2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part251

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ bba9-xJJF):2016/09/11(日) 19:13:07.89 ID:MXdO+gH60.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
"The Last Bastion" https://youtu.be/lClZBF37VaE ( https://www.youtube.com/watch?v=to8yh83jlXg ) 他4つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/legacy ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ【PC】Overwatch晒しスレ part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470806024/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part250
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473517389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-HR/n):2016/09/12(月) 02:15:33.18 ID:u07/LXEU0.net
>>472
144ちゃんと出てるか?出てないなら設定落とすかグラボ買え

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 113e-raFG):2016/09/12(月) 02:15:52.14 ID:uoQUAdWk0.net
相手がゼニヤッタ5体構成で絶えずヒールし合って心頭滅却も途切れなくて
どうして良いのか分からないまま負けちゃったんだけど、よく考えたらアナ出せば良かったな

481 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-KNbI):2016/09/12(月) 02:15:59.61 ID:IwCIh139a.net
>>472
おまえはたぶん144hzがなんなのか分かってない
多分設定でミスってるから調べたほうがいい

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b7-j70e):2016/09/12(月) 02:16:29.44 ID:3cTDcLO70.net
>>479
でとる
qx2414ってやつなんだが失敗したかな

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-Te6E):2016/09/12(月) 02:17:07.36 ID:z5QK15/A0.net
>>475
ジャンクラもそうだよな?
叩いてる人はジャンクラの事知らないんだと思う

484 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 02:17:31.85 ID:M7loarWGp.net
>>476
ナノブースト合わせ先やグラビトン溜まってない時はいいが
溜まってる時にCT10秒は長い

485 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/12(月) 02:18:50.84 ID:NmJv0/gia.net
発売されてから時間たってるけど、いまから初めても迷惑じゃない?
キックとかされてゲームにならないとかだったら嫌なんだけど…

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-ZI4d):2016/09/12(月) 02:18:56.78 ID:nZb4DRlE0.net
144貼り付きってどんなスペックならいけそうなの?

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b7-j70e):2016/09/12(月) 02:19:51.75 ID:3cTDcLO70.net
>>486
970でも底設定なら余裕だから960とかでもいけるんじゃね

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3215-Te6E):2016/09/12(月) 02:19:58.92 ID:z6qq0xa10.net
>>477
勝率やばい
50%切ってしまった
いつも接戦だったんでそんな負けてる感じなかったんだけどな

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Te6E):2016/09/12(月) 02:20:01.63 ID:qrbwoH6F0.net
このゲームにキック機能はない

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-tq+X):2016/09/12(月) 02:20:40.82 ID:k8z6cR+O0.net
何度も言われるがアナはultが悪い
弱いというより悪い

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-ZI4d):2016/09/12(月) 02:21:36.82 ID:nZb4DRlE0.net
>>485
ルール無視で殲滅戦する動物レベルが山程いるから大丈夫よ
下手でもいいから目標を占拠したりペイロード(車)に貼り付いて押すゲーム
ってことだけは頭に入れておいてね

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-ZI4d):2016/09/12(月) 02:23:13.54 ID:nZb4DRlE0.net
>>487
ありがと
1060が安くなってくれればなあー

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937d-Te6E):2016/09/12(月) 02:23:34.73 ID:o3BWkGOv0.net
よく他人にルール分かってないって言う人がいるけど
どういう行為を指してるんだろう?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-j70e):2016/09/12(月) 02:24:57.08 ID:sDXrjnA80.net
アナ、面白いしそこそこ強いけど
ゼニルシオの安定感がピカイチだからなぁ
サポートはもう一回調整入ったらいい感じになるかもね

495 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/12(月) 02:26:20.50 ID:Ir12hYhma.net
>>491
ありがとうございます
チームに貢献できるよう頑張ります

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49dc-tq+X):2016/09/12(月) 02:27:09.57 ID:qfrnL7Rv0.net
ソロでやる時はP押してマッチ、チームチャット、ボイスのアイコン三つオフにすれば暴言とは無縁
一度設定すればクライアント落とさない限り有効だし

