part2

315 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:19:20.86 ID:fp4QNwl9.net
音がしょぼいから爽快感がないんかなぁ

316 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:19:49.35 ID:RyP5Qzti.net
いまアイテム集めってみんなどこ回ってるの?

317 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:20:21.41 ID:cXgiAzzd.net
パッド対応してるんだから振動機能つけてくれよ

318 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:29:32.44 ID:jIec60YH.net
帝国おじさんと魔女狩りで両手剣ぶんぶんが安定するなー
盾おじはラッシュ時に隅に集まってくれるメンツじゃないと中々強みを活かしきれない

319 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:35:28.08 ID:ICHrOTc5.net
急にサーバーブラウザで入れる部屋が減ったな
鯖おかしいか

320 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:38:23.34 ID:RyP5Qzti.net
>>319
鯖ブラウザあるの?JPの?

321 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:41:35.13 ID:ELcGBXHC.net
盾は高難度位だと重要かな
ラッシュ時に盾を盾にして削らないと一瞬で持ってかれる

322 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:43:30.38 ID:ShioKCsk.net
white rat最後のムービー中に攻撃喰らって全滅したんだがどうなってんのこれwwww

323 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:44:44.22 ID:5wnUyNek.net
マッチリストずーっと2部屋しか標示されないわ

324 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:46:47.44 ID:jmeKHNni.net
正式リリースにはまだまだ早かったな
フルプライスじゃないとはいえ、ちゃんとテストしろよな

325 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:48:05.86 ID:cXgiAzzd.net
道のりが長いだけに途中で鯖落ちは辛いわ

326 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:51:06.84 ID:NdpT9YBP.net
ドワーフ盾だと正面広範囲の敵をひたすらノックバックさせつつ安全に処理できる

327 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:52:15.10 ID:ELcGBXHC.net
何かマッチングがおかしいんだけど自分だけか?

328 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:54:45.98 ID:p62jQFDv.net
一番ほしい武器のオレンジ来たからねるわ

329 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:55:50.53 ID:C5Xpb211.net
回復つきのオレンジ欲しいわ

330 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:56:00.18 ID:qkBrR1ZK.net
>>315
早く返品すればいいじゃん

331 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:58:56.34 ID:rxTa/+ih.net
Hornの弾薬箱部屋のキャンプにこだわる人いるけど
そんなに楽になるとは思えないし
むしろリスキーな気がするんだよなぁ・・・

332 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:00:10.06 ID:oGaFZJga.net
Engines of Warで3つ目のTomeを拾おうとした時に
スポットできるのに何故か取れなくて
取ろうと皆で試してたら敵もいないのにいきなり
仲間全員同時にダウンしてゲームオーバー…意味が分からない…。

333 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:03:40.39 ID:3Fza6gGV.net
なんかシングルプレイメインゲームによくあるおまけマルチプレイ程度の出来だな。
無料でもいらんレベル

334 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:07:25.72 ID:keXdGfsn.net
やべえずっとやってたら気持ち悪くなってきた
良い周回メンバー揃うとずっとやってしまう吐きそう

335 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:13:12.56 ID:t8OOqY5e.net
13時からスレに張り付いてオチは買ってないのに返金
お疲れ様でした

336 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:14:03.81 ID:PQNtJRg5.net
低難易度でしかやってないと面白さ分からないだろうね
俺もイージーやノーマルだといまいちだった

337 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:14:29.74 ID:xs0o9Lw3.net
ホーンラストのエレベーターで暇だったからグリモア左クリックしたら捨てちゃったじゃねーか
いつから捨てられたんだよ

338 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:15:43.57 ID:ZSiaXD27.net
hornは柱の上に乗ってれば余裕でクリアできるけど弓おばさんと炎おばさん以外の人はつまらんからな
弾薬部屋にこもるのはリスキーってほどじゃないし適当に雑魚相手に無双できて楽しいしで良いと思う

339 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:18:07.57 ID:MeFJXjVu.net
返金しても未練がましく居座ってるのがウケる

340 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:19:06.24 ID:p62jQFDv.net
柱上微妙じゃね
階段とその上のスペースに2:2くらいで別れるのが安定する

341 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:26:09.14 ID:+TS9LD1H.net
プレイフィールや雰囲気はいいのに、システムが薄っぺらくてもったいない
実にもったいない
もっとレベル上がる毎に新しい技覚えたりスキルビルドでキャラ作り工夫できたりしたら個人的には神ゲーだった
もしくは宝箱や特殊鼠から装備ドロップみたいにハクスラ要素強くするか
長い道中、ひたすら剣ブンブンして武器が一個手に入るだけじゃモチベがつづかん

342 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:30:23.03 ID:pAe6CqZD.net
2での進化に期待

343 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:32:00.73 ID:OruUJVuv.net
正直ちょっと後悔してるけど返品できないしアプデに期待

344 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:39:49.29 ID:BlHgz7G0.net
15レベルまで来たけど青武器1つとアクセ2つだわ
良い武器欲しい時はホーンハードが下水ハード?

ホーンハードの柱ってのはやぐら下の柵みたいなのに乗るやつだよね?
弾薬部屋の方は分からんな

345 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:41:45.05 ID:QZ0Nz9GQ.net
一人だけ笛ならしにいって
speedポーション飲んで一方通行戻ってきて少し下がってリフトのある部屋まで戻るやつじゃないの

346 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:47:15.43 ID:hPVXMwvw.net
一人は生け贄に捧げてたわ
あれスピードポーションで戻れんのか

347 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:52:09.41 ID:ICHrOTc5.net
スペ不足の子が嘆いてるけど
まともなPCだったら相当綺麗だからな
かわいそうw

348 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:52:31.15 ID:O0pW32OU.net
レベル19でアクセ0
空いてる2スロットが虚しい

349 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:56:19.05 ID:t8bzpnY4.net
ダイスはせめて出目以下の全ての報酬から選ばせてくれればいいのに

350 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:58:56.53 ID:lWO/3f8y.net
>>347
長いことL4Dばっかやってきた人達だから廃スペのままなんだろ

351 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:59:22.06 ID:fp4QNwl9.net
他の人も言ってるけど、もっとハクスラ要素を強めるべきだったね 期待していただけに残念

352 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:01:13.55 ID:m/p8C9wQ.net
ドワーフ盾でスタミナ増強とバッシュ時のノックバック増強効果付きのゲットしたけどこれヘタなオレンジより良いコンボじゃなちな

353 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:02:26.22 ID:m/p8C9wQ.net
噛んだ

354 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:04:50.76 ID:5LpXRf2q.net
>>173にLootシステムの拡張とか書いてあるからそれに期待

355 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:05:51.74 ID:k7KgUNZM.net
>>315
これ系のゲームに爽快感求めるのがそもそも間違い
多分無双シリーズみたいなのを想定して買ったんだろうけど、
パクリ元のL4DやPayday等の類似脱出・ミッションCoopゲーは基本どれもマゾい

これ系のゲームは上手い立ち回りを覚えていかにミスを失くすかって事に面白さを見い出せないと合わないと思う

356 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:09:22.03 ID:t1e9rnLB.net
>>348
25時間プレイしてようやく1個だった
ガンガン回さないと全然手に入らないなアクセ

357 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:12:25.45 ID:7YFFm0wF.net
いいPTに当たるとやめるにやめれんなこれ
まぁ楽しいからいいんだけど

それにしてもプレイ人数16000人とかすげーな

358 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:13:05.58 ID:xt0nngmH.net
hornの所からスピードポーション飲んで降りてきたところに向かってジャンプして届かないんだけどなにか間違ってる?

359 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:27:26.31 ID:m9RW3814.net
野良のいいPTとか全然当たらんわ
勝手に突っ込んで死んでくアホばっか

360 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:28:00.21 ID:z2KpAPwl.net
>>347
求めてるのはグラフィックじゃなくて、面白さなんだよなぁ

361 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:28:21.68 ID:1M0UazZA.net
とっくに修正されてるぞ

362 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:30:45.03 ID:xt0nngmH.net
マジでSCAR

363 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:32:16.74 ID:rfFGd2x1.net
オマケよりちょっと強め程度にH&S要素を入れてるだけで
基本的にはテクを磨いてアクションを成功させる事に爽快感を覚える人間向けのゲームだよな

ファーム&ビルド!簡単操作でド派手なアクション!自分だけの武器でラットマンを切り刻め!
みたいな感じだったら多分どの層からも支持されない糞ゲーが出来上がってた

364 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:37:08.03 ID:t1e9rnLB.net
ハクスラ要素のせいで何か勘違いしてる人が居るみたいだけど
L4Dもどきって時点でバランスに関して気づくもんだろう

大体攻撃力とか飾りで、装備の本体はアップデートで付く奴だぞ

365 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:37:37.36 ID:1pYnAysd.net
ハクスラ期待して買った奴は肩透かし食らうだろうな

366 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:39:01.30 ID:Swj0zWXD.net
>>360
グラフィックに関する話しだったのに
面白さが大事とか意味がわかりませんね。
普段からそんな感じの人なんですか?

367 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:41:38.56 ID:hTnKDNd4.net
とりあえずナイトメアを埋め始めたけど
white ratは本当に辛いな 戦術がおかしいんだろうけど・・・
逆にどこか一箇所でも安置が見つかればな、と

368 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:41:58.37 ID:ogwGlGGU.net
まったくマッチングしなくてチュートリアルなのかと思ってたよ
最初のステージイージーで何度挑んでもBOTが助けてくれなくてクリアできない
早くほかのステージで遊びたい・・・

369 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:44:31.96 ID:aCbpxnKV.net
バグで壁の中にいる敵をつったってみるNPC

370 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:47:07.05 ID:DYORoT0t.net
下水ハードを廻せるようになったらハスクラっぽくなるかな

オーガがサイコロ落としてくれたらいいのに

371 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:48:09.85 ID:5zRxKnte.net
はいハスクラいただきましたー

372 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:50:03.39 ID:JKiXfc9S.net
>>359
ラッシュ余裕のノーマルのトンネルですら転がる人いるからね
野良はこわいw

373 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:50:25.34 ID:DYORoT0t.net
>>368
再起動するとマッチすると思う
部屋数2つしか標示されないけど

374 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:53:30.91 ID:7YFFm0wF.net
>>359
ちゃんと味方と意思疎通してるか?
チャットうまく使わないと野良はしんどいぞ
上手な人ならチャットなくても分かってくれるけどね

375 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:57:25.27 ID:gvcHYP4w.net
のんびり探索しろとは言わんが
アイテムの湧きポイントくらい把握しとって欲しいわ
pingもわざわざやってやってるのに

376 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:59:23.81 ID:t1e9rnLB.net
>>368
privateにチェックついてるんじゃねーの

377 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:00:20.53 ID:ALN+yMNK.net
ハクスラ要素はあるっちゃあるけど
装備で強くなるって実感するより
自分の腕上げて強くなったの実感するゲーム

378 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:03:13.58 ID:m9RW3814.net
レビューにハクスラとか書いてる人が多いのが悪い

379 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:05:11.50 ID:3u70iY5C.net
金曜の夜から初めてもう14時間もしちゃったよ

380 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:05:55.93 ID:lXOKePQr.net
L4D
KF
payday

どれに一番近い?買おうか迷ってる
野良でしかやる気ないんだけど

381 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:06:58.21 ID:g4QQwCUf.net
L4Dみたいに3回ダウンするまで回復使っちゃダメとかあります?

382 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:07:59.58 ID:g4QQwCUf.net
>>380
全部やったけど断然L4D

383 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:08:45.57 ID:JQZpLWPS.net
本来のハクスラって敵を切り刻みまくるゲームのことだからな
アイテム収集要素とごっちゃにしてる人いるけど

384 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:09:34.70 ID:1pYnAysd.net
>>378
これな

385 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:09:53.43 ID:gvcHYP4w.net
>>381
キットは割と出るからなんとも
上に書いてあるけど死んだ時の一時的なライフがそのまんま上乗せされるからわざとやられて復活してもらって回復が効率いい

386 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:10:50.04 ID:vM+E3Gy0.net
SWBFのベータは快適に動いたのにこのゲーム重いわ。同じような人いる?

387 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:12:33.75 ID:g4QQwCUf.net
>>385
なるほど助けてもらったときライフが勝手に減っていってたのそういうことか

388 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:14:24.33 ID:SoZPt+It.net
グラフィックの割に重いゲームだな、とはおもう

389 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:18:03.50 ID:DYORoT0t.net
イギリスとかでやると
敵の反応鈍くてヘッショ取り放題や

390 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:18:24.13 ID://dB9aGU.net
CPU負荷高すぎってのはsteamコミュの掲示板にも書かれてるな

391 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:24:43.72 ID:imAm8w6r.net
エフェクトがやばいのは確か
あとねずみ1匹1匹が割と重めなのか数くるとfps落ち込む

392 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:26:04.49 ID:xt0nngmH.net
4790K GTX970 グラ最低設定で酒場いるだけでCPU96%使用なんだけどお前らもこんなもん?

393 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:26:47.12 ID:k7KgUNZM.net
CPU使用率が70%超えるのはスペック不足とかじゃなくて何かしらの相性の問題っぽい
俺もCPU使用率80%とかになるけどCPU・メモリ・グラボ全てが俺より低スペックのフレンドが問題なくプレイできてる

394 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:28:22.42 ID:9fmV8+pP.net
最適化不足だろうな

395 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:28:47.89 ID:LRS6sPDj.net
誰もが震え上がる怖い話







Nightmareの次に最高難易度Cataclysmが用意されてる

396 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:29:07.76 ID:DYORoT0t.net
i5 3570で酒場30%
オプションでCap Fremerateってのを60にしたらいいと思う

397 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:30:03.57 ID:pKvAJpgb.net
とりあえず部屋一覧直して欲しい
自動更新もおかしいけどNearでイギリスやフランス表示されたり
Privateの部屋に侵入できたりとバグだらけや・・・
即キックされたところはPrivate設定だったのがほとんど

398 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:32:21.03 ID:xt0nngmH.net
>>396
負荷32まで落ちました
PC壊れそうで怖くて休み休みやってたわ
ありがとう…ありがとう…

399 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:47:56.80 ID:3gyrESrB.net
>>383
いやハクスラとお宝掘りはワンセットだろもう
宝の落ちないハクスラなんて見たこと無いぞ

400 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:56:11.53 ID:dlMktUof.net
井戸きついわ
ノーマルでさえ無理

401 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:01:03.07 ID:gvcHYP4w.net
ディアブロ2のせいでハクスラとトレハンを一緒くたにされるようになっちゃったのがな

402 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:04:49.84 ID:rfFGd2x1.net
>>399
HnSは強さのために他の楽しみを放棄して敵を倒しまくるスタイルを皮肉ったTRPG用語
CRPGではそれを逆手に取って手段を目的に変えたDiabloみたいなゲームが長らく自称してて
一時期大ヒットしてパクリが量産されていく中でそのイメージが浸透した
数年前、ターン制じゃないとかRPGじゃないだろと主張していた人が居たように
主流派以外のゲームがあまりに少ないから非英語圏では意味を誤解してる人が多い

403 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:05:52.33 ID:MKNGWiR0.net
ハクスラの定義は荒れるからやめよう

404 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:14:27.16 ID:EaseshXq.net
>>395
難易度アップで良い物が出やすくなる?

