2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part251

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ bba9-xJJF):2016/09/11(日) 19:13:07.89 ID:MXdO+gH60.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
http://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
"The Last Bastion" https://youtu.be/lClZBF37VaE ( https://www.youtube.com/watch?v=to8yh83jlXg ) 他4つ

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/legacy ほか

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ【PC】Overwatch晒しスレ part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470806024/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part250
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473517389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6c-j70e):2016/09/12(月) 05:48:22.65 ID:ntFOFQkO0.net
>>547
申請来たのに気付いてない

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa09-KNbI):2016/09/12(月) 05:50:16.33 ID:IwCIh139a.net
めっちゃ良い試合した後にフレンド送られたりすると困惑する
フレンドになって一緒に行きましょうって言われても困るし
一緒に行った試合でボコボコにされたら気まずくなりそう

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-tq+X):2016/09/12(月) 05:50:36.29 ID:9wQyXjy90.net
>>551
自分の実力だけで勝負出来る対戦ゲーやって視野を広げるのもありだぞ
OWは運要素も強いしいつか気軽に付き合える考えを持てると良いな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-1gdI):2016/09/12(月) 05:58:49.49 ID:r+5bvhYd0.net
>>552
申請来た時は結構派手な音がなるから気づかということは滅多にないと思うぞ

556 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-ag2B):2016/09/12(月) 06:00:07.37 ID:QI1xiLZha.net
はよ鯖安定してくれ
こんな状態でランクマッチ行きたくない
まだ10戦も終わってねーのにふざきんな

あとクイックで気付いたがs1最高50台の最後30、40台の多さをみるとs1の最初期にやった連中ほんとレートと時間損してそうだな

557 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-1gdI):2016/09/12(月) 06:16:14.71 ID:Jmwx70n7M.net
3タンク3ヒーラーのメタが来た時用にアナを練習しておいた方がいいな

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-1tH9):2016/09/12(月) 06:22:33.93 ID:4LNnib3h0.net
>>541
男前のリーパーだな。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 06:28:39.96 ID:qj2pJJwH0.net
例えばレートに対する実際の実力%

通常環境
敵 :100 100 100 100 100 100
味方:100 100 100 100 100 100

闇環境
敵 :50 50 50 50 50 50
味方:100 50 50 50 50 50

極端に言うと下手な集団でやるほどキャリーしやすい
PS4の同レートでマウス使うようなもん

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-tq+X):2016/09/12(月) 06:33:29.94 ID:epPU7zCZ0.net
コントロールでメトラ出してる奴が居たから
諦めムードでアナ出してそいつにナノ付けてたら普通に勝った

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1b-eyxN):2016/09/12(月) 06:44:40.50 ID:VFNcpE7b0.net
マクリー上手くなりたいんだけど
敵に誰いたらマクリー使うのやめるべき?それだけ知っときたい

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3205-ltVM):2016/09/12(月) 06:44:50.99 ID:6t6MgJnO0.net
士気が落ちるから暴言やめろよな
トロールプレイなんて論外だろ
足の引っ張り合いの境地だな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-j70e):2016/09/12(月) 06:46:25.61 ID:lenwGTEF0.net
>>560
ナノメトラ強いよな…
下手すりゃナノハルトより強いんじゃないかと思うときがある

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 06:52:03.21 ID:qj2pJJwH0.net
>>479
VIDEO設定
解像度
1920×1080 (144)※←
これ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/12(月) 06:54:27.19 ID:FbsuVCUg0.net
マクリーが明確に弱いやつなんていない気がする

強いて言うなら自分より敵のほうが強いと逃げられないから微妙かもしれない

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3215-j70e):2016/09/12(月) 06:56:43.29 ID:x9qB6nev0.net
ゲンジ上級者向けかと思って敬遠してたけど使ってみたら案外お手軽だな

567 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-ag2B):2016/09/12(月) 06:56:49.67 ID:QI1xiLZha.net
マクリーはいついても良いよな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-1gdI):2016/09/12(月) 06:57:02.11 ID:r+5bvhYd0.net
nvidiaのリフレッシュレートの設定で60のまんまとかいう奴も居たな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 06:58:07.47 ID:qj2pJJwH0.net
>>561
マクリーゲンジスナイパー倒せないなら変える
タンク崩せない盾割れないなら変える

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/12(月) 07:01:06.77 ID:lF9om+El0.net
俺も144モニター買ったけど全然違うと思うけどな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6983-1gdI):2016/09/12(月) 07:01:45.10 ID:Ni+K2Ci10.net
>>561
http://wiki.denfaminicogamer.jp/overwatch/ヒーロー相性表

