2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.21

395 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 02:37:42.77 ID:OWkaWtY2.net
>>390
USB-Cじゃなくて正確にはThunderbolt3

396 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 08:22:53.11 ID:QQR43oul.net
>>392
解禁用って解除用サバという意味だよね
URLプリーズ

397 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 19:48:21.83 ID:EujU600i.net
>>395
その2つって別物なのかい?別物なのか
おじちゃん、教えて!

398 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 20:44:20.81 ID:OWkaWtY2.net
>>397
これ読んでみ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1506/03/news054.html

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1508/25/news068.html

399 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 03:34:32.79 ID:4fFkdJfS.net
一ラウンド100デス越えを達成したぜ(´・ω・`)

400 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 09:40:19.03 ID:YUvXC6Ju.net
チーターにでもやられたか?

401 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 09:56:10.25 ID:U2d9spQ2.net
キルじゃなくてデスか
noobの鑑だな!

402 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 15:14:07.82 ID:j08LNclv.net
どういうプレイをしたらそうなるのか
2000チケくらいの鯖かな?

403 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 15:51:12.17 ID:4fFkdJfS.net
>>402
チケ400鯖で二時間ぐらい弓矢で戦った…

404 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 15:55:56.35 ID:j08LNclv.net
TDMの400チケで少人数か?

405 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 16:14:13.92 ID:xgh40h/L.net
リザルトで三桁かー・・・デスかよ!ってツッコミ入っただろうな

406 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 16:16:40.25 ID:j08LNclv.net
過疎鯖のTDMとか結構面白いよね
2vs2くらいで本当に隠密+分隊行動が楽しい
足音が命取り

407 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 16:54:31.33 ID:FtETU1q9.net
5vs5ロッカーコンクエ大も中々

408 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 23:14:36.73 ID:WSzjrLlO.net
リアルじゃないが兵士の体力2倍くらいにしてほしい

撃ち合い一瞬で終わってしまって楽しめない
物陰に隠れたりして膠着状態を味わいたいんだが

409 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 23:46:27.14 ID:j08LNclv.net
回復無しの200%ならいいかもな
キャンペーンくらいは固くていい

410 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:02:29.90 ID:CnVlB1i3.net
スランプからの脱出方法に自信ニキはいませんか?

411 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:11:18.47 ID:X+00FNEp.net
CODやるといかにBFの兵士が硬いのか痛感できると思うよ

412 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 01:23:21.28 ID:JhHv6WU+.net
EOD使ったらいかに柔いかも実感出来るがな

413 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 02:25:00.83 ID:umz6GZOO.net
半額セール来たな
セール待ってた奴はチャンスだぞ

414 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 13:31:20.73 ID:hc/NFKtw.net
アルティメットショートカットバンドルって500キルのアタッチメントまで含まないよね?

415 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 13:39:07.39 ID:+nzlnrGR.net
含まないよ

416 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 13:53:19.83 ID:eCeVr38H.net
買う価値があるのは航空機のショートカット キットだけだな

417 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 13:55:06.25 ID:RRh4vSW2.net
よほどBF3とかやりこんでない限りヒートシーカーなしでアンロックは地獄だな…(白目

418 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:00:18.91 ID:+nzlnrGR.net
アンロックしていくのもモチベーションになるからな
俺も乗り物系だけアンロックしとけばよかった

419 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:15:24.15 ID:NyWrfihP.net
終了間際だけ余ってるビークルに乗ってチマチマ解除してる

420 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:31:33.29 ID:RRh4vSW2.net
しかしAA戦車とかマップに数が少ないのにアンロック結構重かったりするのがなー
SWBFもキル数とか任務みたいなアンロックが増えたが、結果としてゲームが微妙なバランスになってるのが…
BF4ファイアーストームほどゲームがぶっ壊れてはいないんだけどね
あまり条件厳しくしないで欲しいわ

421 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:20:37.17 ID:KVcaIuJT.net
アタッチメントは全部機共通にしてその代わりもっと厳しくするとかにならんかなあ

422 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:23:50.70 ID:i3J+bTUe.net
セールに釣られて買おうと思ってるんだけどプレミアム買うべき?

423 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:43:58.78 ID:oFCOVBmC.net
セールがいつまでか分かる?

424 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:50:42.91 ID:9KMKJc8i.net
>>422
どう考えてもプレミアムがいい

425 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 23:05:45.13 ID:RRh4vSW2.net
オリジンのページ行ったけどセールがいつまでかは分からんなぁ
ゲームスパークの紹介的に今週末いっぱいはやってそうだけど
ホントはBF4だけ買ってやってみて、BF5まで楽しめそうならプレミアムってのがいいんだけどね
次のセールはたぶん夏までないんじゃないか?
オリジンはSteamと違って季節イベントはあまりないから読みにくいけど…

426 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 23:38:11.58 ID:9KMKJc8i.net
BF5出るまであと半年以上あるだろうし

BF5やる気なら買っておいた方がいい

427 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 00:16:41.74 ID:2etrP1ZL.net
noobでもこれくらいはできるよな
https://youtu.be/VtwtJ5v0MuI

428 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 00:19:26.48 ID:crrO2Oxy.net
ラグあるから無理

429 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 00:28:37.39 ID:AVVYpu9l.net
RPGで突っ込んできた攻撃機落としたらそのまま残骸に轢かれてデスならある

まぁでもこういうのがデキる人はすげーよな
SRAWやRPGでバシバシ航空機制圧する人とかさ

430 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 01:02:49.52 ID:pz93ZVCF.net
>>427
戦車とかヘリは迷惑かけるから運転しないことにしてるんだ。悪いな。

431 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 01:19:19.17 ID:ulDCc9YF.net
これ撮るために何台の兵器が無駄になって何人の味方が不利な状況に立たされたんだろうかね

432 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 01:30:39.09 ID:L/RlWTwO.net
恥ずかしい奴だな

433 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 08:46:10.04 ID:3KZ4Bpuf.net
これくらいお前なら数あるプレイの中に何度かあるだろ
俺はないよ

434 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:04:36.10 ID:EBgnN8iK.net
>>431
あんたは何も分かっちゃいない
自分で鯖建てて引きこもってろ

>>433
俺はあるな
もちろん必ず成功すると狙ってやってるわけじゃないが

勝つ負けるだけじゃない
こういう面白いプレイ出来るのがBF4のいいところの一つだと思ってる

435 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:06:45.71 ID:AVVYpu9l.net
スナイパーやっててヤバレカバレの対車両ならともかく狙ってゲーム壊すなら身内でやってね(´・ω・`)

436 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:09:35.52 ID:crrO2Oxy.net
一般鯖ゴミすぎわろうた
ビークルチート多すぎて話にならん

437 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:32:27.85 ID:XVYqqgd8.net
>>434
一般鯖だと顰蹙買うからnoob鯖でやってるんですね
わかりません

438 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:32:37.21 ID:BJo9GGta.net
>>434
面白いプレイ(笑)がしたいのなら自分で鯖建ててそこでやってね

439 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 10:38:28.91 ID:8wjXgVup.net
まあまあもう少し寛容になろうか

440 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:05:45.97 ID:4YjaaUAr.net
シルクロードでやたら高度を下げてチンタラ飛んでくる戦闘機を戦車砲で撃墜するくらいならたまにある
あそこ戦闘機ヒマなんだろうか

441 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:12:05.90 ID:ulDCc9YF.net
地雷仕掛けてから敵戦闘機誘導&破壊まで5分近く経っててしかも旗は劣勢
Dにまでちょっかいかけられててそれでも動画のネタ優先するのが面白いプレイねぇ
引きこもるべきはどっちかなあ?

442 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:13:18.83 ID:EBgnN8iK.net
>>437
いつnoob鯖でやってると言った?

>>438
狙ってやってるとは言ってないが?

443 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:17:00.16 ID:EBgnN8iK.net
俺を叩いてnoobの気が晴れるなら好きなだけ叩けばいい

だが途中で逃げ出すなよ、すべて吐き出すまで叩け

444 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:28:05.94 ID:e6KkHxq7.net
気持ち悪いんでNG

445 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:36:48.86 ID:XVYqqgd8.net
何だただ俺すげーって言いに来ただけか
言うあいていないから誰かに聞いて欲しかったんだな
すごいでちゅねー

446 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:38:49.47 ID:ROhTgvVR.net
ここnoob限定なのに(笑)

447 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 12:49:12.25 ID:1YZNlHsI.net
noob鯖でやってると裏取りも全然ないし中央でドンパチやってるだけで
勝ちたいと思ってやってるやつほとんどいないように思えるんだが
何でお前らここぞとばかりに必死になってるんだ?

448 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 13:20:07.38 ID:VmD1Q94+.net
>>447
皆から離れたら迷子になるやろが

449 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 13:49:22.53 ID:y44YWXtz.net
迷子とかかわいいなお手手離すなよ?俺について来い
とまぁ冗談はさておきマップの理解度というか習熟度というかが低い慣れないマップだとスコアが駄々下がりするなプレミアムマップの広いマップが苦手すぎる

450 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 14:17:31.11 ID:1rxRWYFw.net
>>447
noobで裏とりさんざんした結果自分の力じゃただマラソンして死ぬだけの場合が多い事に気づいたからだろ
味方が湧いてくれるなら違ってくるんだが連携取れてなきゃ運だし
偵察兵でそこまでマラソンするのはさらに面倒

451 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 14:40:15.54 ID:L/RlWTwO.net
裏取りしたならチャットで呼びかけたら来てくれるよ
偵察兵じゃないならビーコン持ってきてとか
分隊行動を取らせるようにもっていけばいい

452 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 16:01:37.47 ID:IH3WX11w.net
let's uraturi!

453 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 18:28:19.45 ID:Qqm/ViH6.net
小学生サッカーと似てるんだよな
ボールに群がって一部分で戦闘したがる
他にもたくさん拠点あるのに何で気づかないのかね

454 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 18:29:56.54 ID:EBgnN8iK.net
色々言いたかったが外出してたら熱が冷めちまったわ

>>445>>446
いや別に今まで長い事やってきた中で
たまたま成功したのが数回あっただけだし
このスレ居るくらいだからnoobなのはお互い様で変わらんわ


極論言うと
本当に勝ち負けに拘るならnoobと自覚して本当に下手なやつは
ゲームに参加しないほうが一番の貢献だぞw
それでもやってるってことは勝ち負け以外のモノが存在するんだよ

455 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 19:38:17.59 ID:i4LWxR7o.net
>>451
真のnoobはマップもチャットも見てないよ
こいつ画面見てんのかって思うこともしばしばある

456 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 23:20:22.46 ID:hTa2L1zW.net
敵の爆撃機を撃墜するのが一番簡単なのはシルクロードですか?

457 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 00:08:58.50 ID:iQUxnn3M.net
ドラゴンパスかな

458 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 02:11:15.06 ID:Yk/C57CL.net
ヌーブ鯖はロッカーで裏取ってるのに誰も湧いてくれないからな


459 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 04:18:26.65 ID:iQUxnn3M.net
KIAされたか

460 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 08:17:55.15 ID:BpR56HZe.net
bfからcsgo行ったら連携必須だから責任重すぎて結構疲れる。初心者だとvcで外人にキレられて蹴られるし。bfの野鯖は連携考えないで気楽にやるもんじゃないの?たまに連携出来たら運がいいくらいで

461 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 09:31:19.09 ID:dS9ADCVh.net
下位の人間はゲームに絡めないかかえって足引っ張るの分かってるからリスク取れないんだよ

462 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 10:17:23.46 ID:oLJUglQY.net
>>434
見事なまでの人間の屑を演じてますな

463 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 11:32:16.84 ID:u8o+4iby.net
爆撃機撃墜は自分で爆撃機の要請を出す
KIA チーム移る
爆撃機撃墜するでとれますか?

464 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 12:26:44.06 ID:xwYxOEJm.net
>>434
俺はいいと思うよ
所詮「ゲーム」やし楽しんだ者勝ち

465 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 13:27:16.97 ID:sDKsxAMO.net
>>460
だよなぁ
気楽すぎて他のこういうゲームやる気無いわ

ただたまに連携しっかりできると面白い

466 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 14:14:14.67 ID:FDbKxlDq.net
>>463
とせれまん

467 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 14:30:38.28 ID:u8o+4iby.net
>>466
ありがとうございます
そうですか、フレンドにお願いしてみます

468 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 14:35:39.70 ID:X6FJ1yEm.net
ロッカー、勝つことすらどうでもいいし、前に出るのがアホらし過ぎる。

469 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 14:42:02.47 ID:HIrHVp3i.net
それやってて楽しいのか?

470 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 15:10:02.34 ID:oyU9txG+.net
ロッカーって芋砂の事?

