2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.21

1 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 02:21:07.60 ID:VcPHNmrr.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・無料オンラインFPS出身
・CSから転向組

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1452904622/

369 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:10:57.25 ID:yhMPlY4W.net
>>362
俺の中での最強は1番援護兵、2番3番工兵、4番衛生兵
問題点は衛生兵がスポットしかできなくてくっそ暇なこと

370 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:26:55.76 ID:/Yv2T/lU.net
日立みたいな名前の所かな?
今現在も片側に6人固まってるくせに負けてるワロス

371 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:47:05.33 ID:2rkiyUTZ.net
BAN祭りクル〜
ってGeForce Experienceで自動設定したまま40fpsでずっとプレイしてたんだけど
出来ないレベルだったのか
960でほぼ高〜最高

372 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 21:24:21.54 ID:vr5DCRnV.net
>>368
LaZy鯖おいで

373 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 23:13:09.88 ID:uM1OfVRK.net
>>365
せめて60fpsはりつけるように設定見直しなよ

374 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 23:18:52.69 ID:yhMPlY4W.net
>>371
というかBF3,4あたりは設定上げてオブジェクトの数増やすと敵が隠れて不利とかいうネタみたいな話があるからな
自分は草むらに隠れてるつもりが、設定下げてる敵は草が表示されてなくて丸見えってな感じでね
というわけで必要最小限の設定だけ上げて、それ以外は下げるほうがいい
グラボにもゲーム的にも

375 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 23:21:33.90 ID:uM1OfVRK.net
オブジェクトの数だけ減らす設定てないのかね?

余裕あるからそれ以外は綺麗な画質で楽しみたいんだ

376 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 00:54:52.25 ID:GqDEzeIG.net
LaZy鯖ヨロシク!!

377 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 01:00:09.46 ID:kfyZtz4s.net
マルチすんなカス

378 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 02:37:55.31 ID:9uKpQS+L.net
日立って晒しスレでチーター疑惑かかってるようなのがいるとこやぞ

379 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 02:48:38.84 ID:56k8jjcX.net
じゃあ見物に行こうか

380 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 08:58:27.68 ID:jz/gzu/0.net
Lazy鯖もあたためてくれや

381 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 12:24:31.38 ID:jz/gzu/0.net
>>361
入ろうとしたら雑魚は入れないって出るんだが

382 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 16:57:31.30 ID:jvLlKFKY.net
情弱な質問だが映像出力ってdviとhdmiどっちが良いとかある?

383 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 17:32:50.17 ID:N4QhIS/X.net
>>364
なんか最近はプレイ中でもコロコロMAP変えてるし面子弄ってんなあれ
同じクランでもチーム分けてるようで実はそうでもない、最初はそんなことなくてココア以外にも盛り上がりそうな場所ができたと思ったんだが

384 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 17:39:52.18 ID:mTsToXs8.net
その鯖のホームページ覗いてみたけど全然日立らしい所は見当たらないし語尾にズラつけて引いた
何回か入ってみたらクランで固まってる時が殆どでバランスが不安定すぎる

385 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 17:57:06.10 ID:MXHi1zP3.net
>>382
俺も情弱だけどhdmiだと60fpsまでしか描画出来ないんじゃないの?
144Hz対応モニターでDVI-Dデュアルリンクケーブルで繋げば最大144fpsで描画してくれるかと。

386 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 19:10:14.79 ID:jvLlKFKY.net
>>385
サンクス

387 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 20:28:59.75 ID:kfyZtz4s.net
>>384
やっぱりクラン鯖ってメンバーが気持ちよく遊ぶための鯖だし固まっちゃうのもしょうがない
かといって野良鯖は過疎ってるしな

388 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 20:32:13.56 ID:GqDEzeIG.net
そりゃクラン鯖だからなw

389 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 20:37:27.81 ID:N4QhIS/X.net
集まればいいじゃない
空いてるんだから使わないともったいない、狩りしに来やがったなと思ったらぬけりゃいいだけなんだよ

390 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 21:23:04.33 ID:odyZsDln.net
>>385
言ってる事はあってるんだが、hdmiにはいろいろ規格があって
最新のヤツは60hz以上もおkらしいお

まぁ、PCで144Hzとか出したい場合は、ディスプレイポートが1番だお(^ω^)
usb-cとかも、4Kとかでもガシガシ送れる帯域があって、映像ケーブルに使ったらどうかって話もあるらしいお