497 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-1gdI):2016/09/12(月) 02:29:45.40 ID:+zSfyI3IM.net
>>489
ゼニヤッタこれには否定的

498 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 02:31:22.63 ID:HqGiEytNd.net
>>484
てか基本射撃の通常回復で間に合う
手間省くのにグレ使うことが圧倒的に多いので何かの緊急の手段としてグレ使うのなら自己回復が一番多い
味方は射撃間に合わんような距離にいたらグレも間に合わんし射撃で間に合わんような集中攻撃浴びてる味方にはグレ使っても一瞬でとかされるね

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3215-Te6E):2016/09/12(月) 02:31:43.96 ID:z6qq0xa10.net
>>491
俺がコントロールの敵排除してやっと逆転のチャンスってときに
誰もコントロールに入ってこなくてリスポーンした敵が
戻ってきて取れないっていうゲームいっぱい見たわ
ルールわかってないだろっていう
あと俺の今のレートだとなんでかジャンクラピック率100%だわ
オフェンスなし構成とかも当たり前でそれでも勝っちゃうとかも普通だしw
謎なのがキルカム見てると「なんでお前みたいなのがここにいるのよ!?」って言いたくなる
なかなかの強者マクリーがいたりするんだよな
そんでそいつのマクリーの勝率見ると40%くらいだったりするからますますよくわからん

500 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 02:31:53.41 ID:HqGiEytNd.net
>>483
そだね
叩かれてるけど個人的には後ろでポンポンしてなきゃかなり信頼してる

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7270-tq+X):2016/09/12(月) 02:32:31.16 ID:vb3WgIOp0.net
この時間とか同じやつしかいねんだけど
pingでわけてんだろ

502 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/12(月) 02:36:52.00 ID:MqiHB0ANa.net
S1ゲンジ専で60代だったやつS2もゲンジ使い続けてるのばっかだけど自分が下手くそだって自覚してくれ

503 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 02:38:06.54 ID:HqGiEytNd.net
平時から回復しっかりして管理してたらグレ温存しなきゃならんような状況は滅多にない
現状結構敵に投げる余裕すらある

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-ZI4d):2016/09/12(月) 02:46:52.29 ID:nZb4DRlE0.net
>>499
上手いのに低レートの人は途中抜けが多い人なんじゃないかな?

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-tq+X):2016/09/12(月) 02:50:23.15 ID:cQkWTICC0.net
>>486
GTX580だけど、ザリアultでわちゃわちゃした時に100ちょいまで下がることがあるくらいで
ほぼ144安定稼働するからそんなスペックいらんと思う

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-j70e):2016/09/12(月) 02:50:51.76 ID:zdgsID8n0.net
低レートでもどんな奴にもキレキレな時はあるからな
それを維持できないからそこにいるんじゃないの
見てないから知らんけど

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2615-tq+X):2016/09/12(月) 02:54:57.04 ID:1dhs1Kt10.net
レート1800台の話で申し訳ないんだが、
特定キャラ以外まともに使えない状態でそのキャラを即ピックされた場合どうすりゃいいんだろ
ルシオマーシー専だけどまさか全戦両方即ピックされるとは思わなかったもんで

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49dc-tq+X):2016/09/12(月) 02:55:33.70 ID:qfrnL7Rv0.net
そういう人はチームとしての立ち回りが悪いんじゃないですかね?

509 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/12(月) 02:57:28.49 ID:MqiHB0ANa.net
1800なんてみんな初心者みたいなもんだしまだましなキャラもう1キャラ作るか普通にルシオとマーシーしかできないから代わってくれってチャットしろ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a43-j70e):2016/09/12(月) 03:00:54.96 ID:xfrJM5ec0.net
>>485
俺も最近始めたから大丈夫
クイックマッチでレベル上げしてる時に魔境を体験するけど辛抱やで

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2615-+Zi7):2016/09/12(月) 03:04:45.10 ID:1dhs1Kt10.net
>>509
まあそうだよなー…
エイムがゴミすぎてクイックですらキル全く取れんから、
サポート以外はランクマで使えるレベルじゃあないし、こっちも即ピックした方がいいな

