2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part250

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 3d1b-tq+X):2016/09/10(土) 23:23:09.00 ID:mb1UQfHv0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
"The Last Bastion" https://youtu.be/lClZBF37VaE ( https://www.youtube.com/watch?v=to8yh83jlXg ) 他4つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/legacy ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ【PC】Overwatch晒しスレ part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470806024/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part249 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473460762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb26-DUPf):2016/09/11(日) 04:40:37.58 ID:V9pXChvL0.net
ハルトのハンマーのノックバックでたまにめっちゃ吹っ飛ぶせいで追撃できずに取り逃すことあるわ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-tq+X):2016/09/11(日) 04:40:48.99 ID:iCsGSDSo0.net
アンインストールしたわ。飽きた。

281 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 04:40:49.12 ID:ND5AmdPXd.net
マクリーは突撃スナイパー
常に殺し続けろ

282 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/11(日) 04:41:35.99 ID:AG3Q5JRpp.net
頭からの胴か胴からの頭で200クラス倒せるようになると違うぞ
俺はできんが

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb26-DUPf):2016/09/11(日) 04:41:41.75 ID:V9pXChvL0.net
常に殺せるかどうかはAIM力次第

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-/Hc8):2016/09/11(日) 04:41:54.65 ID:+kGWlfVs0.net
魔境の民の配信見てみたけど自分のことを棚に上げて味方批判しかしてなくてわろた
下手くそなのも納得

285 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-1gdI):2016/09/11(日) 04:41:58.78 ID:BPWq3R0eM.net
ナノブーストしたタレ爺がモルテンコアでハンマーブンブンしてハルトをなぶり殺してたよ
ちなみにハルト使ってた
溶ける速度が一瞬だったよ

286 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 04:42:38.04 ID:ND5AmdPXd.net
そらもうナノブーストでモルテンコアじゃからな

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-YUog):2016/09/11(日) 04:43:56.10 ID:da+xNKq90.net
糞マクリーがいたら大体アサルトBのグダグダ混戦で取り返される
だから必ず俺はリーパーやる
混戦はリーパー最強間違いねぇ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937d-Te6E):2016/09/11(日) 04:45:59.82 ID:5tJbqDSX0.net
このゲームキャラ毎の足の速さが大して違わないのがつまらない

289 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 04:52:22.47 ID:ND5AmdPXd.net
ほんまキャリーできんマクリーとか要らんで
足引っ張るかキャリーするかしかないから

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-tq+X):2016/09/11(日) 04:59:46.44 ID:8BLz9IAn0.net
>>269
https://www.twitch.tv/fredfltstone

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-tq+X):2016/09/11(日) 05:00:48.13 ID:zhnKSPVV0.net
とりあえずヘタクソは素直にルシオかゴリラやれ
99%勝てるから、お前がやることによって俺が敵を確実に殺すピックできる

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f170-Ex9u):2016/09/11(日) 05:03:32.29 ID:2G0pA/kq0.net
マクリーはゴリラが飛んでこようがメイに追っかけ回されようが
ゲンジに粘着されようがタイマンならほぼ100%勝てないと機能しないからな

293 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:04:09.98 ID:ND5AmdPXd.net
プロのピック真似するってことはそういうことなのよな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babb-1gdI):2016/09/11(日) 05:08:31.84 ID:nGxqfCnq0.net
じゃあ素人は何使えばいいんだ
ソルジャーか

295 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:09:25.10 ID:ND5AmdPXd.net
までも門前で戦って中入らないタンクとかいて流石に結構だるい
解ってるD.vaと二人で飛び込んで押し始めたら遅れてハルト他火力が追いかけてくるとか俺らはデイサービスの職員かよ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-MXHb):2016/09/11(日) 05:09:46.55 ID:U9mivqA30.net
ダイア付いたけどNAとアジア7:3なんで潜在レートはまだ魔境という事でよろしいか

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f170-Ex9u):2016/09/11(日) 05:10:23.51 ID:2G0pA/kq0.net
>>278
マクリーは常に殺し続けないと機能しない
はっきり言ってウィドウ並みに難しいからな
アンチが飛んで来たら殺されるじゃ全く機能しない
アンチをアンチと思わせないぐらい
至近距離でのタイマンでならヘッドショットを決めて
絶対勝てる自信がないと使う必要ない
だから高レート以外はソルジャーの方がマシとか言われるわけで

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-tq+X):2016/09/11(日) 05:11:37.81 ID:zhnKSPVV0.net
>>294
どんな距離であれ毎回飛んだ見えてるファラ5秒以内に確殺出来ない腕だと思うならエイムがアレだから
ソルジャーのほうがおそらく活躍できる

