2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part24

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 20:52:16.71 ID:UjGpwRtt0.net
そういやウィークリー?の奴で全キャラ統一とかやらねぇかな
俺もゴリラ、お前もゴリラ、全員ゴリラ
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラとかやりたいんだが

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-7Olf):2016/05/09(月) 20:52:21.33 ID:59pIs1Qz0.net
裏にや真上に敵が抜けてるの気付かずイノシシ突進してる野良でマーシーは辛い
ルシオかゼニヤッタが精一杯

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 20:53:25.09 ID:XdyCbfEq0.net
>>794
一回ゴリラだらけのパーティーになったけど最後の方でみんなキャラ変えて
最後まで空気よめやと思った

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/09(月) 20:54:03.12 ID:QUsD4H8x0.net
プロの試合観ててもファラとか相当OPに見えるけど

798 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 20:54:07.18 ID:JCk4e3NEd.net
ウィドウ被せて使って糞プレイして評判下げるプレー

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 20:54:29.67 ID:vtbocpBB0.net
上に登れるスキルがあるキャラは有利よね

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/09(月) 20:54:32.56 ID:KZVo608L0.net
>>783
どの火力でも大抵ルシオは倒しきれないからへーきへーき

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/09(月) 20:54:35.52 ID:M0hKbMuP0.net
>>701
何を根拠にそんなこと言ってんだ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cbc-5iF2):2016/05/09(月) 20:55:49.79 ID:9DWIj18w0.net
>>511
windowmakerでaimbot使ってるやつ5−6回見たよ
撃つ瞬間だけレティクルが吸い寄せられるからすぐ分かる
月20ドルで売ってるわ
オープンだから捨て垢でやり放題だもんなー。
まぁ本番になったらブリの対策に期待ですな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 20:56:19.81 ID:UjGpwRtt0.net
ウィンストンさんって高台登れるっけ
跳躍がその代わりなのかも知らんが壁登りも観てみたい

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 20:56:20.32 ID:vtbocpBB0.net
壁走りができそうな場所がすくないから使いどころがないな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-cy+H):2016/05/09(月) 20:58:31.10 ID:+Emabr1v0.net
レベル10くらいがゲンジとかウイドー使ってたらだいたい負けな
ドッジ推奨

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 20:58:51.67 ID:uHwREIAL0.net
>>774
使いこなせば強いってキャラ多くて
完全産廃ってキャラがいないのはこのゲームのいいとこだと思うわ
ちょっとしか使ってないプレイヤーが声でかいが

807 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/09(月) 21:01:24.32 ID:oD85Anwqa.net
低レベルでスナ選ぶ奴がいる時は抜けるのが良いと気づいた

808 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:02:41.71 ID:vEmQDBRAd.net
プロによるハンゾーの改善案
弓を引くスピード1.3倍
弓の威力をマックス150へ

妥当アンド妥当

809 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:02:55.34 ID:FGvaY7jLd.net
そういや9時にブタちゃんの本気見せてやるって言ってた奴何処行った

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f31-5iF2):2016/05/09(月) 21:02:59.18 ID:vQwotwuE0.net
チャット欄にペナルティの表示が出てる〜
こんなのありましたっけ…

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1542-10y/):2016/05/09(月) 21:03:06.34 ID:33ZMMrdk0.net
レインボーシックスシージみたいにマーカー出せたらいいな
裏に敵が来てるのに仲間が気づいてくれないことが多々ある

812 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:03:32.48 ID:FGvaY7jLd.net
>>808
1トレーサーか、悪くないな

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/09(月) 21:03:35.98 ID:Z6kUt/iF0.net
>>793
今のバランスの不満の原因はかなりの割合がこれ

野良だと相手側の、おそらくは真面目にやってる奴ににメタ張る対応を強いる時点で
成果の半分が出てる
逆に全員ボイスチャット完備の環境なら今のバランスでかなりいい線だと思う

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 21:03:40.22 ID:iEdav9ta0.net
>>806
使ってないか偏見か のどちらかの気がするわ
けどメンバー次第でそのキャラ生かせるかどうかだから難しいよねえ

815 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 21:04:35.39 ID:4E79EOJ5M.net
ぼっちは何が楽しくてゲームしてるの?

816 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:05:46.31 ID:vEmQDBRAd.net
>>812
ウィドウよりフルチャージ遅いのに威力も120くらいだし
連射力もウィドウ以下だからね

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 21:06:00.65 ID:D9CQ9Kur0.net
>>808
ヒットボックスが見た目通りじゃないっぽいからガンガン矢が当たるんだよねえ
それでいて高威力だからこういった意見が出てくるのもわからんでもない

818 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-28cZ):2016/05/09(月) 21:06:24.47 ID:cFlUz0wVd.net
始めた頃は一方的なレイプゲーばっかであれだったけど
99%同士のオーバータイムは色々禿げるな
たまたまつないでたボイスチャンネルがカオスで面白かったわ
複数の言語が混じっててやべえ
1ラウンド20分ぐらいずっとやってたせいで異常なぐらい疲労がくる