471 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 16:14:25.82 ID:/lMFyc5P.net
チームが勝つ意識もってる奴どれくらいいるんだろうな
それによって立ち回り変わるんだが
芋ってたら俺も芋ってスコア稼ぎしようってなる 前に出るのがバカバカしくなる

472 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 16:15:38.91 ID:64zDLddH.net
csgoとか下手な奴すぐキック投票するし野良でさえな
bfは気軽にできていいわ

473 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 16:24:13.53 ID:/hlkKVd9.net
>芋ってたら俺も芋ってスコア稼ぎしようってなる
>前に出るのがバカバカしくなる

そうか?俺はならんわ
そう思うのは自分が芋だからじゃね?
芋に撃たれても前出て走り回って敵殺す方が楽しいわ。

474 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 16:30:16.08 ID:D4d2qCr6.net
じゃあ俺は横で煙炊くよ

475 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 16:34:15.10 ID:sDKsxAMO.net
>>473
noobが走り回って敵殺せるならもうnoobじゃないよそれ
死にまくっても前に出るってのなら分からんでもないけど

芋ればスコア稼ぎ出来るという考えもnoobじゃないが

このスレにいるやつ全員noobなんだから、上とか下とかないから

476 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 16:52:20.79 ID:JDzbKoE/.net
コンクエで相手チームより拠点を+1占拠してる状態で次の拠点を取りに行くべき?
大敗してる訳じゃなければ守りに注力した方がいいと思うんだけど
どの試合も無理に取りに行って他の拠点取られて取っての繰り返し
このゲームって防衛って意識ないよね?最近始めた上での感想だけど

477 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:05:53.14 ID:sDKsxAMO.net
>>476
本来は防衛しつつ少数精鋭分隊で敵拠点近くの裏かく乱とかが理想なような気がする
その裏の方に敵の戦力が分散することで楽に防衛できるような
そう上手く動いてくれるはず無いが


でも防衛って人によってはスコア稼げなかったりあんまり面白くないんじゃない?

478 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:10:56.73 ID:iQUxnn3M.net
自軍拠点が点滅した時に何人が戻るなり拠点沸きするかだろうね
よくあるのが誰も気にせず結局たった1人の敵兵に制圧パターン
逆に大人数戻りすぎて前線が駄目になるのもよくあるよね
両極端になりやすいというかマップ見て味方・敵の数とかそういう状況判断できるように
なったらいいのかもね

479 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:16:17.49 ID:iQUxnn3M.net
偵察兵は裏取りされそうな制圧拠点にタケノコ置いてくれれば
拠点点滅した時に敵兵の数とかわかるから防衛もしやすいよね
無理して大人数行くこともないしね
仮に制圧している敵兵が多かったら他の拠点の守りが薄いってことだしね

480 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:31:30.40 ID:4UTSNV1D.net
芋ってスコア稼ぎってMAV・UCAV・迫撃砲のこと?
これやってる人達ってゲーム楽しんでるのか?

481 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:35:25.36 ID:iQUxnn3M.net
MAVは最高だろ
高所の敵芋落とせるしC4、地雷爆破で兵器キルまでできるしビーコン破壊で裏取りも防げる
ドンパチ撃ち合いたいって人にはあれかもしれんが
それでも突っ込む前にスポットするだけでもデス数相当減る

482 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:36:19.60 ID:iQUxnn3M.net
あぁスコア稼ぎのことか
MAVサポートはそもそも芋じゃなかったな

483 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:47:12.57 ID:fSg1voSp.net
芋ってスコア稼ぎするよりも勝利意識して拠点攻めたり守ったりした方がスコア高くなると思うんだが

484 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:49:48.06 ID:HWvcOOJY.net
>>463の方法で取れました
ありがとうございました

485 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 18:27:51.36 ID:sDKsxAMO.net
MAVはどんなnoobでも超貢献できる数少ないガジェットなんだが

飽きるのと思ったよりもスコア稼げないし
客観的に見れば芋や空気って思われかねないのが欠点

486 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 18:46:40.96 ID:eXoT/CIR.net
MAVは壊されにくいのもメリット
EODは親の仇の如く嫌われるし避けられる

487 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:23:40.58 ID:ooNcxygZ.net
防衛なんかしてるからヌーブなんだよ
攻めて攻めて攻めてまくる方がいい
防衛してるとずっと後手だから

488 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:56:52.09 ID:/ny62vh1.net
俺は屋上潰しまくってる
ドッグタグ取り放題だぜ

489 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 00:03:17.07 ID:UFn9nuKb.net
KD気にしてる奴がラッシュとかオブリタレーションやんなよ
マジで質が悪い

490 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 03:14:07.00 ID:50ruKXfv.net
そんなん言ったら誰もコンクエ来なくなるから

491 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 04:05:17.55 ID:xuVndvgU.net
北米鯖で外人とボイチャするのが最近、楽しくてたまらない

492 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 06:26:12.18 ID:o0L1D3ht.net
>>487
そうやって後方の拠点が敵一人に落とされている内に
結局後手後手に回るしかないと思うんだが

493 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 07:07:55.67 ID:bvnVePDf.net
>>492
攻めてたら相手に防衛要求させるだろ
CQは常に攻め続けろ

494 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 07:17:49.35 ID:XZMef0sY.net
まぁコンクエも拠点で防衛戦するよりかは拠点の前あたりに前線持ってきたいよね
攻めこみすぎて戦線崩して裏とりされまくりはアレだけど
若干攻め寄りに前線を持って行って相手を押し込みたい
防衛ポイントは入らなくなる不具合があるけどな!!

495 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 07:23:47.77 ID:o0L1D3ht.net
相手が都合よく防衛だけすればな

496 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 09:06:23.93 ID:O9Xgu2z6.net
攻めて攻めて攻めまくる(回遊)

つっても芋よりは回遊の方が遥かにマシだけどな

497 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 11:26:41.04 ID:QMbG2iNx.net
>>485

貝_(:3」∠)_  ぼくのMAVで助かる人がいればそれでいいんだ


>>486
Stinger持ちがいたらMAV瞬殺ですぜ

ヘリ乗りの人は味方のMAVには近づかないようにお願いしまうす

498 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 11:39:44.42 ID:HZ7F0j7f.net
屋上でC4エレベーター待機厨をMAVで吹っ飛ばすの楽しいよね

499 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 12:34:27.02 ID:IAw4lf7y.net
>>498
わかるわ
このまえ対空ミサイル3連続で回避できたんだけどあれなんだったんだろ

500 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 13:58:57.18 ID:UpINbn3E.net
うまい奴の紙飛行機の方がうざい
分隊組んで四方からジャベリン飛んでくる
どこから来てるか分からないから対処無理

501 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 14:48:55.59 ID:cWqUhV3q.net
ヘリってどうしたらいいんだい
高度が低いと機銃や大砲が飛んでくるし、高いとロックオンで落とされる

502 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 15:12:10.95 ID:qRZzG/0V.net
>>501
どうしたいの?
対ヘリなのか対地なのか
前者ならとりあえず1発だけ撃って即リロード。フレア炊かせその間にミサイル連打
フレア終わる頃合い見てロックオンしたら確実に1発当てれるよ。リロード間に合えば2発。

503 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 15:44:17.42 ID:bas5gqu/.net
>>501
最高50killが1回あるぐらいで平均25killぐらいのnoobヘリ使いだけど
あまり前に出ないほうが良いよ。
味方の前線を意識してそれより前に出ないほうがいいと思う。
出てもすぐ隠れれるとかすぐ退避できるのが条件。
そのポジ範囲内で裏取りつぶしとか前線付近の敵を倒すぐらいがいいと思う。
周りに味方がいないのに突っ込むからそういう事になるんだと思うよ。
突っ込むなら一撃離脱みたいな動きじゃないと絶対ロックオンされて終わると思うよ。

504 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:00:21.58 ID:xuVndvgU.net
ヘリの操縦って射撃演習場と違いラグで機体のバランスを崩し自滅ってパターンが多い…

505 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 22:37:14.22 ID:hS6c9cc3.net
なぜ俺が偵察ヘリ操縦するときだけスティンガーIGLA装備した工兵が普通にいるのか・・・
余ってる時しか乗らないからつまりそういうことなのか?

506 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 23:39:01.58 ID:IAw4lf7y.net
そういうことだ 対空兵器マンが大量にいるときは大人しく戦車乗ってるわ

507 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 01:36:12.72 ID:fpzOOWzh.net
166fps出てるのに重すぎてやってられん、って事でパフォーマンスチェックしたらパケットロス率がとんでもなかった

508 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 01:58:20.27 ID:ncRrRHul.net
無線とか言い出したらキャンペーン10週の刑な

509 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 04:19:12.18 ID:fpzOOWzh.net
いや、固定光
だけど集合住宅だから各戸はVDSLなんだよな

510 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 09:12:44.48 ID:276zkHBc.net
>>507
うちもそうなんだよ
こればかりはこっちの設定ではどうにもできんからもどかしい

511 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 13:04:49.97 ID:stBbbJ6r.net
>>505
StingerとAA地雷抱えたら戦車に襲われて
JavelinとM2抱えたらヘリに襲われる工兵の気持ちも判れよ!

512 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 13:19:36.78 ID:n74gQk0t.net
わざわざどっちかにしか対応できない装備で行く意味がわからん
ヘリなんてRPGとかSMAWでイチコロなのに

513 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 14:06:00.87 ID:BQiiVsub.net
sweetfxってウイルスなの?
ノートンが反応するんだが

514 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 14:45:58.30 ID:A2Zlrao3.net
ジャベリンSRAW使ってるときの歩兵からの被弾率は異常
安全な所で撃ってるのに、なんでそこにいるんだよっていうひょっこり現れた歩兵に殺される

515 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 16:30:35.00 ID:rbYOC+KW.net
味方弾薬箱くれないからいつも援護兵で出てる

C4あれば空以外何とかなるし

516 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 16:55:26.16 ID:4MZ1yrkS.net
対兵器やってる工兵の近くにそっと弾薬置いていくイケメン援護兵に私はなりたい

517 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 16:59:11.79 ID:mdvNnHvc.net
ucavこそ至高
弾無限ラジコン

518 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 17:12:37.72 ID:mr+Vvz4x.net
コンクエに疲れたからTDMしてみたらフレッシュな気持ちになって楽しい

519 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 17:18:51.94 ID:stBbbJ6r.net
>>512
ヘリがRPGやらでイチコロなら上海はヘリの墓場と化していただろう

520 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 23:32:33.53 ID:fpzOOWzh.net
一撃で撃破できたらイチコロなんだろうけど、一発喰らっただけだと逃げられる
そう言えば「〇〇に対戦車兵を発見」っていうのはよく聞くけど、「〇〇に対航空兵を発見」っていうのは聞かないな

521 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 23:36:01.61 ID:u23YZUii.net
対戦車兵=工兵なんじゃね?知らんけど

522 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 02:54:31.22 ID:EUjIBQna.net
140になっても雑魚は雑魚なんだな
観戦してて安心したような絶望したような

523 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 07:06:42.40 ID:BEvkyBpk.net
ロッカーの序盤、拠点押さえに全速力でダッシュしてるのに3人4人と抜かれていく
ロスし過ぎてパケット落ちてこないからだろクソが

524 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 07:13:01.00 ID:RyBme9nr.net
攻撃体勢じゃないからです

525 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 09:05:44.27 ID:7dwVoazh.net
>>520
https://www.youtube.com/watch?v=xuy3icht6NY#t=3m40s
ゲーム内で聞いた覚え無いね

526 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 10:27:17.87 ID:46lwqSVA.net
前スレの時に調べたらi3d鯖で大幅な遅延が出てたって書いたら
誰かが鯖強化するみたいなレスくれたけど、相変わらずみたいだな

i3dでping値が急激に悪くなってた筈

527 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 14:22:15.46 ID:27zR5xaZ.net
>>502-503
対地は対地なんだけど、なんというか、それ以前に飛び立って間もなく蜂の巣にされる
操作は大分慣れたけど、動き方がさっぱり。
初動も判らないしすぐ落とされるから敵を狙うどころじゃ無い

528 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 15:34:31.91 ID:NbyvyEhb.net
>>527
とりあえず偵察ヘリと攻撃ヘリでまた変わるからな
攻撃ヘリは前でたら即落ちる棺桶だからより前線位置と凸&後退が重要
偵察ヘリは対空重視で敵落としたら空き時間にガトリングで歩兵
個人的意見だけど

529 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 15:51:36.19 ID:27zR5xaZ.net
>>528
基本的に偵察ヘリしかさわってないけど、ロックオンにはどう対応したらいいかな
クルマからも飛んでくるし、工兵は言わずもがな、一応低空飛行で回避できなくもないけど、
その先で結局機銃や大砲に狙い撃ちにされたりする

530 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 16:05:35.05 ID:ifrVrGwX.net
戦闘機やヘリは戦車とかに特攻したら多少はダメージ喰らわせれるの?
先日偶然かわからんがAAgunにj-dam落として機銃ぶっぱしながらこっちも対空機銃かなりダメージ食らいながら突っ込む瞬間脱出したら破壊してた

531 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 17:06:12.95 ID:FFrN7tbD.net
飛行機にロードキルされると笑うしか無い

532 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 17:28:17.74 ID:pZ1w0rth.net
>>530
たしか体当たり攻撃(Ramming)はローカルルールで禁止している鯖も
あるから注意

533 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 17:30:34.55 ID:NbyvyEhb.net
>>529
もちろん自軍側に急旋回急下降だよな?
偵察ヘリならジャマーやフレアで逃げて物陰隠れてたらそうそう兵器も潜んでないと思うけど
前に出過ぎじゃね?
マップにもよるけどさ
Zavod(工場)で回避しても敵のビークルに撃たれるのは完璧に出過ぎ
ForAに裏とりに来てる連中にランチャーぶち込まれるのは不運だから諦メロン
まぁその場で停止したりしなきゃそうそうバカスカ当てられないと思うけどなぁ

534 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 19:08:02.69 ID:BzH65KZv.net
くそう…プレミアムが割引になんでプレミアム化したはいいが、UCAVが取れる気がしない…。
そもそも飛行機が超絶苦手…みんなよく操縦できるな。
うらやましいわw

535 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 19:40:48.55 ID:436M/zyR.net
>>534
手伝ってもいいぞ

536 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 19:40:57.72 ID:5l1fCjcw.net
>>534
一緒に地べた這いつくばろうぜ。

537 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 19:47:52.19 ID:BzH65KZv.net
>>534
>>535
ありがとう!でも手伝ってもらうより、なんとか自力で取りたいんだ…。

538 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 19:49:00.38 ID:BzH65KZv.net
自分にレスしてどうするw
534、535の方、ありがとう!