他のアタッカーが倒さなきゃいけないやつ(バスティやロードホッグやラインハルト)がしぶとい場合以外は使ってok
ソルジャーとペアは止めた方が良い

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 07:02:23.01 ID:qj2pJJwH0.net
モニター本体の設定が144hzじゃない
デュアルリンクケーブルじゃない
nvidiaコントロールパネルで144hzじゃない
OW内解像度が144hzじゃない
OW内FPS上限が144hzじゃない

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1b-eyxN):2016/09/12(月) 07:10:09.61 ID:VFNcpE7b0.net
>>569
>>571
わかりやすいあざす

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-YUog):2016/09/12(月) 07:17:44.11 ID:B71fSter0.net
このメイちゃん賢いな
https://clips.twitch.tv/zenwayproductions/CarefulGoldfishGingerPower

575 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-5UB0):2016/09/12(月) 07:21:43.05 ID:ZYPn3WP7d.net
>>571
ファラマーシー飛んでてえぜえから相手がピック変えるまでマクリーソルジャーとかやるけど
いかんのか?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Ex9u):2016/09/12(月) 07:26:02.30 ID:k5WegEYA0.net
オフェンスじゃないと野良でレートあげるの不可能だな
キャラごとに規定設けてるらしいが
それ以外にキルとかメダルが関係してるだろ
キル取れないタンクやヒーラーだと上げが少なく下がりが大きい
オフェンスだと上げが大きく下がりが少ない
タンクとサポート専だったが
やったことないオフェンスでも上がるわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-tq+X):2016/09/12(月) 07:33:28.76 ID:H9GhXk+10.net
ヒーローの相性ってサイトによって結構違うから当てにならないよね

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-ia/O):2016/09/12(月) 07:37:05.99 ID:hPp/0YfX0.net
まーたオフェンスピックしかしない雑魚がオフェンス枠占領してる・・・
タンク1でもピック変えようとしないしどこかしら脳に障害があるんだろな、あいつら

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-GoLj):2016/09/12(月) 07:41:38.95 ID:nIY/cHNJ0.net
キル取れるタンクやヒーラーだとどうなるの?

580 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-YAj2):2016/09/12(月) 07:44:17.81 ID:pmJUtgH1M.net
キル銅とか銀のゼニだと1から11ぐらいしか下がらない

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 690d-Te6E):2016/09/12(月) 07:44:58.94 ID:xveIDEf/0.net
>>547
自分より下手なやつ、レート低いのは無視しちゃうよ
すまんな

582 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-YAj2):2016/09/12(月) 07:45:09.69 ID:pmJUtgH1M.net
書き忘れたけど勝てば40上がる

583 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/12(月) 07:46:12.02 ID:AE0apcaPr.net
>>580
マジかよ金メダルで46下がったわ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-DUPf):2016/09/12(月) 07:46:39.81 ID:ZYbEKLrq0.net
ゲンジお手軽って言うのは簡単だけどどのレートの話なんだ?
レート2500以上ないと話にならんぞ当然相手も上手くなるからな
レート3000クラスになるとプロとかにも当たりやすくなる

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a119-1gdI):2016/09/12(月) 07:47:52.22 ID:pR5sqEI90.net
40とか動く奴らはまだそこが適正じゃないんだろ
俺は勝っても負けても15以下しか動かないからもうランク変わらねえ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-tq+X):2016/09/12(月) 07:50:05.56 ID:epPU7zCZ0.net
>>547
いつの間にか申請増えてて誰か覚えてなくて放置

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbd-Ozx+):2016/09/12(月) 07:52:58.71 ID:f0djL1pQ0.net
>>521
へーきへーき
66で豚使って60kill3deathだったけど負ける時は負ける

588 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-xJJF):2016/09/12(月) 07:53:27.32 ID:TP5paYFMd.net
>>580
なんもついてなくても最低20は上がるわ

589 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/12(月) 07:53:36.75 ID:9WjFMTLpp.net
マッチングしてリスポーン部屋にいる間にフレ申請送ってくる奴は何が目的なんだよ
プレイしてからにしてくれ

590 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-xJJF):2016/09/12(月) 07:53:45.08 ID:TP5paYFMd.net
>>580
ごめん寝ぼけてた