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-hyrc):2016/09/11(日) 05:11:40.21 ID:N1j9HvOW0.net
トールビョーンの性能が一番使いやすくて好きだからピックしても文句言われないくらいにしてほしいわ
今じゃ活躍する前にピックするだけで味方が怒ってやる気なくしたりするから嫌になる

300 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:11:55.06 ID:ND5AmdPXd.net
>>294
状況みてソルジャーかリーパーかその辺
無理に押し込む必要がなくてヒーラーいるときはリーパーの代わりに垂れ爺でもいい
結構練習めんどくさい特化したキャラとしてゲンジとかトレーサーがいるけどマクリーは同じくらいに技術求められると思った方がいいよ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Te6E):2016/09/11(日) 05:12:57.28 ID:wKA6KBba0.net
5vs6で勝ったぞこのタレ爺

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-tq+X):2016/09/11(日) 05:12:58.38 ID:+h+1Lin80.net
ルシオは絶対に下手くそは取らないでくれ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-tq+X):2016/09/11(日) 05:13:40.58 ID:8BLz9IAn0.net
別に選んでもいいけどタレットがダメージ受けたらそれは相手のUltがたまってるってことなのを理解したうえで考えてタレット叩いてよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba56-Te6E):2016/09/11(日) 05:14:03.35 ID:BhZ5pUjc0.net
初心者でオフェンスやりたいやつはリーパーでええやろ
AIM力必要なし、危なくなったら逃げられる、ULTも簡単
これほど初心者向けのヒーローもないだろ

305 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:14:37.11 ID:ND5AmdPXd.net
垂れ爺はなんやかやいわれるけどシャッガンの性能いいから体力の管理できたらタレットとあわせてかなりダメージソースになれる

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-1gdI):2016/09/11(日) 05:15:02.54 ID:nNZQDYsZ0.net
ルシオマジで全体の様子見える奴以外使ったらダメ

307 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:15:59.46 ID:ND5AmdPXd.net
>>303
基本的にタレット叩くのは暇なときだけ
敵目の前なら次々安いタレット建てながらそれ背中に嫌がらせしてたら敵動きにくくなる

308 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:17:21.96 ID:ND5AmdPXd.net
防衛の時とかは敵の波が明らかにあるから引いたときに次の交戦予定場所付近の堅い位置でレベル2にしておけばいい

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-hyrc):2016/09/11(日) 05:17:55.40 ID:N1j9HvOW0.net
>>305
発射速度でリーパーには負けるけど威力も弾数も相当性能いいからね
しかも単発で距離減衰なしで撃てるし
TF2みたいなタレットの運用をしようとするとゴミキャラだけどタレットと共に戦うようにすればかなり強いとは思う
ただ敵で出てきた時に思うけど体が小さい割に太いからかなり攻撃当てやすいとは思うw

310 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:18:20.56 ID:ND5AmdPXd.net
まじで垂れ爺すらうまく扱えないで弱い弱い言う奴がマクリー使うのは早すぎる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-tq+X):2016/09/11(日) 05:20:13.79 ID:TgAn59EJ0.net
マクリーに早いも遅いもないだろ
使わなきゃ上手くならんよ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-Te6E):2016/09/11(日) 05:21:13.35 ID:DtwU7it20.net
ルシオやらない奴増やす気かこら

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-1gdI):2016/09/11(日) 05:22:12.30 ID:nNZQDYsZ0.net
マクリーペイロードの最後の時どこいればいいかよくわからなくなる

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3205-GoLj):2016/09/11(日) 05:24:02.78 ID:IUNhNDpB0.net
XQQって今日の大会の決勝のヌンバーニでグラビトンサージ三回跳ね返したんでしょ?
人間の域超えてるだろ

315 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-KNbI):2016/09/11(日) 05:24:55.17 ID:AX/ij8Q+a.net
>>299
クイマにいけばよくね?
ランクマでPICKしたらみんな怒るに決まってんじゃん
勝ちたいのに

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-tq+X):2016/09/11(日) 05:26:13.30 ID:TgAn59EJ0.net
ランクまでも通用するレベルにしか行かないでしょ
変にランク上がってから使われた方が迷惑だろう

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb26-Vt+i):2016/09/11(日) 05:26:14.02 ID:V9pXChvL0.net
今のランクマにタレ爺の居場所はない

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-hyrc):2016/09/11(日) 05:28:22.10 ID:N1j9HvOW0.net
>>315
クイックマッチでは好きに使ってるよ
ランクマだと基本はタンクかサポやるようにはしてるけど下手にマクリーとか使うなら俺はトールビョーンの方が使えるし強い