539 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 20:02:50.80 ID:KTiX/neU.net
手伝ってやるぞ

540 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 20:57:39.85 ID:BzH65KZv.net
>>539
ありがとう!心が折れた時はお願いするかもしれないw
あと、ブルドック解除したから使ってみたけど、強すぎない?これって使わないとか暗黙のルールとかあるのかね?

541 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 21:44:15.15 ID:436M/zyR.net
そろそろ心が折れてきた頃合いだろ

542 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 21:46:23.66 ID:qs59H1tr.net
心が折れた時には助けてくれる奴がいないオチかな?

543 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 22:10:21.78 ID:lRjjVq8/.net
最近鯖落ち多いような

544 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 22:11:07.12 ID:qs59H1tr.net
INMおちたな

545 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 22:26:57.95 ID:BzH65KZv.net
うーん…オレには無理そうだw
飛行機で敵をたおせねぇw

546 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 22:52:23.99 ID:1VAk95G8.net
>>545
おるか?

547 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 22:57:02.20 ID:BzH65KZv.net
>>546
おるよぉ。
エアシューでがんばってるが、キルできねぇ…

548 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:00:12.52 ID:1VAk95G8.net
>>547
手伝うよ
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/64506430-ec7d-4095-84ad-b6507d738fb0/Happy-Game-BF4-Serve/

549 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:09:36.16 ID:BzH65KZv.net
>>548
ありがたい…いまインします!

550 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:10:29.14 ID:gY27Ng8R.net
人がいないサーバーに入って、F35を着陸させてフレンドと殺し合いをすればOK

551 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:18:18.78 ID:436M/zyR.net
>>549
www

552 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:21:28.83 ID:3udmM9Xc.net
戦闘機は一朝一夕じゃなかなかキル取れんよ、今後戦闘機乗りになりたいとかじゃないのなら談合した方がいい
ただ俺は昔ucav取る時に自力でやった経験が、1年後に戦闘機乗り目指し始めた時にかなり役に立った

553 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:28:59.43 ID:BzH65KZv.net
解除できました!ほんとに感謝です!

554 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:38:15.64 ID:qs59H1tr.net
優しい世界

555 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:53:49.96 ID:3udmM9Xc.net
あー久々にやると手がガタガタ震えるし一試合終えた後の心拍数やばい

556 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 23:57:35.36 ID:1VAk95G8.net
おつおつ

557 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 00:58:43.61 ID:gNHwFp7G.net
>>555
俺はなんかすげー緊張しているせいか、1試合だけですっげー疲れるw

558 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 01:28:18.04 ID:+ITGjJu7.net
緊張はしないが1ラウンドで疲れてやめる
1日1ラウンド

559 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 02:01:37.35 ID:cuDR0HJi.net
ucav弱すぎるんだよな
これで芋掘りするならヘリ載った方が早い

560 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 02:14:38.50 ID:ySUuXert.net
援護兵の使うものだから弱いんだよLMGだってそうだし
C4は偵察兵だけのものだったら弱体化なかったろうな
ダントツで弱いのが援護兵。あきらかに雑魚

561 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 02:25:04.48 ID:rfn5BykD.net
援護兵ディスるんじゃないよ

C4はもうなくていいけどさ
LMGで制圧射撃してる時は非ダメ低下とかあったらいいのに
それから盾をもっと実用的にしろよばかやろう!

562 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 03:00:42.52 ID:+25NTaHW.net
>>557
発売直後は、毎日6時間戦い続けてたな・・・

563 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 08:37:35.82 ID:LKDrSgsX.net
さっき同じ人にUCAVで三回殺されたんだが
そいつがすごかったのか
ラッシュで攻撃側で芋ってた糞だが

564 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 08:49:45.35 ID:iS0lPx0Z.net
BF3はMAVぶつけてキル出来たのに4は出来ない ほんとクソ

565 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 09:09:31.51 ID:gLH580Tx.net
>>564
芋の頭にドスン

566 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 09:13:40.57 ID:Y6C1ZAsT.net
>>560
RSPMが稼働してた頃は一番RSPM稼いでた兵科が援護兵だったな

567 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 09:56:21.89 ID:2TXK8vCw.net
>>533
出過ぎなのはなんとなく判った、今度はもっと意識して乗ってみる
∩字のマップなんかは上がった瞬間対岸のツングースカからバチバチされるけど、対空車両はどうしたらいい?

568 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 10:04:18.74 ID:38tKbAnF.net
そいやMAVで芋の視線だけ塞いだりできるのかな
それとも視線=射線になっててそのまま撃たれたら壊れる?

569 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 10:14:09.31 ID:rfn5BykD.net
>>568
邪魔は出来るが壊される

動かして邪魔しようにもその間こっち何も出来ないし

570 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 10:57:25.30 ID:m50p1HI6.net
>>567
ダムだとヘリは棺桶
どうしても乗りたいならデルタの建物を遮蔽物として使う位しかないと思う

571 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 12:25:33.44 ID:XzkrcoYi.net
MAVで屋上とかの芋をおちょくるのが楽しい
後ろから近寄っていきなり目の前に出て、攻撃してきそうになったらすぐ隠れて死角からいきなり現れる

572 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 16:47:01.67 ID:2ROe5nih.net
ドイツ鯖のメトロ行ったら紙飛行機のプロの巣窟だった

573 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 16:56:14.77 ID:uOWq1+Pu.net
pingいくつだよ、まともにプレイ出来るの?

574 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 17:08:58.28 ID:dCOxaps8.net
ドイツとか350近く行くだろ

575 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 17:59:20.97 ID:Roh8Ri4K.net
ヨーロッパだとKickされて気分悪いから行かないな
USまで

576 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 18:21:21.55 ID:2ROe5nih.net
確か298ぐらいだった
ごめんうろ覚え

577 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 18:26:33.68 ID:rfn5BykD.net
>>571
それもいいんだけど
もし破壊されたりしたらあまり好きじゃない偵察兵で突撃しないといけないのがな・・・

578 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 18:39:27.77 ID:uOWq1+Pu.net
エレベーターある屋上ならMAVでこっそり監視してエレベーター前に爆発物仕掛けた瞬間破壊してやれば楽しい
屈伸運動会しちゃうわ

579 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 19:27:00.43 ID:LKDrSgsX.net
USでも150位で結構キックされるからな

580 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 21:54:52.57 ID:/dro9HVs.net
日本鯖は強い奴しかいないから海外遠征してるわ

581 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 22:44:07.16 ID:aQ3errnT.net
MAVで芋を落とすのも楽しい

582 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 10:19:21.76 ID:ks2ujBqW.net
pc買い換えたんだけど、マウスのドライバーとbfの設定これまでどうりにしたら同じになるよね?もう感度の沼には嵌まりたくない

583 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 12:31:37.42 ID:uvB1DoMs.net
日本語でおけ

584 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 14:51:39.45 ID:A9ggUuOk.net
振り向きはメモっておけとあれほど

585 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:07:28.07 ID:Wz6DriXk.net
裏とりして、チャンスこれは外せない!とおもったら外しまくってリロードしてる間に返り討ちにあいました。
今日も元気です。

586 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:12:19.74 ID:uvB1DoMs.net
よっしゃ相手気づいてないナイフチャンスとおもったら自分がナイフチャンスされましたお元気ですか

587 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:20:24.37 ID:/3m1iLx0.net
皆さんお元気そうでなによりです。
背中を向けてる敵兵に撃ち負ける今日このごろです。

588 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:22:01.98 ID:taCBlZBf.net
俺も背後ついたのに全部相手の周りに着弾して振り向かれて殺されたことはあるな…

589 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:29:48.48 ID:ks2ujBqW.net
>>584
確か振り向きは6.5cmだったけど、精神衛生上適当に合わせるのはよくないからさ

590 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:31:00.24 ID:/3m1iLx0.net
振り向きはちんこの長さに合わせろってばっちゃが言ってた

591 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:56:14.98 ID:syvMmsbN.net
偵察してカービンで突っ込むの落ち着く

592 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:20:41.34 ID:Wg2yONmY.net
おばあさんは何に合わせてたんだ

593 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:53:43.32 ID:egRIzswn.net
乳首間

594 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 22:55:38.03 ID:G2gq8h7C.net
振り向き6.5とかやべえな
絶対aim安定してないだろ

595 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:24:15.40 ID:ks2ujBqW.net
逆にそんなに感度低いととっさの時に振り向けなくない?

596 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:04:37.84 ID:FkqU2F79.net
ずっと気になってた噂の北米noob鯖とやらに行ってきた
レベル云々よりも初めての高pingで戦闘機乗ったら気持悪くなった
2試合やって抜けたけどなんか頭グワングワンする

597 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:06:41.06 ID:pClk/du2.net
下手なアジアのnoob鯖より普通の米鯖に行った方が幸せになれるぞ

598 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:10:31.29 ID:xmLOGeUZ.net
こっちのゴールデンタイムだからどこ行っても140日本人分隊はいるけどな

599 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:32:56.86 ID:7Yk2D1y4.net
8割が100ping超えだった、50ping以下は5人程度
現地民よりも「北米のnoob鯖はガチ(弱」って噂を聞いた世界各国の猛者たちが集ってる感あった
チャットもひどい、常に暴言飛び交ってる

600 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:45:14.57 ID:Eai2o/mP.net
>>595
後ろはマウス2回振ったら振り向ける
面倒な時は振り向くの諦めて目の前の敵倒してる
後ろ気にするより目の前の敵を確実にやる

601 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:50:45.02 ID:KMQTidCk.net
チャットなんて試合終了後しか見てねーわ
そして振り向きで勝てるような奴はNoobじゃねーだろ
振り向いて即敵見つけて即照準合わせて打ち勝てるとか

602 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 01:22:41.63 ID:IN2uy17E.net
>>601
さすがに振り向きでいきなり殺すなんてnoobじゃなくても無理だろ
マップ見たらすぐ近くまで敵が迫ってた時とかどうすんのかなと思って

603 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 02:38:33.89 ID:07mrsuUC.net
マップ見てる余裕あるならある程度振り向きガバガバでもなんとかなる
とっさに振り向く感度での即応は厳しい

604 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 05:16:32.72 ID:znHQJvZy.net
振り向きで勝ってると言うより背面から近距離奇襲攻撃しても瞬殺出来ない様な糞エイムな敵だから反撃出来てるだけで、普段は瞬殺されてる

屋上で芋ってた時、後ろから誰か押してくるなと思って振り返ったら敵兵がツンツンしてた事があった
その気はないから即蜂の巣になってもらった

605 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 08:22:12.89 ID:7nJJ1lco.net
漢は振り向かない

606 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 09:07:49.47 ID:znHQJvZy.net
アムロ〜
振り向くなアムロ〜♪

607 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 11:04:38.81 ID:ra8yMN/3.net
そもそも後ろから撃たれてるって分かった時には相手圧倒的有利で勝ち目ないから諦めてるわ

608 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 11:22:53.09 ID:Eai2o/mP.net
感度下げると狙う対象が大きくなるからaim安定しないなら下げるといいぞ

609 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 11:35:18.00 ID:p4/S7BMr.net
俺クラスになるとパラシュート降下中の敵を先に撃ちはじめても打ち負けるからな

610 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 11:44:33.91 ID:jigipvqo.net
先に撃って撃ち負けるって人はレートの高い武器を使ってみたらどうだろう?

ところでこないだ運良く敵ヘリ拿捕出来たから自陣拠点に持ってって置いとこうと思ったんだけど、全く運転出来ないから乗った瞬間池ぽちゃしてしまった。
それからというもの演習場で練習してるんだけど一向に上手くならないわ。
乗れない奴が拿捕したら即破壊した方がいいんかね?