391 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 21:26:21.62 ID:eLjj+KI6.net
シルクロードで爆撃機リボン取るのを手伝ってくれる人なんていないかな

392 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 00:25:17.91 ID:iAXjrNrC.net
どうしてもあれなら手伝うけど解禁用鯖あるからそこで粘ればいける

393 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 01:52:26.54 ID:J8gLg7iF.net
>>391
浮いている事もままならない私でよければ…

394 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 02:03:09.28 ID:J8gLg7iF.net
>安全圏から
>戦術爆撃で15キルを達成する
>敵の爆撃機を破壊する

なんか勘違いしていたぞ

395 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 02:37:42.77 ID:OWkaWtY2.net
>>390
USB-Cじゃなくて正確にはThunderbolt3

396 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 08:22:53.11 ID:QQR43oul.net
>>392
解禁用って解除用サバという意味だよね
URLプリーズ

397 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 19:48:21.83 ID:EujU600i.net
>>395
その2つって別物なのかい?別物なのか
おじちゃん、教えて!

398 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 20:44:20.81 ID:OWkaWtY2.net
>>397
これ読んでみ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1506/03/news054.html

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1508/25/news068.html

399 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 03:34:32.79 ID:4fFkdJfS.net
一ラウンド100デス越えを達成したぜ(´・ω・`)

400 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 09:40:19.03 ID:YUvXC6Ju.net
チーターにでもやられたか?

401 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 09:56:10.25 ID:U2d9spQ2.net
キルじゃなくてデスか
noobの鑑だな!

402 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 15:14:07.82 ID:j08LNclv.net
どういうプレイをしたらそうなるのか
2000チケくらいの鯖かな?

403 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 15:51:12.17 ID:4fFkdJfS.net
>>402
チケ400鯖で二時間ぐらい弓矢で戦った…

404 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 15:55:56.35 ID:j08LNclv.net
TDMの400チケで少人数か?

405 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 16:14:13.92 ID:xgh40h/L.net
リザルトで三桁かー・・・デスかよ!ってツッコミ入っただろうな

406 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 16:16:40.25 ID:j08LNclv.net
過疎鯖のTDMとか結構面白いよね
2vs2くらいで本当に隠密+分隊行動が楽しい
足音が命取り

407 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 16:54:31.33 ID:FtETU1q9.net
5vs5ロッカーコンクエ大も中々

408 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 23:14:36.73 ID:WSzjrLlO.net
リアルじゃないが兵士の体力2倍くらいにしてほしい

撃ち合い一瞬で終わってしまって楽しめない
物陰に隠れたりして膠着状態を味わいたいんだが

409 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 23:46:27.14 ID:j08LNclv.net
回復無しの200%ならいいかもな
キャンペーンくらいは固くていい

410 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:02:29.90 ID:CnVlB1i3.net
スランプからの脱出方法に自信ニキはいませんか?

411 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:11:18.47 ID:X+00FNEp.net
CODやるといかにBFの兵士が硬いのか痛感できると思うよ

412 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 01:23:21.28 ID:JhHv6WU+.net
EOD使ったらいかに柔いかも実感出来るがな

413 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 02:25:00.83 ID:umz6GZOO.net
半額セール来たな
セール待ってた奴はチャンスだぞ

414 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 13:31:20.73 ID:hc/NFKtw.net
アルティメットショートカットバンドルって500キルのアタッチメントまで含まないよね?

415 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 13:39:07.39 ID:+nzlnrGR.net
含まないよ

416 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 13:53:19.83 ID:eCeVr38H.net
買う価値があるのは航空機のショートカット キットだけだな

417 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 13:55:06.25 ID:RRh4vSW2.net
よほどBF3とかやりこんでない限りヒートシーカーなしでアンロックは地獄だな…(白目

418 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:00:18.91 ID:+nzlnrGR.net
アンロックしていくのもモチベーションになるからな
俺も乗り物系だけアンロックしとけばよかった

419 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:15:24.15 ID:NyWrfihP.net
終了間際だけ余ってるビークルに乗ってチマチマ解除してる

420 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:31:33.29 ID:RRh4vSW2.net
しかしAA戦車とかマップに数が少ないのにアンロック結構重かったりするのがなー
SWBFもキル数とか任務みたいなアンロックが増えたが、結果としてゲームが微妙なバランスになってるのが…
BF4ファイアーストームほどゲームがぶっ壊れてはいないんだけどね
あまり条件厳しくしないで欲しいわ

421 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:20:37.17 ID:KVcaIuJT.net
アタッチメントは全部機共通にしてその代わりもっと厳しくするとかにならんかなあ

422 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:23:50.70 ID:i3J+bTUe.net
セールに釣られて買おうと思ってるんだけどプレミアム買うべき?