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69b-j70e):2016/09/12(月) 07:59:16.60 ID:BER4Icac0.net
ザリア4金で25しか上がらなかったよ
メダルは本当に関係あるのかな?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-tq+X):2016/09/12(月) 08:03:46.00 ID:Vb2mjyN60.net
>>547
黙ってフレ飛ばすのやめろマジで

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-tq+X):2016/09/12(月) 08:04:18.49 ID:epPU7zCZ0.net
スピーカーでやってる奴多いん?
敵の音聞こえてるのに誰も後ろ見ない展開多いんだけど

594 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-5UB0):2016/09/12(月) 08:05:56.11 ID:ZYPn3WP7d.net
>>591
オンファイア時間

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c2-j70e):2016/09/12(月) 08:06:52.31 ID:v+cdBwbp0.net
キャラ変えず3金とってMVP候補に上らないことあるし(味方は候補になってる)

596 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-QZf3):2016/09/12(月) 08:08:13.33 ID:/nTx0j6xa.net
ルシオゼニマクリーリーパーザリアハルトorゴリラが鉄板過ぎるなぁ
ゲンジよりもマクリーの方が強いわ
ゲンジザリアよりもマクリーザリアの方が確殺出来る
ゼニULT意味なくなるわ

597 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-1gdI):2016/09/12(月) 08:08:49.48 ID:gV1UJVCgM.net
基本的に勝率60%無いと上がらないな
内部レートで若干変わるが
あとは連勝連敗ボーナス

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-GoLj):2016/09/12(月) 08:19:56.02 ID:nIY/cHNJ0.net
ヒーローランキングだと勝率にムラがあるよね。

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Ex9u):2016/09/12(月) 08:21:47.18 ID:k5WegEYA0.net
>>591
キル数の方が影響多いのかもな
極端に味方のキル数が少なかったとか・・・
ラインハルト、dva、ルシオ、マーシーで勝っても10〜25上昇
負けたら20〜40下降だったが
ソルジャーとリーパーに切り替えたら20〜40上昇、70も一度あった
負けても10〜20下降だわ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c46-tq+X):2016/09/12(月) 08:25:46.55 ID:1l4nhxEn0.net
2試合したら絶対ゴミが必ず見方に来るんだけどどうにか何ねーかな
チャット見てないし全体チャットで言ったほうがいいんですかね?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-GoLj):2016/09/12(月) 08:25:58.33 ID:nIY/cHNJ0.net
overbuffで比較して影響率みてるけど
ゲーム内の履歴データーと数字表記の違いがあってわかりにくい

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95e0-KNbI):2016/09/12(月) 08:28:20.43 ID:Y2vfkQIA0.net
自分レート3000台でプレイしてるが、
正直ディフェンスヒーロー1キャラのせいで負けたりとかすることも
ある。自分らは鉄板構成と言われてるピックなのに
メジャーになってきたメイとか、ジャンクラウィドウははまり出すと
どうしようもできないな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-GoLj):2016/09/12(月) 08:31:53.69 ID:nIY/cHNJ0.net
キル+貢献+オンファイアー+勝率+etcの平均計算じゃないん?
じゃないと、キル勝率多いのに低い人とかいるし

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98a6-GoLj):2016/09/12(月) 08:32:35.19 ID:31V8xTB50.net
3000帯で20〜30の上昇だったけどレート2400ぐらいのフレと遊んで平均レート2600の試合で圧勝したら40ぐらいあがったし
どういう仕組みかよくわからんね

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-GoLj):2016/09/12(月) 08:34:16.05 ID:nIY/cHNJ0.net
瞬間キルは多く稼いでも死にマクリーとかでオンファイアー低いとか
いわゆるチーデスゾンビアタック系

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Ex9u):2016/09/12(月) 08:35:55.84 ID:k5WegEYA0.net
>>602
ピックの時に言ってやれ
ジャンクラは場所や人によって何とも言えんが
ハンゾー、アナ、ウィドウはあらゆる場面でゴミ
人のピックにケチつけるのは遠慮してたが
誰も言わなければ相手に同じゴミがいなけば負け確定する

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a4-tq+X):2016/09/12(月) 08:38:35.80 ID:epPU7zCZ0.net
>>606
相手のディフェンス1人に狂わされるって意味では

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f033-ZI4d):2016/09/12(月) 08:40:09.15 ID:pd28750a0.net
ベイロード攻めとかコントロールでハンゾー、ウィドウをピックで
一切車や拠点に絡まず後ろから撃つだけとか
まじgmkz