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 113e-raFG):2016/09/12(月) 03:05:34.23 ID:uoQUAdWk0.net
>>507
俺も似た経験あるけどサポ専なら同じ要領でゴリラが使えると思う
ヒーラーの天敵だったキャラが一転して狩る対象になって面白いよ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937d-Te6E):2016/09/12(月) 03:06:35.53 ID:o3BWkGOv0.net
ゴリラ使えるようになれば撃ち勝てる状況と勝てない状況が分かるようになるから他のタンクもある程度できるようになるぞ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2615-+Zi7):2016/09/12(月) 03:07:40.88 ID:1dhs1Kt10.net
そーいやゴリラは全く使ったことなかったな
ちょっとクイックで試してみますわ。有難う

515 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/12(月) 03:07:48.91 ID:10Dqc6vNp.net
ザリアはジャンクラにとってカモとまでは言わんけど、落としやすいよ。
ザリアは相手にラインハルトいるなら自分のバリアでのチャージはラインハルトで拾った方が早いし、他人がピンチそうならジャンクラからの爆撃を待つまでもなく貼る。

その合間を狙っていけば体がデカイからポンポン当たる。
ultもザリアやハルトは当てやすいから、まぁ苦手ってことはない。
ポンポン弾幕張るのは気を付けなきゃいけないけど、それはルシオとかにも言えることだしね。
ザリアのult捕まったり高エネルギーの極太ビーム食らったりすると落ちるから有利ではないが。

516 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-KNbI):2016/09/12(月) 03:11:31.11 ID:IwCIh139a.net
今殺されたあと一瞬だけ画面が暗転してそっからずっとキルカメで、リスポーンできないバグに遭遇したわ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Td3s):2016/09/12(月) 03:13:27.75 ID:YALF6C1s0.net
怒涛の大連勝中だったのにルシオやらされて負けたんだけど
悔しくて悔しくて仕方ないんだけどどうすればいいの

518 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/12(月) 03:15:05.19 ID:MqiHB0ANa.net
嫌なら6人PT組めで終わり

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe4-sMwW):2016/09/12(月) 03:19:18.09 ID:S/es7EZN0.net
練習したくなったらNA行けばええんや!

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb26-DUPf):2016/09/12(月) 03:30:32.07 ID:SGu9OX4n0.net
PotGマーシーのしょーもないultばっかで見応えがねーな…

521 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 03:31:27.62 ID:1E8311Dxp.net
豚フック88%命中率67%キル31デス4だったのに死んでばっかのジャンクラにnoobとか煽られて悲しい

522 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF28-j70e):2016/09/12(月) 03:31:59.71 ID:ryvsQ0k6F.net
PT組む人がいない

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6c-j70e):2016/09/12(月) 03:38:06.38 ID:ntFOFQkO0.net
>>490
ULT誤爆が多すぎる

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-1tH9):2016/09/12(月) 03:38:41.12 ID:4LNnib3h0.net
豚とメイのコンビは醜悪

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6c-j70e):2016/09/12(月) 03:40:28.00 ID:ntFOFQkO0.net
>>478
キャプチャって何

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/12(月) 03:42:46.95 ID:0DuYpN9r0.net
>>486
960でモニタの解像度と同じネイティブでやってるけど、
常に130が精一杯ってところか

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1164-tq+X):2016/09/12(月) 03:43:24.17 ID:Tb6SxJCk0.net
dvaの中の人活動休止してるっぽいけど最初の掛け合いとかの音声って全部収録済みなのかな

528 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 03:46:05.39 ID:HqGiEytNd.net
栗貫が代役やってるらしい

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df5-j70e):2016/09/12(月) 04:20:30.47 ID:WNjjWlnd0.net
かてねー

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-8iEr):2016/09/12(月) 04:23:18.73 ID:FI1l/Gqg0.net
もういいわ
いくら頑張ろうと俺の腕じゃ単独行動クソピック引き撃ちオフェンスを引いたらカバーしきれない