611 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 12:03:31.82 ID:n1DDZQSn.net
お前らAPNV来いよ最近人減って動いてないんだよ

612 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 12:03:40.25 ID:F/yhMdQO.net
>>609
先生流石です

613 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 12:10:49.32 ID:4taKTInF.net
>>610
練習用と思って好きにすりゃいいさ

614 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 12:26:47.09 ID:Eai2o/mP.net
コツ掴めばヘリ簡単で楽しいぞ

615 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 12:29:50.14 ID:F/yhMdQO.net
でも飽きる
豆ヘリで3000キルぐらい行ったところでもういいわってなった
移動も歩兵がだるくなった

616 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 12:34:12.98 ID:FMW1ON3X.net
空系の乗りものはたまに操作してみたくなって
飛ばしたとこであ、やっぱ無理だわってなってパラシュート脱出して放置なんてよくあること

617 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 12:40:47.28 ID:jigipvqo.net
移動がだるくなるってのは確かになーと思った。
もちっと頑張って練習してみるわ!ありがと!

618 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 13:11:49.76 ID:YIQgj2W8.net
クラン編成してるのにクラン同士で闘うコミュニティがない
そして野良狩りするだけって最高にださいな
こういうつまらない人間にだけはならないようにしないと

619 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 14:09:32.61 ID:xmLOGeUZ.net
負け犬の遠吠えとはこの事か

620 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 15:22:47.82 ID:IKZCgcRS.net
俺の上で屈伸してた奴がEODに焼き殺されて鼻水でた

621 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 15:33:12.33 ID:07mrsuUC.net
屈伸とか何が楽しいんだろうな
チンパンの思考は謎だ

622 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 15:53:12.68 ID:t6+zttBq.net
敵ヘリを自陣のベースとかに置いといたら爆発しねーかな?

623 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 15:53:58.12 ID:C13UIp9i.net
乗っとかなきゃ時間経ったら爆発しちゃうよ

624 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 15:56:01.98 ID:t6+zttBq.net
やっぱそうかー
乗って飛ばしとくといつか落とされるし
ベースでずっと乗っとくのもダルいしなー

625 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 16:10:32.03 ID:D9U/zrWz.net
PC版って公式鯖ないの?
フィルター掛けても出てこない

626 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 16:24:21.82 ID:C13UIp9i.net
つまらんけど勝利目指すならチキンプレーするしかないよね

627 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 17:00:36.07 ID:C13UIp9i.net
鹵獲兵器の話ね

628 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 17:07:06.57 ID:wPu3KSI3.net
鹵獲してベースに引きこもってても単純な話兵士単体で敵兵器常に無力化してるようなもんだから貢献度は高い

629 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 17:08:10.78 ID:4taKTInF.net
まあそうだけど、相手に壊すチャンスを与えてやる余裕くらいは持ってもいいと俺は思う

630 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 17:09:05.18 ID:C13UIp9i.net
鹵獲した兵器はなんか目印欲しいよね

631 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 17:36:45.71 ID:a6+ZR9IV.net
普通にチームチャットで知らせてるか他の兵器と相打ちでも壊しに来るでしょ

632 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:10:41.85 ID:XjaHvy/C.net
>>626
カイシデンも似たような事言ってたな

633 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:17:42.04 ID:F/yhMdQO.net
>>625
検索したら60個ぐらいあったよ
アメリカとヨーロッパばっかりだったけど

634 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:33:07.94 ID:KMQTidCk.net
上海みたいに兵器が少ないマップなら釣り合うが
ゴルムドみたいなマップならAA以外はそれほど価値無いだろ
上手い人が鹵獲したならそれこそ動かすべきだし

635 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 19:25:54.12 ID:2M5k4PrU.net
>>628
それ俺の犠牲でチームが勝てるなら・・・
と色んなMAPを偵察ヘリと輸送ヘリで何度かやった事あったけど全然戦況変わらなくてワロタわ

1試合3人は犠牲になって兵器奪わないと無理っぽい

636 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 20:12:01.49 ID:Wuy8Aev6.net
敵の偵察ヘリをよく盗みに行くけど同時にAAも鹵獲してないと効果は薄いね
AAはなかなか奪いにくいから難しいけど

637 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 20:32:46.15 ID:a6+ZR9IV.net
正直AA奪えたらヘリ奪わなくていい

638 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 20:36:09.01 ID:C13UIp9i.net
C4を1個だけつけた擬似特攻すると稀に降りてくれる奴がいる

639 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 22:20:41.25 ID:IKZCgcRS.net
AAVにはEODが効く

640 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 23:19:51.23 ID:2M5k4PrU.net
兵器を犠牲で奪っても
その乗る予定だったやつが歩兵頑張ったり
他の余ってる兵器に乗り込むようになるから
本当に拮抗してる時なら分からんけど1人で頑張るのは無理あるなぁ

AA奪ってもヘリみたいに奥まで逃げられないんで強引に破壊しに来る奴がいる
しかもAAってのは相手側に引きこもってるの基本だし余ってないくらい人気だし奪うのも持ってくるの難しい

641 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 16:56:31.28 ID:a0y9W2bJ.net
最近どこの鯖行ってもパケロス黄色アイコン出るんだけどうちの問題なのかこれ?
pingは国内ならどこも30代

642 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 17:15:23.72 ID:HUkwhlLh.net
Pingは国内なら10以下が基本
中国で50以上
米は100以下はまず見ない150切ってればいい位

643 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 17:15:39.27 ID:qhcz7TCq.net
こっちでも出るがウザすぎる

644 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 17:20:30.48 ID:AG+4GCGf.net
10とか一桁はよっぽど鯖に近い東京位じゃないと出ない
ちょっとでも離れると国内でも20とか30普通だよ

645 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 17:45:59.82 ID:BZWCIOfX.net
BF5でVR対応したりしないかな
でも明らかに有利になるよな

646 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 17:56:22.47 ID:6FBhKjRl.net
VR対応したら頭がピクッとしただけで照準ブレると思うんだが

647 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 18:07:40.23 ID:8Mca04dE.net
BF4でもできるんやで
https://www.youtube.com/watch?v=aTtfAQEeAJI
https://www.youtube.com/watch?v=fbu8OUq1CUE
見たら解るけど体力が必要だし超絶不利やろ

648 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 18:08:43.15 ID:gXt3zT+E.net
操作はマウスキーボードのままでVR使いたい

649 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 18:46:11.57 ID:iUagSXqP.net
その時はVRゴーグル被った頭の動きがマウスの動きになるんだろうけど、180度振り返ったらキーボードで操作できなくなる

>>641
自分の場合は赤の警告が出る
最近はずっと、まともに撃ち合うと100パーセント負ける、2番席で歩兵を撃ってるけど倒せない、段差が登れない
パケロス酷すぎ

650 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 18:47:36.18 ID:8Mca04dE.net
AIMを顔でやるとかもなんかきつそうだよな

651 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 18:52:33.49 ID:a0y9W2bJ.net
>>642
すまん、うちは本州から離れてるからpingはそんなもんなんだよ
それでもパケロスアイコンなんてここ半年はアジア鯖くらいなもんだったんだがね

652 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 19:32:02.72 ID:EngGjAsF.net
VR装着しても視線はマウス操作って気持ち悪くなりそうだな
現実でも右向くときに右手動かす癖つきそう

653 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 19:38:23.53 ID:qhcz7TCq.net
日本人オンリー鯖の日本人の癖にwtf言い過ぎだろ

Fuckとかwtf言いたいだけちゃうんかと

654 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 19:47:16.27 ID:oS3MrD2b.net
オンリーなんて外来語使ってんじゃねーぞこらぁ!

655 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 19:59:30.65 ID:1haYV3Ya.net
日本語使えないんだからローマ字で「sine!!!」より「fuck!!!」のほうが分かりやすいだろ

656 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 20:12:32.53 ID:qhcz7TCq.net
バカヤロウ
英語で言われてこっち上手いこと返したくても
英語考えてる間に熱冷めちまうんだよ

日本人鯖なんだから日本語使えよ
他のSteamゲームじゃ日本語入力できなくても皆日本語で話してんのに
なんでBF4だけ英語で話してんだよw

657 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 20:14:27.11 ID:oS3MrD2b.net
日本語で返せばいいよ
多分相手も日本語で返してくるよ

658 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 20:31:23.01 ID:qhcz7TCq.net
>>657
返してくれないんだ・・・

659 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 20:35:38.56 ID:oS3MrD2b.net
悲しいなぁ・・・

660 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 20:53:55.21 ID:4Uoi65lK.net
>>645
BFでは、VRよりも、Microsoftのホロスコープみたいなヤツの方が良いかもな。AR寄りっていうか
マップや情報が空中に浮いてる、みたいな

661 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 21:33:21.39 ID:XkTmfoc/.net
使い慣れないlolとか使っちゃう
warotaっていいたい

662 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 22:21:04.04 ID:o/R8Gkon.net
:-D <3

663 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 00:30:27.62 ID:lmh8Epr9.net
一週間前に始めた初心者ですがどなたかクランに拾っていただけませんか?

一緒にボイチャするブレンドも募集してます

664 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 00:31:51.51 ID:lmh8Epr9.net
>>663
フレンドね

665 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 00:56:41.11 ID:2P6pRAR/.net
美味しそうですね

666 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 01:00:13.04 ID:9SL9iH1P.net
VRあっても注意深く見れる範囲なんて中心ぐらいなんだし
余計な情報増えても邪魔なだけでしょ
それにとっさにそこにaim合わせれる人なんてごくわずか

667 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 01:11:17.96 ID:J+lkvtaj.net
今凄いことになった弾抜けってレベルじゃなくて
もうその鯖にいる誰一人に弾があたらん喰らいモーションと血飛沫はあるのにヒットマークはなしダメージもなし

668 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 01:22:32.05 ID:2P6pRAR/.net
エアガンが支給されたのさ

669 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 04:22:34.52 ID:KtRMkhOg.net
たぶん鯖ラグだと思うけども
おま環境かもしれないし試しにポート開放をしてみれば?

670 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 04:24:54.55 ID:KtRMkhOg.net
ちなみに俺の環境でポート開放しても何も変わらかったけどな…

671 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 07:47:45.85 ID:MX3yUfLt.net
最近ヒットマークの存在知ったクソnoobだよー
いつもSRが敵に当たってるのかよくわかんなくて不安だったんだ

672 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 08:02:28.36 ID:Jl5thj7L.net
>>662
これの意味するものは?

673 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 10:05:32.56 ID:vy6HthBO.net
10年近く同じルーター使っててPC屋で処分売りしてた新しいのに変えたら安定したことあった

674 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 11:28:36.26 ID:/8MRXnp3.net
糞aimで昔振り向き測った時3cmだったんでこれはイカンと思ってる1.3倍にあげてAIMちょっと良くなったんだけど
今測ったら振り向き2cmになっててワロタ

675 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 12:00:26.80 ID:qEe9E+fZ.net
>>672
文字は笑っている顔とハートマーク
意味はわからん
好きってことかな?

676 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 12:13:47.12 ID:lg6p62nf.net
タマがぶら下がってるんじゃないの?

677 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 12:33:38.72 ID:CCUjf7nx.net
<3
↑これハートだったのか
どんな顔文字だろうとずっと疑問だったわ

678 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 12:55:01.70 ID:689ce7WM.net
俺も玉袋だと思った…

679 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 14:14:22.42 ID:CCUjf7nx.net
(´ω`)
こんなん想像してたわw

680 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 14:24:34.11 ID:qAzrGP5D.net
>>662
笑顔のやつがケツ差し出してるんかと思った

681 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 16:53:08.96 ID:cASI/mWW.net
>>641
パケロスはうちの環境でも特にゴールデンタイムに出まくり
ネットワークグラフをオプションでONにしてると
スパイク状に黄色のパケロスグラフがゲーム画面に表示される
それでも4月に入ってから3月よりは大分マシになった感じ

682 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 18:27:42.09 ID:oXq2OB8B.net
こないだヘリのことで相談した609だけど、なんとかひょろひょろと演習場の道の上なぞれるようになってきたわ!
動画とか参考にしてるんだけど、PS4ユーザーばかりなのかみんなパッドなんだよね。
PC版でもパッドでやった方がいいの?

683 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 18:28:43.64 ID:diJEuNpy.net
タマタマとか生粋の日本人的発想だなw


ていうかせめてnoob鯖のここ見てる人達、ゲーム内日本人鯖じゃ日本語使おうぜ
俺は努力するよ

684 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 18:38:32.73 ID:zGDoNcGX.net
>>682
慣れればどっちも同じだからマウスとキーボードで問題無いぞ
いちいち持ち換えなくて済むしな

685 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 18:50:20.80 ID:oXq2OB8B.net
ありがと!パッドの動画しかほとんど見つからないからもしかしたらパッドでやるのが暗黙の了解なのかと思った。
マウスでやってると画面と一緒に身体も傾いてさ、こんなん子供の頃の初めてのマリカーぶりだわw
けどだんだん楽しくなってきた

686 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 19:38:17.61 ID:GbUSya3M.net
ヘリはキボドマウスの人がPCじゃほとんどだと思うよ
戦闘機はエスコンとかやってた人はパッドのほうがやりやすいんじゃないかな
昔の世界ランク1位の人はキー配置いじったキボドマウスだったけどね

687 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 20:00:02.94 ID:oXq2OB8B.net
エイムのこと考えたら普段マウスで撃ち合いしてるんだから、ヘリでもやっぱマウスになるよね
そのことすっぽり忘れてたわ
さっきマウス感度(乗り物)ってやつを66%にしたらだいぶ思い通りに動かせるようになってきた!
問題はすり鉢飛行だ...