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-fe6g):2016/05/09(月) 21:06:37.74 ID:pyUk9qiN0.net
>>801
メダル付くリザルト5種類なかったっけ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 21:07:25.06 ID:D9CQ9Kur0.net
あ、失礼強化案か

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa5c-HSwm):2016/05/09(月) 21:07:29.41 ID:Ur1KpUhd0.net
pc版でやろうと起動したけどintel graphics4600が云々とか出て起動できねえ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b520-t6FP):2016/05/09(月) 21:07:58.90 ID:A+vU6PyK0.net
>>813
VC前提ならいいバランスだとは思う
それぞれに回答があるし

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3443-wv7z):2016/05/09(月) 21:08:14.94 ID:L/8D+YVk0.net
なんかくそ初心者くそPCでも開幕から四連勝した俺って異端か?w
最初の試合で2キル1デスだったしw

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-7Olf):2016/05/09(月) 21:08:27.87 ID:rEA6EsR20.net
防衛側で敵のラッシュで負ける寸前にところで
テレポおっ立ててギリギリで守り切ると脳汁やばいよ…

825 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/09(月) 21:08:57.73 ID:oD85Anwqa.net
あと今10レベルも糞しかいないな抜けたほうが良い

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 21:09:54.04 ID:iEdav9ta0.net
>>821
一万円以下でGTX460買えるから買ってぶっさせ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf8-7Olf):2016/05/09(月) 21:10:03.69 ID:6mFQORO90.net
トールビョーンやってる奴は障害者

828 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:10:49.04 ID:vEmQDBRAd.net
でも即ぬけの連中みると自分でキャリー出来ないやつらしかおらんよね

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-aI9U):2016/05/09(月) 21:11:05.46 ID:T3SL1WGv0.net
ps4だけど、pcにもlv70〜とかいるの?
若干引いたぞ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-7Olf):2016/05/09(月) 21:12:03.62 ID:N9/Y5ujL0.net
このゲームめっちゃ軽いな
五年前のPCでも余裕だろコレ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3443-wv7z):2016/05/09(月) 21:12:26.42 ID:L/8D+YVk0.net
>>689
分かる
スプラトゥーンのポイズンボムにに比べるとゴミみたいなもんだよな
向こうは5秒だし

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 21:12:32.30 ID:vtbocpBB0.net
>>823
後に苦労しそうだな

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 21:12:39.09 ID:D9CQ9Kur0.net
>>829
いるよ
そういえば50台の人と昨日全員ルシオ全員ゴリラでやって死ぬほど面白かったな

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa5c-HSwm):2016/05/09(月) 21:13:11.72 ID:Ur1KpUhd0.net
>>826
それしか方法なさそうやね
ありがとう

835 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:13:37.00 ID:JCk4e3NEd.net
>>805
これな
被せて後ろついていって糞プレー真似して遊ぶわ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 21:14:08.59 ID:vtbocpBB0.net
>>833
50〜70でもスキンが違うくらいで中身はLV1と同じよね?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 21:14:32.65 ID:D9CQ9Kur0.net
>>836
キャラ性能は変わらないよ

838 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:14:34.23 ID:JCk4e3NEd.net
>>816
壁上れるんやぞ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ded-7Olf):2016/05/09(月) 21:15:13.72 ID:HWQC/9SS0.net
5年前のPCでやってるがかなりキツイぞ・・・
普段lolしかやらなかったからスペックは気にならなかったが
真剣にPCの新調を考えるようになったわ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 21:16:16.51 ID:iEdav9ta0.net
>>839
ttps://us.battle.net/support/en/article/overwatch-system-requirements
設定見直せば余裕やで

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 21:16:37.91 ID:vtbocpBB0.net
中の人の性能が変わる変わらないか
「刀は持つ者で」

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 21:17:47.40 ID:QxupUyOg0.net
>>511
どれ??

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/09(月) 21:18:18.52 ID:BsPRTKl60.net
低スペは低解像度低設定でやるしかないのだ

844 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-LF+P):2016/05/09(月) 21:18:27.84 ID:Qdo7+FV3d.net
ファラでタレット破壊って遮蔽から一瞬身を出してロケランの繰り返ししかないよね?
当然屋根の上のような安全性の高いところからって前提で。

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ded-7Olf):2016/05/09(月) 21:18:35.02 ID:HWQC/9SS0.net
>>840
i3とGTX550Tiやから最低環境にも達してないわ

やはり新調せんとダメだわ

846 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 21:18:35.45 ID:PMIB6wsKr.net
>>836
単にやってる時間がとんでもないから中の人がそれ相応にイカれてる可能性が高いってだけよ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/09(月) 21:19:10.50 ID:L6zEH3Ne0.net
防衛でパンテ居るのに壁貼らずに近寄ってブンブンして死ぬラインハルトさん
守りやすい地点でマーシーパンテ待機してたのに突っ込んでしぬラインハルトさん

