2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part162

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 831d-oo3f):2016/07/10(日) 00:21:52.89 ID:g1OkxcAO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Hero” http://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( http://youtu.be/cPRRupAM4DI ) ほか3つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ
【PC】Overwatch晒しスレ part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463079936/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part161
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468037287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/10(日) 02:10:48.17 ID:gJ0jUFJQ0.net
つか、ファラが不利になるマップなんてほとんどないんじゃ?
ランチャー連射で下手なスナイパーよりプレッシャーかけられるし。
何より初心者でもそこそこの強さになるのが。

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/10(日) 02:10:54.94 ID:m6BQ0IdU0.net
>>201
それ開幕に一気にぶち抜かれてA取られるパターンだな
レート高くなると戦犯確定っすわ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf6-Bfmi):2016/07/10(日) 02:11:39.35 ID:YBY0OmJx0.net
現実やと角が立つから正面向かって文句言う奴おらんやろ
ネットで顔が見えない世界だからやで

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ad-cFDw):2016/07/10(日) 02:12:14.61 ID:stw1DAne0.net
サポートとタンク中心にやってるけど負け越してるのにレートが上がってる
本当に上がりにくいの?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f3-Bfmi):2016/07/10(日) 02:12:22.27 ID:Vq+LGS8a0.net
>>196
5分ぐらいだったかな?裏でいろいろやってたから正確には分からん

>>200
オーバータイムフル活用だったけどペイロード押し勝ってやったぜ
最後敵防衛がペイロード無視で前線上げてきたから裏取りテレポからひっそり一人で押してゴールして爆笑したわ
ファラマーシーは空中戦の練習になるとは言うけどスキルCD半減してたからプレイ感覚違いすぎっしょ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/10(日) 02:12:41.07 ID:m6BQ0IdU0.net
>>203
マップというか相手だな
エイムの上手いソルジャーともう一人が地対空始めたら迂闊に飛べなくなる
更にファラが絡んできたら廃業やね

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8364-UAQR):2016/07/10(日) 02:13:18.29 ID:jSciFUBa0.net
ファラと豚は初心者でも使いやすいかつ技量で上も目指せる素晴らしいキャラだと思う

210 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-cFDw):2016/07/10(日) 02:13:57.52 ID:JyCem8awM.net
練習場もう少しなんとかしてほしいよね

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ad-cFDw):2016/07/10(日) 02:14:39.29 ID:stw1DAne0.net
空飛ぶロボット欲しいね

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be9-5751):2016/07/10(日) 02:15:08.52 ID:qBizCdUW0.net
キャラ変えてくれって頼むだけでreportだの言うのが居て笑ったw

213 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 02:15:09.87 ID:Mt1rWX/5a.net
コントロールマップの入り口からポイントまで最短距離で走らせて一番速いのって誰?
ゴリラかルシオかトレーサーだと思うけど

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-XC69):2016/07/10(日) 02:15:15.40 ID:JeIwUkqd0.net
お前らtab押そうな?
Tab

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/10(日) 02:15:24.65 ID:W5uu1D2J0.net
ゼニちゃんがコントロールで生き残る方法を考えよう

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-QOj8):2016/07/10(日) 02:16:21.70 ID:J7pc70m90.net
今日の敗戦がすべてサドンデス防衛で5ランクも下がったんだけど
これ逆だったら5ランク上がってたってことで運ゲーにもほどがある鰤は責任とってランク戻せ
それくらいむかつくわ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-Bfmi):2016/07/10(日) 02:16:22.01 ID:71L2kQuQ0.net
ファラのカーチャンにはゼニ以上の回復力を期待したい

218 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 02:17:22.94 ID:YfbCkojkd.net
動画だとtab押しまくるとスコア廚ぽく見られるから抑えてる人いるよな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76e-Bfmi):2016/07/10(日) 02:18:18.31 ID:NGz6a12p0.net
ゼニ程度の回復量もなかったらただのゴミやん

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fe-GJIm):2016/07/10(日) 02:19:11.80 ID:6hA7agmg0.net
相手の×確認でよく見るだろtab

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/10(日) 02:19:55.73 ID:gJ0jUFJQ0.net
練習場でエイムの練習できるのほしいな。
遠距離で激しく動いたり、ランダムにハイド繰り返すロボット。

