2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Paladins: Champions of the Realm Part6

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 1237-lsIp):2016/10/09(日) 22:15:45.89 ID:KBv2VYqT0.net
次スレ立てる人は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行目に追加でお願いします
複数行ある場合は保険です


Hi-Rez開発のヒーローシューター「Paladins: Champions of the Realm」のスレです

公式サイト
http://www.paladins.com/
公式フォーラム
http://forums.paladins.com/forum.php
公式Youtubeチャンネル:Paladins by Hi-Rez Studios
https://www.youtube.com/channel/UCSmttcZ03BJQUme33Erh6nA
twitch Paladins配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Paladins
wiki
http://paladins.gamepedia.com/Paladins_Wiki
サーバーメンテ状況
ttp://status.hirezstudios.com/

前スレ
【FPS】Paladins: Champions of the Realm Part5
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475673751/

次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1237-lsIp):2016/10/09(日) 22:16:59.31 ID:KBv2VYqT0.net
よくある質問
Q.googleアカウントを普通のアカウントに変えたい
A.ログイン不能(Can't Login?)選んでパスワード再設定

Q.鯖変えたい
A.ホーム画面のPLAY押した後のゲームのモード選択の右端のREGION

Q.ルールがわからない
A.最初は拠点の上に立って100ポイント制圧する。制圧したら+1ポイント
制圧成功したらペイロード(payload)って車が出るからそれの側でPUSHして相手のリスポンまで押し込む。押し込んだら+1ポイント
ペイロードとれなかったほうは防衛、ペイロードの側に居るだけで車は止まる さらに敵が居ないと押し返せる 守りきったら+1ポイント
4ポイント先取で勝利なんだが防衛側が3ポイントの状態で防衛成功させても点が入らない模様。リーチかかったら全力で拠点取りに行け

Q.woohooってなに?
A.プレイ中にVEWと押してみよう 味方といい試合ができたらVVGGだ

Q.ELIMINATIONSってなに?
A.直接キルしたのとアシストしたものの合計の数字 SOLO KILLは一人で相手チャンプの体力削りきった数 STREAKは死なずにキルした数

Q.ランクマッチはいつ開放されるの?
A.ランクマッチはもう出来るが、12体のチャンピオンがレベル4になっている必要がある。

※試合中コマンド
F7でサレンダー(ロビーに戻る)
F9でping、fps表示

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6cd-xaNP):2016/10/09(日) 22:27:25.07 ID:MVhJYVxx0.net
ここが新スレですか

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-pu+C):2016/10/09(日) 22:28:40.89 ID:0hPmMWKV0.net
>>1乙ッキンタァイム

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2fa-gefQ):2016/10/09(日) 22:33:26.35 ID:2SyXzUFY0.net
>>1オツハズカァム

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83dd-lsIp):2016/10/09(日) 22:33:58.33 ID:EKUuDqWF0.net
>>1
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

7 :UnnamedPlayer (JP 0H4d-pu+C):2016/10/09(日) 22:38:14.96 ID:KLmmWUXvH.net
>>1乙ザドラゴンズフューリー

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f986-2H+q):2016/10/09(日) 22:44:18.20 ID:ErHpwLVZ0.net
レベル196ぐらいの人ゴールド100万超えてて笑ったわ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1273-MJqz):2016/10/09(日) 22:48:34.54 ID:77JpBhtE0.net
>>1乙ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b5-xaNP):2016/10/09(日) 22:50:47.40 ID:Gjv4flMI0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー
これをコマンドで出せるようになるアプデはよしろ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-lsIp):2016/10/09(日) 22:55:43.21 ID:PLqavXYW0.net
>>1
VVGN

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2131-lsIp):2016/10/09(日) 23:18:57.87 ID:InhSoZAd0.net
>>1
ピック率の低いクラスに報酬上乗せパッチはまだですかね

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703b-Nuoi):2016/10/09(日) 23:24:27.94 ID:QGvflKw40.net
かぁーっ!活躍できなかったわ〜!
味方にキャリーして貰っちゃったわ〜!かぁーっ!
http://i.imgur.com/gVl6lCa.jpg

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-uhyd):2016/10/09(日) 23:27:53.98 ID:Ea3IKUGg0.net
うん

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-pu+C):2016/10/09(日) 23:40:04.10 ID:0hPmMWKV0.net
ランクマッチの解放条件誰か教えて下さい