848 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-dEc2):2016/05/09(月) 21:20:05.99 ID:T8+AJnl3M.net
>>773
マップとキャラはまず間違いなく追加されるんじゃないかね
鰤のインタビュー見る限りMMO、MO、RTSに続いて対戦FPSでも看板タイトル持ちたいって野望があるみたいだし。
まあBethesdaが作ったのはあっさり見捨てたし、売上次第だろうけど。

これがウケたらEAが似たようなのDICEかRespawnに作らせるんだろうな

849 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-LF+P):2016/05/09(月) 21:20:28.46 ID:Qdo7+FV3d.net
>>845
今度gtxで良さげなのが出るらしいしそれ買えば?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/09(月) 21:20:29.79 ID:L6zEH3Ne0.net
パンテってなんだよパスティだよ
休憩しよ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-7Olf):2016/05/09(月) 21:22:16.64 ID:nnZWjWs20.net
開始3分くらいで負けそうなら即抜けしてるんだがペナルティあんのこれ

852 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/09(月) 21:22:36.51 ID:oD85Anwqa.net
野良だからキャラ適当に選んでるのに勝ちに行くキャラ選してるとなんか気まずいな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/09(月) 21:22:43.58 ID:2Ney3bES0.net
>>845
一式全部買い換えろ
今度出るpascalはコスパくっそえぇでw

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-L/OF):2016/05/09(月) 21:22:48.44 ID:8poBNr4m0.net
タレット破壊に至ってはトレーサーみたいなアタッカーより降りたゼニヤッタルシオマーシのが↑だなw

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 21:23:09.45 ID:4aWPM5rk0.net
なあスナがオブジェクト参加しないからクソってやつがいるけどさあ
だいたい俺がタレットバスティオン破壊しまくってるのにつっこまないんだが味方が
お前らそんな感じじゃねえの
スナの俺がいちばんCPとろうと設置系破壊した後つっこむのが多い

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:23:44.13 ID:LtDRK0OC0.net
野良でやるゲームではないのは確かだね
それでパッケージ売りって誰が続けるんだ?

857 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:23:49.56 ID:JCk4e3NEd.net
パスカル言うほどでもなかったと思う

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 21:23:55.58 ID:vtbocpBB0.net
>>848
ベセスダが以前にこの手の類を作ってたような

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-5iF2):2016/05/09(月) 21:25:56.27 ID:jWGuCuUF0.net
初めてマーシーやったらハンゾーとウドンっていう地獄だった

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/09(月) 21:25:56.47 ID:DFIuIQ9B0.net
http://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2016/05/overwatch-d-va.jpg

これどういう乗り方してるの…

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 21:26:21.73 ID:iEdav9ta0.net
>>845
まて最低はi3 GTX460やぞ
推奨はi5 GTX660

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-5iF2):2016/05/09(月) 21:26:48.26 ID:eIK0GZpF0.net
>>844
タレットならすぐ壊れるからそんな気張らんでもいいでしょ
バスティならある程度考えないとダメだけど

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 21:27:00.12 ID:iK6cU6z40.net
これ突破出来る?
http://i.imgur.com/mW9kZy9.jpg

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/09(月) 21:27:00.72 ID:7yDnu6Qe0.net
>>860
中に寝そべってる

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 21:27:31.23 ID:Edw76bq/0.net
>>855
お前がスナ選ぶからほかの糞スナと被りにくいだけじゃないの?
踏んでくれればオーバータイムリセットされるのにスコープ覗いてるだけの糞とかけっこういるぞ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-L/OF):2016/05/09(月) 21:27:32.17 ID:M9pCjsZ70.net
骨董PCに比べたらパスカルは高級品や

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/09(月) 21:27:44.02 ID:BsPRTKl60.net
右クリメインとどめ左クリのザリアよく見るようになってきたけどくっそ強い

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-7Olf):2016/05/09(月) 21:28:11.67 ID:rEA6EsR20.net
>>863
お前が龍呼べばいいだけじゃん!!

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-IrkB):2016/05/09(月) 21:28:20.94 ID:i18sp8xs0.net
>>855
チャットやボイスチャットで指示した方がはやい

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 21:28:21.63 ID:iEdav9ta0.net
>>863
こういう状況になったらゲンジで壁上って裏入ってからの旗取りかultで惨殺する

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/09(月) 21:28:41.20 ID:P6/epofe0.net
>>863
ソルジャーさんの足にわろてしまう

872 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-LF+P):2016/05/09(月) 21:28:42.84 ID:Qdo7+FV3d.net
>>862
つっても直撃三発は必要だろ?
ちょっと顔出しても撃たれるから三発当てるのにこっちも100くらいくらうのがよお〜
バスティはあっさり上取れるから逆にあんま怖くないんだよ。

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-lMTc):2016/05/09(月) 21:29:36.94 ID:eCRUq1M60.net
>>845
PCでゲームやるならi5じゃないと…2コアのi3なんてPentiumGに毛が生えた程度でコスパ最悪なのに…