サポートやってもタンクやってもオフェンスやってもディフェンスやっても活躍しまくっても駄目
格差というか星差が付くマッチングにされているのは明らかだからメダルやオンファイヤー時間など試して
やっと再びそっち側にいけるようになったのに
今の2600台は星が雁首揃えてんのにゼニのヒールも届かない裏へバラバラに移動してハルトをフォローせず星無しに負ける

531 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 04:26:27.15 ID:5zdznQmvp.net
文句だけは一人前

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-8iEr):2016/09/12(月) 04:28:16.62 ID:FI1l/Gqg0.net
シーズン2じゃマイナス要員は決まって複数人だわなんなのこれ
シーズン1で四十代中盤にまで落ちて必死に戻した時ですらもっとまともな奴らだったぞ
あのときはマイナス要員が少なく一人でキャリーしやすかったけど
みんな経験を積んで連携を覚えた今一人じゃキツすぎる

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-tq+X):2016/09/12(月) 04:31:07.33 ID:k8z6cR+O0.net
こういう人が配信しても、適正じゃね?ってなるのが落ち

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-tq+X):2016/09/12(月) 04:33:18.58 ID:XFxywaFI0.net
グチグチ言う前に自分のプレイ録画して見返して反省点見つければいい

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-8iEr):2016/09/12(月) 04:48:57.38 ID:FI1l/Gqg0.net
戦ってみんな頑張ってギリギリ負けるなら愚痴ることなんてないけど
試合放棄に近いピックに付き合わせられ続ける現状が嫌なんだよ

俺が上手い下手とか水掛になるからどうでもいいわ
まずタンク二枚で敵を引きつけるとか、算数計算・前線にタンク二枚しかないから押せないから待つとか、アタッカー、ヒーラーはタンクが落ちないように気をつけるとか
せめて明確なことを意識せずとも味方の近くにいるとか、それが全く分からない星達ばかり引いて連敗ってなんなんだよ
もう一人で反省点見つけるのにはうんざりだわ、チャットで丁寧に言っても聞く耳持つ奴の方が珍しい

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-tq+X):2016/09/12(月) 04:49:58.85 ID:k8z6cR+O0.net
友達見つける努力した方が良いな

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-8iEr):2016/09/12(月) 04:55:47.73 ID:FI1l/Gqg0.net
>>536
グループに入ったら安定して活躍して勝てたけど
下品な発言が多い中国人だったり、グループリーダーがVC使う女みたいで周りに人がたくさん寄ってるきて
入れてもらおうにも女に執着してると周りに思われたら嫌だから、たるくなって抜けて関連フレ消した
目下別のパーティを探し中なのに十戦以上してもお察しの人々しか引かんのでイライラマックス

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/12(月) 04:57:10.66 ID:shSop5Af0.net
ジブラルタルで最初、高台で待ち受けるとか糞ゴミじゃね
ペイロード普通に谷まで進行するやん

そこでハルトとあと1、2枚ぐらい降りてくるけど
ハルトだけならボコれるし2,3枚じゃボコられる

あの守り糞過ぎ
やっぱ低レートの時から糞って思ってた俺が正しかったわ
ドラドではまだマシだけどそれも割りと糞

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-8iEr):2016/09/12(月) 05:01:16.14 ID:FI1l/Gqg0.net
>>538
それは高所でもいいんだよ
ペイロードはある程度まで進行してから止めた方が復帰までの差が縮まるから有利
連携を意識してないあほ攻撃チームだと移動距離が長いほど孤立しやすい

ハルトが降りたらザリアアタッカーなどみんなで一斉に降りてカバーして止めるの前提だけどな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/12(月) 05:08:27.86 ID:FbsuVCUg0.net
ジブラルタルは谷で防衛するのがかなり有利だからな
序盤なんてどうでもいいんだよ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df5-j70e):2016/09/12(月) 05:10:26.49 ID:WNjjWlnd0.net
味方が身勝手な文句の付け合いしててもまぁまぁとあやしながら淡々と敵倒して前ででくリーパー君のお陰で勝てた

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df5-j70e):2016/09/12(月) 05:11:39.53 ID:WNjjWlnd0.net
>>539
ちなみにレートいくつよ?
一緒やるか?