405 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:15:36.57 ID:m1WFlVBg.net
トレジャーハンティングファーストパーソンスラッシュ&シューティングと呼べば解決!?やったぜ。

上にでてたレート上限設定60はいいかもしれん。CPUが落ち着いた気がする。

406 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:26:12.13 ID:3gyrESrB.net
>>402
なるほど
TRPGのこと知らないとディアブロがハクスラの典型ってイメージになるからなぁ
なら当然宝探しもセットでしょ って思ってたんだがそういうことか
正しくはトレハン要素というべきなんだろうな

407 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:28:40.78 ID:88puax3C.net
ベータの時から圧倒的にLキーの部屋選びが劣化しちゃってるな

そしてメインのはずのドワ爺とヒゲ銃士の装備が全然出ない件
何でダブルエルフと変態紳士のばっかり青が出るんや

408 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:42:54.61 ID:dlMktUof.net
やったー
ついに鬼門の井戸を棚ボタクリアーしたでえ
はいった瞬間馬車とか超ラッキーやわ

409 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:47:05.89 ID:7qAFHV+o.net
小麦集めここの噂通りヤバイな、イージーで3回軽く全滅したわ
4回目のなぜかフランスホストのノーマルで4人がほぼ完璧な相互援護でクリアした時はちょっと感動した

410 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:59:04.17 ID:LZoYs5Qv.net
>>404
良いものが出やすいっていうか報酬自体が良くなる
NORMALなら青が最高だけど、Hardなら最高オレンジ、Nightmareなら最高赤って感じで更新されていく
それに応じて下の装備も白が減っていって緑・青が下に来るようになる

411 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:16:05.35 ID:+LL21Slh.net
>>409
井戸守るのもなかなかきついよ
いつまで耐えればいいんやって感じ

412 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:29:05.23 ID:dlMktUof.net
一番楽なファームポイントって塔壊す奴じゃね?
4つの楔とんとんするだけでいいし

413 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:37:02.38 ID:ALN+yMNK.net
安置でじっとしてるだけのがあるんだよなあ

414 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:59:12.96 ID:SAghbnR4.net
ハードマッチングする?

415 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:01:39.81 ID:ws7M8bpd.net
ドロップ数増やすか、せめて選択しているクラスの装備が出て欲しい
レア引いても絶対使わないクラスの装備だと萎える

416 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:20:43.86 ID:cGxAY7wX.net
下水ランは飽きるな、武器の数だけ集めるならここなんだが…

417 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:25:39.86 ID:7YFFm0wF.net
ナイトメアホーン10周以上回したけど全滅無かった
で、最高難易度挑戦してみようってなったけど雑魚ネズミの一発で2ゲージ持って行かれて断念

418 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:29:46.75 ID:1pYnAysd.net
グリモア2個きっつ

419 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:32:05.77 ID:Btz+z/zz.net
よく知らないけどウォーハンマーってこんなダークな雰囲気もアリなゲームなのね
wowなんかよりもずっと明るい雰囲気のボードゲームってイメージだった

420 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:33:26.25 ID:7qAFHV+o.net
てか本当にマッチングがダメダメな感じだなぁ勿体ない

421 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:37:47.26 ID:JKiXfc9S.net
>>409
下手な人が混じってるとかなり危険だね
蹴らないこと前提なら、何回かやって慣れてもらうしかない

422 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:42:02.34 ID:1pYnAysd.net
周回する用にステージクリアした後にもう一度同じステージプレイするの欲しいわ
いちいち宿屋戻るの面倒くさい

423 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:56:23.76 ID:o/orAVcE.net
Fuseで初オレンジがツーハンドだったから使ってみたけど難しいなぁ
普段はいいけどラッシュで大量に敵来た時とか、
ぶんぶんだけじゃなくプッシュや一瞬チャージしての横薙ぎ織り交ぜても隙間が出来て被弾が増えちゃうんだよね
ラッシュの時や一人で多数と戦う必要性出来た時ってどんな風にやってる?
うまいこと味方の攻撃でカバーしてもらえるようにタイミング図ったりとか必要なのかな

424 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 04:58:05.97 ID:a7clI6Gp.net
なにこれ意見割れすぎだろ、BETAからやってるけど普通に面白いわ…

ただマッチング遅いからなぁ、すぐマッチング出来るMAP出来ないMAPとでバラバラやで…
ナイトメアやって見たいのにマッチングしないし…設定どこだろ

425 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:01:11.06 ID:a7clI6Gp.net
>>423
ツーハンドのハンマー?ソード?
BETAからずっとEmpireSoldierさんのオレンジツーハンドソード使ってるけど
ハードでも貯めだとハンマーよりソードのほうがボンボン駆除できる。

426 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:05:17.55 ID:pKvAJpgb.net
>>424
「L」の一覧から入ったほうがいいよ
ただ、難易度指定だけでも高難易度はほとんどないから
自分がホストになって待ったほうが早い

427 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:08:23.63 ID:a7clI6Gp.net
>>426
了解

難易度ナイトメアやって剣のレビュー書きたいのに…

428 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:15:10.81 ID:VIRS1qUv.net
Cataclysmはキチガイ難易度過ぎて
ナイトメア一発も食らわないくらいの腕がないと無理ぽ

429 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:16:44.97 ID:LZoYs5Qv.net
上手く雑魚凌いでも毒ガス直撃で死亡確定みたいなとこあるから困る
鎧ネズミとセットで来たら地獄絵図だわ

430 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:26:39.29 ID:YbhP8dDE.net
鎧ネズミへのダメージがいまいちよくわからないんだけど
あれ攻撃が弾かれてるんじゃなく鎧ネズミが堅いだけで蓄積されてるの?

431 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:29:59.58 ID:a7clI6Gp.net
ナイトメアやってみたけどレベル5のク◯外人シーフとレベル33のドワーフとBOT魔法使い
と野良でやってみたけどナイトメア難しいな、ナイトメア以上だと本当に上手い人しか集まらないとダメだね
ちな俺は後ろの鼠に気づかなくてHPオレンジまで削られたわwww 上手い人らとやってみてぇな…

剣のレビューだけど
EmpireSoldierのTwo-handed swrodオレンジ[Reiksguard Great Sword]

っていうので斬ってみたけど貯め無しの攻撃で確三、チャージ一段回目(0.5秒)ぐらいで確定一発

立ち回りと仲間さえよければ最初のMAP行けそうやな…本当チームワーク必要っすね…

432 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:32:17.35 ID:dlMktUof.net
わいナイトメア二回だけクリアしたが二回ともはいった瞬間に馬車の中という棚ボタクリアだった模様
ナイトメア以上だとFFのダメージが馬鹿にならないので立ち回りがほんと難しい

433 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:36:06.95 ID:etsnUrk0.net
>>428
んなことはない、基本的に周り見れないヘタが二人居ると無理だけどそうじゃないなら
そこそこのやつ4人でもいけるよ

434 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:37:32.83 ID:DYORoT0t.net
>>430
アーマーペネトレイトって書いてある武器ならダメージ通るんだと思う

435 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:44:15.46 ID:etsnUrk0.net
基本的にナイトメアを「安定」して打開できるならカタクリは行ける
安定っていうのはダウンしたりもするけどラッシュとかの要所要所でしっかりと4人が固まれて
特殊鼠カバーできることね、回復は出るわけなんだから平気だよ
基本的に雑魚鼠の攻撃5発で死ぬからラッシュ時に最低でも一発程度しか食らわないように
絶対に壁を背にして4人が同じ場所で重なって戦うことだね
ナイトメア慣れだしたなら基本は一緒だよ、ただオーガ鼠時に雑魚沸きや特殊鼠きたら事故死率半端ない

436 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 05:48:07.28 ID:dlMktUof.net
サイコロ全部揃った事のあるやつ4%もいんのかよ…
カタクリクリアした事のあるやつ0.2%しかいねえんだな

437 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:14:00.82 ID:mqu31XdJ.net
物集めて運んでくる系のやつが上手くいかないわ

438 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:45:16.10 ID:DYORoT0t.net
鎧ネズミで事故るからdwとesのおっさん2人が両手ハンマー持ってると安定するね

439 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 06:47:00.98 ID:PbyKHZSD.net
鎧は遠距離狙撃できる人がHSすれば一撃だからその辺上手い人が居ると近寄られる前に倒せるから安定する

440 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:35:12.32 ID:HsM35Ugt.net
カタクリってなに?片栗粉なの?

441 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:35:12.81 ID:7qAFHV+o.net
最近、ハードやってると一番の難敵はアーマーネズミでもオーガでもなく
毒ガス野郎なんじゃないかと思えてきた

442 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:38:58.17 ID:dmwrvhoP.net
一番の敵は味方だな

443 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:39:11.76 ID:LZoYs5Qv.net
ウッドエルフ?のねーちゃんのオレンジロングボウでHSしてると一撃の時と仰け反る時あるんだよな
当たってないだけなのか判断がつかなくて分からん

444 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:41:43.28 ID:BdrDCata.net
the enemy belowやってたらまたクラッシュしたわ
このマップだけクラッシュ率があり得ないほど高いな

445 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:04:41.19 ID:OrUl/CPG.net
味方にガイジいるだけできつすぎる
ガイジはガイジとだけやっててくれないかなあ

446 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:10:17.74 ID:mR6Ool+X.net
BOTゴミすぎ

447 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:22:16.63 ID:DYORoT0t.net
最初は目の前の敵を倒さなきゃ!って夢中になっちゃうからなぁ
倒さなくていい敵ってのを覚えたら楽になる

448 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:24:59.70 ID:3u70iY5C.net
一緒にプレイした人にフレンド送りたいんだけど
ゲームからsteamアカウントに飛ぶ方法ってある?

449 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:33:29.74 ID:cXCHixeh.net
>>448
無いよ steamのプレイ履歴にも残らない
その人の名前覚えとくしかない

450 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:42:13.44 ID:Fed/vqI+.net
i5と970じゃMediumでも安定しまへんわ

451 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:44:41.97 ID:56cljahi.net
低スペは返品してどうぞ

452 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:49:16.37 ID:P99RGnGP.net
これ被ったアクセどうしたらいいんだ?

453 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 08:56:09.04 ID:t1e9rnLB.net
アクセは今のところ溢れるに任せるしかない
そのうち溶かせるようになるんじゃね

454 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:23:01.33 ID:mCmSShd0.net
l押した時の一覧、2つしか部屋表示されないのは俺だけ?
たまにチラッっとたくさん表示されるんだがすぐ二つに戻る
どの時間帯で見ても二つしかないからおかしいと思ったんだが

455 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:34:50.08 ID:t1e9rnLB.net
部屋表示はでっかく「WORK IN PROGRESS(開発中)」って書いてあるから察しろください

456 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:57:17.86 ID:4Vhpbpjx.net
解像度フルHDに対応してないのか・・

457 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:27:47.11 ID:t1e9rnLB.net
何かすぐ死ぬと思ったらNightmareはワンナウト制だった

458 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:32:39.82 ID:Qr5zi+nN.net
ところで今朝のtwitch公式放送見た人いないの?

459 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:43:29.68 ID:/wBRMUn7.net
やればやるほど惜しいなこのゲーム

460 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:01:21.16 ID:hZm7T+qv.net
なんでキック投票制にしたんだろうこのゲーム
ホストが即キックできるようにすればいいのに

461 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:05:08.75 ID:Jg4BassO.net
そんなことしたらクリア目前で全員キックする畜生が出てくる
しかもプロフィール飛べないからブロックもできないっていう

462 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:11:33.02 ID:Ketib8zC.net
>>423
両手武器は盾バッシュ担当か、もう一人両手ぶんぶんしてくれる人がいないと被弾するねー
基本一人で何とかしようとすると被弾する

>>430
剣・斧・メイスの通常攻撃はアーマーペネトレイトが無いので弾かれる
溜めはあるので弾かれない
戦槌の通常攻撃はアーマーペネトレイトがあるので弾かれない
溜めはないので弾かれる

463 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:22:14.11 ID:1NcpOrUE.net
両手武器ぶんぶんするの楽しいよね

464 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:30:47.94 ID:joixA9VT.net
鎧ネズミは下手に殴りに行くよりHS狙ったほうがサクッと終わる

465 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:30:57.89 ID:cv1o3B9M.net
昨日買ってからとりあえずウィッチハンター使ってるけどいまいちどういう役割かわからん
雑魚を両手剣で凪いで味方のカバーしつつ遠距離の特殊をHS狙いで担当してるけどこんな感じでいい? あるいはそんなに役割気にしなくてもいい?

466 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:38:19.46 ID:hTnKDNd4.net
ナイトメアで固まって攻撃したらff食らわない?

467 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:44:22.06 ID:/c2hWCSE.net
役割気にしなくていいよ
ハードまでなら、なるべく孤立しない・できればTome拾う(Grimoireは状況次第)・回避できるパトロールに突っ込まない
この程度であとは気楽にプレイ出来る
ナイトメアは遠距離攻撃&爆弾系はFFあって殴りは大丈夫

468 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:55:43.46 ID:hTnKDNd4.net
FFあるの遠距離攻撃だけなの?

469 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:56:03.26 ID:hTnKDNd4.net
普通に直接攻撃でも食らった気がするんだけどなあ

470 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:58:27.55 ID:4ar2PZAR.net
これブロックした相手でも普通にマッチングするのか
毎回小言はいてくる奴と当たって本当に嫌だ

471 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:59:22.03 ID:LZoYs5Qv.net
>>466
FFあるのは爆弾・遠距離攻撃(魔法のチャージアタック除く?)だから変なことしなきゃべつにFFしない
ちょっとした遠距離なら大して減らないけど、さすがに連射すると痛い

472 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:00:32.91 ID:cv1o3B9M.net
>>467
thx あんま役割にこだわらず装備揃えたら難度上げてくわ

473 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:01:57.62 ID:56cljahi.net
>>469
少なくともナイトメアでは近接にFF判定は無いよ
適当なこと言ってんじゃねーぞ

474 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:03:40.60 ID:/c2hWCSE.net
>>469
BOT相手でも試せるからやってみればいいよ

475 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:09:04.82 ID:hTnKDNd4.net
今チェックしたら同じ遠距離範囲攻撃でも、wizのチャージはFF対象外なんだな
なんか不公平 直接攻撃は全員FFなかったわ
てっきり直接攻撃もFFすると思ってて、今まで必要以上に慎重に動いてたわw

476 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:10:36.77 ID:hTnKDNd4.net
仕様を理解したうえで行ったら、ナイトメアwhite ratも埋まった
今までもったいないことしてたなー

477 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:17:08.91 ID:hTnKDNd4.net
あとちょっと話題になってた馬車袋マップは
安置が複数あったから場所さえ知ってれば難易度が上がっても問題ないよ
ラッシュが来たら安置に移動 マシになったら少しずつ袋を投げる

478 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:18:52.80 ID:531FyxVq.net
fov最高にしても60fpsどころか90くらい出てても画面ガクガクじゃん
その時点でゴミ

479 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:22:03.98 ID:Fed/vqI+.net
そのうち最適化されるさ多分

480 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:24:35.88 ID:Q+9j3IFY.net
4コア以下の糞PCでやってる糞ガキはkick

481 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:28:22.95 ID:531FyxVq.net
>>480
8スレッドだとヌルヌルなん?

482 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:34:52.80 ID:H0ZQ4bV0.net
爆弾もFF入る?