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 21:32:00.47 ID:XdyCbfEq0.net
>>863
うまい源氏だったら余裕だぞこんなん

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:32:17.74 ID:LtDRK0OC0.net
タレット壊せばいい!なんていうが
顔出したら0.1秒で捕捉してチートエイムで蜂の巣にしてくるのに
壊しても5秒でまた建てれるんだよなぁw

あれ壊れたら1分ぐらい再建できないぐらいで丁度いいでしょ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:33:20.06 ID:LtDRK0OC0.net
>>874
守る側はド下手糞が適当にタレット置いて盾構えてるだけでいいのに
攻めるなら上手いゲンジとやらが必要って時点で野良崩壊してませんかね?w

ライト全員逃げませんかね?w

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-7Olf):2016/05/09(月) 21:33:35.38 ID:4IRyurab0.net
スレの勢い半端ねえと思ったら一人で50レスしとる奴おるやんw

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/09(月) 21:35:42.49 ID:7yDnu6Qe0.net
>>863
他の構成は?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-5iF2):2016/05/09(月) 21:35:54.43 ID:eIK0GZpF0.net
>>872
あぁ近距離でしか処理できないやつ?
それならファラさんの出番じゃないかも…

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56c9-cy+H):2016/05/09(月) 21:36:19.68 ID:kV7/C27v0.net
ラインハルトか嫌ならメイで壁貼って右から抜けてポイント触れば相手が嫌でも陣形崩すだろ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-lMTc):2016/05/09(月) 21:36:53.44 ID:eCRUq1M60.net
ハンゾウの龍で貫通で倒すとかゲンジの木の葉返しで突破とか
ルシオ移動強化+ラインハルトで強行突破とか色々とやりようはある

野良でそこまで連携できるかは知らないけどw

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-L/OF):2016/05/09(月) 21:37:13.98 ID:8poBNr4m0.net
>>880
こういうときポイント触るの大事だよね

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 21:37:38.90 ID:iEdav9ta0.net
>>875
一人で特攻してタレット壊してもすぐ再設置されるからあれだが
味方がちゃんと壊したタイミングで入ってくれれば制圧できるぜ
そのためにも自動でタレット破壊と言っててくれてると思ってる

884 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:38:08.92 ID:JCk4e3NEd.net
>>863
糞余裕

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cd-yWN2):2016/05/09(月) 21:38:20.72 ID:jzxDRSil0.net
さっきからサーバー切断されまくりなんだが
俺だけ?
sssp://o.8ch.net/bgfo.png

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 21:38:43.76 ID:iK6cU6z40.net
いろいろthx
今度同じ状況になったら試してみる

887 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:38:44.01 ID:JCk4e3NEd.net
>>881
単独でころせますよ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/09(月) 21:39:01.61 ID:L6zEH3Ne0.net
ルシオ使ってて硬直したら壁走りとスピードうpでさわりに行ってるけど戻ってきたゲンジやらなんやらが怖すぎ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:40:05.60 ID:LtDRK0OC0.net
糞余裕(味方次第で)
だからなぁー

守る側が味方なんてどうでもよく適当でOKなのに
攻める側が味方次第すぎるから成り立ってないんだよ
要はバランス、OK?

そりゃプロがVC付けて対戦するなら完璧なバランスなんだろうね
でもそれじゃダメ、客の殆どは野良でしかやらないライト層なんだから

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/09(月) 21:40:20.08 ID:7yDnu6Qe0.net
寺院Bは3方向から攻めれるから味方とタイミング合わせられるかどうかでだいぶ変わるよな

891 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:40:23.25 ID:JCk4e3NEd.net
>>875
一分は長いけど8秒あれば

892 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:40:46.86 ID:JCk4e3NEd.net
>>889
単独でころせますよ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:41:00.50 ID:LtDRK0OC0.net
>>887
スーパープレイヤーじゃん
お前一人で勝てるんじゃね?w

それはそれでバランスおかしいな?w

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-L/OF):2016/05/09(月) 21:41:03.20 ID:8poBNr4m0.net
ちなみにゲンジは無意味だよ
俺がバスティオンでくそゲーしたいとき木の葉返し一番気使うから反射なんてされようもんならすぐ撃つのやめる

895 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-L38u):2016/05/09(月) 21:41:28.28 ID:SC9atZnQd.net
>>875
ult溜まってれば壊れそうになってもモルテンコアして回復できるからな

896 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:41:37.58 ID:JCk4e3NEd.net
無理無理いってるやつはおつむが弱いかまだ全部のキャラ性能把握してない

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b520-t6FP):2016/05/09(月) 21:41:58.16 ID:A+vU6PyK0.net
単独でひっくり返せるようなバランスではないわ

898 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:42:15.84 ID:JCk4e3NEd.net
>>893
タレットとシールドとヒーラーくらいなら竜がぼくの敵を食らいますよ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:43:01.16 ID:LtDRK0OC0.net
>>896
もしくは味方次第すぎて1人の力じゃどうにもならないかだな
逆にさぁ、全部のキャラ性能把握できたら1人であの布陣突破できるならクソゲーだしな?それはそれで