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a8-oo3f):2016/07/10(日) 02:20:16.61 ID:UevUWO/i0.net
CSGOみたいにユーザーが作った練習用のカスタムマップとかあれば最高なんだけどな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-oo3f):2016/07/10(日) 02:20:54.46 ID:GTpxfREw0.net
リーパーファラが幅利かせる最近だと豚の出動率が下がってザリアのピック率が上がってきた
ザリアはゼニヤッタよりよっぽどサポートしてるよなぁ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a387-Bfmi):2016/07/10(日) 02:21:30.24 ID:cAPJz5KJ0.net
TAB押したらスコア厨わろた

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/10(日) 02:21:52.76 ID:JilrwU160.net
>>213
ジャンクラット
コンカッションを開く扉に貼り付けておけばな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Bfmi):2016/07/10(日) 02:22:27.06 ID:d7MzSL7K0.net
>>217
あら?ファラママンサポートなの?
スナイパーだとばっかり思ってたわ
あの対物ライフルからお薬注射するの?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-GsWv):2016/07/10(日) 02:23:03.33 ID:6WXjZ+na0.net
>>222
sc2にmodあるだけに余計にそう思う

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-Bfmi):2016/07/10(日) 02:23:07.21 ID:Yo0sp3K20.net
マクリーいた頃のが明らかに面白かったわ
ウィドウだけnerfでいいだろ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-cFDw):2016/07/10(日) 02:23:10.55 ID:5IPwdcSM0.net
TAB押しながらMAPスイスイ移動してるプロはかっこいい
確認しながらよく壁に向かってダッシュしてることあるわ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/10(日) 02:26:03.16 ID:gJ0jUFJQ0.net
中途半端なファラはスナイパーだとカモれるから助かるんだけどね。
2〜3度飛んでるの落とすと、ずっとこっち追い続けてくれるから、
そのぶん敵の戦力落ちるし。
リーパーだけは本当にやりづらい。ザリアぶつけるくらいしかないんじゃ。

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb46-3Gy/):2016/07/10(日) 02:27:45.82 ID:6Q8n6Jjb0.net
ファラでダイレクトヒット 3割くらい当たるけどこれってまぁまぁいいほう?

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/10(日) 02:28:22.93 ID:JilrwU160.net
リーパー対策としてもジャンクラット良いよ
近づいてきたらグレとコンカッションで撃退できる
Ultもコンカッションで吹き飛ばせば被害無くせる

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-bUQF):2016/07/10(日) 02:29:27.43 ID:DWi1mxhz0.net
こっち全員レベル20帯なのに相手全員レベル50以上ってどんなマッチングしとんじゃ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-GsWv):2016/07/10(日) 02:29:30.11 ID:6WXjZ+na0.net
>>231
確かにあてれることに越したことはないけど
ファラは命中率より生存率だと思ってる

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/10(日) 02:30:06.04 ID:gJ0jUFJQ0.net
>>228
プロゲーマー級が使うことを想定したnerfなんじゃ?
ウィドウも高確率でヘッドショット決める腕がないとお荷物になるだけだし。

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ad-cFDw):2016/07/10(日) 02:30:16.77 ID:stw1DAne0.net
>>232
爆殺しないと被害拡大する事が多いわマジで

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb46-3Gy/):2016/07/10(日) 02:31:15.17 ID:6Q8n6Jjb0.net
ファラやってると閉所でリーパー見たら逃げるしかないのが辛い

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc5-Bfmi):2016/07/10(日) 02:31:30.92 ID:A+UM1RCq0.net
サドンデス全然勝てねぇ・・・
攻撃でも防御でも見事なくらいダメダメだわ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/10(日) 02:33:26.29 ID:W5uu1D2J0.net
もうこのゲームのキルログの5割がリーパーとファラで占めてるじゃん
開発はリーパーファラゲーになってるのって把握してるの?いつまでこの魔境続くの

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/10(日) 02:33:43.71 ID:PPmOhjzK0.net
同じ場所にいるのに何故一人だけ文句言われるのか
パンツはいてないから

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/10(日) 02:33:44.27 ID:gJ0jUFJQ0.net
>>237
リーパーと正面切ってやりあえるキャラの方が少ないよ。
タンクも短時間で沈められるし。
つか、ファラで閉所行くのは、殺してくれって言ってるようなものでは。

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/10(日) 02:34:07.16 ID:W5uu1D2J0.net
ゴリラも飛べるようにすればファラ問題は解決
リーパーからも逃げられる