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-tq+X):2016/09/12(月) 08:45:46.37 ID:H9GhXk+10.net
質問だけどサポート専の海外プロってランクどれくらいなの?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01d-j70e):2016/09/12(月) 08:49:00.73 ID:qj2pJJwH0.net
レート3桁みんなマクロでワロタ

611 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 08:51:02.42 ID:9+iWQoHrp.net
背後からちまちま撃つなら
バスチかファラで延々盾割しててほしい
ヒーラーやっててダメ金なると通りで盾割れねえわけだよってなる

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9625-j70e):2016/09/12(月) 08:52:13.08 ID:L5u3ZbWD0.net
レート3桁ってなんだよ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-tq+X):2016/09/12(月) 08:56:36.27 ID:3agZVJ/20.net
攻めジャンクラガイジや攻め芋砂ガイジはBFでもやっててくれ
少人数のゲームでやることじゃねえわ

614 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-SUDT):2016/09/12(月) 08:58:07.30 ID:iIjLxZBNp.net
自慢じゃないんだが聞いて欲しい。
ソロでレート1900から現在2800まで上げたんだが最近知り合った人に
6人PTでやってないレートなんぞあてにならん!やり直し!みたいな事を言われた。
やはり運がよかっただけか?

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-GoLj):2016/09/12(月) 08:58:11.04 ID:nIY/cHNJ0.net
プロかどうかしらないけど一例だと4000SR

616 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 08:58:19.41 ID:GXW9D1Hkd.net
ジャンクラメイはハマると無類の強さを発揮するけど
ほとんどハマる事は無い、特にジャンクラは居て助かったってのは50試合に1度あるか無いか程度

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-tq+X):2016/09/12(月) 08:59:47.16 ID:hXfCiKIi0.net
ジャンクラはアヌビスA守りとか強いじゃん
メイだって刺さるとくそ強い

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 907a-GoLj):2016/09/12(月) 09:05:54.42 ID:jsyfh0G/0.net
ハンゾーは活躍してるのよく見るぞウィドウはあんまり見ないが
と言おうと思ったが>>606のレート帯だとゴミしかいなさそうだな

619 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-1ZJJ):2016/09/12(月) 09:06:18.12 ID:u3Xu2FEvd.net
見たことある人少ないと思うが韓国人のトップ500アイコンで攻めも守りもジャンクのやつを見かけたんだが、ハリウッドでどの距離でも的確に当ててきて完封負けしたことがあった
攻めジャンクがないって訳ではない

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-j70e):2016/09/12(月) 09:06:22.28 ID:0YfcmZNX0.net
マジ運ゲーだろランク全く上がらん

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17e-tq+X):2016/09/12(月) 09:07:26.99 ID:v8PoWQam0.net
そりゃ世の中全て運で決まるからね

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-GoLj):2016/09/12(月) 09:09:44.83 ID:nIY/cHNJ0.net
無駄撃ちなしで確実に当たるのだけ撃てば命中率はあがるけどね

623 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/12(月) 09:15:42.34 ID:sHlRwtM3p.net
ハンゾーはultで活躍できるから良いけど、widowのultはエイムしょぼいultだとカスなのがなぁ…

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db42-tq+X):2016/09/12(月) 09:20:10.24 ID:LYgxjI+h0.net
相手ゴリラが暴れてるのに不和つけても誰も処理しないからリーパーに変えたらゲンジにリーパーやめろとか言われたんだが
これはお前が言うなだよな?

625 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-1ZJJ):2016/09/12(月) 09:21:30.29 ID:u3Xu2FEvd.net
ウィンストンのアンチはリーパーではなくロードホッグなんですよ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a21-ZI4d):2016/09/12(月) 09:22:41.56 ID:2bIdkLh/0.net
いちいち気にするな

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f2-tq+X):2016/09/12(月) 09:23:03.56 ID:LJJpGAja0.net
>>619
下手糞ばっかだから攻撃ジャンクラはないって事でしょ
オフェンスタンクヒーラーのどれか1枠潰す事になるしな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-j70e):2016/09/12(月) 09:28:39.78 ID:PXRMqj840.net
一部のうまいやつで語ってもね
攻めディフェンスピックの殆どが地雷だから問題なのよ
ジャンクラは特にね

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f033-ZI4d):2016/09/12(月) 09:30:23.98 ID:pd28750a0.net
レート疲れてクイックいったら
PTにウィンストとハンゾー両方いてお茶吹く
相手ゴリラいるのに絶対に変更しないのな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69b-j70e):2016/09/12(月) 09:32:07.10 ID:BER4Icac0.net
>>625
アンチやで