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba56-Te6E):2016/09/11(日) 05:28:31.64 ID:BhZ5pUjc0.net
タレ爺はアーマーを味方に配らないで自分のためだけに使えばタイマンでも勝てるがそもそもそんなことをしてまでタレ爺を使う必要がない

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-hyrc):2016/09/11(日) 05:31:27.53 ID:N1j9HvOW0.net
俺はこの配信してる人と違って攻めでは使わないけどね
当たらんソルジャーマクリーよりは全然強いぞ

321 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:33:26.75 ID:ND5AmdPXd.net
シャッガンもち全部だけどゲンジとかトレーサーに適当aimで刺さるし爺はタレットのカバーがあればシネシネおじさんやゴリラですら沈めるんだよなぁ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babb-1gdI):2016/09/11(日) 05:34:28.29 ID:nGxqfCnq0.net
ランクマで2sup2tank2DDって言うためには自分がサポタンクやらないとダメなんだよなー
アタッカー使いたいんだがほんとは

323 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:34:30.09 ID:ND5AmdPXd.net
ネガキャンされてるのはゲンジやトレーサー使ってる奴が嫌だからじゃねーのって思うくらい
まぁプロに憧れるキッズにはマクリーしか見えんのだろうけど

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb26-Vt+i):2016/09/11(日) 05:37:28.18 ID:V9pXChvL0.net
敵のタレットはエネルギー溜めに効率良く使わせていただいてます

325 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-1gdI):2016/09/11(日) 05:39:39.72 ID:BPWq3R0eM.net
1サポでも良いから2タンクだけは絶対に守って欲しいわ
特にSAだとダイヤでも1タンク1サポのヘンテコ構成よく見るわ
その構成側が勝ったのを見たことない

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-tq+X):2016/09/11(日) 05:40:21.10 ID:TgAn59EJ0.net
ゼニルシの方が必須な気がするが

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b08d-hyrc):2016/09/11(日) 05:43:14.53 ID:N1j9HvOW0.net
ルシオはもちろんだけどゼニヤッタも相手Ultへのカウンターでほぼ必須な感じはする

328 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:48:00.81 ID:ND5AmdPXd.net
>>327
最近思うけど、皆もっとなれてくるとタイミング読めるようになって立ち回りで敵ult回避できるようになると思う
今は力業で回避する潮流だけど

329 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 05:50:37.80 ID:ND5AmdPXd.net
最初から2人も回避用キャラ構えとくのは効率もよくないし、頼りきると一人のワンミスで全員死ぬ可能性あるし
まぁ有能キャラ増えん限りはバリエーション固定されるのかもしれんが

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Te6E):2016/09/11(日) 05:50:40.25 ID:wKA6KBba0.net
タレ爺の配信重すぎてダメだ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca0-j70e):2016/09/11(日) 05:52:11.50 ID:CTouMyP00.net
ダイヤから都落ちすれば何使っても文句言われないぞ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-tq+X):2016/09/11(日) 05:52:46.22 ID:TgAn59EJ0.net
ゼニルシはultだけじゃなく、スキル自体の相性が良いのがな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-kmR7):2016/09/11(日) 05:53:05.05 ID:fbqLbAxV0.net
https://i.gyazo.com/df166a455b07e7c71dc002437d267139.png

これレベルいくつなん

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb26-Vt+i):2016/09/11(日) 05:54:21.44 ID:V9pXChvL0.net
何使っても文句言われなくなるのはマスターから

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-DKFm):2016/09/11(日) 05:55:48.56 ID:80134q5i0.net
タレ爺専がランクマやってるぞ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-Te6E):2016/09/11(日) 05:57:15.64 ID:DtwU7it20.net
>>333
1070かな?

337 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-KNbI):2016/09/11(日) 05:59:09.53 ID:AX/ij8Q+a.net
1000は金

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-Te6E):2016/09/11(日) 06:04:11.47 ID:DtwU7it20.net
970か
算数ブロンズだわやべえ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-kmR7):2016/09/11(日) 06:05:21.28 ID:fbqLbAxV0.net
>>325
1サポと言うよりルシオやろ?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-DKFm):2016/09/11(日) 06:06:49.35 ID:80134q5i0.net
前レート80のタレ爺専は認定3096だとさ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-tq+X):2016/09/11(日) 06:13:10.57 ID:TgAn59EJ0.net
現環境で4000までは行けないだろうなぁ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-ag2B):2016/09/11(日) 06:17:19.78 ID:l9V76Jh30.net
タレ爺のついっちの名前頼む