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/10(日) 02:34:32.64 ID:m6BQ0IdU0.net
>>238
パーティでやるとあんまり負けないんだけどね
野良は防御の方で作戦立てられないからラッシュに対応できない

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb46-3Gy/):2016/07/10(日) 02:35:37.95 ID:6Q8n6Jjb0.net
1000hzにしたらボカボカ ロケット当たるようになったのでマウス設定で悩んでる人は試してみ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-cFDw):2016/07/10(日) 02:36:38.48 ID:5IPwdcSM0.net
ゴリラは右クリでピーナツバターでも投げて当たるか踏んだら移動速度下がるくらいは欲しい

246 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 02:38:17.33 ID:wSKbtVB5d.net
グループとソロと別にできんもんかなあ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-QOj8):2016/07/10(日) 02:39:05.84 ID:8EDaylup0.net
>>226
http://static1.gamespot.com/uploads/original/1551/15511094/3090885-download.jpg

爺:
衛生兵用に設計したライフルじゃ。どうせあのババアがガミガミいってくるんじゃろうが
あくまでもババアのテクノロジーを応用して治療、救命のために作った装備じゃ

ババア:
イカしてる! でも覚えてるよな?エージェントの治療や救命のために私のテクノロジーを使えって
しかしこれ見る限りやっぱダメでしょ。ずっと反対してた「バイオテックテクノロジー技術の兵器化」が加速するだろ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/10(日) 02:39:20.30 ID:m6BQ0IdU0.net
>>239
リーパーファラゲーって50台とかの低いレートだけだよ
60前半以降はもうむしろソルジャーゲーになりつつあるのに
ファラなんか飛ばしたら相手チームあっという間にソルジャー増員よ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-Bfmi):2016/07/10(日) 02:39:24.22 ID:PPmOhjzK0.net
>>243
野良でも空気読める人ばかりだと話し合わせたようになるのは中身の差?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/10(日) 02:40:50.04 ID:JilrwU160.net
最近はプロでもジャンクラット増えてるから

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/10(日) 02:41:26.60 ID:JilrwU160.net
ジャンクラットいるだけで射線完封できるからな

252 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/10(日) 02:41:57.54 ID:A8o3G71tr.net
爆撃機がいるなら攻撃機も欲しい

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-kD1h):2016/07/10(日) 02:42:40.16 ID:OTpylVGA0.net
>>247
マーシーさんじゅうななさいが温厚だから調子に乗る爺

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-FLW/):2016/07/10(日) 02:45:10.42 ID:+bEM6Wg10.net
ファラリーパーも新キャラのスパイパーが強ければ息を潜めるよ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/10(日) 02:45:24.83 ID:m6BQ0IdU0.net
>>249
中身の差だろうね
打ち合わせなしにラッシュ止められるのは少なからずラッシュ警戒してるからだし
花村門で足止めさせて門前封殺とか甘いこと考えてるとDVAとかゴリいっぱい飛んできて足元すくわれる
開幕DVAラッシュ失敗した敵がゴリとかに変えてくるの予想してリーパー投入できる有能さんも野良には沢山いらっしゃる

256 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3f-cFDw):2016/07/10(日) 02:45:34.36 ID:JyCem8awM.net
なかったことにしましょ←大人の余裕
あーイライラする…チートじゃないの?←子供の発想

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71d-Bfmi):2016/07/10(日) 02:47:42.99 ID:9UUs6uc20.net
メイくっそむずい^p^

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/10(日) 02:48:11.45 ID:W5uu1D2J0.net
>>248
ファラ一人で相手ソルジャー複数固定させられるならファラの勝ちなんだが

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/10(日) 02:48:41.84 ID:W5uu1D2J0.net
>>254
スナイパーヒーラーらしいからそれはないでしょ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-cFDw):2016/07/10(日) 02:51:04.65 ID:5IPwdcSM0.net
ソルジャーの弾が1発でも当たった瞬間にッスと消えていくファラは強い
フラフラと打ち返してくるならカモなのに

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e9-Bfmi):2016/07/10(日) 02:51:22.82 ID:0K0SNLfv0.net
>>258
固定はできないでしょ
前線への移動は決して早くないのにすぐ退場させられるだけ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/10(日) 02:53:13.17 ID:m6BQ0IdU0.net
>>258
CPならともかくペイロードでソルジャーどんだけ強いと思ってんだw
固定も何もレート60代後半とか70越えのソルジャーはひとりでファラ落とせるような人ばっかりだよ
もうずっとULT使ってるみたいにエイミングされて頭にガスガス弾飛んでくるのに
ゴリとか飛んでも蒸発するんだよ
どこら辺のレートで遊んでる人なん?