483 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:41:33.46 ID:a7clI6Gp.net
おっしゃ、とりあえず今でてる全MAPのイージーとノーマルクリア

難易度的にはThe White Ratがマジでクリアが難しかった。
というよりここはイージーだろうとノーマルだろうと理解者が全員揃わないと無理。
門突破→爆弾設置→ボス登場(階段アンチ)→鎖壊しという簡単そうに見えるが
出てくる敵が半端ないのでマジで注意、野良の低レベルク◯外人が来るとクリア無理。

ここはゴリ押しが一番、のろのろしてたら敵どんどん湧いてきて積むから注意ね

じゃあ次ハード行ってくる、因みにここまでやってきたがオレンジ一個しか泥してない。
確率ひっくいな本当、武器以外の装備が出ねぇ

484 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:42:45.24 ID:TcIFFLV4.net
GTX960以下の糞PCでやってる糞ガキはkick

485 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:49:41.94 ID:75T0LlYl.net
ツーハンドハンマーって両方ペネトレイトついてるけどチャージするとはじかれね??

486 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:50:06.96 ID:LZoYs5Qv.net
何度も出てるけど、ふとした時に見たCPU使用率が70%前後ですごいんだがゲームって普通こんなもんなのか

487 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:04:33.41 ID:qp89mu2j.net
96%いってた、あからさまに重い
なんでほぼLOWでもCPU負荷こんな高いのか

488 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:10:59.42 ID:dHyeYypo.net
一番強い装備はアクセサリーと思いました
アクセほんとに強さに差がでる

489 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:14:12.49 ID:XBte4v35.net
これおもろい?l4d越えた?

490 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:16:23.27 ID:uIX5FNQO.net
L4D越えてるかどうかはおいといて、打撃武器とか魔法でこのダークファンタジーな世界観でおもしろいよ

491 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:17:25.93 ID:uIX5FNQO.net
定価3000円でこれは最高だね、フレンドいるとかなりいい
まぁ露助だから自分らは1000円程度しか払ってないけど

492 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:17:50.59 ID:JKiXfc9S.net
>>486
GPUにまかせっきりでCPUが遊んでるゲームの方が多いからな
APIがDX12世代になったらそういうのは少なくなるだろうね

493 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:20:12.56 ID:B0I7XdVN.net
>>486
そこまで足突っ込んだことないので推測で悪いが
恐らく普通のゲームと違って全部に別個のAIがついてる
普通ラッシュはチームとしてのAIが働いてるんだけど
これは各々AIを持った奴らが束でラッシュモードAI引っさげて来てる感じ
よく観察するとラッシュなのに避けたりする奴が多い
だから負荷がマシマシ 言ったら軽いシムシティでもアホほど開発したら重くなるようなもん
それに加えて恐らくラッシュ時と平時の両方のAIを持っていて切り替えている
だから釣られてラッシュしてくる雑兵が居たりするんじゃない
ラッシュの処理が大量スポーンと感知範囲の増大とかでやってんじゃないかなー

494 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:20:14.83 ID:m9RW3814.net
最初は面白かったんだけどやればやるほど粗が目立つな
悪評の割合が順調に増えていってるのも納得

495 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:22:48.68 ID:a7clI6Gp.net
オレンジ二個目来たこれ

496 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:28:07.16 ID:imAm8w6r.net
オレンジ溶かせないから青から無闇に増やさないほうが良い
同じオレンジ来たら邪魔でしょうがねえw

497 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:29:55.63 ID:JKiXfc9S.net
>>494
悪評増えるのはゲームの粗よりもプレイヤーの粗の方が目立つからじゃね
自分の技量がはっきりわかるから、そういうの認めたくないやそもそもそれが理解出来ない人はネガるもんですし

498 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:30:15.68 ID:JNWlLPG0.net
とはいえ直せる範囲の粗だから俺はこのゲームの進歩が楽しみだよ

499 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:30:15.73 ID:VIRS1qUv.net
検索の糞っぷりはさっさと直してほしい

500 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:33:39.64 ID:dlMktUof.net
ハクスラとか書いてる馬鹿のレビューはほんと駄目だな

501 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:34:36.79 ID:B0I7XdVN.net
穏やかじゃねえな こう事からどんどん人減るんだよなぁ

502 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:36:12.72 ID:rfFGd2x1.net
晒しスレ無いのでフレが何人か被害にあってるから要注意外人の情報をここで晒しとく
PlatnumFire Milky Saleel Wolf
の4人組米国人はいつも2人〜3人でプレイしつつ終盤になると野良をKickして仲間を入れて報酬をシェアしてる
全員それなりに上手いが、こいつらの名前を2人以上同時に見たら最後の最後で発狂しないためにも即抜け推奨

503 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:42:17.51 ID:Jg4BassO.net
面白い言ってる人がどこまで続けれるか見もの
苦行と言うほかない

504 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:47:07.87 ID:VIRS1qUv.net
安いし100時間遊べればいいや

505 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:51:02.50 ID:uIX5FNQO.net
飽きたらやめるだろうそりゃ
DLCの展開が上手ければ息の長いコンテンツになるんだけどね

506 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:52:43.02 ID:t1e9rnLB.net
ハクスラと書いてあるから他のハクスラ見たく俺TUEEEしたい人が
勝手に勘違いして勝手に切れてる感じだないまんとこw

L4Dの後継を探してたプレイヤーには大体好評
ハクスラ要素は周回のアクセントでしかないのに、
それをメインだと思って苦行だと文句言ってる感じ

507 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:54:43.99 ID:gPxb4o6v.net
>>220
話盛ってね?
いくつかステージクリアしないと中盤以降のマップ入れないだろ

508 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:56:09.81 ID:717dknYa.net
>>507
多分hostの人がact2のマップを選んだんじゃない?

509 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:13:13.23 ID:OrUl/CPG.net
移動が重いからいまいち爽快感が無い

510 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:15:28.10 ID:LZoYs5Qv.net
ステージ出てなくても最終ステージもホストが選べば入れるぞ

511 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:18:13.05 ID:xYO7x4Wr.net
サーバーチラチラだけ早く直してくれんかのう

512 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:19:08.10 ID:t1e9rnLB.net
野良でも連携バッチリ決まるとやっぱり楽しいな

513 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:20:27.44 ID:B0I7XdVN.net
それよりフレンドのフレンドは入れちゃう設定どうにかならんのか
この人と遊びたいって建ててるのにその人フレンド500程いるから野良と変わらん

514 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:23:32.73 ID:HsM35Ugt.net
よしダメージ食らわないように丁寧に進もう(赤ゲージ

下がりながら攻撃しようとすると敵が斬りかかってくるようになるのが一番鬱陶しい
あと槍持ちの絶妙なリーチ

515 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:24:32.49 ID:a1acDgN6.net
>>332
恐らく自己解決
3つ目のtomeは実は2つ目のGrimoireで
4人とも体力が少ないせいで拾った瞬間死んだものだと思われる。
そこは割合で削って欲しかったな……。

516 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:33:30.76 ID:463gGD6i.net
GTX980、i7,4770K、1440pで最高設定からFXAA、被写界深度off、モーションブラーoffに変えてやってるけど、50FpSぐらいしか出ないな−。

まぁ気になるぐらいの問題ではないんだけど、もし最適化されるなら、待ち遠しいな。

517 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:39:40.43 ID:B0I7XdVN.net
FPSレート表示消したら快適になることに気付いた(現実逃避)

518 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:43:33.84 ID:t4AZoWYB.net
これいきなりマルチ行って良いの?

519 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:50:18.25 ID:RST5jWmK.net
Privateでプロローグ始めたらいきなりフレンドが乱入してきたりしたし、意図せずしてマルチになることすらありそうなのでそんな気にしなくても

520 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:57:15.05 ID:ALN+yMNK.net
ほぼマルチプレイしないとクリア無理だぞ
安心して

521 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:08:37.39 ID:P99RGnGP.net
5.0回復ってのと5.0%回復ってのがあるんだな

522 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:10:23.27 ID:1eR73cOB.net
評判良いから買ってみたけどなかなか面白いね

523 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:34:23.18 ID:1x16ndVc.net
遠距離系武器のbloodlustで最低確立たたき出すのやめて

524 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:35:35.27 ID:MKNGWiR0.net
ヘッドギアってでんの?

525 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:39:05.67 ID:1x16ndVc.net
取った事ないけど最後のダイス報酬で並んでたの数回見たよ

526 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:43:31.87 ID:o/orAVcE.net
ハードHornでLv33ババアが死にまくった挙句逃げやがった
TOMEもグリモアも消失するしマジカス

527 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:44:53.24 ID:Fed/vqI+.net
火事おばさん面白いな
サシで特殊倒すのが大変だけど

528 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:52:42.86 ID:75T0LlYl.net
アサシンとハングマンはもうちょい狙われた奴が抵抗できるようにしてほしいなぁ

529 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:03:09.97 ID:NKyiqIf0.net
火事おばさんは近接してる所に範囲されると目に優しくない

530 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:03:13.55 ID:NAq42lli.net
ワンクリックで確認なし即キック投票開始ってどうなんだよこれ
マップ追加だけの正式リリースよりも先にここら改善すべきだろ

531 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:09:34.59 ID:75T0LlYl.net
>>530
急に俺のキック投票が始まったのはそういうことか

532 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:09:59.26 ID:zzIM2JCM.net
ヘッドギアでも性能変わるんかな
パーティハットとかラグビーメットみたいなネタ装備も欲しい

533 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:16:04.74 ID:dlMktUof.net
ラス面はエスケープしなくていいんだな
爆弾も豊富に落ちてるしわかってる奴らなら結構楽な部類か
一番きついのは井戸と小麦で異論あるまい

534 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:17:08.96 ID:7YvdKLcI.net
結局安置もあるホーンまわしとけばいいんですよね

535 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:18:50.48 ID:1NcpOrUE.net
>>532
一個持ってるけど性能は変わらないよ
ドワーフの禿ヅラより武器が欲しかったよ…

536 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:25:31.46 ID:P99RGnGP.net
性能変わるのはDLCで追加に決まっておるやろ

537 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:30:59.51 ID:dlMktUof.net
ホーンは樽運びがだるいから嫌いやわ

538 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:38:47.95 ID:xYO7x4Wr.net
投げればええねん

539 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:42:33.49 ID:U9OBei+I.net
う〜ん、この出来ならBloodBorneの方が面白いな
思ったのと全然違うしつまらないので返金してきますノシ

540 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:43:16.70 ID:5LpXRf2q.net
今朝のTwitch配信見た人おる?
なんか新情報あった?

541 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:53:50.25 ID:YP+EnXAr.net
>>539
708 UnnamedPlayer sage 2015/10/25(日) 14:29:38.29 ID:U9OBei+I
キモオタ用に超絶美少女キャラクターパックをリリースしやがれくそったれめが

542 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:57:00.17 ID:Uzw7Kb3f.net
そんなパックが出たら友達の分も買いますわ。
友達いないけど。

543 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:58:17.86 ID:1eR73cOB.net
買ってないのに返金

544 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:01:56.96 ID:pQ86mvnv.net
面白そうなんだけど、日本語UI欲しい

545 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:02:28.52 ID:joixA9VT.net
なくても余裕だぞ

546 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:02:35.35 ID:VIRS1qUv.net
野良だと連携難しいなー
衛兵きたら隠れるの安パイじゃないの?
突っ込んでいくやつがよく分からん

547 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:02:39.75 ID:1x16ndVc.net
別にいらんだろ

548 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:03:32.67 ID:Fed/vqI+.net
傍目から見てると魔女狩りとドワーフと帝国おっさんの立ち回りが一緒すぎるんだけど低難易度だからかな・・・

549 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:04:33.20 ID:1x16ndVc.net
回避するか隠れれるところまで下がるね

550 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:04:39.16 ID:H0ZQ4bV0.net
ラジオチャット欲しいのとマップのオブジェクトにひっかかりやすいぐらいだなぁ
不満なの

551 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:07:02.47 ID:pQ86mvnv.net
え? 別に日本語UI 必要ない?
ちょっと配信観てくる

552 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:08:14.16 ID:U9OBei+I.net
ID:gfdSy7KYはPAYDAY2スレまで言ってレス貼り付けるなんて相当効いてしまったんだね
まったく敗北を知りたい

553 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:09:15.28 ID:MKNGWiR0.net
衛兵来たとき隠れながらもみんなしっかり爆弾握り締めてるのが笑えるw

554 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:10:31.45 ID:U9OBei+I.net
お前らは全員爆弾岩みたいな顔してるんだろうな
気持ち悪すぎて食べたもん戻しそうになってきた
その顔でネズミ狩りする前に整形でもして出直してこいあんぽんたん共めが

555 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:14:22.53 ID:joixA9VT.net
Steamランキング一位になったかしらんが低Lvの人かなり居るな

556 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:14:24.36 ID:U9OBei+I.net
池沼不細工共が図星をつかれて黙ってしまったか
俺に敵うわけ無いんだから素直にママのおっぱいでも吸ってな
2chで論破してしまったのはこれで10回目だな、まったく敗北を知りたい

557 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:14:43.73 ID:hTnKDNd4.net
http://hissi.org/read.php/gamef/20151025/VTlPQmVpK0k.html

ただのガキじゃん
さっさとNGしろ

558 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:15:09.99 ID:56cljahi.net
超絶美少女キャラクターパックが欲しいキモオタはさっさと萌えアニメでも見てブヒブヒしてろよ
笑えるから居座ってくれてもいいけど

559 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:15:50.83 ID:JKiXfc9S.net
>>555
知能レベル低い人もここに一人混じっている模様

560 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:16:02.76 ID:ONXz4+s4.net
低lvの人が増えるのはしゃーない
coopゲーとして定着するためにDLC等でコンテンツを増やすのも重要だけどプレイヤー数も必要だし有難い話やで

561 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:16:03.76 ID:U9OBei+I.net
>>557
ま〜た必死チェーカー使っちゃってスルー出来てないから相当効いてしまったようだね
正直同情しちゃうね

562 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:17:16.66 ID:U9OBei+I.net
>>559
あんまりお調子にのった発言してるといてこますぞ!!!!!!!!!!!!

563 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:18:44.95 ID:3gyrESrB.net
正直大味で飽きる

L4D2のファンタジー版といえばそうなんだが 
今時L4D2のガワだけ変えたみたいなもん作られてもちょっと古いし
エイムとか関係ない近接戦闘がメインだから余計に単調になる
爽快感に乏しい三国無双やってるみたい

564 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:19:20.04 ID:Uzw7Kb3f.net
ぐりーんマンゲーみんぐだと、少し安く買えるっぽいよ。
言い争ってないで買えよ。

565 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:20:02.02 ID:28o+M/sm.net
level一桁だろうがL4Dで最高難易度や感染者お馬鹿カスタムサーバーで遊んでたやつらなら
cataclysmすげー余裕だからやってみw
ただソンビよりサイレント後ろ殴りしてくるから常に視点ぐるぐるだけはしとけ

566 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:20:18.45 ID:hTnKDNd4.net
対立煽りか、しょーもな
運営のこらこら団に報告しておいたから後は放置

567 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:23:26.29 ID:Uzw7Kb3f.net
グリーンまんげ、22%バウチャー使っても為替レートで、STEAMで買うのと変わらんかった。
メンゴメンゴ。

568 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:24:21.26 ID:txkMC7gc.net
近接でもヘッドショット判定ある武器結構あるよ

569 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:25:30.26 ID:28o+M/sm.net
>>563
L4Dだってバット振回してダッシュしてたし関係なくね?
感染者一通り処理して20秒ひたすらダッシュやん
ゾンラッシュきたらパイプか沸き位置にモロトフしてダッシュだし
このゲームはL4D2よりも近接攻撃が弱いし雑魚のAIが頭いいからよりシビアだぞ
押し出しないと一番前にいるやつが死ぬ

570 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:26:24.85 ID:U9OBei+I.net
こらこら宣言する奴初めて見たわ
呆れて物が言えません

571 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:30:43.28 ID:3jpGRy0F.net
話題策だから買ってみたけどなんか起動準備中ですと出て止まるんだがこのゲーム
スペックも高いとは言えないがcorei5-3450とgtx660で起動はできないという事は無いと思うし
整合性も試したが一向に起動しない・・・メンテかアプデでもやってるの?