423 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:43:58.78 ID:oFCOVBmC.net
セールがいつまでか分かる?

424 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:50:42.91 ID:9KMKJc8i.net
>>422
どう考えてもプレミアムがいい

425 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 23:05:45.13 ID:RRh4vSW2.net
オリジンのページ行ったけどセールがいつまでかは分からんなぁ
ゲームスパークの紹介的に今週末いっぱいはやってそうだけど
ホントはBF4だけ買ってやってみて、BF5まで楽しめそうならプレミアムってのがいいんだけどね
次のセールはたぶん夏までないんじゃないか?
オリジンはSteamと違って季節イベントはあまりないから読みにくいけど…

426 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 23:38:11.58 ID:9KMKJc8i.net
BF5出るまであと半年以上あるだろうし

BF5やる気なら買っておいた方がいい

427 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 00:16:41.74 ID:2etrP1ZL.net
noobでもこれくらいはできるよな
https://youtu.be/VtwtJ5v0MuI

428 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 00:19:26.48 ID:crrO2Oxy.net
ラグあるから無理

429 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 00:28:37.39 ID:AVVYpu9l.net
RPGで突っ込んできた攻撃機落としたらそのまま残骸に轢かれてデスならある

まぁでもこういうのがデキる人はすげーよな
SRAWやRPGでバシバシ航空機制圧する人とかさ

430 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 01:02:49.52 ID:pz93ZVCF.net
>>427
戦車とかヘリは迷惑かけるから運転しないことにしてるんだ。悪いな。

431 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 01:19:19.17 ID:ulDCc9YF.net
これ撮るために何台の兵器が無駄になって何人の味方が不利な状況に立たされたんだろうかね

432 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 01:30:39.09 ID:L/RlWTwO.net
恥ずかしい奴だな

433 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 08:46:10.04 ID:3KZ4Bpuf.net
これくらいお前なら数あるプレイの中に何度かあるだろ
俺はないよ

434 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:04:36.10 ID:EBgnN8iK.net
>>431
あんたは何も分かっちゃいない
自分で鯖建てて引きこもってろ

>>433
俺はあるな
もちろん必ず成功すると狙ってやってるわけじゃないが

勝つ負けるだけじゃない
こういう面白いプレイ出来るのがBF4のいいところの一つだと思ってる

435 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:06:45.71 ID:AVVYpu9l.net
スナイパーやっててヤバレカバレの対車両ならともかく狙ってゲーム壊すなら身内でやってね(´・ω・`)

436 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:09:35.52 ID:crrO2Oxy.net
一般鯖ゴミすぎわろうた
ビークルチート多すぎて話にならん

437 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:32:27.85 ID:XVYqqgd8.net
>>434
一般鯖だと顰蹙買うからnoob鯖でやってるんですね
わかりません

438 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:32:37.21 ID:BJo9GGta.net
>>434
面白いプレイ(笑)がしたいのなら自分で鯖建ててそこでやってね

439 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:38:28.91 ID:8wjXgVup.net
まあまあもう少し寛容になろうか

440 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:05:45.97 ID:4YjaaUAr.net
シルクロードでやたら高度を下げてチンタラ飛んでくる戦闘機を戦車砲で撃墜するくらいならたまにある
あそこ戦闘機ヒマなんだろうか

441 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:12:05.90 ID:ulDCc9YF.net
地雷仕掛けてから敵戦闘機誘導&破壊まで5分近く経っててしかも旗は劣勢
Dにまでちょっかいかけられててそれでも動画のネタ優先するのが面白いプレイねぇ
引きこもるべきはどっちかなあ?

442 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:13:18.83 ID:EBgnN8iK.net
>>437
いつnoob鯖でやってると言った?

>>438
狙ってやってるとは言ってないが?

443 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:17:00.16 ID:EBgnN8iK.net
俺を叩いてnoobの気が晴れるなら好きなだけ叩けばいい

だが途中で逃げ出すなよ、すべて吐き出すまで叩け

444 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:28:05.94 ID:e6KkHxq7.net
気持ち悪いんでNG

445 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:36:48.86 ID:XVYqqgd8.net
何だただ俺すげーって言いに来ただけか
言うあいていないから誰かに聞いて欲しかったんだな
すごいでちゅねー

446 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:38:49.47 ID:ROhTgvVR.net
ここnoob限定なのに(笑)

447 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 12:49:12.25 ID:1YZNlHsI.net
noob鯖でやってると裏取りも全然ないし中央でドンパチやってるだけで
勝ちたいと思ってやってるやつほとんどいないように思えるんだが
何でお前らここぞとばかりに必死になってるんだ?