だから守る側の必要プレイヤースキルと攻める側の必要プレイヤースキルのバランスなんだよ
このゲームが崩壊してるのは

900 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:44:04.84 ID:JCk4e3NEd.net
龍が我が敵を喰らうぅ!はスピード遅いのが使い勝手いいんだよなぁ
あれで数秒敵は有利ポジション移動するからそこつけば崩せる状況が多い

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:44:07.14 ID:LtDRK0OC0.net
>>898
で、その後すぐタレット置きなおされてどうすんだよw
竜みて引っ込んですぐ戻ってくるだけだろがい

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 21:44:17.42 ID:uHwREIAL0.net
つーかこの状況を体験してないプレイヤーってもういい加減居ないだろうし
実際突破したシーンの方が多く見てるんじゃないか

903 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:45:34.19 ID:JCk4e3NEd.net
>>901
おくころにはぼくが中はいってタレット破壊有利ポジ押さえてるんだよなぁ

904 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:45:55.85 ID:JCk4e3NEd.net
>>902
突破できないことがない

905 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 21:46:10.95 ID:Mi/YrcnPM.net
全員レベル60以上のフルパーティと当たってワロタ
勿論即抜けた

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 21:46:55.65 ID:p5Hj4ZdT0.net
>>905
勿体ないな俺なら高レベルがどういう戦いするか数戦見ておくな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/09(月) 21:46:59.80 ID:1eIeyo7C0.net
>>863
それ無視して左の小部屋に行くと良いよ
前と横から攻めれば落ちる

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/09(月) 21:46:59.85 ID:NMVokDhe0.net
ファラ結構やるからタレット別に強いと思わんけど・・

TF2のがよっぽどタレット強くね?あっちは無敵あるけどさ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:47:03.75 ID:LtDRK0OC0.net
>>903
敵5人の中に単独突入か
すげぇなぁー
妄想の世界のなかじゃ無敵だw

もしくは敵全員が竜に当たって馬鹿みたいに死んだって想定か?w

910 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:47:05.62 ID:JCk4e3NEd.net
なのでタレット破壊→爺殺害or引っ込ませる→忘れ形見のタレット破壊
これで拠点進められますよあほですか

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-L/OF):2016/05/09(月) 21:47:35.93 ID:8poBNr4m0.net
>>904
ちなみにどういう突破方法?教えてほしい
ゲンジの反射とかいう雑魚バスティオン狩りの話は無しで

個人的には触りに行ってその間に味方が・・・って戦法なんだけど、単独は気になる

912 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:47:54.71 ID:JCk4e3NEd.net
>>909
敵が多かったらゲンジではいれますよばかなのですか

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:48:02.83 ID:LtDRK0OC0.net
>>908
じゃあファラとやらじゃなくて
キャラ接着してないで惨めに地上を這いずり回る芋虫やってりゃ分かるンじゃね?w

分かるまでやれよ、ガキじゃあるまいし

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/09(月) 21:48:13.86 ID:PExe62/o0.net
トレーサーの勝利ポーズのプリケツ修正されちゃったのが悔やまれるな

915 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-L38u):2016/05/09(月) 21:48:47.61 ID:SC9atZnQd.net
>>902
調子に乗ってタレットの位置変なところに変えたら拠点取られそうになったわ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/09(月) 21:48:50.52 ID:L6zEH3Ne0.net
ザリアult壁に当てて持ち上げたらパスティは偵察に戻るからそのまま押しきれるよ
ラインハルトの壁は張りっぱなしだから壊せるように味方居る時かパリアでチャージできてるのが理想

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/09(月) 21:48:53.57 ID:4FUeoqFO0.net
まあ爺がタレットすぐ再建出来るのが糞ってのは同意出来る
園児と違ってメタル管理とかいらないし
ノーリスクでただタレット建ててあとはアーマー撒きながら適当に撃ってるだけってキャラとしてクソつまらんもん
初期はスクラップがそのままメタルの役割果たしてたみたいだけど何故かアーマー撒くための数字に変えられてやること単純なクソキャラと化した

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-fe6g):2016/05/09(月) 21:48:58.63 ID:pyUk9qiN0.net
>>908
タレットよりバスティだな
ファラで遠距離から撃ってるのに下手すりゃごりごり削られるし

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/09(月) 21:49:17.30 ID:BuCwVple0.net
>>722
瞬間無敵or盾も相当数居るからなぁ
みんな強いからOK理論

920 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:50:43.04 ID:JCk4e3NEd.net
>>911
はんぞーなら適度に敵殺してから龍走らせて侵入して崩すだけ
ゲンジならそのまま中はいって暴れたらいける
味方がバ火力しかいないけど一応動けそうならラインはると君で押し上げる
仲間も光見えたら協調してくれることが多いから

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/09(月) 21:50:48.34 ID:BuCwVple0.net
>>725
年寄りはゴリラで良い
てきとーに突っ込んでバリア張れば役に立った感
メイン武器は範囲だし

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:51:03.35 ID:LtDRK0OC0.net
>>912
えぇ?
ゲンジって誰?ニンジャ?