572 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:43:53.07 ID:joixA9VT.net
ttps://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=6218-USFX-5568&l=japanese

573 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:49:07.45 ID:z2KpAPwl.net
マップごとにダイス確率変えるのやめろよ糞が

574 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:49:20.14 ID:MLtgAAml.net
右クリ殴りないし一撃で倒せないから最高難易度はL4D2のexpertより難しいでしょ

575 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:51:46.69 ID:Fed/vqI+.net
火球を溜める杖と範囲攻撃の杖ってどう使い分ければいいの?
結局どっちも複数に当たるやんけ

576 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:54:29.98 ID:JQZpLWPS.net
L4Dはセーフ部屋あったし、銃が武器だからFFも起こりづらかったが
こっちは全滅したら始めからでカクタリズムはフルFFだから難しく感じる

577 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:54:32.45 ID:mqu31XdJ.net
ビーム杖の方が使い道わからない

578 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:05:48.58 ID:dlMktUof.net
レベル25越えたが未だにオレンジなし
いらない青をコツコツ集めて溶かさなきゃ無理か

579 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:06:36.13 ID:ALN+yMNK.net
>>575
火球は範囲そこまで広くないけど威力がある
範囲の杖は火力が低いけど範囲を広げられる
って違いだと思う

火球のが個人的には使いやすい

ビームはショットガンだと思うんだがalt fireがのけぞり小ダメージって感じで
レーザーポインターくらいの役にしかたたないんだよなあ
一応射程内ならそこで爆発を起こせる。燃費はクソ


ボルトはかっこいい

580 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:06:53.33 ID:HsM35Ugt.net
ホルン以外にTomeとGremoireが回収しやすい場所ある?
もうここと火薬しか行ってねえ

581 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:20:11.59 ID:I5zhHUFX.net
hornで安地教えてくれた人Thanks。
やっぱHorn安定だわ

582 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:21:07.96 ID:9czBCxr2.net
>>581
まだ安置あんの?どこよー

583 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:21:09.32 ID://dB9aGU.net
ひたすら装備集めのために同じミッション回る人はこのゲーム向いてないと思う

584 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:23:02.60 ID:Z3PHZsar.net
>>577
ビーム杖は爆発でノーマルネズミを1発で倒せるものを手に入れてからだな
ラッシュ性能上がるからHardのクリアが相当楽になる
ビームのほうはヘッドショット判定にならないと碌なダメージが出ない

ボルトは溜めて特殊ネズミを倒す以外に役割がないかもしれん

585 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:27:09.42 ID:pKvAJpgb.net
範囲攻撃の杖は橋や坂道で使えないところあるから
火球安定ですわ

586 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:29:02.91 ID:HluuW18m.net
アクションとハクスラどっちつかずだな
スキルツリーなり育成要素が無くて運用方法がどれも対して変わらないっていう
もう少し武器の種類と各キャラの差別化できませんかね

587 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:30:23.66 ID:MLtgAAml.net
>>586
まあそこは今後に期待だよね

588 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:30:36.50 ID:nKb8x125.net
武器集めるなら数は下水樽集め、質ならホルン以外やる意味ないのがなあ
長いマップはダイス2回振れるとかでいいんじゃない

589 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:31:39.83 ID:MLtgAAml.net
>>588
結局ファームに適した場所しか遊ばれないんだよね

590 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:31:59.04 ID:63CDpM7X.net
サイズでかいからまだインストールし終わらない。
もうワーハンマー鼠狩人がRP出来るって時点でワクワクが止まらない。
アップデートもでかいんだっけ?HDDの容量足りるかな?

591 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:32:27.37 ID:HsM35Ugt.net
>>583
そうか?どういう点で向いてないか少し訊かせてよ

592 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:33:58.61 ID:Zwh/XD6r.net
こんなおまけ程度のレベルと装備ですら
最適なところ回すようになっちゃうんだから
本格的にビルド要素入れたら死にマップだらけですよ

593 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:34:01.54 ID:3jpGRy0F.net
>>572
それ参考にして再起動したら起動するようになったわ ありがd 

594 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:34:44.66 ID:FQpRv+H5.net
盾ドワーフでアーマー捌くのキツイ
耐えて周りに任せるのが正解?

595 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:36:00.33 ID:MLtgAAml.net
>>592
なれてる人が四人ならどんな難易度でも白武器で余裕だろうね
アイテムの使い方が基本的に上手いからね

596 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:39:08.75 ID:vYiD7Q6H.net
ユニーク的な特産品みたいなのほしいね

597 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:40:01.48 ID:dlMktUof.net
>>595
下手な奴って大体爆弾とか使わずに死ぬからね

598 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:40:37.29 ID:Zwh/XD6r.net
>>594
弾いたら1,2回叩きながらバックステップ
こっち来て振りかぶりそうになったらまた弾くで盾回復は追いつく
周り気づいてなさそうだったらTで知らせてる

599 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:40:58.89 ID:iVTTgTkT.net
剣や魔法のチャージ攻撃って、やっぱ溜めた時間で威力や範囲が上がってる?

600 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:41:57.66 ID:DMGMqlXO.net
どうしてもドワーフや帝国兵でアーマー系きつけりゃハンドガンもってけばええんでない
外したら知らん

601 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:45:24.76 ID:o/orAVcE.net
ドワーフで鎧相手って一番楽に思えるけどな
ちょいチャージ攻撃連打して振りかぶったらガードで安全なりバックステップなりプッシュなりでド安定だよ

602 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:46:05.77 ID:qp89mu2j.net
入らない青武器突っ込んだら、初のオレンジがレイピアだ!
レイピアがアーマー系最強武器だけど
活躍が限定的過ぎる、もうちょっとHS判定広くしてくれるといいのに

603 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:48:03.82 ID:dlMktUof.net
レイピアで鎧と戦う時はちょっとドキドキする

604 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:53:45.69 ID:iWDn4Iwv.net
nightmareで先走る人多すぎる
ひどいのだとspeedpotion独占したあげく特殊鼠にやられてる人とかいるし
もっと協力プレイしようよ

605 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:56:32.19 ID:7YvdKLcI.net
ナイトメアまではタイムアタック
やっぱりcataclysmなんだよね

606 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:59:41.42 ID:cGxAY7wX.net
ナイトメア下水安定するPT組めるとさすがに効率がちがうな

607 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:00:27.13 ID:1pYnAysd.net
black powderメンバー揃うとめっちゃ早いな

608 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:06:34.06 ID:Ketib8zC.net
雑魚から一発貰えば2割減るのにラッシュが来ても篭もらない奴が大半
野良Nightmareは地獄である

609 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:11:30.71 ID:RvyqTzn/.net
鯖落ちしてる?

610 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:12:12.51 ID:xYO7x4Wr.net
でも野良でいい面子引くと解散したくなくなるよな
一体感を感じる

611 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:13:39.83 ID:cGxAY7wX.net
フレンドなるべく送ったりはしてるが、最近プレイした〜に対応してないのは痛い

612 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:14:08.33 ID:FQpRv+H5.net
エルフとかウィッチハンターがザックーって一発で倒すの見ると
俺の立ち回りが悪いのかと思ったけどしっかり守って反撃が正解みたいだな…

613 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:17:35.27 ID:Swj0zWXD.net
>>611
あ、やっぱり無いよね
steam不調かと思ってた

614 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:19:05.21 ID:DMGMqlXO.net
そら硬い奴が火力もあったらバランスゴミやろ
別に火力出したいなら両手武器使ってもいいじゃん 斧とかあるしドワーフ

615 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:23:46.13 ID:joixA9VT.net
振り返ってすぐにドワーフがするとついつい殴っちゃう

616 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:24:02.86 ID:MLtgAAml.net
>>608
ただのアホでしょ
敵は常に囲むように出現設定がされてるからね
前からだけしかこない状況は自分が探して作るしかないのにね
その人だけ勝手に孤立させて殺して三人で無傷でクリアすればいいのでは?

617 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:25:05.61 ID:HluuW18m.net
正式版になったけど追加キャラステージ武器はいつになるのか

618 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:28:11.61 ID:IQDqiUUf.net
ベテランの立ち回りがまんまL4Dだからプレイに差がでるのはしゃあないな
なんにしてもsteam一位おめおめ
パクリとは言えオリジナル要素はあるんだし弱小会社にしては大成功だろうな

619 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:29:35.96 ID:LRS6sPDj.net
両手剣装備してる時の鎧ネズミだるすぎ
弾かれつつ通常攻撃連打するか、おっそいチャージ攻撃を5,6発当てるか

620 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:32:57.70 ID:agmbQoZL.net
ドレイクファイアピストルががバカ銃すぎる
ノーマルショットでもショットガンなみの距離に近づかんと当たらんわ

621 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:35:26.99 ID:dlMktUof.net
パッチが来て鯖リストがまともに表示されるようになったな
唯一の不満が解消されたから神ゲーだわ

622 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:45:46.95 ID:RvyqTzn/.net
攻撃力ポーション飲むと鎧鼠もバコバコ死んでくよ

623 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:48:00.98 ID:531FyxVq.net
リサルトごみのくせにさっそく指示厨沸いててワロタ

624 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:51:35.34 ID:xYO7x4Wr.net
ホンマや5MBぐらいのパッチ当てたらチラチラ直った
神ゲー

625 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:04:13.08 ID:NKyiqIf0.net
レベル20まで来たけど
魔女狩紳士のレイピア・ドワ爺の両手ハンマーと狙撃銃・火事BBAの火剣・帝国ヒゲの両手ハンマー
このあたりは白ですら1個も拾ってないわ
エルフの武器は見た目で良く分からんし知らない武器も多そうだ

626 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:06:40.61 ID:1zrQxV/t.net
ウィッチハンターだけ武器遠近3種類ずつというのが非常に寂しい
他は5個ぐらいずつあるのに

627 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:07:45.96 ID:t1e9rnLB.net
BlackPowderの慣れてる人たちの部屋に入ったけど、恐ろしく早いな。5分ぐらいで終わった

628 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:09:37.53 ID:1zrQxV/t.net
帝国おっさん
片手剣・片手メイス・剣盾・メイス盾・両手剣・両手ハンマー
ハンドガン・リピーターハンドガン・ラッパ銃の10種?

629 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:11:51.76 ID:YQejyjRV.net
完全に身内でやるなら最効率はナイトメアのBlackPowderで分担してポイポイだからな
楽しいかはやや別問題だが

630 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:11:56.62 ID:dlMktUof.net
鯖リスト見てるとナイトメア以上は鍵付きばっかになるな
まあわかるけど

631 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:23:10.40 ID:Rt/ywZoi.net
これ始めたみたけど、難しいなw
ステージ1の時点でクソきつい。

632 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:24:18.78 ID:JKiXfc9S.net
>>629
3ケタまわしてるけどかなり面白くないとだけいっておくw

633 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:24:59.77 ID:uz/rzU2f.net
運50%upの青アミュレット出たけど、運ってどういう要素に絡むんですかね?

634 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:25:12.46 ID:VIRS1qUv.net
高効率マップ以外息してないね
どう調整してくんだろか

635 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:26:25.30 ID:h3lf69mn.net
>>633
ダイスが1/6だと思うてたやろ?

636 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:31:46.17 ID:t1e9rnLB.net
>>630
Joinableで鍵付きのやつは自分が参加条件満たしてないだけやぞ

637 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:33:27.18 ID:YHQQigOY.net
ノーマルで初心者にTome回収強制するのやめような
結局みんな死ぬし

638 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:38:41.02 ID:hWoWJ/qt.net
AIが頭悪すぎてソロは萎えることこの上ないわ

639 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:40:19.33 ID:dlMktUof.net
Blackpowerの前では下水道とかゴミやな
時間かかり過ぎだわ

640 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:42:16.27 ID:1pYnAysd.net
野良ナイトメアだと安定しないなー
ハード回すしかないか

641 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:44:22.21 ID:t1e9rnLB.net
http://steamcommunity.com/games/235540/announcements/detail/746829098774677638
Patch 1.0.1

- Stormvermin Patrolの近くではBotが静かにするように
- Botの回復アイテム使用に関して修正
- audio関連のクラッシュを修正
- AI周りのクラッシュを修正
- ゲームパッドでガンマ変更できないのを修正
- ゲーム内カーソルの問題を修正
- 斜め入力の遅延を修正
- メニュー表示中に移動できたのを修正
- ゲーム内アナウンスを充実させた
- ゲームパッドの右スティックが使えなかったのを修正
- 空振り時の変な状態を修正
- Drakefire PistolsのFXを最適化
- Gutter Runnerの飛びかかりを修正
- キーバインドを分かりやすく
- 敵発見時の会話ダイアログを修正
- 起動時のクラッシュを修正
- ロビー表示が数行しか表示されなかったのを修正

642 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:51:27.01 ID:3dsmcjPW.net
ナイス翻訳

643 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:54:33.17 ID:7YFFm0wF.net
部屋リストもう修正されたのか運営仕事早いな
マジで神ゲーだわ

644 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:57:37.17 ID:9czBCxr2.net
後は難易度ソートとかちゃんとして欲しいわ

645 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:00:16.07 ID:MKNGWiR0.net
下水ダイスマジで2以上でねえ
3でいい方

646 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:01:11.21 ID:56cljahi.net
部屋リストの件で運営の仕事速いとか正気か?
そもそも修正とかでなくて正式リリース時にWIPってふざけてんだろ

647 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:03:32.65 ID:t1e9rnLB.net
PCゲーで10割完成してからリリースされるはずなんて夢見すぎじゃね?
8割完成でリリース後1年ぐらいかけて11割まで引き上げるのがトレンドだぞ

648 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:05:30.57 ID:7YFFm0wF.net
十分早いだろ
この程度のバグならほったらかしって運営いっぱいあるぞ

649 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:05:39.37 ID:z2KpAPwl.net
短いマップはダイス光らないからノーマルとかハードでやる意味が全くない
開発は頭おかしい

650 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:07:32.75 ID:zu+YDwzb.net
この手のゲームで部屋リストはA級に近いバグだと思うがな。

651 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:07:48.50 ID:hTnKDNd4.net
cataclysmで回せば普通に橙・赤が手に入るけど

652 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:08:35.33 ID:hTnKDNd4.net
BlackPowderのcataclysm固定部屋にいるけど
まあ全員わかってると楽だわ

653 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:09:03.36 ID:t1e9rnLB.net
下水Normalで青武器もらったけどな。運がないだけじゃね

654 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:12:46.04 ID:dlMktUof.net
初めてオレンジゲットしたけどラッパ銃だから全然うれしくねえ

655 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:13:02.09 ID:lT8bmm4B.net
>>652
どんくらい手に入れたの?
スクショ撮って見せてよ

656 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:13:50.04 ID:1pYnAysd.net
ナイトメアでも白武器あんのかよ…

657 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:15:08.19 ID:56cljahi.net
coopゲーのマッチング関係のバグと同等のバグが放置されてるゲームがたくさんあるとは驚いたなぁ
2割未完成でもいいけど部屋表示は8割に入れとけよ

658 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:15:51.26 ID:n+D7lmED.net
こいつ一日中人の罵倒ばっかだな

659 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:16:18.64 ID:hTnKDNd4.net
>>655
今ニコ生で配信してるから興味があったら探してみて

660 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:17:54.65 ID:qXG7Igad.net
野良は今やるのはあかんな、ほんと萎える

661 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:18:17.95 ID:GxhTQvaB.net
だめだ面白さがわからん。
これ道中の移動とかアイテム運びとか煩わしいだけの意味ない作業にしか思えないんだが...
あとマップの質もあんま良くない気がする。意味のない構造が多すぎじゃね。
アクションっていうよりはRPGとして楽しめるひと向けなんかな。

662 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:20:06.33 ID:LRS6sPDj.net
Coopゲー向いてないから返品するといいよ

663 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:22:03.13 ID:EQLDr50U.net
>>659
ニコ生での放送してる部屋見てからその嘘言った方がええよ...

