2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part28 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/17(月) 03:13:07.74 ID:E+nSqawP0.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>970が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part27 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476437108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-8qPS):2016/10/17(月) 03:23:13.27 ID:f7BPvLIY0.net
>>1
そろそろリリースだし勢いも増えるから
次スレ宣言>>900>>950かにした方が良いかもね


前スレの話だけど騎馬突撃はBETAに比べたら判定厳しくなってるから避けれるよ
BETAのはほんとにわけわからん射程で斬り殺されてたからな
それよりリスポンから馬に乗ってる方の騎兵は本体が硬すぎ
馬乗ってても降りても強いし自前で回復も補充も出来て万能すぎる

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-QR+e):2016/10/17(月) 03:29:11.80 ID:n1XjEBrG0.net
あれでも判定厳しくなってるとかガイジのためにバランス調整してるとしか思えないレベル
ラグもあって本来はサーベル10CMくらいリアルにに当たらなきゃ確殺出来ないくらいにしないといけないレベル

4 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/17(月) 03:34:24.50 ID:UnuD9OsLr.net
別に俺はいいけどな

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-8qPS):2016/10/17(月) 03:35:16.87 ID:w+bIsJoQ0.net
昼なのかよ深夜でいいのに

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-Oa01):2016/10/17(月) 03:36:44.64 ID:JBzABcy10.net
どうせbfhみたいにこけるからこのスレもいらんでしょ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-8qPS):2016/10/17(月) 03:37:26.77 ID:TpY564870.net
いきなりOriginがこうなって落ちた 似たような経験した人いる?

http://i.imgur.com/HKW9n9Q.png

GTX1080+6700k+32GB、スペックが足りてないという訳ではないと思うけど…

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 03:39:32.76 ID:Gjvea9V50.net
ねぇ10時間一日で消え去ったんだけど・・・オリアク商法これから流行るで

9 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 03:40:57.42 ID:hBxytZHsd.net
半日近くやり続けられる奴そんなにおらんよ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 03:41:43.16 ID:Gjvea9V50.net
ニートですまんな堪能しすぎたわ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-2kT5):2016/10/17(月) 03:42:11.04 ID:u7XvuAGi0.net
>>7
過去作から稀にある

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fb-xEJm):2016/10/17(月) 04:01:03.90 ID:+6P7IWJK0.net
>959
ありがとう、対応する武器をまだ持ってないから出てこないんだな。

塹壕内での銃剣突撃強すぎワロタって使いまくってたんだけど、敵に伏せで避けられた。
その敵を通り過ぎてアッアッアアアアーーーッって言いながら20mくらい走っていって後ろの奴に刺さった。
考えたら当たり前なんだろうけど、伏せで避けられるのは知らんかった。

分隊全員で並んでアッアアッーーーーしたい

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bda-8qPS):2016/10/17(月) 04:37:42.81 ID:Zn7SltNb0.net
オリアクって18日超えてもできるの?

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-8qPS):2016/10/17(月) 04:40:32.33 ID:kAgfbIzl0.net
Originは落ちたりしないけど起動しているとChromeやJaneのスクロールバーを動かせなくなることがあるわ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/17(月) 04:51:19.29 ID:C+GsYccy0.net
>>13
出来るよ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/17(月) 04:54:07.36 ID:C+GsYccy0.net
100時間使い切るのに一週間は掛かるわ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/17(月) 04:54:59.95 ID:C+GsYccy0.net
間違えた
10時間

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-dAUv):2016/10/17(月) 05:20:53.66 ID:6fHiFOnd0.net
>>994
正確には決まってないぞ・・・・お前がもっとよくggれ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/17(月) 05:21:04.29 ID:vvwT4PQV0.net
>>12
伏せてても刺さるぞ
ソースは少し先に敵が見えたので叫びながら突撃したら見えてなかった伏せ中の敵に刺さって奥の敵に殺された俺
ラグのせいか敵のど真ん中に突撃しても刺さらず通り過ぎる事があるから当たらなかったのはそれじゃないかね

20 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 05:22:54.73 ID:uDmbtEIfa.net
>>18
決まってないってことは逆に間違ってもいないってことだろ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-dAUv):2016/10/17(月) 05:34:19.07 ID:6fHiFOnd0.net
>>20

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/17(月) 05:36:05.83 ID:QLD+J3ih0.net
>>21
なんだ?言いたいことあったらハッキリ言えよ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-Oa01):2016/10/17(月) 05:37:20.72 ID:R2FmSdJf0.net
ラグどう?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 05:42:16.30 ID:Gjvea9V50.net
ラグは正直感じなかったなぁというか全然ないといっても問題ないくらい