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa9-T5T6):2016/10/09(日) 23:43:12.23 ID:Tx5SQ2rl0.net
淫のヒールスコアは俺が見た限りだとこれが一番だったな
http://i.imgur.com/P4IAWQE.jpg
もっと長期戦だと20万以上行くんだろうか
木だと自動範囲回復含めて結構行くけど

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-pu+C):2016/10/09(日) 23:45:39.33 ID:qzhCKgag0.net
>>15
テンプレも読めんのかクソッタレが

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/09(日) 23:46:04.85 ID:UNFgQ54j0.net
ここまでテンプレ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-pu+C):2016/10/09(日) 23:49:05.35 ID:0hPmMWKV0.net
失礼しました

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 050a-xaNP):2016/10/09(日) 23:55:28.12 ID:ryE7aBnr0.net


21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-lsIp):2016/10/09(日) 23:57:35.88 ID:PLqavXYW0.net


22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d19-lsIp):2016/10/10(月) 00:03:06.83 ID:HoMKrR2z0.net
Qスキル使わないRUCKS死ねよゴミ全員で突っ込んで即発動だろうが死ね

23 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 00:20:03.68 ID:P+mJ0MoJa.net
>>22
ヘイジャック!ジャーック?!オーホッホッホッホ!

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f915-lsIp):2016/10/10(月) 00:25:59.66 ID:XyQ4ImYF0.net
ロボの評価が低いのはみんな弱いと思い込んでLV4まで適当にやってるからだろうな
あとQスキルをどうやって使うかわかってないとか

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2fa-gefQ):2016/10/10(月) 00:30:45.11 ID:gN9hj/LF0.net
>>16
一回23万まで出たな
試合の長さにもよるけど

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2fa-gefQ):2016/10/10(月) 00:31:31.13 ID:gN9hj/LF0.net
>>24
オブジェクトの近くじゃないと使えないから踏まなかったり押さなかったりする奴等だらけだと弱くなるんだよなぁ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f90d-lsIp):2016/10/10(月) 00:39:40.42 ID:7PurOZ/A0.net
>カードに課金をするのが良かったんじゃないかなぁ
カード課金したらP2Wになるだろ正気か

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bc-MJqz):2016/10/10(月) 00:40:17.70 ID:s3j13Q6c0.net
スカイ即ピックTANK連呼からの最低ダメで負け
ここまで来ると諦めもつくな

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1273-MJqz):2016/10/10(月) 00:40:59.75 ID:82RHaDWu0.net
ロボQの50%軽減はスカイのultも軽減できるのか?
できるならスカイのカウンターになりそう
あと固まって動くなら木は相当強いサポだと思う

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f986-2H+q):2016/10/10(月) 00:49:43.08 ID:8m7pAA160.net
ロボQはオブジェクト無視で使えるようにしたら強すぎるんだろうか・・・
なんで制限されてるんだろ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-lsIp):2016/10/10(月) 01:02:45.34 ID:AQA336kL0.net
インやってる人で時々他にサポいないのにRejuvenate積んでる人いるけど自分の分身ヒールが増えたりするん?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f915-lsIp):2016/10/10(月) 01:26:59.31 ID:XyQ4ImYF0.net
>>29
なんでも半分になるぞ

33 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 01:33:31.10 ID:qFAWl+Ssd.net
>>29
盾が二枚なら木、一枚ならイン って感じでサポート回してるわ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a777-GdDL):2016/10/10(月) 02:02:40.55 ID:jZ1JIADA0.net
試合途中でキャラ変えられるうにしてほしいな
もちろんカードの引継ぎなしにしてさ
敵にFL2人以上いると、味方に対処できるキャラがいないとまず負ける

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-xaNP):2016/10/10(月) 02:11:40.72 ID:YMyqqEif0.net
それpick時点で負けてるだけじゃん

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1273-MJqz):2016/10/10(月) 02:12:32.11 ID:82RHaDWu0.net
>>32.33
ロボ練習しながら薔薇と木のフレを見つけてくるわ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-lsIp):2016/10/10(月) 02:12:33.41 ID:V3W13PmJ0.net
ランクマッチが相手見てキャラ決めるから

38 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 02:19:49.91 ID:E/uEiz4ra.net
>>34
アサルトおじやボムキンなら喜びそうな条件だね

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83dd-xaNP):2016/10/10(月) 02:20:09.69 ID:KNnxKc1w0.net
ロボQってあるのか
使用条件ってある?右クリとEFだけで戦ってたわw