688 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 20:03:06.80 ID:GbUSya3M.net
BF4じゃすり鉢飛行は厳密にやれなくていいよ
めっちゃやりにくいし、やってるとRPGやらSMAWやら飛んでくるから横っ腹ぶち抜かれやすい
偵察ヘリで横にスライドしつつ歩兵をガトリングでキルできる程度で十分

689 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 20:30:15.71 ID:84RwZLQO.net
戦闘機とかに狙われたら宙返りすると大抵何とかなる

690 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 21:45:32.57 ID:zGDoNcGX.net
いろんな所で見るけどそんなにすり鉢飛行難しかったっけか

691 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 21:47:11.26 ID:s9R4iL4n.net
フィールドアップグレード貯まってないゴミが偉そうに

692 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 21:53:34.34 ID:9LLaAhLQ.net
説明下手くそだが、動画とか赤チーム青チームの青チームの色が濃い青になってるのはなんでなの?

693 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 22:00:43.08 ID:rDZ1f0nr.net
観戦してみれば分かる

694 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 22:53:35.89 ID:A0jBJq3x.net
すり鉢してもロケラン食らうから意味ないよな
むしろ食らいやすいまである

695 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 22:57:17.27 ID:CCUjf7nx.net
でも物陰に隠れるときもすり鉢使ったりするんだよなぁ
前線でやるとロケランの餌食になるのはその通りだけれども

696 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 23:00:29.86 ID:GbUSya3M.net
>>690
ガトリングで歩兵一人倒すくらいならいいけど、くるくる回るBFBC2みたいな虐殺モードは難しいってことだと思ってる
横にスライドしながら敵歩兵を中心に回るのも、すり鉢飛行に入るんだろうけど…

697 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 23:10:38.08 ID:/8MRXnp3.net
色覚異常用の設定オンにしてるんじゃね?

698 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 23:11:11.83 ID:/8MRXnp3.net
>>692
安価つけ忘れた

699 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 00:21:13.35 ID:fGtjAUrY.net
[HitC] CONQUEST POPULAR MAPS+ i3D.net
HitC こいつらがいるチームが9割方勝つクソ部屋入らないように

700 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 01:17:29.97 ID:ZvZqKUaO.net
bf4の鯖評価スレとか、そういうまとめサイトって無いんやな
まぁあっても自演と自演認定と叩きでグッチャグチャだろうが

701 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 02:23:44.03 ID:9wD6sHVd.net
>>699
GoodGameを目指しますの通り、バランス考えて別れるわけでもなく
固まってレイプする神鯖だぞ!

702 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 07:11:14.34 ID:L/bJvagY.net
>>699
おれもそれが嫌でそこ行かなくなった
今は知らないけどレイプ試合になってもコールドゲームにならないしな

703 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 07:52:30.86 ID:v8xkE45d.net
そこいつも人数差が不自然なんだよな
均衡してても気が付くと片方がどっさりいなくなってて結局ワンサイドになってる

704 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 08:48:24.20 ID:e8cVIvhB.net
昨日韓国鯖でヘリ無双してる奴いて悔しかったわ…
キルデス120-0
くそったれが

戦車で1発奇跡的に当てることできたのになんでか落ちなかったわ煙噴いただけ

705 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 09:14:43.96 ID:R8GRF2P1.net
>>700
ガチガミ様がいた時は鯖毎の平均rspmランキングとかあったんだがな

706 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 09:20:19.61 ID:vFc3z4gL.net
平均RSPMじゃバランスの良し悪しなんてわからんからあまり意味はないけどな
糞鯖晒しスレとかなくなってるのか

707 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 09:47:49.89 ID:ZvZqKUaO.net
始めたばっかの頃はどの鯖がいいとかの情報が調べても皆無だったから戸惑った
鯖缶の概念とかクラン鯖とかよく知らないままレイプされる新兵は多いだろうな

708 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 09:58:44.90 ID:h/j+l5yN.net
>>699
以前は同じクランでも分けてやってたんだけどね
ここ一か月くらいからコロコロマップ変えるわ強制チーム移動の基準がおかしいわで入るのやめた
それでもいつも満杯だからもしかしたら俺が入ったタイミングが悪かったのかもしれない

709 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 10:07:04.64 ID:jWGDuKAo.net
プレイ中の強制チーム移動は超絶萎えるから
そういう設定?になってる鯖は二度と行かんわ

何で勝ちチームでボコボコにされてる俺が負け側行くんだよw

710 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 10:31:24.32 ID:06jmBE+S.net
勝ちチームなのにボコボコにされてるからだろ
勝ちチームの上位移すのがバランサー的には正解だけど、それじゃあコンクエなら旗上げまくってたりラッシュなら爆弾壊しまくってたりそういう頑張りは無駄でしたって話になるからね
結局貢献してるのかもわからんスコアボード下位の有象無象を移そうというわけだ

711 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 11:05:39.89 ID:jWGDuKAo.net
ボコボコにされてるやつを負け側に送るとバランス取れるのか
なるほどな

712 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 11:07:48.63 ID:+Z1XmpHg.net
スコア下位を移したところで何も戦況は変わらないんだよなぁ
むしろ悪くなるまである

713 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 11:34:25.57 ID:vDuNuU9g.net
負け側に移すときはチケット100枚ぐらい盗んでくるぐらいで

714 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 12:25:23.31 ID:Nmcf8sS/.net
>>710
HitC鯖だとレイプ側10人でレイプされる側32人とかあるしな

715 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 12:35:04.59 ID:MAJ6B7Xs.net
バランスとるための強制チーム移動自体は分からんでもないけど、何回もKIAされて結局元のチームに戻ったとか
KIAされてしばらく考えてやっぱりチーム移動やめとくわ、で移動なしとか本当何なんだよ

716 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 13:21:24.22 ID:YvZLbEeY.net
hitcのバランサーってhitcのメンツとそのお友達のガンナーなんとか一味の為に雑魚を勝ちチームから負けチームに移動させて養分にしてるんでしょ?

717 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 13:25:23.75 ID:vDuNuU9g.net
>>701
>サーバーの詳細
>レイプ試合無しを目指すズラ。

って書いてあるのはウソなのか

ttp://hitc.strikingly.com/

718 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 13:32:59.00 ID:Nmcf8sS/.net
>>716
本当に初心者なら無理せずにnoob鯖いけよ

719 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 14:06:53.35 ID:Mh5msVNq.net
BFは1日30キルまで

720 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 14:12:14.51 ID:xOA7gF5j.net
試しに入ってみたいけど鯖菅にIPで晒されるから嫌だ

721 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 15:26:22.96 ID:V4vpYWTx.net
ホンコン鯖のロッカーオンリーでしかやってねぇなあ

722 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 16:10:20.96 ID:yrGgsbGd.net
SRの息どめを知った今日この頃

723 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 16:17:54.66 ID:R5ntOt4G.net
北朝鮮鯖ってあるのなw
一回入ってみようかなあw

724 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 16:54:42.69 ID:TAzt/oMQ.net
北朝鮮とかパソコンスペック足りてんのかな
前なんかで見たがゲームはかなり時代遅れだったぞ

725 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 16:56:29.34 ID:v8xkE45d.net
サーバーが北朝鮮にあるってだけでゲーム水準は関係ないでそ

726 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 16:57:39.88 ID:MbKzCMIf.net
最近またペチェネグが好きになってきた
弱体化してから使ってなかったけどやっぱりLMGで一番好き

727 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 17:00:57.45 ID:kiefHxNn.net
半島人ってシャンハイ好きだよな
北朝鮮も唯一の鯖がシャンハイオンリーだった

728 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 17:31:02.80 ID:B1iBnSI3.net
若将軍様の御用達鯖ニダ
大人しく狩られるニダ

729 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 17:45:06.27 ID:MbKzCMIf.net
その鯖のシャンハイたまに遊ぶけどわりと面白い
味方が言うこと聞いてくれるから司令官のやりがいがある
僅差で敵司令官に勝った時はみんなで賞賛しあってて和鯖もこんなんだったらいいのにと思いました

730 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 17:51:59.41 ID:TOrXhtgN.net
>>722
4倍スコープまででHS取れるようにしたほうがいいぞ
超長距離射撃に必要なレベルはそもそも使いにくすぎる
個人的には6倍が現界だな、たまに芋排除用にx14とのスイッチは付けるが
6倍くらいなら息止め使わずに手ブレをAIMで人力補正してるな

731 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 18:23:16.12 ID:fGtjAUrY.net
バランサーって名だけでその鯖の管理者のメンツは移動しないんだな

732 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 18:26:01.64 ID:BT5ckcQt.net
過疎鯖で負けチームに強制移動させられて頑張って旗取って逆転したのに またチーム移動させれるのは萎えるわ

733 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 18:37:01.80 ID:Nmcf8sS/.net
hitcの過疎鯖よりもLaZy鯖の方が人気あるからな〜
今やるならLaZy鯖でしょ

734 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 19:20:21.20 ID:o9n8Z4sP.net
>>704
たぶんガンナーとパイロットが交代して消火器使ったんだろうよ

735 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 19:26:40.27 ID:TOrXhtgN.net
>>734
輸送ヘリ以外で戦車主砲に耐えられたっけ?

736 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 19:46:36.95 ID:GGjtrtVg.net
>>704
稀にパケロスなのかダメージが通らない時はあるよ
何時だかのアプデで直ったとDICEは言ってたけどな
それ以外なら疑うしか無いね

CTEのだけど
https://youtu.be/O6GZnYmCeos

737 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 19:51:12.92 ID:jWGDuKAo.net
どうせ何しようがパケロス直らないんだから
あの横出るの表示されないようにしたいわ

738 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 19:57:43.85 ID:v8xkE45d.net
wiki見りゃわかるはずだけどそもそも戦車じゃどの装備だろうと攻撃・偵察・輸送どれも一発では破壊できない
唯一HE弾のみ一発で粉々に出来るのだがそれはパッチ前の話 今は無理

739 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 20:09:21.51 ID:TOrXhtgN.net
>>738
マジカー
前に Caspian Border の坂道で攻撃ヘリ一発で落とした記憶があるんだが
あれはダメージ受けてたか、BF3でのことなのか…
知らんかった

740 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 20:40:28.39 ID:CxR18ifU.net
>>733
kd制限ないしこのスレでhitcやらlazyやらネタ投稿するのはスレッド違い
lazy鯖管理者は人集めの為にわざわざネガキャンしてんの?

741 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 20:55:12.98 ID:Nfq0rX9n.net
lazyに何回も煽られたことあるぞ

742 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 22:25:22.03 ID:duIx/K3x.net
>>739
たしかにbf3では開幕で突っ込んできたヘリに一発喰らわせて落とした記憶がある

743 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 23:01:46.35 ID:jWGDuKAo.net
全部の鯖落ちてない?

744 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 23:05:53.98 ID:1Fy3lGX1.net
>>743
北米は大丈夫だよ

745 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 23:08:27.72 ID:jWGDuKAo.net
あぁすまん
大丈夫そうだ

746 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 12:07:23.65 ID:8s3Zq1Ob.net
>>741
昨日遊びにいったけど糞クラン鯖だったよ

747 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 13:24:24.84 ID:Nd2NOdDf.net
上海オンリーってどこも鯖缶がヘリ無双したいだけの鯖やん

748 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 13:27:44.91 ID:E2AymD2V.net
>>742
もともと滅多に当たらないんだから落ちてもいいような気はするよねー…
APとかだと過貫通しそうだけど、運動エネルギーでバランス崩れるでしょー…

749 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 18:56:42.02 ID:NsrdOknP.net
G18OKのピストル鯖12Gはダメなのか・・・
なら書いておいて欲しいわ・・・
しかもKIAじゃなく一発キックか

750 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 18:58:54.57 ID:TWFZmQpW.net
ピストルじゃないじゃん

751 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 19:37:05.34 ID:sRc9BHV2.net
>>749
BANされるよりいいだろ

752 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 19:50:05.05 ID:id37kL7c.net
援護兵カッケーーーー
https://youtu.be/I_TbYUkzXBA

753 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:39:30.77 ID:sRc9BHV2.net
そういやたまに
「せんと君がアップグレードを支給」って聞こえるんだけど

754 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:51:18.13 ID:KjYB5EJy.net
>>753
お前のせいで今後大事なときに笑ってしまいそうだわ

755 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 00:04:40.98 ID:D8h5SgEu.net
「せんとくんがアップグレードを支給してくれた、がんばれよ!」
とか言われたら


うおぉぉぉ仏様がこっちの味方についてくれてる!
とか思っちゃってテンション上がるよ

756 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 00:36:40.84 ID:oaLoRBpV.net
ブッディスト少ないだろこのゲームw

757 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 00:47:31.62 ID:ub4gkx1H.net
ちょっと奈良にビーコン設置してくる

758 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 00:52:48.44 ID:RJuPzgyX.net
せんとくんがあの顔で巡航ミサイルの発射スイッチ押すとこ想像すると狂気を感じる

759 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 01:08:04.86 ID:D8h5SgEu.net
検索したら同じように聞こえてるやついてワロ

760 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 06:58:08.29 ID:M62/Isp2.net
仏様=お亡くなりになったチームのメンバー

761 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 12:15:53.71 ID:vfayAEZo.net
なんのことかと思ったら sending の空耳?
そんなセリフ聞き覚えないんだけど

762 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 12:17:28.46 ID:4KJrxpSu.net
たまーに聞く

763 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 12:28:54.22 ID:cCqbYMZn.net
司令官の分隊アップグレード時の台詞だろ

764 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 12:45:56.52 ID:U9FOsRWD.net
戦場の東西南北あちこちに指示連発されて、ああ他の分隊は
指示無視してるんだなーと思いながら走り回っても分隊アップグレード
どころか資材投下すらしてくれない司令官がいて悲しい

765 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 15:15:23.62 ID:JR7d4WtK.net
相手の物資に押しつぶされ死んだの思い出したわ

766 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 17:47:24.60 ID:/6a7lsqm.net
shootのスコアはMAX120あるけど
このゲームは弾抜けしまくってまともに敵が倒せない・・・
pingが35くらいでパケロスは無しでも
ネットワークグラフを見たらクライアント側では
弾が当たっててもサーバー側で弾かれまくり

767 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 17:52:24.39 ID:/6a7lsqm.net
あと明らかにサイトのドットよりかなり下に着弾してる時がたまにある
どこを狙えばいいかさっぱり分からん・・・

768 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 17:59:28.96 ID:QZwMsswO.net
CoD等と違いBFは弾速の概念と弾道落下があるんだけどもしかして知らない?