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/12(月) 05:17:16.55 ID:gNjgUj2G0.net
ボスチャットの環境がないし英語も出来んからフレンドとか出来る気がせんわ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-8iEr):2016/09/12(月) 05:18:41.33 ID:FI1l/Gqg0.net
>>542
今2500まで落ちた
嬉しいけど2chで愚痴ってた奴なんて所から友達は始められんからお気持ちだけ受け取ります

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/12(月) 05:19:19.56 ID:shSop5Af0.net
ソフトバンク光ってクソ?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-j70e):2016/09/12(月) 05:19:40.46 ID:shSop5Af0.net
>>301
マクリー君は?

547 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-Te6E):2016/09/12(月) 05:21:40.47 ID:kkArmxqQd.net
フレ依頼送ってもだいたい無視されるんだけどなんなの?

548 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 05:22:40.45 ID:SYqGChq/d.net
>>535
チャットでなんかいうと逆に叩かれるからな
ビックリするほど頭悪いやつと日本語通じないやつにすぐ怒る奴しかいない
なにか言われたらすぐ拒絶、きっもwwwwとか返ってくる
素直に話聞いて勝つためにチームとして考えて動く奴はほとんどいない

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df5-j70e):2016/09/12(月) 05:27:44.22 ID:WNjjWlnd0.net
>>544
俺2700くらいだけど同じ悩み抱えてるよ
愚痴りたくもなるさ
のんびりやるといいぞ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-tq+X):2016/09/12(月) 05:28:13.69 ID:9wQyXjy90.net
>>535
不思議なんだがどうしてそんなにイライラしながらOWやってるん?
仲間運ゲーもない己の実力次第な1v1とかのゲームやらんの?
例えば鰤ゲーならガチ1v1のスタクラとかあるけど

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6951-8iEr):2016/09/12(月) 05:33:46.21 ID:FI1l/Gqg0.net
少し落ちついた。聞いてくれてありがとね
>>550
オーバーウォッチが……好きだからァ!(号泣)

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6c-j70e):2016/09/12(月) 05:48:22.65 ID:ntFOFQkO0.net
>>547
申請来たのに気付いてない

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-KNbI):2016/09/12(月) 05:50:16.33 ID:IwCIh139a.net
めっちゃ良い試合した後にフレンド送られたりすると困惑する
フレンドになって一緒に行きましょうって言われても困るし
一緒に行った試合でボコボコにされたら気まずくなりそう

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-tq+X):2016/09/12(月) 05:50:36.29 ID:9wQyXjy90.net
>>551
自分の実力だけで勝負出来る対戦ゲーやって視野を広げるのもありだぞ
OWは運要素も強いしいつか気軽に付き合える考えを持てると良いな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-1gdI):2016/09/12(月) 05:58:49.49 ID:r+5bvhYd0.net
>>552
申請来た時は結構派手な音がなるから気づかということは滅多にないと思うぞ

556 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-ag2B):2016/09/12(月) 06:00:07.37 ID:QI1xiLZha.net
はよ鯖安定してくれ
こんな状態でランクマッチ行きたくない
まだ10戦も終わってねーのにふざきんな

あとクイックで気付いたがs1最高50台の最後30、40台の多さをみるとs1の最初期にやった連中ほんとレートと時間損してそうだな

557 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-1gdI):2016/09/12(月) 06:16:14.71 ID:Jmwx70n7M.net
3タンク3ヒーラーのメタが来た時用にアナを練習しておいた方がいいな

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-1tH9):2016/09/12(月) 06:22:33.93 ID:4LNnib3h0.net
>>541
男前のリーパーだな。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 06:28:39.96 ID:qj2pJJwH0.net
例えばレートに対する実際の実力%

通常環境
敵 :100 100 100 100 100 100
味方:100 100 100 100 100 100

闇環境
敵 :50 50 50 50 50 50
味方:100 50 50 50 50 50

極端に言うと下手な集団でやるほどキャリーしやすい
PS4の同レートでマウス使うようなもん

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-tq+X):2016/09/12(月) 06:33:29.94 ID:epPU7zCZ0.net
コントロールでメトラ出してる奴が居たから
諦めムードでアナ出してそいつにナノ付けてたら普通に勝った