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7064-lsIp):2016/10/10(月) 02:21:14.45 ID:V3W13PmJ0.net
大会ってチャンピオンズとチャレンジャーズがあって
チャンピオンズの方がレベル高いみたいだな
そっち見た方が良さそう

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1237-lsIp):2016/10/10(月) 02:23:36.80 ID:FPxSwsZI0.net
日本人っぽいネームが集まったチームでギリギリ勝てた。うれしい寝よう

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06cd-pu+C):2016/10/10(月) 02:24:46.70 ID:pOuFp4xW0.net
ダイアモンド複数持ちだけど、
ランクマッチで低レベブロンズランク即ピックがいると恐怖しか感じない
何をどうやったらブロンズランクって維持できるの?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-yd9a):2016/10/10(月) 02:25:08.22 ID:JAg32bJ/0.net
5v5でキャラ固定は運要素が強すぎる気がする
レイプされたりしたりの極端な試合ばかり

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/10(月) 02:30:22.24 ID:qszUF1nH0.net
3タンク相手きつすぎだわ
撃っても撃っても壁がどんどん出てきて笑うしかない
勝てたからいいけど

45 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 02:31:17.53 ID:E/uEiz4ra.net
カジュアルでも、せめて相手がなに選んだか分かればなぁ…

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a777-GdDL):2016/10/10(月) 02:39:02.72 ID:jZ1JIADA0.net
>>38
そう
敵にFL2人以上いたらボムキンにチェンジして対策したい

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-xaNP):2016/10/10(月) 02:41:06.60 ID:7hWzaDGm0.net
ランクマ行ってどうぞ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83dd-xaNP):2016/10/10(月) 02:51:12.57 ID:KNnxKc1w0.net
ボムキンでフランクどう潰すの?
大抵スカイとアンドロだと思うがボムキンでこいつら狩るの難しくね?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-uhyd):2016/10/10(月) 02:56:44.45 ID:rU8BedC20.net
http://i.imgur.com/AiMtFoD.png
負け
これあとどうすりゃ勝てたのよ…

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f90d-lsIp):2016/10/10(月) 03:05:10.27 ID:7PurOZ/A0.net
FLってFront Lineのことじゃないの

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1237-lsIp):2016/10/10(月) 03:05:33.82 ID:FPxSwsZI0.net
木は初心者だから実質5vs4だな

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83dd-xaNP):2016/10/10(月) 03:07:09.68 ID:KNnxKc1w0.net
フロントか勘違い失敬

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/10(月) 03:07:50.76 ID:qszUF1nH0.net
自チームの虫とクソ芋も初心者って言っていいレベルだから実質3vs4だな

54 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 03:12:02.87 ID:E/uEiz4ra.net
>>48
それボムキンの仕事じゃない
アタッカーにやらせときゃいいんでない

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-xaNP):2016/10/10(月) 03:40:43.49 ID:YMyqqEif0.net
虫ってアンドロクサス?のことか

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-IAaP):2016/10/10(月) 03:45:59.27 ID:SKUHebN20.net
それテンプレなの?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-xaNP):2016/10/10(月) 04:51:41.41 ID:6t9azCKS0.net
仲間が強いとぼた餅に肖れるけど、仲間が弱いと手も足も出せないうちに負けてしまう。
フロントとサポートを選ぶ人が少ないせいで、バリクとインのレベルばっかり上がってしまう。
ダメージとフランクのレベルも上げて、早くランクマッチに参加したいのに、なかなか全員分レベル4まで上がらない。
防御力低いと一瞬で溶かされるし、防御力高いと機動力低くて弾を避けきれないし、機動力高いと防御力低くて…以下ループ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca0-uhyd):2016/10/10(月) 04:57:48.34 ID:cnBFnhAC0.net
おい直前でサポから糞ピックに変える嫌がらせ止めろ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-xaNP):2016/10/10(月) 04:57:59.28 ID:6t9azCKS0.net
あと、紫おばのウルトの範囲広すぎる。
範囲か威力かどちらかを削るべき。

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-xaNP):2016/10/10(月) 04:59:58.45 ID:6t9azCKS0.net
直前に変更するのは嫌がらせとしか思えないよね。
余裕がある時間に変更してくれたら、代わりにサポートに変更してあげるのに。

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-lsIp):2016/10/10(月) 05:01:03.50 ID:L9/h78Ho0.net
最近キネッサ即ピックからの寸前チェンジが気持ちいい
何より味方にキネッサがこない