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-dAUv):2016/10/17(月) 05:43:39.43 ID:6fHiFOnd0.net
>>22
海外で住んでれば分かるよ行ってみれば??昼の12時をAM12時って答えるやつ居ないから・・・・
BF1早くやりたい奴らも混乱してるよ あほくさ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-Oa01):2016/10/17(月) 05:48:51.49 ID:QLD+J3ih0.net
>>25
ここは日本ですが…
すくなくとも日本で正午を表す表記は「AM12:00」が慣習的に使われてるだけですがな
Originも日本語版サイトには日本独自の表記に従ってるだけ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-pg89):2016/10/17(月) 05:59:56.56 ID:Pwv779m40.net
24時間表記が最強ってはっきしわかんだね

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-8qPS):2016/10/17(月) 06:25:05.79 ID:4OW94z9Y0.net
FortressのE,F拠点とかいう、取った側の半数以上が二度とそこから出てこなくなる魔窟

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jChb):2016/10/17(月) 06:33:20.60 ID:ZoaeCCCK0.net
18日からやろうと思って昨日DLでpc付けっ放ししてたんだが今朝方電源ファンから異音が…大丈夫だろうかwww

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-pg89):2016/10/17(月) 06:35:10.08 ID:Pwv779m40.net
ハンドガンのコリブリおもちゃかよってぐらいちっちゃいな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 06:51:48.49 ID:Gjvea9V50.net
Fortress開幕英側不利すぎるAでタコられて終わる

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/17(月) 07:08:21.32 ID:Ttk/dGE40.net
そうか?
毎回英側にEF取られて上手いことサンドイッチにされて負けるんだが

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 07:10:27.82 ID:Gjvea9V50.net
開幕の話な
ある程度分かってくる人増えてくると押し返すのが辛いわ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-pg89):2016/10/17(月) 07:20:30.62 ID:NVnSXXAY0.net
やっぱりLMGって連射する方が精度上がってるんだな
SMGはタップ撃ちじゃないとダメだった

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-8qPS):2016/10/17(月) 07:24:40.10 ID:jN1aiARJ0.net
分かってると僅差のスコア負け維持から特殊兵器呼ぶからな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/17(月) 07:39:59.77 ID:08nAW5Ml0.net
普通にアマゾソで21からプレイしようと思ってたけどaccess入ったらどこで買っても明日から出来るん??
勘違いなら10時間のトライアルもったいないけどもう先行のオリジンで買おうかな。

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/17(月) 07:42:43.50 ID:+9ATr3Sm0.net
海外版予約した
4500円だった
ついでにTF2も予約した
こっちは4300円だった

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/17(月) 07:44:26.63 ID:+9ATr3Sm0.net
>>36
明日から出来るのはアルティメットエディション購入者だけ
Originアクセスは20日まで4マップのみ10時間限定で遊べるだけ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-8qPS):2016/10/17(月) 07:49:57.39 ID:y2dNi06T0.net
>>34
LMGは発射毎の拡散率はマイナスだからな
そこらへんはどのLMGも同じ数値なので発射レート高い方が当てやすいっていう

40 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-6fmR):2016/10/17(月) 07:50:05.62 ID:zCAVVNTWa.net
18マンコキーぐらいか

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8397-Oa01):2016/10/17(月) 07:52:09.07 ID:uFku0JER0.net
>>37
どこで?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4b-6OtP):2016/10/17(月) 07:52:53.11 ID:HzFO3Nai0.net
安いな
おれ5000円だったわ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/17(月) 07:55:05.02 ID:08nAW5Ml0.net
>>38
なるほどありがとう。
先行なら日本時間の今日24時からできるかな。
どっちにしろアルチならaccess入った方がお得だな。会員、解約、手続きめんどいから普通に買ってもいいんだけど、キャンペーンだけでも平均どれくらいかかるかな。

今origin開いたら画面真っ白なんだこれ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/17(月) 08:03:07.94 ID:08nAW5Ml0.net
なおった。オリジンのアプリでカウントダウン開始されてるw
スタンダードでも同じ時間なんだけど

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/17(月) 08:06:36.64 ID:E+nSqawP0.net
先行トライアルはBF1本体買ってなくてもできるからな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-Oa01):2016/10/17(月) 08:30:31.30 ID:r5wOssgZ0.net
>>38
デラックスも明日からだよ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/17(月) 08:38:56.13 ID:08nAW5Ml0.net
>>45
課金βみたいなもんやね。
18日21日にせよ先にダウンロードくらいさせてほしいな。