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1b-eyxN):2016/09/12(月) 06:44:40.50 ID:VFNcpE7b0.net
マクリー上手くなりたいんだけど
敵に誰いたらマクリー使うのやめるべき?それだけ知っときたい

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3205-ltVM):2016/09/12(月) 06:44:50.99 ID:6t6MgJnO0.net
士気が落ちるから暴言やめろよな
トロールプレイなんて論外だろ
足の引っ張り合いの境地だな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-j70e):2016/09/12(月) 06:46:25.61 ID:lenwGTEF0.net
>>560
ナノメトラ強いよな…
下手すりゃナノハルトより強いんじゃないかと思うときがある

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 06:52:03.21 ID:qj2pJJwH0.net
>>479
VIDEO設定
解像度
1920×1080 (144)※←
これ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/12(月) 06:54:27.19 ID:FbsuVCUg0.net
マクリーが明確に弱いやつなんていない気がする

強いて言うなら自分より敵のほうが強いと逃げられないから微妙かもしれない

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3215-j70e):2016/09/12(月) 06:56:43.29 ID:x9qB6nev0.net
ゲンジ上級者向けかと思って敬遠してたけど使ってみたら案外お手軽だな

567 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-ag2B):2016/09/12(月) 06:56:49.67 ID:QI1xiLZha.net
マクリーはいついても良いよな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-1gdI):2016/09/12(月) 06:57:02.11 ID:r+5bvhYd0.net
nvidiaのリフレッシュレートの設定で60のまんまとかいう奴も居たな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 06:58:07.47 ID:qj2pJJwH0.net
>>561
マクリーゲンジスナイパー倒せないなら変える
タンク崩せない盾割れないなら変える

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/12(月) 07:01:06.77 ID:lF9om+El0.net
俺も144モニター買ったけど全然違うと思うけどな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6983-1gdI):2016/09/12(月) 07:01:45.10 ID:Ni+K2Ci10.net
>>561
http://wiki.denfaminicogamer.jp/overwatch/ヒーロー相性表

他のアタッカーが倒さなきゃいけないやつ(バスティやロードホッグやラインハルト)がしぶとい場合以外は使ってok
ソルジャーとペアは止めた方が良い

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 07:02:23.01 ID:qj2pJJwH0.net
モニター本体の設定が144hzじゃない
デュアルリンクケーブルじゃない
nvidiaコントロールパネルで144hzじゃない
OW内解像度が144hzじゃない
OW内FPS上限が144hzじゃない

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1b-eyxN):2016/09/12(月) 07:10:09.61 ID:VFNcpE7b0.net
>>569
>>571
わかりやすいあざす

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-YUog):2016/09/12(月) 07:17:44.11 ID:B71fSter0.net
このメイちゃん賢いな
https://clips.twitch.tv/zenwayproductions/CarefulGoldfishGingerPower

575 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-5UB0):2016/09/12(月) 07:21:43.05 ID:ZYPn3WP7d.net
>>571
ファラマーシー飛んでてえぜえから相手がピック変えるまでマクリーソルジャーとかやるけど
いかんのか?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Ex9u):2016/09/12(月) 07:26:02.30 ID:k5WegEYA0.net
オフェンスじゃないと野良でレートあげるの不可能だな
キャラごとに規定設けてるらしいが
それ以外にキルとかメダルが関係してるだろ
キル取れないタンクやヒーラーだと上げが少なく下がりが大きい
オフェンスだと上げが大きく下がりが少ない
タンクとサポート専だったが
やったことないオフェンスでも上がるわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-tq+X):2016/09/12(月) 07:33:28.76 ID:H9GhXk+10.net
ヒーローの相性ってサイトによって結構違うから当てにならないよね

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-ia/O):2016/09/12(月) 07:37:05.99 ID:hPp/0YfX0.net
まーたオフェンスピックしかしない雑魚がオフェンス枠占領してる・・・
タンク1でもピック変えようとしないしどこかしら脳に障害があるんだろな、あいつら

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200