62 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 05:06:28.86 ID:cPdAWt20a.net
ランクマッチ配信見てるとアサルトおじは上手いフランクの鴨だな
弓子はロールで逃げれるからいいけど

63 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 05:25:10.07 ID:E/uEiz4ra.net
>>62
アサルトおじやってると、上手い魔女っ子とかハゲ、粘りっ気があって共闘を仕掛けてくるpipが恐くて仕方ない
魔女は一発でゴリって体力持ってかれるし、ハゲはそもそも離れてる間にこっちから仕掛けないと、対策もへったくれもない位のアンチ

64 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 05:32:14.36 ID:E/uEiz4ra.net
今日、p1r03とかいうオブジェクトを全く踏まずにアタッカーやってる盾おじに出会った

試合はなんとか勝てたけど、こういう試合をぶち壊そうとするプレイヤーは、どんどん消してってもらいたいね

試合時間16分で、オブジェクト44のダメージ14377、シールド23008に戦慄したよ…

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a4-2H+q):2016/10/10(月) 06:25:12.21 ID:LsM2TnoZ0.net
ここ晒しじゃねえから

66 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 06:36:53.88 ID:E/uEiz4ra.net
>>65
さーせん

67 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 07:54:45.15 ID:/BIo9JdGa.net
こういう奴に限って自分もルール守れてないから笑えるわ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf0-pu+C):2016/10/10(月) 08:10:05.08 ID:xcWZF7vh0.net
2chにルールがないと思ってるやつ
著名だから関係ないと思ってるやつ
こういう奴らはゲームでも同じ考えだよね

69 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 08:23:36.45 ID:E/uEiz4ra.net
>>67
いや、アサルトおじの腕前はそれなりに立つよ

70 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 08:23:59.44 ID:/BIo9JdGa.net
と、とくめいな

71 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 08:26:37.81 ID:E/uEiz4ra.net
>>68
たった一つの失敗に平然と叩く風潮の場所にルールなんてあるの?

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b5-xaNP):2016/10/10(月) 08:31:20.49 ID:2xn2Tm+X0.net
ジャカジャカジャカジャカチュッチュー

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f90d-Nuoi):2016/10/10(月) 08:38:56.57 ID:7PurOZ/A0.net
>>71
言ってる意味が分からないんだが日本語で頼む

74 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 08:39:37.38 ID:E/uEiz4ra.net
>>73
お勉強しなさい

75 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 08:41:42.62 ID:E/uEiz4ra.net
>>61
これが一番危険を避けられる方法かもね
少なくとも枠の無駄遣いは回避出来る

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b5-xaNP):2016/10/10(月) 08:47:52.32 ID:2xn2Tm+X0.net
この全レスくん前にもいなかったか

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-lsIp):2016/10/10(月) 08:48:18.86 ID:FXUsk1Y00.net
ガイジ多くなってきたな!

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-pu+C):2016/10/10(月) 08:48:58.77 ID:r+THKvaY0.net
>>71
なら別に盾おじがアタッカーやっても問題ないんじゃないかな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-pu+C):2016/10/10(月) 08:51:25.57 ID:r+THKvaY0.net
あ、触れない方が良かったかすまねぇ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d40-pu+C):2016/10/10(月) 09:05:23.83 ID:yIVzPB4A0.net
全レスくんだねww
やはり人口が多いと闇も増えるのだ…(厨二)

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa9-pu+C):2016/10/10(月) 09:19:22.98 ID:4PFwdn100.net
久しぶりにアジア鯖繋げたけど安定してる?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-lsIp):2016/10/10(月) 09:22:44.89 ID:2/Ikzv1S0.net
数日前が一番酷かったね
今は試合中に終了になったりすることはあんまり無い

83 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-H8wI):2016/10/10(月) 09:43:24.74 ID:E/uEiz4ra.net
>>81
まちまちだね
とりあえずは遊べるけどたまに落とされるよ

84 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 09:57:35.86 ID:rScbrP9Ia.net
紫婆のULT皆慣れたのか遮蔽物に隠れたりするようになったね
前みたいに全滅あぼーんは殆ど見なくなったわ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d40-pu+C):2016/10/10(月) 10:18:48.98 ID:yIVzPB4A0.net
ウルト以前の問題なのがほとんどだけどね…

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d92-lsIp):2016/10/10(月) 10:33:02.41 ID:YmE5u65j0.net
>>81
キャラ選択後に戻されることが増えたけど以前を知っていればかなり快適
なによりラグで使えなかったキャラがたのしい

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200