769 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:01:25.61 ID:PE3ZChWd.net
それ聞くと思うんだがCoDは銃からレーザービームが出てるんか?

770 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:05:10.45 ID:cCqbYMZn.net
そうだよ
どれだけ距離あっても左クリックした瞬間ヒットよ

771 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:05:25.53 ID:v1sHiys0.net
>>766
shootは意味ないってどのFPSでも言われてるから
しかも他のFPSはレーザー銃だけどBFは違うから

772 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:06:17.98 ID:7RxqWXCz.net
弾抜けのせいで負けるーって言うけどほとんどの場合相手も同じ条件なわけで

773 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:16:20.76 ID:M62/Isp2.net
パケロス酷くて最初の拠点取りの時、IFVで全速力で走ってるのに遅いはずのMBTに追いつかれて追突される

774 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:23:49.17 ID:oaLoRBpV.net
>>770
どんだけつまんねーゲームだよ

775 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:32:18.53 ID:mMB36JKK.net
>>773
乗り物もダッシュというか加速があるって知ってる?

776 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:34:24.60 ID:Si67PLbj.net
スポーツ系FPSの方が競技性ある
bfみたいにもっさりしてない
相手が出て来た瞬間に頭抜かないといけないからaim力がかなり重要

777 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:35:05.41 ID:ub4gkx1H.net
aimがなくても活躍できるBF4が好きです

778 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:36:30.76 ID:D8h5SgEu.net
>>770
すげーな
クリゲーかよ

779 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:38:42.37 ID:vfayAEZo.net
弾速、落下の要素があるFPSゲーは弾を当てるというより乗せるってイメージだよね

780 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:45:56.30 ID:mMB36JKK.net
>>776
そういうのに疲れたからBF4にいる
BF4はnoobに優しい!

781 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:48:26.09 ID:+ZMNWXi1.net
BF4の銃は実銃より弾速が遅いし弾の落下速度も速いからリアルなわけでもないけどな

782 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:55:51.91 ID:vopsdFHx.net
>>775
すまん、知ってて悪かった
Shiftキー押しっぱなしなんだな

783 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 19:17:36.01 ID:9XUkzgbk.net
BFよりcodの方がもっさりしてね?
あのダッシュ嫌いだわ

784 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 19:22:57.13 ID:cCqbYMZn.net
今のcodはダッシュなんてしなくても移動できるんだぜ

785 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 19:36:42.72 ID:D8h5SgEu.net
BF4はおっさんプレイヤーにやさしい仕様

786 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 20:01:58.36 ID:7IgnPLNA.net
超初心者はどのサーバー選べばいいですか?[TeK]24/7コンクエスト10時間やってK/D0.3です

787 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 20:22:07.31 ID:hQDZs5n3.net
cocoaに集合や

788 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 20:54:57.13 ID:dTDSryY5.net
他ゲーでは強武器ばっかりつかってるけどBFでは好きな武器オンリープレイだな
KDは少し寂しいけど正直どうでもいいしKD0.3でもチームキルとか乗り物乗り捨てとか迷惑かけなきゃなんでもいいんじゃないの

789 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 21:01:42.87 ID:ub4gkx1H.net
チケットの仕組みについて理解してくれてればそれでいいよ

790 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 21:08:03.30 ID:jRCLhQbN.net
cocoAでスコアトップを取れるようになってきたら普通の鯖でも足を引っ張る事はなくなるんじゃないかな

791 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:06:12.61 ID:j1nwDawJ.net
cocoAの読みって何?
ココエー、ココアどっちだい?

792 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:10:18.40 ID:GjgP5nWe.net
>>791
ココ、アァ!!が正しい読み方

793 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:21:51.45 ID:D8h5SgEu.net
ココアェ・・・

794 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:34:41.82 ID:M62/Isp2.net
coco:Bはココベエなのか

795 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:36:35.14 ID:7IgnPLNA.net
cocoaが見つからないです。All Noob Welcomeってところならそれほど迷惑かからないですかね?

796 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:39:52.18 ID:M62/Isp2.net
Noob hunter「全然迷惑じゃないからw」

797 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:40:12.81 ID:+o0J2cgp.net
>>795
cocoで検索したら出るんじゃないかな
まあ一般鯖でもいいと思うけどボコられすぎると萎えるしな

798 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:41:07.13 ID:mMB36JKK.net
>>795
ココア(kd<1.0)
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/d9479b47-757d-4616-a8aa-dffba15df261/JP-COCO-A-1-0-K-D-kick-0-5-KPM-kick-Beginners-noobs-server/
kd<1,3
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/b908fffc-2a2f-435c-a915-a95f6a5ce766/JP-I3D-net-Beginners-noobs-Server-K-D-1-3-or-RANK-120/
ヌーパラ(kd<1.5)
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/691db6d9-3427-4a6b-9fe9-ec5c24154471/Noobs-Paradise-K-D-1-5/

多分このスレ御用達の鯖だ

799 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:50:48.42 ID:vfayAEZo.net
Noobs ParadaiseってKD制限かかってる?
1.5以上あっても入れる

800 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:53:33.50 ID:eNAeu3cV.net
>>798
すまん、俺は北米しか行かないんだ

801 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 23:05:04.21 ID:PSymia7H.net
>>799
入ってないだろう多分、てかあそこは鯖官が気に食わない奴蹴り出す典型的な糞鯖だし

802 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 23:09:51.40 ID:7IgnPLNA.net
>>798
ありがとうございます!!11!

803 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 01:05:35.18 ID:qSQcFymO.net
kd1.3はわからんけど
1.5はnoobhunterいるからガチ初心者はやめた方がいいよ
カモられるだけ
てかnoob welcome=カモ鯖だと思った方がいい

804 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 01:33:50.39 ID:RnFWZScJ.net
今の地震やばかったぞ

805 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 02:13:34.87 ID:BcFM5X3J.net
ヌーパラは鯖管のヘリ則ったら即KIAされたから2度といかん

806 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 02:34:03.98 ID:TaQqUivk.net
>>804
長崎だがあかんわ
夜明けまで九州持ちそうにないわ
今までありがとうぽまいら

807 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 02:38:06.14 ID:XK1tPQel.net
おお長崎仲間
震度5以上とか長崎県観測100年で2回しかなかったのに怖い

808 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 03:35:50.16 ID:+HICHEDz.net
スレチは死ね

809 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 03:36:46.96 ID:XK1tPQel.net
凄いなこれがnoobか

810 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 03:56:24.51 ID:BSroAlH0.net
え、ヌーパラってkd1.5以上でも入れるの?
どおりでたまにkd3近いヤツとか見ると思ったわ、鯖缶のお気に入りだから見逃してもらってるとかそういうのかと思ってたわ

811 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 07:50:40.92 ID:2MGVu4yx.net
SG最強おしえろ

812 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 07:55:26.05 ID:7/dW952l.net
XP4倍とかいらねー
ただでさえスキル低いのにレベルだけガンガン上がってしまう
このままじゃヌーブのままでレベル100超えてしまう

813 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:00:36.02 ID:9kgU0IxG.net
xpイベ効果やべえな
お気に入り鯖のほとんどが埋まってる
こんなにまだ人いたのか

814 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:10:16.47 ID:lbJrQWAv.net
112階級のワイ、xpイベントも華麗にスルー

815 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:18:25.24 ID:BSroAlH0.net
この前の半額で買った人向けのイベだな

816 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:19:37.28 ID:r9sev9NC.net
ランク100以上のやつがココアなんかに来てんじゃねーよ
なんて毒づいてた僕も今では立派な階級になりました

817 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:42:17.15 ID:6QMyHwo6.net
XPイベントなんて装備全部アンロックした後じゃ何の意味もないわ

818 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 14:31:16.91 ID:lbJrQWAv.net
それよりファントムみたいな使うにはネタ武器みたいなやつ追加してほしい
武器全解除してる俺からしたらモチベ維持の為にもなにかしら目標がないとなぁ
でもnoobですよ?
bfbc2にあったトレーサーガンやスナイパーが持てるmortarだっけ?
欲しいわ

819 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 15:10:34.92 ID:3EyxzFR8.net
ファントムってプレ武器なん?

820 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 15:15:00.27 ID:kEUWJkxT.net
今では簡単に手に入るけど本来はプレミアム武器
相当苦行だよ
かなり昔ゲットしたけどうる覚えだけど
MBT100キル
ロードキル25
LMG200キル
マップのどこかに落ちてるドッグタグ1個
全て別のドッグタグ持ってる人4名とファントム迷彩武器、服装備でエレベーターに乗る

たしかこんな感じだったような

821 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 15:28:22.22 ID:WlEk8oyv.net
>>818
美少女戦士系アニメのヒロインが使ってる剣はどうだ?

822 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 15:53:19.62 ID:XK1tPQel.net
>>820
○うろ覚え

アサルトライフルで200キル
MBTで200キル
ヘッドショット距離累計300m

ピストルで200キル*
ジェット機で20キル*
(*達成後)1ラウンドにショットガンリボンx2

LMGで200キル
爆発物を使って50キル
ロードキルを25回

だな
ジェットが苦行だった

823 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 16:00:10.44 ID:lbJrQWAv.net
>>822
我ながら良くやったなこれ…
ドッグタグが苦行だったわ
その他のやつはやろうと思えば自然に解除できるけどドッグタグは普通の鯖だったら敵がウザい、ドッグタグ鯖だと取り合いに

ノーパソで攻略マップ確認しながらデスクでプレイして4日目でやっと発見できた時はかなり嬉しかったわ

824 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 16:31:49.72 ID:j4+6nQ9K.net
outbreakでファントム取った人でもファントム任務こなせば地下エレベーター乗れるんかな?
是非ともあの感動を体験して貰いたい

825 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 16:32:13.51 ID:0JL86kpT.net
なんやかんやタグ探し面白かったけどね
MAVなら見つけやすいんじゃね?とかこのシャリーンってタグ湧いた音じゃね?とか試行錯誤が楽しかった
エレベーターもスノーモービルで突っ込んでくるやつやC4爆破してkickされるやつとか無茶苦茶だったな

826 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 18:05:53.18 ID:DG68w+bR.net
+200%併用で12倍貰えるな

827 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 18:08:19.86 ID:XK1tPQel.net
ワロス

828 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:19:18.07 ID:8/hVx4+j.net
エレベーター行きたいんだけどもファントム解禁スレが過疎ってるからここで呼びかけしてもいい?