ニンジャって竜飛ばせたっけ?w

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 21:51:57.30 ID:QxupUyOg0.net
オブジェクトにさわなけりゃ、ルシオの俺よりキル低いやつらはどこでなにしてんの?2chみてんのか?

924 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:52:05.49 ID:JCk4e3NEd.net
>>922
忍者やで

925 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-WTRz):2016/05/09(月) 21:52:51.67 ID:rgl2AabqK.net
バステはどうでもいいけどルシオだけは許されない
オフェンスは裏取るやついらねーからマクリーいればいいわ、オフェンスはあいつがナンバーワン

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:53:12.34 ID:LtDRK0OC0.net
>>920
まず適度に殺せません
竜ははしらせて進入しても味方全員死んでるので1人特攻になって死にます
味方はちょろちょろ1人ずつ突っ込んで自殺を繰り返すだけです

って状況のが多くね?
俺負け戦の時ってさ
味方常に誰もいねぇんだけどw湧いて突っ込んで死んで湧いて突っ込んで死んでを一生繰り返してる
全員がw

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 21:53:15.26 ID:uHwREIAL0.net
>>924
見当違いなレスを67回も続けてる本物の人を触るなよ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/09(月) 21:54:03.64 ID:PExe62/o0.net
ルシオはそこにいるだけでリスク無しで5人同時回復とかできるんだし
まぁ強いというか、便利だよな。

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/09(月) 21:55:02.60 ID:L6zEH3Ne0.net
回復力は一番しょっぱいから引くこと覚えてない人は速攻で死ぬのが欠点ではあるな

930 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:55:38.98 ID:JCk4e3NEd.net
>>926
ラインハルトで集合!って言えば理解したやつ数名来るよ
来ないやつは来ても役に立たないからおいといていい
正直、そんな不利なマッチ続くのはなんか普段の行いが悪いんじゃないかな
掲示板荒らしてるとか?w

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cf-7Olf):2016/05/09(月) 21:56:06.53 ID:eDj9xgIk0.net
>>926
リスポンで足並み揃えた方がいい
テレポ作ったり、ルシオの速度アップである程度揃えられる

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-fe6g):2016/05/09(月) 21:56:21.41 ID:pyUk9qiN0.net
ルシオはE押したときの回復量異常過ぎるわ

933 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:56:46.65 ID:JCk4e3NEd.net
あと、敵殺せないなら味方運だけで勝負決まるからしゃーないんちゃう
自分が下手なだけ

934 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/09(月) 21:57:12.76 ID:FL2x6L1Id.net
ルシオは回復してる気がしないからマーシーの方が好き

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 21:57:26.85 ID:N0ZNVVi20.net
盾設置相手にいつまでも下手なトレーサーリーパーで挑んでる子を見ると可哀想になる

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-fe6g):2016/05/09(月) 21:57:32.66 ID:pyUk9qiN0.net
マーシーのほうがやってて楽しいんだよな

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-lMTc):2016/05/09(月) 21:57:34.79 ID:eCRUq1M60.net
バスティオン→弾の拡散値を増加or変形後の攻撃力を僅かに低下
トール爺さん→タレットHP低下orタレット設置時間を増加

これで一応はバランスは取れそう

938 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 21:57:59.82 ID:JCk4e3NEd.net
敵殺せないやつが普通に通過できるような防衛しかできないゲームなんか何も面白くないじゃん

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 21:59:08.27 ID:LtDRK0OC0.net
ゲームバランスが明らかに糞なのにプレイヤースキル絶対論みたいなの唱えるやつって
一番信用できないんだよなぁー
どこのゲームにも沸くけどさ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/09(月) 21:59:25.94 ID:lIZve//10.net
気のせいか知らんけどルシオの攻撃めっちゃ頭に当たる気がする
判定でかいのはわかるがこれどう見ても胴体ヒットだろ!的な奴でもキンキンキンと

941 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/09(月) 21:59:58.58 ID:oD85Anwqa.net
ラインハルトやって前崩しても結局合わせられる奴いないからな

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 22:00:44.69 ID:LtDRK0OC0.net
>>938
でも殆どのライト層って敵なんて殺せないと思うよ?

ライト層釣るためのキャッチーなキャラクター用意して広告展開してるのに
君の言うようなガッチガチな競技FPSだったら
全員逃げるけど、一体誰がその後残るの?w

本当にガチな人ならTF2やるでしょ?w
じゃあお前は何故自称ガチなのにライト向けキャラゲーに逃げてきたの?