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-DKFm):2016/09/11(日) 06:21:21.08 ID:80134q5i0.net
>>342
Fredfltstone

344 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/11(日) 06:21:48.27 ID:ymUEZH/np.net
http://i.imgur.com/4KuRIaw.jpg
これで1000じゃねえの

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-DKFm):2016/09/11(日) 06:25:18.29 ID:80134q5i0.net
Twitch逝ったな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babb-1gdI):2016/09/11(日) 06:27:20.14 ID:nGxqfCnq0.net
はー殺せないアタッカーはーマジ使えねー
ゼニが20キルで金メダルって何やってんだよカス

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/11(日) 06:50:46.42 ID:1h0HiyO80.net
この時間だしNAでやってみようとつないだんだがping168とかなんだが・・・・・

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae36-tq+X):2016/09/11(日) 06:50:56.87 ID:CTQ5n9hX0.net
またアシスト勘違いゼニが湧いてきたな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-Te6E):2016/09/11(日) 07:08:52.36 ID:DtwU7it20.net
ゼニでアシストだけかっさらってく方が難しくないか?
当たる時はそのまま殺しちゃう

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c176-fZg2):2016/09/11(日) 07:12:29.18 ID:SiVHbsUX0.net
>>347
ロサンゼルスへようこそ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9625-j70e):2016/09/11(日) 07:12:29.92 ID:+DTkZnCe0.net
そもそも不和で単発60出て連射速度早い上装弾数20のゼニヤッタでキルやダメージでメダルとれても全然不思議じゃないわけだが

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babb-1gdI):2016/09/11(日) 07:14:05.59 ID:nGxqfCnq0.net
>>348
攻守回してそれってことはアタッカーが仕事してなさすぎってことを言ってんだよ
たったの20キルだぞ

353 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/11(日) 07:15:53.55 ID:R9y1WE+3a.net
アスペアタッカーにやんわりサポが金メダルなんだけどもうちょっと頑張ってって言うと自慢かよwwwwみたいなリアクション返ってくる
アスペって皮肉通じないよな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca0-j70e):2016/09/11(日) 07:22:54.20 ID:CTouMyP00.net
キル取れてない=アタッカーがダメって思考がそもそもおかしい
もちろんアタッカーがダメな場合もあるけどな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/11(日) 07:37:32.85 ID:e2Eew9L20.net
あーやっぱりニートタイム最高やったな
今から暴言祭りだよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ba-tq+X):2016/09/11(日) 07:38:55.31 ID:r7E9z1Dw0.net
少人数PTで明らかに階級の下の子を連れてくるのは止めてほしい

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3205-ltVM):2016/09/11(日) 07:43:30.30 ID:IUNhNDpB0.net
>>297
むしろソルジャーとか使われたら失望しないか
マクリーとの正面勝負で普通に不利だし
スタンないからゲンジも止められない
自己防衛で時間かけてやるのが関の山
マクリーは倒さなくてもグループで固まってればゲンジとかの抑止力になる
ソルジャーはマクリーの劣化版
ファラ落とすくらいしか役に立たないイメージある

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b50a-tq+X):2016/09/11(日) 07:45:50.20 ID:1Dd7ZEvW0.net
>>356
500差以上あったら連れてけないんじゃなかったのか?
PTRだけ?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9625-j70e):2016/09/11(日) 07:46:23.19 ID:+DTkZnCe0.net
安定したそれなりの火力なんて
ヒールされて敵サポートのウルトたまるだけだからなあ
やっぱ瞬間火力で暇なく即殺なんだよね

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e61c-j70e):2016/09/11(日) 07:49:59.04 ID:pIntQmMj0.net
ソルジャーは低レートだと必要になる
低レートでマクリー出されたら絶望するだろ?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-hRrR):2016/09/11(日) 08:03:04.44 ID:ImZJ18g10.net
アタッカーが仕事出来ない
↑原因
タンクが仕事出来てない
↑原因
サポが仕事出来てない
↑原因
アタッカーが(以下略

結論:俺はメイちゃんの見た目普通に好きです

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d0b-MZUU):2016/09/11(日) 08:09:21.42 ID:gwFAuzvu0.net
>>358
1000までじゃなかったっけ
レート700下のフレにランクマ行こうぜって誘われるけど
tier二個違うし皆に迷惑になるから制限500に縮めて欲しいんだよな