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c46-tq+X):2016/09/12(月) 09:32:12.77 ID:1l4nhxEn0.net
>>619
0と1くらべても仕方ないぞ

632 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-1ZJJ):2016/09/12(月) 09:36:17.08 ID:u3Xu2FEvd.net
>>630
リーパーのとこにわざわざ近寄るウィンストンもいないでしょ
ジャンプ中にとどめ刺されたりもするからソルジャーとかもウィンストンにとっては面倒な相手だと自分は思う

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b50a-tq+X):2016/09/12(月) 09:36:19.42 ID:eniroNAs0.net
>>629


634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db42-tq+X):2016/09/12(月) 09:37:16.22 ID:LYgxjI+h0.net
ウィンストン殺せるのは他にもそりゃいるけど何が言いたいかって
PTにピック指示するならその前に自分のそのふざけたピックをやめろ一度もかえねーし

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1bc-tq+X):2016/09/12(月) 09:38:04.45 ID:5vOSAJfp0.net
ハルトで裏どりしようとする奴マジでなんなんだ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69b-j70e):2016/09/12(月) 09:40:32.86 ID:BER4Icac0.net
>>632
それってアンチじゃん

637 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 09:40:47.11 ID:ztxCzdVxd.net
制圧のジャンクラットの罠、あれ混戦の中でヤられるとイヤじゃね?

638 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-1ZJJ):2016/09/12(月) 09:41:04.46 ID:u3Xu2FEvd.net
>>634
申し訳ない、勝手に話を変えたかったのです
まあロールを変えるなら一言つけたほうが良いのではないかな

639 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 09:43:28.15 ID:jPFKDqVap.net
なんか音あてにならなくね。
聞こえたときには、もう2.3発は喰らってたり。
同期ずれてんのかな。

640 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-1ZJJ):2016/09/12(月) 09:44:39.61 ID:u3Xu2FEvd.net
失礼ながら疑問を投げ掛けたい
このゲームでオフェンスって楽しいのだろうか
タンクはキルの発生源をつくれる、場合によってはキルまで持ってける
サポートは試合の流れを作ったり、変えられる
そこいくとオフェンスは?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e69b-j70e):2016/09/12(月) 09:47:04.49 ID:BER4Icac0.net
>>640
おれつええwww

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a9-tq+X):2016/09/12(月) 09:47:10.22 ID:qsyjxhpy0.net
メイ、ジャンクラ即ピックに文句言うやつはアホ
そいつらがマクリーとか使ったらもっと悲惨なことになるから
「メイジャンクラピックしてくれてありがとー」でしょ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcd0-ibSB):2016/09/12(月) 09:47:39.44 ID:GxrJoRXf0.net
ジャンクラガイジだけどザリア使ってみたら後ろでみんなしんでる

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-GoLj):2016/09/12(月) 09:48:42.35 ID:nIY/cHNJ0.net
>>640
オフェンスタンクのホッグでキャリー

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d147-+Zi7):2016/09/12(月) 09:49:46.86 ID:p1SzW2cw0.net
ザリアの照射ビーの音聞こえて横から食らって逃げたらやたらとしつこく追い回されたけど
キルログ見ると大分前から照射されてる感じする

646 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-ia/O):2016/09/12(月) 09:58:55.28 ID:1Zn+KTFrd.net
コンカッシブブラストで真上に飛べるんだな
通りで滞空時間長いと思った

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a119-tq+X):2016/09/12(月) 10:00:51.20 ID:pR5sqEI90.net
後ろで死んでるってそれ守るのがザリアの役目やんけ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db8-j70e):2016/09/12(月) 10:02:10.78 ID:8v+n4gIL0.net
野良でやってて味方をキャリーできるのって誰なんだろ
ゼニヤッタかなって思ってたけど結局出てくる敵に不和が付けるだけだから誰でも出来ると思うんだよね……

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f033-ZI4d):2016/09/12(月) 10:04:40.12 ID:pd28750a0.net
前でて進むと後ろ死んでて
後ろ守ると前に誰も進まない
1タンクでやると起こる現象

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Ex9u):2016/09/12(月) 10:06:03.41 ID:k5WegEYA0.net
>>618
no hanzo,change pick

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-j70e):2016/09/12(月) 10:06:04.14 ID:PXRMqj840.net
>>642
それじゃ永遠にガイジが消えないやんけ
ジャンクラ選ぶやつはガイジだの風潮を作ることは大事

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200