943 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:00:45.01 ID:JCk4e3NEd.net
>>927
なんかレス見てたらこの子子供だよ多分
煽ってるように見えるけどどうしたらいいかわからなくて、どうやったら突破できるか質問してる感じだし
それかアフィのまとめ用煽りかね
まぁほっとこっか

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 22:02:11.90 ID:LtDRK0OC0.net
>>943
俺正直お前の文章見てちょっとs入ってると思いながら相手してたんだけど
sと思ってた相手に子供とか言われて超ショックだわ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7824-3fBn):2016/05/09(月) 22:02:32.24 ID:trAK39s10.net
マーシーがメインヒーラー、ルシオがマーシー近くうろうろしてピールするのが
鉄板って感じだけど
野良で2ヒーラーだと押せないんだよなぁ…

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-7Olf):2016/05/09(月) 22:02:42.35 ID:4IRyurab0.net
捨て台詞かっこわるい

947 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:03:00.84 ID:JCk4e3NEd.net
子供がいきなり上手にできるゲームじゃないよ
色々工夫してみたら

948 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/09(月) 22:03:16.16 ID:g6TrQ0T2a.net
>>855
だからつっこんで拠点なりペイロード押せよ
スナイパーの仕事じゃないって言う奴多すぎだろ
設置系なんてファラかラインハルトいればソルジャー、あとゲンジで事たりるんだが

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cd-yWN2):2016/05/09(月) 22:03:18.05 ID:jzxDRSil0.net
レベル一桁いると大抵負けるわ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 22:03:22.10 ID:QxupUyOg0.net
do you understand rule??
ルールわかりますかぁーーーーーーー??????
ってちゃんと英語でも日本語でも聴いてあげてんのに無視されるわ

なんでオブジェクト無視してヒーラーよりキルできてないん???なにしてんのまじで??

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-L/OF):2016/05/09(月) 22:03:28.52 ID:8poBNr4m0.net
どっちも検討違い感あるけどな
一人はソロで突破できちゃう最強プレイヤーだし
もう一人は突破可能なのにどうしようもないと言い出す

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cf-7Olf):2016/05/09(月) 22:03:31.60 ID:eDj9xgIk0.net
>>944
頭順平に見えるからちょっと考えてレスした方がええで

953 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-mtd2):2016/05/09(月) 22:04:28.36 ID:PNbkQ5+Jp.net
野良なんてエイム調整するところでしょ
そこでカッカしても仕方なくない?

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 22:04:33.20 ID:LtDRK0OC0.net
いや、そいつの文章見て見ろって
明らかにs入ってるから

単独でころせますよ 連投とかさぁー
明らかに普通じゃないじゃん?ノリが

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 22:05:36.22 ID:N0ZNVVi20.net
>>950
ルール分かってるなら次スレ

956 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:05:41.69 ID:JCk4e3NEd.net
ペイロードならスナイパー職の居場所は車の周辺
仲間もそれを中心に展開してるし、敵はそこ目指してくるから

957 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 22:05:46.70 ID:Mi/YrcnPM.net
>>954
72レスもしてるお前が言うことじゃない

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 22:05:46.70 ID:LtDRK0OC0.net
>>951
DD論で僕ちゃんが一番偉いんだみたいなレス付けて
ええとこ取りの泥棒野郎、お前だよ
お前みたいな奴が人間として一番気に入らない

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 22:05:52.15 ID:uHwREIAL0.net
結局次スレは >>950 でいいんだっけ
>>970

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-7Olf):2016/05/09(月) 22:06:04.61 ID:4IRyurab0.net
まあ両極端だね
思考回路がスイッチ式でツマミ式じゃないんだわ
要するにお仲間同士

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/09(月) 22:06:29.06 ID:4FUeoqFO0.net
スレもキッズしかおらんし無料期間早く終わんねーかな

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-Qdg8):2016/05/09(月) 22:06:36.35 ID:ZtQPbrna0.net
PC版を買うかPS4版を買うか
どうしよう

963 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:06:45.45 ID:JCk4e3NEd.net
>>951
ちょっとfps経験ある人ならある程度ソロでも有利状況作れるよ
そう、ハンゾーならね

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f1-7Olf):2016/05/09(月) 22:07:22.73 ID:egbBvqBL0.net
防衛は野良でも連携取りやすいけど攻撃はきついねw

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 22:07:32.85 ID:LtDRK0OC0.net
>>960
テメェもだよ
他人が遣り合ってるところに茶々入れて気持ちよくなろうとする意地汚い泥棒野郎が

僕ちゃんたちはねぇ、互いのプライドをかけて戦ってるんだよ
貴様ごとき下郎が横槍を入れる資格は無い

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 22:07:53.42 ID:QxupUyOg0.net
建てれませんでした。
>>970おねがいします

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-aZyM):2016/05/09(月) 22:07:56.61 ID:dIOX063t0.net
単独で殺せるとか以前にそれを言う相手が自分一人以外全員死んでる前提で話してるから
どう足掻いても噛みあうわけねーだろnoobに何言っても分からないんだし無視しろ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 22:08:09.80 ID:uHwREIAL0.net
ちょっと減速しろ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-7Olf):2016/05/09(月) 22:08:10.86 ID:4IRyurab0.net
だねー

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 22:08:50.44 ID:LtDRK0OC0.net
大体コイツさぁ

竜で全員殺したところに突っ込みますとか言ってるくせに
何故かニンジャになって突っ込んでんだよ
何処のニンジャが竜出せるんだよ
チートかぁ?