448 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 13:20:07.38 ID:VmD1Q94+.net
>>447
皆から離れたら迷子になるやろが

449 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 13:49:22.53 ID:y44YWXtz.net
迷子とかかわいいなお手手離すなよ?俺について来い
とまぁ冗談はさておきマップの理解度というか習熟度というかが低い慣れないマップだとスコアが駄々下がりするなプレミアムマップの広いマップが苦手すぎる

450 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 14:17:31.11 ID:1rxRWYFw.net
>>447
noobで裏とりさんざんした結果自分の力じゃただマラソンして死ぬだけの場合が多い事に気づいたからだろ
味方が湧いてくれるなら違ってくるんだが連携取れてなきゃ運だし
偵察兵でそこまでマラソンするのはさらに面倒

451 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 14:40:15.54 ID:L/RlWTwO.net
裏取りしたならチャットで呼びかけたら来てくれるよ
偵察兵じゃないならビーコン持ってきてとか
分隊行動を取らせるようにもっていけばいい

452 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 16:01:37.47 ID:IH3WX11w.net
let's uraturi!

453 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 18:28:19.45 ID:Qqm/ViH6.net
小学生サッカーと似てるんだよな
ボールに群がって一部分で戦闘したがる
他にもたくさん拠点あるのに何で気づかないのかね

454 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 18:29:56.54 ID:EBgnN8iK.net
色々言いたかったが外出してたら熱が冷めちまったわ

>>445>>446
いや別に今まで長い事やってきた中で
たまたま成功したのが数回あっただけだし
このスレ居るくらいだからnoobなのはお互い様で変わらんわ


極論言うと
本当に勝ち負けに拘るならnoobと自覚して本当に下手なやつは
ゲームに参加しないほうが一番の貢献だぞw
それでもやってるってことは勝ち負け以外のモノが存在するんだよ

455 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 19:38:17.59 ID:i4LWxR7o.net
>>451
真のnoobはマップもチャットも見てないよ
こいつ画面見てんのかって思うこともしばしばある

456 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 23:20:22.46 ID:hTa2L1zW.net
敵の爆撃機を撃墜するのが一番簡単なのはシルクロードですか?

457 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 00:08:58.50 ID:iQUxnn3M.net
ドラゴンパスかな

458 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 02:11:15.06 ID:Yk/C57CL.net
ヌーブ鯖はロッカーで裏取ってるのに誰も湧いてくれないからな


459 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 04:18:26.65 ID:iQUxnn3M.net
KIAされたか

460 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 08:17:55.15 ID:BpR56HZe.net
bfからcsgo行ったら連携必須だから責任重すぎて結構疲れる。初心者だとvcで外人にキレられて蹴られるし。bfの野鯖は連携考えないで気楽にやるもんじゃないの?たまに連携出来たら運がいいくらいで

461 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 09:31:19.09 ID:dS9ADCVh.net
下位の人間はゲームに絡めないかかえって足引っ張るの分かってるからリスク取れないんだよ

462 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 10:17:23.46 ID:oLJUglQY.net
>>434
見事なまでの人間の屑を演じてますな

463 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 11:32:16.84 ID:u8o+4iby.net
爆撃機撃墜は自分で爆撃機の要請を出す
KIA チーム移る
爆撃機撃墜するでとれますか?

464 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 12:26:44.06 ID:xwYxOEJm.net
>>434
俺はいいと思うよ
所詮「ゲーム」やし楽しんだ者勝ち

465 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 13:27:16.97 ID:sDKsxAMO.net
>>460
だよなぁ
気楽すぎて他のこういうゲームやる気無いわ

ただたまに連携しっかりできると面白い

466 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 14:14:14.67 ID:FDbKxlDq.net
>>463
とせれまん

467 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 14:30:38.28 ID:u8o+4iby.net
>>466
ありがとうございます
そうですか、フレンドにお願いしてみます

468 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 14:35:39.70 ID:X6FJ1yEm.net
ロッカー、勝つことすらどうでもいいし、前に出るのがアホらし過ぎる。

総レス数 1003
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200