829 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:37:25.79 ID:XK1tPQel.net
俺もエレベーターイキたい

830 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:50:58.97 ID:q27Sj6e8.net
わいはワイルドカードになるファントム隊員のタグ持ってるから、起きてる間に集まるなら手伝ってやるで

831 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:56:03.77 ID:8/hVx4+j.net
Meet the Phantoms by [KP] | DOGTAG SEARCH ONLY | 1P START
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/f515d420-241c-4366-acec-8c18151d47b9/Meet-the-Phantoms-by-KP-DOGTAG-SEARCH-ONLY-1P-START/
ID変わってるかもしれませんがこの鯖でお願いします、今入ってます

832 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:57:39.14 ID:XK1tPQel.net
すまん20くらい待ってくれ

833 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:02:03.96 ID:8/hVx4+j.net
了解です

834 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:13:38.21 ID:XK1tPQel.net
待たせたな

835 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:15:49.30 ID:XK1tPQel.net
入った

836 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:29:18.93 ID:8/hVx4+j.net
ありがとうございました達成できました!
これから精一杯頑張ろうと思います

837 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:31:36.32 ID:q27Sj6e8.net
ポイズンチップ実装されたから多少は楽なんかな?使ったことないから分からんが
何はともあれお疲れさん

838 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:31:44.38 ID:XK1tPQel.net
あれ、ファントム隊員の任務とったのに反映されてないのだが

839 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:31:53.01 ID:qqiG0DS1.net
>>835 >>836 おつしたー

840 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:32:36.34 ID:qqiG0DS1.net
>>838 バトルレポート来たら反映されるはず

841 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:38:04.47 ID:q27Sj6e8.net
ちなみにキル数は任務開放した時からカウントやで
俺がファントム取った時は任務ペーパー取り忘れて100キルくらいしてから任務開放してないことに気付いて0カウントからやったもの

842 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:38:15.50 ID:XK1tPQel.net
なるほど サンクス

843 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 22:12:02.16 ID:TaQqUivk.net
エレベーター降りた時のあの音楽は感動するよね

844 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 22:20:31.43 ID:7/dW952l.net
今日流石に胡散臭すぎる
体力満タンからショットガンでもないのに即死しすぎ
レベル140の奴らはとにかく殺された位置から何まで胡散臭い奴ばっか

845 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 22:35:32.77 ID:WlEk8oyv.net
修理ゲージとか敵味方の識別マークが時々表示されないの本当に迷惑だし滅茶苦茶腹が立つ

今日、ずっとマークないから敵兵と一緒になってMBT修理してて、乗り込んだら1番席だったから譲って2番席に乗り直そうと思って降りた途端、敵兵が乗ったらしくMBTに初めて赤マーク出てビビった
向こうも一緒に修理してた時は気付いてなくて、MBTに乗れないから初めて取られたのに気付いて焦っただろうけど

お互い気付かずに敵と一緒にビークル修理とか第三者から見たら本当、笑い話だよな

846 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 22:57:12.15 ID:12jeXvw8.net
へーおもしろいおもしろい

847 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:00:53.98 ID:hz29ckxP.net
メトロくそつまんねええな

848 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:09:25.15 ID:9ZH1hReK.net
先制有利とるも芋ビークルされ無事敗北

849 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:13:22.06 ID:XK1tPQel.net
やったぜ

850 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:15:50.11 ID:knxlQFF9.net
>>847
せやな
PS3のBF3のメトロは数少ないから旗の取り合いも出来てまだ面白かったんだが・・

BF4メトロは決まった場所で延々撃ってるだけ

851 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:49:49.91 ID:yWi7a+Kk.net
進入路限られ過ぎてて糞詰まりさが酷いよな
何を考えて作ったか謎のマップ

852 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:01:31.93 ID:6CI6dDxy.net
メトロは32人か爆発物なしのサーバーでやれ
64人はホント糞マップ

853 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:06:27.00 ID:epG5TpX2.net
>>852
ホントそれがいい

けどそんな都合のいい日本鯖があればいいけど

854 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:09:32.27 ID:eHxBaOGl.net
ないものは作れ

855 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:37:55.74 ID:RHSiRmQz.net
メトロッカーはバカゲーと割り切ってるけど
ルンピ二や炎嵐みたいな中途半端なマップが無理

856 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:56:57.51 ID:OTjIwugb.net
TOWで攻撃ヘリのガンナーだけ殺すってなんだよ
ガバガバ物理だな

857 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 04:06:25.19 ID:yzI41dX9.net
towの当て方すらわからない...

858 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 15:02:08.36 ID:eN68LPgp.net
>>856
風防突き破って人間に直撃、不発になった

859 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 15:39:34.68 ID:npgi3dCe.net
XP4倍×200%すげーな
この隙に兵科のバランス調節しようかな

860 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 15:43:07.50 ID:npgi3dCe.net
4倍は今日まで?

861 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 15:59:37.58 ID:O7ZQL1H9.net
>>858
マッコイ爺さんの特売品かな?

862 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 17:02:16.07 ID:3UovmeOk.net
>>845
お前がいかにMAP見てないかわかる事案
MAP非表示=敵

863 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 17:11:23.39 ID:npgi3dCe.net
まず2番席移動のために一回降りる時点でnoobとはいえひどい

864 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 17:11:26.35 ID:HG9U8la9.net
兵器アンロックってブースト乗るんだっけ

865 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 17:33:18.24 ID:npgi3dCe.net
乗りまくる

866 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 19:12:00.01 ID:b4nZAyF7.net
いくつかの鯖が設定いじったのか間違えたのか入れなくなってる。

867 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 23:04:29.21 ID:npgi3dCe.net
和鯖は本当に言うこと聞かんな

868 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 00:18:53.34 ID:kepx3RVr.net
そもそも敵が乗ってるビークルにリペアしても修理出来ないぞ

869 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 00:29:27.11 ID:qyMoeczT.net
誰も乗ってない状態

870 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 01:30:38.14 ID:kepx3RVr.net
よく読んでなかったわすまんな

871 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 01:53:52.34 ID:8PVnEH97.net
リペアツールで必死に味方の乗った戦車を修理していたら敵をキルしていた

872 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 02:03:39.24 ID:qyMoeczT.net
それ1回経験したことあるわww
味方が壊れそうだからと降りて敵に鹵獲されてリペアキルだな

873 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 02:15:58.33 ID:8PVnEH97.net
ま、そうなんだよな

にしてもnoob鯖じゃなくても簡単に乗り捨てるやつ多いわ
最後まで乗ってろよな〜

874 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 07:20:43.29 ID:436hgZ6a.net
いつまで4倍やってる気だよ
アメリカ時間日曜終了で終わればいいが・・・・

875 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 12:33:10.61 ID:Sz5E+/nY.net
ためしに200%つかったら107から109に一気に2レベルも上がった
レベル1から使ったらどれくらい気持ち良いんだろ

876 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 12:58:20.34 ID:TvvsqPqh.net
地震のせいでもう4日してない

877 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 13:17:35.86 ID:zzEeb5p9.net
最近キーボードの反応が悪い
w押してるのに反応しない
それでヘリ落ちる

878 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 13:44:21.05 ID:Xy3TY4iB.net
弱いのにlevelだけが上がっていくじょ

879 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 13:57:35.51 ID:RPSnDXQy.net
ロードが長い
もっとさくさくプレイしたいわ

880 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 15:32:47.70 ID:GnwITRBI.net
COCOAに集合!

881 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 16:50:15.80 ID:sEhoYny6.net
COCOAもっと人いてもいいのに。ピークの数時間しか64にならんよね。PCにはそんなに下手な人いないのか。
PS4に写ったほうがいいのかなぁ。でもパッドでうまくできねえし。

882 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 16:51:57.91 ID:TH7yLrus.net
コンバーター使えばええやん
てかPCでcocoaいくんだしパッドで下手でも変わらなくね

883 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 16:59:46.03 ID:+uGA3tP+.net
>>879
SSDじゃないのか?
おれはSSDの256gbだがネクストラウンド始まった時にok押すのほぼ1か2番、SSD導入して早くロードされるのはいいがそこからはじまるまで8人とか10人ok押すまでに時間かかってるから意味なし
未だにHDD多いんだなーって毎回思ってる

884 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 17:02:00.20 ID:8PVnEH97.net
>>883
あれってHDDだから他のやつら押すの遅いのか?

なんでさっさと押さないんだよと思ってたが

885 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 17:05:24.57 ID:436hgZ6a.net
>>884
そうだよ
まあ後自分もすぐは押さないな
ある程度溜まってから押す

886 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 17:05:29.50 ID:7mQsmVwo.net
HDDはロード終わったときには拠点何個か取ってるとられてる状態から始まるから
てか早く始まっても裏で作業してて押さない奴もいそう

887 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 17:14:54.22 ID:Y7KV/bQi.net
>>879
そんなあなたには、新作のDOOMなんかどうですか?
BFは接戦になれば、30分を超える事も普通にあります
ロードに関しては、SSD導入をオススメします

888 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 17:38:06.78 ID:THxI4dLZ.net
SSDで突撃癖のある下手くそ援護兵の俺は
HDD組がインした頃には俺は1回は死んでる

889 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 18:10:34.08 ID:bsSAcs2i.net
このゲームは120hzサーバーでも弾抜けしまくりなのな
自分が死んだ後に撃った弾が無効化されるのではなく
不意を突いて一方的に撃って静止状態の敵を倒してる場面でも
クライアント側では8発当てたことになってて
サーバー上では5発当てて敵を倒したことになってた
パケロスなくても弾抜け起きまくり
回線に問題がなくても敵を倒すのに必要な弾数が変わるのは困るな正直

890 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 18:28:28.27 ID:6q3/C7gl.net
120hz鯖で判定クラ8-鯖5は盛りすぎ
出直してこい

891 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:17:53.86 ID:zzEeb5p9.net
パッシブレーダーって実は強いんじゃないの?
適当に撃って弾が相手に近づいたら誘導
これでジャマー焚かれても当たるわ

892 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:46:51.18 ID:5BNouI7M.net
SSDにして初めてあんな準備OK画面があるの知った

893 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:51:02.31 ID:8PVnEH97.net
ワロタ

もう5年以上前からSSD使ってるから知らなかったけどHDDクソ遅いんだな

894 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 20:20:39.02 ID:teOeKFTH.net
>>891
そうだよ、戦闘艇なんかに積むと擬似アクティブレーダーになる

895 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 20:25:31.23 ID:7XW792mp.net
一度SSDにしちゃうとHDDなんてとてもじゃないがってなるな

896 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 20:43:16.30 ID:1NbLDbs9.net
>>895
その通り。
俺はさらなる速さを目指して、M.2RAIDを検討する始末!

897 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 21:22:13.48 ID:un3G3zXY.net
ロード早すぎると準備中の画面長すぎてイライラする模様

898 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 21:31:55.70 ID:tUZHiPam.net
俺のビークル取らない程度に早くって思ってるわ

899 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 21:55:00.90 ID:XjSezxSn.net
BF4とか対戦ゲーはそれほどでもないけど
3D箱庭ゲーはHDDでやると最早拷問

900 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 22:14:51.76 ID:oDLgC8jm.net
開幕ビークル争奪戦って運ゲー?
DEPLOYまでに乗りたいビークルに予約してその中から抽選でとかしたらいいのに
AAに乗れた試しがない

901 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 22:40:02.63 ID:wgRjGwHm.net
AAでもマウス連打してたら大抵行けるよ

902 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:05:43.58 ID:R3jSb/KH.net
すいません、教えて下さい。なんでKD1.2以下の鯖にそれ以上のランク140の方がいるんですか?
HATAMAKEって鯖です。

903 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:08:38.27 ID:moq3Io/I.net
メトロで上の階の敵の足が地面を貫通してたけど、
撃って良いのか?

904 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:12:13.25 ID:BJJ0o4cV.net
当たるんならいいんじゃね

905 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:18:15.50 ID:teOeKFTH.net
>>902
実はキルレ制限のプラグインが入ってないか
そいつが鯖官か、もしくはそのお友達

906 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:22:02.14 ID:R3jSb/KH.net
>>905
ありがとうございます。糞鯖なんですね。

907 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:34:11.88 ID:6q3/C7gl.net
パラセルのAAってなんでどっちが取っても西側で湧くんだろうかね
レボリューションで対空砲出るのも西側拠点だし東側の良さがわからんね

908 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:42:59.79 ID:tUZHiPam.net
パラセルのB(AA)とE(ヘリ)どっち優先してる?
俺は今ヘリ優先で動いてんだけど

909 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:46:47.41 ID:qyMoeczT.net
ぶっちゃけEに1分隊(衛生兵工兵×2援護兵1偵察兵1)いたらずっと維持できるよね
拠点負けしてる時は分隊で動けばいいのに

910 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:59:22.55 ID:ywSLratJ.net
B以外ありえん

911 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 00:26:03.19 ID:d85ttPw5.net
最優先Bで戦闘艇はA確保が定石だろう
豆ヘリなんぞAAやら戦闘艇やら戦闘機やら天敵が大勢いるから怖くないし

912 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 00:38:43.34 ID:ROQcvMyM.net
戦闘艇強すぎ

あれ味方全員のリスポ地点にもなるし
タクシーで乗り捨てるだけとかもったいなすぎるぞ

913 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 00:42:17.94 ID:B+toGiiS.net
あれタクシーにする奴いんのかよ
ボートは対空強いからたまにもったいねー思う時ある

914 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 10:01:13.87 ID:5wOT12xH.net
戦闘艇の水上バイクは発進後にまた戦闘艇にリスポーンする?

915 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 12:34:24.18 ID:aMaRuYiJ.net
出せる個数が決まってたと思う

916 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 17:41:08.31 ID:d85ttPw5.net
一度に出せるのはたしか二個まで、だけどリスポーンはする

917 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 19:00:08.09 ID:DA3fSsXW.net
飛行機とかヘリとか乗っているときは、コントローラー使った方が良いのか?

918 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 19:08:07.68 ID:hTSMQ3MM.net
>>853
爆発なしならモグラがあるじゃん
ただし上手いのが偏るけどね

919 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 19:43:46.02 ID:iKI3YbpK.net
>>917
個人の好み
別にキーボード・マウスでもプレイには困らない

920 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 19:51:17.21 ID:DA3fSsXW.net
>>919
ほうほう
ありがとう

921 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 20:05:49.45 ID:iKI3YbpK.net
ただし航空機の場合はピッチアップをスペースとかに割り振って宙返りを最速で出来るようにすること
ヘリはデフォで問題ない、まぁ好みだろうけど

922 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 20:18:23.69 ID:DA3fSsXW.net
>>921
アフターバーナーとスロットル+は同じキーでもいい?