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-oo3f):2016/07/10(日) 02:54:30.51 ID:JilrwU160.net
ジャンクラットとかどのステージでも大活躍だよな

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be9-5751):2016/07/10(日) 02:55:17.06 ID:qBizCdUW0.net
3連続で仲間が途中で抜けてランク下がったわ、なんじゃこれ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Bfmi):2016/07/10(日) 02:55:35.61 ID:d7MzSL7K0.net
>>247
これウィドウ・ハンゾー以上の糞芋を量産するんじゃないの?
近接をルシオ以上にして前線維持程度の力が無いと火力ダダ下がり

設定上歴戦のoverwatchメンバー+ファラママンだから正義パワーである程度前線には出るキャラかな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d340-cFDw):2016/07/10(日) 02:56:56.86 ID:0z28emDb0.net
1800dpi、感度15とかにしてた。ソルジャーできるわけないな。
D.VA使う分には問題なかったけど。オフェンスキャラ練習しよ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf20-Bfmi):2016/07/10(日) 02:57:24.52 ID:TwKTkMcR0.net
>>251
君そろそろ怖い

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3764-QOj8):2016/07/10(日) 02:58:03.95 ID:onazDkKb0.net
>>266
できるできる
スタヌーもその設定だし

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/10(日) 02:58:05.15 ID:W5uu1D2J0.net
なんか防衛メイってあれだな
やたら生存力高い割にリーパーみたいにすぐキルできるわけでもないから
ペイロードとかだとすげえ後ろからちょっかい出してくるイメージ
何の役にもたってないメイちゃん可愛い

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1c-oo3f):2016/07/10(日) 02:58:41.09 ID:YwvQ9bN60.net
ファラママのリークっぽいの
壁張り付き楽しそう
http://i.imgur.com/2b5onGN.jpg

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-QOj8):2016/07/10(日) 03:00:39.77 ID:8EDaylup0.net
アイスウォールで活躍した気になるのがメイの楽しさ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-zmm7):2016/07/10(日) 03:00:55.48 ID:OTpylVGA0.net
>>270
うおおお!
ステルス能力?と壁張り付きか 回復弾はハンゾーみたいにパッと変わる感じかな?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-Bfmi):2016/07/10(日) 03:01:20.11 ID:s66ue9AL0.net
トッププロの世界はファラはファラで落とすものなんだな
もはやファラアンチのピックがいねぇ

274 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/10(日) 03:01:28.07 ID:CAL4erhDd.net
ファラママ強かったらヒーラー3ありそう
さすがに師匠よりは強いよね

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-Bfmi):2016/07/10(日) 03:05:44.75 ID:s66ue9AL0.net
Ultはわからずか・・・
スナイパーは普通に攻撃できると
でもこれ偽リークじゃないかなぁ、妙に画質荒いところとか

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8364-UAQR):2016/07/10(日) 03:05:56.13 ID:jSciFUBa0.net
壁張り付きとか採用するんだったらウィドウにぶら下がりください

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Bfmi):2016/07/10(日) 03:07:23.44 ID:m6BQ0IdU0.net
>>266
うち1200dpi感度15だった
レートなりにソルジャーできてる
1800dpiはすげーはやいな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oo3f):2016/07/10(日) 03:07:38.53 ID:SslAD5b40.net
ランクちょっと高いだけのゴミ共が煽ってきやがってクソうぜーわ
いざ試合終わったら格下の俺が金メダルばっか
マジでふざけんなよゴミ共


スプラトゥーンと同じだわ
A+の時にゴミS+に足引っ張られて負けてあのゴミ共キャリーしなきゃいけない

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-Bfmi):2016/07/10(日) 03:07:40.15 ID:PQ/pv1mu0.net
>>247
ありがたいんだけど残念ながら日本語版もあるんですよ
https://pbs.twimg.com/media/CmvMr51VYAAY2Oa.jpg

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-zDc6):2016/07/10(日) 03:07:56.74 ID:uzdoBk++0.net
us鯖この時間ヤベェ知障ばっかだな
とおもったら向こうじゃ今がキッズタイムなのか