664 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:22:25.16 ID:Gygi82ZW.net
ロビー検索に空いてるキャラクターが分かるといいな
実際にジョインしないとできないよね?

665 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:25:41.27 ID:m1WFlVBg.net
特殊の頭吹き飛ばさない弓おばさんたまにいる、頭もっと狙ってほら

666 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:38:00.10 ID:SoZPt+It.net
Black Powder高難易度ってきつくないですか?

667 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:40:20.66 ID:1pYnAysd.net
何回かやったけど全然安定しなかったわ
上手い人同士で連携取れると違うのかな

668 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:41:12.02 ID:iJDQ8o8k.net
>>657
なんでそんな必死なのか知らんけど、そう思うのならもうちょっと完成度上がるまで巣に帰ってたほうがいいんじゃないかな。もしかしたらずっとこんな感じかもしれんし。

ここの規模考えたらよくやってる方だと思うんだけどねえ。

669 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:42:04.17 ID:B8u1umMk.net
>>666
特殊で事故ることはあるけど手際が良いと3〜5分で終わるよ

670 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:42:30.70 ID:dlMktUof.net
Blackpower、ナイトメア安定した野良でもカタクリは無理だったわ…
わいも貴重な0.3%に入りたかった

671 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:44:15.66 ID:B8u1umMk.net
>>667
ハードスタートでしばらく同じメンツとやる→ナイトメアに移行すると安定する
ちゃんとした役割分担が前提で大事ってことやな

672 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:44:23.07 ID:k7KgUNZM.net
盾でプッシュした後にチャージ攻撃で被弾ゼロ楽しい
それだけだと火力不足で殲滅は後衛頼りだけど

673 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:47:38.75 ID:7YFFm0wF.net
>>657
マッチング自体のバグじゃないでしょ、リストがバグってるだけど普通にプレイできるし
たかが3000円ぽっちのゲームに求めすぎ

674 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:50:19.99 ID:ALN+yMNK.net
WIPにバグとか言ってたやつにかまうやつも程度が知れるからやめとけ

675 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:50:44.23 ID:Yb8K4xfi.net












       塔の最後のラッシュ 

       効率重視はこれ見ろ

       http://i.imgur.com/fzKaKVE.jpg
       http://i.imgur.com/8g03dTo.jpg
       http://i.imgur.com/ssfLuSa.jpg
       http://i.imgur.com/inBS2DP.jpg










676 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:50:59.42 ID:t1e9rnLB.net
PCゲーで完成した形で遊びたいなら発売直後じゃなくGOTY版出るまで待ってからが基本

677 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:58:17.02 ID:1x16ndVc.net
ぬるっとしたテクスチャーしてるな

678 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:01:08.11 ID:cGxAY7wX.net
ブラックリストがほしいな、死んで抜けて入ってを繰り返すやつが居る…

679 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:07:49.20 ID:o/orAVcE.net
ローディング中にパッチきてるから落とせって上に書いてるのにSteam再起動したりしてもアプデ来ないんだけどもうあたってんのかな?
ゲームVer確認ってどこですりゃいいんだ?

680 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:07:53.67 ID:dlMktUof.net
>>675
それのどこがきついのかわからん

681 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:10:30.17 ID:7YvdKLcI.net
>>679
ランチャーで確認しろ雑魚

682 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:10:57.37 ID:cXCHixeh.net
懸念されていた通りスレ見てもちょっとアレなのが増えてきたな coopゲーの宿命か
にしてもアプデ後BOTの阿保さに拍車がかかってない?

683 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:14:36.15 ID:BcaImWeH.net
サイコロ振る瞬間にエラーで落とされた

684 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:16:25.20 ID:9fmV8+pP.net
>>675
知ってるフレンドいるからお前特定してやるよ待ってろよ

685 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:16:48.56 ID:1NcpOrUE.net
今日サーバーの調子悪いみたいね
リザルトの読み込みにえらい時間かかることがある

686 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:17:01.89 ID:7YFFm0wF.net
下水ナイトメアクリアした瞬間落ちた…

687 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:17:30.42 ID:t5tpLCX+.net
あれ?メンテ始まった?

688 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:17:37.32 ID:otjTehRr.net
あれ入れない

689 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:18:41.50 ID:hGrNd+4a.net
クソゲーかよ

690 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:18:47.37 ID:t1e9rnLB.net
またBackendエラー出てるな

ホーンラストはホーン支えてる柱の斜めになってる梁にみんなで乗ると
ネズミがこっちを見失うバグがあるから、それを使えばGrimore2個Nightmareでも
(たどり着ければ)どうにかなる。つっても、最後逃げる時に倒してない奴全部来るんだけども。

691 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:19:35.41 ID:h3lf69mn.net
は?クリア後即バックエンドだわ

692 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:20:38.56 ID:XbjmKYvZ.net
DL終わって始めたら繋がらんぞ糞が

693 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:20:53.09 ID:Fed/vqI+.net
滑り込みセーフだったわ
おまえらご愁傷様

694 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:20:58.95 ID:h3lf69mn.net
>>690
それエレベーターのるとこまでいけるか?w

695 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:21:18.87 ID:o/orAVcE.net
>>681
ランチャーのバージョンしか書いてなくね?

696 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:23:02.59 ID:QGjctPYB.net
せめてサイコロ振らせてくれってタイミングでくるのがたまらなく腹が立つな

697 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:23:03.60 ID:Fed/vqI+.net
>>694
死に物狂いで爆弾投げながら逃げる

698 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:23:08.32 ID:otjTehRr.net
鯖どうなってんの

699 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:23:08.53 ID:7YvdKLcI.net
trinketが全然手に入らないんだが

700 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:24:13.39 ID:7YFFm0wF.net
>>690
>>694
最後エレベーターまでの道切り開くために爆弾で雑魚一掃したほうがいいで
その際フレンドリーファイアには注意

701 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:24:54.61 ID:cXCHixeh.net
駄目だ繋がんね

702 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:24:55.15 ID:qp89mu2j.net
公式発表あるぞ

703 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:25:34.51 ID:YQejyjRV.net
45分で支度しな!

704 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:26:06.90 ID:h3lf69mn.net
最後敵そのままだとエレベーターの上からめっちゃふってきそうだけど試したことないからわからん

705 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:27:36.96 ID:B0I7XdVN.net
This past week has been an overwhelming success for the game and the entire team is hard at work keeping up with as many issues as we can.
Due to the high amount of players we will be performing server maintenance at 13:00 UTC to make sure our servers can handle the load for peak hours later this evening.
Expected downtime for this maintenance is 45 minutes.
We apologize for the delay and thank you for your patience.
We'd also like to thank all of you for your feedback and bug reports these past days. In the coming weeks and months you can expect a whole lot of fixes and optimization as well as additional content for the game.

706 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:27:48.96 ID:otjTehRr.net
UTC13:00(日本時間22時)〜45分メンテナンスするぞ

と書いてあるなランチャーに

707 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:28:07.18 ID:1Hg+gXpb.net
フレに呼ばれてボイチャ有りのブラックパウダーのナイトメアぽいぽいしてみたけど
あれゲームとしての寿命マッハでダメだろww

708 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:28:38.05 ID:h3lf69mn.net
人大杉で鯖パンクした感じかぁ

709 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:29:06.18 ID:MKNGWiR0.net
トリンケット三個手に入ったけど良い武器が手に入らん

710 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:29:13.99 ID:o/orAVcE.net
ツイッターでHornの残ってる安置潰すって言ってるな

711 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:29:31.52 ID:7YFFm0wF.net
>>704
エレベーターのレバー引いてしまえばもう安全
敵も降ってこないよ

712 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:30:01.49 ID:B0I7XdVN.net
>>708
だねこれ
まぁ鯖増やすんじゃない?ここまで売れたんだしさ

713 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:30:51.34 ID:otjTehRr.net
先週は、ゲームのための圧倒的な成功を収めていると
全体のチームは私達ができるように仕事はのような多くの問題に追いついでは困難です。
原因プレーヤーの高い量に我々のサーバーは、この後、
夕方のピーク時間の負荷を処理できることを確認するために
午後01時00 UTCにサーバーのメンテナンスを実施します。
このメンテナンスの予想ダウンタイムが45分です。
我々は遅れを謝罪し、あなたの忍耐をありがとうございました。
また、これらの過去の日、あなたのフィードバックやバグレポートのために
あなたのすべてに感謝したいと思います。
今後数週間、数ヶ月では、ゲームの修正と最適化の全体の多くと同様に、
追加のコンテンツを期待することができます。

714 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:31:35.90 ID:JKiXfc9S.net
>>707
間違いなくそのうち修正されるよ
修正される前にやりつくして装備揃えればおK

715 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:32:53.82 ID:1pYnAysd.net
長いMAPの旨みをもっと増やさなきゃ
墓なんか1回やったきりだよ

716 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:33:47.35 ID:JNWlLPG0.net
最適化とバグ取りを優先してほしいけど、それとはUIをより良いものにしてほしいし、ゲームバランスも調整してほしいし、なによりせっかくwarhammer の世界なんだからネズミ以外も狩りたい

特に混沌の軍勢

717 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:34:10.63 ID:Gb+Z/i3M.net
google翻訳やめろ

718 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:35:39.02 ID:dlMktUof.net
オレンジ武器拾ってみたけどスキル全部解放するのに青石必要すぎわろた

719 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:37:06.02 ID:dlMktUof.net
>>717
それGoogle翻訳じゃないで

720 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:38:03.05 ID:mCmSShd0.net
しっかり攻撃とプッシュ交互に多用してくれる盾がいると被弾が驚くほど少ないから助かるわ
ちょっと後ろから両手武器で殴ってれば鎧ネズミも結構すぐ死ぬ
まぁノーマル程度ならハンドガンでHS一撃なんだけどさ

721 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:38:58.78 ID:1x16ndVc.net
右がChaos?
めっちゃ堅そうじゃない?
ttp://www.stealthart.net/asdg/ceejay/Stocks/Game%20Stocks/Warhammer%20Mark%20Of%20Chaos/Warhammer%20Mark%20Of%20Chaos.jpg

722 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:39:34.02 ID:bN+xDXOH.net
くそーあとちょっとだったのにメンテかよ

723 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:40:58.68 ID:Swj0zWXD.net
メンテの間に月曜の準備しとけよ

724 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:43:36.69 ID:dlMktUof.net
お前ら、ハードで全ミッションクリアするよりカタクリ一回クリアする方が難しいって知ってた?

725 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:50:44.71 ID:/uXjD2Ji.net
もう入れるな

726 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:52:08.12 ID:NViQyAA8.net
今日から始めたんだけど、緑・青武器拾ってもソケット?がロックされてる
visit Forge って説明あるからForgeっていう面クリアしないとアンロックされない?

727 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:52:39.92 ID:WyqwTugT.net
カタクリ・・・?

728 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:53:03.40 ID:pKvAJpgb.net
もう終わったのか周回開始だな

729 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:53:52.86 ID:jFPtR0XV.net
>>726
folgeは作成するって意味だぞ

730 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:59:45.70 ID:DYORoT0t.net
>>726
アップグレードでアンロック

731 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:01:22.17 ID:NViQyAA8.net
>>729
ありがとう
folgeでアンロックできました

common、rareの石がいるとは。。
がんばって集めてみます

732 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:03:45.47 ID:hGrNd+4a.net
カタシスムじゃね

733 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:03:49.86 ID:5LpXRf2q.net
>>727
cataclysm(カタクリズム、キャタクリズム) ナイトメアの上の難易度

734 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:11:23.36 ID:49r8iT32.net
ブラックパウダーでの動き方の定石みたいなのって何かある?

735 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:23:47.84 ID:HsM35Ugt.net
>>734
奥行く人
上行く人
運ぶ人
祈る人

736 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:25:54.96 ID:rew6zmnp.net
今日やりはじめてくっそカクカクだからなにごとかと思ったら
アップロードスピードが512kbpsになってやがったぜ・・・

737 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:30:45.70 ID:cXCHixeh.net
リザルト画面でおかしくなるな

738 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:31:35.22 ID:1pYnAysd.net
1個でも樽爆発させるor水に落としたらめちゃくちゃキツくねこれ?

739 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:32:45.54 ID:TztHXQsz.net
>>735
これマジ?
早く集めようとしてメンバーが散り散りになって結局全滅する野良を何度も見てきたから
4人で固まって動きたい派なんだけど…

740 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:34:26.06 ID:Edb9hovm.net
ブラックパウダーは池沼一人でもいたら詰む

741 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:38:22.64 ID:cGxAY7wX.net
2:2でわかれて中央に樽なげて集まったらさっさと運ぶのが一番安定したな

742 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:38:23.13 ID:UD3o1NhE.net
爆発した樽は残りの樽全部積み込まないと再出現しないから周り見ずに攻撃される奴いたら詰み
野良じゃナイトメア以降はメンツ揃わないと結構厳しい

743 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:41:28.94 ID:LZoYs5Qv.net
ブラックパウダーは周回前提なら4人がバラバラに動いた方が早い
いちいち固まってやれシャドウに捕まっただの釣られただのオーガだので騒いでる方が時間かかるし全滅しやすい
拘束されるタイプは運次第で助けてもらえるし、オーガは階段とか梯子で上下に移動してればずっと回避できる

744 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:48:24.22 ID:dlMktUof.net
アンチあるから攻撃してオーガ引きつけ役一人いるとすんげえ楽

745 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:49:05.45 ID:LZoYs5Qv.net
そういえばずっと気になってたんだけど、鎧ネズミ倒した時にStormverminとCommanderの二種類が居るのは何の意味があるんだ
パトロール部隊の奴がCommanderなのかと思ったら単品で沸いてくるのもCommanderなこともあるし、見た目一緒だからよく分からんしログ見る度に一瞬考える

746 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:49:44.12 ID:dlMktUof.net
後樽をチマチマ入れる奴一人いるとそれだけで厳しくなる
まとめてなら敵の湧きも大した事ないのに

747 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:49:56.42 ID:HsM35Ugt.net
>>739
ネタ程度に流してくれて構わなかったんだが補足するわ
4人で移動して回収していくことの何がマズイかというとゴリネズミと必ず戦闘する形になることや
個々が別れて回収すると戦闘どころか沸く前に終わることもある
知ってる人も多いと思うけど、オーガに狙われてる人が高台登るとひっかかってくれるから今度狙われたらやってみるといい

748 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:59:38.13 ID:ue9+a4ia.net
誰かが火薬爆破する→遠くにリスポン→取りに行ってるうちにオーガ特殊湧いて全滅

このパターン多すぎ

749 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:06:51.82 ID:oNy78bp/.net
2回目は遠くに湧くのか近くに湧くのかってなんか法則ある?
一番最初に入れた樽の場所がわきそうなんだけども

750 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:23:07.36 ID:QfK44Rx1.net
8つ全部積み込んで船到達してんのにクリア出来ないバグ酷すぎだろ
ふざけんなよ

751 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:25:59.49 ID:/afHBo/J.net
>>747
解説サンクス

752 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:26:54.71 ID:eMJGWnFM.net
ブラックパウダー低レベル沸きすぎ

753 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:29:19.45 ID:RZL7oPNN.net
周りに敵居る時は樽持つなよ…
なんでそんなことすら出来ないんだ

754 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:33:53.74 ID:t+lJsjQu.net
教えてやれよって思うけどゲーム性的にきついんだよね

755 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:35:19.94 ID:OXeoBnZq.net
愚痴言う奴多いな
l4dは遊びじゃねえ的な

かくいう俺は多分愚痴言われる側なんだが曲がり角でフォークで掴んでくる奴と出くわした時ってどうすればいいの
届けば盾殴りとかで防げるのかな

756 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:38:01.79 ID:oWF//6hz.net
二日で91%から88%って評価下がりすぎじゃね

757 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:42:22.98 ID:riWAPIEw.net
アサシンの跳びかかりは横ステでかわせるけど
パックマスターの掴みはどうなんだろうな
先にヘッドショット決めないと掴まれる感じ

758 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:48:45.53 ID:j2kSphPo.net
ブラックパウダー速いけど事故多すぎる
そして樽のバケツリレーは完全に別ゲー

759 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:54:01.22 ID:nvjOrMBu.net
高所にいるときに下のほうにいるアサシンが垂直にスーって跳び上がったと思ったら押し倒されて吹いた

760 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:55:13.46 ID:6i4ukENL.net
とにかくぜっっっっっったいに樽を爆発させちゃダメだな
それだけ守れば余裕

761 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 00:59:10.89 ID:cWtavXVK.net
>>756
底の浅さは知れたと思う
盛り上がってるから買ってみたけど俺も飽きた

762 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:05:47.37 ID:d8r0SYMT.net
>>760
鼠に殴られると点火だからね

763 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:06:50.77 ID:eMJGWnFM.net
盛り上がってるからってだけの理由で買うのか
そりゃあ飽きるわ

764 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:10:08.93 ID:zHBaEXMP.net
ビームの爆発ってFFするっけ?