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f11d-tq+X):2016/09/11(日) 08:10:22.31 ID:GM1Mq8iS0.net
さっき平均2700のところに1900連れて来てるチームいて震えたわ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-MXHb):2016/09/11(日) 08:11:44.52 ID:U9mivqA30.net
別にマクリー使えば良いだろ、対ゲンジやトレーサーソルジャーにしても
相手が自分より上手けりゃ動けないし逆なら活躍できるだろうよ
それにマクリーハルトのチャージ簡単に止めれるんだぜすごいんだぜ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f022-MXHb):2016/09/11(日) 08:13:55.55 ID:lHF0ftyj0.net
メダルとって仲間に文句言うならまだわかる
クソ雑魚トレーサーが他のオフェンスに文句言いだしたときは眩暈した

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Te6E):2016/09/11(日) 08:24:00.74 ID:wKA6KBba0.net
早く3000越え蔓延してくれんと怖くてランクマ潜れない

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babb-1gdI):2016/09/11(日) 08:29:24.14 ID:nGxqfCnq0.net
フラバンちゃんと使うだけでマクリーありがたいけどな

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a119-XNJE):2016/09/11(日) 08:29:57.81 ID:FgkIoIKX0.net
オフェンスが俺四金味方雑魚って言ってるの滑稽だよね

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-kmR7):2016/09/11(日) 08:44:23.86 ID:fbqLbAxV0.net
>>359
そもそもアタッカーが一人で削り切るってのが間違いな気がする
良いメンバーだとアタッカーでキル金でも単独キルが明らかに少ない

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-1gdI):2016/09/11(日) 08:45:14.90 ID:DqEmjeki0.net
8連敗して2100まで落ちたのだが
このあたりになるとルシオがスピードブースト使うと
怒られたりするんだな。
ペイロード攻撃で敵のマクリーに
何回もうしろからUlt決められてたから
「俺は速いぜ」が聞こえる度に
スピードブーストで逃げられるようにしてたけど
誰も動こうとしないしスピードブースト使ってるせいで
回復が足りなくて負けたみたいなこと言われるし。

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-tq+X):2016/09/11(日) 08:46:31.35 ID:0CS0jJUd0.net
マーシーやってると常に近くに居たり高所取ってるマクリーは惚れてしまう

372 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/11(日) 08:48:46.08 ID:GjX/+IIJp.net
けど自分が4金取って負けたら味方クソだと思うだろ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95e0-Cm0x):2016/09/11(日) 08:49:58.26 ID:uPkp3lzR0.net
最近ルシオ使い始めたんだがウルト貯まるのが遅く相手のルシオがウルトスピブで突っ込んできてカウンターウルトって場面で俺はまだウルト貯まってなく味方壊滅みたいなパターンがある
上手い人はどうやって回転早くするんだ?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-kmR7):2016/09/11(日) 08:51:10.40 ID:fbqLbAxV0.net
>>370
3000台でもほぼ回復メインだよ
スピブなんて安全に追撃出来る時かサウンドバリアで突っ込む時かぐらい
アヌビスの部屋入る時とかもグループ組んでるわけじゃなきゃスピードで入るのと回復アンプで入るのとでは
タイミングの連携取れない野良じゃ後者の方が安定するぐらい
だから明らかに回復が必要無い時以外は回復安定

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-hRrR):2016/09/11(日) 08:51:28.18 ID:ImZJ18g10.net
>>368
流石にそれはネタだと思ってる

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-1gdI):2016/09/11(日) 08:53:00.77 ID:LmmCWJpx0.net
魔境ならヒール安定でしょ

スピードなんかしたら前に出るわ、よりエイム障害になるわでデメリットだらけだろ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7e-j70e):2016/09/11(日) 08:55:24.97 ID:8WkbDs5V0.net
>>357
マップによってはソルジャーのほうがつよい。

ボルスカヤA、ヌンバーニA、アヌビスA(賛否両論)、ウォッチポイント第2地点、それぞれの防衛で役に立つよ。

機動力と自己回復あるから死なないし、生かしとくとずっと高所からダメージ出してくるから厄介。

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae36-tq+X):2016/09/11(日) 09:01:48.59 ID:CTQ5n9hX0.net
ソルは自衛スキルも無いHPも低い姿晒してエイムし続けないと倒せないとか
いろいろ終わってるんだよ
この傾向は高レベルになるほど顕著。レベル低い内はアシストキル入るし自己回復出来るから強いと錯覚するけどな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Ex9u):2016/09/11(日) 09:02:12.56 ID:d5exVGx20.net
>>299
勝手なことを言うな
お前だって周りがアナ、ハンゾー、バス、ウィドウだったら嫌だろ
使い手の技量はともかく地雷の確率が高すぎる
やる気なくして当然かと

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200