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/17(月) 08:41:07.21 ID:nq3ogz3z0.net
DLはできてる
トライアル版と製品版は基本同じだ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/17(月) 08:41:38.79 ID:qfnLH1KP0.net
デラックス組だけどアクセスのDLしたら本編のダウンロードプリロード必要なくなったから多分データ共通だしアクセス+通常組も実質13日プリロードだと思う

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/17(月) 08:44:23.35 ID:32vjlKOz0.net
10時間って試合中でも容赦なく強制終了かよ
そのラウンドおわるまでまってくれても

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/17(月) 08:46:18.70 ID:rRSjUQCHa.net
市街地のマップやってると物凄い眩しい光源が出てくるけどあれはなんなんだ

52 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-gc30):2016/10/17(月) 08:59:07.07 ID:V3wOlE5td.net
えっ?オリジンアクセスってトライアル10時間終わったらそれまでなの?
発売日になったらまた遊べるわけではないのか?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-8qPS):2016/10/17(月) 09:00:43.45 ID:G+7l4Odx0.net
火曜日って定期メンテだっけ?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/17(月) 09:04:22.56 ID:qfnLH1KP0.net
>>52
10時間限定の「試遊」だぞ
製品版買ってりゃ発売日から遊べるに決まってんだろ

55 :UnnamedPlayer (スップ Sd4f-b9Bt):2016/10/17(月) 09:05:55.26 ID:MCEvcQnSd.net
>>52
製品版買わないとダメだ
最新作を月額サービスでやり放題にする訳なかろ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/17(月) 09:07:11.51 ID:C+GsYccy0.net
NFSは一年経たずにフリープレイになったけどBF1はフリーになるまでもっと掛かるだろうな
NFSは10時間使い切る前にフリープレイになったわw

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/17(月) 09:12:35.80 ID:+9ATr3Sm0.net
>>52
本体買ってれば発売日以降も遊べるよ
512円のOriginアクセスだけなら10時間以降は遊べない

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 09:20:49.53 ID:Gjvea9V50.net
まさか500円ぽっちでずっと遊べると思ってる奴がいるとは・・・

59 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-gc30):2016/10/17(月) 09:22:00.49 ID:V3wOlE5td.net
マジかよ…
ハードラインの二の舞にならないよう様子見できるオリジンアクセス神だと思ってたのに

60 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 09:24:53.52 .net
ゲームは原価ゼロだから無料で振る舞うべきみたいな乞食の発想

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2349-8qPS):2016/10/17(月) 09:30:57.30 ID:aMn2h6S10.net
ところで今作おもしろい?
まだ買ってないけどどうするかな。

62 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-gc30):2016/10/17(月) 09:31:49.01 ID:V3wOlE5td.net
>>60
なんでID消したの?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4a-bFp/):2016/10/17(月) 09:32:06.25 ID:6SSLeSoX0.net
何も知らない学生なんだろ

64 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/17(月) 09:33:45.29 ID:xEkDL++Xa.net
どれだけ頭悪ければorigin accessで遊び続けられると思えるのか不思議でならない

65 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 09:34:33.28 ID:wYhlJh/3a.net
学生でもこんなアホいねーよ

66 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 09:35:33.15 ID:HGqgoUx2a.net
>>52
流石にそれは頭お花畑

67 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 09:54:24.98 ID:tKGf3G4Id.net
新しいマップ来た?
10時間終わらせて今起きて配信見てるけど知らないマップやってる
教会みたいなとこ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-xEJm):2016/10/17(月) 09:56:46.86 ID:qIEopPcF0.net
今配信してる、山岳の渓みたいなマップ初めて見た気がする。
過去のマップのなにかににてるな。

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8qPS):2016/10/17(月) 09:57:45.03 ID:5rm0AmUT0.net
もう残り2時間か
デラックス購入して今夜消化するか。

これ、Originのライブラリ見るとリリース午前12時って書いてあるけど正午でいいんだよな。

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-8qPS):2016/10/17(月) 10:04:30.60 ID:z2B4Zcfo0.net
トライアル解禁も13日って書いてあったけど2時間前には出来るようになってたしあてにならん

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4a-bFp/):2016/10/17(月) 10:06:35.32 ID:6SSLeSoX0.net
先行トライアルのMAPは全体の一部だぞ
確か後4つある

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb48-Oa01):2016/10/17(月) 10:08:43.65 ID:MbA4YeZu0.net
コリブリロッカー想像してワロタ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be0-kYqr):2016/10/17(月) 10:08:59.29 ID:Gjvea9V50.net
さっき落とされたから再度起動したがなんかMAP増えてるかもしれん