765 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:12:53.46 ID:d8r0SYMT.net
>>764
ナイトメア以上ならするよ
カタクリズムだとダメージもあがるから最悪キックされても仕方ないね

766 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:18:01.70 ID:H0WQ2HcX.net
悪くないゲームだしまだまだ遊ぶけど
メタスコアは80〜85点位が現状は妥当だと思う

767 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:19:42.73 ID:6i4ukENL.net
粗が多いしな
90点はねーわ、こんなもん

768 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:30:28.88 ID:xvfrM9Gz.net
マップ数と武器種増えたら延々と遊べる気はするな
あとはもうちょい最適化とかAI頑張ってくれ

769 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:31:40.05 ID:3f7wYUB8.net
Wheat and Chaff
イージーでもクリアできなくて笑った

770 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:40:13.54 ID:zHBaEXMP.net
>>765
違和感あったのでbot相手に検証してみた

ナイトメア ビーム FFあり
ナイトメア 爆発  FFなし
カタクリ ビーム  FFあり
カタクリ 爆発   FFなし

瀕死のBOTに爆発いれてもHP現象なし!
ビームはもりもり減りました!

771 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:40:28.60 ID:stlCinEd.net
もしかして武器にヘッドショットの効果がついてないと頭狙ったところでダメージ倍率なかったりする?

772 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:40:54.83 ID:c6m+ABtt.net
小麦と井戸は難易度より周りの質が重要なんで当たり引くまで根気よくやるしかないよ

773 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:44:24.72 ID:kocuMlkE.net
樽は火ついてても船に投げ入れられれば大丈夫だからな、ぎりぎりで火ついたからってあきらめるなよ

774 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:45:36.56 ID:WhTKJKuy.net
首にヒットしたら一撃な時もあるしな
メイスとか縦振りの時ヘッドショットで一撃だし

775 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:55:54.24 ID:stlCinEd.net
>>774
使いたい武器があるけどヘッドショットがついてないから悩んでた
確かに即死するときもあったからもう少し試してみます

776 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:56:17.70 ID:s6/9VSb7.net
>>789
俺もそこEasyとNormalクリアにほんと時間かかったわ
このゲーム、とろとろしてたら勝てないMAPとゆっくり進むMAPつって違いがあるね
そのWheat and Chaff(小麦?)はとろとろしてたら勝てないMAP。
Normalクリアした時、16、14のク◯雑◯外人と理解者17と俺で野良やってたけど
案の定14・16はとろとろしてるから後ろのほうで鎧にリンチされてた。
17の外人とやってたけどちゃっちゃと小麦運んでクリアした。
Easy/Normalは最低でも理解者一人いる。
俺の時は早めにTank出てきてくれて後ろの14・16と丁度合流してたから作業楽に出来たけど
二人じゃ絶対勝てないわ…


>>772
小麦も井戸もTank先に潰せば後は勝てる、尚、ナイトメア以降は…
結局仲間の質なんだよこのゲームも。

777 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:28:02.17 ID:H0WQ2HcX.net
ちょっと野良のハードで黒粉してみたけど
なんかわかってる奴多くてワロタ

778 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:34:44.63 ID:XQZzpuF2.net
流石に野良じゃ試せないから教えてほしいんだけど、
画面左端中央少し上にプレイヤー名、緑チェック+数字、赤チェック+数字で出るウィンドウってあれキック投票だよね?
表示されてるプレイヤーをキックするかどうか、賛成人数が緑チェック、反対人数が赤チェックであってる?

779 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:34:56.10 ID:c6m+ABtt.net
わかってる奴らとのBlackナイトメアはほんと楽しい

780 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:39:48.13 ID:eMJGWnFM.net
>>779
ドハマりすると一周3.4分位で回せるよな

781 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:42:04.02 ID:kocuMlkE.net
さすがに3時間ずっとナイトメアブラックパウダー周回は疲れるわ…
事故はあったけどちゃんと周回できたからいいPTだったんだろうけど

782 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:42:36.88 ID:TcJNE9wP.net
ナイトメアでもダイス運がないと橙すら引けない
特にtomeグリモアがないマップは
黒粉cataclysmはどうなん?

783 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:43:37.91 ID:TcJNE9wP.net
黒粉の分業、大体どんな流れで行ってる?
外人と日本人の動き方ってちょくちょく違うんだが

784 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:48:29.22 ID:kocuMlkE.net
降りてそのまま直進して上にある一つを取るやつ
右側にある一番近い奴を取って、そのまま流れで上まで行ってもう二つ投げる奴
小屋の二つを取ってくる奴
一番奥の樽をとってくる奴
の四方向で分かれて樽は真ん中に投げておく、集まってきたらさっさと船に入れればでかいの来る前に追われるし
失敗しても1個2個だからわりと安定してクリアできる感じ

785 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:55:02.22 ID:t+lJsjQu.net
ダッシュないから連れ去りされてるやつ助けるの面倒くさいね

786 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:56:48.74 ID:BCJUyxPD.net
やっと30レベルになったわ
これ99まであるのかな

787 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:58:40.48 ID:XQZzpuF2.net
>>786
昨日Lv58の日本人と組んだよ

788 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:09:50.95 ID:nvjOrMBu.net
井戸守るマップやったら
井戸攻撃するねずみは殴ってんじゃなくてちゃんとバケツで毒入れててわろた

789 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:18:48.31 ID:Syrj9Q3+.net
武器のパラメータのTargetsってどういう意味なん?

790 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:20:56.03 ID:yL19hHmh.net
攻撃範囲じゃね

791 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:23:45.95 ID:1GIszgRg.net
間違えて待望の武器とかした
ウィッチハンターばっかり装備が充実する

792 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:29:26.08 ID:InoMWvU/.net
このゲーム面白いけど酔うな

793 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 03:40:31.20 ID:JETCtjeO.net
>>782
事故る。とにかく事故る
雑魚の攻撃でガッツリ体力が減るから樽優先とかしてると自分がやられてグダグダになる
更にシャドウが沸いてきたり毒ガス投げられたりして悲惨なことになって終了

でも上手く行くとアッサリクリアできる。Nightmareと比べると格段に安定率が下がる感じがするわ

794 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:00:50.16 ID:yrCPIFRe.net
アクセサリかなり豊富にあるみたいだけど
どんなやつがあるんだろ

一応見たことあるのはHP上昇、蘇生速度アップ、運上昇
回復アイテム一定確立で消費なしで使用、移動速度上昇
回復アイテムを中断されずに使用可能は見た

795 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:07:44.04 ID:t+lJsjQu.net
一定確率でグレネードがうんちゃらかんちゃらなら見たな

796 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:09:41.38 ID:JEyQ4i6W.net
ガトリングネズミからのダメージカットと仲間が回復キット使ったら自分も微回復付けてる

797 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:10:59.00 ID:ZWU5kore.net
ポーションを使うと一定範囲内の味方にも効果が現れるっての付けてる

798 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:16:46.01 ID:ZWU5kore.net
あとグレネードの効果範囲が40%増えるとか
毒のダメージを30%減らすとかもあるな

799 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:20:50.16 ID:la27UAvc.net
グレネードの効果範囲広がるのええなー
アクセは全キャラ共通だから早めにいいの手に入ると嬉しいね

800 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:23:26.14 ID:+JbqMfai.net
弓おばさんつかってるんだけど特殊鼠やラッシュ時は基本連射でいい?
タメは距離離れてるときくらいしか使ってない

801 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:25:15.29 ID:yrCPIFRe.net
グレ範囲はいいな
蘇生速度アップはありなしじゃ違いすぎるからこれ一個は固定だけど

802 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:38:20.67 ID:UbdrvkZL.net
オーガ苦手すぎて攻撃回避練習だけしたい

803 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:45:15.47 ID:yrCPIFRe.net
タゲとったときだけずっと防御しとけばいい
それに追加して攻撃する瞬間に後ろにドッジすれば避けれるようになればさらに楽

804 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:52:55.05 ID:UbdrvkZL.net
防御しててもガード剥がされてしまったよ
攻撃防いだらガード解いて攻撃加えたりするのが良いんかな
とりあえず最初はイージーノーマルでガードだけでしのぐ練習してくるわ

805 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 04:57:42.97 ID:yrCPIFRe.net
いやガード状態でも敵の攻撃にあわせて後ろにドッジすれば普通に攻撃避けれるよ
みすって攻撃くらっても連続でくらわなければその間にガードゲージ回復するし
慣れてきたらわざと敵に近づいて攻撃誘ってドッジで避けたりして
味方に背後から攻撃してもらうってのもできる

806 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 05:43:13.86 ID:NXDLRwIV.net
>>800
30発しか持てないロングボウ使ってるけど特殊はバックステップしながら溜めて打ってる、基本弓は特殊用。
ラッシュはロンソブンブン、通常の雑魚は強攻撃
ハードしかやらんからナイトメアは知らん。

807 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:43:02.66 ID:YYVssI9n.net
安定して周回するより一人くらいアホの子がいたほうが楽しいんだが
やっぱ効率重視の人が多いみたいね

808 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 07:51:40.51 ID:1rXcZp9p.net
難易度によるかな
鎧の集団攻撃した人がいてキック投票しまくってた怖い人がいた
もうちょっとエンジョイして遊ぼうよ・・・怖い怖い

809 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:11:57.45 ID:POsWIvOo.net
>>792
360度を常にグルグル見るゲームだからできる限りFOV上げた方がいいよ

810 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:37:09.29 ID:LpujTGjv.net
レアならHornハード、数なら慣れてないうちは下水ハードかねぇ

811 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:40:59.72 ID:NNWDnQC0.net
>>792
オプションで視野角調整できるべ

812 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:43:33.58 ID:z884azTy.net
>>808
つかアレに勝つ気でいる方が頭おかしいと思う。

813 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:46:08.23 ID:jJYIimj3.net
こうしてL4Dと同じ道を辿っていく

814 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 08:46:13.48 ID:1rXcZp9p.net
>>812
失敗も楽しんでいけ(`・ω・´)

815 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:27:58.19 ID:bBFWtmu6.net
Hornハード行ってエンジョイとか言ってるんだったら、それは行くマップが間違ってる
装備のため周回している内の大多数は効率良く安定して回すことが重要で
そのアホの子に崩壊させられてそれまでの道程が無駄になることなんて望んでない
プレイヤーに周回用と見られてるマップが野良で効率重視なのはどのゲームでも同じだわ

816 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:33:39.39 ID:wRogX2XM.net
L4Dっつーか効率必死で常時ギスギスしてるMOみたいになっていくんやろな

817 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:39:49.09 ID:JETCtjeO.net
Nightmareの部屋あったから入ったらLv50でお?と思ったらワンマンで大して上手くないとかどうなってんだ
宝箱のあるルート通ってんのに全部スルーしてTomeとGrimoireだけひたすら取るとかよく分からん
チャットで回復あるって教えても無視するし、ケツの敵も味方もガン無視するから案の定全滅してんじゃねーか

818 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 09:44:49.11 ID:ucTUB3+4.net
片栗粉クリアできたぜ

819 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:00:32.30 ID:S4jOjYU3.net
L4Dでもエンジョイ勢はNormalたまにHardだしな
こっちのHard以上は向こうのExpertみたいなもんでガチ勢向け

820 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:07:16.05 ID:yrCPIFRe.net
エンジョイとかいってたら全部許されると思ってるのがそもそも間違い
エンジョイがいるならレア欲しくてハード以上まわしてる人もいて
現状レア欲しい人がやってる難易度はハード以上
失敗したら報酬すらないんだから余計にそうなる

821 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:11:44.99 ID:1rXcZp9p.net
ナイトメアはさすがにね
魔法の剣まぶしすぎるw

822 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:14:35.00 ID:S4jOjYU3.net
あとたまに居るEasyで2桁レベルの人は暇つぶしのエンジョイ勢と
Tome Grimoreコンプ勢が混ざってるな
まあ、流石に野良Easyでコンプするのは初心者混ざる確率的に非効率だけどw

823 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:24:18.93 ID:O2fPS3hR.net
>>812
それ俺だわ
だからホストが強制キックできるようにして欲しいんだよ
lv1桁鎧集団に攻撃とか地雷の典型すぎて蹴りたいのに投票で2-2になるから途中でパーティ解散したわ

824 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:31:34.35 ID:yrCPIFRe.net
キックといえばキック確認ないから間違ってやったら即効投票画面いくのはいただけない
あとは二人しかいないときはキック投票すらできないてのもあって
いろいろガバガバ

825 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:41:03.43 ID:f7fmA97s.net
ナイトメアFFあったのかよ、知らずに前の奴のケツにショットガンぶち込んでたし
その俺の後ろからロングバレルぶち込まれてたわ

826 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:44:10.04 ID:BM+DzUbA.net
近接FFがあったら阿鼻叫喚だった

827 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:48:45.95 ID:yrCPIFRe.net
さすがにそれはゲームにならないからないきがする
それより魔法はチャージのみFFないけど
弓のホーミングとかどうなるんだろ

828 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:56:21.71 ID:KDii/GXA.net
ハードって、レベルいくつからいってもいいん?
教えてほしい

829 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:00:02.31 ID:ojjUOr35.net
まずはソロでやってみていけると思ったらいけばいいんじゃねーの

830 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:08:45.17 ID:EwN+0yF4.net
メタスコア70点ぐらいと見た

831 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:09:06.26 ID:arBnASBR.net
WizardのStaffスペルの使用感を書いていく。
修正も入れつつ、Wiz初心者向けの参考情報になればと思う。

・Fireball
 全体的に使いやすく、オールラウンドなスペル。

 通常は威力が高く、燃費も良好。雑魚はもちろん、AP付きなので鎧にも使える。
 チャージは中範囲でAP付きの高威力のため、対ラッシュや鎧集団に最適。

・Conflagration
 こちらも比較的使いやすく、FriendlyFireがある高難易度でおすすめ。

 通常はFireballと同じ性能で、雑魚と単体鎧の処理に使いやすい。
 チャージはFireballに比べると範囲が広く、中威力、そしてFriendlyFireの対象外。
 Burn効果で意外と総ダメージは大きいが、即殲滅したい時は2連続で撃つ必要がある。
 地点指定のため敵集団の中心点が狙うことができ、巻き込める敵の数は多い。
 味方の足元で炸裂させるとめちゃくちゃ眩しい。ゆるして。

・Beam
 混戦向きのスペル。隙が非常に少ないが、燃費が悪い。
 遠距離の敵集団を倒すことには向いていない。

 通常は武器の溜め攻撃とガードバッシュが合わさった性能で、発動が早い。
 大量の雑魚を確実に怯ませ、連続して撃つすることで被弾なく確殺できる。
 また、FriendlyFireの対象外というのも使いやすさの一つ。
 混戦になればなるほど、1発も被弾したくない高難易度になるほど、重宝する。

 チャージは単体相手に特化したスペル。
 AP付きのため鎧単体の削りに使え、他の特殊も固めながら安全に倒せる。

 いずれも燃費が悪いため、余裕がある時は武器と組み合わせて使ったり、
 ラッシュ時はある程度のOverVentダメージは覚悟して使うことになる。

・Bolt
 kuso spell

 通常は雑魚を倒すのにも4〜5発ほど必要で、燃費は最悪。
 手数が多いため、5%回復などのHitのprocがある場合は発動率が高い…?