971 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:08:57.73 ID:JCk4e3NEd.net
確かにときどきあーこれ勝てないなってチームには当たるけど、大抵味方もそれなりに働くからそれにあわせて穴明たら防衛崩壊することの方が多いじゃん
なんだかなぁ

972 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:10:12.50 ID:JCk4e3NEd.net
>>970
忍者なら龍はつかえないよ
ふつうにはいります

973 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 22:10:30.23 ID:Mi/YrcnPM.net
>>970
どうでも良いからスレ立て

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-L/OF):2016/05/09(月) 22:10:37.92 ID:8poBNr4m0.net
>>958
軽く相手を批判してあげて間接的に擁護してあげたつもりなんだけどな〜
全員から叩かれろゴミ

975 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-mtd2):2016/05/09(月) 22:10:45.46 ID:PNbkQ5+Jp.net
>>966
ルールくらい守ろうや

976 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:10:56.36 ID:JCk4e3NEd.net
まぁこの我儘粘りはガチキッズ臭するよな

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 22:11:08.67 ID:LtDRK0OC0.net
そりゃ龍出せるニンジャで自分ひとりで無双できる
妄想の世界の中の住民ならどんなチームでも勝てるわなぁ

俺もそんな妄想の世界に住みたいわ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-ZIht):2016/05/09(月) 22:11:13.80 ID:A6cOxggG0.net
キャラ変えるとゲージリセットも修正して欲しいな

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/09(月) 22:12:04.16 ID:M0hKbMuP0.net
二人合わせてレス100越え
このスレの1/10はキッズコンビで出来ています

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 22:12:16.19 ID:QxupUyOg0.net
>>975
??
規制とかで建てられんもんはしゃーないだろ
ルールにのっとって次にたてるやつ指定したんだが

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbc-dvxj):2016/05/09(月) 22:12:16.55 ID:LtDRK0OC0.net
>>974
いや、その相手よりお前は遥かにゴミだよ、最底辺のクズ
男同士の誇り高き決闘にツバを吐きかけた下郎だ

DD論というのはそういうことだ
肝に銘じておけ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-5iF2):2016/05/09(月) 22:12:26.13 ID:icPaLRTE0.net
落ち着けそして減速しろアホ共

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-L/OF):2016/05/09(月) 22:12:55.02 ID:8poBNr4m0.net
>>981
お前が一番偉そうじゃねえかw

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-7Olf):2016/05/09(月) 22:13:51.50 ID:4IRyurab0.net
0デスで突破できるとは言ってないのが理解できないんだと思う

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/09(月) 22:13:59.86 ID:M0hKbMuP0.net
>>980
だったらお前が用意した>>1テンプレぐらい貼れよクズ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 22:14:33.68 ID:UjGpwRtt0.net
昨日50レス超してる奴観たと思ったら今日は70か…

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 22:14:51.34 ID:QxupUyOg0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>950が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part24
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462774551/

988 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:14:54.63 ID:JCk4e3NEd.net
>>977
ゲンジなら入り口の選択肢が多いのよ
タレットも風切でかわせるからスルッとはいれる
あとは回復ある場所押さえて手裏剣でプスプスしてたら死んでた味方も追い付いてくるし敵は死ぬ
最悪自分だけでも中はいれば3人くらいは削れる可能性高いからそっから一気に崩せばいいよ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/09(月) 22:15:07.35 ID:4FUeoqFO0.net
誰も立てそうにないし俺がいくか

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/09(月) 22:15:52.21 ID:M0hKbMuP0.net
>>987
>スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること
お前はこれが読めねぇのかゴミカス

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/09(月) 22:15:58.28 ID:4FUeoqFO0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462799742/
はい

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 22:16:06.03 ID:uHwREIAL0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462799752/l50
立ててきた

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 22:16:08.03 ID:dEvhL6oy0.net
ランク10以下だらけのところに放り込まれたり
俺以外の敵味方全員が韓国語話してるところに放り込まれたり
どういうマッチングしてるんだこれ

994 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:16:14.39 ID:JCk4e3NEd.net
>>979
ぼくは社会人だぞ!

995 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 22:16:15.04 ID:Mi/YrcnPM.net
あーあ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 22:16:22.43 ID:uHwREIAL0.net
うわー すまん

997 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:16:49.37 ID:JCk4e3NEd.net
>>996
死刑だな

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/09(月) 22:16:52.61 ID:FUdnXkMx0.net
だっ!

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 22:16:55.26 ID:QxupUyOg0.net
>>990
IDシステムってしってる??俺じゃねえぞゴミカス
間違ってたら謝らなきゃいけねえよな?ゴミカスじゃねえなら

1000 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 22:16:56.49 ID:Mi/YrcnPM.net
>>992
何故宣言しなかった
それにわっちょいついてないからこっち破棄で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200