74 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 10:09:27.33 ID:tKGf3G4Id.net
公式ツイみたら何個かマップ追加されたみたいね
あとオペレーションモードが利用可能ってなってるな

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/17(月) 10:09:36.00 ID:nq3ogz3z0.net
>>69
originは英語準拠なんで表記がややこしいけど18日0時の事だよ
日本では18日になったらすぐってことだね

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-xEJm):2016/10/17(月) 10:10:28.11 ID:wZFAO9sL0.net
star warsみたいなmap来たぞ。

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/17(月) 10:13:19.70 ID:7FMNqyYj0.net
>>75
18日00時なのか、18日12時なのかどっちなんだよマジで
このスレの情報全然当てにならないぞ

78 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/17(月) 10:14:10.20 ID:jNKpOzRmM.net
てことは今夜からなのか?
明日の昼だと思って有休明後日にしたぞ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-gc30):2016/10/17(月) 10:14:42.24 ID:Ttk/dGE40.net
あと14時間弱経てばわかるからじっとしてろ

80 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 10:15:46.50 ID:tKGf3G4Id.net
>>77
あと13時間45分ってカウントダウンでてるよオリジンに

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-DI90):2016/10/17(月) 10:16:33.01 ID:+9ATr3Sm0.net
マップ増えてるぞ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/17(月) 10:17:11.18 ID:7FMNqyYj0.net
>>80
すいませんでした・・・

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a3-hz1X):2016/10/17(月) 10:17:45.98 ID:C+GsYccy0.net
午前とは12時00分から11時59分

84 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/17(月) 10:18:04.24 ID:aVRxxaEzM.net
プレイしてたらあと30分で終了通知きて
この際にセーブしておくことおすすめしますって
あったけどセーブするとこなんてなくね?
製品版予約済だし問題ないはずなんだけど

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/17(月) 10:21:16.26 ID:Pwv779m40.net
マップふえてる

86 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-G8+a):2016/10/17(月) 10:21:55.95 ID:t0O7p+cQa.net
午前12時って言ってるのにどっちの12時だよって言ってる馬鹿かはなんなの?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-8qPS):2016/10/17(月) 10:22:10.56 ID:z2B4Zcfo0.net
残り時間5分しかないから探索も出来ないは

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d1-Oa01):2016/10/17(月) 10:26:55.47 ID:f+wwGmoq0.net
>>59
頭おかしいのかお前

89 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 10:27:26.74 ID:tcRxQV+qa.net
スレの最初の方でも言ってるけど、日本では「AM12:00」は正午の12時のことだから

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/17(月) 10:34:51.07 ID:qfnLH1KP0.net
残り時間あと13時間半って出てるからつまり明日になった瞬間か

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/17(月) 10:39:13.13 ID:nq3ogz3z0.net
>>89
originを英語言語にしてみよう
12:00 AM JST
になってるでしょ。日本式と違うんですわ 

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/17(月) 10:41:32.31 ID:7FMNqyYj0.net
勘弁しろよEAJ
そこは大事なところだろうが

12:00 a.m. と 12:00 p.m. しっかり区別できてますか?
http://www.eigo-nikki.com/article/13544470.html
AM12:00 は 昼の12時ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111797131

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-8qPS):2016/10/17(月) 10:43:27.51 ID:qfnLH1KP0.net
つまり日本が最速なのか
日付変更線サンキュー

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-Lzu8):2016/10/17(月) 10:45:54.78 ID:nq3ogz3z0.net
前までは日本だけはぶられててアジア最速の韓国まで行ってアンロックする人が多かったのよね
懐かしいね

95 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 10:46:22.28 ID:wYhlJh/3a.net
アクセスなら無料で遊べる君といい
なぜ自分のアホさ加減に気づかずレスできるのか

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/17(月) 10:47:34.62 ID:+GKAqjRh0.net
シドニーに移住すれば日本より2時間早くできるってマジ?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-8qPS):2016/10/17(月) 10:49:07.74 ID:7FMNqyYj0.net
あと、プリロードじゃプリロードしたのかしてないのか、わかんねーよ
プリローデッドにしとけや 意味もなくorigin日本語版にしてたけどアホらしいな、これは

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-DI90):2016/10/17(月) 10:50:38.64 ID:hKcui5lP0.net
>>96
まじかよ今からシドニーに引っ越す手続きしてくるわ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8775-DI90):2016/10/17(月) 10:51:53.92 ID:3aOEk/Sc0.net
シドニー行かなきゃ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4a-bFp/):2016/10/17(月) 10:57:26.71 ID:6SSLeSoX0.net
恥かいてまでゲームに熱中できてるお前らが羨ましい

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200