 チャージは高威力・高射程・貫通・AP・HeadShotだが、溜めも長く非常に使いづらい。
 固まった鎧を遠距離から一掃できるという点はメリットか…?

832 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:11:27.45 ID:f7fmA97s.net
もう30見えてきてるのに欲しい種類の装備もアクセサリも
一回も引けないけどどうすればいいんだよ・・・
あとナイトメアで外人と一緒に足引っ張っちゃってごめんね先人方

833 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:29:54.19 ID:P3Mxap0U.net
20後半でFFに気づいてないやつ流石に勘弁してくれよ!

834 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:32:32.97 ID:POsWIvOo.net
Black powderの何がいいって、事故って失敗しても経験値がいっぱい貰えることだ

835 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:37:21.22 ID:VC0qTrl3.net
ドワーフの盾チャージ3連クッソ安定するぞ
おすすめや

836 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:43:37.64 ID:BM+DzUbA.net
>>835
あれやばいよな
ラッシュきても何ともない

837 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 11:46:46.65 ID:JETCtjeO.net
Conflagrationって見てると敵散らかるんだよな
ただ散らかる分にはいいんだけど横とか後ろに散らかると被弾してちょっと怖い

838 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:00:35.44 ID:d9q/d4TP.net
>>832
ナイトメアの黒粉を延々まわせばいいよ
フレと土日に20時間くらいまわしたけど、それなりに良いものは出た
脳死プレイになってくるからどうかとは思うがw

839 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:28:32.24 ID:EHfX5xnl.net
ずっと盾剣のみを使い続けてきたが野良を視野に入れて他のJOBに手を出す事にした
盾剣なら雑魚数十匹に囲まれてもカタクリだろうがノーダメージで対処できる自信があるけど、
二刀流やレイピアだとどうしても被弾してしまう。被弾無しで前線で使ってる人とか尊敬する

840 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:17:02.63 ID:c6m+ABtt.net
よせよ
照れるじゃねえか

841 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:24:26.26 ID:DWZTa9Je.net
結局これストーリー的にはとりあえずネズミは追っ払ったけど
今後の展開としては街がボロボロになった今を狙ってまた別の勢力が襲ってくるとかなのかね

842 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:36:50.02 ID:qyaeXSUL.net
ストーリー的にはこの後世界中で色んな勢力が戦争しだして最終的にみんな滅びて死ぬ

843 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:37:08.25 ID:d8r0SYMT.net
ナイトメアから上は常に後ろ見て救助いけない人は前に出て進むべきではないと思う
このゲーム敵のラッシュと特殊の構成が厳しいからね
ただ目の前だけ見て進むだけなら馬鹿でも出来るでしょ

844 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:43:05.53 ID:cmWA/XRa.net
まだ敵残ってる状況で走るのはケツにいる人が1番辛いってことを分かってない人はちらほらいるな
走るのは良いけど"常に"後ろは見ないと

845 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:53:34.53 ID:hvlcSBNT.net
敵残ってるのに走って後ろに押し付けといて「don't stay.follow」とか言ってくる奴には笑ったわ

846 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:55:45.23 ID:K/F3tefJ.net
>>835
チャージ3連ってどうやるの?

847 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:56:21.84 ID:J43YWUyc.net
行け行け君は誰も足止めせずに移動速度上昇なしで走ったらネズミに追いつかれるってのを理解してないんじゃなかろうか
先行してるんじゃなくて敵を押し付けて逃げてるだけの役立たずだと理解して欲しいわ

848 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:58:14.26 ID:pLQDZbZ8.net
すげーわかる
外人は先行して敵倒してどや顔スクショ上げまくってるからな
絶対になくならんだろ

849 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:02:10.96 ID:EHfX5xnl.net
攻撃されると移動速度が落ちちゃうから一度捕まっちゃうと殲滅してからじゃないと
前を突っ走ってる人達に合流できなくなるんだよね

勿論状況次第では後方の敵なんて無視すりゃ良い事もあるけど、大量に敵が迫ってきてて密接されてる状態は対処しないと

850 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:04:09.85 ID:d8r0SYMT.net
>>848
このゲームの高難易度は後ろ三人でじっくり進んで前に進むだけの人見殺しにしたほうが安定するよね
ラッシュ音きても引篭もろうとしないからね、後ろから横から殴られそうなのを誰が必死にカバーしてるかわかってないからね
見殺して三人で適当な凹みで篭ってたほうが正面だけ見ればいいから被弾ないしカタクリでもクリアできるよ

851 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:07:19.40 ID:S4jOjYU3.net
置いてかれて最後尾から走って追いかけなきゃならない状態で
後ろからネズミが追尾してくる場合、ジャンプしながら移動しつつ
ちょっとした段差をなるべく踏んでいくと、ネズミが引っかかってもたつくのでそこそこ逃げられる。
真っ直ぐ走るだけだとネズミの方が足速い。

852 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:10:02.08 ID:DWZTa9Je.net
なぜかL4Dと違ってラッシュが来ても籠ろうとしない奴が多い気がする
近くにいくらでも籠れるポイントがあるのに道のど真ん中で戦ってはHPを削られていく
それの繰り返しでそのうちHPが足りなくなって全滅という

853 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:13:17.59 ID:d8r0SYMT.net
あとカタクリだと特殊はしっかり殺してから先いくべきじゃないかな、ナイトメア程度ならどうとでもなるけど
毒煙は移動AIが微妙としても他のは大抵突っ込んでくるし
しっかり処理して進んだほうが無視して先進んで雑魚と同時よりかは状況は良いよ
アサシンタイプはただ拘束から開放されれば良しではなくしっかり倒してからのほうが被害が増える事故にならないね

854 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:17:03.44 ID:NLieuESF.net
先攻馬鹿はBOTと同じと思えばおけ

855 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:29:43.17 ID:FPIg3btw.net
FFの略称とキック投票の仕方おしえてくり

856 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:33:04.60 ID:arBnASBR.net
Friendly Fire
Tabキーで出てくるメンバーリストのアイコンから

857 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:37:28.32 ID:JwJuLCJP.net
魔法撃ちまくると最後BBAが爆発するけどアレは何なん?

858 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:37:30.11 ID:B29Uvwu1.net
上手い人は頻繁に後ろ見てケツ持ち確かめてるね
味方全員が互いの位置把握してたらnightmareも余裕
あとは特殊ネズミをいかに早く処理できるか

859 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:39:02.67 ID:FPIg3btw.net
>>855
ありがとう

860 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:39:20.30 ID:PwtszOD8.net
>>857
爆発弁

861 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 15:47:59.76 ID:pLQDZbZ8.net
>>858
立ち回りの基本だよな
強い遠距離は確かめて撃たないとフォローしてくれる人に迷惑かけるし
近接うまくても遠距離フォローしないと溜めの一瞬稼げずに特殊多い時全滅しやすくなるし

独りよがりで一生頭狙ってぼこられてるやつはカス

862 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:31:19.98 ID:zHNam7J5.net
>>857
魔力のオーバーヒートみたいなもんじゃねぇか?

863 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:35:07.03 ID:vIwFhJTS.net
でも一瞬でヘッド開放しないとめんどくね?
ヘッショ出来る帝国おじと魔女かりおじが頭狙えよ
他の二人が殴られないように雑魚止めとくからさ、信じていいわ
まじ拘束された瞬間に頭撃って開放しろよな
この2キャラにはその義務がある

864 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:39:43.46 ID:HCKEhusu.net
ヘッド解放がわからない

865 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:40:11.45 ID:ypSR+L8p.net
難易度ハードでファームに最適なマップありますかね

866 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:42:05.64 ID:JEyQ4i6W.net
現状効率重視ならホルン下水道ブラックパウダーの3MAP以外は行く必要ないと思う

867 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:51:27.48 ID:Z2wTQfxw.net
味方が束縛されてるのに大してヘッドショットして速攻開放しろってとか?

868 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:54:18.66 ID:yrCPIFRe.net
ひっぱていくやつとか敵の大群の後ろからつれていくから
どうあがいても敵が邪魔して倒せないこと多いけどな

869 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:56:44.14 ID:HAXwlb8w.net
ハードで短マップ行ってもダイス光らないから意味ない

870 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:00:52.78 ID:WVKsaN4V.net
造語なんだろうけど万人に理解できる言葉と思ったのかな
開放する場所まちがうなよヘッド開放君

871 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:06:45.48 ID:ErTj2duA.net
いや後半の文章読めば造語の意味わかったけど・・・
それすら理解できないのはやばいでしょ

872 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:10:27.59 ID:ErTj2duA.net
>>869
最高難易度じゃないと意味ないよ
それならダイス四つ光ればオレンジもくるかも

873 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:11:03.01 ID:+s9RZnhF.net
ガトリングネズミだけは苦手
速攻で爆弾投げちゃう

874 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:13:29.70 ID:qyaeXSUL.net
次の書き込みは「ガトリングに爆弾は即キック」です

875 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:14:37.82 ID:WVKsaN4V.net
でも一瞬でヘッド開放しないとめんどくね?

876 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:14:56.45 ID:yLIM3ShA.net
ガトリングもヘッド開放でおk

877 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:16:22.50 ID:yrCPIFRe.net
ガトリングのヘッド開放は一番簡単
動きくそとろいし固定多いし

878 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:17:51.34 ID:At6I2qHQ.net
3人フレンドで固まる時は帝国枠あけておくと良い人が入ってくるな
野良帝国おじの安定感

879 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:19:06.83 ID:WVKsaN4V.net
鎧ネズミもヘッド開放しないとめんどくね?

880 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:22:27.65 ID:yrCPIFRe.net
ナイトメア以上で弓とかあけてると地獄見る
ほぼFF祭り

881 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:23:11.29 ID:c6m+ABtt.net
>>878
よせよ
照れるじゃねえか

882 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:23:47.64 ID:Z2wTQfxw.net
両手剣ブンブン丸に滅多刺しにされたです

883 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:27:22.49 ID:c6m+ABtt.net
ナイトメア以上で毒弓使ってる奴は地雷だな
毒の範囲が結構広いから敵でしかない

884 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:28:34.55 ID:qyaeXSUL.net
少しのラグが致命的だなこれ。チクチク貰いまくる

885 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:37:41.49 ID:TG19Rreg.net
vermintideってなんなんだ
最初町の名前かと思ったけど違うよね

886 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:38:43.73 ID:XQZzpuF2.net
TOME,Grimoire問わず高確率でダイス5個以上光らせる方法を外人があげてるな
実際やってみたら水路で5,6,5,2,6,2,6,6光った
慣れれば確定なんじゃねーかなこれ

887 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:41:48.36 ID:0U6+EkE8.net
Vermin(害獣) -tide(〜の潮流,波)
Vermintideで「害獣の波」

888 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:43:37.02 ID:yrCPIFRe.net
>>886
よければ動画教えて欲しい

889 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:45:01.57 ID:TG19Rreg.net
>>887
なるほどね
下水道ラッシュの時にvermintide!ってドワーフかだれかが叫んでたのはそういうわけなんだな

890 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:45:17.86 ID:YFfpf9/j.net
かっこいいタイトルだな。
時々ビビってあわあわしているネズミがいるね。

891 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 17:50:07.39 ID:SXq2blxQ.net
斬殺感無さ過ぎてチープすぎる

892 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:02:08.40 ID:IZfRN1GX.net
warhammerに興味出たけど取っ掛かり辛すぎ

893 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:02:45.78 ID:qyaeXSUL.net
スケイブンは基本的に物凄い臆病な生き物なので、数で敵を圧倒してるか、脅迫か何かで強制されない限りまともに戦おうとしない。
単体でいるネズミが壁に張り付いたり頭抱えたりしてビビってるのはそういうわけ。

894 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:06:28.32 ID:xvfrM9Gz.net
ノースマンが攻めてる間にこっそりって話だったっけ
あれは知性が高いゆえにかと思ってたが臆病だったのか

895 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:28:55.55 ID:POsWIvOo.net
その設定聞いてちょっと可愛いかと思ったけどやっぱり許せませんわ
害獣

896 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:33:01.09 ID:6Ow+Pm2g.net
>>892
ちょっと大きめのTRPGコミュニティーでウォーハンマーRPGやりたいですって言ったら喜んでセッション立ててくれるよ

897 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:33:27.22 ID:4Xg93AB3.net
喜んで立てるぞ

898 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:34:28.67 ID:VC0qTrl3.net
>>846
チャージ攻撃をを3回連続でやるだけ
モーション変わるからすぐ分かるはず

899 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:35:30.42 ID:eKoigAFE.net
オーガ「オデ オクビョウ リンチ イグナイ」

900 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:36:11.76 ID:QgixbCoD.net
ダイスロールで高め出す方法探してたら外人がオールハズレ引いてんー!んー!って憤慨してるの見つけて笑った

901 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:41:41.97 ID:c6m+ABtt.net
ダイスで高め出す方法ってこれだろ?

http://steamcommunity.com/app/235540/guides/#scrollTop=157

902 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:44:11.80 ID:6Ow+Pm2g.net
なんでグリーンスキンでも混沌の軍勢でもなくてスケイブン推しなんだろ…

スケイブン推しならスケイブン推しで原作にある各氏族設定を活かしたのを実装してほしいな

903 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:44:18.40 ID:Huvrml0z.net
>>901
こういう事やるのって万国共通なんだなwwww

904 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:48:43.76 ID:yrCPIFRe.net
>>901
わろたww
初代ポケモンとかでモンスターボール投げた後に十字キーをボールにあわせて
左右とかやるようなの思い出した

905 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:55:23.91 ID:S4jOjYU3.net
>>902
わらわら出せるからじゃね

906 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:59:00.60 ID:EwN+0yF4.net
下水道やってると指輪物語のモーリア坑道思い出してなんかワクワクする

907 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:59:14.13 ID:qyaeXSUL.net
ケイオス・ウォーリアになりたかった

908 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:00:36.98 ID:z884azTy.net
クソワロ。ちょっとやってくるわ!