923 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 20:31:08.27 ID:d85ttPw5.net
駄目に決まってる

924 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 20:32:43.63 ID:iKI3YbpK.net
スペースはあくまで一例だから自分で割り振ってください(´・ω・`)

925 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 20:37:28.23 ID:DA3fSsXW.net
thx

926 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 21:00:17.61 ID:6847EFUG.net
3でジェット機の操作いろいろ工夫したけど
外人に何度も撃墜されてnoob連呼されたの思い出す

927 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 21:29:06.95 ID:iKI3YbpK.net
結局は最低半径での宙返りと、ドッグファイトの基礎を全部覚えないといかんからねぇ
完全に別ゲーだし、正直プロ戦闘機乗りと張り合うのは諦めたわ(´・ω・`)

928 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 21:54:12.91 ID:DA3fSsXW.net
いつもはインド人戦車のガンナー+修理奴隷してるけど
たまに他のに乗ると難しい

929 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 22:24:35.08 ID:kjDHkhF9.net
戦闘機は少しでも技量差があると勝てん

930 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 22:50:45.73 ID:ROQcvMyM.net
俺たちはもちろん大きく差があるほうな

もうマジ無理

931 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 22:51:33.24 ID:B+toGiiS.net
ペイント+誘導って本当に最強だな

932 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 23:34:35.33 ID:A2n9YEPR.net
TOW使ってるときのペイントは逆に邪魔

933 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 23:40:24.87 ID:ROQcvMyM.net
>>931
相手チキンだとペイントやっても
1発撃たれてスモーク焚いて射程外に逃げるんで
なかなか撃墜できず不完全燃焼だよ

934 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 00:42:37.34 ID:H6Ljh+dH.net
ペイント付くとただでさえ万能なLAWが究極ビークル破壊装置になる

935 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 00:49:39.93 ID:KZI6+35f.net
ペイントって撃ってる方からしたらそんないい物なの?

それから偵察ヘリの横に乗ってペイントって有り?

936 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 02:44:54.85 ID:B2dm2c/j.net
ジャベリンと連携すれば ヘリなら1発 戦車なら2発で無力化まで持ってける

937 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 04:04:35.37 ID:rWxnd24X.net
レーザーペイントは重要。レーザーロックによるポイントは
もっと引き上げるべき、と遥かに昔より
BF4以前より議論されておるのぉ(ヽ´ω` )

938 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 04:08:16.79 ID:+idSS9Rv.net
ちょっと山岳部入部してきます

939 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 04:55:03.35 ID:pDvR9zqo.net
レーザーペイントってフレア効かないだろ?

940 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 05:27:51.84 ID:LcQo3ZIb.net
最近、5試合に1回はDVDを取れるようになってきたぞ

941 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 06:26:45.46 ID:UcEX4FNL.net
三番席と誘導ミサイル装備した戦車は脅威だったよな
戦闘機でもヘリでも何でも来いだった

942 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 08:49:46.40 ID:dPHoUnyI.net
ヘリはペイント使えなかった気が

943 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 09:33:33.81 ID:Ky907IJv.net
dvd?

944 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 10:02:26.19 ID:33A3yODR.net
>>933
撃墜されなくても撤退させてんだから優秀な兵士

945 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 10:13:08.04 ID:l4URQxI7.net
>>940
おれなんか毎試合顔面BDだわ

946 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 12:31:14.02 ID:MGlpHnCw.net
三番席ってどこだよ

947 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 13:24:08.07 ID:3CAA3P6q.net
bf3のCITVステーションのことじゃないかな

948 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 14:47:07.61 ID:rWxnd24X.net
安全なタクシー代わりに便乗させて欲しいから、3番席はまた導入して欲しいわ
っていうか、そもそも3人乗りだろう?エイブラムスとかの戦車って

949 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 17:39:11.37 ID:l4URQxI7.net
現代の戦車は 車長 砲手 装填手 操縦手 の4人が一般的

自動装填装置がある車輌だと装填手が省かれることがある

950 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 18:40:19.73 ID:XVHXjAg1.net
>>937
noobなんですが、アタッチメントのポインターって兵士以外もロックできるのですか?

951 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 18:41:13.08 ID:KZI6+35f.net
今はヘリの仕様変わってずっと横乗る人めったにいなくて空いてるから
偵察兵で横のってペイントするのはどうかなぁとか思ったけど

動き回るから自分一人でやった方がいいか

952 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 20:24:38.96 ID:rWxnd24X.net
>>949
BF4戦車の機銃あるじゃん?上に乗っかってるやつ
あれって、現実世界における戦車、、例えばエイブラムスでは
その4人のうちの誰が機銃担当になるのかな?

953 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 21:44:49.65 ID:MGlpHnCw.net
詳しくは知らないけど誰とは決まってないんじゃないかな

954 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 22:07:15.44 ID:J0t/HHCR.net
車長じゃないの?多分だけど…

955 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 23:18:07.92 ID:MCfWwZfK.net
>>950
PLDなら偵察兵の初期装備、ガジェットのSOFLAMなら偵察兵でスコア稼ぐとアンロックできる

MBTとか兵器のSOFLAMなら該当の兵器でスコア稼いでるとアンロックできる

956 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 23:20:40.57 ID:MCfWwZfK.net
>>950
よく読んだら質問全然違ったわww

兵器にPLDやらSOFLAM向けることでレーザーペイントできて、一部のロケランが離れた位置からでも対象の兵器に誘導される

957 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 23:33:57.58 ID:ps+t/SEF.net
どこをどう読んだらターゲットディテクターと間違えるだ・・・

958 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 23:35:36.33 ID:CnggKB19.net
んだども仕方ないべさ

959 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 23:40:40.63 ID:XVHXjAg1.net
>>956 >>957

申し訳ない、言葉足らずでした。
ターゲットディテクターで兵士以外にビーグル系にもペイントってできるのでしょうか?
それとも兵士にスポットできるだけなのでしょうか。

なんか日本語がおかしい予感

960 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 00:12:27.71 ID:jC7fUqWg.net
確かにおかしいな
ビーグルは犬の名前だ

961 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 01:52:21.58 ID:gKKad7u7.net
>>957
よくターゲットディテクターの話をしてるって分かったな

>>959
ターゲットディテクターでてきるのはスポットだけだよ

962 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 12:38:53.49 ID:7pW8eVZd.net
>>952
M1Abramsの場合は砲塔上に2基の機銃があって、HMGのほうは
車長、LMGのほうは装填手のハッチのところに設置されている

(最新型では車長用機銃がBF4のように遠隔操作式になってる)

963 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 13:25:09.93 ID:mW828aJr.net
>>962
いくら戦車だからといって、ハッチから体を出すなんて怖すぎますよね・・・

964 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 15:33:08.46 ID:J1LmxE/Q.net
なんか最近和鯖おかしくね?
撃ち合い中に敵がカニ歩きどころではない
超スピードで左右に位置が一瞬ズレたりするんだが・・・
pingの変動とかパケロスが起きてない時でそれ

965 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 16:32:28.83 ID:8X4oI55C.net
>>964
自分のネット環境も疑おうよ

966 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 17:46:38.04 ID:ZfBfhSwB.net
まずは有線にするところから始めましょう

967 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 17:54:08.23 ID:lEUW3wEe.net
ルーターがポンコツの可能性も

968 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 17:56:39.71 ID:PgM9m3+N.net
むむむむむむ無線でFPS奴wwwwwwwwwwwwwwwww

969 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 18:11:10.79 ID:q38JOZ54.net
二時間以上待ってるのに参加できない
俺より強い奴のPC爆発しねーかな

970 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 18:16:29.00 ID:PgM9m3+N.net
他の鯖いけよ

971 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 18:50:14.33 ID:NJ9Rc4eA.net
>>969
1行目と2行目、関係無くないか?w

972 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 19:19:32.31 ID:5u4UAvlB.net
>>969
一人だけでどうやって試合するの?

973 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 19:31:50.56 ID:MNTA0oLW.net
キューから外れてることよくあるよね

974 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 21:57:35.20 ID:KlJBTttf.net
>>964
それ俺もなる時あるけど、体の不調かグラボのドライバが悪さしてるとしか思えん

975 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 23:07:28.27 ID:NJ9Rc4eA.net
次スレ立ててきたよー

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.22 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1461247581/

976 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 23:10:54.59 ID:PgM9m3+N.net
>>975
gg

977 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 23:23:11.05 ID:stCJYz3i.net
>>963
ゲームでも機銃座にいるのは砂の餌だが、現実でも頭出してるのは狙撃手に狙われる
WW2から頭出してる車長は標的にされてたね
今もハンヴィーやMRAPの機銃座は防護盾あるけどめっちゃ狙われるしね

978 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 01:23:38.88 ID:kDiq1fRg.net
高速戦闘艇の後ろ3人の悲惨なことよ

979 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 05:58:48.37 ID:y7AvIuu4.net
戦闘艇の後ろ三人はUCAVの餌

980 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 06:09:35.58 ID:Omb8ZP0S.net
ステルス機の30mmでもサクッと殺せる
修理奴隷殺せれば貢献度高いし

981 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 07:56:58.11 ID:ENwC4h11.net
モニタ増やそうと思うんだけど、noobだし、GL2460HMで問題ないかなぁ。
144hzモニタに出す予算がきついし。

982 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 07:57:27.06 ID:ENwC4h11.net
あ、増やすというか入れ替えです。

983 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 09:29:01.75 ID:5/j8fzBG.net
昨日パラセルストームでやたら上手い3人組3艇が行動共にして手が出せなかったわヘリや飛行機すらもTVミサイルで撃ち落としやがる
3艇行動共にしてるから同時に3発ミサイル飛んでくるからこっちの戦闘艇も速攻沈められる

984 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 09:31:54.27 ID:aSFbdbZH.net
ビークルの生身搭乗で異常に運が悪い奴鯖に一人はいるよな

985 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 09:59:53.16 ID:rdLez8+D.net
てかモニタでそんな差ホントに出るの?
本人の動体視力鍛えるほうがマシじゃないの?

986 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 10:06:28.84 ID:KIoarAIH.net
色相テストでやっすい1万前後のモニターと、三菱のメインモニターとじゃ全然結果が違ったな
フレームレートは分からんが、暗所での認識のしやすさは出ると思うよ

987 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 10:18:23.93 ID:kDiq1fRg.net
60hzから144hzにしたら違いがわからなかった
144hzに慣れて60hzにしたらコマ送りで我慢できなかった
ぬるぬる感がまるで違うよ

988 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 11:42:40.14 ID:4gkO5F3K.net
>>983
パラセルの3艇艦隊はホント厄介だな。陸上からや
攻撃機の支援無しに対抗する事は不可能

989 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 13:11:10.56 ID:UeBfBbVd.net
そりゃ違いはでるだろうけど
それ=強さにはならんよ
弱い奴が使っても劇的に強くなる訳じゃないし
そもそもそのフレーム差で負ける場面なんて俺らじゃそう遭遇しない

990 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 13:14:48.98 ID:vKnFrDV7.net
誰もモニタ変えりゃ強くなるなんて話してないだろ

991 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 14:26:38.38 ID:aagtommI.net
これショットガンで動かない敵を撃ったら弾抜けしてるのがはっきりわかるな(特に初弾)
つうか弾のダメージが通る敵と通らない敵の差が激しすぎ
通らない敵は至近距離で敵の胴体ど真ん中撃っても10しかダメージが入らなかったり

992 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 14:38:36.27 ID:vWnP077j.net
こんな動き出来たら楽しいだろうなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=FLfHp8bGXRA

993 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 15:02:55.26 ID:4gkO5F3K.net
>>992
こういう気色悪い動画が貼られた時、素早く違反通報することにしている

みんなもこんなアホの再生回数稼ぎに付き合っちゃダメだよ

994 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 15:30:58.37 ID:S9wKdYU9.net
わざわざageてまで貼っちゃって

995 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 15:42:07.17 ID:eWF98EXD.net
はいこんにちわぁで切った

996 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 15:42:09.59 ID:6FTgHhGX.net
LMGとか命中率の低い銃だとたまに背後で密着してる状態から撃ち負けたりして悲しくなる

997 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 15:49:09.03 ID:xeHt+AgA.net
命中率の低い銃でクスッときた
命中率が低いのは銃じゃなくてお前の腕だ

998 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 15:52:08.01 ID:nyp/OsFF.net
サイドボタンにグレとかガジェット設定したけど、味方にメディキット?投げようとしてグレ投げつけてしまう

999 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 16:35:41.21 ID:KIoarAIH.net
FF無効鯖で良かったな!!
さて、さっさと埋めてしまおう

1000 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 16:50:18.92 ID:rdLez8+D.net
マウスのショートカット変えた時はよく押し間違えてグレ投げてたなぁ

1001 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 16:55:51.04 ID:ewwc3an0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200