281 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/10(日) 03:09:46.86 ID:RpkAd2lZr.net
>>277
うちは800の17でやってるな。
スナイパーだと速すぎるとどうにもならん。
それこそソルジャーで飛んでるファラに
ヘッドショット当てる腕があれば別なんだろうが。

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Bfmi):2016/07/10(日) 03:10:05.28 ID:d7MzSL7K0.net
>>270
これスキル構成的に見たら移動スキルはないけど前線の少しだけ後方で構えるスナイパーって感じかな?
あかん、機動力を落して、自分のためだけに回復を使わない芋スナイパーが目に浮かぶ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-Bfmi):2016/07/10(日) 03:10:13.51 ID:71L2kQuQ0.net
スナイパー型のヒーラーってEvolveにいた気がする

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a9-9SBW):2016/07/10(日) 03:11:03.81 ID:gfPe63f70.net
>>270
でもこれ見た感じヒールはスキルのみで師匠みたいに飛ばし放題って感じでもなくね?
ハンゾーの反射矢透視矢に近い感じというか・・・ソルジャー76の砂版といったほうがよさそう
あとUltは自分と自分の周りのキャラを透明化すんのかな

まあそもそもガセネタかもしれんけど

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d340-cFDw):2016/07/10(日) 03:11:13.71 ID:0z28emDb0.net
>>268
まじでー。まあプロゲーマーならできなくもないか。
800dpi、感度7にしてシーガルとかのエイム力も理解できた。

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-oo3f):2016/07/10(日) 03:13:42.61 ID:YyJ7nhta0.net
>>283
あれはスナイパー持ってるだけでヒール自体はマーシーみたいに単体にビーム飛ばして回復だからなあ
射程が長い安全地帯から単体大回復キャラ
射撃で回復させるっていうならそれこそevolveのカイラじゃね

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/10(日) 03:14:21.73 ID:KbwN3Jf+0.net
テレビでオーバーウォッチやってんじゃん

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-Bfmi):2016/07/10(日) 03:14:26.59 ID:s66ue9AL0.net
あ、左のヤツがUltか
透明化Ultとか野良で絶対上手く使えないだろうなー

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-QOj8):2016/07/10(日) 03:14:48.34 ID:8EDaylup0.net
モンハンの回復弾のイメージ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-oo3f):2016/07/10(日) 03:14:54.32 ID:qlRYaIut0.net
6400Dpi 感度1

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be9-Bfmi):2016/07/10(日) 03:15:34.07 ID:8tERGmPZ0.net
MXか

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-oo3f):2016/07/10(日) 03:15:34.09 ID:SslAD5b40.net
画面右上のキルログって見るの必須なの?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi):2016/07/10(日) 03:16:22.79 ID:KbwN3Jf+0.net
キルログ結局消しちゃった

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-oo3f):2016/07/10(日) 03:17:16.95 ID:qlRYaIut0.net
キルログ大事やろ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-Bfmi):2016/07/10(日) 03:17:21.71 ID:71L2kQuQ0.net
中身がファラのかーちゃんなら若くて50代くらいか?
マニアックだな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-GsWv):2016/07/10(日) 03:17:56.47 ID:6WXjZ+na0.net
>>285
よく止まるマウスならポーリングレート125hzでヘッショできなくもないんじゃね?

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-oo3f):2016/07/10(日) 03:18:04.46 ID:qlRYaIut0.net
つなでさま方式やろ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be9-Bfmi):2016/07/10(日) 03:18:44.09 ID:8tERGmPZ0.net
MXのこれ誰が解説してんの?
だれか解説の解説plz

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-I5Ei):2016/07/10(日) 03:22:36.98 ID:W5uu1D2J0.net
下手くそ過ぎて笑えない

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be9-Bfmi):2016/07/10(日) 03:27:02.45 ID:8tERGmPZ0.net
すごい低レベルでワロタ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976d-Bfmi):2016/07/10(日) 03:29:20.29 ID:zIzhq+0H0.net
もうじき過疎るのが見えてる

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba0-FLW/):2016/07/10(日) 03:31:08.03 ID:KADc0Dh80.net
相手2組PT居るのにこっち全員ソロみたいなの多くね
いやそこは分けろよっていつも思うんだ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-Bfmi):2016/07/10(日) 03:32:15.19 ID:/59PAjRw0.net
アンダードッグで負けてもかなり減らされるんだけどバグかよこれ

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200