909 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:09:47.19 ID:xvfrM9Gz.net
wikiにストーリー書いといた
詳しい人や英語得意さんあとは頼んだ

910 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:15:25.64 ID:Hq9f0MOs.net
FPSってどこで確認できるん?

911 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:17:00.20 ID:xvfrM9Gz.net
Steam>設定>ゲーム中>フレームレートの表示

912 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:34:01.27 ID:6Ow+Pm2g.net
>>909

このゲームを取っ掛かりにwarhammerがメジャーになってくれれば嬉しいんだけど…厳しいなぁ

とりあえず最適化を急いでほしい

913 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:37:40.05 ID:Z2wTQfxw.net
>>912
あのフィギィア?はたかいんやで・・・・

914 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:39:08.16 ID:N5u69mlT.net
ウォーハンマーRPGもあるやで

915 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:39:24.15 ID:wbTKxjGU.net
で、これどうなの?
神ゲー?クソゲー?

916 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:41:26.05 ID:Ra4wlq4K.net
>>915
100時間くらいはあそべそう
そこそこ面白いよ
ファームやりすぎてちょっと飽き気味だがw

917 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:42:43.65 ID:Z2wTQfxw.net
coopでひたすらぐるぐるするのに慣れてるのであれば楽しい
単調なのが嫌いであればクソゲーと思えるかもしれない
L4Dやったことあればわかると思うけれども

918 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:43:51.06 ID:6Ow+Pm2g.net
>>915
3000円分の価値はある良ゲー

今後の開発の動き次第で神ゲーにも糞ゲーにもなりうる原石

919 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:44:51.79 ID:xmQNWxYi.net
面白いけどよく落ちるわ・・・クラッシュしたりディスコネしたり
あとゴール地点のワゴンまできたのにフラグがたってなくて全員入って扉閉めてもクリアーにならない詰みとかあったな
バグはよなおしてくれ

920 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:47:50.30 ID:JEyQ4i6W.net
条件満たしてゴールたどり着いてるのにクリア出来ないバグはほんと萎えるから早く直して欲しい

921 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:53:09.93 ID:ojjUOr35.net
ポーション効果が周囲15mの味方に反映のアクセバグってね
緑から青になって突然弱体化してワロタ
効果時間3分の1ってだれがつかうねん

922 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:54:05.08 ID:1H/rWy67.net
久々DOW2にINしたら人数増えてたよ 今じゃないけど

923 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:55:55.02 ID:wbTKxjGU.net
>>916
>>918
d

924 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:03:43.30 ID:lrZwx3Vv.net
CPUファンのうなりが凄いな
highから最低まで下げてもまだうなってるし、つーか最低の設定にしてもそこまで汚くならないんだな

925 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:05:44.90 ID:pLPFxMQK.net
赤武器ってあるの?
帽子しか見たことない

926 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:06:57.65 ID:wbTKxjGU.net
ハクスラ要素どう?
D2並に武器の種類とかある?

927 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:11:24.78 ID:S1mykM5H.net
敵も倒さずに一人さっさと行って後ろで絡まれて戦ってる人達に
「こっちに回復あるから早く来い」
とか言うヤツ本当にいるんだな

928 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:14:11.56 ID:Z2wTQfxw.net
あるから取りに来いはまだマシだぜ
ガンガン使っていく奴マジで殺意しかわかねえ

929 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:16:20.36 ID:xmQNWxYi.net
>>926
うるせーな
お前みたいなのは買うな、やめとけ
絶対後悔するから

930 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:16:44.96 ID:/5TPOAcp.net
CPC使用率やべぇって人はディスプレイ設定にあるCap Framerateを60にすると落ち着くと思う。

931 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:18:47.92 ID:PwtszOD8.net
>>926
ハック&スラッシュではあるけどトレハン特化のゲームではないから
そこら辺は期待しない方がいい
レビューでハクスラハクスラ言ってるからトレハン要素が滅茶苦茶あるゲームと勘違いして買う人多そう

932 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:19:41.95 ID:oCBxS1Bw.net
ハクスラって言葉だすの禁止な
あとレビューには絶対にこの単語入れるな

933 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:20:02.04 ID:/5TPOAcp.net
payday2の武器MODの集めぐらいのレベルだ。
クリア時に1個ランダムで貰えるだけ。

934 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:20:30.86 ID:6ZJrErt/.net
>>926
装備品取得要素は最後のダイスのみだから
ツイッチとかスチームブロードキャストでも見て決めろや
ここで聞くより何ぼでもわかるだろ

935 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:20:35.06 ID:N5u69mlT.net
ファック&スラッシュ

936 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:20:40.69 ID:JEyQ4i6W.net
レビューにハクスラハクスラ書いてるのは良くないわ
勘違いする

937 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:21:20.02 ID:swL36K0R.net
戦利品絞り過ぎて選別すら出来ないわ

938 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:27:50.32 ID:PWxbGH7E.net
一緒にプレイしてくれるフレンドほしい...
野良だと効率良くないし

939 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:28:05.85 ID:iaW4O5gg.net
真ん中にある樽は最後でいいんだよなー
それより奥の回収しろよ
あと樽の近くで魔法使って点火するアホ魔道士多すぎ

940 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:29:12.84 ID:Ra4wlq4K.net
>>926
ハクスラじゃなくてトレハンゲーだよ
ゲームはL4Dでクリア後にPAYDAY2みたいにご褒美もらえる

941 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:31:46.40 ID:GWkNZdER.net
1個ずつ入れる奴は勘弁

942 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:31:51.66 ID:Ra4wlq4K.net
下水のハードに一桁レベルで来て真っ先に死んでるの見ると悲しくなるな
物欲に負けすぎだろうとw

943 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:32:37.66 ID:r9vrZhr8.net
エラー落ちやめてぇな

944 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:34:36.01 ID:eMJGWnFM.net
wikiにも書いてあるけど自分のレベルによって武器の性能決まるから背伸びしてもいいこと無いんだよな

945 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:39:30.56 ID:pLQDZbZ8.net
>>942
明らかにマップ初見っぽいのにハードに来るやついるよな
単独行動でマップ散策とかハード以降でやらんでほしいわ

946 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:42:05.25 ID:oMTUXWQz.net
人が居てなんぼだ、よほど酷くない限り少しは大目に見ろよw

947 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:42:11.78 ID:UV6cgN90.net
レベルと攻撃力って関係ないよね?

948 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:51:56.56 ID:dGGS3lR7.net
最初の戦闘で糞ゲとわかってしまった
まるで爽快感がない

949 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:52:02.09 ID:/5TPOAcp.net
背伸びしてもいいことないと思ってたけど
性能低くてもいいから緑や青を貯めこんでおいて
自分のレベルが上がってからフォージで打ち直せば良いんじゃね?って気付いた

950 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:56:34.96 ID:uBki/GzT.net
どうしてもチクチク食らうな
攻撃とガードの合間を縫って攻撃してきやがる!

951 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:59:01.65 ID:dmfYAXmk.net
初めてtrinket手に入れたけど8%の確立で拾った消耗品が複製されるみたいな・・・
まぁ無いよりマシか

952 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:00:34.51 ID:QgixbCoD.net
消耗品全て該当するならグリモア増やせるな
たぶん無理だろうけど

953 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:01:28.47 ID:7Sj/bKJb.net
>>949
打ち直す気になる辺りには打ち直す必要ないぐらい青以上の装備溜まってるから
結局打ち直すのはゴミ掃除のためにしかならん

打ち直しは選んだ武器種×20%が生成される確率なので3〜4本同じのにすれば
大体同じのが出てくる。使わないのを集めても全く別の種類を作れない悲しみ

954 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:09:57.47 ID:iqd8HrHq.net
>>940
広義(単語本来の意味)でのハクスラではあるけど
狭義でのハクスラ(Diablo気質のゲーム)ではなく
トレハンは完全にオマケ要素でしかない

955 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:10:33.75 ID:PWxbGH7E.net
俺は逆にトリンケットばっか手に入るわ
武器くれ

956 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:13:11.83 ID:qyaeXSUL.net
ウィッチハンターの斧地雷武器だわ
ほぼ一体にしか攻撃あたらんとか使いにくすぎる

957 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:17:29.06 ID:l05YIfdL.net
ブラックパウダーで安定は
一人が下階奥のタル3つ、
一人が頂上奥のタル2つ、
残り二人が近場左右のタル回収後に投げ落とされたタルを回収でOK?

958 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:17:44.22 ID:r9vrZhr8.net
やっとレイピアでの立ち回りなれてきた
青といわず緑でいいからレイピア落ちないもんか

959 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:18:56.36 ID:gmZheSOx.net
1回の斧振りで倒せぬなら1000回の斧振りで倒すのだ、ラットスレイヤー=サン

960 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:21:24.84 ID:a7NTcjuR.net
このゲームハスクラ要素あるの?武器の西濃が微妙に違うとか?

961 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:23:37.33 ID:eMJGWnFM.net
黒粉で真ん中の樽速攻船に詰む奴居るとダメだわ

>>950
次スレ頼む

962 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:24:03.37 ID:19rjLWdA.net
敵の異様に長い射程になかなか慣れねぇ
十分距離取ったと思ってもヒットしてストレス溜まるわ
FOV広げすぎなのか?

963 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:27:17.03 ID:pLQDZbZ8.net
>>962
自分も敵も感覚より長い気がする
敵が近いと思っても左右後ろにスペースあれば横か後ろステ入れるだけで全然違うぞ

964 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:29:36.69 ID:RnuMM2JY.net
>>3のFAQは>>106に修正版あるから注意

965 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:29:59.83 ID:PwtszOD8.net
>>957
一人で奥3つは負担が大きすぎるから>>784のが丁度いいと思う
でも海外プレイヤーの部屋に行くと一番奥をわざと破壊する人もいるから野良部屋入ったら一番奥だけは初回様子見してる

966 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:31:33.73 ID:i5x7DYGS.net
lv30未満はナイトメア来るなよ
変な動きする奴ばっかだわ

967 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:32:35.62 ID:j2kSphPo.net
>>950
バクステ使えば被弾減らせるぞ

>>957
安定させるなら2:2で別れて中央に集めてから回収がいいよ
最初の湧きがランダムでさらに偏ることがあって奥に行った奴が拘束されたりすると
gdgdになることが多い

968 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:38:25.46 ID:Sh39Wvtv.net







             これリアル



            http://i.imgur.com/KGRPau8.jpg
            http://i.imgur.com/EewEVG4.jpg














969 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:39:20.28 ID:yLIM3ShA.net
炎おばさんのビーム杖にhit回復ついたの拾ってワクワクしながら使ってみたら
ビームじゃ全然回復しなくてワロタ

970 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:41:45.30 ID:7Sj/bKJb.net
敵の槍持ちが張り付いてる雑魚ネズミの後ろから突っついてくるから痛い
振りかぶってるモーションが見えたらガードしつつバックステップ入れたほうが無難

ウィッチハンターはレイピアが神武器だね。火力は低いけど移動速度が全然落ちないから
動き回りながら切り刻めるしガードもできる。
スタミナアップと確率即死やヒット時回復が付くと一気に最強になるわ

971 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:47:47.30 ID:1GIszgRg.net
ウィッチハンターの武器ばっか出る
そのくせ集まるのは緑以下、生成してみたら
青斧なんていらないものが
橙レイピアもってるからつぎは両手剣ほしい

972 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:50:35.11 ID:ZrDPZb4z.net
やっぱりもうちょっと最適化頑張って欲しいよなぁ

973 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:52:37.15 ID:+s9RZnhF.net
槍使いたい

974 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:56:21.94 ID:G0dF44o6.net
樽まとめて入れないで1個ずつ入れる奴は入れた樽が多いほど敵の湧きが多くなること分からないの?

975 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:59:53.11 ID:EwN+0yF4.net
初オレンジがAxeだった。んっゴミ!

976 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:04:43.95 ID:POsWIvOo.net
>>974
知らんかった…
でも誰かが樽爆破した場合って、残りを積み終わらないとリスポーンしなくね?この場合はどうすりゃいいの?

977 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:05:13.10 ID:xvfrM9Gz.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445864684/l50
次スレ

978 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:06:55.80 ID:eMJGWnFM.net
>>977
おつ
だが前スレのとこPart1になったままだ

979 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:08:14.86 ID:xvfrM9Gz.net
あ ごめん 落ちそうで焦りすぎた

980 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:09:12.27 ID:JEyQ4i6W.net
>>977
おつ

http://i.imgur.com/2GVN6Tq.jpg
やっと強そうなのきたわ

981 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:09:28.53 ID:7Sj/bKJb.net
アクセ3つめゲットしたと思ったが既に持ってたやつだった。かぶるの早すぎだろ……

982 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:11:09.77 ID:B0+BijZn.net
>>974
直接言えよ
なんでこんなとこで愚痴るの?

983 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:12:00.04 ID:At6I2qHQ.net
レイピアはHS判定が強いぞ
帝国が仕留め損なったストームの処理とかで活躍できる
集団の処理はドワーフと帝国で事足りるから普段は側面警戒しておいて、ストームが出てきたら前に出て瞬殺すれば良い

984 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:14:17.76 ID:QAJCsSYj.net
ラッシュはじまったとたん大群の奥にPackmasterがいて
ドワーフの俺 引っ張りこまれて助けは大群に阻まれて
来れないし死亡w ひどい

985 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:18:05.06 ID:QgixbCoD.net
>>984
Hornで角笛鳴らして後少しで終わるってところでそれなったわw

986 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:24:34.67 ID:L84ioi8+.net
black powderのナイトメア白とか緑とかひいてあんまり美味しくない

987 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:27:35.08 ID:rcuVqh3N.net
チートツールがリリースされてたから使ってしまった・・・

988 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:29:33.07 ID:c6m+ABtt.net
>>986
つ、>>901

989 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:29:54.26 ID:JoEdmtkd.net
ハクスラはあっているがトレハンではない
まー英語の意味分かってないやつにはどっちも似たようなもんなんだろうけどなw

990 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:30:26.57 ID:QgixbCoD.net
>>987
あれにウィルス入ってたよ
プレイ中CPU使用率上がってたら感染してる

991 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:30:54.04 ID:upjyq0Dy.net
オンライン待っても待っても参加出来ないってのはポート開放とか必要なんですかね?

992 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:32:26.18 ID:d8r0SYMT.net
L4D2もそうだけど協力で打開するのが面白いゲームでチートって意味あるの?

993 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:34:53.57 ID:oCBxS1Bw.net
誰か日本人グループ作って

994 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:39:58.59 ID:7Sj/bKJb.net
>>991
マップ開いた左にある歯車クリックしてAdvancedSettingsから
SearchDistanceをWorldにしとかないと近所だけ探して諦める

995 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:59:20.16 ID:InoMWvU/.net
>>809
>>811
FOV90にしてついでに画質Lowestにしたらかなり酔わなくなった
サンキュー

996 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:03:15.45 ID:EwN+0yF4.net
レビュー出始めたな
意外と高いみたいね

997 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:10:10.86 ID:riWAPIEw.net
出目0多すぎだろ・・・

998 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:20:16.30 ID:upjyq0Dy.net
>>994
ありがとう
Worldにしてみても全然人来ないんだよね・・・

999 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:22:35.78 ID:7Sj/bKJb.net
そもそもPrivateにチェックつけてねぇかそれ

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:30:59.57 ID:7Rv9ApXQ.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200